UKA
-
ずっとセルフネイル派なので、ukaのカラーベースコート ゼロは雑誌で知ってから気になっていました。全5色ですが、お店へ行ってから選ぼうと思ったら欠品しているカラーも・・・。すでに、超人気商品のようです。先月、試しに購入した1/0「ゼロブンノイチ」。4度塗りすれば、イチゴミルクのような、淡いピンクに。「え、4回も塗らなきゃカラーがでないなんて、使いにくいのでは?」と正直なところ思ったのですが、1度塗りで美しい素爪に。速乾性があるので、1度塗って、乾いたらまた塗って・・・も全く苦になりません。美容液成分入りなのもうれしくて、「1/0」のカラーはナチュラルですごく好き。気付けばずっとこれしか使わなくなっちゃいました。そして、他のカラーも気になって買い足すように。肌を美しく見せるグレイッシュなカラーバリエーションがうれしい。しかも、レイヤー使いができるのです!自分らしいカラーをあれこれ重ねて試すのも楽しくて。「2/0」と「3/0」も早く欲しい!並べてもかわいいボトル。ジェルをお休みしたい方にもピッタリではないかな、と思います♪スーパーバイラーズ 小林寛子のブログ7月28日
-
日差しがMAXで強くなり、イベントも多い夏は、気をつけているつもりでもうっかり焼けてしまうもの。早めのケアで、そんな“テヘ焼け”をなかったことに! 今回は、『テヘ焼け』の症状が出てきたときに、しておくべきケアをご紹介。 教えてくれるのは、服部英子先生&水井真理子さん! 【「南青山スキンナビクリニック」服部英子先生】 患者さんの肌悩みに寄り添い、その人に合った治療法を提案。やさしい人柄に加えて、丁寧で的確なカウンセリングなので、クリニックビギナーの人でも安心 【トータルビューティアドバイザー 水井真理子さん】 エステティシャンの経験を生かした肌診断に定評あり。肌を見ただけで、その人の生活習慣や性格まで言い当てる審美眼は、美容のプロからも絶大な信頼が 【『テヘ焼け』ケア!】唇焼けに悩む前にSPF値入りリップで完全防御 「唇は粘膜の延長なので、ほかの肌に比べて刺激を受けやすいのが特徴。SPF表示のあるリップでダメージを未然に防ぎましょう」(服部先生)。「唇のふちがはれたり、皮むけがひどくなったら日焼けのサイン。保冷剤で冷やして、保湿効果の高いリップクリームでケアを」(水井さん) 凍らせた保冷剤をガーゼやハンドタオルで包む唇をじっくり冷やし、はれを鎮静させる(1)体温を感じさせる唇を演出。(右)LIP38℃ 41 リップトリートメント − 2 ℃・(左)LIP38℃ 01 リップトリートメント + 5 ℃ SPF20・PA++( 7 / 7 発売)各¥1600/フローフシ (2)唇のはりもアップ。ナビジョン DR モイストリップクリーム SPF15・PA++¥1800/岩城製薬 (3)グロス級の濃密エッセンス。リプエッセンスa SPF18・PA++¥1200/エテュセ【『テヘ焼け』ケア!】鼻だけトナカイ…… 敏感肌用美白で炎症を抑える! 「鼻やほおなどは顔の中でも高い位置にあるので、紫外線を浴びやすいパーツ。さらに汗をかきやすい鼻は、ダメージをダイレクトに受けやすいため、特に赤くヒリつくこともしばしば。そんな時は、敏感肌用の美容液を使って、炎症をゆっくり鎮静させながら美白ケアを」(水井さん) (1)肌にうるおいを与えて、バリア機能を整える。d プログラム ホワイトニングクリアエッセンス EX[医薬部外品]50㎖¥4800/資生堂インターナショナル (2)紫外線ストレスを抑制。ホワイトニング エッセンス[医薬部外品]18㎖¥3000/ファンケル (3)メラニン生成のあらゆる過程にアプローチ。サエル ホワイトニング エッセンス クリアリスト[医薬部外品]30㎖¥6500/ディセンシア【『テヘ焼け』ケア!】手の甲はいちばん無防備。 ハンドクリームで美白ケアを 「せっかく日焼け止めを塗っても、水に触れる機会が多く、すぐに裸状態になってしまうのが手の甲。日焼け止め効果があるハンドクリームなら、ボディ用の日焼け止めよりも塗り直しのハードルが下がります。美白系ボディクリームを塗って、ラップパックをするのも効果的」(水井さん) (1)紫外線散乱剤フリーでなめらかなつけ心地。スーパー UV カット ハンドプロテクション SPF30・PA++ 75g¥3000/アルビオン (2)白いブーケを思わせる華やかな香り。ハンドクリーム マドモワゼルHACCI SPF14 25g¥2700/HACCI (3)くすみ補整効果も。ウカBccハンドクリーム SPF32・PA+++ 60g¥4000/uka Tokyohead office塗りそびれ、塗り残し、塗り直し忘れ……UVケアの危機! うっかり“テヘ焼け”しちゃった、さあどうする?? MORE2017年8月号では、この時期気になるうっかり日焼けのケア方法を大特集! 詳しいケアのやり方から、おすすめアイテムまでしっかり解説しています。何年後かの未来も美肌でいたいあなたは、ぜひチェック! MORE2017年8月号・さらに詳しい情報は雑誌MOREをチェック! 取材・原文/野﨑千衣子 撮影/熊木 優(io/モデル) 橋口恵佑(製品) ヘア&メイク/chisa(ROI) モデル/AMO(モアビューティズ) スタイリスト/中村美保7月24日
-
ネムイ(N)! つかれた(T)! 時間がない(J)!ときは、この一本しかない!優雅な時間、のはずの日曜夜のネイル時間。でもそんな余裕のない夜ももちろんあるわけで、そんなとき優先されるのは速乾力。乾きの速さを求めつつも仕上がりの美しさも求めているところに、素晴らしい味方が現れました。ukaのカラーベースコート。ネイルカラーを美しく発色させるためのティント系でありつつ、単品で塗ってもオーケーなマルチなやつ。中でもこのグレー系のNo.4は、ほのかに素の爪を透かす仕上がりが普通のポリッシュにはない絶妙な発色。でもこのネイルの優秀さは、とにもかくにも乾きやすさ。両手を塗り終わる頃には、はじめに塗った指先はもう乾いているレベル。つまり塗り終わった途端に寝ちゃっても、翌朝布団でヨレてしょんぼり、ってパターンはもうないんです。うん、素晴らしい!爪先がはげていたり、根元が伸びていたり。なにをしていても目に入ってくる指先が整っていないと気持ちが落ち着かないタイプですが、このネイルと出会ってからそんな気鬱とは無縁に。どんなにNでTでJなときも、さらりとスマートに解決。心と指先の平穏のための1本です。ちなみにこれを日曜に塗り、週中ほかの色を変えて"味変"するのもありですよ。(ナベ嬢)★uka カラー ベース コート ゼロ 4 ¥2000/uka7月23日
-
定番の赤ネイルをブロッキングでアップデート☆教えてくれたのは・・・uka OMOTESANDO 吉田以久美さんトレンドと清潔感を両立した、大人のためのネイルサロン。デザインだけではなく、ケアにも定評あり。住)東京都渋谷区神宮前4 の21の10 URA表参道2F℡)03-5413-4445定番の赤ネイルをブロッキングでアップデート華奢なストラップに合わせたいのは、女性らしい赤ネイル。赤の単色塗りはセクシーな印象に仕上がりがちだけど、肌なじみのいいグレージュやベージュピンクを合わせたブロッキングネイルなら、主張しすぎずに女性らしさをアピールできそう。直線的なブロックデザインで、大人ならではのモード感もプラスして。撮影/魚地武大(TENT/物) 取材・文/鈴木絵美7月19日
-
-
-
-
-
爪先までケアが行き届いているかどうかが、アラフォーの清潔感の分かれ道!☆教えてくれたのは・・・uka OMOTESANDO 吉田以久美さんトレンドと清潔感を両立した、大人のためのネイルサロン。デザインだけではなく、ケアにも定評あり。住)東京都渋谷区神宮前4 の21の10 URA表参道2F℡)03-5413-4445「かかとは意外と目につくパーツ。カサカサのかかとじゃせっかくのサンダルやネイルも台なしになってしまうから、ホームケアでツルすべのかかとをキープ!(吉田さん)」撮影/魚地武大(TENT/物) 取材・文/鈴木絵美7月12日
-
-
こんにちは♫マキアアンバサダーpinkmimiです。猫ちゃん...7月7日
-
べたつく頭皮すっきり!頭皮クレンジングシャンプー♡ 暑い夏にオススメする、天然系クレンジング頭皮シャンプー! 5月から今使ってますが、とてもよい感じなのでご紹介♡ 《YULULUKA》 のシトラスクレンズ♡ グレープフルーツやレモンの爽やかなシトラス系の香りがとってもお風呂の中で癒される♡ 夏にとってもオススメ! 植物の力で美髪♡ <エモリエント成分> ユズ果実エキス・ゲットウ葉エキス 配合 頭皮や髪に優しい♡ クレンジング頭皮シャンプーを夏に使いたくて、色々試したけど… これ、良い╰(*´︶`*)╯♡ 手に出すと顔のクレンジングのようにオイルっぽいテクスチャー。 でもベタつかず、さらさらしてます。 少量しか出してないのに、この泡立ち! 簡単にアワアワが作れます。 なので、2ヶ月使ってますが、まだ半分近く残ってる。 一見、値段見ると高いと思うのですが、 コスパもなかなかいいんです♡ ネット通販はイマイチ取り扱いがない… あっても、人気で売り切れてたり。 基本的には美容院専用品となっているので、取り扱いのあるお店でGETが良さそうです。 詳しくは「ユルルカ」で検索してホームページをご覧くださいませ。 私の行ってる美容院 京都・烏丸《B&M》では取り扱いしていて、購入可。 シャンプー台では《YULULUKA》シリーズを使ってその日の気分で種類を選んで、美容師さんがシャンプーしてくださいます。 癒しのひととき♡ 天然系クレンジングで悩みだった、頭皮のベタつきや匂いを解決◎ シャンプー時間が楽しくなる《YULULUKA》でした( ˊ̱˂˃ˋ̱ )✨ モアハピ部 No.429 Alisa*のブログ7月5日
-
-
湿気による、癖毛のうねり・広がり・はねと上手に付き合う為に。くせっ毛、髪質が太く、毛量も多いとマイナスだらけの髪な私。いつも、この時期に髪型に悩みます。湿気による髪のうねり、広がり、ハネが言うことを聞いてくれず、『あ〜雨降るな』と髪の毛で察知する程。そんなこんなで、いつも悩んでいるのですが今年は、ukaのヘアオイル『Rainy Walk』を投入してみました。シトラスやミントの爽やかな香りがリフレッシュさせてくれ髪の毛にツヤを与えてオイルなのに、さらりとていてベタつきが少なく、これは良い!と感激しました。オイルで髪に潤いを与えた後は美女組の皆様にも愛用者が多い『product』こちらで、まとめて。ここまでやっても、うねる髪。こうなったら、うねりわざとですが何か?と、髪に逆らわない事にしてみました。もう少し色々と試してみて、改善できれば良いなと思う今日この頃です。7月4日
-
-
「2017年上半期発売の新作コスメの中で、ノンノ世代が本当に買うべきは?」――美容のプロ本気で推す、名品がここに! ネイル部門の受賞コスメを色別に発表!大人可愛い愛されカラー「ピンクネイル大賞」1位アディクション ザ ネイルポリッシュMy Darling ¥1800/ADDICTION BEAUTYトップス¥5900/titty&Co.ルミネエスト新宿店「色名に負けないスウィートなほの透けピンク♡ つけるとどことなくはかなげで繊細なムードが出るので、ちょっぴりオンナを意識したい日に」(野崎さん)2位スウィーツ スウィーツ ネイルパティシエ 69 ¥360/シャンティ「トレンドのビビッドなフューシャピンクがこのお値段で手に入るなんて! ひと塗りで見たままに発色するのも◎。ドットを描いたりしても可愛いです♡」(浦安さん)3位エッシー カラー&ケア ネイルポリッシュ 1017¥1800/エッシー「ありそうでなかった、カラーとケアが同時にできる1本。桜貝みたいな淡いピンクは、生まれながらのキレイな爪っぽく見えるのがお気に入りです」(通山さん)▼2ページ目で「ブルーネイル大賞」を発表!夏っぽい涼しげネイルに☆「ブルーネイル大賞」1位THREE ネイルポリッシュ 54 ¥1800/THREEトップス¥2990/WEGO(ダブルシー)「スモーキーなブルーが今の気分にベストマッチ! 撮影でも自分でつけても必ずほめられるトレンドカラーです。白やベージュの服の差し色にするのがお気に入り」(中山さん)2位RMK ネイルポリッシュ 07(CL) ¥1500/RMK Division「クリアなツヤめきのアイスブルーが涼しげで可愛すぎ☆ どんなファッションにも浮かずにマッチする色みです。速乾性が高いので、撮影現場でも大活躍」(河嶋さん)3位レブロン ネイル エナメル 411 ¥700/レブロン「オーシャンカラーコレクションというだけに、ゆらめく水面のような指先に。角度によって偏光するブルーがなんとも幻想的で、気分はビーチへショートトリップ♪」(編集K)▼3ページ目で「レッドネイル大賞」を発表!オンナを上げる王道カラー「レッドネイル大賞」1位シャネル ヴェルニ ロング トゥニュ 546 ¥3200/シャネルトップス¥1990/WEGO「シャネルの赤ってやっぱり別格! 王道だけどハッと目を引く存在感があって、コーディネートの最高のアクセサリーに。持っているだけで気分が上がります」(林さん)2位ケイト ネイルエナメルカラー RD-5¥360(編集部調べ)/カネボウ化粧品「1度塗りでキュート、2度塗りでシックと、重ねる回数で印象の変わるレッド。長めの持ち手で塗りやすくツヤ&発色もキレイ。セルフでも失敗知らず」(水井さん)3位アディクション ザ ネイルポリッシュ Le Mépris ¥1800/ADDICTION BEAUTY「鮮やかなオレンジレッドは肌色をキレイに見せてくれる効果大。人気の赤ネイルの中でも人と差のつく絶妙な色みです。爪への優しさを追求したスキンケア効果も◎」(松井さん)▼4ページ目で「トレンドネイル大賞」を発表!こなれスモーキーが旬!「トレンドネイル大賞」1位ウカ カラーベースコート ゼロ(右)5/0 ・(左)3/0 (各)¥2000/uka Tokyo head officeワンピース¥6990/MUDILAF「色つきのベースコートが新しい! 爪に優しく乾きも速い。ほのかなスモーキーカラーもおしゃれで言うことナシ。重ねる回数や色の組み合わせでニュアンスを変えられるのも楽しすぎっ♪」(小川さん)2位shiro 亜麻ネイル 7B08¥2400/ローレル「グレーみたいなブルーみたいな曖昧色がアンニュイなオンナっぽさをIN。重ねるたびに表情が変わるのもオモシロイし、スキンケア発想で生まれたというルーツも今ドキ」(通山さん)3位ケイト ネイルエナメルカラー BR-1 ¥360(編集部調べ)/カネボウ化粧品「洗練された色みで、指をスラリと細く、手肌をキレイに見せてくれる万能ベージュ。液がなめらかで塗りやすく、均一に仕上がるところも優秀です」(中山さん)▼5ページ目で「ラメネイル大賞」を発表!ジュエリー級の存在感をIN「ラメネイル大賞」1位ネイルホリック パーティーフレーク SP025 ¥360(編集部調べ)/コーセーコスメニエンスサンダル¥3990/WEGO デニム/スタイリスト私物「色とりどりのザク切りラメが華やか! ただ塗るだけで主役ネイルになるし、他のネイルに重ねてもイイ感じ。短い爪にも長めな爪にも相性◎」(paku☆chanさん)2位RMK ネイルポリッシュ 27(SH) ¥1500/RMK Division「文句なしに可愛い、テンション高めのキラキラピンク☆ ひと塗りで隙間なく密集して、ラメフレンチなどアートにも使いやすい! 季節問わず活躍すること間違いなしです」(通山さん)3位リンメル スピーディフィニッシュ 912 ¥600/リンメル「シュガーみたいなひとクセラメは『普通じゃイヤ!』ってコにピッタリ。アイシーカラーもあいまって、ちょいモードでこなれた指先になれます♪ 速乾性の高さもうれしいポイント」(浦安さん)【20歳のカワイイを知り尽くした最強審査員!】(五十音順)ライター 浦安真利子さん美容エディター 小川由紀子さんヘア&メイク 河嶋希さん(io)ヘア&メイク Georgeさんライター 通山奈津子さんヘア&メイク 中山友恵さん(Three PEACE)ヘア&メイク 野口由佳さん(ROI)ライター 野崎千衣子さんヘア&メイク paku☆chanさん(Three PEACE)ヘア&メイク 林由香里さん(ROI)ライター 松井美千代さんトータルビューティアドバイザー 水井真理子さん美容エディター 森山和子さん美容コーディネーター 弓気田みずほさんnon-no美容担当 編集Tnon-no美容担当 編集Knon-no美容担当 編集Mノンノ2017年8月号掲載6月27日
-
-
-
-