THREE DOTS
-
旬と日常感を両立したスタイリストの私服にはマネしたいテクニックが満載! コートの着こなしからブーツの選び方、着やせして見えるニット、マスクのおしゃれまで、個性の異なる3人が、同世代の共感でお悩みを解決します! スタイリスト 吉村友希さん 身長158cm。“よっしー”の愛称でおなじみ、きれいめとカジュアルのMIXスタイルが得意な理論派スタイリスト。数々のクローゼット改革企画を経て読者のリアルなおしゃれ悩みに精通。 スタイリスト 石田 綾さん 身長160cm。旬アイテムや話題のブランドをキャッチし、日常のおしゃれに落とし込むのが上手なスタイリスト。ハイ&ローMIXも得意、猫2匹と暮らし、愛称は“あやちゃん”。 スタイリスト 門馬ちひろさん 身長167cm。元セレクトショップスタッフの経験を生かした、まねしやすく好感度の高いフェミニン提案が得意なスタイリスト。愛称は“もんちゃん”、体型悩みにも親身に対応。 <目次> 1.3大デザインを今っぽく着る【コート編】 2.ロングもショートもお手本にしたい【ブーツ編】 3.着太りしない着こなし満載【ニット編】 4.今だからこそのコーデは必見【ニューノーマル編】 .bai_mokuji_template1911 { margin-top: 8px; } .bai_mokuji_template1911 li { text-indent: -0.8rem; padding-left: 0.8rem; line-height: 1.2rem; margin-bottom: 8px; color: #333; } .bai_mokuji_template1911 li:last-child { margin-bottom: 0; } ※記事発信時点での情報のため、価格や仕様が変更になっている場合や、販売が終了している場合があります。 1.3大デザインを今っぽく着る【コート編】 防寒上欠かせないけど一枚で印象を左右するうえ着膨れも気がかり…。悩み多き冬アウターを解決! 《読者の悩み件数No.1》Q.ダウンをすっきり女っぽく着るには? A.揺れ感のあるワンピースときれいめな足もとがカギ(吉村さん) 「スポーティなダウンには、対照的に女っぽいボトムがマイルール。ワンピやスカートの丈は長めが気分だから、バランスよく合わせるならダウンはやっぱり短丈一択。ツヤ感ブーツで脱カジュアル、一点投入の白バッグでさらに軽やかに」。ダウン/デサント オルテライン ニット/スローン キャミワンピース/クリスチャン ワイナンツ バッグ/メアリ オル ターナ 靴/エストネーション スタイリストの私服ダウンコーデを詳しく見る A.薄手トップスを重ねた深いVラインが顔までシャープに見せる(門馬さん) 「背が高いので、まずはコンパクトなタイプで“大きく見える”を回避。インナーには白シャツとニットで、深いVラインを作り、さらにすっきりさせました。ダウン自体がカジュアルだし、着こなしの中でも目立つので、合わせるアイテムはシンプルかつきれいめで統一」。ダウン/ミラ オーウェン シャツ・パンツ/ユナイテッドアローズ ニット¥10000/ハッシュニュアンス バッグ¥48000/シップス 有楽町店(アバケーション) 靴¥25000/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) スタイリストの私服ダウンコーデを詳しく見る A.ノンステッチなフラットタイプを選ぶのが、すっきり見えの近道(石田さん) 「昨年のダウンを、今旬なレザー調プリーツスカートで刷新。ダウン特有のモリモリとした凹凸のあるデザインを避ければ、手っ取り早くきれいめですっきりした印象に。ベージュ×茶トーンを無難に見せないコツは、足もとに投入したモーブピンク」。ダウン/ユニクロ ユー ニット/セリーヌ スカート/GRL バッグ/マルコ マージ ショートブーツ/ドリス ヴァン ノッテン スタイリストの私服ダウンコーデを詳しく見る 《バイラ女子の愛用率 No.1。だから着方で差をつけたい》Q.ウールのロングコート、今年はどう着る? A.ガウンコートのリラックス感をデニムとフラット靴で満喫(石田さん) 「ガウンタイプのリバーコートだから、かしこまりすぎない着こなしにもなじみます。ヒョウ柄バレエ靴とバッグも、今年らしくブラウンでリンク。ハイウエストデニムをベルトマークして腰高に見せて、ロングコート×ぺたんこ靴でもスタイルアップ」。マキシ丈コート/ノーク バイ ザ ライン Tシャツ/ユニクロ ユー デニム/リーバイス ベルト/メゾンボワネ バッグ/ロエベ 靴/ポルセリ スタイリストの私服ウールロングコートコーデを詳しく見る A.ロング×ロングで合わせてもやわらか色同士なら軽やか印象をキープ(門馬さん) 「パキッとせず重さもない、軽い感じの色が好き。ロングコートのように面積の多いものは好みの色から選びます。ストライプのロングシャツとパンツでIラインに」。コート/スピック&スパン 肩にかけたニット/ユナイテッドアローズ シャツワンピ¥27000/ティッカ パンツ/トゥモローランド バッグ¥15800/ショールーム セッション(ヤーキ) 靴¥47000/フラッパーズ(ネブローニ) スタイリストの私服ウールロングコートコーデを詳しく見る A.コートの柄から一色拾ったブラックのボトムと靴で縦長につないで(吉村さん) 「昨年購入したコートは、ドロップショルダーで袖筒ゆったり、パーカもすっきり重ねられます。茶と黒のハウンドトゥース柄なので、合わせられる色幅が広いところもお気に入り。昨年はスキニーパンツで少しカジュアルに着ていたけれど、今年はタイトスカートで女性らしさを」。コート/ナヌーシュカ フーディ/ソーノ スカート/エーピー ストゥディオ バッグ/レフィエ 靴/マノロ ブラニク スタイリストの私服ウールロングコートコーデを詳しく見る 《新注目タイプの正解バランスが知りたい》Q.ショート丈アウターの細見えと大人見えのコツは? A.ベルトつきジャケットと揺れるスカートでXラインを(門馬さん) 「お尻や腰まわりが気になる短丈アウターには、プリーツスカートが頼れる味方。立体感がラインをカバーし、動きが出るので軽やかさも。コートの中、バッグ、ブーツの3カ所に小さく黒を使い、目線をそらしつつ引き締め」。コート/オーラリー ニット/ビューティ&ユース スカート/アストラット バッグ/インポート ネックレス/アリギエーリ 靴¥51000/ザ・グランドインク(ロランス) スタイリストの私服ショート丈コートコーデを詳しく見る A.コートの中をゆるめの白で統一し、ラインを拾わず縦長に(石田さん) 「次に気になっている色・グレーをピーコートで取り入れました。グレーが引き立つよう、コートの中は明るい白、小物は黒でモノトーンに。ゆるめの短丈コートの中は、ピタッとさせすぎるよりも、ほどよく縦長感が出せるニットアップを選ぶと大人っぽくなります」。ピーコート/アンクレイヴ ニット・ニットスカート/ノーク バイ ザ ライン バッグ/5525gallery×ポーター 靴/トッズ×マメクロゴウチ スタイリストの私服ショート丈コートコーデを詳しく見る A.上ゆる×下スリムの黄金バランスを辛口モノトーンでさらにシャープに(吉村さん) 「ボアコートはカジュアルが似合うアウター。相性のいいデニムはブラックを選び、全身の色数も抑えてあくまでシックに。コートの中に、ゆるいものやカジュアルすぎるものを入れないことも大人がボアを楽しむコツです」。ボアコート/スタンドストゥディオ カットソー/オーラリー デニム/ファイブアンドハーフ スカーフ/ミラ オーウェン バッグ/デメリエー 靴/エストネーション スタイリストの私服ショート丈コートコーデを詳しく見る 2.ロングもショートもお手本にしたい【ブーツ編】 季節の足元はブーツ一択! ロングにトライ? いつものショートは何と合わせる? 選択肢が多い今季の結論。 《その新鮮さに惹かれ、挑戦したい人多数》Q.ロングブーツ、まずはどう履く? A.主役にふさわしいパイソン柄をシンプルコーデで(石田さん) 「以前バイラの靴企画でも提案した“パイソン柄”。ようやくお気に入りの一足に出会いました。ベージュ×黒のパイソンは、グレー系より合わせやすいし、カジュアルにも転ばせやすい。柄に加え、スクエアトゥと太ヒール、筒はタイトで今っぽさ充分。足もとにポイントがあるので、シャツワンピはベーシックなものを。柄の見える分量をスリットを利用して加減します」。ブーツ/スロウ バイ スライ シャツワンピース/ノーク バッグ/メゾン マルジェラ スタイリストの私服ロングブーツコーデを詳しく見る A.ブーツとニットの色をこげ茶でリンクさせた異素材ワントーン(門馬さん) 「ロングブーツは濃い色で探す人が多いと思いますが、私のイチ押しはダークブラウン。今年の旬カラーなのでワントーンや同系色コーデにまとめやすいし、黒よりもやっぱりやさしげ。柔らかな素材のワンピースを、ブーツとカーディガン、上下からダークブラウンで引き締め、赤茶のバッグをなじませつつさし色に」。靴/ダイアナ カーディガン¥16000・ワンピース¥23000/スピック&スパン ルミネ有楽町店 バッグ¥14800/ショールーム セッション(ヤーキ) スタイリストの私服ロングブーツコーデを詳しく見る A.筒幅の広いブーツで軽い素材のワンピを冬らしくシフト(吉村さん) 「ネブローニのブーツはピタッとしない筒幅が新鮮で、ワンピに重ねても存在感あり。シフォン素材の一見涼しそうなワンピは、合わせ方次第でシーズンレスに着られます。冬はこうしてブーツで重さを加えて季節感を。ブーツのシルエットを透けさせるのがポイント。ボトムを重ねるのと同じくらい防寒できて、見た目はシャープに仕上がります」。ブーツ/ネブローニ ニット/ドゥーズィエム クラス ワンピース/アダム エ ロペ バッグ/メアリ オル ターナ スタイリストの私服ロングブーツコーデを詳しく見る 《パンツは重さ、スカートは丈感がカギ》Q.ショートブーツとパンツ&スカートどう履き分けてる? 門馬さん スカート>>足首タイトなブーツでスカートとすき間なくつなぐ パンツ>>きれいめロングパンツには白ショートで抜け感がマスト 「ショートブーツは、足首の細さを強調できるタイトな、ヒールつきが好き。センタープレスのきれいめパンツに、パンプス代わりに合わせると今っぽさが倍増します。スカートの場合は、タック入りのフレアロングスカートをブーツにかぶせ、冬になると増すクラシック気分を満喫」。〈PANTS〉靴/ロランス パンツ/ザ シンゾーン ニット/ユニクロ ストール¥62000/シップス 有楽町店(ジョンストンズ) バッグ¥55000/エスケーパーズオンライン(モダン ウィービング) 〈SKIRT〉靴/ダイアナ スカート/シップス エニィ ニット/セオリー コート¥34000/アンクレイヴ バッグ¥42000/ショールーム セッション(オーエーディー ニューヨーク) スタイリストの私服ショートブーツコーデを詳しく見る 石田さん スカート>>コンバットブーツでスカートコーデをハンサムに昇華 パンツ>>とろみパンツをかぶせブーツの厚いソールに視線を集中させて 「厚底でフロントジップ、存在感たっぷりのコンバットブーツに夢中! 合わせ方、見せ方に変化をつけてパンツにもスカートにも。パンツスタイルはきれいめにまとめ、下半身は黒でつないですっきりと。ブーツをすべて見せないのが、メンズっぽさを抑えるコツ。逆にスカートのときは、スカートとのすき間で抜け感を出し、フレアな裾の甘さと、対照的な雰囲気を楽しみます」。〈PANTS〉ブーツ・パンツ/ザ・ロウ ジャケット/ヴィンテージのマックスマーラ トップス/アクネ バッグ/スマイソン 〈SKIRT〉ブーツ/ザ・ロウ スカート・トップス/アンクレイヴ コート/ヴィンテージのセリーヌ バッグ/ロエベ スタイリストの私服ショートブーツコーデを詳しく見る 吉村さん スカート>>甘めマキシスカートを端正なサイドゴアでマニッシュ仕上げ パンツ>>カットオフの前後差丈デニムでブーツを軽やかにトリミング 「細身でヒールのあるフェミニンなタイプと、サイドゴアでフラットなマニッシュタイプとを使い分けています。フェミニンブーツにはカジュアルな切りっぱなしのブルーデニム、マニッシュブーツにはドット柄のマキシスカートと、相反するテイストを合わせます。ブーツ+ボトムがすらっと見えるよう、ウエストインなどで腰位置は高めに」。〈PANTS〉靴/エストネーション デニム/ファイブアンドハーフ カーディガン/アンスクリア ロンT/オーラリー ストール/ジョンストンズ 〈SKIRT〉靴/チャーチ スカート/マドモアゼルパリ コート/J&M デヴィッドソン スウェット/スリードッツ バッグ/レフィエ スタイリストの私服ショートブーツコーデを詳しく見る 3.着太りしない着こなし満載【ニット編】 冬のスタメンだからこそ着膨れやマンネリを脱してただの“無難”に終わらない真の着こなし上手になりたい! 《いつも細パンツと合わせちゃう…》Q.ゆるニットの着やせコーデは? A.色の濃淡と配置を吟味すればルーズ×ルーズでもほっそり仕上がる(吉村さん) 「今季デビューしたブランドで、着やすい黒のゆるニットをチョイス。長いボトムとルーズなもの同士のバランスを楽しみたい気分。ニットは黒、スカートは黒×オフ白の柄、ブーツはオフ白……と、ゆるい部分ほど濃い色を選び、相対的に細く見せる錯視効果を。黒から白への切り替えも、柄を挟むことでパキッとしすぎません」。ニット/マルモア スカート/RHC ロンハーマン ジージャン/ウィム ガゼット バッグ/デメリエー ブーツ/ロランス 《POINT》ひじ下までくしゅっとたくし上げて細い部分を見せる スタイリストの私服ニットコーデを詳しく見る A.とびきりビッグな最愛ニットを黒タイト+ブーツで縦長に(石田さん) 「7年前に購入した、フィービー・フイロ時代のセリーヌを代表するチャンキーニット。いつまでも印象が古びないので“寝かせる”ことなく毎冬着ます。去年はワイドパンツと合わせていたけれど、今年はタイトなロングスカートで細長く仕上げたい。身幅も袖もたっぷりとしたニットなので、ブラウジングしたりロールアップしたりせず、シルエットを堪能」。ニット/セリーヌ スカート/ザ・ロウ バッグ/ロエベ 靴/ステラマッカートニー スタイリストの私服ニットコーデを詳しく見る A.メンズのMサイズニットを揺れ&つやスカートで軽やかに(門馬さん) 「ユニクロのメンズのニットはMサイズ。肩まわりやアームはほどよくゆるく、裾のリブをスカートにかぶせてもピタピタせず、スッと縦に落ちてくれます。アイボリー色のスカートとの間にワンクッション挟んだニュアンス違いの白Tや、ヒョウ柄のミニバッグで“ワンツー”に洒落感を」。ニット/ユニクロ スカート¥9500/シップス エニィ 渋谷店 バッグ¥23000/フラッパーズ(メゾン ヴァンサン) 靴¥25000/銀座ワシントン銀座本店 《POINT》絶妙な色差の白Tをスカートに重ねてさりげない奥行き感を スタイリストの私服ニットコーデを詳しく見る 《普通に着ると「なんか地味…」》Q.タートルネックの選び方&着方は? A.折り返さないゆるタートルにカラーボトムを合わせて(門馬さん) 「首もともシルエットもゆるっとしたタートルは、顔まわりをフレーミングしすぎず抜け感をキープできます。タートルで着太りを避けたい人におすすめしたい! ベージュなど、肌とコントラストが強くならない色も効果的。濃いめのベージュに濃いピンク、きれい色を合わせるときは、トーンの似通った色同士を選ぶと失敗なく」。ニット/ロベルトコリーナ ピアス/マリア ブラック パンツ¥9000/シップス エニィ 渋谷店 スタイリストの私服ニットコーデを詳しく見る A.黒タートルは私の定番。白を使ったスカーフで表情も明るく(吉村さん) 「黒タートルはワードローブの定番的アイテム。一枚でも、キャミワンピなどの中に着ても、なにかと便利。一枚で着るときは小物使いで盛り上げます。ボトムから黒でつなぎ、タートルは低めに折り返し。中にスカーフを小さく巻いてのぞかせれば、目線が上がってスラッと、顔まわりがぐっと華やかに」。ニット/スローン スカーフ/エルメス 時計/カルティエ チェーンブレスレット/ハム デニム/ファイブアンドハーフ スタイリストの私服ニットコーデを詳しく見る A.ピタ×ゆるのメリハリが効いたデザインタートルで変化を(石田さん) 「実はタートルが苦手な私。首もとの暖かさや今年らしさという点で挑戦したくて、選んだのはポンチョのようなゆるい身幅で、首もとと袖だけがスリムな一枚。締め色のハイゲージだから、もこもこ見えず、カジュアルに転ばないところも気に入りました! 丸顔をカバーしたいので、大きめのアクセサリーを合わせて視線を散らす効果を」。ニット/ハッシュニュアンス パンツ/アクテ ピアス/マリア ブラック バッグ/ロエベ スタイリストの私服ニットコーデを詳しく見る 《気分の上がる色を求める声多数》Q.きれい色ニット失敗しない選択は? A.黒髪と相性のいいこっくり色は細見えのブラックコーデにも最適(吉村さん) 「撮影ではくすみ色やパステルの提案も好きですが、自分が着るならこっくりと発色のいい色。黒髪が重く見えず、ちょうどいいんです。最近投入したのはモヘアのパープル。色も質感も女性らしさがあるところがお気に入り。色に加え、袖がパフッとふくらんでデザイン性も充分。一枚で華やかなので、ブラックデニムで潔くシンプルに」。ニット/エストネーション デニム/ファイブアンドハーフ バッグ/バレンシアガ 靴/マノロ ブラニク スタイリストの私服ニットコーデを詳しく見る A.肌に合う黄みのあるブルーをデニムとワントーンですっきりと(門馬さん) 「明るい“浮かれ色”はもともと好きで、特に好きな暖色を顔まわりに、寒色はボトムに使うことが多かった私。でも今季出会ったこのブルーが可愛くて! 肌の色にも合うので、思い切って挑戦しました。デニムでラフなムードに」。ニット/アーチザ パンツ/ハイク スカーフ/マニプリ ネックレス/マリハ ピアス/マリア ブラック バッグ¥70000/シンゾーン ルミネ有楽町店(リトルリフナー) 靴¥32000/ザ・グランドインク(ロランス) スタイリストの私服ニットコーデを詳しく見る A.体につかず離れずなゆるリブで淡いラベンダーがぐっと身近に(石田さん) 「ラベンダーとピンクの中間のような、今年らしい曖昧な発色に惹かれた、ユニクロ ユーのニット。膨張色なのでサイズを吟味し、リブがピタッとしないXLサイズに。きれい色は大きすぎない面積できかせるのが好きなので、ダークネイビーのジャンパースカートを重ねました。ラベンダーとダークネイビー、ニュアンスある色同士の組み合わせも今の気分」。ニット/ユニクロ ユー ジャンパースカート/アンスクリア ブーツ/ファビオ ルスコーニ スタイリストの私服ニットコーデを詳しく見る 4.今だからこそのコーデは必見【ニューノーマル編】 今シーズンを語るうえではずせないのが新しい日常やそれに合わせたもの選び。おしゃれぷろも例外ではなく…。 《必需品で気分を上げるなら》Q.「マスクのおしゃれ」プロの選択が知りたい A.なじんで使いやすいベージュのマスクコードを使い始めました(吉村さん) 「コードのベージュの色みが自然で、ニュアンスベージュのマスクとも服ともなじむのが選んだ理由。仕事上、マスクはロゴなど主張するものをつけづらいので、さりげなく、便利な新アイテムに自分らしさを投影して。“ミュラー”のマスクコードは、過去のコレクションの材料から再利用されて作られたもの。そんな生産背景にも共感」。マスクコード/ミュラーオブヨシオクボ マスク/エニー ロンT/オーラリー チェーンブレス/ハム スタイリストの私服ニューノーマルコーデを詳しく見る A.顔まわりがシンプルなときにはマスクのテープをアクセ感覚で(門馬さん) 「耳の後ろで結んだテープの先端が、長くたれる布マスクを、シンプルなニットワンピのポイントに。普段は白い不織布マスクを選びがちですが、デザインが控えめでカジュアルな服なら、少し存在感のあるマスクを合わせても素敵。30代におすすめなのはシックさと華やかさのバランスがとれているもの。サラッとした生地感のベージュは、顔にも服にもなじみやすいと思います」。マスク/プラージュ ワンピース¥29000/ティッカ スタイリストの私服ニューノーマルコーデを詳しく見る A.シルク素材の花柄マスクは肌当たりのやさしさもうれしい(石田さん) 「初夏ごろにオンラインで購入した、花柄のマスク。フランスのシルクランジェリーブランド“バサラ”のもので、肌ざわりやつけ心地のよさはさすがのひと言。マスク自体に光沢もあり華やかなので、シンプルなブラックのニットに合わせました。手抜き感が出ないよう、中に白Tを仕込み、きゃしゃなゴールドのネックレスをプラスして」。マスク/バサラ ニット/ジェームスシャルロット Tシャツ/ヘインズ ネックレス/ココシュニック スタイリストの私服ニューノーマルコーデを詳しく見る 《働く30代女子も味方につけたいアクティブ靴》Q.スニーカーの脱カジュアルテクニックは? A.根っからのフェミニン派は、ハイテクをきれいめ素材×落ち着きトーンで(門馬さん) 「スニーカーは大得意! と言い切れないからこそ、選ぶ基準は明確に、白か黒が入っていて、3色くらいまでで構成されたものしか選びません。合わせる服もラフさを避けるよう徹底して、ハイゲージニットに光沢スカート。スニーカーに使われている黒とグレーで統一し、シルエットも縦長に」。靴/カルフ スカート/イエナ バッグ/インポート ネックレス/マリハ ニット¥15000/アンクレイヴ スタイリストの私服ニューノーマルコーデを詳しく見る A.スニーカーもコーデもオールブラック。肌見せで抜け感を(石田さん) 「カジュアルになりすぎるのは苦手だけど、デニムやマニッシュなものが好き。そのバランスをとった結果、スニーカーの登場頻度は低いほう。モードっぽく持っていくのが自分らしいのでオールブラックで、肌を見せて重さを抜きました。スニーカーは履き心地のいいホカオネオネの定番モデル“ボンダイ”」。スニーカー/ホカオネオネTM カーディガン・バッグ/ロエベ ワンピース/ジルサンダー スタイリストの私服ニューノーマルコーデを詳しく見る A.白×ベージュできれいめな厚底ハイテクと明るいイエローでコート合わせも軽やかに(吉村さん) 「“ヴェジャ”は2足目。ボリュームのある厚底ハイテクが目新しく、一昨年から愛用してきたシンプルなローテクタイプから履き替えることに。これを履くだけで、グレー×黒のコーデが新鮮に映りますが、ぱきっと明るいイエローでさらにフレッシュに」。スニーカー/ヴェジャ コート/エイトン ニット/アクネ ストゥディオス スカート/エーピー ストゥディオ バッグ/セリーヌ メガネ/アイヴァン スタイリストの私服ニューノーマルコーデを詳しく見る 《日常をハッピーに! ご近所シーンでもおしゃれを楽しみたい》Q.頑張りすぎない「ワンマイルコーデ」見せて! A.デザインと暖かさを兼ね備えたカーディガンを主役に(石田さん) 「お気に入りのカーディガンが一枚あれば、いつものロンT×デニムのおうちスタイルに重ねるだけでOK。目が詰まったカシミヤ混で暖かく、フワッと立体的な袖がポイントのカーデは、主張しすぎずルーズな印象もない。ラフに着てもちょうどいいんです」。カーディガン/ケイト ロンT/ユニクロ デニムパンツ/ラングラー ストール/トゥモローランド バッグ/マルコ マージ 靴/ポルセリ スタイリストの私服ニューノーマルコーデを詳しく見る A.気分もなごむニットパンツでラクして映えるレイヤード(吉村さん) 「ニットパンツは、腰からお尻まわりをカバーするトップスとのコンビが、ワンマイルにぴったり。メンズ風の大きめなスウェットと白でつないで、腰丈のコンパクトなジャケットにブラウンを選び、目線をUP。冬らしい風合いで、見た目のぬくもりも意識」。ジャケット/ウエストオーバーオールズ スウェット/マルモア ニットパンツ/ドゥーズィエム クラス バッグ/テンベア 靴/マノロ ブラニク スタイリストの私服ニューノーマルコーデを詳しく見る A.明るいコートに、小物で色を足してラフなアイテム同士も楽しく(門馬さん) 「フーディやコンバース、キャンバストートなど、カジュアルなアイテムをフル活用したいシーン。暗い色尽くしで地味にせず、あくまで彩りよく! 最近、念願の引っ越しをして、休日は新しい近所を歩くだけでも楽しい」。パーカ/オーラリー 靴/コンバース コート¥45000/スピック&スパン ルミネ有楽町店 スカート¥23000/ティッカ バッグ¥12000/シップス 有楽町店(テンベア) スタイリストの私服ニューノーマルコーデを詳しく見る 《好感度と着映えのバランスは?》Q.おうちでテレカン。何を着る? A.部屋着の上からバサッとゆるジャケット(石田さん) 「家で普段使いしている白Tは、画面越しならレフ板効果あり。ゆるいジャケットを羽織るだけで、“即席きちんとコーデ”! 今年らしいサイズ感のジャケットと、顔まわりと手もとに盛ったアクセサリーで、手早く信頼感を演出」。ジャケット/ノーク バイ ザ ライン ロンT/ユニクロ ユー 時計/ヴィンテージのロレックス スタイリストの私服ニューノーマルコーデを詳しく見る A.モノトーンと細かいドット柄でほんのり華やか(吉村さん) 「派手すぎず落ち着いた印象を与えたい、でも地味見えも避けたいのがバイラ世代。ドットブラウスなら、そんな願望をクリアして自分らしく華やかに。形があらかじめ整ったボウタイつきだから、着くずれが気にならないのもうれしい」。ブラウス/J&M デヴィッドソン デニム/ファイブアンドハーフ 時計/カルティエ スタイリストの私服ニューノーマルコーデを詳しく見る A.「デザイン性のある白」にリップをきかせる(門馬さん) 「色はまず、顔が明るく見える白! 襟つきのシャツより、ただ着るだけでも絵になるブラウスが便利。ハリ感素材で、ギャザーやボリューム袖など、映る部分にデザインがあるのがポイント。リップに色をきかせれば、アクセはイヤカフだけでも地味見えの心配もナシ」。シャツ/シップス エニィ イヤカフ/インポート スタイリストの私服ニューノーマルコーデを詳しく見る 撮影/中田陽子〈MAETTICO〉 ヘア&メイク/TOMIE〈nude.〉(吉村さん)、沼田真実〈ilumini.〉(石田さん、門馬さん) 構成・原文/三橋夏葉〈BAILA〉 ※プライス、クレジットのないものは私物です ※BAILA2021年1月号掲載1月20日
-
ファッション総力特集「リアル冬服SNAP 2021」の美女組スナップ企画に参加しました。スナップのテーマはカジュアル通勤スタイル。私の職場はデニムNG以外服装は比較的自由ですが、業界的にはコンサバの傾向。また裁判所へのお使い等外出もしばしあるため、動きやすく歩きやすい服装を選ぶようになっています。悩んだ結果、いつものトレンチコート&パンツスタイルに、お気に入りの赤いパンプスを履いたコーディネートで参加させていただきましたtrench coat:UNITED TOKYOcut and sew:three dotspants:GUshoes:FABIO RUSCONIstole:Johnstonesbag:YOUNG & OLSEN身長159cm、骨格診断はウェーブ、どでか頭がコンプレックスの体型です(^^;)。緊張して臨んだ撮影は、スタッフの皆様に大いに盛り上げていただき、素敵なショットを撮っていただきました。誌面ではスタイル抜群の美女組さんたちの中に、じゃがいものような私が混じっているのはお恥ずかしい限りですが(^^;)。貴重な機会をありがとうございました。SHIHOさんが表紙のマリソル2月号は、他にも楽しい記事が盛りだくさんです。スナップ特集ではおしゃれ達人の方々のリアルコーデが参考になりましたし、私が大ファンの三尋木奈保さんの特集も嬉しかった♡おうち時間が増える1月になりそうですが、そのお供にマリソル2月号をぜひお手にとってご覧下さいね(^_-)-☆1月9日
-
旬と日常感を両立したスタイリストの私服にはマネしたいテクニックが満載! 個性の異なる3人が、同世代の共感でお悩みを解決します! 今回は、ショートブーツに合わせるパンツ&スカートの選び方。3人がそれぞれ上級者テクを教えます。 吉村友希さん 身長158cm。“よっしー”の愛称でおなじみ、きれいめとカジュアルのMIXスタイルが得意な理論派スタイリスト。数々のクローゼット改革企画を経て読者のリアルなおしゃれ悩みに精通。 石田 綾さん 身長160cm。旬アイテムや話題のブランドをキャッチし、日常のおしゃれに落とし込むのが上手なスタイリスト。ハイ&ローMIXも得意、猫2匹と暮らし、愛称は“あやちゃん”。 門馬ちひろさん 身長167cm。元セレクトショップスタッフの経験を生かした、まねしやすく好感度の高いフェミニン提案が得意なスタイリスト。愛称は“もんちゃん”、体型悩みにも親身に対応。 《パンツは重さ、スカートは丈感がカギ》Q.ショートブーツとパンツ&スカートどう履き分けてる? 門馬さん スカート>>足首タイトなブーツでスカートとすき間なくつなぐ パンツ>>きれいめロングパンツには白ショートで抜け感がマスト 「ショートブーツは、足首の細さを強調できるタイトな、ヒールつきが好き。センタープレスのきれいめパンツに、パンプス代わりに合わせると今っぽさが倍増します。スカートの場合は、タック入りのフレアロングスカートをブーツにかぶせ、冬になると増すクラシック気分を満喫」。〈PANTS〉靴/ロランス パンツ/ザ シンゾーン ニット/ユニクロ ストール¥62000/シップス 有楽町店(ジョンストンズ) バッグ¥55000/エスケーパーズオンライン(モダン ウィービング) 〈SKIRT〉靴/ダイアナ スカート/シップス エニィ ニット/セオリー コート¥34000/アンクレイヴ バッグ¥42000/ショールーム セッション(オーエーディー ニューヨーク) 石田さん スカート>>コンバットブーツでスカートコーデをハンサムに昇華 パンツ>>とろみパンツをかぶせブーツの厚いソールに視線を集中させて 「厚底でフロントジップ、存在感たっぷりのコンバットブーツに夢中! 合わせ方、見せ方に変化をつけてパンツにもスカートにも。パンツスタイルはきれいめにまとめ、下半身は黒でつないですっきりと。ブーツをすべて見せないのが、メンズっぽさを抑えるコツ。逆にスカートのときは、スカートとのすき間で抜け感を出し、フレアな裾の甘さと、対照的な雰囲気を楽しみます」。〈PANTS〉ブーツ・パンツ/ザ・ロウ ジャケット/ヴィンテージのマックスマーラ トップス/アクネ バッグ/スマイソン 〈SKIRT〉ブーツ/ザ・ロウ スカート・トップス/アンクレイヴ コート/ヴィンテージのセリーヌ バッグ/ロエベ 吉村さん スカート>>甘めマキシスカートを端正なサイドゴアでマニッシュ仕上げ パンツ>>カットオフの前後差丈デニムでブーツを軽やかにトリミング 「細身でヒールのあるフェミニンなタイプと、サイドゴアでフラットなマニッシュタイプとを使い分けています。フェミニンブーツにはカジュアルな切りっぱなしのブルーデニム、マニッシュブーツにはドット柄のマキシスカートと、相反するテイストを合わせます。ブーツ+ボトムがすらっと見えるよう、ウエストインなどで腰位置は高めに」。〈PANTS〉靴/エストネーション デニム/ファイブアンドハーフ カーディガン/アンスクリア ロンT/オーラリー ストール/ジョンストンズ 〈SKIRT〉靴/チャーチ スカート/マドモアゼルパリ コート/J&M デヴィッドソン スウェット/スリードッツ バッグ/レフィエ 撮影/中田陽子〈MAETTICO〉 ヘア&メイク/TOMIE〈nude.〉(吉村さん)、沼田真実〈ilumini.〉(石田さん、門馬さん) 構成・原文/三橋夏葉〈BAILA〉 ※プライス、クレジットのないものは私物です ※BAILA2021年1月号掲載 【BAILA 1月号はこちらから!】1月4日
-
とにかく服をためこんでしまうという「ブラックホール型」の人に、スタイリスト吉村友希さんがおすすめするのは「頻度別収納」。必要な服・不必要な服が自然に把握できるようになり、新しいテイストにもチャレンジしやすくなります。スーパーバイラーズ藤田まきさんが実践しました。 スタイリスト 吉村友希さん 「すっきりとさせましょう!」 上品で女らしいスタイリングが得意。毎回人気の断捨離企画では、読者に寄り添いながらもプロならではの厳しい目線で不要な服を徹底仕分け。 あなたはどのタイプ? 代表アイテムから、クロゼットをタイプ別に診断! “とにかくため込む”ブラックホール型 藤田さんのクロゼットを改革! スーパーバイラーズ 藤田まきさんの場合「服はあるのにコーデがいつもワンパターン(涙)」 実際のクローゼット 「似た色が多く、全体的にメリハリがない様子」(吉村さん)、「ベージュばかりでコーデがワンパターンになるのも悩みです」(藤田さん) こうして手放す! ①10日分の着こなしを撮影し記録「最低10日間分、毎日のコーディネートを写真に残し、普段よく着る服と活用せずに眠らせている服を把握します」 ②登場しなかった服を仕分け「一度も着ていない服を集め、一点ずつ確認。2〜3年着ていないようなら、これからも着ることはないと心得て」 ③登場した服を頻度別にさらに仕分け「よく着るものは手前に、たまに着る服は後ろに。残したアイテムを、着用頻度の多いもの順に並べ替えましょう」 クロゼットを整理してわかったこと“メリハリがない!” 手放すアイテムと残すアイテムを選定! 〈手放すアイテム〉 「数の多いまったりとしたベージュはくたびれた服を中心に処分。今っぽくないフレアなスカートも手放してOK。大人っぽさに欠けるアイテムも整理します」 〈残すアイテム〉 「透けブラウスやつやサテンなど、旬素材の服とベーシックなはおりやパンツは迷わずキープ。“ベージュ以外の服”はなるべく残して」 〈投入アイテム〉 キレのある女らしさを目指し、色ではなくクリーンな白を投入「コンパクトなサイズ感なら、女らしいスカートとも相性◎」。スウェット¥23000/スリードッツ青山店(スリードッツ) キープ服+投入アイテムで、吉村さんがスタイリング! シャツジャケットは、羽織るのではなくベルトを締めて一枚で主役使い「『はおりとしてしか使わない』と伺ったジャケットを一枚で活用し、カラーパンツと合わせて辛口に。ほかにシャツをお持ちではないそうですが、トップスのひとつとして考えることで、着こなしバリエが広がります」(コメントすべて吉村さん) カジュアルなデニムスタイルはブラウスの透け感で女らしさを香らせて「裾のスリットやハイウエストのシルエットも今っぽいストレートデニム。普段はベージュトップスとの合わせが多いようですが、シアーブラウスとコートをともに寒色系でまとめて印象チェンジ。今っぽさがぐんと高まりますよ!」 クリーンな白を投入すればつやブラウンがきわだちフレッシュに「ご本人に甘い雰囲気があるので、スポーティなスウェットを取り入れて、お悩みのワンパターンから脱却を。お手持ちのベージュやくすみトーンと相性のいい白は、藤田さんの上品な空気にもなじみやすくておすすめです」 《吉村さんがアドバイス》ブラックホール型におすすめなのは頻度別収納 着たあとお手入れしたら手前にかけていき、ラックからはみ出たら、“奥=着る頻度の低い服”から手放す 藤田さんの感想は? 毎日の着こなし記録を写真に残し可視化することで必要な服・不必要な服が判明! 量を減らせば、新たなテイストに挑戦する余裕も! 撮影/目黒智子(人)、坂田幸一(物) ヘア&メイク/沼田真実〈ilumini.〉 スタイリスト/吉村友希 モデル/藤田まき(スーパーバイラーズ) 取材・原文/道端舞子 構成/岩鼻早苗〈BAILA〉 撮影協力/プロップス ナウ 【BAILA 1月号はこちらから!】12月16日
-
カシミヤやウールのきれいなコートもいいけれど、ワンマイルのお出かけが増えている今、ときどき欲しくなるのは、寒い日や雨の日にもさっとはおれて、それだけでこなれて見えるコート。モッズコートからキルティング、ボア、ダウンまで、大人向きの名品が集結。あなたはどれを選ぶ? 【目次】①優秀モッズコート②洗練キルティングコート③大人かわいいボアコート④技ありデザインのきれいめダウンコート ①優秀モッズコートワンマイルのお出かけにさっと羽織れる「モッズコート」は今季の注目株。ミリタリーすぎず、きれいめに着られて、しかもフードの取り外しやライナーの着脱で何パターンにも着られるものが大充実。3シーズン着られて便利!頼れるモッズコート本格的なモッズコートをベースに、すっきりとしたシルエットやドロップショルダーなど、今っぽいニュアンスを加え、大人が着るのにちょうどよいバランスに。ライナーつきでフードが取りはずせるなど、機能面でも充実しており、春、秋、冬の3シーズン着られる。やや明るめのモダンなグレーで重くならず、洗練された印象に見せてくれる。コート¥87,500・ニット¥53,000・パンツ¥33,000/ザ・リラクス バッグ¥400,000/ゴヤール ジャパン(ゴヤール) コートのフードをはずすと、さらにシャープな印象に。中には単品使いもできるベスト型のライナーつき。ボアベストは高機能の中綿入りで、寒い冬でも暖かい。 がばっとはおるだけで様になる小粋なカーキコートゆったりしたデザインにボリューミーなフードがアクセントになった、スタイリッシュなモッズコート。ウエストとすそがドロスト仕様になっており、シルエットを調整できて便利。ほどよい光沢があり、カジュアルになりすぎない。¥128,000/マディソンブルー フードを取りはずすと、スタンドカラーのすっきりとした襟もとになり、また違った表情が味わえる。ストールなど首もとのおしゃれを楽しみたいときはこちらで。 ケープ風デザインに金ボタンが映えるきれいめショート丈腕まわりが広がったケープ風シルエット。ポリエステルベースにウールの部分使いや金ボタンがアクセントになり、きれいめな印象に装える。膝上のショート丈でスカートともバランスがよい。¥53,000/デミルクス ビームス 新宿(トラディショナル ウェザーウエア)白いラインが効いた、取りはずし可能なライナーは、とても柔らかなリサイクルボアを使用したスリーブレスデザイン。厚すぎないので、重ね着してもすっきり。 襟のギャザーなど、フェミニンな飾りがさりげなく効いてミリタリーコートのデザインに、襟もとの細かいギャザーやコクーンシルエットなどの女性らしい要素をほどよくミックス。襟もとの長めのひももポイントに。表は雨の日にも便利な薄手のナイロン地で、たたむとコンパクトに携帯できる。¥72,000/ティッカインナーには、単品使いもできる完成度の高いキルティングコートが。フードも取りはずせ、一着で3パターンに着回せる優秀さ。色違いでベージュとカーキも。 ②洗練キルティングコートほっこり見えそうでなかなかトライできなかったキルティングコートも、今季は着こなしやすいあか抜けたデザインが豊富。トライしてみる価値ありです!何通りにも着られてお得なビッグシルエットの個性派長袖のコートに、単体でも使えるフードつきのロングケープを重ねて。長袖コートの袖は取りはずしが可能。さらに、ブルーの面を表にしてリバーシブルで着られる、という充実の機能性。着てみると、個性が主張しすぎず、さりげなくおしゃれな印象に装える。リアルダウンが使われているので軽くて暖かいのも大人にうれしい。コート¥110,000・ニット¥42,000・パンツ¥31,000/ADORE ピアス¥7,000/ドレスアンレーヴ(253ビジュー) バッグ¥144,000/ピエール アルディ 東京(ピエール アルディ) 靴¥72,000/アマン(ペリーコ) ダイナミックなシルエットにゴールドを効かせて立体感のあるフードが印象的なデザイン。フロントとサイドにはゴールドボタン、襟ベルトにはゴールドバックルをあしらい、きれいめに仕上げて。すっぽり体を覆うロング丈なので、これ一着でコーディネートが完結するのもラクちん。¥81,500/ザ・リラクス ラベンハムの新作はスポーティミックスの旬のオーバーサイズダイヤモンドキルトパターンを使った新作は、スタジャン風の襟もとや、オーバーシルエットなどのスポーティなデザインがちりばめられていて、細身パンツにさらっとはおるだけでスタイリッシュに決まる。¥47,000/渡辺産業プレスルーム(ラベンハム) ③大人かわいいボアコート着太りしそうで心配という声も聞かれるボアコートも、今季のデザインなら大人かわいく着こなせそう。50代女性におすすめのボアコートをご紹介。かわいさとスポーティさがべストバランスの人気コートミリタリーコートのライナーからインスピレーションを得てデザインされたという、発売以来大人気のハイクのボアコート。新色のグレージュはスポーティになりすぎない大人っぽいカラー。ボリュームがありながらとても軽く、中がメッシュになっていてムレ感も回避。もはや、大人かわいいスタイルに欠かせない定番。コート¥56,000・セーター¥32,000・パンツ¥32,000/ボウルズ(ハイク) バッグ¥138,000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) 優しいクリーム色に マフラーつき。 フェミニンなボアボアコートをフェミニンに着たい! そんな願いをかなえるマフラーつき。首もとはVあきになっていて、体にほどよくフィットするIラインシルエットも大人っぽい。大きなポケットがキュートなアクセントに。¥59,000/スリードッツ青山店(スリードッツ) ④技ありデザインのきれいめダウンコートダウンコートを新調するなら、ウエストシェイプや変形のショート丈など技ありデザインが狙い目。きれいめに着こなせるおすすめのブランドを紹介します。女性らしい着こなしに似合う細ウエストのスリムなダウンモンクレールの新作。キュッと絞られたウエストや、身頃上部の斜めライン、シルクのような光沢が、スポーティなダウンコートとは一線を画すラグジュアリーな逸品。こんなボウタイブラウス&スカートに合わせたきれいめの着こなしも新鮮。フードは取りはずし可能。コート(ベルトつき)¥203,000・ブラウス¥45,000(ともにモンクレール)・スカート¥87,000(2 モンクレール 1952)/以上モンクレール ジャパン ピアス¥110,000/ドレスアンレーヴ(A.T.C.S.) バッグ¥435,000/ヴァレクストラ・ジャパン(ヴァレクストラ) 靴¥79,000/セルジオ ロッシ カスタマーサービス(セルジオ ロッシ) タイツ/スタイリスト私物 柔らかな撥水カシミヤとナイロン地が絶妙にマッチ身頃にはとろけるように柔らかな撥水(はっすい)カシミヤを、ポケットや袖、襟にはマットナイロン地を使った、異素材コンビがリュクスな印象。七分丈でゆとりのあるキモノスリーブとショート丈のAラインシルエットが女性らしく、着心地のよさも秀逸。¥198,000/ヘルノ・ジャパン(ヘルノ) オフホワイトのショート丈は着映え効果抜群!つややかなオフホワイトが着映えるショート丈。ややボリューム感のあるシルエットは、サイドのスナップボタンの開閉や、すそのドローコードでいろいろな着方が楽しめる。ダウンがたっぷり入った襟は、立てるとさらに防寒性が高まる。¥98,000/ウールリッチ 青山店(ウールリッチ) ややハイウエストのコンビデザインがモダンな一着キルトパターンと無地との切り替えデザインでメリハリを効かせたデュベティカのニューモデルのブラック。ベースのシルエットはフェミニンなAライン。ややハイウエストのドローコードを絞って着れば、モード感漂うシルエットに変えられる。¥120,000/F.E.N.(デュベティカ) ▲【50代に人気のコートが集結】トップに戻る「コート」記事一覧はこちら>>▼その他のおすすめ記事もチェック撮影/黒沼 諭(aosora/モデル) 魚地武大(TENT/静物) ヘア&メイク/佐藤エイコ(ilumini.) スタイリスト/大沼こずえ(eleven.) モデル/ゆうき 取材・原文/新田幸子 ※エクラ2020年12月号掲載11月21日
-
ワンマイルのお出かけが増えている今欲しいのは、さっとはおれてこなれ感も抜群の優秀コート。着太りしそうで心配という声もよく聞かれるボアコートも、今季のデザインなら大人かわいくすっきりした着こなしできます。かわいさとスポーティさがべストバランスの人気コートミリタリーコートのライナーからインスピレーションを得てデザインされたという、発売以来大人気のハイクのボアコート。新色のグレージュはスポーティになりすぎない大人っぽいカラー。ボリュームがありながらとても軽く、中がメッシュになっていてムレ感も回避。もはや、大人かわいいスタイルに欠かせない定番。コート¥56,000・セーター¥32,000・パンツ¥32,000/ボウルズ(ハイク) バッグ¥138,000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) 優しいクリーム色に マフラーつき。 フェミニンなボアボアコートをフェミニンに着たい! そんな願いをかなえるマフラーつき。首もとはVあきになっていて、体にほどよくフィットするIラインシルエットも大人っぽい。大きなポケットがキュートなアクセントに。¥59,000/スリードッツ青山店(スリードッツ)「コート」記事一覧はこちら>>撮影/黒沼 諭(aosora/モデル) 魚地武大(TENT/静物) ヘア&メイク/佐藤エイコ(ilumini.) スタイリスト/大沼こずえ(eleven.) モデル/ゆうき 取材・原文/新田幸子 ※エクラ2020年12月号掲載11月16日
-
働く場所と時間が多様化した今、本当に頼れるボトムこそエッセンシャルな存在。着心地がよく、オンオフ問わず好印象、そして+αの機能もある3つのボトムで今の日常を楽しんで。パンツ派OLさん・スカート派OLさんにおすすめのボトム3本と相性抜群のトップス&アウターを使った15日間コーデを一挙公開します。 <目次> 1.パンツ派のハイブリッドOL着回し・クロゼット編 2.パンツ派のハイブリッドOL着回し15days 3.スカート派のハイブリッドOL着回し・クロゼット編 4.スカート派のハイブリッドOL着回し15days .bai_mokuji_template1911 { margin-top: 8px; } .bai_mokuji_template1911 li { text-indent: -0.8rem; padding-left: 0.8rem; line-height: 1.2rem; margin-bottom: 8px; color: #333; } .bai_mokuji_template1911 li:last-child { margin-bottom: 0; } ※記事発信時点での情報のため、価格や仕様が変更になっている場合や、販売が終了している場合があります。 1.パンツ派のハイブリッドOL着回し・クロゼット編 【リモート&出社】ハイブリッドOL パンツ派・聡子インテリア会社 営業勤務入社9年目OL。品川のオフィスに週3回、同僚と交代で出勤。在宅勤務のほかショップ視察など直行直帰の業務もあり。つきあって3年目の彼と同棲中。 家でも外でも“楽ちんきれい”なパンツ3着 《1》美脚テーパードパンツ 縦横にのびる2wayストレッチ&バックはゴムで着心地抜群。センタープレス入りテーパードで腰位置が高く、美脚効果も。シワになりにくく、洗濯機で洗える。¥7990/プラステ 《2》きれい色ワイドパンツ イージーな着心地でも、シルクのようなツヤとセンタープレスできれいめに。形崩れしにくい素材は自宅で手洗い可能。¥25000/ウィム ガゼット ルミネ新宿店(ウィム ガゼット) 《3》ジャカードニットパンツ コットンカシミヤ素材を使用したやわらかなタッチ。上品なジャカード柄にストレートシルエットでオンにもOK。¥28000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町(カレンテージ) パンツに合わせるトップス&アウター ゆったり白シャツドロップショルダーとワイドシルエットで、着ると立体的なシルエットになるシャツ。¥23000/マイカ アンド ディール 恵比寿本店(マルモア) ブラウンのリブタートルスキニーなフィット感の薄手リブタートル。¥21000/ロンハーマン きれい色クルーネックカシミヤ混素材でつや感のあるきれいな発色を楽しめる。¥16000/RHC ロンハーマン(ウォーレン スコット フォー RHC) ざっくりタートルニットラムウールのボックスシルエットのタートル。¥24000/コントワー・デ・コトニエ ジャパン(コントワー・デ・コトニエ) 落ち感素材のベージュジャケットソフトな落ち感のジャケット。ラペルが細身ですっきり着られる。¥79000/ロンハーマン オーバーサイズチェスターコートビッグシルエット&比翼仕立てのハンサムなチェスター。¥69000/ボウルズ(ハイク) 2.パンツ派のハイブリッドOL着回し15days 《Day1》在宅勤務/オンライン会議 着心地はエフォートレスでも気持ちとスタイルが“締まる”太パンツで、お仕事モードON!彼のいれたコーヒーで目を覚ます朝。モニター越しでも好印象なトップスのレイヤードでリモート会議に備えて。でも、在宅コーデで大切なのは、実はコーディネートのベースになるパンツ。ゴムウエストで心地よく仕事できつつ、上質感と華やかさを兼ね備えて、気分を“ON”にする効果あり! パンツ¥25000/ウィム ガゼット ルミネ新宿店(ウィム ガゼット) シャツ¥23000/マイカ アンド ディール 恵比寿本店(マルモア) リブタートル¥21000/ロンハーマン スカーフ¥12000/フラッパーズ(マニプリ) ピアス¥25000・ブレスレット¥32000/スタージュエリー渋谷スクランブルスクエア店(スタージュエリー) スリッパ/スタイリスト私物 《Day2》オフィスで仕事/デスクで報告書作り 売上報告書をまとめにオフィスへ。長時間座っても形崩れしないパンツで安心!ベルト使いでほっそり見えるスタイリングで、通勤もスマートに。人のいないオフィスは冷えるから、ストールを一枚。パンツ¥7990/プラステ トップス¥16000/RHC ロンハーマン(ウォーレン スコット フォー RHC) ベルト¥14000/デミルクス ビームス 新宿(デミルクス ビームス) ストール¥36000/スロー 時計¥20000/タパック(フラヌール) バングル¥2900/サンポークリエイト(アネモネ) バッグ¥25000/ルル ギネス 靴¥23000/ダニエラアンドジェマ 《Day3》在宅勤務/息抜きに散歩 書類作りの続きは自宅で。お出かけしてもサマになる旬カラーのワンツーコーデ仕事関係の人に会わない日は簡単スタイリング。だけど、秋らしい配色とスタイルよく見えるバランスだから、ワンマイルだけじゃもったいない? パンツ¥25000/ウィム ガゼット ルミネ新宿店(ウィム ガゼット) トップス¥21000/ロンハーマン メガネ¥34000/アイヴァン PR(アイヴァン) バングル¥17000・リング¥7400/アマン(アンセム フォー ザ センセズ) バッグ¥77000/リュニフォーム トウキョウ(リュニフォーム) 靴¥33000/UTS PR(ヨーク) 《Day4》自宅のルポ取材/小道具を買い足しに 自社サイトにて、わが家のインテリア公開! きれいめ&リラックスしたスタイルで後輩の茉由に頼まれ、インテリア実例を見せるコンテンツの撮影をわが家にて。スタッフが来る前に、お菓子や掃除グッズを買いに近所へ。撮影テーマ“ニューノーマルのおうちスタイル”にぴったりのニットパンツで! パンツ¥28000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町(カレンテージ) シャツ¥23000/マイカ アンド ディール 恵比寿本店(マルモア) スカーフ¥28000/スローン バッグ¥33000/エレメントルールカスタマーサービス(バビロン/ニコジャンニ) 靴¥16000/ダニエラアンドジェマ 《Day5》直営ショップの視察/店舗スタッフと情報交換 現場の声を聞きにお店へ。バランスいい仕事スタイルは美脚パンツが陰の主役直営のインテリアショップで商品の動きをチェック。ブラウンニットの襟元にスカーフをあしらい、ジャケットを羽織ったグッドガールな上半身コーデを、すっきりしたブラックのパンツで引き締めて。実店舗を見ながらの意見交換は、情報量が多くて参考になる。売れすじの多肉植物を私もゲット。パンツ¥7990/プラステ トップス¥21000・ジャケット¥79000/ロンハーマン スカーフ¥12000/フラッパーズ(マニプリ) 靴¥23000/ダニエラアンドジェマ メガネ¥34000/アイヴァン PR(アイヴァン) バッグ¥77000/リュニフォーム トウキョウ(リュニフォーム) 《Day6》オフィスで仕事/チームミーティング 週3の出勤日は、ひと駅分多く歩く。スニーカーで軽快に!ニット×ニットのコーディネートも、パンツのジャカードとトップスの発色の上品さでオフィス仕様に。パンツ¥28000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町(カレンテージ) トップス¥16000/RHC ロンハーマン(ウォーレン スコット フォー RHC) コート¥69000/ボウルズ(ハイク) サングラス¥32000/アイヴァン PR(アイヴァン) エコバッグ/スタイリスト私物 ピアス¥25000/スタージュエリー渋谷スクランブルスクエア店(スタージュエリー) バッグ¥25000/ルル ギネス 靴¥33000/UTS PR(ヨーク) 《Day7》在宅勤務/リモート会議 リモートの打ち合わせでは意外に手もとやボトムがチラリと見えるもの後輩との一対一でのリモート打ち合わせ。そんなシチュエーションにも慣れてきたこの時期だから、細部のおしゃれに気を抜かず。アクセはもちろん、ふとしたときに見える袖口やパンツの色って印象に残るから。パンツ¥25000/ウィム ガゼット ルミネ新宿店(ウィム ガゼット) シャツ¥23000/マイカ アンド ディール 恵比寿本店(マルモア) ニット¥24000/コントワー・デ・コトニエ ジャパン(コントワー・デ・コトニエ) ピアス¥1700/サンポークリエイト(アネモネ) 《Day8》おうちで休日/彼と音楽を楽しむ 次、何かけよっか? 彼と一緒に過ごす休日はゆるっとリラックスニットのワンツーコーデにシャツをばさっと羽織り、ヘアもラフにスタイリングしてオフモードに。パンツ¥28000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町(カレンテージ) シャツ¥23000/マイカ アンド ディール 恵比寿本店(マルモア) トップス¥21000/ロンハーマン メガネ¥34000/アイヴァン PR(アイヴァン) スリッパ/スタイリスト私物 ターンテーブル(オープン価格)/完実電気(ハウス オブ マーリー) 《Day9》休日サイクリング/遠出ショッピング 運動不足解消に自転車でショッピングセンターへ。秋風が気持ちいいね!ストレッチの効いたクリーンな黒パンツは、運動してもストレスフリー。しかも、汗をかいても洗濯機で洗えちゃうのもうれしい。パンツ¥7990/プラステ ニット¥24000/コントワー・デ・コトニエ ジャパン(コントワー・デ・コトニエ) バッグ¥16000/スタンダードサプライ 二子玉川(スタンダードサプライ) リング¥11000/ボウルズ(ハイク) ピアス¥1700/サンポークリエイト(アネモネ) 《Day10》取引先へ外回り/新商品のプレゼン セットアップ風着こなしで工務店で商品アピール。この建材、ネットで人気です!工務店事務所にて、新しいリフォーム用品のプレゼン。ソフトな上下の素材感を白シャツで引き締め。パンツ¥25000/ウィム ガゼット ルミネ新宿店(ウィム ガゼット) シャツ¥23000/マイカ アンド ディール 恵比寿本店(マルモア) ジャケット¥79000/ロンハーマン 時計¥22000/タパック(ピエール・ラニエ) パソコンケース¥22000/トゥミ・カスタマーセンター(トゥミ) ピアス¥1700/サンポークリエイト(アネモネ) 《Day11》在宅勤務/仕事を終えてまったり 在宅勤務を終えてのんびり。肌寒くなってきたから今日もお鍋にしようか♪動画オフ会議の日は、ヘアをアップにして気楽に。でも、一緒に在宅勤務をしてる彼の手前、あまりダラけるのもちょっとね……。さらっと着てスタイルよく見えるニットとストレッチパンツに、ストールで可愛げをオン。パンツ¥7990/プラステ トップス¥21000/ロンハーマン ストール¥36000/スロー 《Day12》休日デート/彼からサプライズ!? 辛口&女っぽく決めて久々に映画館デート。帰りぎわ、彼がソワソワ…カジュアルデートやおうちスタイルが多かったから、たまにはキリリとボディラインを見せてお出かけ。カフェでお茶をしていたら「これから指輪買いに行かない?」と彼。それって! パンツ¥28000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町(カレンテージ) トップス¥16000/RHC ロンハーマン(ウォーレン スコット フォー RHC) ジャケット¥79000/ロンハーマン ピアス¥25000・ブレスレット¥32000/スタージュエリー渋谷スクランブルスクエア店(スタージュエリー) リング¥7400/アマン(アンセム フォー ザ センセズ) バッグ¥33000/エレメントルールカスタマーサービス(バビロン/ニコジャンニ) 靴¥16000/ダニエラアンドジェマ 《Day13》オフィスで仕事/倉庫で商品管理 コートを着るおしゃれを最大限楽しみたい出勤日。品出しのお手伝いも颯爽と休日、彼からのサプライズでエンゲージリングを選びに行ったものの、アポなしお断りで断念(笑)。気を取り直しての出勤日は、商品管理部門のお手伝い。スニーカー&パンツが頼れる! パンツ¥7990/プラステ シャツ¥23000/マイカ アンド ディール 恵比寿本店(マルモア) コート¥69000/ボウルズ(ハイク) 靴¥33000/UTS PR(ヨーク) ピアス¥1700/サンポークリエイト(アネモネ) 《Day14》オープンレセプション/お祝いの花を持って 晴れの日にはほどよく華のあるスタイル。秋色ワントーンで明るくわが社でインテリアを監修したショップがオープン。人数限定のレセプションのご招待を受けて。秋らしいウォームカラーで仕上げたワントーンは、パンツスタイルでも華があって好印象。ニットをインして脚長に見せる。パンツ¥25000/ウィム ガゼット ルミネ新宿店(ウィム ガゼット) トップス¥21000/ロンハーマン ジャケット¥79000/ロンハーマン バッグ¥77000/リュニフォーム トウキョウ(リュニフォーム) 《Day15》オフィスで仕事/仕事帰りにデート これから彼と指輪を買いに♡心地よくおしゃれでいられるパンツとも、末長く一緒にね彼がジュエリーショップにアポイントを取ってくれたから、あらためてエンゲージリングを選びに。オフィスには誰もいなくてうれしい報告をできないのが寂しいけれど、やっぱり笑みがこぼれちゃう。これから肌寒くなってくるけれど、あったか快適、しかもスタイルよく見えるパンツは、いつでも私の味方。パンツ¥28000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町(カレンテージ) シャツ¥23000/マイカ アンド ディール 恵比寿本店(マルモア) ニット¥24000/コントワー・デ・コトニエ ジャパン(コントワー・デ・コトニエ) コート¥69000/ボウルズ(ハイク) バッグ¥33000/三喜商事(コチネレ) 時計¥20000/タパック(フラヌール) バングル¥2900/サンポークリエイト(アネモネ) 靴¥23000/ダニエラアンドジェマ 3.スカート派のハイブリッドOL着回し・クロゼット編 【リモート&出社】ハイブリッドOL スカート派・茉由インテリア会社 EC企画部勤務聡子と同じ会社の5年目。リモートワーク中心でオフィスへの出社は週1〜2回だけど、ウェブサイト企画取材で都心に行くことも。成城の実家に住む。 家でも外でも“楽ちんきれい”なボトム3着 《1》ストレッチタイトスカート フェイクスエード調のボンディング素材で、秋らしく表情のある質感に。ほどよくフィットしながら体のラインを拾いすぎない。自宅で手洗い可能。¥24000/ロンハーマン 《2》サテンフレアスカート さりげなく広がるセミフレアシルエット。ゆとりのあるウエストラインで、トップスをインしてもすっきり。自宅で手洗いできる。¥17000/エリオポール代官山(エリオポール) 《3》とろみプリーツスカート 下半身のシルエットを拾わない立体的なアコーディオンプリーツ。さりげないサテンタッチのやわらかな光沢が今っぽい。¥23000/デミルクス ビームス 新宿(デミルクス ビームス) スカートに合わせるトップス&アウター ウールレーヨンのとろみシャツロングカフスと前後差のあるシルエットがエレガント。¥42000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町(カレンテージ) コンパクトスウェットジャストサイズで着られてクリーンな印象のスウェット。¥23000/スリードッツ青山店(スリードッツ) ハイゲージのタートルニット袖と裾にリブがあり、シンプルでも着映えする黒タートル。¥25000/スローン ピンクベージュのモヘアニットスモーキーな発色とふんわり感がマッチ。¥33000/デミルクス ビームス 新宿(エイトン) グレンチェックのダブルジャケットトラッドなグレンチェック。ダブル仕立ても今っぽい。¥14000/洋服の青山 新宿西口店(アンカーウーマン) ガウンタイプのリバーコートマキシ丈で袖もゆったり。フェミニンなムードに。¥49000/ルージュ・ヴィフ ラクレ ルミネ新宿店(ルージュ・ヴィフ) 4.スカート派のハイブリッドOL着回し15days 《Day1》社外で仕事/スタッフと顔合わせ 好印象のツヤスカートは、動きやすくて自宅で洗えて、実は、私を甘やかしてくれる♡サイトリニューアルのディレクターに指名され、スタートアップの顔合わせへ。外部スタッフと画面越しでなく会うのは初めてだから、全身の印象が華やいで見えるサテンスカートの力を借りて。ゆとりのある着心地だけど品よく見える優れもの。しかもこのスカート、自宅で手洗いができるのがいい! スカート¥17000/エリオポール代官山(エリオポール) シャツ¥42000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町(カレンテージ) ジャケット¥14000/洋服の青山 新宿西口店(アンカーウーマン) ピアス¥26000/スタージュエリー渋谷スクランブルスクエア店(スタージュエリー) 時計¥22000/タパック(ピエール・ラニエ) バッグ¥59000・靴¥72000/アマン(ペリーコ) 《Day2》在宅勤務/近所へランチ 家でデスクワークの日は、着心地第一。シワにならない可愛げカジュアルが味方自分の部屋にこもりきりで、PCとにらめっこ。息抜きに、おいしいと評判の近所のパン屋さんへ。スカート¥24000/ロンハーマン スウェット¥23000/スリードッツ青山店(スリードッツ) スカーフ¥36000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町(スウォッシュ) メガネ¥34000/アイヴァン PR(アイヴァン) バッグ¥142000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) 靴下¥1000/タビオ 靴¥21800/モーダ・クレア(マーガレット・ハウエル アイデア) 《Day3》休日ドライブ/愛犬を乗せて公園へ こう見えて動きやすさ満点の上品サテンスカートは、アクティブに動く日にも活躍実家の愛犬ポチを助手席に乗せて公園へ。元気に走る姿を動画でキャッチ! フレアスカートは、帰宅後、家で洗濯できちゃう。スカート¥17000/エリオポール代官山(エリオポール) ニット¥25000/スローン リング¥10000/デミルクス ビームス 新宿(フィリップ オーディベール) チェーンバッグ¥85000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) トートバッグ¥43000(イアクッチ)・靴¥31000(デイト)/ウィム ガゼット ルミネ新宿店 《Day4》取材の立ち会い/リーダーとして指示! ECサイトのコンテンツ撮影。ソフトな配色と素材感で、“やさしそう”な印象を目指す聡子先輩の素敵な自宅にお邪魔して撮影。ディレクターとして指示を出すときは、やさしげな印象づくりを。ベージュのワントーンが心強い味方に。スカート¥23000/デミルクス ビームス 新宿(デミルクス ビームス) シャツ¥42000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町(カレンテージ) ピアス¥45000・リング¥32000/スタージュエリー渋谷スクランブルスクエア店(スタージュエリー) 時計¥19000/ダニエル ウェリントン カスタマーセンター(ダニエル ウェリントン) バッグ¥59000・靴¥72000/アマン(ペリーコ) 《Day5》在宅勤務→外出/ウェブ会議後、リサーチへ 企画の滑り出しも順調! リモートワークを終え、情報収集にお出かけ午前中はリモート会議。アイデアを出し合ったサイト企画、部内での評判もいいみたい。意気揚々として、午後からは関連のインテリアショップのリサーチに外出。スウェットだけどきれいめ印象、プリーツだけど動きやすい、そんなフレキシビリティの高いコーディネートが、今の気分にぴったり。スカート¥23000/デミルクス ビームス 新宿(デミルクス ビームス) スウェット¥23000/スリードッツ青山店(スリードッツ) ニット¥25000/スローン ピアス¥26000/スタージュエリー渋谷スクランブルスクエア店(スタージュエリー) スカーフ¥36000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町(スウォッシュ) チェーンバッグ¥85000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) リング¥10000/デミルクス ビームス 新宿(フィリップ オーディベール) 《Day6》在宅勤務/配達品の受け取り 配達に集金に…なにかと多い来訪者。きれいめ配色で、慌てず応対!家にいながら人と会うことが多い日中。シンプルなシャツ×スカートだけど、こっくりした色合いを合わせれば、それだけで洒落感が。ダラけた感じにならないから、誰に見られても大丈夫(笑)。スカート¥24000/ロンハーマン シャツ¥42000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町(カレンテージ) スリッパ/スタイリスト私物 ピアス¥45000/スタージュエリー渋谷スクランブルスクエア店(スタージュエリー) 《Day7》休日デート/彼とピクニック 幼なじみの彼と、地元で待ち合わせ。この公園、よく二人で来たよね♡今は離れた街にいるけれど、彼とは高校時代からの長いつきあい。いつでもラフなスタイルで会える関係だけど、大人っぽくアップデートしていかないとね。ツヤ感スカートのアイシーな色みを生かして。スカート¥17000/エリオポール代官山(エリオポール) スウェット¥23000/スリードッツ青山店(スリードッツ) コート¥49000/ルージュ・ヴィフ ラクレ ルミネ新宿店(ルージュ・ヴィフ) ピアス¥26000/スタージュエリー渋谷スクランブルスクエア店(スタージュエリー) チェーンバッグ¥85000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) 靴¥31000(デイト)/ウィム ガゼット ルミネ新宿店 《Day8》オフィスで仕事/出勤前にカフェへ キリッと黒をきかせて朝イチ会議へ。その前にウェブデザインを確認とろみシャツとツヤスカートは、オンの日コーデの定番。今日はここに黒タートルと黒小物をプラスして知的トラッドに。スカート¥17000/エリオポール代官山(エリオポール) シャツ¥42000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町(カレンテージ) ニット¥25000/スローン ジャケット¥14000/洋服の青山 新宿西口店(アンカーウーマン) バングル¥2500/サンポークリエイト(アネモネ) 時計¥22000/タパック(ピエール・ラニエ) メガネ¥34000/アイヴァン PR(アイヴァン) バッグ¥142000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) 靴下¥1000/タビオ 靴¥21800/モーダ・クレア(マーガレット・ハウエル アイデア) 《Day9》取材の立ち会い/帰宅してゴロン! 彼とオンラインデートシワを気にせずベッドでリラックス(しすぎ?)よく歩いた日、帰宅早々彼から着信。ふわふわミルキーなコーデで女子気分が上がっていたから、そのままベッドへゴロン。シワになりにくいプリーツだからって、ダメよね(笑)。スカート¥23000/デミルクス ビームス 新宿(デミルクス ビームス) ニット¥33000/デミルクス ビームス 新宿(エイトン) バッグ¥59000/アマン(ペリーコ) ピアス¥45000・リング¥32000/スタージュエリー渋谷スクランブルスクエア店(スタージュエリー) 《Day10》在宅勤務/リモートで取材 画面映えするコーデでリモート取材。合間に、居間に下りてお茶タイム憧れのインテリアスタイリストに取材。画面越しのご自宅の素敵だったこと! 顔まわりを盛った上品スタイルでほんのり気合。こっくり色のスカートまでお見せしたかったな。スカート¥24000/ロンハーマン ニット¥25000/スローン バングル¥28000/ボウルズ(ハイク) スカーフ¥36000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町(スウォッシュ) 《Day11》取引先へ外回り/緊張の社外プレゼン サイトへの広告出稿の営業に。背すじを伸ばし、タイトスカートでキリリ在宅勤務が続いているから、たまの外回りの機会には心地よい緊張感がある。黒タートルとタイトシルエットのスカートをジャケットで引き締め、シルバーのバッグで抜け感をオン。スカート¥24000/ロンハーマン ニット¥25000/スローン ジャケット¥14000/洋服の青山 新宿西口店(アンカーウーマン) ピアス¥26000/スタージュエリー渋谷スクランブルスクエア店(スタージュエリー) チェーンバッグ¥85000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) トートバッグ(イアクッチ)¥43000/ウィム ガゼット ルミネ新宿店 《Day12》一人の休日/美術展へ ゆったりと一人のオフ。美しいものにふれる日はレディなムードで生でふれるアートってやっぱり日常に欠かせない。久しぶりに一人で訪れた展覧会が、心にしみる。ベーシックなタートルとプリーツスカートのタイムレスなレディスタイルで、清廉な気持ちに。スカート¥23000/デミルクス ビームス 新宿(デミルクス ビームス) ニット¥25000/スローン 時計¥22000/タパック(ピエール・ラニエ) バッグ¥59000/アマン(ペリーコ) 靴¥21800/モーダ・クレア(マーガレット・ハウエル アイデア) バングル¥2500/サンポークリエイト(アネモネ) 《Day13》オフィスで仕事/仕事帰りにお茶 仲よしの聡子先輩と、久々のプチ女子会。恋バナいろいろ聞いちゃお♪出勤日が同じだったので、近況報告にと会社近くのテラスラウンジで待ち合わせ。フェミニンなベージュワントーンって、女同士、素直に可愛いって共感し合えるコーディネート。スカート¥23000/デミルクス ビームス 新宿(デミルクス ビームス) シャツ¥42000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町(カレンテージ) コート¥49000/ルージュ・ヴィフ ラクレ ルミネ新宿店(ルージュ・ヴィフ) 靴¥15000/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) バッグ¥142000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) リング¥10000/デミルクス ビームス 新宿(フィリップ オーディベール) 《Day14》在宅勤務/家族の夕食作り おこもり勤務の今日は、私が夕食当番。まずは歌います。“旬素材のテーマ”実家の気楽さについ甘えがちだけど、ファッションも家事もサボりは禁止! スウェット一枚で女っぽくなる旬素材のサテンスカートが在宅の強い味方。簡単煮込み料理も、旬素材と自慢のテーマソングで、おいしくなーれ。スカート¥17000/エリオポール代官山(エリオポール) スウェット¥23000/スリードッツ青山店(スリードッツ) ピアス¥26000/スタージュエリー渋谷スクランブルスクエア店(スタージュエリー) 《Day15》在宅勤務/集中して自宅作業! 家でも外でも働いた1カ月。着心地よくきれいに決まるスカートは、もはや戦友!積み重ねてきた取材記事が続々アップされて、リモートワークは忙しいけれど充実! 自分を元気にしてくれるベリーカラーのコーディネートで、集中力、さらに上げていこう! スカート¥24000/ロンハーマン ニット¥33000/デミルクス ビームス 新宿(エイトン) ストール¥38000/サザビーリーグ(デミリー) メガネ¥34000/アイヴァン PR(アイヴァン) 撮影/渡辺謙太郎〈MOUSTACHE〉 ヘア&メイク/桑野泰成〈ilumini.〉 スタイリスト/吉村友希 モデル/宮田聡子、宮田茉由 取材・原文/久保田梓美 構成/岩鼻早苗〈BAILA〉 撮影協力/tokyobike ※BAILA2020年11月号掲載11月15日
-
「本当に欲しいものだけ」を集めたエムセブンデイズにニットアイテムが登場!▶︎M7daysニットワンピースこだわりポイント ・体のラインを拾わないシルエットと編み方をとことん追求!・胸もとに切り替えがあるから 〝のっぺり〞見えないラクチンな着心地とおしゃれ見えが両立!中太のリブ編みで、サイドに切り替えを入れて流れるようなフレアシルエットに。おなかや太もも部分にはゆとりがあり、ニットワンピなのに太って見えない! ジャケット¥138,000/エストネーション(チンクアンタ) バングル¥28,000/ボウルズ(ハイク) バッグ¥13,000/ミュラー オブ ヨシオクボ 靴¥53,000/フラッパーズ(ネブローニ)■エムセブンデイズ【編集部と考えました!】 ワイドリブフレアワンピースカラー:チャコール、ネイビーサイズ:F¥18,000 ▶︎M7days女っぷりニットこだわりポイント ・カットソー感覚で着られる上品な薄手のニット。鎖骨の見え方も絶妙!まっすぐなボートネックで首まわりがすっきり華奢見え少し光沢のある糸を使用し、オンオフ問わず着られるシンプルで使いやすいデザインに。身頃と袖に適度なゆとりがあり、体にぴったりフィットしすぎないから一枚着としても着こなしやすい。パンツ¥25,000/マイカ アンド ディール 恵比寿本店(マルモア) ピアス¥37,000・リング¥35,000/UTS PR(ルフェール) バングル/スタイリスト私物■エムセブンデイズ【編集部と考えました!】 華奢見えボートネックニットカラー:ブルーグレー、ネイビーサイズ:F¥13,000 ▶︎M7days女っぷりカーディガンこだわりポイント ・少し毛足の長い、表情豊かなアルパカ混素材が旬のムードを約束バランスよく着こなせるゆったり身頃&すっきり丈感すその前後でリブの長さを変えており、フロントから見ると適度にコンパクトなミドル丈、後ろはヒップにかかる長め丈だからボトムを選ばず使いやすい。ボタンを全部とめてトップスとして着るのもおすすめ。適度なアーム幅でコートインも安心。スウェット¥23,000/スリードッツ青山店(スリードッツ) スカート¥33,000/ミュラー オブ ヨシオクボ スカーフ¥16,000/フラッパーズ(マニプリ)■エムセブンデイズ【編集部と考えました!】 ざっくりVネックカーディガンカラー:ブラウン、ネイビーサイズ:F¥15,000【Marisol 11月号2020年掲載】撮影/金谷章平(人物) 魚地武大(TENT/物) ヘア&メイク/YUMBOU(ilumini.) スタイリスト/吉村友希 モデル/五明祐子 取材・文/発田美穂11月15日
-
働く場所と時間が多様化した今、着心地がよく、オンオフ問わず好印象、そして+αの機能もあるボトムはマスト。スカート派OLさんにおすすめしたいスカートは、タイト・サテン・とろみプリーツの3タイプと相性抜群のトップス&アウターを使った15日間コーデを一挙公開します。 <目次> 1.スカート派のハイブリッドOL着回し・クロゼット編 2.スカート派のハイブリッドOL着回しday1-day15 .bai_mokuji_template1911 { margin-top: 8px; } .bai_mokuji_template1911 li { text-indent: -0.8rem; padding-left: 0.8rem; line-height: 1.2rem; margin-bottom: 8px; color: #333; } .bai_mokuji_template1911 li:last-child { margin-bottom: 0; } ※記事発信時点での情報のため、価格や仕様が変更になっている場合や、販売が終了している場合があります。 【リモート&出社】ハイブリッドOL スカート派・茉由インテリア会社 EC企画部勤務聡子と同じ会社の5年目。リモートワーク中心でオフィスへの出社は週1〜2回だけど、ウェブサイト企画取材で都心に行くことも。成城の実家に住む。 1.スカート派のハイブリッドOL着回し・クロゼット編 家でも外でも“楽ちんきれい”なボトム3着 《1》ストレッチタイトスカート フェイクスエード調のボンディング素材で、秋らしく表情のある質感に。ほどよくフィットしながら体のラインを拾いすぎない。自宅で手洗い可能。¥24000/ロンハーマン 《2》サテンフレアスカート さりげなく広がるセミフレアシルエット。ゆとりのあるウエストラインで、トップスをインしてもすっきり。自宅で手洗いできる。¥17000/エリオポール代官山(エリオポール) 《3》とろみプリーツスカート 下半身のシルエットを拾わない立体的なアコーディオンプリーツ。さりげないサテンタッチのやわらかな光沢が今っぽい。¥23000/デミルクス ビームス 新宿(デミルクス ビームス) スカートに合わせるトップス&アウター ウールレーヨンのとろみシャツロングカフスと前後差のあるシルエットがエレガント。¥42000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町(カレンテージ) コンパクトスウェットジャストサイズで着られてクリーンな印象のスウェット。¥23000/スリードッツ青山店(スリードッツ) ハイゲージのタートルニット袖と裾にリブがあり、シンプルでも着映えする黒タートル。¥25000/スローン ピンクベージュのモヘアニットスモーキーな発色とふんわり感がマッチ。¥33000/デミルクス ビームス 新宿(エイトン) グレンチェックのダブルジャケットトラッドなグレンチェック。ダブル仕立ても今っぽい。¥14000/洋服の青山 新宿西口店(アンカーウーマン) ガウンタイプのリバーコートマキシ丈で袖もゆったり。フェミニンなムードに。¥49000/ルージュ・ヴィフ ラクレ ルミネ新宿店(ルージュ・ヴィフ) 2.スカート派のハイブリッドOL着回しday1-day15 《Day1》社外で仕事/スタッフと顔合わせ 好印象のツヤスカートは、動きやすくて自宅で洗えて、実は、私を甘やかしてくれる♡サイトリニューアルのディレクターに指名され、スタートアップの顔合わせへ。外部スタッフと画面越しでなく会うのは初めてだから、全身の印象が華やいで見えるサテンスカートの力を借りて。ゆとりのある着心地だけど品よく見える優れもの。しかもこのスカート、自宅で手洗いができるのがいい! スカート¥17000/エリオポール代官山(エリオポール) シャツ¥42000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町(カレンテージ) ジャケット¥14000/洋服の青山 新宿西口店(アンカーウーマン) ピアス¥26000/スタージュエリー渋谷スクランブルスクエア店(スタージュエリー) 時計¥22000/タパック(ピエール・ラニエ) バッグ¥59000・靴¥72000/アマン(ペリーコ) 《Day2》在宅勤務/近所へランチ 家でデスクワークの日は、着心地第一。シワにならない可愛げカジュアルが味方自分の部屋にこもりきりで、PCとにらめっこ。息抜きに、おいしいと評判の近所のパン屋さんへ。スカート¥24000/ロンハーマン スウェット¥23000/スリードッツ青山店(スリードッツ) スカーフ¥36000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町(スウォッシュ) メガネ¥34000/アイヴァン PR(アイヴァン) バッグ¥142000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) 靴下¥1000/タビオ 靴¥21800/モーダ・クレア(マーガレット・ハウエル アイデア) 《Day3》休日ドライブ/愛犬を乗せて公園へ こう見えて動きやすさ満点の上品サテンスカートは、アクティブに動く日にも活躍実家の愛犬ポチを助手席に乗せて公園へ。元気に走る姿を動画でキャッチ! フレアスカートは、帰宅後、家で洗濯できちゃう。スカート¥17000/エリオポール代官山(エリオポール) ニット¥25000/スローン リング¥10000/デミルクス ビームス 新宿(フィリップ オーディベール) チェーンバッグ¥85000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) トートバッグ¥43000(イアクッチ)・靴¥31000(デイト)/ウィム ガゼット ルミネ新宿店 《Day4》取材の立ち会い/リーダーとして指示! ECサイトのコンテンツ撮影。ソフトな配色と素材感で、“やさしそう”な印象を目指す聡子先輩の素敵な自宅にお邪魔して撮影。ディレクターとして指示を出すときは、やさしげな印象づくりを。ベージュのワントーンが心強い味方に。スカート¥23000/デミルクス ビームス 新宿(デミルクス ビームス) シャツ¥42000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町(カレンテージ) ピアス¥45000・リング¥32000/スタージュエリー渋谷スクランブルスクエア店(スタージュエリー) 時計¥19000/ダニエル ウェリントン カスタマーセンター(ダニエル ウェリントン) バッグ¥59000・靴¥72000/アマン(ペリーコ) 《Day5》在宅勤務→外出/ウェブ会議後、リサーチへ 企画の滑り出しも順調! リモートワークを終え、情報収集にお出かけ午前中はリモート会議。アイデアを出し合ったサイト企画、部内での評判もいいみたい。意気揚々として、午後からは関連のインテリアショップのリサーチに外出。スウェットだけどきれいめ印象、プリーツだけど動きやすい、そんなフレキシビリティの高いコーディネートが、今の気分にぴったり。スカート¥23000/デミルクス ビームス 新宿(デミルクス ビームス) スウェット¥23000/スリードッツ青山店(スリードッツ) ニット¥25000/スローン ピアス¥26000/スタージュエリー渋谷スクランブルスクエア店(スタージュエリー) スカーフ¥36000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町(スウォッシュ) チェーンバッグ¥85000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) リング¥10000/デミルクス ビームス 新宿(フィリップ オーディベール) 《Day6》在宅勤務/配達品の受け取り 配達に集金に…なにかと多い来訪者。きれいめ配色で、慌てず応対!家にいながら人と会うことが多い日中。シンプルなシャツ×スカートだけど、こっくりした色合いを合わせれば、それだけで洒落感が。ダラけた感じにならないから、誰に見られても大丈夫(笑)。スカート¥24000/ロンハーマン シャツ¥42000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町(カレンテージ) スリッパ/スタイリスト私物 ピアス¥45000/スタージュエリー渋谷スクランブルスクエア店(スタージュエリー) 《Day7》休日デート/彼とピクニック 幼なじみの彼と、地元で待ち合わせ。この公園、よく二人で来たよね♡今は離れた街にいるけれど、彼とは高校時代からの長いつきあい。いつでもラフなスタイルで会える関係だけど、大人っぽくアップデートしていかないとね。ツヤ感スカートのアイシーな色みを生かして。スカート¥17000/エリオポール代官山(エリオポール) スウェット¥23000/スリードッツ青山店(スリードッツ) コート¥49000/ルージュ・ヴィフ ラクレ ルミネ新宿店(ルージュ・ヴィフ) ピアス¥26000/スタージュエリー渋谷スクランブルスクエア店(スタージュエリー) チェーンバッグ¥85000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) 靴¥31000(デイト)/ウィム ガゼット ルミネ新宿店 《Day8》オフィスで仕事/出勤前にカフェへ キリッと黒をきかせて朝イチ会議へ。その前にウェブデザインを確認とろみシャツとツヤスカートは、オンの日コーデの定番。今日はここに黒タートルと黒小物をプラスして知的トラッドに。スカート¥17000/エリオポール代官山(エリオポール) シャツ¥42000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町(カレンテージ) ニット¥25000/スローン ジャケット¥14000/洋服の青山 新宿西口店(アンカーウーマン) バングル¥2500/サンポークリエイト(アネモネ) 時計¥22000/タパック(ピエール・ラニエ) メガネ¥34000/アイヴァン PR(アイヴァン) バッグ¥142000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) 靴下¥1000/タビオ 靴¥21800/モーダ・クレア(マーガレット・ハウエル アイデア) 《Day9》取材の立ち会い/帰宅してゴロン! 彼とオンラインデートシワを気にせずベッドでリラックス(しすぎ?)よく歩いた日、帰宅早々彼から着信。ふわふわミルキーなコーデで女子気分が上がっていたから、そのままベッドへゴロン。シワになりにくいプリーツだからって、ダメよね(笑)。スカート¥23000/デミルクス ビームス 新宿(デミルクス ビームス) ニット¥33000/デミルクス ビームス 新宿(エイトン) バッグ¥59000/アマン(ペリーコ) ピアス¥45000・リング¥32000/スタージュエリー渋谷スクランブルスクエア店(スタージュエリー) 《Day10》在宅勤務/リモートで取材 画面映えするコーデでリモート取材。合間に、居間に下りてお茶タイム憧れのインテリアスタイリストに取材。画面越しのご自宅の素敵だったこと! 顔まわりを盛った上品スタイルでほんのり気合。こっくり色のスカートまでお見せしたかったな。スカート¥24000/ロンハーマン ニット¥25000/スローン バングル¥28000/ボウルズ(ハイク) スカーフ¥36000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町(スウォッシュ) 《Day11》取引先へ外回り/緊張の社外プレゼン サイトへの広告出稿の営業に。背すじを伸ばし、タイトスカートでキリリ在宅勤務が続いているから、たまの外回りの機会には心地よい緊張感がある。黒タートルとタイトシルエットのスカートをジャケットで引き締め、シルバーのバッグで抜け感をオン。スカート¥24000/ロンハーマン ニット¥25000/スローン ジャケット¥14000/洋服の青山 新宿西口店(アンカーウーマン) ピアス¥26000/スタージュエリー渋谷スクランブルスクエア店(スタージュエリー) チェーンバッグ¥85000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) トートバッグ(イアクッチ)¥43000/ウィム ガゼット ルミネ新宿店 《Day12》一人の休日/美術展へ ゆったりと一人のオフ。美しいものにふれる日はレディなムードで生でふれるアートってやっぱり日常に欠かせない。久しぶりに一人で訪れた展覧会が、心にしみる。ベーシックなタートルとプリーツスカートのタイムレスなレディスタイルで、清廉な気持ちに。スカート¥23000/デミルクス ビームス 新宿(デミルクス ビームス) ニット¥25000/スローン 時計¥22000/タパック(ピエール・ラニエ) バッグ¥59000/アマン(ペリーコ) 靴¥21800/モーダ・クレア(マーガレット・ハウエル アイデア) バングル¥2500/サンポークリエイト(アネモネ) 《Day13》オフィスで仕事/仕事帰りにお茶 仲よしの聡子先輩と、久々のプチ女子会。恋バナいろいろ聞いちゃお♪出勤日が同じだったので、近況報告にと会社近くのテラスラウンジで待ち合わせ。フェミニンなベージュワントーンって、女同士、素直に可愛いって共感し合えるコーディネート。スカート¥23000/デミルクス ビームス 新宿(デミルクス ビームス) シャツ¥42000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町(カレンテージ) コート¥49000/ルージュ・ヴィフ ラクレ ルミネ新宿店(ルージュ・ヴィフ) 靴¥15000/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) バッグ¥142000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) リング¥10000/デミルクス ビームス 新宿(フィリップ オーディベール) 《Day14》在宅勤務/家族の夕食作り おこもり勤務の今日は、私が夕食当番。まずは歌います。“旬素材のテーマ”実家の気楽さについ甘えがちだけど、ファッションも家事もサボりは禁止! スウェット一枚で女っぽくなる旬素材のサテンスカートが在宅の強い味方。簡単煮込み料理も、旬素材と自慢のテーマソングで、おいしくなーれ。スカート¥17000/エリオポール代官山(エリオポール) スウェット¥23000/スリードッツ青山店(スリードッツ) ピアス¥26000/スタージュエリー渋谷スクランブルスクエア店(スタージュエリー) 《Day15》在宅勤務/集中して自宅作業! 家でも外でも働いた1カ月。着心地よくきれいに決まるスカートは、もはや戦友!積み重ねてきた取材記事が続々アップされて、リモートワークは忙しいけれど充実! 自分を元気にしてくれるベリーカラーのコーディネートで、集中力、さらに上げていこう! スカート¥24000/ロンハーマン ニット¥33000/デミルクス ビームス 新宿(エイトン) ストール¥38000/サザビーリーグ(デミリー) メガネ¥34000/アイヴァン PR(アイヴァン) 撮影/魚地武大〈TENT〉 ヘア&メイク/桑野泰成〈ilumini.〉 スタイリスト/吉村友希 モデル/宮田茉由 取材・原文/久保田梓美 構成/岩鼻早苗〈BAILA〉 撮影協力/tokyobike ※BAILA2020年11月号掲載11月12日
-
通勤と在宅がミックスしたハイブリット出社がつづく今、家でも外でも“楽ちんきれい”なボトムを軸に宮本茉由が着回し! 外回りの日はタイトスカート×ジャケットでキリッと、プチ女子会の日はブラウス×プリーツスカートでフェミニンワントーン。優秀なスカートが3本あればどんなシーンだって余裕! 【リモート&出社】ハイブリッドOL スカート派・茉由インテリア会社 EC企画部勤務聡子と同じ会社の5年目。リモートワーク中心でオフィスへの出社は週1〜2回だけど、ウェブサイト企画取材で都心に行くことも。成城の実家に住む。 着回したアイテムの詳細はこちら! Day1~Day5の着回しコーデはこちら Day6~Day10の着回しコーデはこちら 《Day11》取引先へ外回り/緊張の社外プレゼン サイトへの広告出稿の営業に。背すじを伸ばし、タイトスカートでキリリ在宅勤務が続いているから、たまの外回りの機会には心地よい緊張感がある。黒タートルとタイトシルエットのスカートをジャケットで引き締め、シルバーのバッグで抜け感をオン。スカート¥24000/ロンハーマン ニット¥25000/スローン ジャケット¥14000/洋服の青山 新宿西口店(アンカーウーマン) ピアス¥26000/スタージュエリー渋谷スクランブルスクエア店(スタージュエリー) チェーンバッグ¥85000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) トートバッグ(イアクッチ)¥43000/ウィム ガゼット ルミネ新宿店 《Day12》一人の休日/美術展へ ゆったりと一人のオフ。美しいものにふれる日はレディなムードで生でふれるアートってやっぱり日常に欠かせない。久しぶりに一人で訪れた展覧会が、心にしみる。ベーシックなタートルとプリーツスカートのタイムレスなレディスタイルで、清廉な気持ちに。スカート¥23000/デミルクス ビームス 新宿(デミルクス ビームス) ニット¥25000/スローン 時計¥22000/タパック(ピエール・ラニエ) バッグ¥59000/アマン(ペリーコ) 靴¥21800/モーダ・クレア(マーガレット・ハウエル アイデア) バングル¥2500/サンポークリエイト(アネモネ) 《Day13》オフィスで仕事/仕事帰りにお茶 仲よしの聡子先輩と、久々のプチ女子会。恋バナいろいろ聞いちゃお♪出勤日が同じだったので、近況報告にと会社近くのテラスラウンジで待ち合わせ。フェミニンなベージュワントーンって、女同士、素直に可愛いって共感し合えるコーディネート。スカート¥23000/デミルクス ビームス 新宿(デミルクス ビームス) シャツ¥42000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町(カレンテージ) コート¥49000/ルージュ・ヴィフ ラクレ ルミネ新宿店(ルージュ・ヴィフ) 靴¥15000/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) バッグ¥142000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) リング¥10000/デミルクス ビームス 新宿(フィリップ オーディベール) 《Day14》在宅勤務/家族の夕食作り おこもり勤務の今日は、私が夕食当番。まずは歌います。“旬素材のテーマ”実家の気楽さについ甘えがちだけど、ファッションも家事もサボりは禁止! スウェット一枚で女っぽくなる旬素材のサテンスカートが在宅の強い味方。簡単煮込み料理も、旬素材と自慢のテーマソングで、おいしくなーれ。スカート¥17000/エリオポール代官山(エリオポール) スウェット¥23000/スリードッツ青山店(スリードッツ) ピアス¥26000/スタージュエリー渋谷スクランブルスクエア店(スタージュエリー) 《Day15》在宅勤務/集中して自宅作業! 家でも外でも働いた1カ月。着心地よくきれいに決まるスカートは、もはや戦友!積み重ねてきた取材記事が続々アップされて、リモートワークは忙しいけれど充実! 自分を元気にしてくれるベリーカラーのコーディネートで、集中力、さらに上げていこう! スカート¥24000/ロンハーマン ニット¥33000/デミルクス ビームス 新宿(エイトン) ストール¥38000/サザビーリーグ(デミリー) メガネ¥34000/アイヴァン PR(アイヴァン) 撮影/渡辺謙太郎〈MOUSTACHE〉 ヘア&メイク/桑野泰成〈ilumini.〉 スタイリスト/吉村友希 モデル/宮本茉由 取材・原文/久保田梓美 構成/岩鼻早苗〈BAILA〉 撮影協力/tokyobike ※BAILA2020年11月号掲載 【BAILA 11月号はこちらから!】11月6日
-
ラフな着こなしは、ツヤ感スカートでアップデート! スウェットトップス×スカートのラフなワンツーコーデは、ツヤ感のある素材のボトムで大人らしく。スカートのアイシーな色みで、印象も新鮮に。きれいめコートで女っぽさもプラスしつつ、足元はスニーカーで旬なスポーツMIXも楽しんで。 コート¥49000/ルージュ・ヴィフ ラクレ ルミネ新宿店(ルージュ・ヴィフ) スウェット¥23000/スリードッツ青山店(スリードッツ) スカート¥17000/エリオポール代官山(エリオポール) ピアス¥26000/スタージュエリー渋谷スクランブルスクエア店(スタージュエリー) チェーンバッグ¥85000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) 靴¥31000(デイト)/ウィム ガゼット ルミネ新宿店 今日のコーデ画像をもっとみる 撮影/渡辺謙太郎〈MOUSTACHE〉 ヘア&メイク/桑野泰成〈ilumini.〉 スタイリスト/吉村友希 モデル/宮本茉由 取材・原文/久保田梓美 構成/岩鼻早苗〈BAILA〉 WEB構成/衛藤理絵 ※BAILA2020年11月号掲載 【BAILA 11月号 好評発売中!】11月2日
-
通勤と在宅がミックスしたハイブリット出社がつづく今、家でも外でも“楽ちんきれい”なボトムを軸に宮本茉由が着回し! 出勤日はとろみシャツ×ツヤスカートできちんとスタイルに、在宅の日はニット×タイトスカートのシンプルコーデに小物で華やぎを…と、ストレスゼロでサマ見えするスカートスタイルをご紹介します。 【リモート&出社】ハイブリッドOL スカート派・茉由インテリア会社 EC企画部勤務聡子と同じ会社の5年目。リモートワーク中心でオフィスへの出社は週1〜2回だけど、ウェブサイト企画取材で都心に行くことも。成城の実家に住む。 着回したアイテムの詳細はこちら! Day1~Day5の着回しコーデはこちら 《Day6》在宅勤務/配達品の受け取り 配達に集金に…なにかと多い来訪者。きれいめ配色で、慌てず応対!家にいながら人と会うことが多い日中。シンプルなシャツ×スカートだけど、こっくりした色合いを合わせれば、それだけで洒落感が。ダラけた感じにならないから、誰に見られても大丈夫(笑)。スカート¥24000/ロンハーマン シャツ¥42000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町(カレンテージ) スリッパ/スタイリスト私物 ピアス¥45000/スタージュエリー渋谷スクランブルスクエア店(スタージュエリー) 《Day7》休日デート/彼とピクニック 幼なじみの彼と、地元で待ち合わせ。この公園、よく二人で来たよね♡今は離れた街にいるけれど、彼とは高校時代からの長いつきあい。いつでもラフなスタイルで会える関係だけど、大人っぽくアップデートしていかないとね。ツヤ感スカートのアイシーな色みを生かして。スカート¥17000/エリオポール代官山(エリオポール) スウェット¥23000/スリードッツ青山店(スリードッツ) コート¥49000/ルージュ・ヴィフ ラクレ ルミネ新宿店(ルージュ・ヴィフ) ピアス¥26000/スタージュエリー渋谷スクランブルスクエア店(スタージュエリー) チェーンバッグ¥85000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) 靴¥31000(デイト)/ウィム ガゼット ルミネ新宿店 《Day8》オフィスで仕事/出勤前にカフェへ キリッと黒をきかせて朝イチ会議へ。その前にウェブデザインを確認とろみシャツとツヤスカートは、オンの日コーデの定番。今日はここに黒タートルと黒小物をプラスして知的トラッドに。スカート¥17000/エリオポール代官山(エリオポール) シャツ¥42000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町(カレンテージ) ニット¥25000/スローン ジャケット¥14000/洋服の青山 新宿西口店(アンカーウーマン) バングル¥2500/サンポークリエイト(アネモネ) 時計¥22000/タパック(ピエール・ラニエ) メガネ¥34000/アイヴァン PR(アイヴァン) バッグ¥142000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) 靴下¥1000/タビオ 靴¥21800/モーダ・クレア(マーガレット・ハウエル アイデア) 《Day9》取材の立ち会い/帰宅してゴロン! 彼とオンラインデートシワを気にせずベッドでリラックス(しすぎ?)よく歩いた日、帰宅早々彼から着信。ふわふわミルキーなコーデで女子気分が上がっていたから、そのままベッドへゴロン。シワになりにくいプリーツだからって、ダメよね(笑)。スカート¥23000/デミルクス ビームス 新宿(デミルクス ビームス) ニット¥33000/デミルクス ビームス 新宿(エイトン) バッグ¥59000/アマン(ペリーコ) ピアス¥45000・リング¥32000/スタージュエリー渋谷スクランブルスクエア店(スタージュエリー) 《Day10》在宅勤務/リモートで取材 画面映えするコーデでリモート取材。合間に、居間に下りてお茶タイム憧れのインテリアスタイリストに取材。画面越しのご自宅の素敵だったこと! 顔まわりを盛った上品スタイルでほんのり気合。こっくり色のスカートまでお見せしたかったな。スカート¥24000/ロンハーマン ニット¥25000/スローン バングル¥28000/ボウルズ(ハイク) スカーフ¥36000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町(スウォッシュ) 撮影/渡辺謙太郎〈MOUSTACHE〉 ヘア&メイク/桑野泰成〈ilumini.〉 スタイリスト/吉村友希 モデル/宮本茉由 取材・原文/久保田梓美 構成/岩鼻早苗〈BAILA〉 ※BAILA2020年11月号掲載 【BAILA 11月号はこちらから!】10月29日
-
初対面の人に仕事出会う時、きれいに見えるニット、ありますか?←オススメはシャギーです社外の人(初対面)に会う日の3秒=マスクをしていても記憶に残る、ほどよい華やかさが欲しいだから品のいいシャギーニット❤︎ ふわふわした可愛げを、シックな色味で大人に。久しぶりの「はじめまして」にきくのはこんな服!3秒の印象に勝つニットとは……心理学では人の第一印象はたった3秒で決まるという説もあるそう。「その一瞬だけで相手に好印象を残したい!」。そんな願いを叶えてくれる、理想的な色や形のニットのこと。黒だからカッコいい。黒なのに優しげ。記憶に残るのはきっとそんなギャップさりげないボートネックで×シャツもバランスよく。着太りする心配もないし、パンツとならむしろシュッとして見える。ニット¥21000/デミルクス ビームス 新宿 シャツ¥37000・パンツ¥38000/パーキング(テクスト) 靴¥18000/MIKIRI(ディアナドット) バッグ¥29819/FatheR(バジョルゴ) ピアス¥2700/サンポークリエイト(mimi33) 時計¥28000/エイチエムエスウォッチストア 表参道(マーチ)こちらもおすすめ❶少しオーバーサイズな形が“こなれ”を演出してくれる。上質なモヘアの質感も、お仕事服の格上げに活躍。¥60000/ボウルズ(ハイク)❷首もとのあき具合、ライトグレーの色味、シャギーのボリューム。すべてが絶妙で何度でも着たくなる! ¥19000/スリードッツ 青山店プリーツスカート×ニット。“定番”の安心感をもっと女性らしく進化させて深みのあるブルーは、知性も抜け感もくれる色。ひらひらと揺れるスカートを合わせれば、目上の方からも抜群の好印象に。ニット¥45400/シップス ルミネ新宿 WOMEN'S店(アーチ ザ) スカート¥2990/ユニクロ 靴¥23500/ダイアナ 銀座本店 バッグ¥18000/ロードス(トーヴ) ピアス¥8000/UTS PR(ノース ワークス) 時計¥10900/ズーマ(クルース) スカーフ¥6000/キャセリーニ(ル・ベルニ)コンサバにも地味にもなりたくない。パンツとヒール靴の理想形がこれ一枚で大人っぽさが際立つグレージュだけど、シャギーなら老けて見えないからパンツ派にもおすすめ。体が泳ぐシルエットも魅力的。ニット¥21000/マイカ アンド ディール 恵比寿本店 カットソー¥9000/グーニーPR(ヤングアンドオルセン ザ ドライグッズストア) パンツ¥18000/ルーニィ 靴¥12778/アテニア バッグ¥75000/アー・ペー・セー カスタマーサービス イヤリング¥1500/お世話や(OSEWAYA) リング¥2073/サードオフィス(ROOM)こちらもチェック❸ほかにはないネイビーとブルーの中間、くらいのカラーと毛足の質感が印象的。¥39000/スピック&スパン ルミネ有楽町店(エイトン)❹着こなしを引き締めてくれるVネック。合わせるボトムを選ばない丈も完璧。¥34000/スピック&スパン ルミネ有楽町店(エンリカ)❺衿を抜いて着ているように見えるネックラインがポイントで、背中まで女性らしい佇まいに。旬なラテカラー。¥4990/ROPÉ PICNIC ♡最新号の試し読み・電子版の購入はこちら♡ 撮影/新田君彦(えるマネージメント/モデル) 坂田幸一(製品) ヘア&メイク/野口由佳(ROI) モデル/鈴木友菜 スタイリスト/高野麻子 企画・原文/福井小夜子(MORE) 撮影協力/EASE ※新型コロナウイルス感染拡大の状況により、掲載商品の発売時期については変更等の可能性があります。メーカーHP等で最新情報をご確認ください。10月23日
-
通勤と在宅がミックスしたハイブリット出社がつづく今、家でも外でも“楽ちんきれい”なボトムを軸に宮本茉由が着回し! サテンスカートやストレッチタイトスカートがあれば、手抜き感ゼロ&リラックスできる在宅スタイルの完成。 【リモート&出社】ハイブリッドOL スカート派・茉由インテリア会社 EC企画部勤務聡子と同じ会社の5年目。リモートワーク中心でオフィスへの出社は週1〜2回だけど、ウェブサイト企画取材で都心に行くことも。成城の実家に住む。 着回したアイテムの詳細はこちら! 《Day1》社外で仕事/スタッフと顔合わせ 好印象のツヤスカートは、動きやすくて自宅で洗えて、実は、私を甘やかしてくれる♡サイトリニューアルのディレクターに指名され、スタートアップの顔合わせへ。外部スタッフと画面越しでなく会うのは初めてだから、全身の印象が華やいで見えるサテンスカートの力を借りて。ゆとりのある着心地だけど品よく見える優れもの。しかもこのスカート、自宅で手洗いができるのがいい! スカート¥17000/エリオポール代官山(エリオポール) シャツ¥42000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町(カレンテージ) ジャケット¥14000/洋服の青山 新宿西口店(アンカーウーマン) ピアス¥26000/スタージュエリー渋谷スクランブルスクエア店(スタージュエリー) 時計¥22000/タパック(ピエール・ラニエ) バッグ¥59000・靴¥72000/アマン(ペリーコ) 《Day2》在宅勤務/近所へランチ 家でデスクワークの日は、着心地第一。シワにならない可愛げカジュアルが味方自分の部屋にこもりきりで、PCとにらめっこ。息抜きに、おいしいと評判の近所のパン屋さんへ。スカート¥24000/ロンハーマン スウェット¥23000/スリードッツ青山店(スリードッツ) スカーフ¥36000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町(スウォッシュ) メガネ¥34000/アイヴァン PR(アイヴァン) バッグ¥142000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) 靴下¥1000/タビオ 靴¥21800/モーダ・クレア(マーガレット・ハウエル アイデア) 《Day3》休日ドライブ/愛犬を乗せて公園へ こう見えて動きやすさ満点の上品サテンスカートは、アクティブに動く日にも活躍実家の愛犬ポチを助手席に乗せて公園へ。元気に走る姿を動画でキャッチ! フレアスカートは、帰宅後、家で洗濯できちゃう。スカート¥17000/エリオポール代官山(エリオポール) ニット¥25000/スローン リング¥10000/デミルクス ビームス 新宿(フィリップ オーディベール) チェーンバッグ¥85000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) トートバッグ¥43000(イアクッチ)・靴¥31000(デイト)/ウィム ガゼット ルミネ新宿店 《Day4》取材の立ち会い/リーダーとして指示! ECサイトのコンテンツ撮影。ソフトな配色と素材感で、“やさしそう”な印象を目指す聡子先輩の素敵な自宅にお邪魔して撮影。ディレクターとして指示を出すときは、やさしげな印象づくりを。ベージュのワントーンが心強い味方に。スカート¥23000/デミルクス ビームス 新宿(デミルクス ビームス) シャツ¥42000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町(カレンテージ) ピアス¥45000・リング¥32000/スタージュエリー渋谷スクランブルスクエア店(スタージュエリー) 時計¥19000/ダニエル ウェリントン カスタマーセンター(ダニエル ウェリントン) バッグ¥59000・靴¥72000/アマン(ペリーコ) 《Day5》在宅勤務→外出/ウェブ会議後、リサーチへ 企画の滑り出しも順調! リモートワークを終え、情報収集にお出かけ午前中はリモート会議。アイデアを出し合ったサイト企画、部内での評判もいいみたい。意気揚々として、午後からは関連のインテリアショップのリサーチに外出。スウェットだけどきれいめ印象、プリーツだけど動きやすい、そんなフレキシビリティの高いコーディネートが、今の気分にぴったり。スカート¥23000/デミルクス ビームス 新宿(デミルクス ビームス) スウェット¥23000/スリードッツ青山店(スリードッツ) ニット¥25000/スローン ピアス¥26000/スタージュエリー渋谷スクランブルスクエア店(スタージュエリー) スカーフ¥36000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町(スウォッシュ) チェーンバッグ¥85000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) リング¥10000/デミルクス ビームス 新宿(フィリップ オーディベール) 撮影/渡辺謙太郎〈MOUSTACHE〉 ヘア&メイク/桑野泰成〈ilumini.〉 スタイリスト/吉村友希 モデル/宮本茉由 取材・原文/久保田梓美 構成/岩鼻早苗〈BAILA〉 撮影協力/tokyobike ※BAILA2020年11月号掲載 【BAILA 11月号はこちらから!】10月22日
-
働く場所と時間が多様化した今、着心地がよく、オンオフ問わず好印象、そして+αの機能もあるボトムはマスト。スカート派OLさんにおすすめしたいスカートは、タイト・サテン・とろみプリーツの3タイプ。それらと好相性なトップスもあわせてチェックしよう。 家でも外でも“楽ちんきれい”なボトム3着 《1》ストレッチタイトスカート フェイクスエード調のボンディング素材で、秋らしく表情のある質感に。ほどよくフィットしながら体のラインを拾いすぎない。自宅で手洗い可能。¥24000/ロンハーマン 《2》サテンフレアスカート さりげなく広がるセミフレアシルエット。ゆとりのあるウエストラインで、トップスをインしてもすっきり。自宅で手洗いできる。¥17000/エリオポール代官山(エリオポール) 《3》とろみプリーツスカート 下半身のシルエットを拾わない立体的なアコーディオンプリーツ。さりげないサテンタッチのやわらかな光沢が今っぽい。¥23000/デミルクス ビームス 新宿(デミルクス ビームス) スカートに合わせるトップス&アウター ウールレーヨンのとろみシャツロングカフスと前後差のあるシルエットがエレガント。¥42000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町(カレンテージ) コンパクトスウェットジャストサイズで着られてクリーンな印象のスウェット。¥23000/スリードッツ青山店(スリードッツ) ハイゲージのタートルニット袖と裾にリブがあり、シンプルでも着映えする黒タートル。¥25000/スローン ピンクベージュのモヘアニットスモーキーな発色とふんわり感がマッチ。¥33000/デミルクス ビームス 新宿(エイトン) グレンチェックのダブルジャケットトラッドなグレンチェック。ダブル仕立ても今っぽい。¥14000/洋服の青山 新宿西口店(アンカーウーマン) ガウンタイプのリバーコートマキシ丈で袖もゆったり。フェミニンなムードに。¥49000/ルージュ・ヴィフ ラクレ ルミネ新宿店(ルージュ・ヴィフ) 撮影/魚地武大〈TENT〉 スタイリスト/吉村友希 取材・原文/久保田梓美 構成/岩鼻早苗〈BAILA〉 ※BAILA2020年11月号掲載 【BAILA 11月号はこちらから!】10月16日
-
家でデスクワークの日は、シワにならない可愛げカジュアルが味方 在宅で仕事するなら、楽ちんかつ今っぽいコーデで気分を上げるのが重要。スウェット×ストレッチタイトスカートのスタイルは、こっくりしたボルドーを取り入れて、着心地の良さと秋らしさをどちらも叶えて。スカートはスエード素材を選ぶと、さらに大人らしく。ちょっとそこまでお買い物にいくなら、ブラックのレザーシューズやホワイトのレザーバッグで、きちんとさを足すと部屋着感のないカジュアルスタイルに着地できます。 スウェット¥23000/スリードッツ青山店(スリードッツ) スカート¥24000/ロンハーマン スカーフ¥36000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町(スウォッシュ) メガネ¥34000/アイヴァン PR(アイヴァン) バッグ¥142000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) 靴下¥1000/タビオ 靴¥21800/モーダ・クレア(マーガレット・ハウエル アイデア) 今日のコーデ画像をもっとみる 撮影/渡辺謙太郎〈MOUSTACHE〉 ヘア&メイク/桑野泰成〈ilumini.〉 スタイリスト/吉村友希 モデル/宮本茉由 取材・原文/久保田梓美 構成/岩鼻早苗〈BAILA〉 WEB構成/衛藤理絵 ※BAILA2020年11月号掲載 【BAILA 11月号 好評発売中!】10月16日
-
シアーシャツの人気は秋も続きます。おすすめ着こなしアイデア7 「シアーシャツ」を週3新鮮に着るためのアイデア集♡ 薄着の春夏よりも、重ね着マストな秋冬のほうが実はいろんなアレンジが楽しめるシアーシャツ。週に3度着ても違う印象が出せる、7つのアイデアを指南!IDEA:1 黒タートルニットを仕込んで、首もと&袖口からのぞかせる シアーシャツのインにタートルニットを。首もとの詰まりやコントラストの強い透け感が印象的。シャツ(キャミソールつき)¥14000/メゾン イエナ(モア ザン イエスタデー) ニット¥23000/スローン スカート¥1990・ベルト¥990/GU バッグ¥22000/TOMORROWLAND イヤリング¥10000/ココシュニック オンキッチュ 新宿マルイ店IDEA:2 シャツと同色のタンクトップをインして透け感を引き立てる デコルテや腕の透け感がデニムのドレスアップに◎。シャツ¥11000/ナノ・ユニバース カスタマーサービス タンクトップ¥7000/スリードッツ 青山店 パンツ¥19000/シンゾーン 表参道店(ザ シンゾーン) バッグ¥19000/コランド(メゾ) カチューシャ¥1000/お世話や イヤリング¥7000/アルアバイル(マリオン・ゴダール) スカーフ¥30000/ドレイクス 銀座店IDEA:3 フォトTシャツにはおって奥行きのあるカジュアル感を シャツ自体の形は定番だから、フォトTのような旬の服を合わせも攻めて見えないのがいい。シャツ¥8100/シップス エニィ 渋谷店 Tシャツ¥6500/AKTE パンツ¥5000/ローリーズファーム バッグ¥4500/セムインターナショナル(ラボラトリオマリウッチ) サングラス¥34000/モスコット トウキョウIDEA:4 フロントボタンを上まで留めてあえて“真面目”に着てみる パリッとした正統派な白シャツだと生真面目。でもほのかなシアー感があれば、その真面目な着方が逆にしゃれ感になる。きれいめ派も臆せずチャレンジOK!シャツ¥8900/ノーク Tシャツ¥6700/AKTE パンツ¥8800/ミラ オーウェン バッグ¥12500/ダイアナ 銀座本店 ピアス¥24000/UTS PR(ルフェール) ネックレス¥26000/シンゾーン 表参道店(カドー)IDEA:5 キャミワンピースを重ねて小粋なフェミニンコーデを堪能 リブニットやカットソーをインに合わせる以上に今っぽくて、シアーシャツの辛口感もやわらいでいいことずくめ♡シャツ¥2990/ユニクロ(ユニクロ ユー) ワンピース¥17000/ミラク(ソーノ) バッグ(12月発売予定)¥6800/セムインターナショナル(モヒ) イヤリング¥10000/TOMORROWLAND(フランシンヌ ブラムリ パリ) スカーフ¥12000/フラッパーズ(マニプリ)IDEA:6 たちまち上級者が気取れる注目のタートルニットベストと シャツとベストを同系色にまとめ、すっきりさせて着やすく。グレンチェックのパンツで季節感も。シャツ¥19000/ルーニィ ベスト¥12400/LIFE's 代官山店 パンツ¥21000/TOMORROWLAND バッグ¥28000/クオリネスト(オーマイバッグ) メガネ¥33000/アイヴァン PR イヤリング¥1200・リング(8個セット)¥1600/お世話や インナー/スタイリスト私物IDEA:7 前を大きく開けてタンクをちらり。+スカーフで旬感をプラス! カーキ×テラコッタ色でヘルシーかつクールに。無造作に結んだスカーフがあいた胸もとに映えて。シャツ¥14000/ジャーナル スタンダード 表参道 タンクトップ¥6000/ピーチ(ミューニック) パンツ¥22000/TICCA バッグ¥14000/セムインターナショナル(オーレンティ) スカーフ¥7000/アルアバイル ピアス¥1800・リング¥1500/お世話や[右]シャツ(キャミソールつき)¥14000/メゾン イエナ(モア ザン イエスタデー)[上段右]シャツ¥11000/ナノ・ユニバース カスタマーサービス[下段右]シャツ¥8100/シップス エニィ 渋谷店[上段中]シャツ¥8900/ノーク[上段左]シャツ¥2990/ユニクロ(ユニクロ ユー)[下段中]シャツ¥19000/ルーニィ[下段左]シャツ¥14000/ジャーナル スタンダード 表参道10月6日
-
シアーシャツの人気は秋も続きます。おすすめ着こなしアイデア7「シアーシャツ」を週3新鮮に着るためのアイデア集♡ 薄着の春夏よりも、重ね着マストな秋冬のほうが実はいろんなアレンジが楽しめるシアーシャツ。週に3度着ても違う印象が出せる、7つのアイデアを指南!IDEA:1 黒タートルニットを仕込んで、首もと&袖口からのぞかせるシアーシャツのインにタートルニットを。首もとの詰まりやコントラストの強い透け感が印象的。シャツ(キャミソールつき)¥14000/メゾン イエナ(モア ザン イエスタデー) ニット¥23000/スローン スカート¥1990・ベルト¥990/GU バッグ¥22000/TOMORROWLAND イヤリング¥10000/ココシュニック オンキッチュ 新宿マルイ店IDEA:2 シャツと同色のタンクトップをインして透け感を引き立てるデコルテや腕の透け感がデニムのドレスアップに◎。シャツ¥11000/ナノ・ユニバース カスタマーサービス タンクトップ¥7000/スリードッツ 青山店 パンツ¥19000/シンゾーン 表参道店(ザ シンゾーン) バッグ¥19000/コランド(メゾ) カチューシャ¥1000/お世話や イヤリング¥7000/アルアバイル(マリオン・ゴダール) スカーフ¥30000/ドレイクス 銀座店IDEA:3 フォトTシャツにはおって奥行きのあるカジュアル感をシャツ自体の形は定番だから、フォトTのような旬の服を合わせも攻めて見えないのがいい。シャツ¥8100/シップス エニィ 渋谷店 Tシャツ¥6500/AKTE パンツ¥5000/ローリーズファーム バッグ¥4500/セムインターナショナル(ラボラトリオマリウッチ) サングラス¥34000/モスコット トウキョウIDEA:4 フロントボタンを上まで留めてあえて“真面目”に着てみるパリッとした正統派な白シャツだと生真面目。でもほのかなシアー感があれば、その真面目な着方が逆にしゃれ感になる。きれいめ派も臆せずチャレンジOK!シャツ¥8900/ノーク Tシャツ¥6700/AKTE パンツ¥8800/ミラ オーウェン バッグ¥12500/ダイアナ 銀座本店 ピアス¥24000/UTS PR(ルフェール) ネックレス¥26000/シンゾーン 表参道店(カドー)IDEA:5 キャミワンピースを重ねて小粋なフェミニンコーデを堪能リブニットやカットソーをインに合わせる以上に今っぽくて、シアーシャツの辛口感もやわらいでいいことずくめ♡シャツ¥2990/ユニクロ(ユニクロ ユー) ワンピース¥17000/ミラク(ソーノ) バッグ(12月発売予定)¥6800/セムインターナショナル(モヒ) イヤリング¥10000/TOMORROWLAND(フランシンヌ ブラムリ パリ) スカーフ¥12000/フラッパーズ(マニプリ)IDEA:6 たちまち上級者が気取れる注目のタートルニットベストとシャツとベストを同系色にまとめ、すっきりさせて着やすく。グレンチェックのパンツで季節感も。シャツ¥19000/ルーニィ ベスト¥12400/LIFE's 代官山店 パンツ¥21000/TOMORROWLAND バッグ¥28000/クオリネスト(オーマイバッグ) メガネ¥33000/アイヴァン PR イヤリング¥1200・リング(8個セット)¥1600/お世話や インナー/スタイリスト私物IDEA:7 前を大きく開けてタンクをちらり。+スカーフで旬感をプラス!カーキ×テラコッタ色でヘルシーかつクールに。無造作に結んだスカーフがあいた胸もとに映えて。シャツ¥14000/ジャーナル スタンダード 表参道 タンクトップ¥6000/ピーチ(ミューニック) パンツ¥22000/TICCA バッグ¥14000/セムインターナショナル(オーレンティ) スカーフ¥7000/アルアバイル ピアス¥1800・リング¥1500/お世話や着用アイテムをもう一度チェック![右]シャツ(キャミソールつき)¥14000/メゾン イエナ(モア ザン イエスタデー)[上段右]シャツ¥11000/ナノ・ユニバース カスタマーサービス[下段右]シャツ¥8100/シップス エニィ 渋谷店[上段中]シャツ¥8900/ノーク[上段左]シャツ¥2990/ユニクロ(ユニクロ ユー)[下段中]シャツ¥19000/ルーニィ[下段左]シャツ¥14000/ジャーナル スタンダード 表参道 ♡最新号の試し読み・電子版の購入はこちら♡ 撮影/花村克彦 坂田幸一(製品) ヘア&メイク/森 ユキオ(ROI) モデル/土屋巴瑞季 内田理央 スタイリスト/石上美津江 取材・原文/鈴木絵美 構成・企画/青山玲子 松本一葉(2人ともMORE) ※新型コロナウイルス感染拡大の状況により、掲載商品の発売時期については変更等の可能性があります。メーカーHP等で最新情報をご確認ください。10月5日
-
ラクして女っぽいムードが高まる中、逆に足もとは辛口に引き締めるのがこの秋の最新バランス。今すぐ買って来春まで使える実力派シューズとして、スタイリスト吉村友希さんが選んだのは、「太ヒールのショートブーツ」「甲深フラット」「スクエアパンプス」「トラッド靴」の4タイプ! <目次> 1.この秋欲しい辛口シューズ、スタイリスト吉村友希さんのおすすめ4タイプ 2.フラットシューズ派におすすめ!甲深タイプ8選 3.秋トレンドの本命・最旬スクエアパンプス8選 4.フェミニン派にこそ履いてほしいトラッド靴8選 5.女っぽスカートと合わせたい太ヒールショートブーツ8選 .bai_mokuji_template1911 { margin-top: 8px; } .bai_mokuji_template1911 li { text-indent: -0.8rem; padding-left: 0.8rem; line-height: 1.2rem; margin-bottom: 8px; color: #333; } .bai_mokuji_template1911 li:last-child { margin-bottom: 0; } ※記事発信時点での情報のため、価格や仕様が変更になっている場合や、販売が終了している場合があります。 1.この秋欲しい辛口シューズ、スタイリスト吉村友希さんのおすすめ4タイプ スタイリスト 吉村友希さん よっしーの愛称で親しまれ、数々の女性誌で人気を誇るスタイリスト。トレンドだけに流されない実直な審美眼と、ベーシックななかにもあか抜けポイントが光るスタイリングに定評あり。 スタイリスト吉村友希さんがリコメンド「私、この4足で始めます」 定番フェミニンなスカートスタイルが辛口ブーツで一躍ときめく♡「ほどよく個性を主張する太めヒールのブーツが、服の甘さを引き算してしゃれた印象に刷新してくれます。つややかな質感も、マットになりがちな秋冬スタイルで映える理由」。ヒールには小さなブランドアイコンが。靴(8.5)¥128000/ジミー チュウ スカート¥29000/インターリブ(サクラ) ニット¥27000/スリードッツ青山店(スリードッツ) スカーフ¥12000/フラッパーズ(マニプリ) リング¥12500/ソワリー バッグ¥120000/八木通商ザンケッティ事業部(ザンケッティ) 【9月から3月まで履ける】吉村友希さんおすすめの4タイプはコレ! 《1》太ヒールショートブーツ 歩きやすさ、合わせやすさ、トレンド感の三拍子がそろう「歩きやすいのはもちろん、重めの足もとがトレンドの今季、きゃしゃヒールよりしっかり存在感のある太めヒールが気分。ショートブーツは“靴とボトムのすき間問題”もクリアできて合わせやすいし、春には素足にブーツ合わせもおすすめ!」。台形ヒールが印象的。(4.5)¥120000/セルジオ ロッシカスタマーサービス(セルジオ ロッシ) 《2》甲深フラット ポスト・バレエシューズ! 甲を替えれば全身バランスが変わる「定番のバレエシューズに飽きてきたという人におすすめしたいのが、甲深フラット。万能のコーディネート力はそのままに、甘さはぐっと控えめ。甲に見える“肌感”が少なくなるだけで、全身のバランスが見違えて素敵に見えます」。アンクルチェーンは取り外し可能。(1)¥58000/ウィム ガゼットルミネ新宿店(マリア ルカ) 《3》スクエアパンプス トゥの形は女性像を映す鏡。コンサバベースに洒落感をプラス「きれいめ派のヒールパンプスも、今季はラウンドやポインテッドより、クールで強さのあるスクエアトゥを。コンサバになりすぎないから、オン&オフ映える足もとに。ほんのりレトロなムードも今の気分にぴったりです」。バックル使いで華やかさも。(7)¥89000/ロジェ・ヴィヴィエ・ジャパン(ロジェ ヴィヴィエ) 《4》トラッド靴 甘め服と真逆キャラのメンズライクな存在感が効く「レースアップ靴やローファーなどのトラッド靴は、たとえばスニーカーと置き換えるだけで簡単に取り入れられます。フェミニン服を引き締めつつ、格上げ力もあり! 流行に左右されず長く履けるのも人気の理由」。作りのよさがうかがえる名品シューズを。(3)¥110000/ジェイエムウエストン 青山店(ジェイエムウエストン) 2.フラットシューズ派におすすめ!甲深タイプ8選 「装飾を省いたベーシックな一足こそ“ぽってり甲深”が女っぽく効く!」毎日履けるシンプルデザイン。スムースなレザーでモダンに映える。靴(0.8)¥30000/ベイジュ(ピッピシック) シャツ¥23000/スタイリング/ 新宿ルミネ1店(ケイ シラハタ) パンツ¥34000/ビオトープ(リダン) スカーフ¥12000/フラッパーズ(マニプリ) ピアス¥100000/イセタンサローネ 東京ミッドタウン(カラットアー) リング¥60000/アズラボ バッグ¥54000/フルラ ジャパン(フルラ) 「モチーフがあればフェミニンな印象に」 (左)レオパード靴は秋冬の定番だからこそ、トレンド感のあるフォルムでアップデートを。(0.7)¥37000/ベイジュ(ピッピシック)(右)甲深でも、とびきり柔らかいレザーが足になじんで履きやすい。渋色カーキとフリンジで甘くなりすぎない。(1)¥38000/ザ・グランドインク(ロランス) 「マンネリコーデをあか抜けさせるならシルバーを!」型押しシルバー、スクエアトゥ、甲深と、辛口要素でバレエシューズが見違える。(0.8)¥31000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町店(チェンバー) 「人気続行のパイソン靴も、ミニマムな形ならトライしやすいはず」黒デニムも女っぽく見せる。靴(1.5)¥20000/ユナイテッドアローズ 渋谷スクランブルスクエア店(ユナイテッドアローズ) パンツ¥13000/スピック&スパン ルミネ有楽町店(ファイブ アンド ハーフ) 「“履いていてとにかく楽”なのが今の気分にフィットします」(左)スクエアトゥとのコンビネーション。かかとのタブでほんのりスポーティに味つけ。(0.8)¥21000/ウォッシュ ルミネ横浜店(ファビオ ルスコーニ × ウォッシュ)(中)バレエシューズ好きが次に狙うのは、こんなフレンチシックが香る一足。クリーンな白にも心惹かれる。(1)¥17200/モーダ・クレア(アニエスベー)(右)今季バリエーション豊富なギャザーのデザイン。目新しさも履きやすさも申し分なし。(1.3)¥19000/トゥモローランド 3.秋トレンドの本命・最旬スクエアパンプス8選 「キレのいい白&トゥのカチッと感が秋色パンツをモダンに引き立てます」細めスクエアが履きやすい。靴(8)¥15000/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) パンツ¥16000/アンクレイヴ ジャケット¥30000/スピック&スパン ルミネ有楽町店(ファイブ アンド ハーフ) シャツ¥28000/サザビーリーグ(エキップモン) ピアス各¥49000/チェリーブラウン バッグ¥85000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) 「長めボトムからのぞかせるだけでも色っぽい」斜めになったトゥの存在感と、対照的なきゃしゃなヒールとの対比がユニークな一足。(6.5)¥32000/ベイジュ(ピッピシック) 「Vカットなら足もとをより大人仕上げに」高級感のあるメッシュディテールを、スクエアトゥ、甲深、太ヒールの最旬フォルムに落とし込んで。(5)¥13000/スナイデル ルミネ新宿2店(スナイデル) 「“真四角”トゥはクラシカルできちんと見える」黒同様に合わせやすくて、少しやさしい印象のダークブラウン。靴(3.5)¥25000/デュプレックス(カルチェグラム) パンツ¥23000/トゥモローランド(トゥモローランド コレクション) 「手持ちパンプスから即スライドできる、何も難しくない一足」主役になる鮮やかなイエロー。そのぶん形は、コンサバ派も履きやすいほどよい個性に。(4.5)¥29000/ファビオ ルスコーニ ヴィオロ 福岡店(ファビオ ルスコーニ) 「手持ちパンツに抜け感を足すなら+甲深を」(左)しなやかな風合いの一足に、トゥとかかとの四角さで辛さをきかせて。(4.5)¥31000/ハイブリッジ インターナショナル(ファビオ ルスコーニ)(右)クールさきわだつグレーのスクエアトゥ。甲のセンターラインはメリハリアップにも効果的。(3.5)¥18000/ダニエラアンドジェマ 「辛めの型だからワンポイントの可愛げが映える!」スクエアトゥに丸&四角の半透明なパーツを並べた、ほかにはないデザインでおしゃれをリード。(4.5)¥23600/モーダ・クレア(ランバン コレクション) 4.フェミニン派にこそ履いてほしいトラッド靴8選 「ツヤ感ワンピースの味変に効くのはオーソドックスなレースアップ靴!」つややかなエナメルも今季は豊富。ドラマチックな赤いワンピースも、重めなトラッド靴で引き締めればデイリーな装いに。靴(2.5)¥32000/ジーエムティー(ジャラン スリウァヤ) ワンピース¥50000/ビームス ハウス 梅田(ロデビエ) ピアス¥19500・リング¥8500/ソワリー バッグ¥115000/エリオポール代官山(ザンケッティ) 「スリッパとしても履けるのがラフで◎」スマートな形で女らしさもあり。かかとを踏んでスリッパのように履いても決まる。(1)¥44000/ビームス ハウス 丸の内(ブレンタ) 「上品な紺レザーは履くだけで差がつく」ネイビーなら端正さもひとしお。甲のチェーンがきまじめにならないポイント。靴(2.8)¥38000/アノア(セミクチュール) ワンピース¥27000/メゾン イエナ(ムンテ) 「シンプルなローファーはスクエアトゥで脱・優等生に!」ユニフォームライクなローファーも、ノーズが長いバランス&スクエアトゥでたちまち目新しく。(2)¥37000/ベイジュ(ピッピシック) 「30代ならぜひひとつ本格派を。はやり廃りなく長く愛せる」ブラウンのようなボルドーのような深みのある色。オーセンティックなウィングチップシューズで、一目置かれる足もとに。靴(2.5)¥32000/ジーエムティー(ジャラン スリウァヤ) 「甲のアクセントや大胆な色使いもマニッシュだから“盛りすぎ感”がゼロ」(上)細いビットを飾ったローファータイプ。マリンテイストを感じる白で秋冬服を活性化。(1)¥25000/銀座ワシントン銀座本店(ファビオ ルスコーニ ペル ワシントン)(中)今季主流のブラウンコーデに合わせたい。端正なデザインで信頼感を語る一足を。(3.3)¥21800/モーダ・クレア(マッキントッシュ ロンドン)(下)目を引くトリコカラーも定番の3色なら合わせやすい。ひもなしで脱ぎ履きが簡単なのも人気の秘訣。(1)¥57000/アマン(ペリーコ) 5.女っぽスカートと合わせたい太ヒールショートブーツ8選 「メタルの太ヒールがピリリと効いてワントーンコーデを締めてくれます」(スタイリスト吉村友希さん)洗練されたニュアンスカラー。靴(7.5)¥49000/ユナイテッドアローズ 丸の内店(ロランス) スカート¥28000/トゥモローランド(マカフィー) ニット¥40000/モールド(チノ) メガネ¥36000/アイヴァン PR(アイヴァン) リング¥12000/ボウルズ(ハイク) バッグ¥119000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) 「定番黒もつややかなクロコ型押しなら華やぐ!」型押しブーツもカジュアルに楽しめるのは太ヒールだからこそ。(6)¥26000/オデット エ オディール 新宿店(オデット エ オディール) 「ほっこりしがちなベージュはヒール選びが重要」低め&太めのヒールで歩きやすさ抜群。スクエアトゥも今年らしい。(5)¥23500/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) 「今年は万能シンプルもヒールとトゥが“ちょっとゴツい”くらいがちょうどいいんです」 (左)なめらかな質感と色が、絶対的に上品なスタイルを決める。太ヒールだから今のムードも。(8)¥72000/アマン(ペリーコ)(中)着こなしがダークになりがちな季節、白ブーツのクリーンさが効く。(6)¥23500/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ)(右)ほっそりしたトゥなら、太ヒールも重くならない。(6)¥35000/ファビオ ルスコーニ ジェイアール名古屋タカシマヤ店(ファビオ ルスコーニ) 「甘め派ならまずはピンクベージュを!」甘め服となじみがよく、かつ今っぽく格上げしてくれるカラー。(6)¥29000/モーダ・クレア(ランバン オン ブルー) 「高めヒールも太ければコンサバに見えない」上質さがうかがえる立体的で美しいフォルム。靴(8.5)¥87000/ユナイテッドアローズ 銀座店(ジョゼフ) スカート¥9900/ノーク 撮影/山本雄生 ヘア&メイク/笹本恭平〈ilumini.〉 スタイリスト/吉村友希 モデル/宮本茉由 取材・原文/東原妙子 構成/田畑紫陽子〈BAILA〉 ※( )内の数字はヒールの高さで単位は㎝です ※BAILA2020年10月号掲載10月2日
-
社内ミーティングだけでなく、プレゼンなどクライアントワークもオンライン化が進行中。そんなリモートワーク&在宅ワーク時に必要なのは上半身映えトップス。華美すぎも違和感、カジュアルすぎもNG。ほどよく着映えして着心地もいいトップスを一挙ご紹介!【目次】①きれい見えがかなう「カーディガン」②まじめすぎない抜け感を大切に「ゆるっとシャツ」③どんな相手にも好感度抜群「とろみTブラウス」④一枚完結できる華トップス「ギャザーブラウス」⑤袖のニュアンスできれい見えを実現「ドルマンTシャツ」⑥はき心地のいいリモート向きパンツ①きれい見えがかなうカーディガン細見えを狙うならリブタイプ!シルク混ニットだから着心地抜群。グレージュの色みも絶品。はおっても一枚でも着られるワイドリブのサイズ感もちょうどいい。カーディガン¥32,000/スローンモードにも、きちんとにも鉄板ブラックは必携レーヨン混のさらりとした質感のリブ素材。フィットしすぎない細身のフォルムも、使いが勝手がいいポイント。カーディガン¥22,000/ゲストリスト(ハウント/ハウント代官山)きれい色は一枚あると便利薄手で、大きすぎず小さすぎないサイズ感が人気のルトロワのカーディガン。さし色効果も絶大なグリーンは、別注カラー。カーディガン¥21,000/デミルクス ビームス 新宿(ルトロワ×デミルクス ビームス)最旬のブラウンでベーシックカラーを更新フロント部分は中リブ、サイドは細リブというようにリブのミックスかげんが美しい。明るめなブラウンは、ベーシックで合わせやすく、こなれた印象に。カーディガン¥19,000/インターリブ(サクラ)②まじめすぎない抜け感を大切に「ゆるっとシャツ」清潔感、端正さという意味ではシャツの右に出るものなし。ストレスフリーなのにおしゃれ見え!ややコンパクトなサイズ感ながら袖筒にゆとりがあって、着心地はエフォートレス。折り返し自在な五分袖とニュアンスカーキで、こなれ感もピカイチ。シャツ¥39,000/マディソンブルー(マディソンブルー)ボリュームシャツ人気は継続中ドルマンスリーブになったビッグシャツは、締めつけ感も少なく着心地満点。襟が小さいから、上までボタンをとめてもカッチリしすぎず、ほどよいリラックス感は継続。シャツ¥25,000/インターリブ(サクラ)注目の〝透け感〞もシャツなら取り入れやすいややハリがあり、肌が透けるコットンボイル素材のシャツは、画面越しでも涼やか。クリーンな白で襟つきなら端正さもキープ。シャツ¥26,000/SANYO SHOKAI カスタマーサポート(マッキントッシュ ロンドン)カラーシャツなら淡色くすみ系で上品に柔らかい肌ざわりのコットンツイル素材のスリーブレスシャツは、ほどよく二の腕もカバーする逸品。ライトグリーンの色みがパッと見の印象を明るくしてくれる。シャツ¥23,000/オーラリー(オーラリー)クリーンさなら断然ストライプネイビーのストライプがマニッシュなビッグシルエットシャツ。前後差シルエットで着るだけでサマになる一枚。幅広のカフスにはパールのボタンが可愛げのあるアクセントに。シャツ¥26,000/アルアバイル③どんな相手にも好感度抜群「とろみTブラウス」気軽さとブラウスの女らしさをあわせもったとろみ素材のTブラウスなら、どんな相手にも好感度抜群。着るだけで華やぐ大人のためのピンクブラウス肌を明るく、印象を華やかに見せてくれるピンクベージュの色みが絶妙。ハーフスリーブのデザインもさりげなく可愛げを表現。ブラウス¥35,000/YOKO CHAN顔映りも好感度も確実!万人ウケの鉄板ホワイト清潔感たっぷりなホワイトブラウスは鉄板。クリーミーな色みも優しげな表情に。ノースリーブながら二の腕を少しカバーする肩のカッティングも秀逸。プルオーバー¥11,000/ノーク(ノーク アンセム)技ありネイビーで脱・無難ゆったりとしたシルエットで窮屈感がないのがいい。袖口のロールアップのデザインもさりげなくアクセント。ノーブルなネイビーだから、画面越しでもきちんと感が伝わる。トップス¥22,000/エンフォルドアシンメトリーデザインでおしゃれ感が高まる左右で袖のカッティングもすその丈感も違うアシンメトリーな一枚。やや光沢のあるジョーゼット素材も落ち着いたブラウンならどこか上品。ブラウス¥10,000/ジュングループカスタマーセンター(ロペ マドモアゼル)④一枚完結できる華トップス「ギャザーブラウス」深みのあるブラウンが美人度を上げるマットな光沢が美しいサテン素材。背中が小さく開いていて、背中には細いリボンが。後ろ姿まで女らしい一枚。ブラウス¥13,000/フレイ アイディー ルミネ新宿2店モードめデザインで上品ベージュもあかぬけるややハリと光沢のある素材のブラウスは、背中側にもたっぷりとギャザーがあしらわれていて、着ると美しい構築的なシルエットに。シンプルなのに着映え効果は抜群。トップス¥28,000/ボウルズ(ハイク)ノーアクセでも映える甘デザイン柔らかくとろみのある素材のブラウス。後ろリボンで首もとのギャザーバランスが調整自在。ライムグリーンの色みと後ろすそに入ったスリットが軽やか。ブラウス¥14,000/ジュングループカスタマーセンター(ロペ)ミニマルなボウタイで凛とした華やぎ感を肩に入ったギャザーとボウタイデザインで、胸もとをスッキリと、そして華やかに見せてくれる一枚。甘すぎないビターなベージュが今年らしい雰囲気に。ボウタイブラウス¥19,000/インターリブ(サクラ)⑤袖のニュアンスできれい見えを実現「ドルマンTシャツ」モニター越しだとベーシックTシャツはカジュアルすぎに見える危険性も。袖のニュアンスできれい見えを実現。アラフォー肌を引立てる光沢グリーン光沢のある上質なスーピマコットンを用いたTシャツ。たっぷりとしたフレアスリーブが着こなしに華を。ダークグリーンの色みも目をひく。Tシャツ¥16,000/ebure甘すぎない大人ピンクで気分も女っぷりもアップ吸いつくようにしっとり した質感が気持ちいい一枚。丈が短く身幅が広いのも新鮮。ダスティピンクの色みはチーク効果で顔色を明るく見せてくれる効果も。Tシャツ¥15,000/スリードッツ青山店(スリードッツ)きれいめTシャツで脱カジュアル合繊素材のTシャツは、長時間作業していてもシワになりにくく、サラッとしていて肌ざわりもさわやか。鮮やかなグリーンが印象的で、ビデオ会議でも上品な存在感。Tシャツ¥13,000/インターリブ(サクラ)王道ホワイトTシャツはデザイン力で差をつけて全体のフォルムが長方形になっているから、着た時の落ち感がおもしろい。キメの細かいつややかな素材だから、どこかエレガントでクリーンなイメージ作りにひと役。Tシャツ¥18,000/ボウルズ(ハイク)⑥はき心地のいいリモート向きパンツアラフォーのための「リモートトップス」に合わせたい、立っても座っても快適なリモート向けパンツを厳選紹介!■UNIQLOワイドパンツは軽快な淡色ベージュに通気性と速乾性に優れているから蒸れにくく、長時間座っていても快適。ウエストタックで、ただ楽ちんだけでないきちんと感もキープ。パンツ¥1,990/ユニクロ■emmi atelier鉄板ブラックは薄手&細身がベスト汚れが落ちやすいなど高機能素材を使用。レギンス感覚ではけて、端正なセンタープレス入りは優秀。パンツ¥14,000/エミ ニュウマン新宿店(エミ アトリエ)■MICA & DEALマンネリ打破には最旬カラーパンツをマンネリしがちなリモートライフに、カラーパンツを取り入れて気分を上げるのも手。ウエストゴム&自宅洗い可能なものを選べば間違いなし。パンツ¥15,000/マイカ アンド ディール 恵比寿本店(マイカ アンド ディール)■DANSKINコンサバ派にぴったりな軽快ネイビースポーツでもはける高いストレッチ性と、お仕事服にもハマるきれいめテーパード。ウエスト前面部分はフラットでトップスINも。パンツ¥15,000/ゴールドウイン カスタマーサービスセンター(マイフェイバリットダンスキン)■STATE OF MIND洗練感がきわだつリネン素材も上手に活用リネン混素材のパンツもストレッチ入りのものを選べば、立ったり座ったりが楽ちん。締めつけ感のないワイドシルエットの短め丈なので足さばきも快適。パンツ¥11,000/ゲストリスト(ステートオブマインド)【Marisol8月号2020年掲載】撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/池田メグミ 取材・文/塚田有紀子▼あわせて読みたい9月30日