MARISOL12月号
-
Marisol12月号(P172-177)「いいことずくめの筋膜ストレッチ」企画で、2週間毎日筋膜ストレッチを実践する機会を頂きました。効果は如何に?!こんにちは、masakoです。皆さま定期的に運動、されていますか?私は普段から定期的には運動しておらずコロナ禍では在宅勤務メインとなり通勤や学童へのお迎えなども減り歩く機会すら少なくなりました。一日家で、OnとOffの切り替えもうまくいかずなんだか疲れが取れないまま次の朝にということも増えました。そこで今回、柔軟王子こと村山巧先生の筋膜ストレッチ企画に参加させていただくことに!筋膜ストレッチとは?筋膜は、全身の筋肉を覆う薄い膜で同じ姿勢を続けるなどの原因で筋膜がゆがみ、筋肉や関節の動きが悪くなるそう。筋膜ストレッチで筋膜をほぐし体を柔軟にすると関節の稼働域が広がり姿勢が良くなり、血流も良くなり代謝が上がり、凝りや疲れむくみ冷えなどの改善に効果が見られるそうです。いいことばかりですね!準備するものは2つだけ!必要なものは(1)市販のフォームローラー上の写真の円柱型のデコボコしたトレーニンググッズです。1500円位で購入できます。※ない場合は、バスタオル2枚を 丸めても代用可能。(2)フェイスタオルふくらはぎほぐしに使います。これだけです!やってみました、2週間!2週間ストレッチメニューを実行しました。体が温まり柔らかくなるお風呂上がりにやるとより高い効果が期待できるそうでそのタイミングにメインのストレッチをすることに。「脇下ほぐし」ではゴリゴリと痛気持ちくて脇の下の筋膜が凝り固まっていたんだと実感!※詳しいストレッチ手順は誌面で丁寧に解説されていますのでご参照いただければ幸いです。※Before Afterが分かるように 同じ服装で撮影しています。左)9月スタート時右)10月初旬指先がやっとだった背中握手しっかり握って握手することができるようになりました。最初は前屈が床につきませんでしたが手のひら半分くらいまでつくようになりました。在宅勤務の合間 お昼休みなどにP177のデスクでできるストレッチとボールでの足裏ほぐしもしたら肩こりや頭痛も減りいつもよりよく眠れるように。先生のお話ですとながらでいいので毎日少しでも続けることで柔らかい体を維持できるそうです。皆様も是非、お試しください☆今後もマイペースに続けていきます♪今日もお読みいただきありがとうございました!11月8日
-
現在発売中の12月号!大人がきれいに見える「Vニット」を探せ!企画に参加させて頂きました。Marisol12月号、発売されましたね♪ニット特集やおしゃれプロ25人の「これ買っちゃいました」AWARD、40代で買うべき本気時計、美容医療特集、小林ひろ美先生の「不動スキンケア」道場などなど、読み応えたっぷりです!その中の一つ、「この冬、アラフォーは「ニット頼み」で女っぷりをあげる!」特集で、大人がきれいに見えるVニットを探せ企画に先日参加させて頂きました。私はむっちりが悩みなタイプで参加!歳をとるごとにまんべんなく身体についていくお肉たちについて熱く語ったのが編集部の皆さまの心に響いたのでしょうか、貴重な機会を頂くことになりました。全てのことは糧になる!と実感。たくさんのメイクグッズと女優鏡に囲まれテンションup!ヘアメイクのROI甲斐さんの素晴らしい技で、あっという間におしゃれな感じにして頂け感激!もう2,3日顔洗いたくない、、、色々とコツなども教えていただき、本当にありがたかったです。色々なニットをフィッティングし、2着に絞ったところで撮影開始!今回撮影が美女組同期のmakiさん、kumikoさんだったのでとにかくリラックスして楽しく撮影に臨むことができました。Vニット、皆さんはよく着られますか?私は30代前半くらいまではVニットが大好きでニットといえばVばかり着ていたのですが、アラフォーも後半になった今、めっきり着なくなっておりました。理由は肩周りが丸みを帯び、首のシワも気になるようになってしまったこと。Vを着るとそういう悩みがあらわになる感じがして落ち着かず、ついついクルーネックかタートルばかりを着ておりました。どうやら私と同じように感じていらっしゃるアラフォー女性は多いらしく、makiさんも kumikoさんもそれぞれの理由からVを着なくなっているとのことでした。私から見ると2人は全然悩みないでしょう、と思いますが、アラフォーになりみんなそれぞれ身体の変化の悩みを抱えているんだなあ、と。スタイリストの松村純子さんにチョイスして頂き、選んで頂いたstrawberry-fieldsとebureのニットは、とてもゆったりしていて身体のラインは拾わないのに絶妙なVの開き具合で、とてもすっきり見えました!スタイリストさんて、すごいです。40代はボディラインに変化が起こりやすく、ファッション迷子になりやすい年代。気づかないうちに実は色々勝手に諦めているファッションも多くなってきている気がします。遠ざかっていたVニット、これを機にまた着てみよう!と思いました。少しは女っぷりが上がることを祈って、ワークアウトと首のケアもがんばります♪編集部の皆さま、スタッフの皆さま、この度は素敵な体験をさせて頂き本当にありがとうございました。11月8日
-
本誌で大人気の石井ゆかりの大人の星占い。今月の空模様と各星座のシンボルをチェックして。情熱が燃え、戦意が燃える「熱い」時間2020年の後半は、星占いの目で見ると、大きな岩や分厚いコンクリートの壁に、棒やおのを持ってガンガン打ちかかっていく、というような雰囲気に包まれています。その熱量が最も高まるのが、この時期かもしれません。頑丈な岩やコンクリートが果たして壊れるのかどうか、この「闘い」の結末は、12月半ばにははっきりし始めるだろうと思います。あなたはこの数カ月、どんなものと闘ってきたでしょうか。闘いは、しいられてするものではなく、あくまで、自ら選び取っていくものなのだと思います。『石井ゆかりの大人の星占い』は今月号で最終回になります。長い間ご愛読ありがとうございました。占い結果を早速check!牡羊座(3/21~4/20生まれ)「人」に恵まれる。共闘することで、闘いが有利になる【今月のシンボル】ピンク色のリボンリボン結びは、ほどこうと思えばいつでもほどける。ほどきたければいつでもほどけるのに、あえて結んだままにしたり、緩んだらもう一度結びなおしたりするのが、この時期の愛ある人間関係の姿。自由だからこそ、自分の意志と情愛でつながりあえる。牡牛座(4/21~5/21生まれ)人間関係の混乱は解消、コンディションが徐々に上向きに【今月のシンボル】新年のスケジュール帳牡牛座の2021年はものすごく忙しくなるはず。早めに来年の予定、特に休暇の予定を入れておくと、「休むところがとれない!」とならなくて済むかも。来年は大活躍の年、おきばりやす!双子座(5/22~6/22生まれ)キラキラの楽しい季節。愛情と喜びにあふれる日々【今月のシンボル】花の咲く庭花咲く庭も、最初は「なにもない場所」だったはず。未来を夢みる力が、種を蒔き、苗を植える原動力になる。今咲いている幸福の花は、しばらく前にあなたが撒いた種の成果で、今撒く種は、未来のあなたの幸福につながる。蟹座(6/23~7/23生まれ)「居場所」が美しくなる。スピードを上げてがんばれる【今月のシンボル】新しい椅子居場所を定めると、そこから視界に入るものを美しくしたくなる。椅子に座ったときに目に入る場所に、絵を掛け、花を飾りたくなる。この時期は「自分の居場所」を決めて、そこから見える世界を楽しく美しく変えていける。獅子座(7/24~8/23生まれ)身近な人との関係が正常化。学ぶことが楽しい時期【今月のシンボル】犬のリード(引き綱)犬の散歩に欠かせないリード。「牛に引かれて善光寺参り」という言葉もあるとおり、自分の意志ではなくなにかに「連れられていく」のも面白いもの。散歩や外出には、予定していないルートに敢えて踏み込んでみると、素敵な発見がありそう。乙女座(8/24~9/23生まれ)新鮮な意欲がわく。お金についてうれしいことがありそう【今月のシンボル】美しいケーキケーキは食べなければ食べないで済ませられるけれども、それが「無用の、無駄なもの」かというと、けっしてそうではない。手の込んだ美しいケーキには、人の心が求めている特別な「目的」がこもっている。あなたの手はそういうものをしばしば生み出すし、あなたの心はそういうものを深く味わえる力に充ちている。天秤座(9/24~10/23生まれ)天秤座の星・金星が帰還。新しい輝きをまとえる時【今月のシンボル】新しいドレス今の自分に一番似合う、新しいドレスを身にまといたいような時。幼稚園児もしばしば「ドレス」を描くように、「ドレス」という言葉はごく幼い乙女心をも魅了する。「ドレス」に身を包む特別な感覚は、自己顕示欲や性的アピールを越えた、純粋にアーティスティックな意味合いを含んでいるのかも。蠍座(10/24~11/22生まれ)大きな声をもてる。遠くまで自分の言葉が届く【今月のシンボル】メガホン今ではそれ自体を使う人はあまりいないそうだが、「メガホンをとる」とは、映画監督が映画を製作する時に用いる表現。この時期のあなたも、何らかの形で「メガホンをとる」ことになるかも。あなたの言葉によって、人が動き、ものが動き、なにかが創られていく。射手座(11/23~12/21生まれ)未来が希望の光にあふれる。友情にも恵まれる楽しい季節【今月のシンボル】ステンドグラス外の光が射し込む時、美しく輝くステンドグラス。この時期もそれに似て、未来から射し込む光に照らされ、全てが美しく見えそう。自分の手で描いた未来へのビジョンに、いろいろな人の好意や、様々な好条件が「流れ込む」。山羊座(12/22~1/20生まれ)来年に向けて、貪欲に計画を立てる。素敵なチャンスも【今月のシンボル】タスキ駅伝のタスキが回ってくるということは、「自分の出番」。この時期、得意分野で「タスキが回ってくる」感じがあるかも。チャンスの神様には前髪しかない。後から追いかけようとしても、掴まえられない。直観的にぱっと掴んで、自分のものにしたい時。水瓶座(1/21~2/19生まれ)遅れをさくさく取り戻し、行動範囲を拡大できる【今月のシンボル】新しい乗りもの新幹線や飛行機など、乗りもの好きが多い水瓶座。この時期は新しい乗りものを手に入れたような、「動ける」時期になりそう。旅などの遠出は難しい時代でも、精神はいつも遠くまで「トリップ」できる。未知の世界を冒険するための、面白い手段をゲットできそう。 魚座(2/20~3/20生まれ)自分の手で勝ち取れるもの、人から贈られるもの【今月のシンボル】 バスケットバスケットに詰められたお弁当は妙に魅力的なもの。お弁当の魅力は、それが「箱に入っている」ところにあるのかも。パンドラがあの筺を開けずにいられなかったように、この時期のあなたも、「どうしても開けて見たい箱」を創れるかも。あるいは、誰かがそんなギフトボックスを贈ってくれるのかも。11月6日
-
私たちみんな大好き!4代目ジェリー、もう試した?次号が出てしまう前に・・Marisol12月号 リピーター続出の名品コスメ~アスタリフト ジェリー”アクアリスタ”~支持する愛用者として美女組No.92めるもさん・No.151らんさん・NO.160yukoさんとの撮影に参加させていただきました。撮影に向けて、2019年発売・4代目となる最新のアクアリスタを自宅で2週間ほどお試しさせていただき、当日は使用感や具体的に感じた個人的な効果をお話ししたりと・・順次、写真撮影&取材が行われていきます。Marisol編集部よりご紹介いただいてから、もう5~6年ほど愛用しているわたし。長年使い続ける中での安定感や、多忙な時期やお肌が揺らぐ季節の変わり目でも間違いのない安心感をお伝えさせていただきました。実際にその技術力を信頼に変えていらっしゃる富士フイルムの方達ともお会いすることができたので、感謝の気持ちとともに和やかに進んでいく撮影♡愛用するコスメの開発や研究・PRに携わる方々と接することができる貴重な時間でもありますが、なかなかお会いすることができない美女組さん達とご一緒することができるのも撮影の嬉しさの1つ。はじめましては、最初とても緊張してしまうのですが・・各々の分野で活躍されているメンバーと新生”アクアリスタ”の感想をディスカッションすることができたり、新たなご縁が生まれるのも嬉しい瞬間です!みんなMarisolが大好きな方々なので、昔からの友人のように意気投合できるのも素晴らしいと感じます。※アラフォーを救う~アスタリフト ジェリー”アクアリスタ”~4代目のアプローチについては、Marisol本誌のP222~225に詳しくご紹介されてるのでCheckしてみて下さいね。富士フイルム広報のみなさま・カメラマン齋藤さん・ヘアメイク藤本さん・Marisol編集部からは塩谷副編集長・ライターはMarisolにはじめて登場させていただいた際にお世話になった山崎さん!久しぶりにお会いできて楽しくリラックスできた撮影でした。今月号はMarisol×EFFE BEAMS特別付録・ワンショルダーバッグ付き。大好きなファッションは”冬もやっぱり白が好き”などこれからの季節に投入することで明るさや可愛さをアップデートするテーマが盛り沢山♡他にも美容やコーデで美女組の方が多く登場していたりと、とても見応えある内容です。是非ご覧になって下さいね。12月4日
-
私にとって大事な相棒、サブバッグにちょうどいいい♪優れものな12月号特別付録。我が家にはお酒のストック はあるものの、食料のストック はありません。共働き、かつ、酒飲み夫婦、なため『明日の我が身』ならぬ『明日の我が家の夕飯』がは全くもって未定なためです。THE・その日暮らし 仕事帰りの食料(お惣菜or食材)買い出しは妻担当。そう、私の1日の大事な仕事なんです。そんな時の大事な相棒、サブバッグ 出張はさほどないものの、ちょっと外勤は良くある私。だいぶペーパーレス化が進み、昔のように紙の資料を山ほど持ち歩くことは無くなりましたが…問題はそのサイズ。結局のところA4はA4のままで。【明日外勤(直行)なのに、今日のバッグには、どーにもA4も入らない問題】そんな時も、やっぱり大事な相棒サブバッグ Marisol12月号の特別付録、EFFE BEAMS たためるショルダーバッグ一足お先に使わせて頂きました♪これが、私の大事な相棒、サブバッグとしてちょうどいい!Marisol(通常版)もすっぽり入る、書類サイズにもバッチリなサイズ感!なのに、コンパクトに畳めてバッグの中での存在感はミニマム。何気にポーチ収納でなく、自らのポケットに収納出来るという点がお気に入りです 色は落ち着き目のブラウンなので、どんなコーディネートにもマッチしそうで、カジュアルにも、オフィスコーデにも、毎日気兼ねなく使えます 是非、お手に取ってみてくださいね11月7日
-
本誌で大人気の石井ゆかりの大人の星占い。毎月本誌発売日に更新!時間の使い方を変える。「掘り下げる」情熱ゆっくりゆったり、時間が進みます。この時期はどんなにあせっても、あまり成果は得られないようです。のんきさ、楽観、時間をかけること、こだわりへのしつこさ、決定の保留、白と黒と間のグレーやシルバー、ゴールド。この時期は、あえて焦点を絞らず、スケジュールを緩めることで、最も多くの成果を手にすることができるようです。何かを深く掘り下げようとしている人は、遠くから見ると、あたかも「静止している」ように見えます。そこには、ガンガン走り回るのとはまったく別の活動があり、活性があり、情熱があるのです。占い結果を早速check!牡羊座(3/21~4/20生まれ)キャリアにおける最大の「扉」を、来年に向けて開く【今月のシンボル】玉座牡牛座(4/21~5/21生まれ)手探りで進んできた道を、地図に描けるようになる【今月のシンボル】ルート検索双子座(5/22~6/22生まれ)とにかく「人に会う」ことが、後で大きな意味をもつ【今月のシンボル】駅前蟹座(6/23~7/23生まれ)心地よい「日常」を創造し、まとめ上げる時期【今月のシンボル】空きビン獅子座(7/24~8/23生まれ)自分の手で創ってきた庭が、愛の楽園となる【今月のシンボル】ガーデンパーティ乙女座(8/24~9/23生まれ)乙女座の大きな喜び、「物作り」のスタート【今月のシンボル】編み物天秤座(9/24~10/23生まれ)オープンなコミュニケーション、明るい見通し【今月のシンボル】付箋シール蠍座(10/24~11/22生まれ)11月下旬から一気に「加速」する。旅に出る人も【今月のシンボル】俳句射手座(11/23~12/21生まれ)過去一年の道のりを経て勝ち得た、特別な輝き【今月のシンボル】ダイヤモンド山羊座(12/22~1/20生まれ)特別なターニングポイントへと足を踏み入れる節目【今月のシンボル】王冠水瓶座(1/21~2/19生まれ)約一年をかけて育ててきた人間関係が、真価を見せる【今月のシンボル】宴会場魚座(2/20~3/20生まれ)過去一年を経て得た勲章、そこからの「ジャンプ」【今月のシンボル】 宝石のブローチ11月7日
-
とっても便利な付録を一足お先にお試しさせていただき、サイズ感や細かいデティールを動画レポート!皆さまこんにちは。編集部からのご依頼で一足お先に、12月号をお届けいただきました!早速、付録のEFFEビームス コラボ たためるワンショルダーバッグを使ってみました♪気になる使用感やデティールなどは動画にてレポートしましたのでぜひご覧ください^^いかがでしたか?今月号も、盛りだくさんのコンテンツでまだまだこれから読み込みます☆ご覧いただきありがとうございました!11月6日
-
Marisol12月号のファッション企画の撮影に参加させていただきました先日、都内某スタジオにて。Marisol12月号の撮影に参加させていただきました。スタイリストさんやメイクさんとご一緒できてとても楽しかったです。メイクさんから教えてもらったコスメ情報をまとめてみました。ヘアメイクさんから”自作眉”を褒められた(嬉)「眉毛の形はキレイだからこのままでいきましょう!」と言われました。嬉しい!日頃のメイクスキルをプロから添削してもらえた貴重な時間。手直しは眉頭のみ。少し濃かったので、パウダーでふんわり感を与えてもらいました。「普段はペンシルで塗りつぶしています」と言ったら「人によっては眉毛だけ悪目立ちしますよ」とのこと。気をつけなければ。。。※着用の服は私物で撮影とは関係ありませんRMKのオイル化粧水オイル化粧水って初めてです。下地の前に塗るだけで保湿が持続しました。乾燥大敵のアラフォーには必須アイテムの”OIL”。これは欲しい!名品・コンシーラはケセランパサラン目の下のくま??お肌のくすみはこちらのコンシーラで隠してもらいました。このコンシーラは20年前からよく見かけます。1度も使ったことがなかったけれど時間の洗礼をうけても残っているものってはやり本物の名品なのかも知れません。今度買ってみます。ベ―スメイクだけで雰囲気が変わるタイプらしいです。ベースメイクはいつもリキッドとパウダーをのせているだけでしたが、顔のパーツごとに塗るものを変えてベースメイクに注力をしたほうがいいという気づきをいただきました。Diorカラーパレットが使える色ばかり秋冬の使えるカラーがいっぱい。メイクが終わったらいよいよ撮影おしゃれ上級者の最新ファッションに身を包み、いろんなカットを撮影してもらいました。撮影時間が重なった美女組の方々とも親しくさせていただき楽しい時間を過ごすことができました。12月号の発売が楽しみです♪♪E.宏美10月10日
-
『ロクシタン』の美容オイル、愛用中。日に日に良さが分かってきました。付録につられて購入したといっても過言ではない(苦笑)、Marisol12月号。美容オイルが特集されておりましたが、私、美容オイルは初体験。洗顔後にまずオイル?化粧水との相性は?どんなものかと使ってみましたが、不思議と馴染む!只今、「ロクシタン」現品を愛用中ですが、ここ数日で良さを特に実感。日に日にお肌のしっとり感が増しており、午後に鏡を見ても艶うるるん。そんな豪華な付録付きのMarisol12月号。明日まで買える?もう完売かしら??12月5日
-
Marisol12月号で特集されている「ミルキー配色」、GALERIE VIEのコートやニットなど、手持ちのアイテムで着回しコーデを考えてみましたスタイリスト村山佳世子さんの「冬こそ白」というルール12月号P78~83の特集もうご覧になりましたか?誌面は「白×Khaki」「白×Beige」「白×Gray」のコーデが紹介されています。私は手持ちのアイテムが圧倒的にベージュが多かったので「白×Beige」が多め「白×Navy」「白×Gray」も少しだけ♪木々の緑がなくなり、街に色がなくなり肌寒い「冬にこそ白」は最強の女っぷりだと思います!↑着回しに使ったアイテムたち(全部ではありませんが)左からUNIQLOメンズのニットGALERIE VIEのコートUNIQLO UのロングカーディガンRAYBEAMSのマキシスカート小物は左のバックがGIANNI CHIARINI 中央がLUDLOWローファーがJCREWです。GALERIE VIEのコートはNo.103mieさんがご紹介されていたコートと一緒かな?と思います。私は数年前に購入したのですが、mieちゃんのブログによると、今年はネイビーとグレーの取り扱いのようですね。ご紹介したUNIQLO Uのロングカーデガンは数年前に購入したカシミヤ混のものなのですが、やはり左のように毛玉ができます。毛玉ブラシをさっとかけるだけで、左のように毛羽立ちがなくなり冬は重宝しています。私は「かなやブラシ」の獣毛タイプを使っています。化繊のものより獣毛タイプの方がカシミヤなどには適しているようです。今年購入したニットでなくても、ちょっとしたメンテナンスでニットはよみがえります。毛玉のないニットで女っぷりUPを目指したいものですね♪11月27日
-
存在感抜群なピアスで、私の女っぷりも上がるかなー♡『martinique』で購入した、『ANTON HEUNIS(アントン ヒュニス)』のピアス。とっても存在感があり、シンプルなコーデのアクセントとして使いたいアイテムです。現在発売中、Marisol12月号にも掲載されており、3大女っぷりスタイルの「小物選び」では、蛯原フェミニンセットとして紹介。 「ひとワザあり!ニット」でオンもオフも盛り上がる15daysでは、高垣麗子さんがドット柄のワンピーススタイルでイヤリングを着用。ハンサムスタイル、フェミニンスタイル、どちらにも合いそうです。普段使いには目立ちそうだし、只今、いつデビューさせようかと思案中…(苦笑)11月22日
-
好評発売中!Marisol12月号のネットショッピング特集に参加させてもらいました。恐れ多くもファッションのプロの中に素人がひとり。どうして抜擢されたのか?美女組で一番ネットショッピングヲタクだったのでしょう。笑 ネタは連載出来るぐらい持っております。今回のブログでは誌面に登場していない戦利品や利用しているサイトをチラリと紹介させていただきます!今までにネット購入した秋冬アイテムの一部。利用歴は10年以上なので、細かいモノも含めると膨大な量です。洋服の利用率が高いのはZOZOとベイクルーズのオンライン。最近は大好きなSINMEの品揃えが豊富な集英社フラッグショップを利用する事も多いです。今期は誌面にも登場した大人気のドットワンピースとシャツを購入。注目ブランドSLOANEの取扱いも豊富なのでニットも予約中です。あ!フラッグショップにヨイショしている訳じゃありませんよ。私はノンフィクション派なので。笑海外のサイトでお気に入りなのがMATCHES FASHION。ロンドンに実店舗のあるファッションストアです。今年こちらで長年憧れていたMAX MARAのコートを購入しました。大人気モデルのManuela。最近はクチコミが充実しているので、高価な買い物もリサーチさえしっかりすれば失敗もありません。Manuelaは大きめなサイズをふんわり纏うのがオシャレ。と勉強したのもクチコミ情報です。最近はBIGシルエットブームで、ジャストサイズを追求しなくて良いのもネットショッピングを気軽に利用出来る理由のひとつ。MATCHES FASHIONは割引率もよく、このコートも日本では有り得ない価格でした。海外サイトは他にもFARFETCH・SSENCE・italist・Shopbopなどを利用しています。ネットショッピングには面白い出会いもあります。前年度は超人気で完売だったアイテムを「ZOZO限定」で復刻したニットライダース。ELEN DEEKのものです。「ネット限定」アイテムは案外多く、UNITED TOKYOのコートもそうでした。レアなアイテムが見つかるのもネットショッピングの魅力です。ライダースJKは6年前、楽天市場でシスレーのミルククレンジング”デマキアン”を検索したら表示された謎の一品。デマキアンとライダース。全くガブる文字ないやん!と突っ込むも、こういう偶然は大好き♡ よく見たら日本製ライダースで一番カッコいいと思っているブラックミーンズの製品。しかもレアな女性用という事で即決。楽しい運命のイタズラでした。確かボーナスを貰った直後で勢いあったよな〜。笑日用品はAmazonや楽天市場を利用しています。最近は塩素除去機能付きのシャワーヘッドが壊れたので、ホテルでよく見かけるドイツブランド「GROHE(グローエ)」に変えました。Amazonで購入。スッキリとスタイリッシュ。浄水機能、水圧も快適です。シャンプーなどは楽天市場で購入する事が多いですが、どちらも最安値より出品元が信頼出来るかクチコミや店舗評価をチェックしています。最後に今年のSALE戦利品第一号を!MATCHES FASHIONの期間限定SALEでGETしたchurch'sのブーツ。ずっと狙っていた定番がまさかのSALE!日本では絶対除外ですよね。ロンドンのショップなので、英国ブランドはもともと破格なのに更に30%OFF。買い物魂が暴れない訳がありません。笑 大足なので靴はサイズが豊富な海外のサイトが本当に有難く「これ以上大きなサイズは取扱っておりません。」のトラウマから開放され気分爽快。ブランドにもよりますが、イタリアサイズ34から41まで取扱っている事が多いですよ!誌面の「これ買っちゃいました」レポートで気になったのが、エディター野崎久実子さんが紹介されていたTOMWOODのリング。またひとつチェックするサイトが増えました。Marisol12月号のネットショッピング特集は162ページ〜165ページ。是非ご覧くださいませ☆11月17日