THE IRON
-
贅沢な広々とした空間「コンラッド東京」28階の「Twenty Eight」のアフタヌーンティーへ。ちょっと以前になりますが、友人と汐留駅直結「コンラッド東京」のアフタヌーンティーを楽しみました。今の時期、天井が高く、贅沢な空間のホテルが安心できます。28階「Twenty Eight」のアフタヌーンティーには初めて伺いました。早速迎えてくれたのは、こんな可愛いベア!女性の心を鷲掴みです。実は、わたしは甘いものが 大好きというわけではないのですが、見栄えもさることながら、全てとても美味しくて、友人達も大満足でした。オススメです‼︎いただいたベアは嬉しくて、早速かばんにつけて帰りました!長年愛用しているシャネルのバッグは、ツイードのチェックの配色が絶妙で、冬物のお洋服にとてもしっくり来ます。持ち手のチェーンがちょっとハードで、わたしの好きなテイストを凝縮したようなバッグ。高価なものを買う時は、無難なものより、ちょっと二度と出ないだろうなと思うような希少なデザインものを買うのが好きです。意外と流行に関係なく、長く使えます。この日はお気に入りのDrawer(ドゥロワー)のジャケットをメインにコーデしています。このジャケットは前からより、サイドからと後ろからが可愛いいんです。ブラウス、シャツ好きのわたしですが、このブラウスはわたしのクローゼットの中でもかなりのお気に入り。THE IRONのものです。前も後ろもパーフェクトデザインです‼︎そして、パンツはもう何回も登場してきたなくてはならないCOSの名品パンツ。毎年出ています。早くも年末となりましたが、皆さま、素敵なクリスマスをお迎えください。12月24日
-
少ないワードローブを有効活用する。季節を感じるファッション。こんにちは!マッキーです。今回も、夏に大活躍したアイテムを使って、秋コーデに挑戦!その内容をご紹介します。ベースは、夏に買った『黒Tシャツ』■左:夏コーデ 右:秋コーデ【ボトムズ】デニムパンツ→チェックパンツ【バッグ】トートバッグ→レザーバッグ【靴】メタリックサンダル→レザーサンダル9月入ったとはいえ、まだまだ暑い日々が続いています。そんな時は、『チェック』など秋らしい柄を取り入れて季節感を出します。チェックパンツはクロップド丈なので、この時期に涼しいです。サングラスもこの時期はまだマストアイテム!T-shirt #THE IRON #UNITED ARROWSbottoms #BLAMINKshoes #BOTTEGA VENETAbag #HERMESsunglasses #OLIVER PEOPLES×THE ROWaccessories #ARTIDA OUD #agate夏アイテムを使った秋コーデでした。最後までご覧いただきありがとうございました。●インスタも同時に行っております。気軽にコメント頂けましたら嬉しいです。9月1日
-
H&M・ZARAで今年の夏は、パフスリーブトップスが豊富!その中で、どんなパフスリーブトップスを選ぶ?こんにちは!マッキーです。今年の夏は、パフスリーブがマイブーム♪ザ・日本人体型の私なりに考えた、アラフォー向けパフスリーブトップスのポイントをご紹介します。■アラフォー向けのパフスリーブ選び 4つのポイント①迷ったら、小さめサイズ敢えて肩幅を強調して、肩幅が広いのは服のデザインであると錯覚させる。その絶妙な錯覚は、絶妙なサイズ選びで決まります。②胸元背中が開きすぎてないデザイン私を含め中肉中背さんは、露出し過ぎると、パフスリーブで強調されたボリュームが、あたかも本当のボリュームであると錯覚させてしまう。前後ろパックリ空いている様なデザインには、注意が必要です。③モノトーンカラーを選ぶインパクトのあるデザインにプラス派手カラーですと、しょうゆ顔の私は、服が悪目立ちしていまいます。顔の地味さが強調されてしまう。カラー+パフスリーブ服を着こなせるのは、目鼻立ちのしっかしりた顔の人。憧れますが、私は諦めました。④5分袖デザイン二の腕の太い部分が出る様な、袖丈ではなく、5分袖にする事で、二の腕のムチムチをカバーし、肘の骨が目立つ事で、細さを演出できる。以上が、夏のパフスリーブ選びのポイントでした。■おまけ 長袖は、マイベーシックに私なりのアラフォー向けパフスリーブ選びのポイントをご紹介させて頂きました。最後まで、ご覧頂きありがとうございました。●インスタも同時に行っております。気軽にコメント頂けましたら嬉しいです。6月22日
-
名品デニムに出会いました!そして、少しづつ日常に…コロナ騒動で控えていた私の趣味『パン屋さん巡り』も少しづつ解禁。パン屋情報もご紹介していきます。こんにちは!マッキーです。親子で同じポーズしておりますが…このデニム名品です。ハイライズで、産後崩れてしまった下半身をカバーしてくれます。そして、ハリ感のある生地+センタープレスが、デニムだけど上品なコーデに。一方で程よいゆとりもあり、快適です。気づけば週4近く『ザ・ポーチ』のバッグを使っています。お高めアイテムも、デイリー使いをする!というのが、マイルール。せっかく買ったアイテムも、クローゼットの中に飾られ続けているのはもったいない!というのが私の考えです。コスパ(=購入金額÷着用回数)意識でファッションを楽しんでいます♪tops #the irondenim #LOEFFbag #Bottega Venetashoes #PRADA朝はパン党です。これからは、少しづつパン屋さん情報も発信できたらいいなと思っています。水天宮にあるパン屋さん。出来立てのバゲットをカットして頂き、食べながら帰る。というのが、最高のひとときです。(今はコロナ対策でできませんが…)サバサンドありますよ!何だか、デニムパンツどれもこれも似合わない…と思って、履かない時期続いておりましたが、これからは、自分の体型にあったデニムを少しづつ見つけていけたらいいな♪と思っています。最後まで、ご覧頂きありがとうございました。●インスタも同時に行っております。気軽に、コメント頂けましたら嬉しいです。大好きな美女組メンバーの一人emiさんのマネをして、【40代 私のクローゼット】ならぬ【私のパン巡り】を始めました( ̄▽ ̄)笑まずは、身近なところから。段階的に、経済を回していきましょう!!5月27日
-
暖かくなってきました。露出が増えてきますが、アラフォーなりの上品な肌出しについて、考えてみました。こんにちは!マッキーです。日に日に暖かくなり、夏が近づいてきていると感じる季節になってきました。暖かくなり、露出が増えてきますが、アラフォーなりの上品な肌出しについて、考えてみました。肩出しが上品オフショルダーとはちょっと違う。肩の一部を出したファッション。肩出ししていても、ブラックカラーがより上品さを演出してくれます。ジャケットを着れば、隠れる。電車など公共交通機関では、節度ある格好に。jacket #VERMEIL par iena tops #the iron #UNITED ARROWSbottoms #yorishoes #BOTTEGA VENETAbag #BOTTEGA VENETAいかがでしたでしょうか?アラフィフ向け上品露出ファッションとして、ちょっと肩出しスタイルでした。引き続き、上品なオシャレマダム目指して、研究を続けます。最後まで、ご覧頂きありがとうございました。過去の【大人の肌見せ】ブログは、下の【大人の肌見せ】タグをクリック♪一覧で、確認できます。●インスタも同時に行っております。気軽にコメント頂けましたら嬉しいです。5月23日
-
冬はいつでも白コーデが大好きなわたし。今回はベージュをプラスしてみました。冬は白コーデが大好きなわたしですが、今回はベージュをプラスして、全体を柔らかな雰囲気に仕上げてみました。上はコートを着た時、下は脱いだ時。エクラ世代には「スニーカーが苦手だなあ。」と感じている方も多いかもしれませんが、パンツよりこんなロングスカートを合わせると、無理がなく何となくしっくり来ると思います。TOPSのニットは先日ご紹介したPLST。今月、更に白を買い足しました。インスタやブログを見てくださり、購入された方たちにも大好評‼︎厚手でカシミヤ混なので、とても温かいんです。寒さの厳しい近頃は色違いでヘビロテ中です^ ^Coat … CINOHKNIT … PLSTSKIRT … THE IRONSNEAKER … NIKE (Air Max 95)Bag … PELLICOこちらは少し前になりますが、わたしのインスタから。白コーデに、以前ご紹介したユニクロのベージュレギンスを合わせて。こちらのポンチョは横から見たフードの立ち上がりがお気に入り。トップスのボリュームを選ばないのがポンチョの魅力。一着あると重宝します。Poncho … NOBLEKnit … iliann loebPants … uniqloBoots … ZARAインスタグラムはこちらから。1月27日
-
近年、ふんわりお袖やゆったりニットが流行で、それだけで着るなら素敵なのですが、その上に着るアウターは??といつも考えさせられます。昨年、長年愛用していたトレンチコートを処分しました。着ていると窮屈で、着心地が悪く、綿の堅い雰囲気が何となく今の自分と合っていないような気がしてきたからです。わたしは大体、いつも欲しいものをイメージして探すのですが、「次のトレンチはこんなコートを…」とイメージしていた、まさにその通りのトレンチコートをついに発見‼︎一目惚れです‼︎今シーズンから新宿伊勢丹でも取り扱われるようになったAURALEEのものです。絶妙なグレージュ、素材の厚さと落ち感が叶える柔らかな雰囲気、袖のゆとり、前を開けても閉めても様になり、わたしのイメージ、いやそれ以上の理想のコート。着心地も抜群です。こんなコートならゆったりめニットも無理なく着こなせ、コートを脱いだ時も着た時もわたしの理想通り。華組同期のみんなもアップしていましたが、この日はみんなと今年最後のランチ。お店は渋谷にある「ビストロ グルマン」ちょっとレトロな雰囲気で、すごく美味しい。コスパ大でした。いつもながらトークも弾み、大満足‼︎食後は渋谷の街角スナップ?道行くお兄さんが撮ってくれたり…撮り合いっこしたり…GUCCIのフォトスポットではスタッフが数人いてサンタさんと撮ってもらえたり…いつものごとく、みんなでワイワイガヤガヤ楽しい時間を過ごしました。GUCCIのスタッフの方々ありがとうございました‼︎Coat … AURALEEKnit … JOURNAL STANDARDSkirt … THE IRONBag … DEMELLIERBoots … 海外で購入Instagramはこちらから12月19日
-
バーベキューはもちろんピクニック、キャンプ、グランピングなど屋外で活動するシーンに着て行きたい!楽ちんなのにおしゃれなコーディネートをピックアップ。1.きれいめカジュアル2.楽ちんワンピ目指したいのは「空気読めてる」きれいめカジュアル露出度が高かったり、ヒールの高い靴など気合いを感じる服装は避けたいところ。でもあまりにカジュアル過ぎるのも気が引けますよね。普段着カジュアルに旬のシャカシャカマウンパを+1スタイルアップかつ女らしい印象を狙える腰高バランスなら、ぺたんこシューズ合わせでもきれいめに着地。少し肌寒い日には、機能性も抜群のシャカシャカマウンパが活躍!さわやかなミントグリーンのTシャツを効かせてこちらも腰高バランス、そして定番のアイテムを使ったコーデも配色の妙で完成度UP。通勤にも活躍するスカートにTシャツを加えた楽ちんスタイルお家で洗えるアイテムからコーディネートを組むのがコツ。ゆるシャツを羽織ってボーイッシュに。デニム×スニーカーもとろみブラウスを合わせて子供っぽさを回避女っぽブラウスを投入して脱・少年。甘すぎないブラウンがデニムとも好相性です。きれい色とデコルテ見せで上半身を華やかに男子ウケも上々なコーディネートは、狙いすぎていない感じも◎。ハイライズのデニムならすらっと脚長に!第一印象は色が決める。ふんわり優しい空気感をまとって女らしくもカジュアル、というギャップが男心をくすぐるはず。かといって女子から反感を買うわけでもないベストバランス。腰高ワイドデニムに黒トップスで好印象と洗練を叶える!小物はきれいめなかごバッグや黒のフラットサンダルで、上品な抜け感を。1枚で絵になるTシャツワンピをリサーチ!シンプルだからこそ難しいTシャツワンピ。軽やかなサイドスリットが今っぽい、ヨンアさんの着ているワンピースは「イレーヴ」のもの。ラフだけどだらしなくない理想の1枚を発見松島 花さんが着ているのは「マッキントッシュ」のワンピース。ニュアンスカラーで揃えたスニーカーを選んで、スポーティすぎないきれいめカジュアルを実現。量感のあるブラウンワンピなら汚れも気にならない!「ユナイテッドアローズ」のTシャツワンピは、サイドにボリュームを寄せたタックによってゆるシルエットも都会的に。肌なじみの良い小物を合わせて軽やかにまとめて。何かと使える上品ネイビーのTシャツワンピ濃色は汚れが目立たない上、着痩せも叶えてくれる。カジュアルなTシャツワンピも上品ムードに仕上がる「ミラ オーウェン」の1枚。ホテルでのバーベキューなら着映え感をプラス「ノーク」のリネンマキシワンピは、楽ちんな着心地ながら程良くドレッシー。どこに行っても浮かずに目にとまる理想のワンピースバーベキューはもちろん、小物次第で通勤にも使える上質シンプルな「ブラミンク」。ふんわり袖がフェミニンなIラインワンピース人気スタイリストが手がける「ノーク」は、かゆいところに手が届くさりげないディテールが魅力。バーベキューに着て行きたいワンピースのバリエも豊富です。ミニワンピをレギパン合わせで快活な着こなしに「リック」のフレア袖ワンピースをトップス代わりに。コーデ次第でおしゃれの幅が広がります。モード感のあるフォルムを味方に楽ちんでいてスタイルアップ「ヴェルメイユ パー イエナ」のブラックワンピはシワも気にならず、通気性の良いブッチャー素材。ラップワンピにデニムを仕込んできれいめカジュアルにお出かけ感強めの「ジュプ ド サタン」のワンピは、デニム合わせでバーベキュー仕様に。意外と楽ちんなラップワンピ。ナチュラルなリネン素材で涼しげに「イレーヴ」のラップワンピは、差し色をモノトーンでまとめてほっこり感をセーブ。甘ワンピに抜け感をもたらす新たな着こなしを提案みんな大好き「ユニクロ ユー」のクルーネックTを、「センスオブプレイス」のドットワンピの胸元からチラ見せ。ウエストにポイントがあるので野暮ったくならずに、レイヤードも洗練された印象に。かごバッグやテラコッタカラーのサンダルを合わせて休日感をオフィスシーンでも活躍してくれる「アイロン」のふんわりワンピースは、カラダを優しく包むシルエットもバーベキュー向き。雰囲気美人なロングワンピはレギパンとコーディネートサイドスリットが入っているので足さばきも良い「エブール」は、ベージュ流行りの今季らしい1枚。シンプルで使い勝手の良いワンピースを探すなら「エブール」へ高いヒールを履かなくとも絵になる1枚。緩やかにカラダに寄り添う、上品なシルエットにファン多し。映えを意識するならヴィンテージっぽい花柄をセレクト花柄もネイビーベースで大人っぽい「ギャップ」。気負わず洗濯できるのも高ポイント!初めましてに効く!好印象狙いのシャツワンピをピックアップきちんと感もあって知的なシャツワンピ。「マカフィー」をはじめ、今季はやはりベージュが豊富。さわやかなストライプシャツワンピをハンサムに着る「ティッカ」のワンピはコンサバすぎないように、袖をロールアップしたり襟元を抜いてカジュアル顔に。さっと着るだけでおしゃれに見える旬色シャツワンピウエストまわりを調整できる「ストゥディオス」のシャツワンピは、少々食べすぎても心配無用。スニーカーでもスタイル良く見えるバランスの取りやすい1枚。今季買い足すならビッグシルエットのシャツワンピを✔︎シンプルで素敵、を叶えるIラインシルエット。「ユナイテッドアローズ」からはアラサーに似合う明るめのベージュが登場。シワになりにくく着心地の良い涼感素材を選んでベルトがなくても様になるウエストゴムや、フレンチスリーブで気になる二の腕もさりげなくカバー。ジャブジャブ洗えてさっぱり着られる!そんなところも魅力。ハットやスカーフ使いでシャツワンピの洒落感UPエフォートレスでいてシックな「ブルーバード ブルーバード」のワンピース。重厚感のあるブラウンも、ストンと落ち感の美しいシルエットと素材感で涼やかに。どんな服装をしたらいいの?というあなたのために、アイテム別のコーデサンプルをお届け!6月4日
-
これからの季節つい手に取りたくなるワンピース。フラット靴を合わせれば瞬時に今っぽくきまります。今季、BAILAがブレイク予想する「ワンピース」と「フラット靴」を組み合わせた今どき大人の可愛げコーデをご紹介!どこか懐かしいドット柄をシルバーの足もとで軽やかに。都会的なアプローチで楽しむちょいレトロなドット柄のフレアワンピースは、シルバーローファーでシャープに引き寄せ感度よく。ウエスト位置高めの切り替えで、フラット靴でもバランスは上々。ワンピース¥20000/ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店(ユナイテッドアローズ) 靴(0.5)¥25000/フラッパーズ(カルツァイウオーリ・フィオレンティーニ) 帽子¥9800/ルージュ・ヴィフ ラクレ ルミネ新宿店(エクアアンディーノ) ネックレス¥28000/エスケーパーズ(ハルポ) ストール¥27000/ビームス ハウス 丸の内(ファリエロサルティ) バッグ¥14800/ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ 丸の内店(ヤーキ)靴(0.5)¥25000/フラッパーズ(カルツァイウオーリ・フィオレンティーニ)styling/のチェック柄カシュクールワンピース×Manolo Blahnikのキャメルレザースライダー心弾むチェック柄を体がきれいに見えるカシュクールで大人顔に。リラックスムードに寄り添うスライダーサンダルは、ひと目で上質とわかるキャメルレザーが決定打。揺れる裾の甘いムードもスマートなサンダルでちょうどいいバランスに。ワンピース¥29000/スタイリング/ 新宿ルミネ1店(ケイ シラハタ) 靴(1)¥105000/ブルーベル・ジャパン(マノロ ブラニク) ターコイズネックレス¥137000・ハートネックレス¥89000/RHC ロンハーマン(ベッティーナ ジャバエリ) バングル¥53000/ショールーム セッション(マリア ブラック) バッグ¥42000/阪急うめだ本店ラドロー(ラドロー)軽快なチェック柄にリュクスなレザースライダー。大人バランスのリラックス感をワンピース¥29000/スタイリング/ 新宿ルミネ1店(ケイ シラハタ) 靴(1)¥105000/ブルーベル・ジャパン(マノロ ブラニク)YLÈVEのTシャツワンピース×A.P.C.のダッドスニーカー飾り気がないからこそシルエット美がきわだつ。軽やかなサイドスリットでさりげない女らしさも漂わせて。トリコロールがアイコニックなスニーカーを迎え、いつものカジュアルに新たな側面を。ワンピース¥19000/アングローバル(イレーヴ) 靴¥29000/アー・ペー・セー カスタマーサービス(アー・ペー・セー) ジージャン¥26000/ゲストリスト(レッドカード) ネックレス¥42000/エスケーパーズ(ハルポ) バングル¥45000/ショールーム セッション(マリアブラック) バッグ¥62000/シジェーム ギンザ(メゾン ボワネ)シンプルTワンピがぐっと今っぽさを帯びる洗練ダッドスニーカーが休日の相棒靴¥29000/アー・ペー・セー カスタマーサービス(アー・ペー・セー)THE IRONの小花柄ワンピース×NEBULONI E.のビビッドピンクサンダル可憐な小花柄と優雅な揺れ感がフェミニンなワンピースは、ミニマルな白黒ベースが大人にはちょうどいい。そのぶん足もとははじけたピンクスエードと旬のスクエアトゥで高揚感を高め、思い切りチャーミングに。ワンピース¥40000/エフユーエヌ(アイロン) ピアス¥33000/エスケーパーズ(ガラ イズ ラブ) リング(左手)¥210000・(右手)¥110000/マリハ伊勢丹新宿本店(マリハ) バッグ¥32000/アダム エ ロペ(ヴァジック) インナー/スタイリスト私物モノトーンがシックな花柄に鮮やかなピンクの足もとがハッとする可愛げを連れてワンピース¥40000/エフユーエヌ(アイロン) 靴(1.8)¥44000/トゥモローランド(ネブローニ)夏も引き続き本命のブラウン。きらめくポインテッドトゥとモダンなテンションでビターブラウンと背中あきが女らしい落ち感リブのIラインワンピース。同素材のパンツを重ねてメリハリも。気取らない雰囲気にマッチするリネンの足もとは、端正なポインテッドとインパクトのあるビジューできりりと引き締め。ワンピース¥17000・パンツ¥20000/ショールーム セッション(アール ジュビリー) 靴(1)¥36000/ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店(ピッピシック) ピアス¥48000・ネックレス¥99000/エスケーパーズ(ガラ イズ ラブ) バングル¥16000/ビームス ハウス 丸の内(マリア ブラック)ストール¥27500/アイネックス(アソースメレ) バッグ¥50000/クロエ カスタマーリレーションズ(シーバイクロエ)R JUBILEEのブラウンリブワンピース×PIPPICHICのビジューリネンパンプスワンピース¥17000・パンツ¥20000/ショールーム セッション(アール ジュビリー) 靴(1)¥36000/ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店(ピッピシック)AURALEEのシャツワンピース×JIMMY CHOOのPVCスリングバックきちんと路線のシャツワンピこそ足もとまでペールトーンでやさしげにまといたいきれいめとリラックス感を両立したシャツワンピも今季豊作。選んだのは極細ストライプとノーカラー、サイドの深スリットがポイントの一枚。長めの丈でスレンダーに着映える。やわらかな淡色ワントーンの着こなしは、足もとのPVCスリングバックでクリーンにキレよく仕上げて。ワンピース¥42000・レギンス¥9000/オーラリー 靴(0.5)¥80000(伊勢丹限定)/ジミー チュウ バングル¥26000/エスケーパーズ(リジー フォルトゥナート) バッグ¥27000/アマン(アルテサーノ)撮影/岡田 潤〈BE NATURAL〉 ヘア&メイク/美舟〈SIGNO〉 スタイリスト/室井由美子 モデル/ヨンア 取材・原文/榎本洋子 ※( )内の数字はヒールの高さで単位は㎝です ※BAILA2019年6月号掲載5月10日
-
年齢を重ねるにつれて、若い頃と同じような服を着るのに抵抗が出てきてしまうもの。体型に変化があっても、トレンドを取り入れたおしゃれを楽しみたいですよね。 今回は40代の方におすすめのワンピースをご紹介。フォーマルにも使える...4月29日
-
2019春夏ファッションはマキシ丈やふんわりしたシルエットのアイテムが豊富! 裾に向けてゆるやかに広がるAラインは合わせしだいでやせ見え効果も期待できるアイテムなんです。アラフォーにオススメの着こなしテクニックをご紹介!...3月19日
-
20代後半の女子におすすめのファッションブランド22選なんか最近、着たい服がわからなくなってきた…?「昨年まで着てたのに、なんだか似合わなくなってない?」「もっと私に似合うブランドってほかにないのかな」そんな悩める20代後半のお買い物迷子さんたちに、一度はのぞいてほしいブランドを集めてみました!【20代後半の女子向け! レディースファッションおすすめブランド1】koé[コエ]“シンプルで今っぽい”が手に入る驚きプライスの注目ブランド! トレンドをうまく落とし込んだ、どんな服にも合わせやすいシンプルさがモアスタッフ陣からも大好評な『コエ』。たとえば、手持ちのシャツに新しいきれい色ニットを足して大人っぽくなりたい時も、パンツまで全身買い揃えたい時も。ぱっと買う気になれる、お財布にやさしいお値段もありがたい!ニット¥2990・パンツ¥3990/コエ 渋谷店(koé) シャツ¥6900/オンワード樫山(シェアパーク) バッグ¥36000/コード(ヴァジック) メガネ¥31000/アイヴァン PR(アイヴァン)【20代後半の女子向け! レディースファッションおすすめブランド2】STUDIOUS[ステュディオス]きれいでカッコいい先輩になりたいなら『ステュディオス』のパンツから! 国内の人気ブランドからオリジナルブランドまで、幅広いジャンルのアイテムがセレクトされている『ステュディオス』。スタイルがよく見える技アリ設計のオリジナルパンツが、豊富な型数で揃っている! とOLたちからのラブコールが多数。(右)絶妙テーパードで細見え。¥15000・(左)体形を拾わないとろみワイド。¥10000/ステュディオス ウィメンズ新宿店【20代後半の女子向け! レディースファッションおすすめブランド3】BRACTMENT[ブラクトメント]着た時の自分が好きになる“会社に着ていける”トレンドが満載! 「どうせ通勤服だし」と週5服を選んでいる人にこそ、一度着てみてほしい。そのワケは、洗練された、なのにどんな人でも着こなしやすいアイテム揃いだから! あえて普通の日にサラリと着たいセットアップも、堅苦しく見えない絶妙なこなれ感。ジャケット¥22000・カットソー¥7000・パンツ¥14000/ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング ルミネ有楽町店(ブラクトメント) 靴¥29000/スーペリア クローゼット(ファビオ ルスコーニ) バッグ¥33000/FUN Inc.(BELLMER)【20代後半の女子向け! レディースファッションおすすめブランド4】Té chichi[テチチ]背伸びしすぎない“ちょうどいい”大人っぽさが欲しいなら。後輩よりきちんとした服を着ていたいけど、先輩よりはまだ可愛くいたい。そんなモア世代にマッチする『テチチ』には、絶対に失敗しないやさしいトレンド服がズラリ。手頃な価格も質のよさも着やすさも。全部欲しいワガママさんに!(上)着回し力確約、上品プルオーバー。¥5990・(下)腰高に見える大人なチェックスカート。¥6990/キャン(テチチ)【20代後半の女子向け! レディースファッションおすすめブランド5】Mystrada[マイストラーダ]目立つのはイヤ、でもちょっとした華やかさが足りないなって人へ。出かける前、鏡に映るパッとしない自分にちょっとだけガッカリすることって、ない? 心当たりがある人に着てほしいのが『マイストラーダ』。イメチェンした訳じゃない。なのにいつもより2割増しな女度が着るだけで備わる。だから、いざという時も普段の日も頼れる一着が見つかるんです。(右)カッコよくてやわらか。理想の雰囲気をこのジャケットで。¥19000・(左)ちゃっかりゴムウエストな美脚パンツ。¥16000/マイストラーダ【20代後半の女子向け! レディースファッションおすすめブランド6】DRWCYS [ドロシーズ]大人なら質でワンランク上に見せる。今着たいのは甘すぎないレディな服。ただ甘いだけじゃちょっとしんどくなってきて、でも可愛いっては思われたくて。そんな私たちに“使えるモテ服”を教えてくれるのが『ドロシーズ』。動いた時のシルエット、近づいた時に垣間見える素材のよさでいい女感を出せるのが魅力的。デートの日に着るワンピースも、リネンならわざとらしくないし、普段のコーデに使えば今っぽいさらりとした女っぽさに。この春の気分にぴったりハマる服が満載なんです!ジャケット¥15000・ワンピース¥19800/ドロシーズ バッグ¥40000/コード(ヴァジック)【20代後半の女子向け! レディースファッションおすすめブランド7】Stola.[ストラ]働くし、アフター6も楽しみたいし。見た目だけじゃなく“着やすさ”だって重要だから! たとえばしわになりにくかったり、座った時でもひざまで見えない絶妙な丈だったり、洗濯機で洗えたり……。私たちのことを考えに考えた、ちょっとした工夫や機能が詰まった服が勢揃いな『Stola.』。だからこそ、スカートひとつ取っても計算された「着やすさ&絶対的好感度」の保証つき。(右)アイロンいらずなサテン風生地。ワンピース¥19000・(左)やわらかくストレッチのきいたスエードで品よく。スカート¥14000/Stola.【20代後半の女子向け! レディースファッションおすすめブランド8】The Virgnia[ザ ヴァージニア]足もと、首もと、胸もと。ちょっとしたパーツまでもきれいに見える神シルエット! あからさまな肌見せとか、フィットしすぎなボディラインとか。そういうことじゃなく、自然体でハッとさせる女らしさこそ細部に宿るはず。そんなことを、着た瞬間に思い出させてくれる『ザ ヴァージニア』。ちらっと裾からのぞく足首、上品な胸もとのカッティング、すべてが私たちの味方。(右)ゴムウエストの上品スカート。¥18000・(左)背面に斜めの切替えが。後ろ姿まで完璧なニット。¥14000/ザ ヴァージニア 有楽町マルイ店【20代後半の女子向け! レディースファッションおすすめブランド9】SHARE PARK[シェアパーク]考えなくてもキマる“着やすいトレンド”がズラリ。今だからこそ着たいピンクのトレンチから、定番デニムまで。私たちにうれしい“オンオフつなげるトレンド服”が揃うのが『シェアパーク』。今のムードがさりげなく落とし込まれているから、トレンドがいつの間にか自分のものに。コート¥14000・トップス¥2900・パンツ¥8900/オンワード樫山(シェアパーク) バッグ¥30000/FUN Inc.(BELLMER) スカーフ¥30000/スローン【20代後半の女子向け! レディースファッションおすすめブランド10】emmi[エミ]いい服をサラリと着こなす。そんな“気張らない余裕”を『エミ』はくれる。ヨガウエアなどでも人気の『エミ』は、デイリーウエアも着心地や機能性にこだわったアイテムが豊富。オンの日もオフの日も“服を気持ちよく着る”ということを教えてくれる。(右)前後で印象を変えられる2Wayカーデ。¥13000・(左)UVカット素材を使ったブラウス。¥16000(2点とも2月中旬発売予定)/エミ ニュウマン新宿店(エミ アトリエ)【20代後半の女子向け! レディースファッションおすすめブランド11】Maison de Beige[メゾンドベージュ]着れば絶対におしゃれになれる。繰り返し着たくなるちょっと特別な日常着。可愛い服を自分の力で着こなすのってけっこう難しい。でも『メゾン ド ベージュ』なら袖、タック、些細なところにこなれた雰囲気を醸しだせる秘密が。着るだけでバランスが整うアイテムが多いから、スタイルに自信がない人にこそ。(右)オンの日でも着れちゃう、パフスリーブのクリーンなポロニット。¥9800・(左)腰まわりのお肉を拾わない&どんなトップスにも合わせやすい、“デキる”チノパン。誰でもしゃれた体型に見えるタックが◎。¥16000/メゾン ド ベージュ【20代後半の女子向け! レディースファッションおすすめブランド12】Shinzone[シンゾーン]シーズン問わずに長く愛せる定番アイテムの名品宝庫! 会社で着てたジャケットが、休日のおしゃれアイテムに変わる。それが『シンゾーン』の魔法。ジャケット¥39000・Tシャツ¥5800・パンツ¥21000/シンゾーン ルミネ新宿店(ザ シンゾーン) シャツ¥22000/コエ 渋谷店(koé×THOM BROWNE.) 靴¥16900/ア ドゥ ヴィーヴル バッグ¥16000/ジオン商事(ティテ イン ザ ストア) サングラス¥32000/アイヴァン PR 靴下¥1800/ブロンドール 新丸の内ビル店【レディースファッションのおすすめブランド13】AKTE[アクテ]着た瞬間に自分のおしゃれ度が上がるのが実感できる新鋭ブランド。ジャケットやカーデなどの定番アイテムですら、どこかキャッチーで今っぽい。そんな、洗練されたミニマムなデザインが特徴。手持ち服を、大人っぽくアップデートしたい時に。(右)しわにもなりにくい、高級感あるサテンジャケット。¥15000・(左)一枚でワンピース風にも、さらっとはおってパンツに合わせても。万能リブロングカーデ。¥9500/アクテ【レディースファッションのおすすめブランド14】BIRTHDAY BASH[バースデイバッシュ]一枚でも自信が持てるカラフルで女っぽいアイテム、揃ってます。体がきれいに見えるシルエットや、動きさえ上品に見える揺れるデザインが人気の『BIRTHDAY BASH』。使いやすいベーシックカラーはもちろんのこと、きれい色アイテムも豊富だから、手持ち服に合わせ多色買いする人が続出中……!(右)歩くたび優雅に揺れるイレヘムが◎。スカート¥5999·(左)大ヒット中のプリーツスカート。¥6000/BIRTHDAY BASH【レディースファッションのおすすめブランド15・16】ウエアはBASEMENT online[ベースメント オンライン]・小物はfifth [フィフス]BASEMENT online[ベースメント オンライン]安っぽく見えないシンプル。なのにお値段超特価、なギャップにキュン❤︎ スリットやカットラインなど、ちょっとした部分が美しい。そんな“シンプルな服を大人っぽく着こなす”ための方程式が、さりげなく組み込まれたアイテムたちは要チェック!(右)絶妙なセンタースリットと深めなポケットでバレずに脚長! スカート¥2090・(左)ボトムにきれいにインできる計算されたデザイン。ブラウス¥1690/BASEMENT onlinefifth [フィフス]「小物なら絶対にココをチェックすべし!」とスタイリスト陣も太鼓判。毎シーズン可愛い小物がありすぎる! とウワサの『fifth』。手持ちの服をトレンドの小物で遊ばせて再生させたい、モア世代の気持ちにしっかり寄り添ってくれる神ブランド。(右)ちょこんとコーデにつけ足して。バッグ¥2398・(左)ただの黒じゃなくコーデュロイを選ぶ。しかもこのお値段で。ってかなり買物上手じゃない? 帽子¥2120/fifth【レディースファッションのおすすめブランド17】ur’s[ユアーズ]「これ使える!」が絶対に見つかる圧倒的ラインナップの安心感。休日服に着たいトレンドものから、お仕事に使えそうなきれいめ服、パーティーなどで活躍しそうなドレスまで。幅広いラインナップが揃う『ur's』。とりあえず何か足したい! って時にのぞけば、必ず役に立つものが見つかるはず。アンダー1万円で着回し力がかなり広がるセットアップ。やわらかな素材で着心地も抜群。セットアップ¥8290/ur's【20代後半の女子向け! レディースファッションおすすめブランド18】JANE SMITH[ジェーン スミス]おしゃれさだけじゃなくて気品と自信まで与えてくれる。ヴィンテージショップで出合えたようなクラシカルな特別感がありながらも、現代的なエッセンスがちりばめられた服たち。だからこそ何年着てもずっと新鮮に、素敵に見える。(上)立ち姿さえ見違える。ワンピース¥64000・(下右)チラ見えする足首もアクセサリーに。靴¥42000・(下左)靴下を重ねれば春から◎。靴¥32000/UTS PR(ジェーン スミス)【20代後半の女子向け! レディースファッションおすすめブランド19】SLOANE[スローン]多くのおしゃプロから信頼される日本発のニットブランド。メンズのプレーンさとウィメンズの上品さ。それぞれのいいとこ取りをしたユニセックスなアイテムたちが、着るだけでコーデに深みを与えてくれる。シンプル好きさんにぜひ。(右)いつものボーダーをポロニットで着てみるというこなれた選択。¥21000・(左)定番こそこだわる。そんな“いいものを知ってる”人になれる黒ニット。¥29000/スローン【20代後半の女子向け! レディースファッションおすすめブランド20】INSCRIRE[アンスクリア]まさに“一枚でキマる”服。理想のカジュアルってこういうこと。『アンスクリア』の服をコーデにひとつ交ぜるだけで、全身がぴしっとキマる。カジュアルなのにきれいで、メンズライクにしてもどこか女っぽい。そんな遊び心が隠されてるから、ずっと飽きずに着倒せる。長く愛せる一着に出合いたい人へ。(右)きれい色、この春はカラーパンツで。¥29000・(左)今だから着たい白パンツ。¥39000/アマン(アンスクリア)【20代後半の女子向け! レディースファッションおすすめブランド21】BLUEBIRD BOULEVARD[ブルーバード ブルバード]シンプルなのに誰ともかぶらない一枚上手なしゃれ感を手に入れて。絶妙な色使い、着るたびに好きになる最高の着心地。着こなすって意識しなくてもただ着るだけでさまになる。そんな日常着。(上)“シンプルでいいものをサラリと着るこなれ感”をこれ一枚で体現できるリネントップス。¥27000・(下)トップスを重ねてセットアップ風に着ても、白Tを重ねてカジュアルに着ても◎。パンツ¥38000/ブルーバード ブルバード【20代後半の女子向け! レディースファッションおすすめブランド22】THE IRON[アイロン]しぐさまでおめかししたくなる。ワンランク上のワードローブを。大人の花柄、大人の白。照れずに着られる上質フェミニン。トップス¥28000・スカート¥29000/FUN Inc.(THE IRON) 靴¥27000/FUN Inc.(CHEMBUR) バッグ¥24000/ジネス ペリエ千葉店(ムーニュ) イヤリング¥9800/ノーリーズ&グッドマン銀座本店(ドミニク ドゥネーブ) インナー/スタイリスト私物木曜夜のうふふな時間。忙しい私たちは【通販ブランド】を木曜夜にポチって来週即おしゃれ♡「特別な普段着」が見つかる! プチプラだけじゃ物足りない大人たちへ捧ぐ"これから"ブランド5選♡2017年こそ貯めたい! 手取り20万円の私が1年間で貯めるべき貯蓄額とは?3月2日
-
花柄コーデ特集《2019年春版》「花柄は着たいけどもう子供っぽい?」と思い始めたら、大人かわいい花柄コーデにアップデート! “花柄は好きだけど子供っぽいのであきらめる”より、“花柄が好きだからもっとちゃんと選ぶ”ほうが素敵ですよね♡20代後半女子に「ちょうどいい」花柄コーデに加えて、この春注目の花柄アイテムをご紹介します!【目次】【PART1】「大人っぽくてきれい」が叶う花柄コーデ《2019年春版》【PART2】「大人っぽくてきれい」が叶う花柄おすすめアイテム《2019年春版》【PART1】「大人っぽくてきれい」が叶う花柄コーデ《2019年春版》【春の花柄コーデ1】花柄ワンピースに大きめスウェットを合わせて旬なスポーティMIXにスカート代わりにワンピースを。軽やかな素材を冬コーデの抜け感に。大きめスウェットを合わせて旬なスポーティMIXで。 ワンピース¥12000/ミラ オーウェン スウェット¥8500/ヘインズブランズ ジャパン(チャンピオン) 靴¥18500/ダイアナ 原宿店(ダイアナ ロマーシュ) バッグ¥7398/ザラ・ジャパン(ザラ) リング¥12400/ガス ビジュー 青山 靴下¥1600/ブロンドール 新丸の内ビル店(17℃)【20代女子向け花柄コーデ2】春だけどブラックが主役な花柄ワンピース白いカーデと、赤いバレエ靴と。レディのためのトリコロール。普遍的な可愛さを持つフレンチシックな着こなし。ただし、春だけどブラック主役というところがちゃんと新鮮! 男の子にも女の子にもほめられそう。ワンピース¥12000/ミラ オーウェン カーディガン¥28000/ティアラ 靴¥18000/ルーニィ バッグ¥22000/ジャック・オブ・オール・トレーズ(フォックスレーン) イヤリング¥2900/サンポークリエイト(mimi33)【20代女子向け花柄コーデ3】大人の花柄、大人の白しぐさまでおめかししたくなる。ワンランク上のワードローブを。大人の花柄、大人の白。照れずに着られる上質フェミニン。トップス¥28000・スカート¥29000/FUN Inc.(THE IRON) 靴¥27000/FUN Inc.(CHEMBUR) バッグ¥24000/ジネス ペリエ千葉店(ムーニュ) イヤリング¥9800/ノーリーズ&グッドマン銀座本店(ドミニク ドゥネーブ) インナー/スタイリスト私物【20代女子向け花柄コーデ4】シックで繊細な小花柄スカート花柄スカートで春を始めよう! シックで繊細な小花柄スカート、美シルエットのラウンドヘムで、動くたび魅惑的に揺れて色っぽい♡ レイヤードしやすいラップデザインなので、たとえばレギンスと重ねる旬の着こなしも簡単にうまくいく。赤みブラウンのトップスを合わせればレディな休日コーデに。トップス¥7800・スカート¥8800・靴¥10800・バッグ¥7800・サングラス¥4200/ミラ オーウェン 新宿ルミネ2【20代女子向け花柄コーデ5】トレンチコート×花柄の長め丈スカートきれいな落ち感と優しいベージュ。“かっちり”しないきちんと感が絶妙なトレンチコートに花柄の長め丈スカートをあわせて。コート¥49000/Stola. スカート¥26000/TOMORROWLAND パーカ¥14800/ビショップ カットソー¥11000/プリファー シップス NEWoMan新宿店 靴¥25000/ニューバランス ジャパン リュックサック¥9800/UTS PR(ファイドアウト) ピアス¥3500/ジャーナル スタンダード レリューム ルミネ新宿店 バングル¥80000/フラッパーズ(シンパシー オブ ソウル スタイル)【20代女子向け花柄コーデ6】花柄スカート×春色のマウンテンパーカで甘く軽やかにマウンテンパーカにトライするなら、華やぎ感のある淡いラベンダーがおすすめ。控えめなスポーティさがちょうどいいし、きちんと新鮮。花柄のプリーツとチュールが合体したフェミニンなスカートともマッチして、愛らしさが薫るミックススタイルに。コート¥13000・スカート¥11000・Tシャツ¥7000・靴¥13000・バッグ¥5500・ピアス¥3000/マーキュリーデュオ【20代女子向け花柄コーデ7】花柄スカートをカジュアルダウンするフーディみたいな感覚でバンドカラーシャツを“フーディの代わり”と思えばイメージしやすい。そうすればアウトする新しいバランスもすんなりと。スカート¥23000/スピック&スパン ルミネ新宿店(フリン スカイ) シャツ¥36000/ブランドニュース(シー ニューヨーク) カットソー¥2490・Gジャン¥2990/アメリカンホリック 靴¥54000/グラストンベリーショールーム(サンダース) バッグ¥8000/エスストア(シー) イヤリング¥3500/アーバンリサーチ 神南店 バングル¥6000/HEMT PR(ノース ワークス)【20代女子向け花柄コーデ8】チュールに刺しゅう、の繊細さ。日常をドラマティックにする花柄スカートの主役感子供っぽくしないためには“チープに見えない”ことも大切。コーデを盛りすぎないことも。スカート¥11000/ミラ オーウェン カットソー¥11000/ゲストリスト(ルミノア) ジャケット¥13000/ノーク 靴¥5900/ランダ バッグ¥8800(予定価格)/ビショップ ピアス¥17000/フラッパーズ(シンパシー オブ ソウル スタイル) バングル¥9800/スタジオ ファブワーク(ヨーク) ソックス¥1500/ブロンドール 新丸の内ビル店(17℃)【20代女子向け花柄コーデ9】端正なプリーツに、カラフルな花柄。おしゃれな“意外性”で甘ったるくしない水彩絵の具で描いたようなカラフルな花柄のポジティブな華やぎと、規則正しいアコーディオンプリーツのクラシカルさと。意外な組み合わせだけど、お互いの魅力を引き立てあっていて。白シャツで“きれい”に着たくなる。スカート¥11000/ミラ オーウェン シャツ¥9900/ノーク 靴¥23000/スーペリア クローゼット(ファビオ ルスコーニ) バッグ¥19800/ショールーム セッション(ヤーキ) イヤリング¥5800/ロードス(イロリエール)【20代女子向け花柄コーデ8】大胆なのにどこか優しいボタニカル柄。黒タートルに似合うのがレディの証パッと見では花とわからないくらいの柄と色使い。ジョーゼット素材の揺れ感も美しく。スカート(4月上旬発売予定)¥8300/ミラ オーウェン ニット¥2900/センスオブプレイス バイ アーバンリサーチ キュープラザ原宿店 靴¥18000/ディアナ ドット バッグ¥35000/シップス プライマリーネイビーレーベル(ミミ) ピアス¥6500/ロードス(ジュールクチュール) バングル¥2241/サードオフィス(ROOM)【20代女子向け花柄コーデ9】甘くなりがちな小花柄なら思いきり女っぽいデザインで大胆に前後差をつけたイレヘムのラップスカート。フラット靴を合わせても女っぽいデザインが甘い小花柄といいバランス。スカート(4月上旬発売予定)¥9200/ミラ オーウェン ブルゾン¥23000(ジムフレックス)・Tシャツ¥7500(ハンドバーク)/ビショップ 靴¥8325/マミアン カスタマーサポート バッグ¥46000/ジャンニ キアリーニ 表参道店 イヤリング¥3000・ブレスレット¥2400/サンポークリエイト(アネモネ)【PART2】「大人っぽくてきれい」が叶う花柄おすすめアイテム《2019年春版》【20代女子向け花柄アイテム1】黒いベース、ベージュの花柄。ヴィンテージ感こそ今の気分! レトロなアイテムの流行は春も継続中。前開きタイプなので着回し力も抜群。ワンピース¥18000/ヌキテパ 青山【20代女子向け花柄アイテム2】カッコよさすら感じる強い色使いが素敵。新しい柄は、信頼のできるブランドから選ぶのも賢い手段。絶妙な色使いがさすが!ブラウス¥23800/シンゾーン ルミネ新宿店(ザ シンゾーン)【20代女子向け花柄アイテム3】ドラマティックな一枚をコーデのカンフル剤に! Vネックだから実は甘さよりも色気を感じさせる。ブラウス¥11000/ノーク2月28日
-
「長く愛せる服」に出合いたいなら。"これから"ブランド5選プチプラ服も大好きだけど、長く愛せるものにお金をかけたくなってきた。そんなover25歳にジャストな、“これから”ブランドを5つご紹介! その服を着るだけで、どこかまとう雰囲気が変わったり、気持ちがしゃんとしたり。そんなちょっと特別感があって、でも気張らずに着られる、デイリーなとっておきブランドを見つけて♡♡JANE SMITH[ジェーン スミス]♡ おしゃれさだけじゃなくて気品と自信まで与えてくれる。ヴィンテージショップで出合えたようなクラシカルな特別感がありながらも、現代的なエッセンスがちりばめられた服たち。だからこそ何年着てもずっと新鮮に、素敵に見える。 (上)立ち姿さえ見違える。ワンピース¥64000・(下右)チラ見えする足首もアクセサリーに。靴¥42000・(下左)靴下を重ねれば春から◎。靴¥32000/UTS PR(ジェーン スミス)♡SLOANE[スローン]♡ 多くのおしゃプロから信頼される日本発のニットブランド。メンズのプレーンさとウィメンズの上品さ。それぞれのいいとこ取りをしたユニセックスなアイテムたちが、着るだけでコーデに深みを与えてくれる。シンプル好きさんにぜひ。 (右)いつものボーダーをポロニットで着てみるというこなれた選択。¥21000・(左)定番こそこだわる。そんな“いいものを知ってる”人になれる黒ニット。¥29000/スローン♡INSCRIRE[アンスクリア]♡ まさに“一枚でキマる”服。理想のカジュアルってこういうこと。『アンスクリア』の服をコーデにひとつ交ぜるだけで、全身がぴしっとキマる。カジュアルなのにきれいで、メンズライクにしてもどこか女っぽい。そんな遊び心が隠されてるから、ずっと飽きずに着倒せる。長く愛せる一着に出合いたい人へ。 (右)きれい色、この春はカラーパンツで。¥29000・(左)今だから着たい白パンツ。¥39000/アマン(アンスクリア)♡BLUEBIRD BOULEVARD[ブルーバード ブルバード]♡ シンプルなのに誰ともかぶらない一枚上手なしゃれ感を手に入れて。絶妙な色使い、着るたびに好きになる最高の着心地。着こなすって意識しなくてもただ着るだけでさまになる。そんな日常着。 (上)“シンプルでいいものをサラリと着るこなれ感”をこれ一枚で体現できるリネントップス。¥27000・(下)トップスを重ねてセットアップ風に着ても、白Tを重ねてカジュアルに着ても◎。パンツ¥38000/ブルーバード ブルバード♡THE IRON[アイロン]♡ しぐさまでおめかししたくなる。ワンランク上のワードローブを。 大人の花柄、大人の白。照れずに着られる上質フェミニン。 トップス¥28000・スカート¥29000/FUN Inc.(THE IRON) 靴¥27000/FUN Inc.(CHEMBUR) バッグ¥24000/ジネス ペリエ千葉店(ムーニュ) イヤリング¥9800/ノーリーズ&グッドマン銀座本店(ドミニク ドゥネーブ) インナー/スタイリスト私物 ♡3月号の試し読み・電子版の購入はこちら♡ 撮影/山田理喜(モデル) 坂田幸一(製品) ヘア&メイク/加勢 翼 モデル/飯豊まりえ スタイリスト/石田 綾 撮影協力/エイチエイチスタイル 青山ショールーム2月20日
-
これからの季節欠かせないのがニットカーデ。 持ち運び、冷房対策、きちんと感・・・多方面で使えるアイテムです。 私が特に注目しているのがこちら↓↓↓ 『進化系ニットカーデ』 一見ニットに見えない、進化型が大豊富!! 定番カ...2月9日
-
いよいよ年越しカウントダウン!新年の始まりは初詣からという方も多いはず!! 寒い日の初詣がハッピーに楽しめるよう、オススメアイテムをお届けします! ①ダウンコートできれい目カジュアルコーデ 【UNITED ARROWS】...12月29日
-
セール品が更にお得に! 今日からSALE対象になったHOTアイテム・ブランドが多数! このチャンスを見逃さないで下さい! THE IRON/レオパードジャカードスカート/¥40,000+税→¥32,000(20%OFF)...12月22日
-
\\いよいよプレセール// \\START// 一足先にお得になるアイテムを一挙公開♪ 人気ブランド・アイテムなので早いものです!数・サイズに限りがありますのでお早めに~! PARIGOT/エコムートンコート/¥2...12月14日
-
話題のブランドの最新作から、旬の着こなしを叶えるアウター、コーディネートのアクセントになるストールからアクセサリーまでおしゃれプロが気になる名品をお届け!【GLOVERALL×TOMORROWLAND】 「本格的な仕様とデザイン性、文句なしに素敵なコラボダッフル!」 (ライターE) ブランド創立40周年を記念し、イギリスを代表するアウターブランド「グローバーオール」の別注ダッフルコートが完成。モコモコとした温かみのあるボア素材を使い、定番の型をよりスリムで女性らしいシルエットにアップデート。「甘さのあるダッフルコートなんて新鮮!」。コート¥83000/トゥモローランド(グローバーオール×トゥモローラ ンド)【PUBLIC TOKYO】 「普通じゃつまらないという人に! 大注目のNEWブランド」 (編集マフユ) 都会的なスタンダードを追求する新ブランド「パブリックトウキョウ」が誕生。上質な素材や機能性にこだわり、ほどよくトレンドミックスした今っぽいデイリー服が見つかる。「一枚で絵になるチェックが効いたトレンチコートは、人とかぶらなそうでいい!」。トレンチコート¥35000/パブリックトウキョウ ウィメンズ新宿店(パブリックトウキョ ウ) 【RHC×LEE】 「ジージャン感覚で着られるコラボアウターは使い勝手がよさそう!」 (編集マフユ) デニムブランド「リー」のヴィンテージ風のエンジニアジャケットをベースに、内側にボアをあしらった「RHC ロンハーマン」仕様のコラボアウターが冬の相棒に。「ほどよいルーズ感があるから今季ならパーカと合わせたい。 Vネックのノーカラーですっきり見えるのもいいですね」。ボアデニムジャケット¥26000/RHC ロンハーマン(LEE フォー RHC) 【InstantFunk】 「日本初上陸して話題! ヒットの予感がする韓国ブランド」 (スタイリストM) クラシックをベースにトレンド感をプラスしたユニセックスブランド「インスタントファンク」。 ファッションプロも目をつける注目ブランドがついに上陸。「使いやすいベーシックからスウェットなどのカジュアル服まで、幅広く展開。スカーフやバッグなどの小物も素敵なんです」。スウェット¥16000・スカーフ¥9500/UTS PR(インスタントファンク)【HAUNT×JOHNSTONS】 「毎シーズン人気殺到。ハウントの別注ストールを今年こそ!」 (ライターE) 「ハウント」が別注する「ジョンストンズ」の大判カシミヤストールは、毎シーズン発売するやいなや完売が続出。今季は、全6色を展開。「迷いに迷いキャメル×ブラックをキープ! コーデのポイントになるチェック柄は小物でさりげなく取り入れたいです」。ストール¥62000/ゲストリスト(ジョンストンズ×ハウント別注/ハウント代官山 ) 【Jewel Changes×ADER.bijoux】 「注目ジュエリーブランドの別注イヤリングは、年末年始のドレスアップにもよさそう!」 (ライターE) ヴィンテージやデッドストックのパーツを使ったジュエリーブランド「アデル」のイヤリングに「ジュエルチェンジズ」らしい大人っぽいフェミニン要素をミックス。「ヴィンテージのパーツならではのこなれ感が好き。シンプルなドレスも印象的に仕上げてくれそう」。イヤリング¥15000/ジュエルチェンジズ 新宿店(アデル フォー ジュエルチェンジズ) 【PELLICO× Demi-Luxe BEAMS】 「プレーンな美パンプスも別注のスタッズ使いで新鮮な雰囲気!」(編集マフユ) 美フォルムのポインテッドトゥパンプスに「デミルクスビームス」が特別にセレクトした丸スタッズをオン。オフィス服にもなじむ上品かつ遊び心のあるデザインに。「色もスタッズもパンチがあるのに、品よくまとまっているのはさすが。オン・オフ楽しめそうです」。靴(3.5) ¥54000/デミルクス ビームス 新宿(ペリーコ×デミルクス ビームス)【DOUBLE STANDARD CLOTHING】 「旬のスポーツテイストを洗練されたデザインで取り入れたい」 (スタイリストM) アスレジャーをキーワードに、スポーツテイストを日常のファッションとして楽しめる新ライン「エッセンシャル」が登場。「アイキャッチーなナイロンパーカは女らしいスカートと合わせたい。トレンドのスポーツMIXを大人っぽく楽めそうです」。フードプルオーバー「エッセンシャル」¥23000/フィルム(ダブルスタンダードクロージング)撮影/魚地武大〈TENT〉 スタイリスト/松野裕子 取材・原文/榎本洋子 ※( )内の数字は編集部で計測したヒールの高さで、単位は㎝です。※BAILA2018年11月号掲載11月23日
-
一枚で着る今の季節からコートをはおる真冬まで使える、コーディネートの核となる華やかニットの中からイチ押しをピックアップ。 TICCA ティッカ ざっくりと編まれた素材感が可愛い、ミモザイエロー...11月16日