ログイン 新規会員登録
HAPPY PLUS ONE
  • ファッション
  • ビューティ
  • ライフ
  • フード
  • エンタメ
  • ショッピング
  • 占い
  • SPUR
  • MAQUIA
  • MORE
  • BAILA
  • MARISOL
  • LEE
  • eclat
  • nonno
  • MyAge / OurAge
  • T JAPAN

PLAIN PEOPLE

  • 【2021年度エクラ華組 新メンバー決定!】松ヶ崎由紀子さん
    【2021年度エクラ華組 新メンバー決定!】松ヶ崎由紀子さん
    40代になってから一念発起、自らの力で第2の人生を切り開いてきた3人が、新たな華組メンバーに! ほがらかな笑顔と柔らかな声でまわりの人々を温かく包み込む松ヶ崎由紀子さんをご紹介。松ヶ崎由紀子さん(46歳)夫婦でデュアルライフを満喫。自分が輝けるファッションを追求したい!《Profile》家族構成:夫と愛犬との“3人”暮らし職業:骨格診断アドバイザー、骨格診断プロ養成講師得意分野:ファッションはもちろん、キャンプや登山、シュノーケリング、料理なども>>松ヶ崎さんのブログはこちらほがらかな笑顔と柔らかな声でまわりの人々を温かく包み込む松ヶ崎さん。40歳ごろから骨格診断の勉強を始め、自分に似合うファッションを追求。「20代から数社の社長秘書をしてきましたが、秘書時代は地味な黒ずくめファッションに引っつめ髪。でもその後担当したIRの仕事では、明るく躍動感のあるファッションに。この経験から“外見力”がいかに大切か痛感しました。それで骨格診断に興味をもち、38歳で退社。40歳を過ぎてからアシスタント講師になり今にいたります。華組ブログでは、好みを生かしつつよりいっそう自分を輝かせるファッションをお見せしたいです」。ストール¥68,000・ブラウス¥22,000(ともにプレインピープル)・ネックレス¥18,000(ホルヘ モラレス)/以上プレインピープル青山 イヤカフ¥53,000/ポンテヴェキオ 銀座並木通り本店カメラテストではこんな感じ骨格診断アドバイザーの講師として活躍。これまで約550名のプロ養成にかかわってきた。夫と愛犬とのキャンプ帰りのひとコマ。夫は金融の外資系企業を退社したあと、現在はフリーランスで動画制作をしながら、趣味のサーフィンを楽しむ。夫婦で都心と海辺のデュアルライフを謳歌している。「華組」記事一覧はこちら>>撮影/フルフォード海 藤澤由加(カメラテスト) ヘア&メイク/広瀬あつこ スタイリスト/本瀬久美子 取材・原文/小林みどり ※エクラ2021年2月号掲載
    Web eclat
    12月29日
  • この冬、私の一押し!羽織るだけで素敵になれた大判ホワイトストール
    この冬、私の一押し!羽織るだけで素敵になれた大判ホワイトストール
    皆さま、はじめまして!この度、新しく華組に加わった松ヶ崎由紀子です。これからどうぞよろしくお願い致します。ファッション、旅行が大好き、美容にも興味があります。最近は家族キャンプにもハマってます。今日は冬の華やかスタイルを叶えてくれた一目惚れストールをご紹介します。さて、今月のエクラでは、華組やJマダムの皆さんの「気分の上がる服」が特集(P40〜)されています。このページ楽しすぎました!「わーこのコーディネート素敵♡」と服や色の組み合わせを食い入るように見ました、、最近、私の気分を上げてくれる服はPLAIN PEOPLEの片袖ストールです。※下の画像をクリックするとPLAIN PEOPLEのHPへストール:PLAIN PEOPLE ニット:DES PRÉS スカート:Ballsey  バッグ:A VACATION  ブーツ:SARTORE 実はこれ、今月号の2021年華組紹介のページ(P140〜)で私が着ているストールなんです♪撮影の日にスタイリストの本瀬久美子さんが私のために選んでくださったこのストール。羽織った瞬間「わー素敵すぎる!!これ欲しいな♪」と心の底から思いました。本瀬さんにどこのストールか教えていただき、後日に購入しました。(本当に買ってよかった♡)このストールはかなり大判サイズですが片袖がついているのでとても着やすいです。一枚で着ても、コートの上からでもOK。美しいドレープ感が女性らしさをプラスしてくれて気分がとっても上がります♪そして、素材にSULTANというカシミヤよりも細い繊維の羊毛が使われているので思った以上に軽くてあったかいのです♡この「軽い」というのが私のアウター選びにとっても重要なんです。もう「重い」アウターは、歳を重ねるごとに選ばなくなってきています。今は軽いのがやっぱりいいな♡無理せず、着ていて心地いいのを重視して選んでいます。本当に好きな服を着ると、心がウキウキしますね。このストールで今年の冬ファッションを楽しんでいきたいと思っています♪これからも素敵な華組先輩・同期をお手本に、アラフィフライフを楽しく過ごしていきたいと思います。皆さま、これからどうぞよろしくお願いいたします。
    Web eclat
    12月28日
  • 優しさと幸せ感に包まれて...「PLAIN PEOPLE×éclat」のホワイトワンピース
    優しさと幸せ感に包まれて...「PLAIN PEOPLE×éclat」のホワイトワンピース
    大人を素敵に見せる白アイテムを厳選。最旬バランスが即かなう長め丈のワンピースはエクラ別注。手に入るのはここだけです!PLAIN PEOPLE×éclat バンドカラーワンピースシンプルで洗練されたデザインに暖かみのあるホワイトが優しげな女らしさを醸し出してウール素材の暖かみのあるオフ白が大人の肌に優しくなじむ。体のラインを拾わない、きれいに落ちる素材感が細見えに効果的。PLAIN PEOPLE×éclat バンドカラーワンピース ¥29,000+税>>共布ベルトつきなので、メリハリを出してきれいめにも。長めの着丈も今冬らしい。透け防止のインナーがついているので安心。ピアス¥150,000・バングル¥60,000/ブランイリス エストネーション六本木ヒルズ店 (ブランイリス) ネックレス¥48,000/ビームス ハウス 丸の内(アグメス) バッグ ¥12,000/プレインピープル青山(モルミルス) 靴¥49,000/デミルクス ビームス 新宿(ブレンダ)真冬の白特集はこちら>>撮影/渡辺謙太郎(MOUSTACHE)  ヘア&メイク/森野友香子(Perle management)  スタイリスト/福田亜矢子 モデル/LIZA 取材・文/坪田あさみ
    Web eclat
    12月6日
  • より“スポーティシック”に進化!ニューノーマル時代の防寒スタイル
    より“スポーティシック”に進化!ニューノーマル時代の防寒スタイル
    ニューノーマルな日常を送るようになって初めての冬。自宅中心のライフスタイルとなり、ワンマイルアイテムこそこだわりをもって選びたいという人も多いはず。そこで、アウトドアブランドの高機能なアウターなど、防寒性を備えるうえに、ふだん着としてスタイリッシュに楽しめるアイテムをピックアップ!THE NORTH FACE 中綿インナージャケットつきコートデザインも機能も抜群の3WAYアウター今季も引き続き注目のスポーティスタイルを、一枚サッとはおるだけでかなえるアイテム。フードつきのモッズ風防水コートにクルーネックのインナージャケットがついたデザイン。インナーはキルティング素材で、専用のスナップボタンでアウターにドッキングが可能。フードと裾に加え、ウエストもドローストリングがついており、絞り具合でシルエットを自在に変えられる。THE NORTH FACE 中綿インナージャケットつきコート ¥42,000+税>>my favorite DANSKIN×éclat ウォームロングパンツ ¥18,000+税>>アウターコートは高い防水透湿性をもつ2層構造のハイベント®︎。表地にリサイクル可能なナイロン生地を使用し環境にも配慮している。インナーの中綿は、保温性に優れ、ぬれにも強いプリマロフト®︎ブラックを採用。インナージャケットはカーディガン風にはおれるコンパクトなデザイン。カーキのインナーはグレー系、ベージュのインナーはベージュ系。タートルネックニット¥36,000/プレインピープル青山(プレインピープル)  ニット帽¥7,500/タア トウキョウ(タア)  ピアス¥54,000・リング¥108,000/ポンテヴェキオ 銀座並木通り本店(ポンテヴェキオ)my favorite DANSKIN×eclat ウォームロングパンツストレッチのきいた便利な一本NY発の洗練スポーツブランドとして人気上昇中の「ダンスキン」。タック入りでおなかまわりはゆったり、裾にかけて細くなるテーパードシルエットのパンツは、戸外で長時間過ごしても暖かな裏起毛素材。ウエストゴムでドローストリングつきなので、はき心地も快適そのもの。my favorite DANSKIN×éclat ウォームロングパンツ ¥18,000+税>>GIANNI CHIARINI ALIFA S(レオパード) ¥27,000+税>>CORSO ROMA,9 ファーつきスニーカー ¥24,000+税>>ウエストゴムに加え、ストレッチ入りで裏が軽く起毛した肌ざわりも動きやすさも抜群の素材を採用し、ストレスフリーのはき心地を実現。家でくつろぐときやワーキングタイムに、さらに外出にも使える着回し力の高いパンツ。サイズ4はエクラ別注。タートルネックニット¥36,000/プレインピープル青山(プレインピープル)  ピアス¥54,000・リング¥108,000/ポンテヴェキオ 銀座並木通り本店(ポンテヴェキオ) ニューノーマル時代の防寒スタイル 特集はこちら>>THE NORTH FACE 商品一覧はこちら>> こちらの記事もおすすめ>>撮影/酒井貴生(aosora/モデル)  木村 慎(HERITIER/物)  ヘア&メイク/森野友香子(Perle management)  スタイリスト/池田奈加子 モデル/RINA 取材・文/髙橋真理子
    Web eclat
    11月2日
  • 乾燥肌にはオイルでケア⭐︎
    乾燥肌にはオイルでケア⭐︎
    乾燥の季節にぴったりなスキンケア商品です。plain people見つけたオイルボディウォッシュとオイルパックです。肌が弱いので、秋〜冬場はアトピー、あかぎれ、ひび割れなど、全身が本当に辛い季節です。今迄はお風呂上がりの保湿ケアばかりを意識していましたが、オイルで洗う、、なんて目から鱗でした。使い心地も良く、スルスル身体に馴染んでしっとりとした洗い上がりです。そして顔のオイルパック。夜普段のスキンケアの最後に塗るだけ!そのまま寝ます。朝に水で洗い流すだけと言う簡単さです♩肌に馴染み易い使用感で翌朝肌がモチモチとした様に感じられました。今年はしっかりと乾燥対策が出来そうで一安心です。
    Web eclat
    10月25日
  • ソフトな着心地と美シルエットが自慢「E by éclat」のVネックゆるニット
    ソフトな着心地と美シルエットが自慢「E by éclat」のVネックゆるニット
    エクラ世代の"欲しい"をすべてかなえてくれると、絶大な支持を集めるエクラプレミアムオリジナルブランド「E by éclat」。これからの季節に欠かせないVネックニットが旬のちょいゆるめサイズで登場!E by éclat Vネックゆるニットソフトな着心地と美シルエットコットンそのものの柔らかさを生かして編みたてた、極上の肌ざわりが自慢。インナーいらずでデコルテがきれいに見える、計算されたVネックラインにも注目して!E by éclat Vネックゆるニット ¥17,500+税>>丈に前後差をつけたコクーンシルエット。どんなボトムを合わせてもバランスがとりやすいデザイン。ブルーグレー、ライトベージュ、ブラックネイビーの3色。E by éclat 艶とろワイドパンツ ¥18,000+税>>ブレスレット¥63,000/プライマル バッグ¥20,000/プレインピープル青山(サン アルシデ) 富岡佳子 E by éclatで着回す14DAYS 特集はこちら>>E by eclat商品一覧はこちら>>こちらの記事もおすすめ>>撮影/渡辺謙太郎(MOUSTACHE)  ヘア&メイク/野田智子 スタイリスト/村山佳世子 モデル/富岡佳子 構成・文/磯部安伽
    Web eclat
    9月23日
  • ヒットアイテムをリニューアル「E by éclat」のスリット入りニットスカート
    ヒットアイテムをリニューアル「E by éclat」のスリット入りニットスカート
    エクラ世代の"欲しい"をすべてかなえてくれると、絶大な支持を集めるエクラプレミアムオリジナルブランド「E by éclat」。去年人気を博したニットスカートがブラッシュアップされて再登場!E by éclat スリット入りニットスカートバッグ¥15,000/プレインピープル青山(レン) ピアス/スタイリスト私物ヒットアイテムをリニューアル昨年人気を博したミラノリブスカートが、ブラッシュアップされて再登場。大人スウェットと一緒に着ればセットアップとしても楽しめる。裾の切り替えがポイントに。E by éclat スリット入りニットスカート ¥17,000+税>>E by éclat 大人スウェット ¥15,000+税>>CORSO ROMA,9 ビットつきローファー ¥18,000+税>>深めの後ろスリットがとびきり女らしい。マーメード風のラインをつくる裾の切り替えが、歩きやすさを実現。オリジナルカラーのピンクベージュと合わせやすいホワイト・ブラックの3色展開少しきちんと見せたいときにも重宝するIラインスカート。裾のマーメイドラインが細見えと着心地のよさでデイリーに着まわせる1枚!E by eclat一覧はこちら>>富岡佳子 E by éclatで着回す14DAYS 特集はこちら>>こちらの記事もおすすめ>>撮影/渡辺謙太郎(MOUSTACHE)  ヘア&メイク/野田智子 スタイリスト/村山佳世子 モデル/富岡佳子 構成・文/磯部安伽
    Web eclat
    9月12日
  • 50代が履きたい人気ブランドの『最新デニム』しゃれ見えコーデ11
    50代が履きたい人気ブランドの『最新デニム』しゃれ見えコーデ11
    日常スタイルに欠かせないデニムは、旬のバランスでしゃれ見えを目ざしたい。50代女性が今新調すべき、デニムのカラー&形は「ブルー系テーパード」「ブラック・ストレートデニム」が正解!人気ブランドから登場した、最新デニムをスタイリングとともに一挙公開。 【目次】①今新調すべきデニムのカラーと形はこれ②人気ブランドのブルー系テーパードデニム③人気ブランドのブラック・ストレートデニム ①今新調すべきデニムのカラーと形はこれ最新はこの2本!Blue tapered《ブルー系テーパード》インディゴから洗いをかけたヴィンテージライクなものまで、ブルー系デニムはこなれ見えに欠かせない。下半身の悩みをカバーしてくれるのは、やはりテーパード。足首が少し見える着丈は軽やかに見えて夏も便利。ラインを拾いすぎないフィット感が大人にうれしい。デニム「Jolly Denim」¥49,000/ゴールデン グース 東京店(ゴールデン グース)Black straight《ブラック・ストレート》黒のもつ細見え効果とレギンス感覚で重ね着できる着回し力をあわせもつ、やや細めのブラック・ストレート。デニムのもつカジュアル感が控えめだから、ちょっとしたお出かけスタイルにも一年を通して活躍。すそフリンジのラフさがブラックをこなれて見せる。デニム「HEM CUT OFF STRAIGHT DENIM」¥36,000/マディソンブルー ②人気ブランドのブルー系テーパードデニム今季は、下半身の悩みをカバーしながらこなれ見えも叶える「ブルー系テーパード」に大注目。人気ブランドから登場した最旬の一本をご紹介します。SERGE de bleu(サージ)旬度の高いハイウエストも安心。計算された大人向けシルエット「バレル(樽)」のモデル名どおり、腰まわりはゆったり、すそにかけて細くなる計算されたシルエット。濃いめのインディゴもきれいめな大人のデニムスタイルにぴったり。デニム「BARREL」¥18,500(サージ)・ピアス¥29,000(マリハ)/以上ショールーム セッション シャツ¥33,000/マディソンブルー 手に持ったジャケット¥39,000/カオス新宿(カオス) サングラス¥38,000/アイヴァン PR(アイヴァン) バングル¥15,000(ベンアミュン)・バッグ¥56,000(パームグレンス)・靴¥69,000(ミッシェルヴィヴィアン)/以上アパルトモン 神戸店こなれカジュアルも、ちょっときれいめも、印象自在!ブルー系テーパードは、きれいめに着こなすのがモットー。人気ブランドの最新デニムなら、自然と着こなしが格上げされる! HYKE(ハイク)ビッグシャツを重ねてリラックス感のある着こなしにリジットデニムのようで実はストレッチ入りではき心地快適。すそがカットオフされているのでゴツめスニーカーでも足首が見えてほっそりした印象に。デニム「TAPERD JEANS」¥18,000/ボウルズ(ハイク) シャツ¥39,000/マディソンブルー ブレスレット¥23,000/アパルトモン 神戸店(ジジ) バッグ¥170,000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) 靴¥72,000/ピエール アルディ 東京(ピエール アルディ) Curensology(カレンソロジー)トラッドな方向性で、Tシャツもカジュアルになりすぎない太もも前のダメージ加工が膝下を長く見せて。カイハラデニムを使用し、本澤裕治氏が監修。デニム「ストレッチハイウエストデニム」¥23,000/カレンソロジー 青山(アンドアールシー) Tシャツ¥18,000/ヴィンス 表参道店(ヴィンス) ジャケット¥55,000/サードマガジン ピアス¥29,000/ショールーム セッション(マリハ) バッグ¥49,000/エスケーパーズオンライン(ヘリュー) 靴¥64,000/トッズ・ジャパン(トッズ) rag & bone(ラグ&ボーン)縦ラインを強調することで腰まわりをカバーしてかっこよく+(プラス)ジレで腰まわりをシャープに。デニム「DRE CAPRI」¥28,000・Tシャツ¥11,000/ラグ&ボーン 表参道店(ラグ&ボーン) ジレ¥49,000/アパルトモン 神戸店(リジエール) ネックレス¥71,000/エスケーパーズオンライン(ハルポ) バングル¥58,000/ショールーム セッション(マリハ) バッグ¥216,000/トッズ・ジャパン(トッズ) 靴¥26,000/ファビオ ルスコーニ ジェイアール名古屋タカシマヤ店(ファビオ ルスコーニ) MOTHER(マザー)上品な小物使いがライトブルーを大人っぽく着こなす決め手ダメージありの薄ブルーデニムは女らしさを増量した着こなしに。デニム「クロップ ルッカー」¥32,000/サザビーリーグ(マザー) ニット¥24,000・バッグに巻いたスカーフ¥14,000/カオス新宿(カオス) ネックレス(長)¥32,000・ネックレス(短)¥18,000/ショールーム セッション(マリハ) バッグ¥138,000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) 靴¥88,000/ジャンヴィト ロッシ ジャパン(ジャンヴィト ロッシ)upper hights(アッパーハイツ)レディなきれいめブラウスでデニムコーディネートを活性化ボーイフレンド風のシルエットながら、ハイライズ&テーパードで誰もがスタイルよく見えるのがうれしい。フェミニンなブラウスでクラスアップ。デニム「THE EIGHTY’S」¥23,000/ゲストリスト(アッパーハイツ) ブラウス¥59,000/ユア サンクチュアリ(シクラス) サングラス¥34,000/モスコット トウキョウ(モスコット) バッグ¥115,000/八木通商ザンケッティ事業部(ザンケッティ) 靴¥66,000/カオス新宿(ジョセフ)CYCLAS(シクラス)脚長感抜群のセンタープレスはリュクスなムードにまとめてスラックスのようなきちんとした印象ではけるタック入リテーパード。着心地楽で洗練された着こなしにぴったり。華やかなイエローブラウスでお出かけ仕様に。デニム「ストレッチデニム パンツ」¥59,000・ブラウス¥35,000/ユア サンクチュアリ(シクラス) バングル¥42,000/プリュイ トウキョウ(プリュイ) バッグ¥335,000/ヴァレクストラ・ジャパン(ヴァレクストラ) 靴¥84,000/ピエール アルディ 東京(ピエール アルディ) ③人気ブランドのブラック・ストレートデニムつかず離れずのシルエットと脚をまっすぐに細く見せる黒。誰もがこなれて見える本命デニム「ブラック・ストレート」なら洗練されたカジュアル感を楽しめます。ちょっとしたお出かけスタイルにも一年を通して活躍!RED CARD(レッドカード)はくだけで細見え効果抜群! 名品ブラックデニムの安定感さりげなく加工を施すことで立体感を出した、ミッドライズのすっきりとした美脚ストレート。柔らかく快適なはき心地はリピーターも多数。デニム「Liberty」¥19,000(レッドカード)・Tシャツ¥7,000(アッパーハイツ)/以上ゲストリスト 肩にかけたジャケット¥37,000/カオス新宿(カオス) サングラス¥38,000/アイヴァン PR(アイヴァン) ネックレス¥15,000/ショールーム セッション(マリハ) バッグ¥25,000/プレインピープル青山(アポワン ウテセ) 靴¥69,000/トッズ・ジャパン(トッズ)ブラック・ストレートなら、ワントーンもレイヤードも軽やか大人っぽく、きれい見えするブラック・ストレートは、モダンな着こなしで洗練されたカジュアル感を楽しみたい。 3×1(スリーバイワン)黒のワントーンでまとめればかわいげな柄ブラウスも大人顔しっかりとした生地が脚の形を拾わず美脚に。軽やかなすそフリンジはアパルトモンだけの別注。デニム「EMPIRE CROP FLARE」¥34,000/アパルトモン 神戸店(スリーバイワン) ブラウス¥29,000/サザビーリーグ(エキップモン) サングラス¥34,000/モスコット トウキョウ(モスコット) バッグ¥86,000/エスケーパーズオンライン(ラッツ モリス) ストール¥11,000/プレインピープル青山(ニムニムデュアイ) 靴¥75,000/リエート(サントーニ) LEVI’S®(リーバイス)シャツワンピースを重ねて涼しげなリゾート感を堪能1%のエラスタンを入れることで501®のかっこよさと快適なはき心地の両方が手に入る。フィット感のあるクロップト丈でストレートを軽やかに。デニム「501®CROP」¥11,000/リーバイ・ストラウス ジャパン(リーバイス®) ワンピース¥29,000/カレンソロジー 青山(カレンソロジー) 帽子¥20,000/キジマ タカユキ ネックレス¥7,000/アパルトモン 神戸店(マリッサ メイソン) バッグ¥156,000(ザンケッティ)・靴¥9,800(ティキーズ)/以上カオス新宿 Citizens of Humanity(シチズンズ・オブ・ヒューマニティ)シアーな透け感ワンピースもデニムなら大胆に挑戦できる厚すぎず薄すぎないイタリア製最高級のデニムに洗いをかけることで、オーセンティックなヴィンテージ感と柔らかな手ざわりを実現。大人の体型を意識した、ヒップまわりにゆとりをもたせたフルレングスの美脚ストレート。デニム「Daphne High Rise Stovepipe」¥32,000/シチズンズ・オブ・ヒューマニティ ワンピース¥38,000/ボウルズ(ハイク) バッグ¥113,000/トッズ・ジャパン(トッズ) 靴¥99,000/セルジオ ロッシ カスタマーサービス(セルジオ ロッシ)    ▲【50代が履きたい人気ブランドの『最新デニム』】トップに戻る ▼その他のおすすめ記事もチェック撮影/金谷章平(モデル) 魚地武大(TENT/物) ヘア&メイク/野田智子 スタイリスト/村山佳世子 モデル/ゆうき 取材・原文/坪田あさみ ※エクラ2020年9月号掲載 
    Web eclat
    8月20日
  • 【しゃれ見え最新デニム】人気ブランドの「ブラック・ストレートデニム」4選
    【しゃれ見え最新デニム】人気ブランドの「ブラック・ストレートデニム」4選
    日常スタイルに欠かせないデニムを今新調するなら、「ブラック・ストレート」が正解!つかず離れずのシルエットと脚をまっすぐに細く見せる黒。誰もがこなれて見える本命デニムで、洗練されたカジュアル感を楽しめます。ちょっとしたお出かけスタイルにも一年を通して活躍!Brand:RED CARD(レッドカード)はくだけで細見え効果抜群! 名品ブラックデニムの安定感さりげなく加工を施すことで立体感を出した、ミッドライズのすっきりとした美脚ストレート。柔らかく快適なはき心地はリピーターも多数。デニム「Liberty」¥19,000(レッドカード)・Tシャツ¥7,000(アッパーハイツ)/以上ゲストリスト 肩にかけたジャケット¥37,000/カオス新宿(カオス) サングラス¥38,000/アイヴァン PR(アイヴァン) ネックレス¥15,000/ショールーム セッション(マリハ) バッグ¥25,000/プレインピープル青山(アポワン ウテセ) 靴¥69,000/トッズ・ジャパン(トッズ)ブラック・ストレートなら、ワントーンもレイヤードも軽やか大人っぽく、きれい見えするブラック・ストレートは、モダンな着こなしで洗練されたカジュアル感を楽しみたい。 Brand:3×1(スリーバイワン)黒のワントーンでまとめればかわいげな柄ブラウスも大人顔しっかりとした生地が脚の形を拾わず美脚に。軽やかなすそフリンジはアパルトモンだけの別注。デニム「EMPIRE CROP FLARE」¥34,000/アパルトモン 神戸店(スリーバイワン) ブラウス¥29,000/サザビーリーグ(エキップモン) サングラス¥34,000/モスコット トウキョウ(モスコット) バッグ¥86,000/エスケーパーズオンライン(ラッツ モリス) ストール¥11,000/プレインピープル青山(ニムニムデュアイ) 靴¥75,000/リエート(サントーニ) Brand:LEVI’S®(リーバイス)シャツワンピースを重ねて涼しげなリゾート感を堪能1%のエラスタンを入れることで501®のかっこよさと快適なはき心地の両方が手に入る。フィット感のあるクロップト丈でストレートを軽やかに。デニム「501®CROP」¥11,000/リーバイ・ストラウス ジャパン(リーバイス®) ワンピース¥29,000/カレンソロジー 青山(カレンソロジー) 帽子¥20,000/キジマ タカユキ ネックレス¥7,000/アパルトモン 神戸店(マリッサ メイソン) バッグ¥156,000(ザンケッティ)・靴¥9,800(ティキーズ)/以上カオス新宿 Brand:Citizens of Humanity(シチズンズ・オブ・ヒューマニティ)シアーな透け感ワンピースもデニムなら大胆に挑戦できる厚すぎず薄すぎないイタリア製最高級のデニムに洗いをかけることで、オーセンティックなヴィンテージ感と柔らかな手ざわりを実現。大人の体型を意識した、ヒップまわりにゆとりをもたせたフルレングスの美脚ストレート。デニム「Daphne High Rise Stovepipe」¥32,000/シチズンズ・オブ・ヒューマニティ ワンピース¥38,000/ボウルズ(ハイク) バッグ¥113,000/トッズ・ジャパン(トッズ) 靴¥99,000/セルジオ ロッシ カスタマーサービス(セルジオ ロッシ) >>「デニム」 記事一覧はこちら▼その他のおすすめ記事もチェック撮影/金谷章平(モデル) 魚地武大(TEN/物) ヘア&メイク/野田智子 スタイリスト/村山佳世子 モデル/ゆうき 取材・原文/坪田あさみ ※エクラ2020年9月号掲載 
    Web eclat
    8月13日
  • 50代の着るだけでおしゃれ見え!「とろみパンツ」と「揺れワンピース」でつくる夏のお手本コーデ集
    50代の着るだけでおしゃれ見え!「とろみパンツ」と「揺れワンピース」でつくる夏のお手本コーデ集
    毎日暑くてコーディネートについて考えられない!そんな人におすすめしたいのが夏の救世主「とろみパンツ」と「揺れワンピース」。いつものカジュアルなパンツをとろみ素材に、シンプルなワンピースを揺れ感のあるデザインに変えるだけで、いとも簡単に今どきなおしゃれ感と涼やかさ、ラクな着心地のすべてが手に入る! 人気スタイリスト 村山佳世子さんに「とろみパンツ」のコーディネート術、徳原文子さんに「揺れワンピース」のコーディネート術をお聞きしました。 【目次】- とろみパンツ -①人気スタイリスト 村山さんが「パンツ推し」の理由は?②「万能ベーシックカラー」で定番パンツスタイル③「上品ニュアンスカラー」ならルーズに見えない④脱・マンネリ!「華出しビビッドカラー」⑤こなれ度アップ! 「プリント&織り柄」- 揺れワンピース -⑥人気スタイリスト・徳原さんが揺れワンピース」を推すワケは?⑦人気スタイリスト・徳原さんがおすすめするワンピースコーデ⑧二の腕カバーも叶える「しゃれ見えノースリーブ」ワンピ⑨二の腕を出したくない!「涼やかショートスリーブ」ワンピ⑩1枚でドレスアップ「ニュアンス出しプリント&レース」ワンピ  とろみパンツ  ①人気スタイリスト 村山さんが「パンツ推し」の理由は?ほどよい抜け感と女らしさが両立する、大人の洗練ボトムトレンド的にもアラフィーにとっても、“おしゃれがんばってます”感ってあまり出ないほうが素敵だと思うんです。ほどよい抜け感があるほうが断然今っぽい。でも何もしないわけにもいかないですよね。そんなときにこそ重宝するのがとろみパンツなんです。上品なツヤや流れるような落ち感できれいなムードを出しつつ、着心地もラク。女らしさもあるからスカート派も挑戦しやすいアイテムです。ぜひトライしてみてほしいですね。ウエスト部分にゴムひもをあしらったリラックス感のある着心地と、ギャザーによるドレープが生み出す陰影が美しい大人のためのとろみパンツ。吸湿速乾性にすぐれたシルク100%の素材感は、暑い夏にこそ取り入れたい快適な肌ざわりを実現。ベージュとブロンズの中間のような絶妙な色みは合わせるトップスの色を選ばず、手持ちのカジュアルアイテムも格上げしてくれること間違いなし。パンツ¥50,000/ヴィンス 表参道店(ヴィンス) ②「万能ベーシックカラー」で定番パンツスタイルとろみ素材特有のしなやかさや光沢で、定番カラーのパンツスタイルに女らしさが加わるのが最大の魅力。難易度が高いと思われがちなTシャツ&パンツのワンツーコーディネートも大人の品格が漂う着こなしに。カジュアルなリネンシャツがとろみパンツで上品スタイルにシャツ&パンツのベーシックな組み合わせは、素材で変化をつけてしゃれ見せ。パンツ¥30,000(マーク ケンリー ドミノ タン)・バングル¥22,000(ベン アミュン)・靴¥66,000(ニナ リッチ)/以上アパルトモン 神戸店 シャツ¥34,000/カオス新宿(カオス) 帽子¥10,000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町店(ラ メゾン ド リリス) バッグ¥49,000/アマン(エレメ)本来ハンサムなワイド幅もしなやか素材でスカート見え夏らしいカジュアルなマリン風の組み合わせがとろみ素材のネイビーパンツでエレガントなたたずまいに。ウエストのリボンベルトを女らしいアクセントに。パンツ¥98,000/ユア サンクチュアリ(シクラス) Tシャツ¥12,000/エイトン青山(エイトン) ジャケット¥83,000/マディソンブルー サングラス¥36,000/アイヴァン PR(アイヴァン) バッグ¥156,000・靴¥57,000/ジミー チュウMURAYAMA’s Advice一番使いやすいベーシックカラーのとろみパンツは、いつものパンツがわりに取り入れるだけで簡単に着こなしが旬なイメージになります。ワントーンならワンピース見えするので、セットアップものもおすすめ。暑い夏にコーディネートのことを考えずに出かけられるってうれしいですよね。合わせる小物しだいでちょっとしたドレスアップ感も楽しめます。暑い夏こそ重宝する着回し力抜群のセットアップウエストゴムでストレスフリーな着心地の、ダークネイビーのセミワイドパンツ。セットになったノースリーブトップスは、後ろが長くサイドスリット入りなので、インでもアウトでもすっきり決まる。真っ白なスリッパサンダルを合わせればお出かけにも。パンツ¥21,000・トップス¥18,000(ともにカオス)・靴¥69,000(プロエンザ スクーラー)/以上カオス新宿タックパンツのきちんと感もとろみ素材で今どきな表情にすそにスリットが入ったタックパンツと、シャツタイプのトップスをセットアップに。とろみがありつつ光沢は控えめなので、フラットサンダルやナチュラルなアクセサリーでデイリーカジュアルに整えて。パンツ¥23,000・トップス¥20,000(ともにカオス)・靴¥45,000(ブレンタ)/以上カオス新宿バングル¥15,000/アパルトモン 神戸店(ベン アミュン) ③「上品ニュアンスカラー」ならルーズに見えないラクなデザインでもルーズに見えないのは、品のあるニュアンスカラーだからこそ。ベーシックカラーの延長線上で合わせやすいから、カラー初心者も挑戦しやすい。柔らかな質感が引き立つ女らしく繊細な色みをチョイススタイルよく見えるとろみパンツが得意なセオリーリュクスからリリースされた、今夏らしいニュアンスカラーのとろみパンツ。ツヤを抑えたピーチスキンの肌ざわりは、汗をかいても肌に張りつかずサラサラの状態をキープ。ほかに黒もラインナップ。パンツ 各¥29,000/リンク・セオリー・ジャパン(セオリーリュクス)MURAYAMA’s Advice白と黒のTシャツなら誰もが持っていると思いますが、この2枚があればどんな色のカラーパンツでも素敵に決まります。特にこの夏豊富なニュアンスカラーならトライしやすく、力が抜けた雰囲気も出るのでとても便利。着心地はラクなのに、色があるだけで一気におしゃれに見えます。小物しだいで、お仕事などのきれいめスタイルにもなります。Tシャツコーディネートがたちまちシックな印象にネイビー感覚で挑戦しやすいニュアンスブルー。とろみながらセンタープレスが効いた共布ベルトつきデザインは、Tシャツでもきちんと感を演出。パンツ¥45,000(アンスクリア)・バッグ¥49,000(ア ヴァケーション)/以上アマン Tシャツ¥9,900/エイトン青山(エイトン) ストール¥27,000/カオス新宿(アソース メレ) 靴¥91,000/ジャンヴィト ロッシ ジャパン(ジャンヴィト ロッシ)とろみ素材なら、カーキもミリタリー見えを回避少し暗めのニュアンスカラーは夏の強い日射しでこそ映える。トップスに凛と涼しげな白ブラウスを合わせれば、ウエストゴムのラクちんパンツもお出かけ仕様に昇格。パンツ¥16,000/エリオポール代官山(エリオポール) ブラウス¥24,000/サードマガジン サングラス¥36,000/アイヴァン PR(アイヴァン) バッグ¥35,000(ヴァジック)・靴¥45,000(ブレンタ)/以上トゥモローランドすそのひもで変化をつけてゆるモード感を満喫サルエル風にすそを軽く絞ることで、さらに美しいドレープを楽しめる。リブニットと合わせてメリハリのあるスタイルがかなう。パンツ¥35,000/ロゥタス カスタマーサービス(ロゥタス) ニット¥24,000(カオス)・バッグ¥158,000(ザンケッティ)/以上カオス新宿 帽子¥35,000/ボルサリーノ ジャパン(ボルサリーノ) 靴¥124,000/ジャンヴィト ロッシ ジャパン(ジャンヴィト ロッシ) ④脱・マンネリ!「華出しビビッドカラー」マンネリになりがちな夏の着こなしにワクワク感をくれるビビッドカラー。とろみ素材の質感なら派手に見えず、手持ちのトップスも洗練されて見違える!MURAYAMA’s AdviceTシャツやシャツ、ブラウスなどシンプルなトップスが多くなる夏だからこそ、ビビッドカラーのとろみパンツがあれば、ご近所スタイルとは一線を画す着こなしが簡単に手に入ります。小物しだいでは夜のパーティなどにもふさわしいモダンなたたずまいにも。とろみ感で女らしさを、潔いブライトカラーでハンサムさも同時に満喫できます。かわいげムードに包まれるピンクこそ、あえて辛口に!後ろが長い技ありデザインのブラウスやフラットサンダルなどモード感のあるブラックを加えて、ピンクパンツの甘さを引き算すると好バランスに。パンツ(共布ベルトつき)¥23,000/トゥモローランド(ボールジィ) ブラウス(web限定)¥19,000/プレインピープル青山(プレインピープル) かごバッグ¥11,000/サードマガジン(バリ ワークステイト) スカーフ¥14,000/カオス新宿(カオス) 靴¥70,000/ジミー チュウ高発色のブライトイエローはシアーな質感と織り柄でリッチにすそをリボンで絞っても、はずしてストンとまっすぐでもはける2WAY仕様。イエローの織り柄にインパクトがあるので、トップスは白Tシャツでさらりと抜けたムードをまとって。パンツ¥43,000/アマン(アンスクリア) Tシャツ¥14,000/ebure ジャケット¥39,000/カオス新宿(カオス) バッグ¥38,000/ジャンニ キアリーニ 銀座店(ジャンニ キアリーニ)靴¥79,000/ジャンヴィト ロッシ ジャパン(ジャンヴィト ロッシ)気品漂うパープルのリュクスなムードでお出かけ少し丈が長めのトップスを合わせてパンツの色の面積を少なくすれば、ビビッドカラー初心者も挑戦しやすい。透け感が美しいブラウスや大ぶりのゴールドジュエリーで華やかなドレスアップ気分を満喫したい。パンツ¥65,000・ブラウス¥75,000/ブラミンク ピアス¥48,000/カオス新宿(フェイ アンドラダ) バッグ¥209,000/トッズ・ジャパン(トッズ) 靴¥54,000/アマン(ペリーコ) ⑤こなれ度アップ! 「プリント&織り柄」メリハリのある着こなしが簡単に完成する柄パンツは、しゃれ感アップに効果大。ベーシックカラーなら目立ちすぎずに、ラクしてスタイリッシュなムードを演出できる。MURAYAMA’s Adviceプリントや織り柄のあるボトムがあると、ワンツーコーディネートでも簡単にメリハリのある着こなしに仕上がります。ベースにベーシックなダークカラーを選べばリゾートライクにならず、街中でも違和感のないモダンな印象になります。ざっくりとしたニットとも相性がいいので、実は夏場だけでなく、季節に関係なく長く楽しめる便利なアイテムなんですよ。ベーシックな色と強すぎない柄で落ち着きのあるパンツスタイルに光沢のある素材でリッチ感のある柄パンツも、ベーシックなネイビーベースなら取り入れやすい。シンプルな白トップスですっきりとモダンに。パンツ¥20,000/ゲストリスト(リトラル) トップス¥15,000/アマン(アンスクリア) ジャケット¥48,000/リンク・セオリー・ジャパン(セオリー) ネックレス¥260,000/シハラ ラボ(シハラ) バッグ¥180,000/ヴァレクストラ・ジャパン(ヴァレクストラ) 靴¥68,000/ジミー チュウほんのり見える織り柄なら花柄も辛口エレガント日射しが当たるとうっすら見えるぐらいの織り柄だから、派手になりすぎず無地感覚で合わせやすく便利。パンツ¥105,000/マディソンブルー ニット¥16,000/ギャルリー・ヴィー 丸の内店(ギャルリー・ヴィー) サングラス¥39,000/アイヴァン PR(アイヴァン) ネックレス¥36,000/カオス新宿(フェイ アンドラダ) バッグ¥195,000/ヴァレクストラ・ジャパン(ヴァレクストラ) 靴¥76,000/ジャンヴィト ロッシ ジャパン(ジャンヴィト ロッシ)ストライプ柄は落ち着いた色みで全身をコーディネート柄が得意でない人も、ブラウンベースのストライプ柄なら挑戦しやすい。パンツの柄にあるネイビーとシャツの色を合わせてすっきりと。パンツ¥30,000/エリオポール代官山(ギャレゴ デスポート) シャツ¥25,000/マッキントッシュ青山店(マッキントッシュ) バングル¥6,000/アパルトモン 神戸店(ベン アミュン) バッグ¥480,000/ヴァレクストラ・ジャパン(ヴァレクストラ) 靴¥66,000/トッズ・ジャパン(トッズ)  揺れワンピース  ⑥スタイリスト・徳原さんが揺れワンピース」を推すワケは?夏に頼りになるのは、ウエストが絞られていないゆったりとしたシルエットの風通しのいいワンピース。今年は特にすそにかけてボリュームのあるAラインで、ドラマチックな揺れ感のあるものが豊富です。なかでもエクラ世代には襟ぐりが詰まったデザインがおすすめ。大人になるとデコルテがやせてしまうので露出を控えたほうが安心。マキシ丈なら足首近くまでカバーできるので、薄着の季節も体型を気にせずストレスフリーに着られます。 涼しくラクで体型カバーも。おしゃれがかなう夏の本命ブラックよりもソフトで女らしい印象のブラウンのワンピースは、すそにかけてボリュームをもたせたAラインシルエットが、動くたびに揺れてドラマチック。スカート部分はカットレースになっているので、マキシ丈ながら重く感じないのも優秀。デコルテが見えない襟ぐりが詰まったデザインや、二の腕をすっきり見せてくれる浅めのアームホールなど、まさに大人にうれしいディテールがつまった一枚。ワンピース¥110,000/ebure  ⑦人気スタイリスト・徳原さんがおすすめするワンピースコーデTOKUHARA’s Adviceこの夏のワンピースはロング〜マキシ丈が圧倒的に豊富! 長いだけでドラマチックなムードがありドレス感が強くなるので、着こなしは引き算することを意識して、カジュアルダウンすると今っぽくなります。ウエストを絞らず、すそにかけてボリュームのあるシルエットは、体のラインを拾わない半面ほっこり見えかねないので、小物やサンダルはモードなデザインで緊張感を加えるとバランスよく見えます。特に白やベージュはコンサバになりがちなので、フェミニンさよりかっこよさを意識するのがおしゃれに仕上がるコツです。モード感のある小物使いがAラインをほっこり見せない秘訣辛口な小物使いで都会的なスタイルに。鮮やかなストールをさし色に加えれば黒ワンピースが軽やかに決まる。ワンピース¥27,000/サクラ 帽子¥16,000/エッセンス オブ アナイ(エイドリアンハット) ピアス¥28,000/ショールーム セッション(カイマナ) ネックレス¥13,000/カレンソロジー 青山(ローラ ロンバルディ) ストール¥27,500/アイネックス(アソース メレ) バッグ¥49,000/アマン(ア ヴァケーション) 靴¥154,000/アパルトモン 神戸店(ジュゼッペ ザノッティ)小物もトーンをそろえれば洗練されたお出かけスタイルに遊び心とインパクトのある小物を取り入れると、ベージュワンピースがコンサバになりすぎず鮮度がぐっとアップする。 ワンピース(共布ベルトつき)¥38,000/ウィム ガゼット 青山店(ウィム ガゼット) カーディガン¥26,000/アパルトモン 神戸店(アパルトモン) ピアス¥69,000/エスケーパーズオンライン(ソフィー ブハイ) ネックレス¥9,000/アルアバイル(マリオン・ゴダール) バングル¥19,000/カレンソロジー 青山(ニナ&ジュール) バッグ¥113,000/ジミー チュウ 靴¥81,000/トッズ・ジャパン(トッズ) ⑧二の腕カバーも叶える「しゃれ見えノースリーブ」ワンピTOKUHARA’s Adviceワンピースは着丈が長いぶん、肩が見えているほうが肌の抜け感があって実はバランスがとりやすい。二の腕問題で避けてしまうのはもったいないのでストールなどで軽くカバーすることを前提に取り入れてみて。スニーカーをラフに合わせればワンマイルスタイルもおしゃれにうっすら透け感のある素材だから濃いカーキでも重く見えない。たっぷり施されたギャザーがリッチなカジュアル感を約束してくれる。スニーカーとも好相性。ワンピース(共布ベルトつき)¥28,000/ウィム ガゼット 青山店(ウィム ガゼット) カーディガン¥31,000/スローン サングラス¥34,000/モスコット トウキョウ(モスコット) ★バッグ¥46,000/エクラプレミアム通販(アエタ) 靴¥21,000/ノヴェスタ ジャパン オフィス(ノヴェスタ)Aeta LEATHER BASKET M ¥46,000+税>>揺れワンピースときれいめジャケットでひときわエレガントなたたずまいに肉厚で張りのあるリネンは重みがあるので、Aラインシルエットでも広がりは控えめ。白いジャケットをはおってトーンをそろえれば涼しげなムードに。 ワンピース¥37,000/サクラ ジャケット¥62,000/ebure ネックレス¥15,000/シジェーム ギンザ(フィリップ オーディベール) バッグ¥236,000/トッズ・ジャパン(トッズ) 靴¥69,000/カオス新宿(ジョセフ) シンプル&カジュアルなワンピースは夏らしい洗練小物で格上げチュールのような薄い素材ながら贅沢なほどたっぷりと布を使っているので、透けることなくドラマチックなムード満点。襟ぐりからたっぷりとったギャザーが上半身の体型の悩みもカバー。 ワンピース¥55,000/エストネーション(エイトン) カーディガン¥31,000/スローン バッグ¥98,000/エリオポール代官山(ザンケッティ) 靴¥80,000/ジミー チュウ 柔らかな色みで全身をそろえて高感度なお出かけスタイルに後ろが長くなったデザインは全方位美しい。リネンストレッチ素材。 ワンピース(共布ベルトつき)¥15,000/エクラプレミアム通販(ノーク×エクラ) 帽子¥39,000/ストラスブルゴ(ボルサリーノ) ストール¥27,500(アソース メレ)・靴¥73,000(エマ パーソンズ)/以上ウィム ガゼット 青山店 バッグ¥16,000/アルアバイル(ルル・ウィルビー) ⑨二の腕を出したくない!「涼やかショートスリーブ」ワンピTOKUHARA’s Advice二の腕を出したくないエクラ世代も多いと思います。そんなかたにはさりげなく腕をカバーしてくれる、袖がゆったりと長めのものや、カフタン風のデザインを。浅めのVネックで抜けをつくると涼しげに見えます。イメージはヨーロッパのマダム。リュクスなリゾート感を意識ドルマン風の袖なら二の腕もすっぽりカバーできる。 ワンピース¥45,000(レイチェル クレイヴン)・ネックレス(短)¥60,000(フェイアンドラダ)・ストール¥29,500(アソースメレ)/以上カオス新宿 帽子¥32,000/アパルトモン 神戸店(クライド) ネックレス(長)¥21,000/ショールーム セッション(マリア ブラック) バッグ¥168,000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) 靴¥19,000/カレンソロジー 青山(コルソ ローマ ノーヴェ) 夏のレースはブラック一択。カジュアルなカフタンでこなれ感をレギンスとの重ね着も透け感があるカットレースなら重く見えない。シルバー小物で辛口に。 ワンピース¥35,000/ショールーム セッション(マリハ) レギンス¥15,000/ボウルズ(ハイク) ネックレス¥75,000/エスケーパーズオンライン(ハルポ) ★バッグ¥23,000(マルコ マージ×エクラ)・★靴¥44,000(ネブローニ)/以上エクラプレミアム通販 MARCO MASI×eclat 巾着バッグ ¥23,000+税>>NEBULONI E.×eclat フラットサンダル ¥44,000+税>> 小物と色のトーンをそろえればしゃれ見えが簡単に手に入る襟ぐりにゴムが入っているので着くずれしにくく、袖先のリボンがさりげなく大人のかわいげを演出。凝ったディテールがあると、ナチュラルな素材感でもカジュアルになりすぎない。デイリーからリゾートまで着るシーンを選ばない万能ベージュ。 ワンピース¥43,000/ebure バッグ¥49,000/エッセンス オブ アナイ(カパフ) 靴¥59,000/アパルトモン 神戸店(ミッシェル ヴィヴィアン) 夏の洗練トラッドは上質で品のよい小物使いがポイントミニマルな張り感ワンピースをスリッポンと合わせてトラッドに。すそスリットが大人の肌見せに最適。 ワンピース¥63,000/マディソンブルー スカーフ¥13,000/アルアバイル(エネス) ネックレス¥22,000/エスケーパーズオンライン(ハルポ) バッグ¥160,000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) 靴¥89,000/トッズ・ジャパン(トッズ) ⑩1枚でドレスアップ「ニュアンス出しプリント&レース」ワンピTOKUHARA’s Advice女らしい華やぎが欲しいときに絶対重宝するのが、まわりの雰囲気までパッと明るく盛り上げてくれる美しいプリントや繊細なレースのワンピース。ベーシックカラーを基調にすれば、甘くなりすぎず大人仕様に。黒ベースなら花柄もシック。スニーカー合わせも似合う下に着るキャミソールワンピースとの透け感を楽しめる前開きタイプのワンピースは、花とドットの組み合わせがフェミニン。スニーカーでカジュアルダウンさせればデイリーにも。 ワンピース¥52,000(バウム・アンド・フェルガーデン)・イヤリング¥11,000(ドミニク・デナイブ・パリス)/以上アルアバイル バッグ¥58,000/エリオポール代官山(ザンケッティ) 靴¥62,000/ゴールデン グース 東京店(ゴールデン グース) 夏の暑さを忘れさせる涼やかでクリーンな配色夏に一番映えるライトブルーの小花柄が涼しげ。バスト下からタックが入っているので、デコルテをすっきり見せつつ気になるおなかまわりはしっかりカバー。パイピングされたVネックが顔だちをシャープに引き締めて見せてくれる。 ワンピース¥78,000/ストラスブルゴ 帽子¥24,000/エッセンス オブ アナイ(ジンジ) かごバッグ¥13,000/カレンソロジー 青山(バリ ワークスタット) 靴¥27,000/アマン(ペリーコ サニー)  キャッチーでフェミニンな花柄はジャケットで落ち着いたムードにベースカラーが黒だから、華やかな花柄も甘すぎず大人仕様。カットソーやTシャツに重ねてもおしゃれなキャミソールタイプ。 ワンピース¥55,000/トゥモローランド(ボーメ×トゥモローランド) ジャケット¥65,000/カオス新宿(カオス) ネックレス¥13,000/シジェーム ギンザ(フィリップ オーディベール) バッグ¥101,000/エリオポール代官山(ザンケッティ) 靴¥80,000/ジミー チュウ  控えめプリントと美ドレープを主役に、シンプルコーディネート少し短くしたフロントのセンター部分に美しいドレープを施して。歩行時はもちろん、脚を組む所作までもがドラマチック! ドレスアップ感を出したいときは付属のリボンベルトでウエストマーク。 ワンピース¥190,000/ブラミンク ネックレス¥25,000/ショールーム セッション(マリア ブラック) バッグ¥160,000/エリオポール代官山(ザンケッティ) 靴¥95,000/セルジオ ロッシ カスタマーサービス(セルジオ ロッシ) ハンサム&女らしい一枚は、フォーマルシーンにもフィット上質なレースの女らしさと、ドレスシャツのクラシカルなフロントとのコントラストが新鮮。ピンクのミニショルダーを合わせて軽やかなカジュアル感もプラス。小物しだいでフォーマルシーンにもOK。 ワンピース¥98,000/ebure ジャケット¥66,000/アングローバル(イレーヴ) バッグ¥139,000/ロジェ・ヴィヴィエ・ジャパン(ロジェ・ヴィヴィエ) 靴¥39,000/アルアバイル(ブレンタ)     ▲【とろみパンツ&揺れスカート】トップに戻る撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/村山佳世子 徳原文子 取材・原文/坪田あさみ※★マークのついた商品はエクラプレミアム通販(https://store.hpplus.jp/eclat/)で購入できます。 ※エクラ2020年8月号掲載 
    Web eclat
    8月6日
  • 50代の夏コーデにおすすめ!大人の夏を美しく着映えるなら「黒」で決める!
    50代の夏コーデにおすすめ!大人の夏を美しく着映えるなら「黒」で決める!
    暑い夏でも大人の余裕を漂わせつつ涼やかさを演出したいなら、断然黒を味方に!夏に着映えるおすすめ黒アイテムをご紹介。 【目次】①大人のTシャツワンピース②ワンピにもはおりにも重宝するレースガウン③薄くて軽いふんわりスカート④脚長効果もねらえるワンピース ①大人のTシャツワンピースシルバーのクールな輝きをプラスして真夏の涼しげお出かけスタイルCINOH×éclat フレアジャージードレス ¥28,000+税>>ほのかな光沢があるシルクのようなしっとりした生地だから、リラックス感の中にも上質な印象を醸し出せる。シルバーアクセサリーやシルバービジューつきサンダルでほどよい輝きをプラスすれば、真夏のランチやお食事など、さりげないドレスアップにも。アリアンス ネックレス/ブランイリス 靴¥28,000/アマン(イル サンダロ オブ カプリ)上質なリラックス感漂う大人のTシャツワンピース暑い夏はTシャツ一枚しかまといたくない、そんなときに重宝するマキシ丈ジャージードレス。繊維が細くしなやかな超長繊維綿のスビン糸を使用し、シルクのようなしっとりとした肌ざわりで、しなやかな落ち感も魅力。チャコールグレー(上)はエクラプレミアム別注色。後ろは深めのVあきで美しい。 POTIOR×éclat メッシュ巾着バッグ ¥18,000+税>>夏気分を盛り上げてくれる軽くて持ちやすい2WAYバッグコットン素材のボディのマクラメ部分は、ハンドメイドでていねいに編み込まれ、大人のカジュアルに最適。ショルダー部分は長く伸ばして斜めがけにも。エクラプレミアム別注のブラックはシックな雰囲気。ホワイト×ブラウンのタイプはナチュラルな印象で、黒の洋服とも好相性。 >>CINOH 商品一覧はこちら>>POTIOR商品一覧はこちら>>blanc iris商品一覧はこちら ②ワンピにもはおりにも重宝するレースガウン上質素材のレースガウンなら、ワンピースにもはおりにも使えて便利。大人の夏コーデを洗練させます。デニムにさらりとはおれば、カジュアルがぐっと大人っぽく!ne Quittez pas×éclat ヘムラレースガウン ¥20,000+税>>繊細なレース使いだから、シンプルなTシャツとデニムパンツにはおるだけで一気に大人顔に。上質な透け感のコットンレースは、黒でも重くならないから夏にうれしい。靴¥43,000/エクラプレミアム通販(ネブローニ) トップス¥6,000(アッパーハイツ)・デニムパンツ¥14,000(ヘルシーデニム)・バッグ¥6,800(レトラ/ハウント代官山)/以上ゲストリスト サングラス¥36,000/プロポデザイン(プロポ)ワンピースとしても、はおりとしても重宝するレースガウン「上品なデザインでリゾートのディナーにも」「はおりものとしても重宝」と、昨年大好評のレースガウンは、ドレスアップとカジュアルの両方で使えて便利。インド産の繊細なヘムラレース生地が上質感の秘密。インナーを着て前を閉めればワンピースとしても。裾にスリットが入っているので軽やか。19'年8月号:すっきりしたシルエットで、着やせ効果抜群のワンピースとしても着られ、昨夏累計110着を記録! ③薄くて軽いふんわりスカート透け感のあるふんわりとしたスカートなら、シンプルなTシャツでも大人の女性らしさを演出できます。優雅な透け感のスカートは、シンプルなTシャツを女性らしい雰囲気に夏にたびたび登場するシンプルなトップスをぐっとおしゃれな印象に格上げ! 小物にも黒を効かせてシックに仕上げて。靴¥17,000/ル クラベ ルージュ トップス¥6,000・バッグに入れたプリントシャツ¥19,000/ゲストリスト(アッパーハイツ) バングル(左)¥39,000・(右)¥75,000/プリュイ トウキョウ(プリュイ) バッグ¥20,000/プレインピープル青山(サン アルシデ)upper hights シアースカート ¥23,000+税>>暑い季節に大活躍する薄くて軽いふんわりスカートトレンドの透け感ある素材。ウエストは、ゴムとリボンでサイズ調節が可能。ペチコートつきだから透けを気にせずはけ、さらにペチコートなしでデニムなどの上に重ね、あえて透け感を楽しむ着方もおすすめ。シックなカーキとの2色。左側のリボンは縫いどめ、右側のリボンでサイズ調節が可能。 ④脚長効果もねらえるワンピースランダムなドット柄ワンピなら、真夏の日射しにも映え、華やかな装いが完成します。夏の日射しにランダムドット柄が着映えるから、華やかに装いたいときに華やかなマキシ丈ワンピースに、ランダムなドット柄で軽やかさもプラス。360度美しいシルエットはどんな場面でも万能なのもうれしい。涼やかな白小物を合わせてさらに夏仕様に。靴¥19,800/エクラプレミアム通販(コルソローマ ノーヴェ) ピアス¥19,000・バングル¥42,000/プリュイ トウキョウ(プリュイ) バッグ¥45,000/edit & co.E by éclat ランダムドット ワンピース ¥20,000+税>>Backハイウエスト切り替えで脚長効果もねらえるワンピース首まわりをシャープに見せるスラッシュネックと、ゆったりと肩を覆うフレンチスリーブが上半身を美しく見せ、さらに高めのウエスト位置のギャザーで下半身を細長く演出。洗濯機洗いもできる才色兼備な一枚。後ろ身頃のボリュームを多めにすることで、ドラマチックなシルエットに。'20年5月号:「パーカやカーディガンを重ねても決まる」「一枚でも透けない」と今春累計196枚の大ヒット!   ▲【50代の夏コーデにおすすめ!】トップに戻る撮影/坂根綾子 スタイリスト/池田奈加子 取材・原文/大野智子 ※エクラ2020年8月号掲載
    Web eclat
    7月29日
  • 涼しく着映えるならこの色! 大人の夏は「黒」でのりきる
    涼しく着映えるならこの色! 大人の夏は「黒」でのりきる
    暑い夏でも大人の余裕を漂わせつつ極上の涼やかさを演出したいなら、味方にしたい色は断然黒! 夏に着映えるおすすめの黒アイテムをご紹介。CINOH×éclat フレアジャージードレス上質なリラックス感漂う大人のTシャツワンピース暑い夏はTシャツ一枚しかまといたくない、そんなときに重宝するマキシ丈ジャージードレス。繊維が細くしなやかな超長繊維綿のスビン糸を使用し、シルクのようなしっとりとした肌ざわりで、しなやかな落ち感も魅力。CINOH×éclat フレアジャージードレス ¥28,000+税>>blanc iris アリアンス ネックレス ¥20,000+税>>チャコールグレーはエクラプレミアム別注色。後ろは深めのVあきで美しい。ホワイト。靴¥28,000/アマン(イル サン ダロ オブ カプリ)POTIOR×éclat メッシュ巾着バッグ夏気分を盛り上げてくれる軽くて持ちやすい2WAYバッグコットン素材のボディのマクラメ部分は、ハンドメイドでていねいに編み込まれ、大人のカジュアルに最適。ショルダー部分は長く伸ばして斜めがけにも。エクラプレミアム別注のブラックはシックな雰囲気。POTIOR×éclat メッシュ巾着バッグ ¥18,000+税>>ナチュラルな印象のホワイト×ブラウン。ne Quittez pas×éclat ヘムラレースガウンワンピースとしても、はおりとしても重宝するレースガウン「上品なデザインでリゾートのディナーにも」「はおりものとしても重宝」と、ドレスアップとカジュアルの両方で使えると、昨年大好評だったレースガウン。インド産の繊細なヘムラレース生地が上質感の秘密。ne Quittez pas×éclat ヘムラレースガウン ¥20,000+税>>NEBULONI E. アンクルストラップサンダル ¥43,000+税>>インナーを着て前を閉めればワンピースとしても。裾にスリットが入っているので軽やか。トップス¥6,000(アッパーハイツ)・デニムパンツ¥14,000(ヘルシーデニム)・バッグ¥6,800(レトラ/ハウント代官山)/以上ゲストリスト サング ラス¥36,000/プロポデザイン(プロポ)upper hights シアースカート暑い季節に大活躍する、薄くて軽いふんわりスカートトレンドの透け感ある素材。ウエストは、ゴムとリボンでサイズ調節が可能。ペチコートつきだから透けを気にせずはけ、さらにペチコートなしでデニムなどの上に重ね、あえて透け感を楽しむ着方もおすすめ。トップス¥6,000・バッグに入れたプリントシャツ¥19,000/ゲストリスト(アッパーハイツ)  バングル(左)¥39,000・(右) ¥75,000/プリュイトウキョウ(プリュイ)  バッグ¥20,000/プレインピープル青山(サン アルシデ) サンダル(参考商品)/LE CRABE ROUGE(エクラプレミアム通販)upper hights シアースカート ¥23,000+税>>E by éclat ランダムドットワンピース夏の日射しにランダムドット柄が着映えるから、華やかに装いたいときに華やかなマキシ丈ワンピースに、ランダムなドット柄で軽やかさもプラス。360度美しいシルエットはどんな場面でも万能なのもうれしい。 涼やかな白小物を合わせてさらに夏仕様に。首まわりをシャープに見せるスラッシュネックと、ゆったりと肩を覆うフレンチスリーブが上半身を美しく見せ、さらに高めのウエスト位置のギャザーで下半身を細長く演出。洗濯機洗いもできる才色兼備な一枚。E by éclat ランダムドットワンピース ¥20,000+税>>CORSO ROMA,9 ミュールサンダル ¥19,800+税>>後ろ身頃のボリュームを多めにすることで、ドラマチックなシルエットに。ピアス¥19,000・バングル¥42,000/プリュイ トウキョウ(プリュイ) バッグ¥45,000/edit & co.大人の夏は「黒」でのりきる特集はこちら>>エクラプレミアム8月号デジタルカタログはこちら>>こちらの記事もおすすめ>>GALLARDAGALANTE商品一覧はこちら>>GALLARDAGALANTE 真夏のベストワードローブ 特集はこちら>>こちらの記事もおすすめ>>撮影/坂根綾子 スタイリスト/池田奈加子 取材・文/大野智子
    Web eclat
    7月28日
  • 透け感スカートでシンプルTを女性らしく<大人の夏は黒でのりきる>
    透け感スカートでシンプルTを女性らしく<大人の夏は黒でのりきる>
    夏に着映えるおすすめの「黒」アイテムをご紹介。透け感のあるふんわりとしたスカートなら、シンプルなTシャツでも大人の女性らしさを演出できます。優雅な透け感のスカートは、シンプルなTシャツを女性らしい雰囲気に夏にたびたび登場するシンプルなトップスをぐっとおしゃれな印象に格上げ! 小物にも黒を効かせてシックに仕上げて。靴¥17,000/ル クラベ ルージュ トップス¥6,000・バッグに入れたプリントシャツ¥19,000/ゲストリスト(アッパーハイツ) バングル(左)¥39,000・(右)¥75,000/プリュイ トウキョウ(プリュイ) バッグ¥20,000/プレインピープル青山(サン アルシデ)upper hights シアースカート ¥23,000+税>>暑い季節に大活躍する薄くて軽いふんわりスカートトレンドの透け感ある素材。ウエストは、ゴムとリボンでサイズ調節が可能。ペチコートつきだから透けを気にせずはけ、さらにペチコートなしでデニムなどの上に重ね、あえて透け感を楽しむ着方もおすすめ。シックなカーキとの2色。左側のリボンは縫いどめ、右側のリボンでサイズ調節が可能。>>「黒コーデ」記事一覧はこちら>>大人の夏は「黒」でのりきる特集はこちら>>upper hights商品一覧はこちら>>こちらの記事もおすすめ撮影/坂根綾子 スタイリスト/池田奈加子 取材・原文/大野智子 ※エクラ2020年8月号掲載
    Web eclat
    7月25日
  • 50代の夏のカジュアルは女らしく決まる『とろみパンツ』で一気におしゃれ!
    50代の夏のカジュアルは女らしく決まる『とろみパンツ』で一気におしゃれ!
    いとも簡単に今どきなおしゃれ感と涼やかさ、ラクな着心地のすべてが手に入る「とろみパンツ」。 “毎日暑くてコーディネートについて考えられない!”、そんな人にはおすすめ! 人気スタイリスト 村山佳世子さんに「とろみパンツ」のコーディネート術をお聞きしました。 【目次】①人気スタイリスト 村山さんが「パンツ推し」の理由は?②「万能ベーシックカラー」で定番パンツスタイル③「上品ニュアンスカラー」ならルーズに見えない④脱・マンネリ!「華出しビビッドカラー」⑤こなれ度アップ! 「プリント&織り柄」 ①人気スタイリスト 村山さんが「パンツ推し」の理由は?ほどよい抜け感と女らしさが両立する、大人の洗練ボトムトレンド的にもアラフィーにとっても、“おしゃれがんばってます”感ってあまり出ないほうが素敵だと思うんです。ほどよい抜け感があるほうが断然今っぽい。でも何もしないわけにもいかないですよね。そんなときにこそ重宝するのがとろみパンツなんです。上品なツヤや流れるような落ち感できれいなムードを出しつつ、着心地もラク。女らしさもあるからスカート派も挑戦しやすいアイテムです。ぜひトライしてみてほしいですね。ウエスト部分にゴムひもをあしらったリラックス感のある着心地と、ギャザーによるドレープが生み出す陰影が美しい大人のためのとろみパンツ。吸湿速乾性にすぐれたシルク100%の素材感は、暑い夏にこそ取り入れたい快適な肌ざわりを実現。ベージュとブロンズの中間のような絶妙な色みは合わせるトップスの色を選ばず、手持ちのカジュアルアイテムも格上げしてくれること間違いなし。パンツ¥50,000/ヴィンス 表参道店(ヴィンス) ②「万能ベーシックカラー」で定番パンツスタイルとろみ素材特有のしなやかさや光沢で、定番カラーのパンツスタイルに女らしさが加わるのが最大の魅力。難易度が高いと思われがちなTシャツ&パンツのワンツーコーディネートも大人の品格が漂う着こなしに。カジュアルなリネンシャツがとろみパンツで上品スタイルにシャツ&パンツのベーシックな組み合わせは、素材で変化をつけてしゃれ見せ。パンツ¥30,000(マーク ケンリー ドミノ タン)・バングル¥22,000(ベン アミュン)・靴¥66,000(ニナ リッチ)/以上アパルトモン 神戸店 シャツ¥34,000/カオス新宿(カオス) 帽子¥10,000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町店(ラ メゾン ド リリス) バッグ¥49,000/アマン(エレメ)本来ハンサムなワイド幅もしなやか素材でスカート見え夏らしいカジュアルなマリン風の組み合わせがとろみ素材のネイビーパンツでエレガントなたたずまいに。ウエストのリボンベルトを女らしいアクセントに。パンツ¥98,000/ユア サンクチュアリ(シクラス) Tシャツ¥12,000/エイトン青山(エイトン) ジャケット¥83,000/マディソンブルー サングラス¥36,000/アイヴァン PR(アイヴァン) バッグ¥156,000・靴¥57,000/ジミー チュウMURAYAMA’s Advice一番使いやすいベーシックカラーのとろみパンツは、いつものパンツがわりに取り入れるだけで簡単に着こなしが旬なイメージになります。ワントーンならワンピース見えするので、セットアップものもおすすめ。暑い夏にコーディネートのことを考えずに出かけられるってうれしいですよね。合わせる小物しだいでちょっとしたドレスアップ感も楽しめます。暑い夏こそ重宝する着回し力抜群のセットアップウエストゴムでストレスフリーな着心地の、ダークネイビーのセミワイドパンツ。セットになったノースリーブトップスは、後ろが長くサイドスリット入りなので、インでもアウトでもすっきり決まる。真っ白なスリッパサンダルを合わせればお出かけにも。パンツ¥21,000・トップス¥18,000(ともにカオス)・靴¥69,000(プロエンザ スクーラー)/以上カオス新宿タックパンツのきちんと感もとろみ素材で今どきな表情にすそにスリットが入ったタックパンツと、シャツタイプのトップスをセットアップに。とろみがありつつ光沢は控えめなので、フラットサンダルやナチュラルなアクセサリーでデイリーカジュアルに整えて。パンツ¥23,000・トップス¥20,000(ともにカオス)・靴¥45,000(ブレンタ)/以上カオス新宿バングル¥15,000/アパルトモン 神戸店(ベン アミュン) ③「上品ニュアンスカラー」ならルーズに見えないラクなデザインでもルーズに見えないのは、品のあるニュアンスカラーだからこそ。ベーシックカラーの延長線上で合わせやすいから、カラー初心者も挑戦しやすい。柔らかな質感が引き立つ女らしく繊細な色みをチョイススタイルよく見えるとろみパンツが得意なセオリーリュクスからリリースされた、今夏らしいニュアンスカラーのとろみパンツ。ツヤを抑えたピーチスキンの肌ざわりは、汗をかいても肌に張りつかずサラサラの状態をキープ。ほかに黒もラインナップ。パンツ 各¥29,000/リンク・セオリー・ジャパン(セオリーリュクス)MURAYAMA’s Advice白と黒のTシャツなら誰もが持っていると思いますが、この2枚があればどんな色のカラーパンツでも素敵に決まります。特にこの夏豊富なニュアンスカラーならトライしやすく、力が抜けた雰囲気も出るのでとても便利。着心地はラクなのに、色があるだけで一気におしゃれに見えます。小物しだいで、お仕事などのきれいめスタイルにもなります。Tシャツコーディネートがたちまちシックな印象にネイビー感覚で挑戦しやすいニュアンスブルー。とろみながらセンタープレスが効いた共布ベルトつきデザインは、Tシャツでもきちんと感を演出。パンツ¥45,000(アンスクリア)・バッグ¥49,000(ア ヴァケーション)/以上アマン Tシャツ¥9,900/エイトン青山(エイトン) ストール¥27,000/カオス新宿(アソース メレ) 靴¥91,000/ジャンヴィト ロッシ ジャパン(ジャンヴィト ロッシ)とろみ素材なら、カーキもミリタリー見えを回避少し暗めのニュアンスカラーは夏の強い日射しでこそ映える。トップスに凛と涼しげな白ブラウスを合わせれば、ウエストゴムのラクちんパンツもお出かけ仕様に昇格。パンツ¥16,000/エリオポール代官山(エリオポール) ブラウス¥24,000/サードマガジン サングラス¥36,000/アイヴァン PR(アイヴァン) バッグ¥35,000(ヴァジック)・靴¥45,000(ブレンタ)/以上トゥモローランドすそのひもで変化をつけてゆるモード感を満喫サルエル風にすそを軽く絞ることで、さらに美しいドレープを楽しめる。リブニットと合わせてメリハリのあるスタイルがかなう。パンツ¥35,000/ロゥタス カスタマーサービス(ロゥタス) ニット¥24,000(カオス)・バッグ¥158,000(ザンケッティ)/以上カオス新宿 帽子¥35,000/ボルサリーノ ジャパン(ボルサリーノ) 靴¥124,000/ジャンヴィト ロッシ ジャパン(ジャンヴィト ロッシ) ④脱・マンネリ!「華出しビビッドカラー」マンネリになりがちな夏の着こなしにワクワク感をくれるビビッドカラー。とろみ素材の質感なら派手に見えず、手持ちのトップスも洗練されて見違える!MURAYAMA’s AdviceTシャツやシャツ、ブラウスなどシンプルなトップスが多くなる夏だからこそ、ビビッドカラーのとろみパンツがあれば、ご近所スタイルとは一線を画す着こなしが簡単に手に入ります。小物しだいでは夜のパーティなどにもふさわしいモダンなたたずまいにも。とろみ感で女らしさを、潔いブライトカラーでハンサムさも同時に満喫できます。かわいげムードに包まれるピンクこそ、あえて辛口に!後ろが長い技ありデザインのブラウスやフラットサンダルなどモード感のあるブラックを加えて、ピンクパンツの甘さを引き算すると好バランスに。パンツ(共布ベルトつき)¥23,000/トゥモローランド(ボールジィ) ブラウス(web限定)¥19,000/プレインピープル青山(プレインピープル) かごバッグ¥11,000/サードマガジン(バリ ワークステイト) スカーフ¥14,000/カオス新宿(カオス) 靴¥70,000/ジミー チュウ高発色のブライトイエローはシアーな質感と織り柄でリッチにすそをリボンで絞っても、はずしてストンとまっすぐでもはける2WAY仕様。イエローの織り柄にインパクトがあるので、トップスは白Tシャツでさらりと抜けたムードをまとって。パンツ¥43,000/アマン(アンスクリア) Tシャツ¥14,000/ebure ジャケット¥39,000/カオス新宿(カオス) バッグ¥38,000/ジャンニ キアリーニ 銀座店(ジャンニ キアリーニ)靴¥79,000/ジャンヴィト ロッシ ジャパン(ジャンヴィト ロッシ)気品漂うパープルのリュクスなムードでお出かけ少し丈が長めのトップスを合わせてパンツの色の面積を少なくすれば、ビビッドカラー初心者も挑戦しやすい。透け感が美しいブラウスや大ぶりのゴールドジュエリーで華やかなドレスアップ気分を満喫したい。パンツ¥65,000・ブラウス¥75,000/ブラミンク ピアス¥48,000/カオス新宿(フェイ アンドラダ) バッグ¥209,000/トッズ・ジャパン(トッズ) 靴¥54,000/アマン(ペリーコ) ⑤こなれ度アップ! 「プリント&織り柄」メリハリのある着こなしが簡単に完成する柄パンツは、しゃれ感アップに効果大。ベーシックカラーなら目立ちすぎずに、ラクしてスタイリッシュなムードを演出できる。MURAYAMA’s Adviceプリントや織り柄のあるボトムがあると、ワンツーコーディネートでも簡単にメリハリのある着こなしに仕上がります。ベースにベーシックなダークカラーを選べばリゾートライクにならず、街中でも違和感のないモダンな印象になります。ざっくりとしたニットとも相性がいいので、実は夏場だけでなく、季節に関係なく長く楽しめる便利なアイテムなんですよ。ベーシックな色と強すぎない柄で落ち着きのあるパンツスタイルに光沢のある素材でリッチ感のある柄パンツも、ベーシックなネイビーベースなら取り入れやすい。シンプルな白トップスですっきりとモダンに。パンツ¥20,000/ゲストリスト(リトラル) トップス¥15,000/アマン(アンスクリア) ジャケット¥48,000/リンク・セオリー・ジャパン(セオリー) ネックレス¥260,000/シハラ ラボ(シハラ) バッグ¥180,000/ヴァレクストラ・ジャパン(ヴァレクストラ) 靴¥68,000/ジミー チュウほんのり見える織り柄なら花柄も辛口エレガント日射しが当たるとうっすら見えるぐらいの織り柄だから、派手になりすぎず無地感覚で合わせやすく便利。パンツ¥105,000/マディソンブルー ニット¥16,000/ギャルリー・ヴィー 丸の内店(ギャルリー・ヴィー) サングラス¥39,000/アイヴァン PR(アイヴァン) ネックレス¥36,000/カオス新宿(フェイ アンドラダ) バッグ¥195,000/ヴァレクストラ・ジャパン(ヴァレクストラ) 靴¥76,000/ジャンヴィト ロッシ ジャパン(ジャンヴィト ロッシ)ストライプ柄は落ち着いた色みで全身をコーディネート柄が得意でない人も、ブラウンベースのストライプ柄なら挑戦しやすい。パンツの柄にあるネイビーとシャツの色を合わせてすっきりと。パンツ¥30,000/エリオポール代官山(ギャレゴ デスポート) シャツ¥25,000/マッキントッシュ青山店(マッキントッシュ) バングル¥6,000/アパルトモン 神戸店(ベン アミュン) バッグ¥480,000/ヴァレクストラ・ジャパン(ヴァレクストラ) 靴¥66,000/トッズ・ジャパン(トッズ)   ▲【とろみパンツ】トップに戻る撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/村山佳世子 取材・原文/坪田あさみ ※エクラ2020年8月号掲載 
    Web eclat
    7月20日
  • コスパのいいレザーメッシュカゴバッグ
    コスパのいいレザーメッシュカゴバッグ
    レザー素材のかごバッグなら、年中活躍!いくつになっても使えるし、コスパ最強です!ここ5年程で集まったドラゴンのレザーかごバッグ達です。残念ながら今年は買い足し無しですが( ; ; )言わずと知れた大人のかごバッグ、Dragon。ベルギー初の水牛の革を使ったレザーメッシュ素材です。カゴbagに見えるカジュアルさだけど、実はレザーという大人素材。デニムなどカジュアルな洋服にはハンドメイドのぬくもりをプラスできる、かつほっこりしすぎない。キレイ目なコーディネートにははずしとして使える。まさに万能!色んなブランドで別注商品も見られますよね。一番最初に買った奥の物は、確かギャルリーヴィーだったと思います。ずっと気になっていたドラゴン、まずは定番デザインを安心できるお店で!!と、“私的かごバッグにかける値段”にしては少し値が張る為に清水買い気分で(笑)それからはすっかりハマり、買い足してきました。真ん中もギャルリーヴィーで、白が入ることにより軽さが出ます。手前の黒いのは、プレインピープル別注だと思います。こちらは締め色&形が変わっているのでアクセントにもなります!通勤以外で使うことが多いです。最近は皆さん、年中かごバッグを上手く使っておられますが私はどうしても「夏素材」と言う感覚が取れないオシャレ音痴(笑)そして重さと存在感が夏であっても苦手で、何度か繋ぎ目の処理に困らされました^^;しかしこちらは全てクリアー!☆天然のタンニンでなめした革は、ナチュラルなりすぎずカジュアルでもキレイめでも季節を問わず合わせやすい☆普通のかごバッグと違って、物すごく軽い!☆革の特性から、使うにつれ馴染んで経年変化も楽しめ育てることもできる。(育てるの、大好き!)☆つなぎ目が無いため、洋服が引っかからない購入時についてくる布バッグはサブバッグに使っています。マリソルでも人気のスタイリストさんや美女組さんの中にも愛用されている方が沢山いらっしゃるドラゴン。とりあえずドラゴン。迷ったらドラゴン。間違いのないドラゴン。と言った感じで(笑)ここ最近はすっかりかごバッグの季節!他に無いわけではないけれど、忙しい朝、気付いたら3つの内どれかを持って通勤していることが多いです。
    Marisol ONLINE
    7月20日
  • <「とろみパンツ」でラクしてしゃれ見え>ビビットカラーで華やぎコーデ! プロの見違えテクをご紹介
    <「とろみパンツ」でラクしてしゃれ見え>ビビットカラーで華やぎコーデ! プロの見違えテクをご紹介
    いつものカジュアルなパンツをとろみ素材に変えるだけで、いとも簡単に今どきなおしゃれ感と涼やかさ、ラクな着心地のすべてが手に入る! 一点取り入れるだけでパッと華やぐビビットカラーの「とろみパンツ」。人気スタイリスト 村山さんにコーディネートのコツを教えてもらいました。夏のカジュアルトップスも女らしく決まる!「とろみパンツ」で一気におしゃれ華出しビビッドカラーマンネリになりがちな夏の着こなしにワクワク感をくれるビビッドカラー。とろみ素材の質感なら派手に見えず、手持ちのトップスも洗練されて見違える!MURAYAMA’s AdviceTシャツやシャツ、ブラウスなどシンプルなトップスが多くなる夏だからこそ、ビビッドカラーのとろみパンツがあれば、ご近所スタイルとは一線を画す着こなしが簡単に手に入ります。小物しだいでは夜のパーティなどにもふさわしいモダンなたたずまいにも。とろみ感で女らしさを、潔いブライトカラーでハンサムさも同時に満喫できます。かわいげムードに包まれるピンクこそ、あえて辛口に!後ろが長い技ありデザインのブラウスやフラットサンダルなどモード感のあるブラックを加えて、ピンクパンツの甘さを引き算すると好バランスに。パンツ(共布ベルトつき)¥23,000/トゥモローランド(ボールジィ) ブラウス(web限定)¥19,000/プレインピープル青山(プレインピープル) かごバッグ¥11,000/サードマガジン(バリ ワークステイト) スカーフ¥14,000/カオス新宿(カオス) 靴¥70,000/ジミー チュウ高発色のブライトイエローはシアーな質感と織り柄でリッチにすそをリボンで絞っても、はずしてストンとまっすぐでもはける2WAY仕様。イエローの織り柄にインパクトがあるので、トップスは白Tシャツでさらりと抜けたムードをまとって。パンツ¥43,000/アマン(アンスクリア) Tシャツ¥14,000/ebure ジャケット¥39,000/カオス新宿(カオス) バッグ¥38,000/ジャンニ キアリーニ 銀座店(ジャンニ キアリーニ)靴¥79,000/ジャンヴィト ロッシ ジャパン(ジャンヴィト ロッシ)プレイフルなグリーンには落ち着いた色合わせが正解チャコールグレーのトップスと鮮やかなグリーンパンツとの配色が今年らしいバランス。パンツ¥16,000/コントワー・デ・コトニエ ジャパン(コントワー・デ・コトニエ) Tシャツ¥14,000/エイトン青山(エイトン) サングラス¥38,000/アイヴァン PR(アイヴァン) バングル¥21,000/アマン(アンセム フォー ザ センセズ) バッグ¥148,000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) 靴¥24,000/エリオポール代官山(ファビオ ルスコーニ)気品漂うパープルのリュクスなムードでお出かけ少し丈が長めのトップスを合わせてパンツの色の面積を少なくすれば、ビビッドカラー初心者も挑戦しやすい。透け感が美しいブラウスや大ぶりのゴールドジュエリーで華やかなドレスアップ気分を満喫したい。パンツ¥65,000・ブラウス¥75,000/ブラミンク ピアス¥48,000/カオス新宿(フェイ アンドラダ) バッグ¥209,000/トッズ・ジャパン(トッズ) 靴¥54,000/アマン(ペリーコ)>>「パンツ」 記事一覧はこちら撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/村山佳世子 取材・原文/坪田あさみ ※エクラ2020年8月号掲載 
    Web eclat
    7月15日
  • 今年のかごバッグは、ジェーン・バーキン風のバスケットバッグでリラックスな装いに。
    今年のかごバッグは、ジェーン・バーキン風のバスケットバッグでリラックスな装いに。
    ずっと欲しかった形のかごバッグ。可愛くて沢山入るし最高です。大好きなスタイリストの辻直子さんが持っていらっしゃるのを見てからずっと欲しかった、バスケットタイプのかごバッグ。インドネシアはカゴだらけ。カゴ屋さんを覗くたび探していたのですが、これ!という形に意外と出会えず、かれこれ一年近く。持っていたお友達から聞いて、ジャカルタで毎年4月に開かれるイナクラフトというバザーで買えるのを楽しみに待っていたのですが、コロナの影響で延期に。という訳で、このステイホーム中にネットで本腰を入れて欲しかったものに近いものを探しました。それがこちら。吉祥寺にあるmenuiというかご屋さんのバスケットです。アラログという素材を使っているそうで、ナチュラルだけれど編みもしっかりしていてかわいいです!さらに内布がついていて、中身も隠せて便利です。内布はブラックとグレーがありましたが、私はブラックにしました。かごバッグ、使い込んでくると持ち手が傷んでくるのですが、こちらは布と同じブラックのレザーハンドルがついていて安心。持っていてもさわり心地もよいです。お店のホームページを拝見すると沢山のかごたちが!ちょうど京都伊勢丹でポップアップも始まっているようです。私もいつか実店舗にも伺ってみたいなと思います。かごバッグと言えばジェーンバーキン!彼女のように自然体で自分のおしゃれができる女性にいつかなれたらいいなぁ、と。そんな願いも込めて。インドネシアに帰ったら、今度はアタでスクエアタイプのかごバッグも探してみたいです♪
    Marisol ONLINE
    6月4日
  • アラフィーの疑問解消!「老けないメイク落とし」の正解をプロが教えます【50代逆転美容】
    アラフィーの疑問解消!「老けないメイク落とし」の正解をプロが教えます【50代逆転美容】
    誰もがあたりまえのこととして毎日しているメイク落とし。でも、アラフィー世代だからこそ気をつけたい落とし穴も潜んでいた!美容のプロが、美肌へとつながるメイク落としの正解を教えます。教えてくれたのは…【目次】①美のプロがお答え!アラフィーの「メイク落とし」Q&A②メイク落とし選びのポイント③きれいにオフする「目もとメイク落とし」テクニック④美のプロ直伝「なじませ」テクニック⑤美肌へと導く「すずぎ」テクニック ①美のプロがお答え!アラフィーの「メイク落とし」Q&A誰もがあたりまえのこととして毎日しているメイク落とし。でも、アラフィー世代だからこそ気をつけたい落とし穴も潜んでいた! まずはアラフィー読者の「メイク落としの疑問」に、わかばクリニック院長・工藤清加先生と、美容ジャーナリスト・小田ユイコさんがお答え。シミ、しわ、たるみ解決の糸口は、メイク落としにありこの製品でいいのか、メイクはきちんと落ちているのか、肌に負担をかけていないか……。多くのエクラ世代が、疑問を抱き続けているメイク落とし。「メイク落としは毎日のこと。今の肌に合っていない製品、なじませるときの手のクセ、洗い流しの間違いが日々蓄積し、肌への負担に。それがシミ、しわ、たるみの大きな原因です」と工藤清加先生。かれこれ30年近く、メイク落としを続けているエクラ世代。覚悟を決めて、今こそ改革してほしいという。「メイク落としは、すべてのスキンケアの中で最も重要なステップです。大人の肌に合った製品と方法でメイクを落とすと、その日から肌が潤って、透明感、ハリ感もアップ。メイク落としを替えることは、最も手っ取り早いエイジングケア。その手応えと喜びを、一刻も早く味わってください」と小田ユイコさんも老けないメイク落としを推奨する。ワンピース¥18,000/ノーリーズ&グッドマン銀座店(ノーリーズ) イヤリング¥15,000/ココシュニックQ.30代から使っている定番人気のメイク落とし。ずっと気に入っています!A.もったいない! きれいのチャンスを見過ごしてます!「30代のころ合っていたメイク落としも、今は肌に負担になっている可能性も。大人の場合¥1,000以下のメイク落としはきれいのチャンスを逃してしまいがち」(工藤先生)。「ここ数年、メイク落としの進化が目覚ましい! 老けない肌でいたいなら、新しいものに目を向けて」(小田さん)。(左)まるでていねいに保湿したあとのような洗い上がり! AQ ミリオリティ リペア クレンジングクリーム n 150g ¥10,000/コスメデコルテ (右)ミルクなのにメイクがすっきり落ち、肌に潤いをキープ。トリートメント クレンジング ミルク 200g ¥3,000/カバーマークQ.メイク落としを替えるだけで、肌がきれいになるなんてこと、ある?A.当然! 美容液を替えるより実感します「一番わかりやすく肌がきれいになります。しかもすぐに! それだけ、ふだんのメイク落としが間違っているのです」(小田さん)。「正しいメイク落としを行うと、肌が乾燥しなくなるのでツヤ感がアップ! 同時に肌が落ち着いてテカリにくくなるので、メイクが映える肌に」(工藤先生)。Q.洗面所とお風呂、どちらで落とすのが正解?A.鏡を見ながら落としているなら、どちらでもOK「大切なのは鏡を見ながら落としているか。鏡を見れば、老けを呼ぶこすりすぎや落とし残し、すすぎ漏れに気づきますから」(工藤先生)。「ルーティーンになっている手の動きを変えないかぎり、メイク落としの効果は変わりません。鏡を見ながら、しみついた『クセ』を矯正しましょう」(小田さん)。Q.肌をこすっちゃダメですよね、私、こすらず洗えてます!A.いえいえ、こすってる可能性大です「今までに多くの女性のメイク落としを見てきて、正しくできたのはたったのひとり! ほとんどの女性が、知らず知らずのうちにこすっています」(工藤先生)。「多くの女性は、メイク落としのとき、無意識に頰に触れている時間が長すぎます。結果、頰に摩擦がかかり、シミやしわ、たるみなどの老けを招くのです」(小田さん)。Q.メイク落としのあと、泡洗顔するのは洗いすぎ?A.洗いすぎとはいえません。「メイク落としだけだと、クレンジング剤が肌に残る可能性が。泡洗顔でオフしたほうが、肌は乾かず快適です。ただし潤いを奪わない上質な泡洗顔料を選んで」(工藤先生)。「泡洗顔でゴシゴシ洗いや熱いお湯で流すくらいなら、W洗顔不要をうたっているメイク落としのみにしたほうが肌はキレイに。でも、泡洗顔料を吟味して正しく洗えば、洗いすぎにはなりません」(小田さん)。 ②メイク落とし選びのポイントアラフィーの肌にいい成分や価格の違いの理由など、美肌へとつながるメイク落とし選びの正解をまとめました。Q.アラフィーの肌にいい成分ってあるの?A.「乳酸」です「乳酸は保湿効果、ブライトニング効果に優れ、メイク落としだけで明るい肌に! 美肌菌も増やすので、洗い流したあとも肌がしっとりします」(工藤先生)乳酸配合のメイク落とし。美容液で洗っているようなみずみずしい感触。フラセラ クレンジングジェル 200ml ¥3,250/Dr.わかばQ.肌が揺らいでいるとき、刺激になりそうで不安A.刺激の少ないクレンジングに切り替えて「メイク落としがしみたり肌が赤くなるようなら注意。クレンジング成分が吟味され、摩擦を減らすテクスチャーが工夫された『敏感肌用』に切り替えて」(小田さん)(左)メークオフオイル170ml ¥3,000/アユーラ(右)アヤナス クレンジングクリーム コンセントレート 100g ¥3,500/ディセンシア Q.ティントリップが唇の縦じわに残ります……A.ポイントメイクリムーバーを使うべし「面倒がらずに、ポイントメイクリムーバーを使いましょう。コットンでふき取るだけでなく、しわに沿って指でなじませると、しっかりオフできます」(工藤先生)Q.ずばり、価格の差って?A.原材料の質の違いです「メイク落としの原材料はピンキリ。こすらなくてもメイクを浮き上がらせる成分や、良質な界面活性剤、潤いを与える美容成分など、質がよくなれば価格もそれなりに高くなります」(小田さん)Q.アラフィーに一番いいメイク落としってどれですか?A.使い心地、洗い上がり……、好みで選んでよし。【オイル】濃密なオイルが肌を包み込み、フィット力の高い下地やカバー力の高いファンデーション、コンシーラーまで瞬時にオフ。洗い上がりスベスベ。潤いに満ちた肌に。センサイ UTM ザ クレンジング オイル 150ml ¥13,000/カネボウ化粧品【ミルク】柔らかなミルクが肌を解きほぐし、きちんとメイクから肌サビまでからめ取る。まるでミルクを飲みほしたように、洗い上がり明るくふっくら。敏感に陥った肌にも。クレンジングミルク 190ml ¥4,000/HACCI【クリーム】コクのあるクリームが、厚みをもったまま肌にのび広がる。しっかりメイクも浮き上がらせ、キメ、毛穴まで浄化。洗い上がりもっちり。至福の肌心地。エクシア アンベアージュ クレンジングクリーム 160g ¥12,000/アルビオン【ジェル】みずみずしいジェルが肌をひんやりと包み込む。薄づきメイクやBB クリームで過ごした日の肌を負担なくクレンジング。洗い上がりすっきり。朝の洗顔にも。RMK Wクレンジングジェル 140g ¥3,200/RMK Division【バーム】こっくりバームが、肌にのせたとたんとろけてオイル状に。カバー力の高いベースメイクも、ティントリップもスルリとオフ。洗い上がりしなやか。洗い上がりのベタつきナシ。プレステージ ル バーム デマキヤント 150ml ¥10,500/パルファン・クリスチャン・ディオール【ふき取り】コットンに含ませてふき取るとさわやかな感触。濃いめのメイクもなでるだけでオフ。洗い流す必要がないので手軽で、時短にも。後肌なめらか。W洗顔不要。サブリマージュ オー デマキヤント 125ml ¥12,000/シャネル ③きれいにオフする「目もとメイク落とし」テクニックこの製品でいいいのか、メイクはきちんと落ちているのかなど、多くのアラフィー世代が疑問を抱え続けているメイク落とし。目もとにフィーチャーした正しいメイク落としの方法を、わかばクリニック院長・工藤清加先生と美容ジャーナリスト・小田ユイコさんがお教え!Q.メイク落としのあと、目の下にアイメイクの黒ずみが残りますA.全顔の前に、先にアイメイクを落として「涙や汗でも滲まないアイライナーやマスカラを使っている場合、通常のメイク落としでは完璧には落ちません。面倒に思えても、先にポイントメイクリムーバーでアイメイクを落としたほうが目もとに負担をかけず、結果的に時短に」(工藤先生)無香料、無着色。エスト ポイントメイクアップリムーバー 120ml ¥1,200/エスト目もとに優しく、メイク落ち抜群。エレメンタリー ポイントメイクアップ リムーバー 75ml ¥8,000/イトリンコンタクトをしたままでもOK。ベタつかない。オール マスカラ リムーバー 125ml ¥5,000/ヘレナ ルビンスタインQ.マスカラもアイラインもウォータープルーフのときの落とし方は?A.コットンにポイントメイクリムーバーを浸して同時に落とす「コットンに、たっぷりとポイントメイクリムーバーをしみ込ませ、マスカラもアイラインも一気にオフ。ケチらずに、目の大きさよりひと回り大きくたっぷりとしみ込ませるのがコツです」(工藤先生)ポイントメイクリムーバーをたっぷりしみ込ませたコットンを2枚用意。まぶたにコットンをジワーッと5秒押し当て、手のひらを返すようにスルリとオフ。もう一枚のコットンで反対側も同様に。まつ毛のきわなど細かいところは、コットンを4つ折りにした「角」で優しく拭う。Q.アイラインはウォータープルーフ、マスカラはお湯落ちのときは?A.綿棒にポイントメイクリムーバーをつけてアイラインを先に落とす「お湯落ちのマスカラは、油分がつくと落ちにくくなります。ポイントメイクリムーバーを綿棒にとり、アイラインのみオフ。そのあと全顔用のメイク落としをぬるま湯で洗い流すときにマスカラをオフ」(小田さん)ポイントメイクリムーバーをしみ込ませた綿棒で、まつ毛につかないようにアイラインを拭う。全顔用のメイク落としも、まつ毛にはつかないようになじませ、ぬるま湯で洗い流して。マスカラが落ちきらなかったら、少し温度を高めにして、目もとだけ追いすすぎを。Q.まつエクをしていて、アイラインがウォータープルーフの場合は?A.油分の少ないローションタイプを選び、綿棒で落とす「まつエクは油分がつくとグルー(接着剤)が溶け、エクステがとれてしまうので、油分を含む2層式のポイントメイクリムーバーは不向き。油分の少ないローションタイプを選んで、綿棒にとり、アイラインだけを拭いとって」(小田さん)(右)アイメイクアップ リムーバー 100ml ¥2,400/ニールズヤード レメディーズ (左)アスレティア リフレッシュ クレンジングローション 150ml ¥3,500/アスレティア ④美のプロ直伝「なじませ」テクニック肌をこすらずにメイク落としをなじませるコツや、工夫をこらしたテクスチャーでメイクをこすらず落とす逸品を厳選してご紹介。Q.肌をこすらずにメイク落としをなじませるコツは?A.人さし指を使わない。薬指と中指2本使いなら、よけいな力が入らない「人さし指はもともと力があるので、使うと無意識に力が入ってしまいます。そこで、使う指を薬指と中指の2本だけに。自然と力が抜け、こすることなくメイク落としがメイクとなじみます」(工藤先生)1.メイク落とし(オイル、ミルク、クリーム)を手にとったら指の腹をすり合わせ、体温で温める。2.薬指と中指の腹で、顔の中心から外側に向かってクルクルと小さな円を描きながらなじませる。3.小鼻のわきは薬指のみで弧を描くように、あご先は薬指と中指の先を使い、軽いタッチでクルクル。カットソー¥19,000/プレインピープル青山(プレインピープル)こすらないよう、テクスチャーが工夫されているメイク落とし。クリームが厚みのあるオイルに変化。B.A クレンジングクリーム 130g ¥10,000/ポーラクレンジングもできるマッサージクリーム。エンベリエ リフレッシュマッサージ 160g ¥20,000/メナード指が引っかからない濃厚クリーム。エピステーム ステムサイエンスクレンジング 150g ¥8,000/エピステームすべり抜群。アドバンス ナイト マイクロ クレンジング バーム 61g ¥6,500/エスティ ローダーQ.メイク落とし前にスチーマーを使うのは効果あり?A.クリーム、ミルククレンジングの前になら「スチーマーはクリームやミルクタイプのメイク落としと相性抜群。肌が温まるのでメイクとスムーズになじみます。洗い流したあとも、肌が柔らかくみずみずしい状態に」(小田さん)Q.毛穴の汚れもメイク落としで落とせますか?A.毛穴の入口なら落とせます「毛穴の奥の汚れまではメイク落としでは落ちません。入浴でしっかり湯ぶねにつかる、スポーツやサウナ、岩盤浴などでしっかり汗をかくことで、毛穴の奥の汚れが排出されます」(工藤先生)Q.優しくなじませるだけで、ちゃんと落ちているか不安A.大丈夫、今どきのメイク落としなら落ちてます!「落とすのは指ではなく、メイク落とし剤の力。今どきのメイク落としはメイクになじめば自然と浮き上がるようにできています。指はその『お手伝い』をするだけでいいんです」(小田さん) Q.せっかくだからマッサージを兼ねてもいいですよね?A.フェザータッチ&1~2分ならOK「鏡を見ながら、フェザータッチで1~2分だったらOK。時間が長いと肌が乾燥します。アイメイクはあらかじめポイントメイクリムーバーで落としておき、マッサージでアイメイク汚れをすり込むことがないように」(工藤先生) ⑤美肌へと導く「すずぎ」テクニックメイク落としの「すすぎ」に関する疑問に美容のプロが答えます!Q.すすぎの水は何度が適温?A.人肌(約37℃)です「ぬるいと感じる温度。心地いいと感じる温度はおよそ41℃なのですが、これでは肌を乾燥させてしまいます。温度が低すぎるのもNG。毛穴が締まり、汚れが残ってしまいます」(工藤先生)カットソー¥19,000/プレインピープル青山(プレインピープル)Q.お風呂の場合、シャワーで流してOK?A.人肌の温度が守れない人にはおすすめしません「シャワーを顔に直接かけて流すのは、まったく問題ありません。ただし温度は37℃に調節してから。体にかかるのが寒いと感じるなら、やはり洗面器にためて洗い流しを」(工藤先生)Q.何回バシャバシャすればいい?A.ため水で15回、仕上げに流水で5~10回「ためたぬるま湯を両手ですくい15回。ため水のほうがザバッと浴びせかけられ、手早く洗い流せます。あごを引いたり顔を傾けたりして、額の生えぎわにも。仕上げに、流水を両手にとり、5~10回かけて」(小田さん)Q.肌がどうなればすすぎは完了?A.生えぎわ、小鼻、あごまわりがすっきりすればOK「肌にヌルつきがなくなり、生えぎわや小鼻、あごまわりに白っぽさがなくなり、すっきりすれば完了。最後に鏡を見て、残っているところはないかチェックしましょう」(小田さん) Q.すすげばすすぐほど、いいんですよね?A.いいえ、時間のむだです「必要以上にすすぐのは時間のむだですし、肌がふやけてバリア機能が弱まり、肌の潤いを奪うもとです! 今のクレンジング剤はサッと洗い流せるよう工夫されていますから、ヌルつきがなくなればそれでOK」(工藤先生)サッと洗い流せて、ヌルつきが残らないメイク落とし。オフクリーム 100g ¥2,300/オルビスエリクシール シュペリエル モイストイン クレンズ 140ml ¥1,800(編集部調べ)/エリクシールアプソリュ オイル イン ジェル クレンジング 125ml ¥10,000/ランコム   ▲【メイク落とし】トップに戻る撮影/岩谷優一(vale./モデル) ケビン・チャン(商品) ヘア&メイク/広瀬あつこ モデル/樹神 スタイリスト/程野祐子 取材・原文/小田ユイコ ※エクラ2020年6・7月合併号掲載
    Web eclat
    5月25日
  • 【老けないメイク落とし】美肌へと導く、メイク落としの「すすぎ」テクニック
    【老けないメイク落とし】美肌へと導く、メイク落としの「すすぎ」テクニック
    誰もがあたりまえのこととして毎日しているメイク落とし。でもそこには、アラフィー世代だからこそ気をつけたい落とし穴も潜んでいた! そこで、美肌へとつながるメイク落としの正解を、わかばクリニック院長・工藤清加先生と美容ジャーナリスト・小田ユイコさんが伝授。今回は、メイク落としの「すすぎ」に関する疑問にアンサー。教えてくれたのはこのふたりQ.すすぎの水は何度が適温?A.人肌(約37℃)です「ぬるいと感じる温度。心地いいと感じる温度はおよそ41℃なのですが、これでは肌を乾燥させてしまいます。温度が低すぎるのもNG。毛穴が締まり、汚れが残ってしまいます」(工藤先生)カットソー¥19,000/プレインピープル青山(プレインピープル)Q.お風呂の場合、シャワーで流してOK?A.人肌の温度が守れない人にはおすすめしません「シャワーを顔に直接かけて流すのは、まったく問題ありません。ただし温度は37℃に調節してから。体にかかるのが寒いと感じるなら、やはり洗面器にためて洗い流しを」(工藤先生)Q.何回バシャバシャすればいい?A.ため水で15回、仕上げに流水で5~10回「ためたぬるま湯を両手ですくい15回。ため水のほうがザバッと浴びせかけられ、手早く洗い流せます。あごを引いたり顔を傾けたりして、額の生えぎわにも。仕上げに、流水を両手にとり、5~10回かけて」(小田さん)Q.肌がどうなればすすぎは完了?A.生えぎわ、小鼻、あごまわりがすっきりすればOK「肌にヌルつきがなくなり、生えぎわや小鼻、あごまわりに白っぽさがなくなり、すっきりすれば完了。最後に鏡を見て、残っているところはないかチェックしましょう」(小田さん) Q.すすげばすすぐほど、いいんですよね?A.いいえ、時間のむだです「必要以上にすすぐのは時間のむだですし、肌がふやけてバリア機能が弱まり、肌の潤いを奪うもとです! 今のクレンジング剤はサッと洗い流せるよう工夫されていますから、ヌルつきがなくなればそれでOK」(工藤先生)サッと洗い流せて、ヌルつきが残らないメイク落とし。オフクリーム 100g ¥2,300/オルビスエリクシール シュペリエル モイストイン クレンズ 140ml ¥1,800(編集部調べ)/エリクシールアプソリュ オイル イン ジェル クレンジング 125ml ¥10,000/ランコム >>「メイク落とし」 関連記事一覧はこちらから撮影/岩谷優一(vale./モデル) ケビン・チャン(商品) ヘア&メイク/広瀬あつこ モデル/樹神 スタイリスト/程野祐子 取材・原文/小田ユイコ ※エクラ2020年6・7月合併号掲載
    Web eclat
    5月21日
  • 【老けないメイク落とし】美のプロ直伝!メイク落としの「なじませ」テクニック
    【老けないメイク落とし】美のプロ直伝!メイク落としの「なじませ」テクニック
    多くのアラフィー世代が疑問を抱え続けている「メイク落とし」の疑問に、わかばクリニック院長・工藤清加先生と美容ジャーナリスト・小田ユイコさんがお答え! 今回は、肌をこすらずにメイク落としをなじませるコツや、工夫をこらしたテクスチャーでメイクをこすらず落とす逸品を厳選してご紹介。教えてくれたのはこのふたりQ.肌をこすらずにメイク落としをなじませるコツは?A.人さし指を使わない。薬指と中指2本使いなら、よけいな力が入らない「人さし指はもともと力があるので、使うと無意識に力が入ってしまいます。そこで、使う指を薬指と中指の2本だけに。自然と力が抜け、こすることなくメイク落としがメイクとなじみます」(工藤先生)1.メイク落とし(オイル、ミルク、クリーム)を手にとったら指の腹をすり合わせ、体温で温める。2.薬指と中指の腹で、顔の中心から外側に向かってクルクルと小さな円を描きながらなじませる。3.小鼻のわきは薬指のみで弧を描くように、あご先は薬指と中指の先を使い、軽いタッチでクルクル。カットソー¥19,000/プレインピープル青山(プレインピープル)こすらないよう、テクスチャーが工夫されているメイク落とし。クリームが厚みのあるオイルに変化。B.A クレンジングクリーム 130g ¥10,000/ポーラクレンジングもできるマッサージクリーム。エンベリエ リフレッシュマッサージ 160g ¥20,000/メナード指が引っかからない濃厚クリーム。エピステーム ステムサイエンスクレンジング 150g ¥8,000/エピステームすべり抜群。アドバンス ナイト マイクロ クレンジング バーム 61g ¥6,500/エスティ ローダーQ.メイク落とし前にスチーマーを使うのは効果あり?A.クリーム、ミルククレンジングの前になら「スチーマーはクリームやミルクタイプのメイク落としと相性抜群。肌が温まるのでメイクとスムーズになじみます。洗い流したあとも、肌が柔らかくみずみずしい状態に」(小田さん)Q.毛穴の汚れもメイク落としで落とせますか?A.毛穴の入口なら落とせます「毛穴の奥の汚れまではメイク落としでは落ちません。入浴でしっかり湯ぶねにつかる、スポーツやサウナ、岩盤浴などでしっかり汗をかくことで、毛穴の奥の汚れが排出されます」(工藤先生)Q.優しくなじませるだけで、ちゃんと落ちているか不安A.大丈夫、今どきのメイク落としなら落ちてます!「落とすのは指ではなく、メイク落とし剤の力。今どきのメイク落としはメイクになじめば自然と浮き上がるようにできています。指はその『お手伝い』をするだけでいいんです」(小田さん) Q.せっかくだからマッサージを兼ねてもいいですよね?A.フェザータッチ&1~2分ならOK「鏡を見ながら、フェザータッチで1~2分だったらOK。時間が長いと肌が乾燥します。アイメイクはあらかじめポイントメイクリムーバーで落としておき、マッサージでアイメイク汚れをすり込むことがないように」(工藤先生) >>「メイク落とし」 関連記事一覧はこちらから撮影/岩谷優一(vale./モデル) ケビン・チャン(商品) ヘア&メイク/広瀬あつこ モデル/樹神 スタイリスト/程野祐子 取材・原文/小田ユイコ ※エクラ2020年6・7月合併号掲載
    Web eclat
    5月19日
  • 1
  • 2
  • …
  • 6
RANKING
  • 1.
    【実証】美顔ローラー『リファ』を5000回行った結果!むくみ・小顔ケアにぴったり!
    【実証】美顔ローラー『リファ』を5000回行った結果!むくみ・小顔ケアにぴったり!
  • 2.
    1月20日~2月19日の運勢★ アイラ・アリスの12星座占い/GIRL'S HOROSCOPE
    1月20日~2月19日の運勢★ アイラ・アリスの12星座占い/GIRL'S HOROSCOPE
  • 3.
    何年も放置したニキビ跡は治らない? ニキビ跡のケア法を女医がアドバイス
    何年も放置したニキビ跡は治らない? ニキビ跡のケア法を女医がアドバイス
  • 4.
    【星ひとみの天星術占い】<大陸>タイプの2021年の運勢
    【星ひとみの天星術占い】<大陸>タイプの2021年の運勢
  • 5.
    【50代の格上げバッグ】毎日持ちたい!おしゃれが楽しくなる!憧れブランドの「名品バッグ」
    【50代の格上げバッグ】毎日持ちたい!おしゃれが楽しくなる!憧れブランドの「名品バッグ」
  • 6.
    【星ひとみの天星術占い】<山脈>タイプの2021年の運勢
    【星ひとみの天星術占い】<山脈>タイプの2021年の運勢
  • 7.
    鳥肌モノの的中率!話題の芸人がハリウッドセレブのホクロを占う
    鳥肌モノの的中率!話題の芸人がハリウッドセレブのホクロを占う
  • 8.
    『ユニクロ』のパンツ、旬のローファー。お仕事服の悩みを解決するアイテム、スタイリストが熱烈推薦!
    『ユニクロ』のパンツ、旬のローファー。お仕事服の悩みを解決するアイテム、スタイリストが熱烈推薦!

心理テスト

  • 異性を惑わす♡あなたのフェロモンレベルはどのくらい?(男性用)
  • 異性を惑わす♡あなたのフェロモンレベルはどのくらい?(女性用)
  • 実は高いかも…隠れた欲望【潜在H度】をチェック!(男性用)

恋愛タロット占い

  • あのメールの本当の意味が知りたい!
  • あの人は連絡を待っていますか?
  • メールを送ってもいいですか?
  • あの人は隠しごとをしてますか?
  • 今、あの人は何を求めている?
PICK UP
  • 誕生日の九星で、毎日の運勢を占おう!
    誕生日の九星で、毎日の運勢を占おう!
  • 本性まるわかり!? ハピプラワン心理テスト
    本性まるわかり!? ハピプラワン心理テスト
ハピプラまとめ&お得情報
  • 2021年春の受注会開始!suadeo、MADISONBLUE、SLOANE他、人気ブランドのアイテムを多数ご紹介!
    2021年春の受注会開始!suadeo、MADISONBLUE、SLOANE他、人気ブランドのアイテムを多数ご紹介!
  • 【今月のプレゼント】12月は、クリスマスコフレ、冬のインナーケア、寒い季節に美味しいスープなど総計27名様に当たる!
    【今月のプレゼント】12月は、クリスマスコフレ、冬のインナーケア、寒い季節に美味しいスープなど総計27名様に当たる!
注目のキーワード
  • ワンピース
  • デザイナー
  • シャネル
  • 仕事
  • ストレス
  • 中村アン
  • 映画
  • 舞台
  • 結婚
  • 恋愛
  • 運勢
  • トラブル
  • オーガニック
  • トレーニング
  • ダイエット
  • セレブ
  • 子供
  • エマ・ワトソン
  • ジュリア・ロバーツ
  • セックス・アンド・ザ・シティ
  • アレクサ・チャン
  • ジャスティン・ビーバー
  • モテモテ
  • ハリー・ポッター
  • メーガン・マークル
  • マッサージ
  • 美容液
  • 動画
  • リフトアップ
  • ラグジュアリー
FOLLOW US
Twitter
Facebook
top back
MAGAZINE&BOOK
  • MAQUIA
  • SPUR
  • LEE
  • MORE
  • BAILA
  • non-no
  • Marisol
  • éclat
  • Seventeen
  • OurAge
  • T JAPAN
CATEGORY
  • ファッション
  • ビューティ
  • ライフ
  • フード
  • エンタメ
  • ショッピング
  • 占い
  • キーワード一覧
  • 過去記事すべて
ABOUT
  • HAPPY PLUS(ハピプラ)とは?
  • 広告掲載について
  • よくあるお問い合わせ
  • プライバシーガイドライン
  • 会員規約
関連サイト
SHARE
Authorized Books of Japan 10921030

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/

編集部から届くメールマガジン、会員限定プレゼントや特別イベントへの応募など特典が満載

新規会員登録
‎ SHUEISHA Inc. All Rights Reserved.