ちょっと遅めの夏?休み。今年は念願の与論島へ行ってきました!今年の夏?休みをやっと満喫してきました。行った場所は、東洋の真珠と呼ばれる鹿児島県最南端の島、「与論島」沖縄が日本に返還されるまでは、日本最南端と言われ賑わっていた与論島ですが沖縄返還後は日本のリゾート=沖縄となり、与論島人気が下火となってしまいます。今また、インスタ映えスポットとして再注目されている与論島です。与論島へは鹿児島か沖縄から飛行機もしくは船で上陸。私は飛行機で鹿児島経由与論島まで行きました。もし、鹿児島から与論島まで飛行機を利用される方は進行方向向かって左側の窓側の席がオススメ!天気が良ければ、桜島や開聞岳、その他鹿児島の離島を見ることができますよ☺着いた初日はあいにくの雨。お昼過ぎだったので、ホテル近くの「MARARA」さんでお昼ご飯。ランチは「ヨロン産鮮魚のランチ」と名物「ヤギ肉のお刺身」を。この日は終日雨が降り続けたので、ホテルでのんびり。ホテルは「プリシアリゾートヨロン」さんにお世話になりました。このプリシアリゾートはもちろんですが、与論島はミコノス島と姉妹都市ということもあり、白+青がたくさん!滞在中、コテージの塗り直しが行われていましたが、もちろん「真っ白」に。青い海と青い空、そして白い建物。あまり手のくわえられた感じのないところもあるので、本当にちょっと海外に来た気分を味わえますよ!長くなりましたので、次回に続きます!