ログイン 新規会員登録
HAPPY PLUS ONE
  • ファッション
  • ビューティ
  • ライフ
  • フード
  • エンタメ
  • ショッピング
  • 占い
  • SPUR
  • MAQUIA
  • MORE
  • BAILA
  • MARISOL
  • LEE
  • eclat
  • nonno
  • MyAge / OurAge
  • T JAPAN

MILA OWEN

  • ミラ オーウェン(Mila Owen)
  • Mila Owen
  • 30代おしゃれ読モのイヤカフ&ピアス事情【スーパーバイラーズLive,Love,Life】
    30代おしゃれ読モのイヤカフ&ピアス事情【スーパーバイラーズLive,Love,Life】
    読者インフルエンサー集団・スーパーバイラーズのライフスタイルにフォーカスする「スーパーバイラーズのLive,Love,Life」。今回は、寒い季節の気分を上げてくれる耳盛りアクセを冬服コーデとともにご紹介します。 藤本美咲さん 27歳・会社員 ユニクロのリブタートルとも合わせやすい♪ アクセもコーデも“大人め縦ライン” 「アクセは、大人っぽい印象になれるものが好みで、特に縦ラインが強調されたシンプルなものに惹かれます。ミラオーウェンで買ったパールの揺れピアスは、ZARAのダウンにも負けない存在感。ラインがきれいなミラオーウェンのプリーツスカートとも好相性です。趣味のYouTube撮影でも簡単に華やかさをプラスできて、日々活躍中!」 谷本千晃さん 29歳・会社員 ゴールド×シルバーならどの基本カラーとも相性よし! シンプルなオフィスカジュアルはゴールド×シルバーで華やかに 「シンプルなコーデが好きなので、イヤアクセの重ねづけで盛るのがMYルール!左耳にはゴールディで買ったパール×ゴールドのピアスと、シルバーのイヤカフ。右耳には5年ほど前に買ったゴールドのプチピアスを。ゴールドとシルバーを組み合わせてつければ服の色みを選ばないので楽ちん!ニットはフィフスのお気に入りです」 青野未来さん 31歳・フリーモデル カメラ映えアクセの条件は、シンプル&大ぶりサイズ!  「今冬とにかくヘビロテしているのが、シーズマーラの新 作ピアス。デザインが可愛くて展示会でひと目ぼれしま した♡ シルバー×ゴールドで形もシンプルなので、カ ジュアルにもフェミニンにも、どんな服にも合います。 大ぶりだから写真映え、オンライン映えもバッチリです」 青山麻穂さん 33歳・会社員 伸ばしかけミディアムヘアにはパールアイテムのダブル使いで 「最近のお気に入りはeteのイヤカフとロングピアス。伸ばしかけのセミロングを背景にしても負けないようにと、2個使いが定番。ピアスはイエベ肌に似合うライトゴールドを選びました。パール系はコンサバ服だとクラシカルに寄りすぎる気がして、アメリヴィンテージのざっくりニットやワンピでカジュアルダウンさせています」 加藤和歌子さん 37歳・会社員 落としやすいイヤカフも2wayなら安心です! イヤカフとピンキーリングの2wayタイプを愛用中 「昨年の誕生日に友人がプレゼントしてくれたeteのイヤカフ。ピンキーリングとしても使える2wayタイプなので、落としやすいマスクのときは小指に、マスクを外したら耳につけるようにしています。小粒のパールが上品で、おしゃれしてお出かけしたい日にもピッタリ!今日はガリャルダガランテのワンピースに合わせました」 遠山春菜さん 32歳・事務 まとめ髪の日は大ぶりアクセが必須! スッピン×マスクの日はイヤリングをアクセントに 「昨年以降、ほぼスッピン+マスクの日が増えたので、“ちゃんとおしゃれしてます”感を出したいときは、大ぶりイヤリングに頼ります。冬らしい生地感がお気に入りのイヤリングは、ラティスで購入。¥300のプチプラなので気兼ねなくつけられます。同じくラティスのネックレスはシンプルなものを選び、耳もととのバランスをとりました」 泉マリコさん 34歳・ジュエリーデザイナー 遠目から見ても華やかでほどよいサイズ感♡ 冬の耳もとアクセは、正面からもちゃんと見えるデザインが大事 「手頃でトレンド感のあるJUICY ROCKのアクセサリーが大好き。ダウンヘアの日や、首まわりがモコモコな冬コーデの日も、前から見たときにデザインがわかりやすいアイテムが豊富!こちらはピアスにイヤカフモチーフを組み合わせた作りで、落としづらいのもうれしいですね。光沢感のあるパールの白が顔を明るく見せてくれます」 撮影/谷口 巧〈PygmyCompany〉 取材・原文/櫻木えみ 構成/斉藤壮一郎〈BAILA〉 ※BAILA2021年1月号掲載 【BAILA 2月号はこちらから!】
    @BAILA
    1月22日
  • 【30代スタイリストが私服でアンサーまとめ】リアルだから役に立つ。その冬服はもっと素敵に着られる!
    【30代スタイリストが私服でアンサーまとめ】リアルだから役に立つ。その冬服はもっと素敵に着られる!
    旬と日常感を両立したスタイリストの私服にはマネしたいテクニックが満載! コートの着こなしからブーツの選び方、着やせして見えるニット、マスクのおしゃれまで、個性の異なる3人が、同世代の共感でお悩みを解決します!  スタイリスト 吉村友希さん 身長158cm。“よっしー”の愛称でおなじみ、きれいめとカジュアルのMIXスタイルが得意な理論派スタイリスト。数々のクローゼット改革企画を経て読者のリアルなおしゃれ悩みに精通。 スタイリスト 石田 綾さん 身長160cm。旬アイテムや話題のブランドをキャッチし、日常のおしゃれに落とし込むのが上手なスタイリスト。ハイ&ローMIXも得意、猫2匹と暮らし、愛称は“あやちゃん”。 スタイリスト 門馬ちひろさん 身長167cm。元セレクトショップスタッフの経験を生かした、まねしやすく好感度の高いフェミニン提案が得意なスタイリスト。愛称は“もんちゃん”、体型悩みにも親身に対応。 <目次> 1.3大デザインを今っぽく着る【コート編】 2.ロングもショートもお手本にしたい【ブーツ編】 3.着太りしない着こなし満載【ニット編】 4.今だからこそのコーデは必見【ニューノーマル編】 .bai_mokuji_template1911 { margin-top: 8px; } .bai_mokuji_template1911 li { text-indent: -0.8rem; padding-left: 0.8rem; line-height: 1.2rem; margin-bottom: 8px; color: #333; } .bai_mokuji_template1911 li:last-child { margin-bottom: 0; } ※記事発信時点での情報のため、価格や仕様が変更になっている場合や、販売が終了している場合があります。 1.3大デザインを今っぽく着る【コート編】 防寒上欠かせないけど一枚で印象を左右するうえ着膨れも気がかり…。悩み多き冬アウターを解決! 《読者の悩み件数No.1》Q.ダウンをすっきり女っぽく着るには? A.揺れ感のあるワンピースときれいめな足もとがカギ(吉村さん) 「スポーティなダウンには、対照的に女っぽいボトムがマイルール。ワンピやスカートの丈は長めが気分だから、バランスよく合わせるならダウンはやっぱり短丈一択。ツヤ感ブーツで脱カジュアル、一点投入の白バッグでさらに軽やかに」。ダウン/デサント オルテライン ニット/スローン キャミワンピース/クリスチャン ワイナンツ バッグ/メアリ オル ターナ 靴/エストネーション スタイリストの私服ダウンコーデを詳しく見る A.薄手トップスを重ねた深いVラインが顔までシャープに見せる(門馬さん) 「背が高いので、まずはコンパクトなタイプで“大きく見える”を回避。インナーには白シャツとニットで、深いVラインを作り、さらにすっきりさせました。ダウン自体がカジュアルだし、着こなしの中でも目立つので、合わせるアイテムはシンプルかつきれいめで統一」。ダウン/ミラ オーウェン シャツ・パンツ/ユナイテッドアローズ ニット¥10000/ハッシュニュアンス バッグ¥48000/シップス 有楽町店(アバケーション) 靴¥25000/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) スタイリストの私服ダウンコーデを詳しく見る A.ノンステッチなフラットタイプを選ぶのが、すっきり見えの近道(石田さん) 「昨年のダウンを、今旬なレザー調プリーツスカートで刷新。ダウン特有のモリモリとした凹凸のあるデザインを避ければ、手っ取り早くきれいめですっきりした印象に。ベージュ×茶トーンを無難に見せないコツは、足もとに投入したモーブピンク」。ダウン/ユニクロ ユー ニット/セリーヌ スカート/GRL バッグ/マルコ マージ ショートブーツ/ドリス ヴァン ノッテン スタイリストの私服ダウンコーデを詳しく見る 《バイラ女子の愛用率 No.1。だから着方で差をつけたい》Q.ウールのロングコート、今年はどう着る? A.ガウンコートのリラックス感をデニムとフラット靴で満喫(石田さん) 「ガウンタイプのリバーコートだから、かしこまりすぎない着こなしにもなじみます。ヒョウ柄バレエ靴とバッグも、今年らしくブラウンでリンク。ハイウエストデニムをベルトマークして腰高に見せて、ロングコート×ぺたんこ靴でもスタイルアップ」。マキシ丈コート/ノーク バイ ザ ライン Tシャツ/ユニクロ ユー デニム/リーバイス ベルト/メゾンボワネ バッグ/ロエベ 靴/ポルセリ スタイリストの私服ウールロングコートコーデを詳しく見る A.ロング×ロングで合わせてもやわらか色同士なら軽やか印象をキープ(門馬さん) 「パキッとせず重さもない、軽い感じの色が好き。ロングコートのように面積の多いものは好みの色から選びます。ストライプのロングシャツとパンツでIラインに」。コート/スピック&スパン 肩にかけたニット/ユナイテッドアローズ シャツワンピ¥27000/ティッカ パンツ/トゥモローランド バッグ¥15800/ショールーム セッション(ヤーキ) 靴¥47000/フラッパーズ(ネブローニ) スタイリストの私服ウールロングコートコーデを詳しく見る A.コートの柄から一色拾ったブラックのボトムと靴で縦長につないで(吉村さん) 「昨年購入したコートは、ドロップショルダーで袖筒ゆったり、パーカもすっきり重ねられます。茶と黒のハウンドトゥース柄なので、合わせられる色幅が広いところもお気に入り。昨年はスキニーパンツで少しカジュアルに着ていたけれど、今年はタイトスカートで女性らしさを」。コート/ナヌーシュカ フーディ/ソーノ スカート/エーピー ストゥディオ バッグ/レフィエ 靴/マノロ ブラニク スタイリストの私服ウールロングコートコーデを詳しく見る 《新注目タイプの正解バランスが知りたい》Q.ショート丈アウターの細見えと大人見えのコツは? A.ベルトつきジャケットと揺れるスカートでXラインを(門馬さん) 「お尻や腰まわりが気になる短丈アウターには、プリーツスカートが頼れる味方。立体感がラインをカバーし、動きが出るので軽やかさも。コートの中、バッグ、ブーツの3カ所に小さく黒を使い、目線をそらしつつ引き締め」。コート/オーラリー ニット/ビューティ&ユース スカート/アストラット バッグ/インポート ネックレス/アリギエーリ 靴¥51000/ザ・グランドインク(ロランス) スタイリストの私服ショート丈コートコーデを詳しく見る A.コートの中をゆるめの白で統一し、ラインを拾わず縦長に(石田さん) 「次に気になっている色・グレーをピーコートで取り入れました。グレーが引き立つよう、コートの中は明るい白、小物は黒でモノトーンに。ゆるめの短丈コートの中は、ピタッとさせすぎるよりも、ほどよく縦長感が出せるニットアップを選ぶと大人っぽくなります」。ピーコート/アンクレイヴ ニット・ニットスカート/ノーク バイ ザ ライン バッグ/5525gallery×ポーター 靴/トッズ×マメクロゴウチ  スタイリストの私服ショート丈コートコーデを詳しく見る A.上ゆる×下スリムの黄金バランスを辛口モノトーンでさらにシャープに(吉村さん) 「ボアコートはカジュアルが似合うアウター。相性のいいデニムはブラックを選び、全身の色数も抑えてあくまでシックに。コートの中に、ゆるいものやカジュアルすぎるものを入れないことも大人がボアを楽しむコツです」。ボアコート/スタンドストゥディオ カットソー/オーラリー デニム/ファイブアンドハーフ スカーフ/ミラ オーウェン バッグ/デメリエー 靴/エストネーション スタイリストの私服ショート丈コートコーデを詳しく見る 2.ロングもショートもお手本にしたい【ブーツ編】 季節の足元はブーツ一択! ロングにトライ? いつものショートは何と合わせる? 選択肢が多い今季の結論。 《その新鮮さに惹かれ、挑戦したい人多数》Q.ロングブーツ、まずはどう履く? A.主役にふさわしいパイソン柄をシンプルコーデで(石田さん) 「以前バイラの靴企画でも提案した“パイソン柄”。ようやくお気に入りの一足に出会いました。ベージュ×黒のパイソンは、グレー系より合わせやすいし、カジュアルにも転ばせやすい。柄に加え、スクエアトゥと太ヒール、筒はタイトで今っぽさ充分。足もとにポイントがあるので、シャツワンピはベーシックなものを。柄の見える分量をスリットを利用して加減します」。ブーツ/スロウ バイ スライ シャツワンピース/ノーク バッグ/メゾン マルジェラ スタイリストの私服ロングブーツコーデを詳しく見る A.ブーツとニットの色をこげ茶でリンクさせた異素材ワントーン(門馬さん) 「ロングブーツは濃い色で探す人が多いと思いますが、私のイチ押しはダークブラウン。今年の旬カラーなのでワントーンや同系色コーデにまとめやすいし、黒よりもやっぱりやさしげ。柔らかな素材のワンピースを、ブーツとカーディガン、上下からダークブラウンで引き締め、赤茶のバッグをなじませつつさし色に」。靴/ダイアナ カーディガン¥16000・ワンピース¥23000/スピック&スパン ルミネ有楽町店 バッグ¥14800/ショールーム セッション(ヤーキ) スタイリストの私服ロングブーツコーデを詳しく見る A.筒幅の広いブーツで軽い素材のワンピを冬らしくシフト(吉村さん) 「ネブローニのブーツはピタッとしない筒幅が新鮮で、ワンピに重ねても存在感あり。シフォン素材の一見涼しそうなワンピは、合わせ方次第でシーズンレスに着られます。冬はこうしてブーツで重さを加えて季節感を。ブーツのシルエットを透けさせるのがポイント。ボトムを重ねるのと同じくらい防寒できて、見た目はシャープに仕上がります」。ブーツ/ネブローニ ニット/ドゥーズィエム クラス ワンピース/アダム エ ロペ バッグ/メアリ オル ターナ  スタイリストの私服ロングブーツコーデを詳しく見る 《パンツは重さ、スカートは丈感がカギ》Q.ショートブーツとパンツ&スカートどう履き分けてる? 門馬さん スカート>>足首タイトなブーツでスカートとすき間なくつなぐ パンツ>>きれいめロングパンツには白ショートで抜け感がマスト 「ショートブーツは、足首の細さを強調できるタイトな、ヒールつきが好き。センタープレスのきれいめパンツに、パンプス代わりに合わせると今っぽさが倍増します。スカートの場合は、タック入りのフレアロングスカートをブーツにかぶせ、冬になると増すクラシック気分を満喫」。〈PANTS〉靴/ロランス パンツ/ザ シンゾーン ニット/ユニクロ ストール¥62000/シップス 有楽町店(ジョンストンズ) バッグ¥55000/エスケーパーズオンライン(モダン ウィービング) 〈SKIRT〉靴/ダイアナ スカート/シップス エニィ ニット/セオリー コート¥34000/アンクレイヴ バッグ¥42000/ショールーム セッション(オーエーディー ニューヨーク) スタイリストの私服ショートブーツコーデを詳しく見る 石田さん スカート>>コンバットブーツでスカートコーデをハンサムに昇華 パンツ>>とろみパンツをかぶせブーツの厚いソールに視線を集中させて 「厚底でフロントジップ、存在感たっぷりのコンバットブーツに夢中! 合わせ方、見せ方に変化をつけてパンツにもスカートにも。パンツスタイルはきれいめにまとめ、下半身は黒でつないですっきりと。ブーツをすべて見せないのが、メンズっぽさを抑えるコツ。逆にスカートのときは、スカートとのすき間で抜け感を出し、フレアな裾の甘さと、対照的な雰囲気を楽しみます」。〈PANTS〉ブーツ・パンツ/ザ・ロウ ジャケット/ヴィンテージのマックスマーラ トップス/アクネ バッグ/スマイソン 〈SKIRT〉ブーツ/ザ・ロウ スカート・トップス/アンクレイヴ コート/ヴィンテージのセリーヌ バッグ/ロエベ スタイリストの私服ショートブーツコーデを詳しく見る 吉村さん スカート>>甘めマキシスカートを端正なサイドゴアでマニッシュ仕上げ パンツ>>カットオフの前後差丈デニムでブーツを軽やかにトリミング 「細身でヒールのあるフェミニンなタイプと、サイドゴアでフラットなマニッシュタイプとを使い分けています。フェミニンブーツにはカジュアルな切りっぱなしのブルーデニム、マニッシュブーツにはドット柄のマキシスカートと、相反するテイストを合わせます。ブーツ+ボトムがすらっと見えるよう、ウエストインなどで腰位置は高めに」。〈PANTS〉靴/エストネーション デニム/ファイブアンドハーフ カーディガン/アンスクリア ロンT/オーラリー ストール/ジョンストンズ 〈SKIRT〉靴/チャーチ スカート/マドモアゼルパリ コート/J&M デヴィッドソン スウェット/スリードッツ バッグ/レフィエ  スタイリストの私服ショートブーツコーデを詳しく見る 3.着太りしない着こなし満載【ニット編】 冬のスタメンだからこそ着膨れやマンネリを脱してただの“無難”に終わらない真の着こなし上手になりたい! 《いつも細パンツと合わせちゃう…》Q.ゆるニットの着やせコーデは? A.色の濃淡と配置を吟味すればルーズ×ルーズでもほっそり仕上がる(吉村さん) 「今季デビューしたブランドで、着やすい黒のゆるニットをチョイス。長いボトムとルーズなもの同士のバランスを楽しみたい気分。ニットは黒、スカートは黒×オフ白の柄、ブーツはオフ白……と、ゆるい部分ほど濃い色を選び、相対的に細く見せる錯視効果を。黒から白への切り替えも、柄を挟むことでパキッとしすぎません」。ニット/マルモア スカート/RHC ロンハーマン ジージャン/ウィム ガゼット バッグ/デメリエー ブーツ/ロランス 《POINT》ひじ下までくしゅっとたくし上げて細い部分を見せる スタイリストの私服ニットコーデを詳しく見る A.とびきりビッグな最愛ニットを黒タイト+ブーツで縦長に(石田さん) 「7年前に購入した、フィービー・フイロ時代のセリーヌを代表するチャンキーニット。いつまでも印象が古びないので“寝かせる”ことなく毎冬着ます。去年はワイドパンツと合わせていたけれど、今年はタイトなロングスカートで細長く仕上げたい。身幅も袖もたっぷりとしたニットなので、ブラウジングしたりロールアップしたりせず、シルエットを堪能」。ニット/セリーヌ スカート/ザ・ロウ バッグ/ロエベ 靴/ステラマッカートニー スタイリストの私服ニットコーデを詳しく見る A.メンズのMサイズニットを揺れ&つやスカートで軽やかに(門馬さん) 「ユニクロのメンズのニットはMサイズ。肩まわりやアームはほどよくゆるく、裾のリブをスカートにかぶせてもピタピタせず、スッと縦に落ちてくれます。アイボリー色のスカートとの間にワンクッション挟んだニュアンス違いの白Tや、ヒョウ柄のミニバッグで“ワンツー”に洒落感を」。ニット/ユニクロ スカート¥9500/シップス エニィ 渋谷店 バッグ¥23000/フラッパーズ(メゾン ヴァンサン) 靴¥25000/銀座ワシントン銀座本店 《POINT》絶妙な色差の白Tをスカートに重ねてさりげない奥行き感を スタイリストの私服ニットコーデを詳しく見る 《普通に着ると「なんか地味…」》Q.タートルネックの選び方&着方は? A.折り返さないゆるタートルにカラーボトムを合わせて(門馬さん) 「首もともシルエットもゆるっとしたタートルは、顔まわりをフレーミングしすぎず抜け感をキープできます。タートルで着太りを避けたい人におすすめしたい! ベージュなど、肌とコントラストが強くならない色も効果的。濃いめのベージュに濃いピンク、きれい色を合わせるときは、トーンの似通った色同士を選ぶと失敗なく」。ニット/ロベルトコリーナ ピアス/マリア ブラック パンツ¥9000/シップス エニィ 渋谷店 スタイリストの私服ニットコーデを詳しく見る A.黒タートルは私の定番。白を使ったスカーフで表情も明るく(吉村さん) 「黒タートルはワードローブの定番的アイテム。一枚でも、キャミワンピなどの中に着ても、なにかと便利。一枚で着るときは小物使いで盛り上げます。ボトムから黒でつなぎ、タートルは低めに折り返し。中にスカーフを小さく巻いてのぞかせれば、目線が上がってスラッと、顔まわりがぐっと華やかに」。ニット/スローン スカーフ/エルメス 時計/カルティエ チェーンブレスレット/ハム デニム/ファイブアンドハーフ スタイリストの私服ニットコーデを詳しく見る A.ピタ×ゆるのメリハリが効いたデザインタートルで変化を(石田さん) 「実はタートルが苦手な私。首もとの暖かさや今年らしさという点で挑戦したくて、選んだのはポンチョのようなゆるい身幅で、首もとと袖だけがスリムな一枚。締め色のハイゲージだから、もこもこ見えず、カジュアルに転ばないところも気に入りました! 丸顔をカバーしたいので、大きめのアクセサリーを合わせて視線を散らす効果を」。ニット/ハッシュニュアンス パンツ/アクテ ピアス/マリア ブラック バッグ/ロエベ  スタイリストの私服ニットコーデを詳しく見る 《気分の上がる色を求める声多数》Q.きれい色ニット失敗しない選択は? A.黒髪と相性のいいこっくり色は細見えのブラックコーデにも最適(吉村さん) 「撮影ではくすみ色やパステルの提案も好きですが、自分が着るならこっくりと発色のいい色。黒髪が重く見えず、ちょうどいいんです。最近投入したのはモヘアのパープル。色も質感も女性らしさがあるところがお気に入り。色に加え、袖がパフッとふくらんでデザイン性も充分。一枚で華やかなので、ブラックデニムで潔くシンプルに」。ニット/エストネーション デニム/ファイブアンドハーフ バッグ/バレンシアガ 靴/マノロ ブラニク スタイリストの私服ニットコーデを詳しく見る A.肌に合う黄みのあるブルーをデニムとワントーンですっきりと(門馬さん) 「明るい“浮かれ色”はもともと好きで、特に好きな暖色を顔まわりに、寒色はボトムに使うことが多かった私。でも今季出会ったこのブルーが可愛くて! 肌の色にも合うので、思い切って挑戦しました。デニムでラフなムードに」。ニット/アーチザ パンツ/ハイク スカーフ/マニプリ ネックレス/マリハ ピアス/マリア ブラック バッグ¥70000/シンゾーン ルミネ有楽町店(リトルリフナー) 靴¥32000/ザ・グランドインク(ロランス) スタイリストの私服ニットコーデを詳しく見る A.体につかず離れずなゆるリブで淡いラベンダーがぐっと身近に(石田さん) 「ラベンダーとピンクの中間のような、今年らしい曖昧な発色に惹かれた、ユニクロ ユーのニット。膨張色なのでサイズを吟味し、リブがピタッとしないXLサイズに。きれい色は大きすぎない面積できかせるのが好きなので、ダークネイビーのジャンパースカートを重ねました。ラベンダーとダークネイビー、ニュアンスある色同士の組み合わせも今の気分」。ニット/ユニクロ ユー ジャンパースカート/アンスクリア ブーツ/ファビオ ルスコーニ  スタイリストの私服ニットコーデを詳しく見る 4.今だからこそのコーデは必見【ニューノーマル編】 今シーズンを語るうえではずせないのが新しい日常やそれに合わせたもの選び。おしゃれぷろも例外ではなく…。 《必需品で気分を上げるなら》Q.「マスクのおしゃれ」プロの選択が知りたい A.なじんで使いやすいベージュのマスクコードを使い始めました(吉村さん) 「コードのベージュの色みが自然で、ニュアンスベージュのマスクとも服ともなじむのが選んだ理由。仕事上、マスクはロゴなど主張するものをつけづらいので、さりげなく、便利な新アイテムに自分らしさを投影して。“ミュラー”のマスクコードは、過去のコレクションの材料から再利用されて作られたもの。そんな生産背景にも共感」。マスクコード/ミュラーオブヨシオクボ マスク/エニー ロンT/オーラリー チェーンブレス/ハム スタイリストの私服ニューノーマルコーデを詳しく見る A.顔まわりがシンプルなときにはマスクのテープをアクセ感覚で(門馬さん) 「耳の後ろで結んだテープの先端が、長くたれる布マスクを、シンプルなニットワンピのポイントに。普段は白い不織布マスクを選びがちですが、デザインが控えめでカジュアルな服なら、少し存在感のあるマスクを合わせても素敵。30代におすすめなのはシックさと華やかさのバランスがとれているもの。サラッとした生地感のベージュは、顔にも服にもなじみやすいと思います」。マスク/プラージュ ワンピース¥29000/ティッカ スタイリストの私服ニューノーマルコーデを詳しく見る A.シルク素材の花柄マスクは肌当たりのやさしさもうれしい(石田さん) 「初夏ごろにオンラインで購入した、花柄のマスク。フランスのシルクランジェリーブランド“バサラ”のもので、肌ざわりやつけ心地のよさはさすがのひと言。マスク自体に光沢もあり華やかなので、シンプルなブラックのニットに合わせました。手抜き感が出ないよう、中に白Tを仕込み、きゃしゃなゴールドのネックレスをプラスして」。マスク/バサラ ニット/ジェームスシャルロット Tシャツ/ヘインズ ネックレス/ココシュニック スタイリストの私服ニューノーマルコーデを詳しく見る 《働く30代女子も味方につけたいアクティブ靴》Q.スニーカーの脱カジュアルテクニックは? A.根っからのフェミニン派は、ハイテクをきれいめ素材×落ち着きトーンで(門馬さん) 「スニーカーは大得意! と言い切れないからこそ、選ぶ基準は明確に、白か黒が入っていて、3色くらいまでで構成されたものしか選びません。合わせる服もラフさを避けるよう徹底して、ハイゲージニットに光沢スカート。スニーカーに使われている黒とグレーで統一し、シルエットも縦長に」。靴/カルフ スカート/イエナ バッグ/インポート ネックレス/マリハ ニット¥15000/アンクレイヴ スタイリストの私服ニューノーマルコーデを詳しく見る A.スニーカーもコーデもオールブラック。肌見せで抜け感を(石田さん) 「カジュアルになりすぎるのは苦手だけど、デニムやマニッシュなものが好き。そのバランスをとった結果、スニーカーの登場頻度は低いほう。モードっぽく持っていくのが自分らしいのでオールブラックで、肌を見せて重さを抜きました。スニーカーは履き心地のいいホカオネオネの定番モデル“ボンダイ”」。スニーカー/ホカオネオネTM カーディガン・バッグ/ロエベ ワンピース/ジルサンダー  スタイリストの私服ニューノーマルコーデを詳しく見る A.白×ベージュできれいめな厚底ハイテクと明るいイエローでコート合わせも軽やかに(吉村さん) 「“ヴェジャ”は2足目。ボリュームのある厚底ハイテクが目新しく、一昨年から愛用してきたシンプルなローテクタイプから履き替えることに。これを履くだけで、グレー×黒のコーデが新鮮に映りますが、ぱきっと明るいイエローでさらにフレッシュに」。スニーカー/ヴェジャ コート/エイトン ニット/アクネ ストゥディオス スカート/エーピー ストゥディオ バッグ/セリーヌ メガネ/アイヴァン スタイリストの私服ニューノーマルコーデを詳しく見る 《日常をハッピーに! ご近所シーンでもおしゃれを楽しみたい》Q.頑張りすぎない「ワンマイルコーデ」見せて! A.デザインと暖かさを兼ね備えたカーディガンを主役に(石田さん) 「お気に入りのカーディガンが一枚あれば、いつものロンT×デニムのおうちスタイルに重ねるだけでOK。目が詰まったカシミヤ混で暖かく、フワッと立体的な袖がポイントのカーデは、主張しすぎずルーズな印象もない。ラフに着てもちょうどいいんです」。カーディガン/ケイト ロンT/ユニクロ デニムパンツ/ラングラー ストール/トゥモローランド バッグ/マルコ マージ 靴/ポルセリ スタイリストの私服ニューノーマルコーデを詳しく見る A.気分もなごむニットパンツでラクして映えるレイヤード(吉村さん) 「ニットパンツは、腰からお尻まわりをカバーするトップスとのコンビが、ワンマイルにぴったり。メンズ風の大きめなスウェットと白でつないで、腰丈のコンパクトなジャケットにブラウンを選び、目線をUP。冬らしい風合いで、見た目のぬくもりも意識」。ジャケット/ウエストオーバーオールズ スウェット/マルモア ニットパンツ/ドゥーズィエム クラス バッグ/テンベア 靴/マノロ ブラニク スタイリストの私服ニューノーマルコーデを詳しく見る A.明るいコートに、小物で色を足してラフなアイテム同士も楽しく(門馬さん) 「フーディやコンバース、キャンバストートなど、カジュアルなアイテムをフル活用したいシーン。暗い色尽くしで地味にせず、あくまで彩りよく! 最近、念願の引っ越しをして、休日は新しい近所を歩くだけでも楽しい」。パーカ/オーラリー 靴/コンバース コート¥45000/スピック&スパン ルミネ有楽町店 スカート¥23000/ティッカ バッグ¥12000/シップス 有楽町店(テンベア) スタイリストの私服ニューノーマルコーデを詳しく見る 《好感度と着映えのバランスは?》Q.おうちでテレカン。何を着る? A.部屋着の上からバサッとゆるジャケット(石田さん) 「家で普段使いしている白Tは、画面越しならレフ板効果あり。ゆるいジャケットを羽織るだけで、“即席きちんとコーデ”! 今年らしいサイズ感のジャケットと、顔まわりと手もとに盛ったアクセサリーで、手早く信頼感を演出」。ジャケット/ノーク バイ ザ ライン ロンT/ユニクロ ユー 時計/ヴィンテージのロレックス スタイリストの私服ニューノーマルコーデを詳しく見る A.モノトーンと細かいドット柄でほんのり華やか(吉村さん) 「派手すぎず落ち着いた印象を与えたい、でも地味見えも避けたいのがバイラ世代。ドットブラウスなら、そんな願望をクリアして自分らしく華やかに。形があらかじめ整ったボウタイつきだから、着くずれが気にならないのもうれしい」。ブラウス/J&M デヴィッドソン デニム/ファイブアンドハーフ 時計/カルティエ スタイリストの私服ニューノーマルコーデを詳しく見る A.「デザイン性のある白」にリップをきかせる(門馬さん) 「色はまず、顔が明るく見える白! 襟つきのシャツより、ただ着るだけでも絵になるブラウスが便利。ハリ感素材で、ギャザーやボリューム袖など、映る部分にデザインがあるのがポイント。リップに色をきかせれば、アクセはイヤカフだけでも地味見えの心配もナシ」。シャツ/シップス エニィ イヤカフ/インポート スタイリストの私服ニューノーマルコーデを詳しく見る 撮影/中田陽子〈MAETTICO〉 ヘア&メイク/TOMIE〈nude.〉(吉村さん)、沼田真実〈ilumini.〉(石田さん、門馬さん) 構成・原文/三橋夏葉〈BAILA〉 ※プライス、クレジットのないものは私物です ※BAILA2021年1月号掲載
    @BAILA
    1月20日
  • 重ね着に最適!名品ロングTシャツ【tomomiyuコーデ】
    重ね着に最適!名品ロングTシャツ【tomomiyuコーデ】
    レイヤードでも1枚で着てもOK!大人に似合う白長袖T教えます!こんにちは(^-^)tomomiyuです。いつもご覧くださりありがとうございます!本日ご紹介するのはこちら。知る人ぞ知る名品!A.Tシルエットスムース長袖Tシャツ5,500円 + 税ホワイト綿100%なのに、ハリがあって光沢感のある上質な素材感!ほどよい厚みがあり透けにくいうえに、後ろにはタックが入っていて、デザイン性もあり1枚で着ても決まります!ミラオーウェンのVネックカーディガンと合わせてみました。ボトムはPLSTのウォームリザーブスティックパンツ(BLUE)1枚で着て、カーディガンを肩がけしてもオシャレです!裾は人気のラウンドカット。前後差があります。前が短く、後ろはお尻が隠れる丈なのが嬉しいポイント!アウターはベージュのテーラードコート。全体を淡いトーンで纏めました(^^)せっかく撮ったので上半身の写真もどうぞ。それでは本日は以上です。最後までお読みくださりありがとうございました!Amebaオフィシャルブロガーになりました!アメブロはこちらから。(画像をタップ)↓ ↓ ↓Instagramフォロワー数10万人突破!毎日午後9時コーデ投稿を更新中。インスタグラムはこちらから。↓ ↓ ↓(画像をタップ)
    Marisol ONLINE
    1月18日
  • 【推しマスクまとめ】イエベ肌・ブルベ肌別!似合って&素敵に見せるマスクはコレ
    【推しマスクまとめ】イエベ肌・ブルベ肌別!似合って&素敵に見せるマスクはコレ
    どんどんバリエ豊富に進化中のマスク。試着できないからこそ、あらかじめ自分に似合う色を知っておくのが肝心! 色についての推しコメントに加え、顔まわりコーデの1ポイントアドバイスもぜひ参考に。 私たちが推します! スタイリスト 門馬ちひろさん 本誌をはじめとする女性誌で活躍中の同世代スタイリスト。フェミニンできれいめなスタイリングが得意。 カラープロデューサー 今井志保子さん BAILAでおなじみの色のエキスパート。「顔を覆うマスクこそ、肌の色に合わせて選ぶのが重要!」と今回も気合充分。今井さん監修のカラー診断 <目次> 1.黄みが強い【イエベ肌に似合うマスク】 2.青みが強い【ブルベ肌に似合うマスク】 .bai_mokuji_template1911 { margin-top: 8px; } .bai_mokuji_template1911 li { text-indent: -0.8rem; padding-left: 0.8rem; line-height: 1.2rem; margin-bottom: 8px; color: #333; } .bai_mokuji_template1911 li:last-child { margin-bottom: 0; } 1.黄みが強い【イエベ肌に似合うマスク】 イエベ肌は…手のひらが黄みピンク~オレンジっぽい血色 1.オフホワイト 推しポイント:イエベ肌から浮かずに肌を自然に明るく見せてくれる!(今井さん)コーデアドバイス:ほっこりしがちなオフ白には旬のイヤカフをアクセントに(門馬さん) 「イエベ肌の人は真っ白のマスクをつけると、くすんで見えがち。やや黄みがかったオフホワイトなら、その心配はありません」(今井さん)、「地味にならないようゴールドのイヤカフでキレよく。トップスの色を選ばないので、きれい色ニットの日に活躍します!」(門馬さん)。マスク(2枚セット、ケースつき)¥2700/アナディス(レリル) ニット¥3900/アダストリア(グローバルワーク) イヤカフ¥12000/プラス ヴァンドーム ジェイアール名古屋タカシマヤ店 【バリエーション】 (上)完売と再入荷を繰り返す人気マスク。原料の糸は消臭・抗菌加工ずみで、光沢感あり。¥1000/タビオ(タビオレッグラボ) (下)保湿成分を配合した生地を使用。広範囲をケアできる大きめサイズ。¥1500/帝人フロンティア(ラフィナン®) 2.コーラルピンク 推しポイント:黄みのあるピンクが肌になじみながら顔に血色をプラス(今井さん)コーデアドバイス:ストライプシャツでピンクの甘さとバランスをとって(門馬さん) 「ピンクのマスクは、チークや口紅の代わりとなってハッピーな表情を演出してくれます。イエベ肌には、ピンクのなかでも黄み寄りのコーラルピンクがぴったり」(今井さん)、「コーラルピンクがとても可愛らしいぶん、知的な印象のシャツで大人っぽくまとめて。シャツの柄と色をリンクさせたニットを肩かけして上級者風に」(門馬さん)。マスク¥1200/渋谷ロフト シャツ¥24000/ラ・エフ カーディガン¥2990/ユニクロ ピアス¥21000/マリハ 伊勢丹新宿店 【バリエーション】 (上)内側が肌当たりのいいメッシュポケットになっており、ガーゼなどを入れられる。(2枚セット、ケースつき)¥2700/アナディス(レリル) (下)フェイスラインがきれいに見えるカッティング。(3枚セット)¥980/渋谷ロフト 3.ベージュ 推しポイント:ベージュマスクはイエベさんにとってwithコロナ時代の第二のファンデ!(今井さん)コーデアドバイス:同系色のブラウンニットでワントーンをつくって今っぽく(門馬さん) 「ベージュは黄み寄りの肌に最もなじみやすく、イエベ肌の人がつけていていちばん違和感が少ない色。アイメイクが引き立ち、目力も自然にアップします」(今井さん)、「今季すごく豊富なブラウンのトップスと相性抜群! イエローの色石ピアスで華やかに仕上げて」(門馬さん)。マスク¥900/シュガー・マトリックス(ストロベリーフィールズ) ニット¥1900/アダストリア(ラコレ) ピアス(1個)¥14000/ジ アナザー ミュージアム(アルティーダ ウード) 【バリエーション】 (上)可愛げ満点のロングリボンを、コーデの主役に。(ケースつき)¥3600/アンティローザ ラベルエチュード事業部(ラベルエチュード) (下)冬は暖かく夏は涼しいフランス製の上質シルク100%。¥6000/ブランドニュース(バサラ) イエベ肌に似合って&きれいに見せるマスクを詳しくチェックする 2.青みが強い【ブルベ肌に似合うマスク】 ブルベ肌は…手のひらが青みピンク~赤紫っぽい血色 1.ピュアホワイト 推しポイント:青みさえ感じるほどの真っ白さが肌の白さを引き立てる!(今井さん)コーデアドバイス:さっぱりしがちな白こそマスクチェーンで盛るのがおすすめ(門馬さん) 「『青白い』という言葉のとおり、漂白されたような白は青みを感じさせ、ブルベさんに似合います」(今井さん)、「ネックレスとしても使えるマスクチェーンは、マスクを外したときに置き場所に困らないのでとても便利。白マスクを盛り上げて」(門馬さん)。マスク¥800/ニューニュー. トウキョウ マスクチェーン¥21500・イヤカフ¥13000/ノウハウ  ジュエリー ニット¥2990/アース ミュージック&エコロジー 新宿ミロード キャミワンピース¥8990/プラステ 【バリエーション】 (上)目の下のシャープなカッティングですっきり美人見えがかなう。¥600/渋谷ロフト (下)大人の遊び心がのぞくチャーミングなロゴがポイント。厚みのある生地でしっかりとした作り。(3枚セット)¥4500/マディソンブルー 2.ローズピンク 推しポイント:青みのある肌にマッチしてクマやくすみが目立ちにくく!(今井さん)コーデアドバイス:チャコールグレーのニットを合わせてピンクを大人っぽく引き締めて(門馬さん) 「ブルべ肌の人がピンクを選ぶなら、青み寄りのローズピンクを。フェミニンな印象を演出しながら、肌悩みをカモフラージュ!」(今井さん)、「濃色ニットに加え、黒ベルトのキリッとした時計も、ピンクマスクの甘さ引き締めにひと役買ってくれます」(門馬さん)。マスク¥900/シュガー・マトリックス(ストロベリーフィールズ) ニット¥15000/ハッシュニュアンス ピアス¥18000/ココシュニック 時計¥98000/フレデリック・コンスタント相談室 【バリエーション】 (上)シルクの光沢感を生かした立体的なタックが上品。¥6000/ブランドニュース(バサラ) (下)ふわっふわのオーガニックコットンを使用。ストラップはアジャスターつき。¥3600/スキンアウェア 東京ミッドタウン日比谷 3.グレー 推しポイント:青み肌と好相性なグレーはキュッと小顔に見せる効果も(今井さん)コーデアドバイス:レイヤードで顔まわりに白を挟んで、グレーに抜け感を!(門馬さん) 「ご存じのとおりブルベさんにはシルバーが似合いますよね。グレーもシルバーに近い色なので、しっくりくる色です」(今井さん)、「グレーのなかでもこういった霜降りグレーなら、のっぺりした印象になりません。きゃしゃなネックレスで女性らしさを足して」(門馬さん)。マスク¥3600/スキンアウェア 東京ミッドタウン日比谷 トップス¥5900/ノーク カーディガン¥26000/スローン ネックレス¥8000/エレメントルールカスタマーサービス(パティエラ) 【バリエーション】 (上)中央の芯がしっかりしており、息がしやすい。¥1300/フィルム(ダブルスタンダードクロージング) (下)肌当たりがやさしいホールガーメントニット。フィルターを追加可能。¥2500/ミラ オーウェン ルミネ新宿2店 ブルベ肌に似合って&きれいに見せるマスクを詳しくチェックする ※紹介しているマスクは、ウイルス感染や花粉などを完全に予防するものではありません 撮影/イマキイレカオリ(人)、さとうしんすけ(物) ヘア&メイク/YUMBOU〈ilumini.〉 スタイリスト/門馬ちひろ モデル/石本愛衣(スーパーバイラーズ) 監修/今井志保子 構成・原文/松井友里〈BAILA〉 ※BAILA2021年2月号掲載 【BAILA 2月号はこちらから!】
    @BAILA
    1月17日
  • レディに着られるニットワンピース
    レディに着られるニットワンピース
    ブラックの小物で囲めば更に引き立つ♪こんにちわ。ブログが久々になってしまいました。遅ればせながら、今年もどうぞ宜しくお願いいたします。年が明けましたが、何ともスッキリしない2021年。安心して過ごせる日を夢みて…自分らしく心穏やかに過ごしたいと思います。今年の目標は、打ち間違いを減らす事w←もそうですが、自分らしくブログも楽しめればよいかなと思っております。今年もお付き合いいただけますと幸いです。では、先月末にやっと届いた商品を紹介させていただきます。一度完売をしていたようで、再販で購入しました。『Milaowen/ミラオーウェン』のリブニットワンピースニットワンピースは着心地も良く、そして何も考えたく無い日にとても便利なのでw…毎年購入しております。ニットなので、ヒップ周りなどアタリが出てしまい、数年でダメになってしまう事も。出来るだけプチプラで気に入ったものに出会ると嬉しいです。カラーはベージュをチョイス。グレージュのようなニュアンスカラーでとても好きな色です。黒い小物で引き締める事により、ベージュのワンピースが更に引き立ち、相乗効果に♪赤いリップでレディ感もプラスしました←よく見えませんが☺︎オーガニックコットンを使用している為、女性らしいシルエットではありますが、セクシー過ぎない密着感と肌触りがとても心地よい。丈感も長過ぎず、短過ぎずで丁度良い丈なので、シューズや小物で違った雰囲気を楽しめるのも嬉しいです。ランダムなリブニットでカジュアル感もあり、袖もラグランスリーブで抜け感があるため、スニーカー等で合わせてもよいなと思ってます。綺麗目にもカジュアルにも着れそうです。秋から春まで3シーズン活躍する1枚、ご興味がある方は是非♪最後まで読んでくださって有難うございます。大変な日々ではありますが、心温まる良い1日を。chako
    Marisol ONLINE
    1月17日
  • ピンクを着たら気分も明るくHappy♡
    ピンクを着たら気分も明るくHappy♡
    買って良かった【ZARA】セール品とオススメ福袋もご紹介します♩こんにちは。Kaaiです。年が明けたら(神のおつげか?)ピンクが急に着たくなり、ピンクコーデしてみました♪いえ、神ではなく、多分Marisol online見て、影響されただけと思います笑色の力って、スゴいですよね!何だかピンクに引っ張られて、気分も明るく前向きになれる気がします。笑顔でいたら、良いことも起こりそう。←単純。ちなみに、今西側に黄色を置くと金運UPと聞いて、西側にみかんを置いてます♪昔は、パステルカラーのベビーピンクが大好きだったのですか、ここ最近はピンクから遠ざかっていました。でも何だかアラフォーになり、またピンクが気になるのです♡自分がくすんできたから、明るいお洋服を着たくなるのかもしれませんw今年は冬らしい冬という感じで、つい肩の力も入ってしまうような凍てつく寒さが続いていますね。今日は、春のように暖かかったのもあり、マフラーなしの気候でそれだけでも身軽で、穏やかな日でした。トップスは、the virginiaのものです。カラー物が豊富なので、キレイな色を探したい時にチェックしています♡ビビットピンクは甘くなりすぎず、アラフォーでも、取り入れやすいかなと思います。チュールスカートなんかも映えそうなのですが、今回はデニムと黒合わせで、甘くなりすぎないような大人ピンクコーデにしてみました。coat: mila owentops: the virginiabottoms: yanukshoes: zarabag: jil sandarそして、足元のローファーは、zaraセールで購入したものです♡私は、普段23.5cmなので、36、37表記の際はサイズ選びに迷うのですが、厚手の靴下を履くことも見越して、37(24)にしました。少しゆとりがあって、足が痛くならず、いいサイズ感でした!お値段以上なとてもいいお買い物ができました(^^)最後に今年買って良かった福袋をご紹介♡みなさんは福袋って好きですか?正直、好みじゃないものが入っていたりもあるので、あまり買わないのですが、あの開ける時のワクワクが楽しくて、最近では中身がある程度決まっているものや、食品を購入して楽しんでいます♪過去に買って良かった福袋は、ジョンマスターオーガニックやACTUS!オススメです♡そして、今年はちょうどタイツが欲しかったので、必ず黒タイツが入っているというタイプの靴下屋さんの福袋を買ってみました!これがとても満足でした!仮に好みじゃないものが入っていても、家で履けばいいなと思っていたので、どれも好きな靴下で大満足♪つい計算してしまう元値wは、4500円分。2000円で購入し、倍以上入っていました~(^-^)v小さな幸せ♡今日のコーデの靴下も、この中の物です♡ピンクを着て、気持ちから明るく過ごしたいなと思う今日この頃です。それではまた!最後までお読み頂きありがとうございました。Kaai【My instagram】コメント、フォロー嬉しいです♡リンクはこちら↓
    Marisol ONLINE
    1月16日
  • BAILA2月号発売♪今月号の読みどころは?
    BAILA2月号発売♪今月号の読みどころは?
    BAILA2月号、もうご覧になりましたか? 今月号はカバー初登場・大政絢ちゃんの表紙が目印です♡ さてさて今回も、気になる中身を少しだけご紹介していきたいと思います! 2月号のキーワードはズバリ「推し」! BAILAの提案する「推し」とは・・・自分がシンプルに「好き」なものだったり「ときめく」気持ちに立ち返ってみよう!というもの。不安定な情勢の中で、例年通りのファッションやお出かけを楽しめない中、取り入れるだけでポジティブな気持ちになれる「推し」アイテムは今の時代の必須アイテムかも。 大ぶりのパールや・・・ きれい色など! 個人的にときめいたのは「大ぶりパール」と「きれい色」。きれい色は以前から変わらずに好きなものですが、最近熱が急上昇しているのが「大ぶりパール」。特にごつめのデザインや、バロックパールなど少しカジュアル感のあるものにキュン♡としています! きれい色で気になっているのは「イエロー」!既に持っているベージュ系のアイテムとも相性がよさそう。真ん中のイエローのリブワンピ(ミラオーウェン)は特に気になっています。 その他・推し企画①【ニット&ボトムの着倒しアイディア】 そろそろ春の新作も出始め、春らしいコーデをしたくなってくる今日この頃ですが、まだまだ寒くて春物にうまくスイッチするのはなかなか難しいもの・・・。 この企画では定番アイテムの冬→春にかけての着回しコーデを徹底的に解説してくれているので、「いつも組み合わせが同じになってしまう」「冬ものと春ものをうまく組み合わせられない」などのお悩みに即効!とってもためになりますよ~♡ 推し企画②【そのニットは春新色メイクでもっと素敵になる】 ニット×メイクの提案って、とっても新鮮~~!! 最近はシャドウのほか、カラーライナーやカラーマスカラなど、カラーメイクアイテムがたくさん出ているから、確かにトップスとの色の掛け合わせは大事ですよね。今までそこまでしっかり考えていなかったなぁ汗 まず、この森絵梨佳ちゃんがかわいすぎて5度見くらいしました笑 メイクとニットの色の組み合わせだけで洒落感が確かにぐっとアップしているように見えますよね!パープル系のシャドウもブラウンのタートルも持っているので、すぐに真似してみようと思います♪♪ 以上、今月号のレポをお届けしました(^O^)/ *Instagramもやってます。よろしければご覧ください*
    @BAILA
    1月16日
  • 【大人ハイテクスニーカーコーデまとめ】スカート編&パンツ編でバランスよく見えるコーデをたっぷりご紹介!
    【大人ハイテクスニーカーコーデまとめ】スカート編&パンツ編でバランスよく見えるコーデをたっぷりご紹介!
    個性的なのに意外にも着こなしへの適応能力が高いハイテクスニーカー。厚底でスタイルもよく見えると人気を集めるアイテムを今季のトレンドボトムと合わせたコーデをご紹介します。 <目次> 1.大人ハイテクスニーカー【スカート編】 2.大人ハイテクスニーカー【パンツ編】 3.おしゃれな人のローテクスニーカー .bai_mokuji_template1911 { margin-top: 8px; } .bai_mokuji_template1911 li { text-indent: -0.8rem; padding-left: 0.8rem; line-height: 1.2rem; margin-bottom: 8px; color: #333; } .bai_mokuji_template1911 li:last-child { margin-bottom: 0; } ※記事発信時点での情報のため、価格や仕様が変更になっている場合や、販売が終了している場合があります。 1.大人ハイテクスニーカー【スカート編】 PUMA【プーマ】パルサー ブレンド × ヴィンテージサテン デイリーにサテンを楽しむならハイテクでカジュアルダウン!今季の筆頭トレンドでもあるサテン。こなれたムードで楽しみたいからこそ、女らしさを盛るよりも今っぽい抜け感の出るハイテクを選択。トップスと色のトーンを合わせて全体の統一感も意識して。靴¥9800/プーマ スカート¥9900/ノーク プルオーバー¥18000/メゾン イエナ(イエナ) 帽子¥30000/スピック&スパン ルミネ有楽町店(ジャネッサレオン) イヤリング¥22000(アンセム フォー ザ センセズ)・バッグ¥67000(ア ヴァケーション)/アマン 靴¥9800/プーマ CLEMENS【クレメンス】GU_RE01 × マーメイドスカート 白の一足で肩ひじ張らない女っぷりを演出裾がほんのり広がる美女感たっぷりなマーメイドシルエットにはやや細身な白のハイテクを合わせ、糖度控えめにすっきりさせて。靴¥28500/クレメンス ジャパン オフィス(クレメンス) スカート¥16000/メゾン イエナ(イエナ) コート¥34000・トップス¥13000/アンクレイヴ ピアス¥14000/エレメントルールカスタマーサービス(パティエラ) バッグ¥54000/アマン(ペリーコ) タイツ¥4000/ebure ギンザシックス店(ebure) 靴¥28500/クレメンス ジャパン オフィス(クレメンス) adidas Originals【アディダス オリジナルス】ADIDASFALCON × プリーツスカート 誰もが似合って着こなせる殿堂入りコーデハイテク初心者や苦手意識がある人もまず試してほしい鉄板の組み合わせ。動きの出るプリーツがハイテクを軽やかに、ハイテクのボリュームが甘さを軽減する、相思相愛のコンビ。靴¥9990/アディダスお客様窓口(アディダス オリジナルス) スカート¥56000/ebureギンザシックス店(ebure) ニット¥74000/エスケーパーズオンライン(ナヌーシュカ) ピアス¥9000/エレメントルールカスタマーサービス(パティエラ) シュシュ¥4000/ポテテ バッグ¥38000/ヴァジックジャパン(ヴァジック) 靴¥9990/アディダスお客様窓口(アディダス オリジナルス) DIESEL【ディーゼル】SERENDIPITY × ニットワンピース シンプルなニットワンピにはガツンと効く足もとがベスト長めレングスが豊作な今季、厚底で高さも出せるハイテクならスタイルも洒落感もアップ。黒一色の潔さもモダンな印象に。靴¥20000/ディーゼル ジャパン(ディーゼル) ワンピース¥42000/オーラリー サングラス¥38000/アイヴァン PR(アイヴァン) 時計¥23000/シチズンお客様時計相談室(シチズン キー) バッグ¥16800/ショールーム セッション(ヤーキ) 靴¥20000/ディーゼル ジャパン(ディーゼル) VEJA【ヴェジャ】VENTURI SUEDE × フレアスカート ボリュームはボリュームで制すが正解!ボリュームのトーンをそろえることでスカートもスニーカーも引き立つ理想的なバランスに。靴¥24000/シードコーポレーション(ヴェジャ) スカート¥34000/ガリャルダガランテ 表参道店(ヘリテノーム) ニット¥16000・ストール¥22000/ノーク(ノーク バイザ ライン) ピアス¥28000/ブランイリス エストネーション六本木ヒルズ店(ブランイリス) シュシュ¥5300/ポテテ バッグ¥26000/ジャーナル スタンダード 表参道(ジャンニ キャリーニ) 靴¥24000/シードコーポレーション(ヴェジャ)  adidas Originals【アディダス オリジナルス】OZWEEGO TR × タイトスカート タイトスカートのIラインをハイテクがさらに強調黒ならタイツとつなげてショートブーツ風にも楽しめる。靴¥12000/アディダスお客様窓口(アディダス オリジナルス) スカート¥9000/ミラ オーウェン ルミネ新宿2 店(ミラ オーウェン) パーカ¥11000/ノーク(ノーク バイザ ライン) ピアス¥33000/ジャーナル スタンダード 表参道(ファリス) 時計¥600000/セイコーウオッチ(グランドセイコー) バッグ¥28000/ヴァジックジャパン(ヴァジック) タイツ¥4000/ebure ギンザシックス店(ebure) 靴¥12000/アディダスお客様窓口(アディダス オリジナルス) 2.大人ハイテクスニーカー【パンツ編】 NIKE【ナイキ】NIKE REACT ART3MIS SE × タックテーパード 新定番の足もとで、モードな風を吹き込んで丸みを帯びたフォルムのハイテクで着こなしに個性をプラス。ベージュトーンの一足ならきちんと感のある着こなしのなかでもハズしすぎて見えず、大人に似合う仕上がりに。靴¥13000/ナイキカスタマーサービス(ナイキ) パンツ¥12000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) コート¥36000/アンクレイヴ シャツ¥17000/メゾン イエナ(イエナ) ピアス¥24000/エレメントルールカスタマーサービス(パティエラ) バッグ¥58000/ebure ギンザシックス店(ebure) 靴¥13000/ナイキカスタマーサービス(ナイキ) PUMA【プーマ】パルサー ウェッジ トーナル × スラックス 相反するテイストもテンションをそろえて攻略パンツはきれい色でカジュアルに、靴は白できれいめにと互いのキャラクターを引き寄せてまとまりよく。靴¥11000/プーマ パンツ¥29000/ユナイテッドアローズ アトレ恵比寿 ウィメンズストア(ユナイテッドアローズ) ニット¥14000(イエナ)・ストール¥28000(ドゥース グロワール)/メゾン イエナ ピアス¥25000/ブランイリス エストネーション六本木ヒルズ店(ブランイリス) メガネ¥39000/アイヴァン 7285 トウキョウ(アイヴァン 7285) バッグ¥36000/ヴァジックジャパン(ヴァジック) 靴¥11000/プーマ KARHU【カルフ】LEGACY × ワイドパンツ ちらっとのぞくだけでもインパクトは大!着こなしのワンポイントになるハイテク。靴の色みと同じ黒やネイビーのダークトーンの構成で、大人っぽさをプラスすれば洗練されたスタイルに。靴¥15800/シードコーポレーション(カルフ) パンツ¥39000/ebure ギンザシックス店(ebure) コート¥26500/ノーク カットソー¥26000/エイトン青山(エイトン) シュシュ¥5300/ポテテ 時計¥530000/セイコーウオッチ(クレドール) バッグ¥38000/ショールーム セッション(オーエーディー ニューヨーク) 靴¥15800/シードコーポレーション(カルフ)  HOKA ONE ONE®【ホカ オネオネ™】/BONDI SR × 黒デニム 1/2 2/2 コントラストを生かしてバランスアップ♡着こなし全体はタイトめに仕上げ、足もとのボリュームをきわだたせた、緩急のある着こなし。スニーカーのおかげでIラインがグッと引き立ち、やせ見え効果も。スニーカーの漂白されたような真っ白なカラーも対比を強調してくれる。靴¥25000/デッカーズジャパン(ホカ オネオネ™) デニム¥22000/ボウルズ(ハイク) シャツ¥11000/ノーク トップス¥23000(サヤカ デイヴィス)・バッグ¥15800(ヤーキ)/ショールーム セッション 靴¥25000/デッカーズジャパン(ホカ オネオネ™) Reebok【リーボック】PUMP COURT × ニットパンツ 真冬もこのコンビがあればすっきりおしゃれがかなう リラックスムード漂うニットパンツもテクノロジー満載の一足でキリッと切れ味よく。モノトーンな合わせも都会的な表情を生み出す。靴¥20000/リーボック アディダスお客様窓口(リーボック) パンツ¥18000/メゾン イエナ(イエナ) ニット¥49000/アマン(アンスクリア) シャツ¥23000(トラディショナル ウェザー ウェアー)・ピアス¥19000(ファリス)/ジャーナル スタンダード 表参道 バッグ¥37000/ヴァジックジャパン(ヴァジック) 靴¥20000/リーボック ASICS【アシックス】GEL-NANDI OG × コーデュロイ やさしげなムードを引き締める最先端な足もとゆるっとやわらかな雰囲気もハイテクで端正な一面を加えて。靴¥10000/アシックスジャパン(アシックス) パンツ¥12000/ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ 丸の内店(ビューティ&ユース) コート¥53000/メゾンイエナ(イエナ) カットソー¥13000/ショールーム セッション(アダワス) スカーフ¥12000/スピック&スパン  ルミネ有楽町店(マニプリ) ピアス¥18000/ブランイリス エストネーション六本木ヒルズ店(ブランイリス) バッグ¥138000/J&M デヴィッドソン  青山店(J&M デヴィッドソン) 靴¥10000/アシックスジャパン(アシックス) 3.おしゃれな人のローテクスニーカー CONVERSE【コンバース】/オールスター US カラーズ HI 「流行に左右されないスタンダードなデザインはずっと頼れる存在!ハイカットはボトムを選ばず万能」ライター 榎本洋子さん 履き込むほどにぐっと味わいが増すキャンバス素材。色違いで複数所有している人も。¥7000/コンバースインフォメーションセンター(コンバース) VEJA【ヴェジャ】/V-10 「フェミニンなアイテムとも相性がいい洗練された表情が好み。抜け感が欲しいコーデに大活躍」スタイリスト 吉村友希さん サステナブルなブランドとしても有名。パンチングが施されたアッパーが白一色の中でさりげないアクセントに。¥20000/シードコーポレーション(ヴェジャ) WALSH【ウォルシュ】/トルネード 「もともとランニングシューズですが小粋なカラーリングなので日常でもおしゃれに楽しめます」編集 スガコ レトロモダンなたたずまいが特徴的な英国ブランド。クッション性に優れたソールで履き心地も文句なし。¥18000/カメイ・プロアクト(ウォルシュ) VANS【ヴァンズ】/オーセンティック 「厚みのあるソールだから太めのパンツと合わせても好バランス。キャメルっぽい色みはこなれ感も」ライター 野崎久実子さん スエードとキャンバスをドッキングした異素材コンビが足もとに奥行きを与えて。¥6500/RHC ロンハーマン(バンズ エクスクルーシブ フォー RHC) VANS【ヴァンズ】/オールドスクール DX 「オール白なら厚底スニーカーも子どもっぽい印象になりません。スタイルアップにもひと役」スタイリスト 池田メグミさん スニーカー好きから長年愛され続ける定番。厚めのソールやキレのある色使いが大人カジュアルにフィット。¥6500/VANS/VANS JAPAN(ヴァンズ) PUMA【プーマ】/バスケット プラットフォーム トレース ライト ウィメン ボリュームのあるボトムに合わせても負けない、存在感のある厚底なのに驚くほど軽量。¥9800/アトモス ピンクフラッグシップ 原宿店(プーマ) Reebok【リーボック】/クラブ シー 85 「どんな着こなしも無理なく受け止めてくれるプレーンさが強み。冬はタイツを合わせてワンピにも」スタイリスト 高橋美帆さん テニスシューズをベースにして作られたミニマルな一足。耐久性のあるレザーで長く愛せる。¥11500/リーボックアディダスお客様窓口(リーボック) NOVESTA【ノヴェスタ】/ジャーマン トレーナー コーデュロイ 「欧州発のブランドらしいスマートなデザイン。天然素材の品質のよさにも注目」編集 ミツコ コーデュロイ×レザーのユニークなコンビ素材。ニュアンスのあるグレーがほどよい洒落感を演出。¥23000/ノヴェスタ ジャパン オフィス(ノヴェスタ) NIKE【ナイキ】/ナイキ デイブレイク 「どこか懐かしい雰囲気が新鮮。シックなモノトーンカラーは辛口カジュアルにも似合います」編集 バタコ ’70sの名作スニーカーが復活。アッパーにナイロンを使うことでタフで軽やかな足もとに。¥10000/アトモス ピンク フラッグシップ 原宿店(ナイキ) SUPERGA【スペルガ】/ナッパ ライニング コットン U 「オーソドックスな形ながらスエードタイプは上質感があって秋冬のアイテムにもなじみよし!」編集 M クラシックなデザインは海外セレブからも人気。ベージュがかった白やぬくもりのあるスエードで差をつけて。¥9000/カメイ・プロアクト(スペルガ) adidas Originals【アディダス オリジナルス】/ガゼル 「ソールに厚みがなく、ほっそりとしたフォルムはスポーティになりすぎないので汎用性高し」スタイリスト 大平典子さん トゥに丸みはあるものの、全体的にシャープな印象。ネイビーとホワイトの色合わせもスタイリッシュ。¥9990/キックスラボ(アディダス オリジナルス) adidas Originals【アディダス オリジナルス】/スタンスミス リコン 「ほどよいボリューム感で合わせやすく上品さも兼備。足もとに迷った日はこれ!」編集 K アッパーには上質なプレミアムレザーを採用。インソールもレザー張りの大人のためのスニーカー。¥16000/キックスラボ(アディダス オリジナルス) 撮影/黒沼 諭〈aosora〉 さとうしんすけ(物) ヘア&メイク/ANNA.〈SHIMA〉 スタイリスト/斉藤くみ モデル/佐藤晴美 構成・原文/倉田明恵〈BAILA〉 ※BAILA2021年1月号掲載
    @BAILA
    1月15日
  • 『ミラオーウェン』のピンクニットに合わせメイクもピンク!
    『ミラオーウェン』のピンクニットに合わせメイクもピンク!
    instagramで多大な影響力を持つPremiumインフルエンサーズ・黒田真友香さんの投稿をDAILY MOREで再配信!ロングブーツは『as i am』の♡ピンクニットにピンクメイクの日♡ このニット、セール前に買っちゃって初売りで値引きされててショックだったシリーズの一つ。なんで待たなかったんだろう、、(笑)。この後悔あるあるだよね。ロングブーツにパンツは最強にあったかい&スタイルよく見えるから好き!ニット @milaowen_officialブーツ @asiam__official▶▶Premiumインフルエンサーズ・黒田真友香さんの情報はこちらから流用元/黒田真友香さんinstagram
    DAILY MORE
    1月13日
  • 《ブルベ肌》を素敵に見せるマスクはこの3色!
    《ブルベ肌》を素敵に見せるマスクはこの3色!
    どんどんバリエ豊富に進化中のマスク。試着できないからこそ、あらかじめ自分に似合う色を知っておくのが肝心! ブルべ肌の人におすすめのカラーはピュアホワイトやローズピンク。カラープロデューサーによる推しコメントや、顔まわりコーデのひとテクも必見です。 私たちが推します! スタイリスト 門馬ちひろさん 本誌をはじめとする女性誌で活躍中の同世代スタイリスト。フェミニンできれいめなスタイリングが得意。 カラープロデューサー 今井志保子さん BAILAでおなじみの色のエキスパート。「顔を覆うマスクこそ、肌の色に合わせて選ぶのが重要!」と今回も気合充分。今井さん監修のカラー診断 青みが強い【ブルベ肌にはこの3色!】 手のひらが青みピンク~赤紫っぽい血色 1.ピュアホワイト 推しポイント:青みさえ感じるほどの真っ白さが肌の白さを引き立てる!(今井さん)コーデアドバイス:さっぱりしがちな白こそマスクチェーンで盛るのがおすすめ(門馬さん) 「『青白い』という言葉のとおり、漂白されたような白は青みを感じさせ、ブルベさんに似合います」(今井さん)、「ネックレスとしても使えるマスクチェーンは、マスクを外したときに置き場所に困らないのでとても便利。白マスクを盛り上げて」(門馬さん)。マスク¥800/ニューニュー. トウキョウ マスクチェーン¥21500・イヤカフ¥13000/ノウハウ  ジュエリー ニット¥2990/アース ミュージック&エコロジー 新宿ミロード キャミワンピース¥8990/プラステ 【バリエーション】 (上)目の下のシャープなカッティングですっきり美人見えがかなう。¥600/渋谷ロフト (下)大人の遊び心がのぞくチャーミングなロゴがポイント。厚みのある生地でしっかりとした作り。(3枚セット)¥4500/マディソンブルー 2.ローズピンク 推しポイント:青みのある肌にマッチしてクマやくすみが目立ちにくく!(今井さん)コーデアドバイス:チャコールグレーのニットを合わせてピンクを大人っぽく引き締めて(門馬さん) 「ブルべ肌の人がピンクを選ぶなら、青み寄りのローズピンクを。フェミニンな印象を演出しながら、肌悩みをカモフラージュ!」(今井さん)、「濃色ニットに加え、黒ベルトのキリッとした時計も、ピンクマスクの甘さ引き締めにひと役買ってくれます」(門馬さん)。マスク¥900/シュガー・マトリックス(ストロベリーフィールズ) ニット¥15000/ハッシュニュアンス ピアス¥18000/ココシュニック 時計¥98000/フレデリック・コンスタント相談室 【バリエーション】 (上)シルクの光沢感を生かした立体的なタックが上品。¥6000/ブランドニュース(バサラ) (下)ふわっふわのオーガニックコットンを使用。ストラップはアジャスターつき。¥3600/スキンアウェア 東京ミッドタウン日比谷 3.グレー 推しポイント:青み肌と好相性なグレーはキュッと小顔に見せる効果も(今井さん)コーデアドバイス:レイヤードで顔まわりに白を挟んで、グレーに抜け感を!(門馬さん) 「ご存じのとおりブルベさんにはシルバーが似合いますよね。グレーもシルバーに近い色なので、しっくりくる色です」(今井さん)、「グレーのなかでもこういった霜降りグレーなら、のっぺりした印象になりません。きゃしゃなネックレスで女性らしさを足して」(門馬さん)。マスク¥3600/スキンアウェア 東京ミッドタウン日比谷 トップス¥5900/ノーク カーディガン¥26000/スローン ネックレス¥8000/エレメントルールカスタマーサービス(パティエラ) 【バリエーション】 (上)中央の芯がしっかりしており、息がしやすい。¥1300/フィルム(ダブルスタンダードクロージング) (下)肌当たりがやさしいホールガーメントニット。フィルターを追加可能。¥2500/ミラ オーウェン ルミネ新宿2店 ※紹介しているマスクは、ウイルス感染や花粉などを完全に予防するものではありません 撮影/イマキイレカオリ(人)、さとうしんすけ(物) ヘア&メイク/YUMBOU〈ilumini.〉 スタイリスト/門馬ちひろ モデル/畑瀬 愛(スーパーバイラーズ) 監修/今井志保子 構成・原文/松井友里〈BAILA〉 ※BAILA2021年2月号掲載 【BAILA 2月号はこちらから!】
    @BAILA
    1月13日
  • マッシュホールディングスと三井不動産レジデンシャルがコラボ【大人の女性が心地よく過ごせる賃貸マンション】誕生
    マッシュホールディングスと三井不動産レジデンシャルがコラボ【大人の女性が心地よく過ごせる賃貸マンション】誕生
    「フレイ アイディー」や「ミラ オーウェン」などBAILA世代に人気のアパレルブランドを数多く手がけるマッシュホールディングスと、住まいのプロフェッショナル三井不動産レジデンシャルがコラボレーション。洗練された外観や居心地のよい空間にこだわった女性向け賃貸マンションが、都営浅草線「本所吾妻橋」駅徒歩3分、東京メトロ銀座線「浅草」駅徒歩7分の立地に誕生しました!  女性がメインターゲット!明るく温かみのある上質の空間が完成 自宅で過ごす時間が格段に増えた今、より質が高く居心地のいい住居を求める声が急増中。そんな女性たちの声に応える形で、マッシュホールディングスと三井不動産レジデンシャルがタッグを組みました。外観も内装も、使い勝手の良さも細部にまで、こだわりたっぷりの上質で過ごしやすい賃貸マンションが完成。   こだわり1【温かみのあるナチュラルなカラー】 外観はベージュトーンでデザイン。1階の軒天には木素材を採用。自宅に帰るたびほっとする温かみのある印象に。     こだわり2【防犯性を重視したエントランス】 多数の入居者が行き交うエントランスホールは開放感が魅力。透過性のあるガラスブロックの採用や、密室になりやすいメール室をオープンスペースとするなど、防犯性の面からみても一人暮らしの女性でも安心して暮らせる工夫がいっぱい。    こだわり3【居心地と使い勝手のよさを重視した室内】 専有部内も共用部と同様にベージュやホワイト、ウッド調を基調としたナチュラルなカラーで統一。ハイクオリティでありながらも使い勝手のいいシンプルな室内は、お気に入りの家具や雑貨で自分好みのインテリアを楽しんで。 30代女子の一人暮らしにおすすめは使い勝手のいい1DKタイプ BAILA世代の女性におすすめなのが、戸数の多くを占める1DKタイプ。リビングスペースとベッドルームの間に仕切り扉があるので、来客時やリモートワーク時のオンオフ切り替えが簡単。また、モニター付きインターフォン、クローゼット、バストイレ別、使い勝手のいいキッチンなど、30代女性が自宅に求める機能は全て完備。毎日を快適に過ごせる空間が広がります。 お得なサービスが受けられる入居者特典も! さらに嬉しいのが数々の入居者特典。入居時に申し込むと「MA CARD サービス」プラチナ会員ランク・「GO GREEN MEMBER’S」ゴールド会員ランクを付与。「フレイ アイディー」や「ミラ オーウェン」などマッシュホールディングスが展開する人気ブランドでお得にお買い物ができちゃいます。「ジェラート ピケ」「スナイデル ホーム」などおうち時間を充実させてくれるルームウエアも揃っています♡    また、「三井のすまいLOOP」への申し込みもぜひ。忙しい毎日を助けてくれる家事代行・ハウスクリーニングに加え、三井ショッピングパークなど話題の商業施設での優待クーポンのプレゼントも。   *どちらも契約・入居時に申し込みが必要となります   1月申し込み&入居スタート「パークアクシス吾妻橋」 都内主要オフィスエリアや、羽田空港・成田空港へのアクセスが良好な都営浅草線「本所吾妻橋」駅徒歩3分に立地。下町ならではの落ち着いた雰囲気の中、スカイツリータウン、東京ミズマチなどの再開発により充実した商業施設も徒歩圏内にあり、女性の一人暮らしに便利かつ安心なエリアです。    ●所在地:東京都墨田区吾妻橋二丁目5番5号(住居表示) ●交通:都営浅草線「本所吾妻橋」駅 徒歩3分     東京メトロ銀座線・都営浅草線・東武スカイツリーライン「浅草」駅 徒歩7分     東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー」駅 徒歩10分 ●規模・構造:鉄筋コンクリート造、地上7階 ●総戸数:24戸(賃貸戸数/24戸) ●間取:1DK(25.00㎡~26.65㎡)・2LDK(42.98㎡) ●バイク置場:3台  駐輪場:27台 ●事業主:三井不動産レジデンシャル株式会社 ●設計・施工:三井ホーム株式会社 ●管理形式:通勤管理 ●竣工:2020年12月24日   ●募集開始日:2021年1月初旬 ●入居開始日:2021年1月中旬 女性の好みを知り尽くしたマッシュホールディングスと、住まいのプロフェッショナル三井不動産レジデンシャルのコラボだからこそ誕生した快適、さらに安心感も加わった上質な賃貸マンション。一人暮らしを検討している女性、必見です!
    @BAILA
    1月12日
  • 30代おしゃれ美女の冬コーデを一気見!【スーパーバイラーズの冬スタイルまとめ】
    30代おしゃれ美女の冬コーデを一気見!【スーパーバイラーズの冬スタイルまとめ】
    BAILAが誇る美女集団・スーパーバイラーズがこの冬愛用しているコートやニットをまとめてチェック。念願叶って手に入れた憧れブランドのコートからデイリーにヘビロテ中の高コスパニットまで、参考になる着こなしがいっぱい。セールでのお買い物の参考にして! <目次> 1.美シルエットにこだわり【バイラーズ愛用のコート】 2.着回せるデザインに人気集中【バイラーズ愛用のニット】 3.しゃれ感たっぷりデザイン【バイラーズ愛用の冬ボトム】 4.使えてアクセント効果も抜群【バイラーズ愛用の冬小物】 .bai_mokuji_template1911 { margin-top: 8px; } .bai_mokuji_template1911 li { text-indent: -0.8rem; padding-left: 0.8rem; line-height: 1.2rem; margin-bottom: 8px; color: #333; } .bai_mokuji_template1911 li:last-child { margin-bottom: 0; } ※すべて本人私物 ※記事発信時点での情報のため、価格や仕様が変更になっている場合や、販売が終了している場合があります。 1.美シルエットにこだわり【バイラーズ愛用のコート】 「ヴィンテージのコートは端正なネイビーやロング丈がお気に入り。BAILAを参考に着やせして見える“ペンギン配色”にしてみました。外側はダークネイビー、内側は淡いブルーで、配色のキモとなる外⇔内のコントラストを意識! ブルーグレーのスニーカーで足先までワントーンに♪」(神谷江礼奈さん) スーパーバイラーズの冬スタイルを詳しく見る 「今季らしい着こなしに欠かせないボアコート。セールでお得にゲットしました。meing.オリジナルのもので、カジュアルにはもちろん、きれい目のコーデにも合わせやすいシンプルでスタイリッシュなデザイン。肩落ちデザインが細見えするシルエットが抜け感を作ってくれます♡ 生地感も良質で裏地付き♡ おすすめです」(臼居実優さん) スーパーバイラーズの冬スタイルを詳しく見る 「ZARAのセールでお得に購入できたのがこちらのニットコート。166cmの私が着てもふくらはぎの下までしっかり隠れる長め丈がポイント。この時期、ニットコートだけでは寒いのでトレンチコートを上から羽織ったりしています。トレンチはライナーつきだったり、ヒートテックをしこんだりすれば充分あったかい◎。春先まで長く使えそうです!」(谷本千晃さん) スーパーバイラーズの冬スタイルを詳しく見る 「アウターはUNIQLO× Jilsanderコラボ、ウルトラライトダウンフーデットコート。シルエットの綺麗さはさすが!  カラーはブラック。軽いのにあたたかいのでヘビロテしています♡ NIKE Airmax 90を合わせて今っぽいバランスに」(上原愛さん) スーパーバイラーズの冬スタイルを詳しく見る 「CIEL' AIR (シエルエアー)の展示会であまりの可愛さに一目惚れしたデニムトレンチ。ラフにウエストマークするとたっぷりの丈感がドレスワンピっぽいシルエットになってたまらなくツボ♡ 羽織るだけで褒められまくりのデザインがお気に入りです」(池ももこさん) スーパーバイラーズの冬スタイルを詳しく見る 「大人っぽく女性らしい淡いピンクが可愛くて可愛くて…一目惚れしたコートはN.O.R.Cのもの。コートの中は、タイトなベージュのタートルネックニットにホワイトのパンツを合わせ、Iラインを作ってスタイルアップを意識。膨張色を着る時は、スタイル良く見えるかどうか気をつけています。ピンク×ホワイト×ベージュのコーディネートは、カラーコーディネート初心者でも挑戦しやすいと思うので、ぜひ試してみてください」(伊佐治里保さん) スーパーバイラーズの冬スタイルを詳しく見る 「長年ウールの良いコートが欲しいなぁと思っていましたが、この冬ついに購入しました。ebureのウールコートです♡ 憧れだったebure。カシミヤのようにしっとりとした触り心地。計算され尽くされた肩の立体感が大人可愛いんです。大切に使っていこうと思います」(堤友香さん) スーパーバイラーズの冬スタイルを詳しく見る 「ユニクロで購入した“ダブルフェイスノーカラーコート”。カラーは、グリーン、ベージュ、ブラックの3色展開、オンラインだとXSも購入できます。ユニクロはオンラインでは小柄向けのサイズもあるので嬉しいですよね♡ 私が今回選んだのはグリーン。お値段はSALEで¥3990! ¥5000以下でアウターが買えちゃうなんて、さすがユニクロです!」(益倉綾香さん) スーパーバイラーズの冬スタイルを詳しく見る 「鮮やかなカラーがパッと目を引くニットコートはZARAのもの。もこもこと起毛感のある素材と、ウール混で暖かいので真冬にも対応してくれます。大人っぽいパープルピンクがお気に入り。デニムを合わせてカジュアルコーデに」(上原愛さん) スーパーバイラーズの冬スタイルを詳しく見る 2.着回せるデザインに人気集中【バイラーズ愛用のニット】 「冬コーデに飽きてしまったという方にぜひオススメしたいZARAの変化球ニットをご紹介します。実はこれ、腕と首部分のみのニット、“タートルネックニットアームウォーマー”なんです。冬はニットとボトムスのワンツーコーデになりがちでだんだんマンネリ化してきますよね。そんなときに手持ちのシャツに合わせて気分を一新できるこのニット、形は一見奇抜だけど便利なのでは?と思いわくわくして購入しました。このたぽっとした袖も可愛い♡ あったかいし気分も変わるしお気に入りで、すでにヘビロテ中です」(阪本 菜奈さん) スーパーバイラーズの冬スタイルを詳しく見る 「セール戦利品をご紹介します。ユニクロのカシミヤタートルネックセーターが¥3990と値下がりしていたのでぽちっと購入してしまいました! 私は157㎝で、Sサイズ着用です。他のカラーもあったのですが、¥3990になっていたのはこのカラーのみ! キャメルっぽいベージュで使いやすそうだったので、即決。着回しもしやすく長く愛用できそうです」(畑瀬愛さん) スーパーバイラーズの冬スタイルを詳しく見る 「肩にかけたニットはユニクロのメンズ。一枚でさらっと着るのもいいですが、肉厚のメンズニットだからこそ出るニュアンスを生かすなら、肩がけとして取り入れるのがおすすめです。小柄さんは、メンズはSサイズを選ぶとレディースのMサイズぐらい。ゆったりと着れます」(阿部早織さん) スーパーバイラーズの冬スタイルを詳しく見る 「GUの“ミニケーブルサイドリボンセーター”をご紹介します。こちらのニット、¥1000を切るとは思えないほど、デザインが可愛く、ほどよいゆとり感があって、パンツとの相性もバッチリでした。サイドのリボンが立体感を出してくれるので、ストンとなりすぎず着ることが出来ます。リボンが付いているし、可愛らしいデザインでアラサーでも平気かな、と思ったのですが、オフホワイトの色味が派手になり過ぎず、高見えも叶えてくれました」(畑瀬愛さん) スーパーバイラーズの冬スタイルを詳しく見る 「DHOLIC(ディーホリック)でニットを購入。高見えする生地感でニットもチクチクせず良い! 何より気に入ったのはデザイン。ケープ付きのニットは、ケープの位置をずらせばまた違った印象の着こなしになります。ケープを取れば、大人の女性らしいVネックニットとして使えるので冬中活躍してくれそうです」(前川はるなさん) スーパーバイラーズの冬スタイルを詳しく見る 「ADORE(アドーア)の今季のニット“ソフトローゲージニット"をご紹介します。ざっくりとしたニットですがウール100%でとてもあたたかい♡ ホワイトとグリーンの2色展開でどちらも試着した結果、着回しやすいホワイトを購入。大胆にスリットが入っているところをブローチで好きな箇所で留めるバックシャンデザインがお気に入り。アシンメトリーなので体型カバーにもぴったりです」(日下知世さん) スーパーバイラーズの冬スタイルを詳しく見る 3.しゃれ感たっぷりデザイン【バイラーズ愛用の冬ボトム】 「ユニクロのボアスウェットパンツはあったかいだけじゃない♡ シルエットが綺麗でスタイルアップもできちゃう優秀アイテム。はいてみるとこんな感じで股上のもたつき感もなく足首までしっかりカバーしてあるので脚長効果も!ルームウェアとしても外にはいてってもどちらでも使えるボアスウェットパンツ、おすすめです♡」(遠山春菜さん) スーパーバイラーズの冬スタイルを詳しく見る 「楽しみに待っていたZARAのセールが始まりました!春も使えるスカートを購入したのでご紹介します。ラベンダーとブラウンを混ぜたような大人っぽい綺麗色に一目惚れしたサテンスカート。裾にかけて上品に広がるふわりとしたシルエットも魅力的です。春先はスウェット×スニーカーに合わせてカジュアルに着たりいろいろと楽しめそうです♡」(櫻田結子さん) スーパーバイラーズの冬スタイルを詳しく見る 「ミラオーウェンのスカートは鮮やかなブルーがお気に入り。ダークになりがちな冬スタイルをパッと明るく盛り上げてくれるアイテムです。さらに印象が軽く見えるよう、黒ではなくあえてビターブラウンのタイツを合わせてみました」(畑瀬愛さん) スーパーバイラーズの冬スタイルを詳しく見る 「シルエットが綺麗なスカートはfifthのもの。きれいなフレアラインが品良く、様々なシーンで活躍してくれそう! 生地もしっかりとしていて、ウエストは後ろゴムなので履いてて楽ちんです。ニットも同じブランドのもの。全身プチプラコーデです」(櫻田結子さん) スーパーバイラーズの冬スタイルを詳しく見る 「ボトムはGUで人気のプリーツロングスカートです。プリーツが柔らかく、動くたびにひらひらしてかわいい! 丈も長めで安っぽく見えないため、大人にもおすすめなんです」(丸茂亜未さん) スーパーバイラーズの冬スタイルを詳しく見る 4.使えてアクセント効果も抜群【バイラーズ愛用の冬小物】 「ずっと欲しかったショートブーツ、中々気にいるものが見つかりませんでしたが、とうとうおすすめのアイテムを見つけました。   ✔︎スクエアトゥ ✔︎ローヒール(チャンキーヒール) ✔︎豊富な色・サイズ展開 ✔︎通販(EC)で買える ✔︎プチプラ   この条件を満たした一足をDHOLIC(ディーホリック)で発見!この日はベージュワントーンで合わせています。チャンキーヒールなのでとにかく歩きやすく、動き回る日でも安心して履いて出かけることができますよ」(日下知世さん) スーパーバイラーズの冬スタイルを詳しく見る 「BAILAで見た女性らしいワンピース×ハイテクスニーカーのコーデを参考にした日。ウェット生地ですが裾フリルで女性らしいデザインのワンピースにハイテクスニーカーを合わせています♡ スニーカーは最近新調したNIKEのエアマックス。とにかく軽くて履きやすい! 白って本当に使いやすいです♪」(下里朋美さん) スーパーバイラーズの冬スタイルを詳しく見る ファッションや美容のトレンドセッター!スーパーバイラーズのブログはこちら
    @BAILA
    1月11日
  • 白ブーツ、茶ブーツ、黒ブーツ。アラサー&30代おしゃれ読モのブーツコーデ最新スナップ!【スーパーバイラーズLive,Love,Life】
    白ブーツ、茶ブーツ、黒ブーツ。アラサー&30代おしゃれ読モのブーツコーデ最新スナップ!【スーパーバイラーズLive,Love,Life】
    読者インフルエンサー集団・スーパーバイラーズのライフスタイルにフォーカスする「スーパーバイラーズのLive,Love,Life」。今回は、彼女たちお気に入りのゴツめ&ロングブーツを着こなしとともにご紹介します。 藤田まきさん  157cm 27歳 アパレルメーカーで洋服の企画を担当。コスメのバイイングにも携わる。 真っ白すぎない、くすみホワイトなのでコーデになじみながらおしゃれ感も「全体を淡いカラーでまとめるのが今季のマイブーム。ブーツのパキッとしすぎていない白を軸に、トレンドのミントグリーンのワンピを合わせました」 BOOTS | OPAQUE.CLIPCOAT | BEAUTE DE OPAQUEONE-PIECE | BEAUTE DE OPAQUE 大長 都さん  164cm 29歳 カフェ店長。最近は専用アプリを通じてライブ配信に挑戦中。 カジュアルさとシックなブラウンのバランスがちょうどいい!「細めの筒ですっきり見えるうえ、後ろ側がゴアになっていて歩きやすいのがお気に入り。デニムの日は、チェスターコートで大人っぽい雰囲気にしています」 BOOTS | Odette e OdileCOAT | SLOBE IÉNAKNIT | SLOBE IÉNAPANTS | LOWRYS FARMBAG | Stella McCartney 大津真鈴さん 159cm 29歳 会社員。小物やダウンは長く大切に使えるものを選ぶのがマイルール。 ブラックブーツをフェミニンなベージュ系コーデの引き締め役に「去年の冬に断捨離を決行、2020年11月号のブーツ特集を参考に購入しました。流行に左右されない一足と出会えて大満足です!」 BOOTS | FABIO RUSCONIKNIT | GAPSKIRT | ZARACOAT | MONCLERBAG | GUCCI 諸田景子さん  155cm 31歳 TVドラマプロデューサー。旅行好きで、これまでに世界72カ国を制覇。 ロングブーツとジレで縦ラインをつくって、低身長をカバー!「パンツをインしてもきれいにキマるので、お手入れしながら長く愛用しています。今日は柄バッグをコーデのアクセントにしました」 BOOTS | Tory BurchGILET | H&MONE-PIECE | no brandBAG | Stella McCartney 泉ひとみさん  164cm 31歳 自他ともに認めるコスメオタク。今の時季はコフレの発売ラッシュで大忙し。 スモーキーブルーのワンピにアイボリーの足もとで抜け感を「冬の装いをこなれさせてくれる一足。カジュアルブランドで購入しましたが、インソールのクッションが厚く疲れにくいところも気に入っています」 BOOTS | Ray CassinONE-PIECE | FRAY I.DCOAT | OmekashiBAG | VASIC 永里礼奈さん  163cm 34歳 自身で立ち上げたECサイトを運営中。三度のメシより服とゲームと漫画が好き。 こっくりとしたブラウンが絶妙! 本当にどんなコーデにも合うんです「チョコレートブラウンは、黒よりやさしい印象ですが白ほど汚れに神経質にならなくてもよくて楽ちん。太めヒールで歩きやすさも」 BOOTS | BASEMENT onlineKNIT | FRAY I.DSKIRT | Mila OwenCOAT | FRAY I.DBAG | CHRISTIAN VILLA 高橋夏果さん  160cm 31歳 ライター。どんなに忙しくても、SNSでのバズリものに敏感。 ボトムを選ばないショート丈で、この冬ヘビロテ中です!「キトゥンヒールなので足が疲れにくく、女っぽく見えるんです。フレアのドットスカートでクラシカルなムードに仕上げました」 BOOTS | U by SPICK&SPANCOAT | COLLAGE GALLARDAGALANTEKNIT | TheorySKIRT | TOMORROWLANDBAG | Salvatore Ferragamo 土橋美咲さん  163cm 32歳 管理栄養士。2020年ワーホリ先のパリから帰国。SNSで自炊メニューを公開中。 フロントにあしらわれたゴツめファスナーでピリッと辛口に「フランスで購入した思い出のブーツ。レザーですがぬれてもOKというタフさもうれしいポイントです。ワンピに合わせれば足もと重めの今っぽいバランスが完成!」 BOOTS | GuidiSWEAT SHIRT | GUONE-PIECE | ZARAJACKET | no brandBAG | Longchamp 岡田彩芳さん  163cm 29歳 会社員。コロナ禍以降、ビジネス資格の取得に向け勉強中。 フェミニンコーデがあか抜ける甘さ抑えめなホワイトブーツ「シャープなスクエアトゥがほんのりモードなので、コンサバになりすぎず、コーデに洒落感をくれるんです」 BOOTS | ZARAKNIT | Mila OwenSKIRT | no brandBAG | TOMORROWLANDBOOTS | ZARA 撮影/イマキイレカオリ ヘア&メイク/YUMBOU〈ilumini.〉 構成・原文/松井友里〈BAILA〉 ※BAILA2021年1月号掲載 【BAILA 1月号はこちらから!】
    @BAILA
    1月10日
  • Mila Owenの福袋コーデ続き・黒のドット柄スカート《CFP®認定者ゆっこのファッション》
    Mila Owenの福袋コーデ続き・黒のドット柄スカート《CFP®認定者ゆっこのファッション》
    前回のブログでご紹介したMila Owen福袋コーデの続き、黒のドット柄スカートのコーディネートです♬前回に引き続き、Mila Owenの福袋のアイテムを使ったコーディネートをご紹介します。今回は1年中通してはけそうな黒のドット柄のプリーツスカートです!ドット柄といっても遠目で見るとほとんど黒。なのでお仕事へも気兼ねなく履いていけますね。スカートの透け感はこんな感じです!程よく透けて重くなりすぎない感じがGood(╹◡╹)♡冬はタイツを合わせれば寒さは感じませんでしたよ〜マリソルオンラインでも特集されていた「カラーニット」に合わせてコーディネートしてみました!マリソルオンラインはこちらから↓コートの下で、風になびくスカートが可愛いですよね〜♡福袋アイテムで、一気にワードローブが華やかになりました。まだまだセールシーズンは続くので、戦利品を順次ご紹介します。coat : Spick and Span / スピック&スパンtops : green label relaxing / グリーンレーベル リラクシングskirt : Mila Owen 福袋boots : TOMORROWLAND / トゥモローランドインスタ初心者ですが日々の出来事やコーデを更新中です。フォローいただけるととっても嬉しいです♬
    Marisol ONLINE
    1月8日
  • 堀田真由の冬私服♡ 小物使いでレトロガールに
    堀田真由の冬私服♡ 小物使いでレトロガールに
    ミドル丈はバランスで悩むけれど、今季GETしたソックスブーツと合わせて、レトロな雰囲気に挑戦。ジップの開け方やウエストのベルトで、印象が変わるのも楽しい♡Coat: NINETops: ViSPants: ZARAKatyusha: 雑貨屋さんで購入Bag: Mayu Hotta×Isn't She?Shoes: 高円寺のセレクトショップで購入セーラーカラーのニットに、母が昔使っていたディオールのスカーフをアクセントとして取り入れてみたよ。白Tとデニムで、カジュアルに着るのが今の気分にぴったり。Knit: ZARAInner: Isn't She? Pants: Mila OwenScarf: 母から譲り受けた物Bag: COACHShoes: Isn't She? 2021年2月号掲載撮影/千葉太一 ヘア&メイク/菅長ふみ(Lila) スタイリング協力/松尾正美 加藤千尋 構成・原文/菊池美里 web構成/轟木愛美 web編成/ビーワークス
    non-no Web
    1月8日
  • グレージュ×オフホワイトの柔らかなカフェラテカラーで冬の大人カジュアル
    グレージュ×オフホワイトの柔らかなカフェラテカラーで冬の大人カジュアル
    見た目にも温かな色味で。ボリューム感たっぷりのアイボリーのざっくりニットは合わせやすく活躍中!グレージュとオフホワイトで、カフェラテのような見た目にも温かなコーデを^_^ボリューミーなざっくりニットとグレージュのフェイクレザーパンツは共にZARA。セールもやっていましたよ!パンツは頻出のグレージュバッグにぴったりのカラー。裾がファスナーで開閉でき、コーデに合わせて印象を変えられそうです^_^コート:ミラオーウェンニット:ZARAパンツ:ZARAパンプス:ペリーコバッグ:THE SHOP TKレザーパンツ、ZARAのネットショップでは大きめサイズがお勧め、と書かれていますが、試着したところ私には通常のサイズでぴったりでした^_^ZARAではグレージュのニットもセールで購入したので、また後日コーデをupしたいと思います♩
    Marisol ONLINE
    1月6日
  • 想像以上に良かった♡Mila Owenの福袋《CFP®認定者ゆっこのファッション》
    想像以上に良かった♡Mila Owenの福袋《CFP®認定者ゆっこのファッション》
    春まで使えるアイテムが満載!Mila Owenの福袋の中身と、コーデを大公開。ブログをご覧いただいているみなさま、あけましておめでとうございます(╹◡╹)♡今年もよろしくお願いいたします。早速ですが、新年に何かいいことってありましたか?私は、昨年予約して買ったMila Owenの福袋が1月2日に届いたのですが、その中身が想像以上に良くて大興奮でした!!そして、もう1つとっても嬉しかったことは、私の大好きな美女組のAkaneさんが、私のことをブログで紹介してくださったんです・・・(*≧∀≦*)子育ての合間に毎日読んでいた大好きなブログでご紹介いただけるなんて、年始に良いことばかりでこれからの1年がますます愉しみになりました。Akaneさんの個人ブログは下のリンクからご覧いただけます。素敵なコーデがいっぱいで、見ているだけでテンションが上がります♡さて、前置きが長くなりましたが、Mila Owenの福袋の中身とコーディネートをご紹介しますね!!茶色のコートに、ピスタチオカラーのニットアップ、黒いドット柄のプリーツスカートの4点で11,000円(税込)という驚きの内容でした(@_@)福袋ってスゴイ・・・!!早速、茶色のコートとピスタチオカラーのニットアップでコーディネートを考えてみました。ブーツも茶系で合わせると足元も浮かずに綺麗に決まります。スクエアトゥのブーツだと今年らしさも出ますよ!何より着心地がいいので、在宅ワークにも最適ですね♬可愛いな〜と思いつつなかなかトライできなかったニットアップ。着こなせるか不安でしたが、春まで大活躍してくれそうです♬coat : Mila Owen 福袋knit up : Mila Owen 福袋boots : Odette e Odile / オデット エ オディール次回は福袋の黒のドット柄プリーツスカートのコーディネートをご紹介予定です。もし良ければまた見に来てくださいね〜♡インスタ初心者ですが日々の出来事やコーデを更新中です。フォローいただけるととっても嬉しいです♬
    Marisol ONLINE
    1月5日
  • 【UNIQLO】セールでお得に!3990円カシミヤセーター
    【UNIQLO】セールでお得に!3990円カシミヤセーター
    【UNIQLO】セールでお得にカシミヤタートルネックセーター 明けましておめでとうございます。 本年もどうぞ、よろしくお願いいたします。 あっという間にお正月も終わり、私は4日から仕事はじめでした。 今年のお正月は近場で過ごし、ほとんど家で過ごしたので、年末年始のセールは オンラインでお買い物をしました。 セールの戦利品で、 UNIQLO  カシミヤタートルネックセーター(長袖)ベージュがなんと3,990円と値下がりしており、 サイズもあったので、ぽちっと購入してしまいました! 早速コーデを紹介します。 私は157㎝で、Sサイズ着用です。 他のカラーもあったのですが、3990円になっていたのはこのカラーのみ! キャメルっぽいベージュで使いやすそうだったので、即決しました。 ニット:ユニクロ スカート:ミラオーウェン バッグ:FENDI シューズ:セルフォード たまたまバイザウェイのハンドとベージュの色味がぴったりだったので、 このニットに合わせたいなと思いました。 スカートはミラオーウェンのニットセットアップのスカートを。 シンプルな形なので、どんなトップスにも合わせやすいです。 年末年始オンラインのセールでいくつか購入しているので、 またコーデ紹介出来ればと思います。 最後までお読みいただきありがとうございました。
    @BAILA
    1月5日
  • Qeen Aliceで女子会フレンチ♡
    Qeen Aliceで女子会フレンチ♡
    明けましておめでとうございます。 良い年をお迎えの事と存じます。 本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 上原 愛 いつも読んでいただきありがとうございます♡ スーパーバイラーズの上原愛です。 今年もみなさんにバイラーズとして、2児ママとして、ファッションの事や日常の情報を沢山伝えていけるよう頑張りたいと思います!もちろん仕事も家事も育児も♩ よろしくお願いします♡ 今回は、友人達と横浜ベイホテル〝Qeen Alice〟でゆっくりランチを楽しんできたので紹介したいなと思います! 横浜ベイホテルは〝みなとみらい〟にあります。クイーンズスクエアからも入る事ができるベイホテル♩ ベイホテル内3階にあるのが〝Qeen Alice〟です。 可愛い外観にわくわくしました♡ Qeen Aliceはオーナーシェフ石鍋裕さんがプロデュースする、フランス料理の名店で、食のアーティストが作り出す数々のフランス料理は、「皿の上の芸術」と呼ぶにふさわしい美味しさと盛り付けで、優雅なひとときをご提供してくれます♡ さっそくプリフィックスランチコースを♡ プリフィックスランチコースは、『前菜』『魚料理』『メインディッシュ』『オプション』『デザート』の数多くあるメニューから選べます。 私はショートコースを選んだので『魚料理』or『メインディッシュ』から魚料理の方を選びました♡ まず選んだ前菜は、 Qeen Aliceの看板メニュー 〝贅沢サラダ〟 海鮮をふんだんに使った贅沢サラダはドレッシングのジュレにあわびやほたて、いかやえびなど本当に贅沢なサラダでした♡ オプションに〝ベーコン風味のヴィシソワーズスープ〟 ふわっふわなスープは味はもちろん、舌がとろけました♡ 魚料理は+料金の〝オマールエビのフリカッセ〟を パリパリの揚げた器にプリプリのオマールエビが…♡なんともいえない贅沢な逸品でした♡ そしてデザートは〝塩キャラメルのエスプーマとチョコレートのチュイル〟 ハチミツのソルベが添えてあり、パッションフルーツのソースでいただきます♡ 友人達とどんな料理か予想をしたり今年も良い年にしようねと話したりとっても幸せで笑顔がいっぱいでお料理も美味しくて贅沢な時間でした! 主人にも子供達にも感謝です☆ ホワイトキングというお部屋でオレンジが基調のまるでカボチャの馬車にいるような可愛いお部屋でいただきました♩ 実はファッションもアリスに寄せて、可愛らしいシルエットのブラウスをきて、るんるんでした♩ 春にも使えるので今から沢山着回します♡ この日のcoordinateは tops▶︎ADAM ET ROPE salopette▶︎mila owen boots▶︎GU bag▶︎CELINE  outerはUNIQLO+Jのダウンを 合わせました! 横浜ベイホテルはお正月仕様でとっても素敵でしたよ♡ コロナ対策もばっちりで安心でした! 女子会やお祝いや特別な日…家族や夫婦でおススメなレストランです!お子様連れも大丈夫そうだったので次回は子供達と一緒に来たいなと思います♡ instagram&BAILA公式TIKTOKもやってます!【baila_magazine】 よかったらみていただけると嬉しいです♡ instagram▶︎ace.select.s 最後まで読んでいただきありがとうございます♡
    @BAILA
    1月3日
  • 年末のプレセール参戦!欲しいのは、春夏に使える定番品【高見えプチプラファッション #148】
    年末のプレセール参戦!欲しいのは、春夏に使える定番品【高見えプチプラファッション #148】
    このスニーカーまでセールでいいの?!お得すぎるプレセール戦利品明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします!年が明け、早速セールが続々と開催されていますね。この冬のセールは、例年より早く始まるお店もたくさんあり、年末からすでにワクワク♪特にお得感が倍増するのは、一般のセール開始前に始まる、ショップ会員限定の「プレセール」。クリスマス前に開始されたプレセール初日でゲットした、コスパが高い戦利品をご紹介させて頂きます♪まずは「ミラオーウェン」。プレセールの初日は平日だったので、店内には人がほとんどおらず、選びたい放題!冬のセールでは、今すぐ着られるアイテムも魅力ですが、春夏にも使えるデザインなら、お得感がさらにアップしますよね。ミラオーウェンでは、シーズンレスで1年使える、コスパが高い3点をゲットしました↓まず、1番最初に見るのが「デニム」。ミラオーウェンといえば、トレンドをおさえたおしゃれなデニムに定評があり頻繁に買っているので、サイズがあるうちにチェック!店内のほとんどのデニムが対象になっていましたが、そんな中選んだのは、「カットオフ」のストレートデニム、-40%!センタープレスがピシっと入ったブルーデニム。前後差のある裾のカットオフは、スニーカーとのバランスがいいので、去年からよく履くようになったデザインです。春らしいブルーがさわやか!続いて、シーズンレスで使えそうなものといえば「Tシャツ」。昨年の秋、雑誌掲載も多かったこのロゴTシャツが、なんと-40%だったんです↓しかも、一番使いやすい定番の「白」が残っている!冬は重ね着したり、春夏は1枚でカッコよく着たりと、クタクタになるまで着倒すので、2,000円台なら「買う」以外にありません☆太文字のロゴTは、今年の春も間違いなく活躍してくれそう。生地もしっかりしています。そして、ミラオーウェンのセールのハイライトといえば、セレクトされた「スニーカー」。定番のナイキやアディダスなどなど、センスが高く、シーズンレスで使えるおしゃれなスニーカーが、惜しげもなくセール価格になっているので必ずチェック!*対象外の商品もありますこのスニーカーは春向けの生地感だったので、すっかり「対象外」だと思っていたら、なんと「-30%」。合わせやすいグレーの「エアマックス」が、お得に買えてしまったんです↓ついでに、アディダスの定番「スタンスミス」まで値下がりしていたので頭を悩ませました(泣)以上の3点が入った紙袋を抱え、次に向かったのは「FRAY I.D」。果たして、わたしがずっと狙っていたあのアイテムは、¥値下がりしているのでしょうか…??期待をもって店内に突入!ショップ内で、そのアイテムがどこにあるのかすぐにわかるんです。ビビッドなピンクなので(笑)このカシミヤ入りニットを以前から狙っていたのですが、プレセール初日の甲斐あり、見事-30%でゲット★このようなホットピンクは、この冬によく見かけますが、着ている人を見かけるとかわいくて目が惹かれます。でも、定価で買う勇気がないのでセールを狙っていたんです(笑)一見派手なようですが、デニムなどに合わせると逆にさわやか。それに、カシミヤ混なので風合いが上品。目立つ色でも幼い印象がなく、むしろ大人向きのデザインなんです。このニット1点だけで帰ろうとしたら、店員さんがはいていた素敵なスカートに目が留まり…思わず尋ねてみたところ、なんとー40%。思わず買ってしまった、ハリのあるバルーンスカート↓秋冬商品ですが、シャカシャカした素材感は、まさに春夏に使えそう♪以上の戦利品店は、冬で終わらないデザインが多いので、楽しむのはこれから!今回買ったアイテム同士を組み合わせるだけでも、十分素敵なコーデが完成します♪【Day 1】チェックのバルーンスカートを使ったモノトーンコーデ↑このスカートは、ふんわりと膨らんだボリューミーなシルエット。フェミニンな印象が強いので、シックなカラーのトップスを合わせたり、モノトーンでまとめると大人っぽくはけそうですね!【Day 2】チェックのボリュームスカート×ロゴTシャツ↑2ショップのセール品同士を組み合わせれば、そのまま春夏コーデが完成。カッコいいロゴTが、甘口のスカートを引き締めてくれます。【Day 3】ホットピンクのニット×デニム↑目立ちそうなホットピンクも、カジュアルなブルーデニムに合わせれば、抜け感が出てさわやかな印象に。カットオフデニムやボリューミーなスニーカーのカジュアル感で、ピンクが着やすくなりそうです。【Day 4】ホットピンク×ブラック↑ビビッドなピンクに黒を合わせたら派手になる気もしますが、ラズベリーのような愛らしい色は逆にかわいらしく、素敵に目立ちました。デニムのブーツインなどで、下半身をカッコいい雰囲気にすると甘くなりすぎません。【Day 5】ミラオーウェンのセール品3点ミックスを使った春コーデ↑Tシャツ、デニム、スニーカーのさわやかな3点は、このまま合わせるだけで春夏のコーデが完成。すべてシーズンレスで使えるので、コスパが高すぎる戦利品でした!↓ピンクのニット、ロゴTシャツ(重ね着)、デニム、スニーカー…5点買ったうちの4点を一緒に使ってみました。春夏らしいデザインが多いせいか、ニットでも爽やかな雰囲気に♪2021年もいよいよスタート!今年も好きな服、好きな色に助けてもらいながらメンタルを上向きに保ち、心身ともに元気に過ごしていきたいですね♪…………………………………………………………………………………………………★オマケのプチプラ(No.144)「ボディケアグッズ」★年末年始にごちそうをたくさん食べたあとは、やはり気になる体重と体型の変化。今年は特に、家で静かに過ごすことも多いので、例年よりさらに何かをしていないと不安です!今回は、テレビを見ながら簡単にできるボディケア、そして、ウエストがきつくなってしまった時に使える、秘蔵のプチプラグッズをご紹介させて頂きます♪どちらも同じメーカー「ラヴィ」の商品で、東急ハンズで買うことができます。まずはこちらの「セルライ子」↓セルライト対策は常日ごろ行っていますが、これがなかなか続かない(泣)でも、これを買い、なぜ続かなかったのかがわかったような気がしました…この商品、長いんです!いつもは100円ショップにあるような、手のひらサイズの商品でコロコロしていましたが、力が入りすぎて疲れることが…でも、長いと疲れにくいんです。力を入れなくても簡単にコロコロ…気持ちがいいので、テレビを見ながら続けられています。脚をはじめ、腕やお腹など、体のいろんな場所に使えるのもポイント。そして、お正月明けにデニムやパンツをはいて「キツイ」と思ったときにはコチラ、「明日から美腹開始します」↓こちらは、おなか周りをギュッと引き締めるサポーター。サラサラしたメッシュ状のパワーネットが、強力に引き締めてくれます。サイズは「S」と「M」があり、サイズ表を見ると、わたしは「S」に当てはまりましたが、引き締め力が強そうなので「M」にしたところ、やはり正解。「M」でもかなりギュッとした締め付け感でした。鏡を見たら、今までにないウエストの細さ!思わず、しばらく鏡を見てウキウキ(笑)*サイズ感には個人差があります着けていると温かいので、ハラマキとして使えば一石二鳥。シリコンがついているので、ズレにくいのもいいですね。「やるぞ!」と、一生懸命気合いを入れるほど3日で終わるタイプなので、今年は気長にのんびりと、ボディケアをしていきたいと思ってます♪美女組 Akane元国内線C/A。フランス留学中にアルバイト生活でプチプラファッションに目覚め、現地でリアルな着こなしを見て学ぶ。40代が最大限おしゃれに見えるプチプラアイテムを日々発掘中。小学生2児の母。
    Marisol ONLINE
    1月3日
  • 1
  • 2
  • …
  • 59
RANKING
  • 1.
    【実証】美顔ローラー『リファ』を5000回行った結果!むくみ・小顔ケアにぴったり!
    【実証】美顔ローラー『リファ』を5000回行った結果!むくみ・小顔ケアにぴったり!
  • 2.
    1月20日~2月19日の運勢★ アイラ・アリスの12星座占い/GIRL'S HOROSCOPE
    1月20日~2月19日の運勢★ アイラ・アリスの12星座占い/GIRL'S HOROSCOPE
  • 3.
    何年も放置したニキビ跡は治らない? ニキビ跡のケア法を女医がアドバイス
    何年も放置したニキビ跡は治らない? ニキビ跡のケア法を女医がアドバイス
  • 4.
    バイヤーの「これ買い!」アイテム【受注会編】
    バイヤーの「これ買い!」アイテム【受注会編】
  • 5.
    石井美保さんが選ぶ名品とは?透明美肌を支えてきたスキンケアアイテムを公開
    石井美保さんが選ぶ名品とは?透明美肌を支えてきたスキンケアアイテムを公開
  • 6.
    7人分!「冬のヘビロテ靴」を見せて!【2021】
    7人分!「冬のヘビロテ靴」を見せて!【2021】
  • 7.
    そのトラブル、もしかして「巻き肩」が原因かも!? まずは自宅でセルフチェック
    そのトラブル、もしかして「巻き肩」が原因かも!? まずは自宅でセルフチェック
  • 8.
    シミ、毛穴、ハリ、美白全てに効く!噂のピコレーザーとは??
    シミ、毛穴、ハリ、美白全てに効く!噂のピコレーザーとは??

心理テスト

  • うっかり失言は「○○級」!? あなたの【炎上レベル】(男性用)
  • うっかり失言は「○○級」!? あなたの【炎上レベル】(女性用)
  • 妄想は世界を救う!? あなたの「妄想力」をチェック!

恋愛タロット占い

  • あのメールの本当の意味が知りたい!
  • あの人は連絡を待っていますか?
  • メールを送ってもいいですか?
  • あの人は隠しごとをしてますか?
  • 今、あの人は何を求めている?
PICK UP
  • 誕生日の九星で、毎日の運勢を占おう!
    誕生日の九星で、毎日の運勢を占おう!
  • 本性まるわかり!? ハピプラワン心理テスト
    本性まるわかり!? ハピプラワン心理テスト
ハピプラまとめ&お得情報
  • 【今月のプレゼント】1月は、外出時に欠かせないハンドジェルやおうち時間が楽しくなるアイテムなど総計20名様に当たる!
    【今月のプレゼント】1月は、外出時に欠かせないハンドジェルやおうち時間が楽しくなるアイテムなど総計20名様に当たる!
  • 2021年春の受注会開始!suadeo、MADISONBLUE、SLOANE他、人気ブランドのアイテムを多数ご紹介!
    2021年春の受注会開始!suadeo、MADISONBLUE、SLOANE他、人気ブランドのアイテムを多数ご紹介!
  • 【今月のプレゼント】12月は、クリスマスコフレ、冬のインナーケア、寒い季節に美味しいスープなど総計27名様に当たる!
    【今月のプレゼント】12月は、クリスマスコフレ、冬のインナーケア、寒い季節に美味しいスープなど総計27名様に当たる!
注目のキーワード
  • ワンピース
  • デザイナー
  • シャネル
  • 仕事
  • ストレス
  • 中村アン
  • 映画
  • 舞台
  • 結婚
  • 恋愛
  • 運勢
  • トラブル
  • オーガニック
  • トレーニング
  • ダイエット
  • セレブ
  • 子供
  • エマ・ワトソン
  • ジュリア・ロバーツ
  • セックス・アンド・ザ・シティ
  • アレクサ・チャン
  • ジャスティン・ビーバー
  • モテモテ
  • ハリー・ポッター
  • メーガン・マークル
  • マッサージ
  • 美容液
  • 動画
  • リフトアップ
  • カレー
FOLLOW US
Twitter
Facebook
top back
MAGAZINE&BOOK
  • MAQUIA
  • SPUR
  • LEE
  • MORE
  • BAILA
  • non-no
  • Marisol
  • éclat
  • Seventeen
  • OurAge
  • T JAPAN
CATEGORY
  • ファッション
  • ビューティ
  • ライフ
  • フード
  • エンタメ
  • ショッピング
  • 占い
  • キーワード一覧
  • 過去記事すべて
ABOUT
  • HAPPY PLUS(ハピプラ)とは?
  • 広告掲載について
  • よくあるお問い合わせ
  • プライバシーガイドライン
  • 会員規約
関連サイト
SHARE
Authorized Books of Japan 10921030

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/

編集部から届くメールマガジン、会員限定プレゼントや特別イベントへの応募など特典が満載

新規会員登録
‎ SHUEISHA Inc. All Rights Reserved.