MACOSTYLE
-
「似合う」がわからないアラフォーの救世主!美女組No.100Macoさんの顔タイプ&パーソナルカラー診断を受講しました!みなさん、こんにちは。danjoです。コロナ自粛を通して今まで以上に、流行に左右されず、自分の好きな服を着たい!と思うようになりましたが、今度は選択肢が増えすぎて、さらに迷子に。せっかく自由を手にしたのに、プチストレスで本末転倒みたいな感じになっていたので、ここはプロの手に頼ろう!と思い、美女組のMacoさんの顔タイプ&パーソナルカラーのレッスンを申し込みました。しばらくは小物を含め全ての買い物を控え当日に臨みました。(ビールの前の水断ちの感覚です。)最初に顔タイプ診断で、似合うファッションの系統を知り、次にパーソナルカラー診断で似合う色を知るフルコース!左 顔タイプ診断は、ノーメイクの顔を細かく計測していきます。真剣なMacoさん。中 顔タイプ別のファッションのコラージュ。資料の完成度から、Macoさんの並々ならぬファッション愛がうかがえます。診断では、自分に近いタイプの芸能人も教えてもらえて大興奮。(公表は差し控えます。)右 自然光の入る窓際でカラー診断。今回はMacoさんの素敵なご自宅でレッスンしていただきました!診断の結果は、顔タイプ→フレッシュパーソナルカラー→①オータム ②スプリングでした。自分がイエベなのはなんとなく気付いていましたが、顔タイプ、フレッシュは意外でした。これからは自信を持ってカジュアルを着られそうで、嬉しい結果でした。またカラーでは、ピラティスのウェアの場合、オータムを着ると落ち着きすぎてしまうので、元気な印象を与えるスプリングを選んだほうが良いかも、と教えていただき、納得!仕事やライフスタイルに合ったアドバイスもとっても為になりました。今回Macoさんの診断を受けて、すごくよかったのが、全てにおいて、私の「好き」を尊重してくれること。似合うものはこれ!と言い切るのではなく、自分の「好き」なアイテムや色、小物を、より似合うようにするにはどんな工夫をすれば良いか?を一緒に考えてくれます。だから、手持ちの服を無駄にすることなく、新たに購入する服は失敗しない!また似合うアクセサリーのタイプや、髪型、小物、メイクなどもアドバイスしてもらえて、まさにトータルコーディネート!大大大満足でした!アドバイスを踏まえ、早速コーディネートしてみました。・カラーはベージュ・丸首で曲線、腰紐は垂らして直線・フレッシュに合うヘアアレンジ、お団子ヘア・好きな色、グレーや黒は素材に気をつけて小物で取り入れるセットアップ‥‥Mila Owenそして、先日の美女組同期会で教わった自撮り方法、動画でスクショ、やってみましたー☑︎おしゃれ迷子☑︎毎日忙しいので、洋服選びに時間をかけたくない☑︎今ある服を無駄にしたくない☑︎もう買い物で失敗したくないひとつでも当てはまるアラフォーは、ぜひレッスンを受けてみてはいかがでしょうか?かなりオススメです♡最後までお読みいただきありがとうございました。danjoMacoさんのHPはこちら↓10月16日
-
ネイル迷い子の私が行き着いたセルフネイルです!仕事柄手元もお客様に見られることが多いので、しばらくネイルサロンでジェルをしてもらっていたのですが、爪が弱って限界になってきたことと3週間に1度通わなくてはいけないストレスが結構ありセルフネイルをしようと色々探して、試して、結局落ち着いたのがこちらです。こちらは、マニキュアのように爪に塗って、固めるだけサンディングベーストップふきとりをしなくても良いワンステップジェルなんです!固めるのは、LEDorUVライトが必要なのですが、それさえあれば60秒硬化で完成できるというすぐれもの。セルフネイル用のジェルは様々なものがありますが1本でベース、カラー、トップもかなうのがこちらの利点です。ベース、カラー、トップ、それぞれ使わないとだめなものもあるので店頭できちんとご確認くださいね。私は、ベースとトップが別で必要なものを間違えて買ってしまった失敗もしました。その場合やはりジェルのような艶感がないので要注意です。トップを別で買うのももちろんありかと思いますが。簡単、時短をとるなら今回ご紹介したようなベース、カラー、トップが1本でOKなものがおすすめです。塗って、60秒かわかすだけで、ジェルネイルができるってほんとに有り難いです。こちらのUVライトは、インターネットで購入しました。いろんなタイプのモノがあるので用途にあわせて選ぶのが良いと思います。私は、フットもやりたかったので足も入るサイズを確認してこちらにしました。ちなみにご紹介したネイルは、ジェルなので、OFFするときには専用のクリーナーが必要です。私は、ドラックストアなどで購入出来るジェル専用のリムーバーを使っています。OFFするのは普通のネイルより手間と時間がかかりますが、■ネイルを塗って乾くまでの時間が短い事■ネイルサロンに行く時間が意外とストレスだったのでしばらくこちらのセルフネイルをしてみようかと思っています。削らないので、爪の負担も少ないのではないかと期待しています。コストパフォーマンスもGOODです!(ワンステップジェルは900円台、UVライトも2,000円位でした)パッケージにも書いてあるのですができるだけ薄く塗るのがポイントです。艶感は、ネイルよりありますが、サロンでやるジェルよりは劣るかなと思います。初心者には、粗が目立たないラメタイプ↓がおすすめです。私もラメタイプ愛用してます(笑)9月11日