J
-
LOOKBOOK公開時から気になっていたシルクのボウタイブラウス。コンサバになりすぎずカッコよくも着られる秀逸なデザインに脱帽です!こんにちは、masakoです。美女組メンバーの方も多数ブログ記事にされているユニクロ+J。私も購入したブラウスがありご紹介させてください。+J シルクギャザーブラウス8,990円+TAXwhite Sサイズを着用しています。色がホワイトなので透け感があります。私はピンクベージュやモカのインナーを着ています。袖がきゅっと上がったデザインで袖にボリュームが出ます。前身頃は途中までボタンで開くデザインです。前立てが比翼になっていてボタンは見えないデザイン。リボンを結んでもそのまま垂らしても様になる。凝った作りだなと感じます。甘くてコンサバなイメージのボウタイブラウスですがカッコよくも着れます。/「衣服とは長く着ることができる永続的なものであるべきという考えのもと現代のグローバルユニフォームとなりえるコレクションを作りました。」「ソーシャルディスタンスを保たなければならない現在でどのように個人のオーラを出していくか。だからこそ立体的なフォルムと魅力的な動きをこれまで以上に追求しました。」\とジルサンダ―女史。ブームや流行以上に、世の中や社会を冷静に見て解決策を提示する一貫したストイックな姿勢にも心を打たれます。■■ON:スカートと合わせた仕事スタイル■■SKIRT:ESTNATIONBAG:TOFF&LOADSTONEBOOTS:DIANAJACKET:Theory LuxeSKIRT:TomorrowlandBAG:J&M DavidsonPUMPS:Odette e odile<上>リボン結びをしました。<下>タイを一つ結びしてジャケットと合わせてみました。WEB会議続きで上半身にポイントがあるボウタイブラウスはオンライン映えしますのでお仕事にも使いやすい!一つ結びとリボン結びでそれぞれ印象が違うのでTPOに合わせてアレンジできるところが嬉しいですね。■■OFF:デニムと合わせてカジュアルに■■JACKET:PLSTDENIM:REDCARDBAG:CHANELPUMPS:Odette e odileオフシーンではデニムと合わせても◎女性度の高いアイテムなのでその他は糖度低めの組み合わせがよさそう。あえて・デニム・ジャケット・チェック柄のパンツ・ドライビングシューズなど男性的なものを合わせてハンサムなコーディネートを楽しみたいです。服は消費するものではなく纏うもの。大事な1枚にしていきます。今日もお読みいただきありがとうございました!11月17日
-
美女組でも話題沸騰のユニクロ+J、オンライン購入ならではの成功&失敗談を。 とにかく話題のユニクロとジルサンダーコラボ! 私は地方住まいで、近くに取扱店舗がなかったので、落ち着いた頃にオンラインでボチボチ買えばいいかな、と思っていました。 しかし発売当日、美女組151らんさんからのLINEで、東京は+Jを求める人々ですごいことになっていると知り、慌ててオンラインにアクセスするも全く繋がらず・・・。 何度も何度もトライした結果、運良く、前から狙っていた「ハイブリッドダウンコート」と「シルクギャザーブラウス」を買うことができました。 そして、購入から2日で商品が届いたのですが、 (通常のユニクロオンラインの通販よりも発送が速かったと思います) 結論から言うと、ダウンは失敗、ブラウスは大成功でした。 ダウンの失敗の理由はサイズ感です。153センチ普通体型の私はSサイズをチョイスしたのですが、かなりのオーバーサイズで、残念ながら返品しました。(もちろん、サイズガイドをきちんと確認しなかった私のミスです…) オーバーサイズの着こなしが似合うタイプの方なら、きっと素敵に着られるのだと思いますが、私には難しい一着でした。デザイン自体はとても素敵だったので、本当に残念です・・・。 そして、ブラウスはとても良かったです! 本命のオフホワイトは売り切れていたので、パープルにしたのですが、色的にも正解でした。 とても上品な色味で、ビジネスでもプライベートでも使えそうです。 そして、一番気に入っているのが、袖の部分のデザインです。 かなりたっぷりめに生地がとってあって、この袖の膨らみ感がなんとも今シーズン風。 シルクでこんなに贅沢に生地を使って、8990円というのは、まさにユニクロだから実現できる価格だと思います。 現在のところ、他の色も全て完売しているようですが、再販を願って、一応リンクを貼っておきますね。 今回の+Jは、なんだかお祭り騒ぎのようでとても楽しかったですが、やはり通販はサイズ選びが難しい、とつくづく思いました。 話題の商品だからといって、簡単に飛びつかないよう今後の教訓にします。 ファッションコンサルティングブログ始めました。 良かったらこちらもご覧ください。11月16日
-
人気の+J、私はコレを選びました。こんにちは。大人気の、ユニクロ+Jシリーズ。このコラボは9年ぶりとのことで、また購買意欲をそそられるわけですがやはり人気なことには訳がある。ユニクロの機能性とコスパにジル・サンダー氏のデザイン力が加わるんですもんね。ということで、私はコレを選びました。ハイブリッドダウンジャケットダウン&フェザーで軽い。シルエットの今年らしらと美しさに惹かれました。ニットとスカートも購入したので、そちらは動画でもレビューしています。よろしかったらご覧ください。お読みいただきありがとうございました。11月15日
-
コツは1つだけ。セレモニースタイルにもおすすめ「白ジャケット」を楽しもう!こんにちは。hikariです。先週末は子どもたちの七五三の撮影がありました。本当は私もお着物を着たかったけれど、今回は予算の都合上泣く泣く断念‥…。ジャケットスタイルで参加することにしました。ジャケットを着用したセレモニースタイルはともすれば、地味になりがち。「白ジャケット」なら上品ながら華やかスタイルを叶えることができます!難易度高めアイテム「白ジャケット」の着こなしのコツはたった1つ。反対色の黒をボトムに取り入れること、それだけです。トップスだとコントラストが強すぎるので、ボトムに取り入れるのがコツ。足元はぬけ感が欲しかったので、ヌーディーカラーにしましたが、黒でもいいと思います。コートは以前の投稿でも紹介した、SOÉJUさんの「ロングジャケット」スカートにも合いますが、私のように背が高い方はパンツの方がバランスを取りやすいかなと思います。ちなみに撮影ですが、慣れない着物で頑張ってくれました。子どもたちというか、カメラマンおよびスタッフのみなさんが(涙)。次は7歳の時か〜と思うと、長いような、あっという間のような、、、、あっという間で思い出しましたが、来年も引き続き美女組を続けさせていただくことになりました。みなさんの参考になって面白い投稿を心がけて行きたいと思っておりますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたしますね!最後までお読みいただきありがとうございました❤︎Hikari\ Instagramで日々の着こなしをご紹介しています/11月15日
-
このレッドカードのデニム、プレゼントしていただきました!レッドカードは以前からファンで、すでに3本持っています。日本製だけあって、日本人の体型にぴったりで、履いていて本当に楽だし、流行に合わせてマイナーチェンジはされるものの、奇をてらわないベーシックな型は、ずっと長く履ける安心感があります。私がすでに持っているものは、「anniversary」という、レッドカードの代表選手的存在のもので、1本目は穴が空いてしまう程履きました。前置きが長くなりましたが、この新しいレッドカード、「Liberty」は、実は、レッドカードのキャンペーンに応募して、幸運にも当選してプレゼントしていただきました。当選した嬉しさを友人たちに話すと、そういうの応募するの〜?、と驚かれるのですが、します、します!半分運だめしでよくします。この「Liberty」は、ミドルライズの細身のストレートで、私が履いても脚が真っ直ぐに見えるのに驚いています。身長167㎝で長さもぴったり!この一本は私の人生最後のデニムになるかもしれません。今回はキレイめに、SOÉJU(ソージュ)のニット、CHANELのバックストラップサンダル、Globe-Trotter のバッグを合わせました。Lavish Gateのボールチェーンのネックレスとティファニーpeaceの重ね付けは最近のお気に入りです。デニムのスタイリングは無限!InstagramもUPしています。⇩11月15日
-
私が買ったのはこれ!仕立ての良さが光るスタンドカラーシャツこんにちは(^-^)ともみゆです。いつもご覧くださりありがとうございます!昨日は発売前から話題騒然!9年ぶりに帰ってきたユニクロとジルサンダーの伝説のコラボ商品の発売日でした。普段ユニクロに足を運ばない超オシャレさんも昨日は行ったとか行かないとか(笑)確かに何十万もするアウターやシャツのデザインアイテムがユニクロ価格で買えちゃうのだから、それは魅力的ですよね!発売時間頃にオンラインで見てみようとしたら、繋がらない(泣)アクセスが多すぎてサーバーダウンしたようです。ダメ元で普段行ってる通常店舗のユニクロに行ったら、数は少ないけどまだある!!ジルサンダーと言えばシャツ!下記の写真で着ているスーピマコットンスタンドカラーシャツ3,990円 + 税WHITEをS.M.L全て試着してみました。写真で着ているのはSサイズ。身長は157cmです。ウエストをインしても着たかったので、ジャストサイズのSサイズを選択。アウトオンリーで着るのなら、MやLサイズなど大きめサイズでもとても素敵ですよ。その場合はカフスを半分折り返すとバランス良し。スタンドカラー部分のアップ。立ち上がりが綺麗で仕立ての良さが光ります!カフス部分のアップ。長めのカフスでややラウンドしているのが特徴的。そのまま着ても、折り返して着ても素敵でした。裾は前後差があり、前がやや短く、後ろが長いデザインです。全身着画。それでは本日は以上です。最後までお読みくださりありがとうございました!Instagramフォロワー数9万人突破!ほぼ毎日コーデ更新中。インスタグラムはこちらから。↓ ↓ ↓11月14日
-
ジルサンダー氏コラボの光沢と肌触りが素敵な大人にオススメのコートをエルメスとコーデ⭐︎こんにちは、らんです。昨日発売されたユニクロ+Jですが、とても素敵なコートを購入しました。こちらはネイビーです。サイズ感は大きめで、肩が少し落ちてゆったりと着るチェスターコートです。160センチ43キロで、着丈を考えMサイズを選びました。袖もだいぶ長めで、一折りしてもかわいい!おススメポイントは生地感。カシミアが14%入っていて、全体的に光沢がありますので、大人が着ても顔映りが悪くなりません。こちらのコート、ニュアンスカラーのエルメスに合わせてみました!まだ他にも購入品がありますので、またご紹介します!11月14日
-
爽やかなブルーのコートを羽織って、大好きな華組の方々とのランチ会に出かけてきました!coat:SOEJU knit&inner:ATONpants:MADISONBLUE shoes:JILSANDERbag:CLOUDY先日、華組同期の伊藤美帆ちゃんにお誘いいただきSOEJUのコート予約会で購入したコートが着られる季節がやってきました。私は爽やかなブルーのコートをチョイスしたのですが、とっても優しい色味で、パンツでもスカートでもオンオフ問わずいろんなお洋服に合う一着です。そしてなにより軽くて羽織りやすいのがポイント!華組の先輩山口りえさんと、同期の伊藤美帆ちゃんとご近所ランチ会を開催することになり、代官山にあるハワイアンカフェ・HEAVENLYへ。りえさんとは「初めまして」だったのですが、とても親しみやすくてトークも弾みました!ハワイアンなビピンパと濃厚なカスタードプリンをいただきながら、もちろん会話は尽きることなく…笑笑また気軽にご近所ランチしようとお約束して解散しました〜!そして華組ランチ会第二弾は先輩お2人、鈴木たま江さんと謝名堂華菜子さんと、表参道にある『茶酒金田中』でご一緒させていただきました。先輩だけど同じ歳のかなこちゃんの計らいでこのランチ会が実現して、憧れのたま江さんとの初対面!この日も人見知りな私は足が震えるほど緊張していたのですが、たま江さんが“みどりちゃーん”とハグしてくださったことで少しずつ緊張の糸が解け、トークが弾みすぎて次の予定に遅刻してしまうほど盛り上がってしまいました!(笑)お料理は金田中さんの系列店なので、なにをいただいても間違いなしのお味。2つの選べるメインの丼と前菜、甘味もついて大満足なランチタイムでした。onepiece:BAUM UND PFERDGARTENinner:UNIQLO bag&boots&stall:HERMES今年はコロナの影響で華組の先輩方ともなかなかお会いできる機会がなかったのですが、こうやって繋がるご縁に感謝です。11月14日
-
9年ぶりに発売、ジル・サンダー氏とユニクロのコラボのユニクロ+Jが大注目!バーキンに合わせたい⭐︎こんにちは、らんです。今日11月13日、9年ぶりにユニクロ+Jが発売されました^ - ^店舗で+Jを大人買いしたので、ご紹介したいと思います。こちらは3色購入した、『3Dカシミアクルーネックセーター』です。クルーネックだけでなく、タートルネック、デザイン違いも展開されています。私はこちらの、袖と裾にラインがあるクルーネックを選びました。柔らかい薄手のカシミアで、手に取るだけであたたかい⭐︎大活躍しそうな予感です!大好きなエルメスと合わせて着たいなと思います。他にも+Jで購入したものがありますので、また改めてご紹介しますね!以下ユニクロ公式サイトより抜粋+Jとは2009年、ユニクロと伝説のファッションデザイナー ジル・サンダー氏によるコレクション「+J(プラスジェイ)」が誕生。 このコレクションは、着やすさと手頃さ、そして高品質のアイテムによって生活の質をより良くするというミッションのもとでスタートしました。11月13日
-
part1に続き2はアラフォー体型をスッキリと見せる大人のカジュアルコーデです。part2はカジュアルコーデ編W:カジュアルが苦手です。。スニーカーコーデ教えてください!S:なるほど…では、こちらのセットを着てみてください。う…ライトグレーのパンツですか!?ホワイトに近い色でしかもセンタープレス…そしてスニーカー合わせ…背が低い&ポッチャリな私には勇気がいる…けどスタイリストさんを信じて着てみます。。おーーー!背が低い&ふっくらさんの鬼門、白系パンツ&スニーカーがすっきりまとまりました!スタイリストさんに勧められなければ白系パンツには一生ご縁が無かったかも!細身のセンタープレスでも落ち感の良い物、あとはハイウェストの物を選べば難なく履きこなせそうです。濃い色のロングカーデで安心感(?)UP!私の場合、引き締め色は黒よりもこちらのようなネイビーのほうが良いそう。もう一つのコーデはシャツワンピ。カーキ色は初めてでしたが、浮かず、落ち着き過ぎずアラフォーにとても良き色☆最後に一つ挑戦。『柄ワンピース』を。私の顔は特徴なくシンプル…顔が柄に負けてしまいそうで避けていました。でもやっぱりオリエンタルな柄物が好きーーー!!柄ワンピースを着たいですっ。S:では、こちら合いそうですよ。寒くなってきたらこういったハイネックを中に入れて。W:手持ちの明るめブラウンのブーツと合いますかね?S:すごく合うと思います!こちらのワンピ歩くときれいに裾が揺れて優雅なんです。手持ちのブラウン系のブーツにも合いそう❤︎進行役のもう一人のスタイリストさんに『このコーデが私は一番好きです』と(嬉)^ - ^親切で的確なアドバイスを頂き、コーデ迷子から脱出。洋服選びの楽しさを取り戻せました!この内容で1H5500円。すごくお得感を感じたのでこのサービスを度々利用しようと思っています。お洋服はこちらのサロンでは販売しておらずオンラインショップから…というのもプレッシャーがかからず、私みたいな気弱な人(笑)にはありがたいなと思いました。体型変化によるコーデ迷子のアラフォーの皆様、迷路から脱出するのにプロの手を借りるのも一案です!!ぜひ、利用してみてください。♥『SOÉJU代官山』のみなさま、ありがとうございました♥natsuko『SOÉJU』さんのお洋服はとにかく上質でデザインもさることながら本当に着心地が良いのです。そしてお手頃価格(嬉)。スタイリストさんたちの英知が結集したアラフォーの為の全方位型美人服♥11月12日
-
大人のためのスタイリングサロン『ソージュ・パーソナル』でアラフォー体型をスッキリ見せるコーデ教えてもらいました!part1はキレイめコーデ♥最近、お洋服を見て「この形、私似合うんだよね~」と、試着してみる…全然似合わない。「Vネックならすっきり見えるし」と、着てみる…すっきりを通り越して貧相。。少し前まで似合っていたはずのお洋服が今ではなんだか似合わない…体型を客観視できてないことが原因だったみたいです。体重は変わらなくても体型バランスは変わってきている…。40代からの体型変化から来るお洋服迷子。アラフォーにとってリアルな悩みなんじゃないかなぁと思いますが、いかがですか?今回プロのお力をお借りし、アラフォー体型をすっきり見せるコーデの組み方を教わりたいと思います。お世話になるのは代官山『SOÉJU personal』。現場経験10年以上のベテランスタイリストさん達がカウンセリングしてくれます(嬉)!楽しみっ❤︎サロンに着き、まずはカウンセリングから。事前にカウンセリングシートを送信し、体型やファッション志向を分析しておいてくれます。私の体型やファッション志向、ワードローブ内容を加味し、コーデの方向性を共有します。私は下半身重心型でした。スタイリストさん(以下S):パンツは普段履かれますか?ワタシ(以下W):スカートばかりです。足が太いので足の長さや形がはっきり出るパンツは避けていますね。S:では、こちらを着てみてください。えっ!!いきなり淡い色のパンツ!?膨張するよこれ絶対に…しかもトップスにハイネックと!?私、襟がつまるの似合わないんだってば!!しかし、いざ着てみると…落ち感のよいワイドなら淡い色でもすっきり見えるのね!ハイネックは苦しそうに見える…と、思い込んでいましたが、襟が低めならすっきりと着られます。Vネックより肌見えが少なく上品に。こちらのブラウス、胸にキレイなドレープが入っているのでアラフォーになり、削げてきたデコルテをふっくら豊かに見せてくれます。☆お洋服選びのポイントは私の場合”落ち感”であるということが今回わかりました☆まだまだ書き足りませぬ。。カジュアルコーデはPart2にて…❤︎ natsuko『SOÉJU』さんのお洋服はとにかく上質でデザインもさることながら本当に着心地が良いのです。そしてお手頃価格(嬉)。スタイリストさんたちの経験と知識が結集したアラフォーの為の全方位型美人服♥11月10日
-
冬は白コーデが大好きなわたしですが、今年はこんなトップグレーにハマっています。昨日の美容院帰り、妹とランチがてら表参道へ。冬は白コーデが大好きなわたしですが、今年は特にトップグレー×白コーデにハマっています。大好きだったグレージュが今ひとつ似合わなくなったこともあり、更にトップグレーが今の気分です。このトップグレーの上下は、実はセットアップではありません。JOHN LAWRENCE SULLIVANのトップスに一目惚れして購入したものの、どうしても上下セットアップにしたくて、限りなく近いボトムスを散々探して、ようやくTOMORROWLANDで見つけたパンツとの溺愛セット。昨年まではこんな感じで(過去のインスタより)着ていたのですが、ノースリーブだと何かとやはり不便で、今年はネック部分をカット。ネックのニット部分がなくなり、ジレ風に着こなせるようになりました。そして、オススメアイテムとしてお伝えしたいのがCOSの名品、高品質のメランジュウールから作られたタートルニット。薄くて温かいので、インナーとしてレイヤードスタイルを楽しめる優れもの。色展開も豊富です。最後にジャケットは羽のように軽く最高の着心地、ENFOLDのものです。Jacket … ENFOLDTops … JOHN LAWRENCE SULLIVANPants … TOMORROWLANDTURTLE KNIT… COSSneaker … NIKE Air Max 95Bag … Maison Margiela インスタグラムはこちらから。11月6日
-
自分へのご褒美にも、大切な人への思いを込めたギフトにも。ジョンマスターオーガニックの2020年ホリデー“small planet”は、今年を静かに振り返るこの時期にふさわしい「香り」のコレクション。スペシャルなコフレもバリエーション豊富に発売中!今年も残すところあと2カ月。今までにない暮らし方の中で自らを見つめなおし、自分をもう少し慈しまなければと思った方もいらっしゃるかもしれません。いつもだったらバタバタする年末に向け、ちょっと立ち止まり、2020年を静かに振り返る……。そんな時にぴったりなジョンマスターオーガニックのホリデーコレクションをご紹介します。今回のホリデーコレクションは、香りのアイテム。シチュエーションやその時の気分に合わせて選べる3タイプが登場しています。ひとつめはいつでもどこでも手に取りやすいロールオンタイプ。ロールオンフレグランス バランスはジューシィなオレンジを最初に感じる、明るいフルーティノートで幕開け。それが徐々にウッディへシフトしていきます。ヒノキなど和のテイストを含んでいて、最初の印象とは打って変わってゆったりと落ち着いた雰囲気に。名前の通り、ライフバランスを整えたいときにぴったりです。ロールオンフレグランス バランス 8mL ¥3900/ジョンマスターオーガニック<限定発売中>こちらはバームタイプ。ユズやライムなどのちょっとシャキッとできるフルーティノートから始まって、パインニードルやヒノキ、フランキンセンスなど温かみのある香りへと落ち着きます。これこそ、自分を慈しみたいときにぴったり。リラックスしたいときや傍らに大切な人がいるときに香らせて、穏やかで優しい時間を過ごしてほしいです。フレグランスバーム アフェクション 6g ¥3200/ジョンマスターオーガニック<限定発売中>ラストは元気が出そうな香りのシャワーを楽しめるボディミスト。まずベルガモットやレモンのシトラス系が広がり、その後をラベンダーなど心安らぐ芳香が追いかけてきます。ポジティブさをイメージした香りは、朝のシャワータイム後にもおすすめ。前向きになりたいとき、気分を切り替えたいときにぜひ。ボディミスト リヴァイヴァル 100mL ¥3800/ジョンマスターオーガニック<限定発売中>ちなみにこの3つのアイテムには、それぞれもう1種、「CLANE」など国内外のブランドとコラボした香りがラインアップ。つまり、6種の香りがそろうんです。ぜひ今の気分に寄り添う香りを見つけてくださいね。そしてもちろん、スペシャルなコフレも発売中。今年は、ご紹介した限定フレグランスとジョンマスターオーガニックの人気定番アイテムを組み合わせた大充実のセットです。こちらはその一例。ホリデー限定品のフレグランスバーム アフェクションと、頭皮までうるおして髪にハリとコシを呼ぶ人気シャンプーとコンディショナーをセットにしたコフレです。スエードのような手触りがたまらなく心地いいエコバッグもついてきます。これがまた、大容量で使い勝手も最高。ハンドバッグに小さくたたんで忍ばせておけば、いざというとき大活躍します。色味がシックで大人っぽく、仕事服にも上品になじみます。オーガニックヘアケアコフレ ¥11200/ジョンマスターオーガニック<限定発売中>セット内容:イブニングPシャンプー N(プリムローズ) 236mL、L&Aコンディショナー N(ラベンダー&アボカド)236mL、フレグランスバーム アフェクション 6g、リミテッドオリジナルエコバッグ、ギフトボックスM最後にひとつ。限定フレグランスのパッケージに、こんなメッセージが隠されているのも個人的にはツボでした。誰かを思う気持ちをさりげなく込めて、ギフトに贈ってもいいかもしれませんね。ジョンマスターオーガニックのホリデーコレクションは、11月1日からすでに限定発売中なので、ぜひお早めにチェックを。WEB美容エディター 原田千裕ちょっとやそっとじゃ揺るがないのが自慢だった鋼鉄の肌に明らかな陰りが……ということで、アンチエイジングにフルスロットル中! そんな日々の中でキャッチした、アラフォー向けの“マーヴェラス”な美容トピックスをシェア。コスメも男性もお酒も“ディープで濃いめ”が好み。イラスト/ユリコフ・カワヒロ11月2日
-
お得なGo toキャンペーンを利用して弾丸で行ってきました!日本橋にあるホテルマンダリンオリエンタル東京Go toキャンペーンのおかげでポイントを利用させてもらいかなりお得感いっぱいの一泊二日でした(ほぼフリーに近いかも?!)ここのフロントはバックサイドが大きな窓ガラスになっているので夜は幻想的で素敵なんですよ夜のラウンジで一杯がお薦めです⭐︎和モダンテイストのお部屋は、壁やインテリアに多くのファブリックが取り入れられ全て職人さんによるオリジナルの物だそうありがたい事にお部屋をアップグレードして頂いてパノラマの夜景と空間を楽しみました朝食付きのプランだったのでチェックインの際に迷わずルームサービスをリクエスト朝起き抜けのままホテルの朝ごはんをいただけるなんて幸せすぎましたこの日はホテルなのでキレイめに、そしてガンガン運転するのでシワにならず着心地の良さを重視したハイゲージ素材のケープスタイルニットにワイドパンツを合わせたコーデ♪このパンツは何年も愛用しているものです前後どちらでも着れるケープ型ニット袖口が大きく開いていてドレープの様に見栄えするので頼れる一枚ですtops SOEJU (ソージュ)pants Apuagirl bag Hermesboots ZARAお得感いっぱいのGo to キャンペーンこれはクセになりそうです⭐︎11月2日
-
本誌で好評連載中の、美容ジャーナリスト・齋藤 薫さんから悩める40歳へおくる、美と人生への処方箋。今回は、「環境変化と体重増加」について。生活環境が変わるストレスは、体の内外にダメージを与える 例えば、会社を辞めたり、移住したり、何らかの事情があってしばらく会わなかった人が、女性としてのタイプが変わってしまうほど太っていることがある。ちょっと食べ過ぎての体重オーバーとは、明らかに違うのだ。食べ過ぎなら、せいぜいが2、3キロを行ったり来たりする程度。でも、ひょっとして精神的に何かあった? あったよね? と、思わず心の中で尋ねてしまうような、心配な太り方をすることって誰にでもあるものなのだ。つまり“ストレス太り”なのは明らかだが、環境変化はどこかで人を麻痺させるから、あるいは自分がそれほど変わったなど、本人も気づいていないのかもしれない。生活環境が変わるストレスは、そのぐらい体の内外にダメージを与える。だから体重増加も途中から放置してしまいがちで、ちょっと危うい。せめて気付かせてあげなければ。 言うまでもなく、慣れない環境で余計な気を使うとか、緊張が続くとか、理由はたくさんあるけれど、じゃあ同じように緊張が続いても、太らない人もいるのはなぜなのか? 痩せていく人もいるのはなぜなのか? 一方で今、多くの人が口にするコロナ太りはどうだろう。コロナは全員一律に大きな環境変化をもたらしたわけだが、コロナによって痩せた人ってまずいないはず。もちろん単純にずっと家にいて運動不足、食事を楽しむしかなかったりするのだから当然のこと。それにしてもなぜ痩せる人はいないのか? ズバリこれは心の動き方の差。ご存知のようにストレスを受けると、ストレスホルモン、コルチゾールに対抗するためいわゆる“幸せホルモン”セロトニンが減って、食欲にブレーキがかからなくなってしまう。つまり、ストレスに“幸せホルモン”が負けるのだ。逆に言えば、仮に環境が変わっても、心が前向きに興奮するようなことがあれば、勝手に食欲が抑えられてむしろ痩せられるということ。例えばだけれど、転職して新しい仕事場に身を置いたら、そこに出会いがあって恋に落ちた、みたいなパターンなら、むしろ見事に痩せる。環境の変化によって、不安や緊張がありながらも感動が大きくなった時、女性は目立って美しくなるのだ。逆に、生活変化は心身の良い切り替えとなって、神経物質セロトニンのスイッチが入ることもあるのだろう。つまり、環境変化は心の向きを劇的に変え、人生を塗り替えるチャンスでもあるのだ。 家にいても常に自分を意識し続けること(右から)肌だけでなくマインドケアもテーマにする新ブランドBAUM。オイルとエッセンスの2 層をまぜて。ベタつかずさらっとした仕上がりに。モイスチャライジング オイル 60㎖¥8,000●樹木の香りで心の底からリラックス。アロマティック ルームスプレー 100㎖¥5,000/BAUM ●不要な角質を落とし、ボディ全体にハリと透明感が。スクラブの気持ちよさは心のケアにも有効。デッドシー ボディスクラブ¥6,500/SABON Japan コロナ自粛で太ってしまうのも、それこそセロトニンを高める感動がなかったからではないか。恋をするか、もしくは涙を流すような感動を覚えるか、そのぐらいの心の震えがないとストレスに負けてしまう。だからさらに続きそうな巣ごもり生活では、せめて『愛の不時着』や『梨泰院クラス』一気見のように、疑似恋愛やドキドキはらはらを絶えず注入しておくべきなのかもしれない。 そして、家にいても常に自分を意識し続けること。オシャレして外出する時間が少なくなればなるほど、体は無防備となって緩んでいく。体重計により多く乗るほどに体重はきちんとコントロールされると言われるから、やはり脂肪の量は意識で大きく変わるのだ。ちなみに食べ過ぎたら翌日は食べるのを控えるというチマチマしたダイエットも、食事が脂肪に変わるのには約2日かかるというから、そうやってチマチマ調整していく方法はアリなのだ。加えて、出掛けない日も、全身に意識を張り巡らせること。誰が訪ねてきても、恥ずかしくない身繕いだけは欠かさないことなのだ。 自分から目を離さないためにも、ボディケアはひと手間かかるが、体ごと自然界の心地よさに浸れるものを。サボンのデッドシー ボディスクラブは、死海の塩と死海沿岸植物オイルを使った贅沢なスクラブ、その一手間が心地よい名品だ。肌のみならず、体も引き締めてくれるはず。スキンケアもバウムのお手入れ法で何気ない日常にも感動をもたらす心がけを。部屋に樹木の香りをスプレーし、森林浴の環境を作って、その中でじっくりとお手入れする。心が震えるはずだ。齋藤薫 Kaoru Saito美容ジャーナリスト、エッセイスト。美容やファッションの潮流に社会的な視点を加え、美しくありたいと願うアラフォーの未来を照らす。『キレイはむしろ増えていく。大人の女よ! もっと攻めなさい』(集英社インターナショナル)など著書多数【Marisol 2020年10月号】撮影/John Chan スタイリスト/郡山雅代(STASH)10月31日
-
気になるお腹周りをスッキリみせてくれる、タックパンツのご紹介。先日お邪魔した、ソージュさんのサロンで出会ったミントカラーのパンツ。普段は黒やグレー、落ち着いたカラーを選ぶ事が多いので、ミントカラーを選ぶのは割と勇気が要りました でも、見た瞬間、素敵✨✨と思った直感を信じて、先日購入!その直感は、正解でした ミントの華やかさはもちろん、気になるところをカバーしてくれる優秀パンツでした。斜めからタックが入っていて、お腹周りがすっきり。しかも足元に向かって細くなっているので、足のラインをとても綺麗に見せてくれます。tops : STYLE DELIpants :SOEJUpumps : ENZO ANGIOLINIbag : HERMESカラーバリエーションも白、ネイビー、黒、ピンクと豊富。あまりにシルエットが綺麗なので、他のカラーも欲しくなりました トップスもあってセットアップとしても使えます。InstagramもUPしましたので、お時間ありましたら覗いてみてください。10月27日
-
コーディネートを考え込まずにサッと決まるニットがとても便利です。シンプルスタイルが好きなので、持っているニットもシンプルな物が多いのですが、コーディネートによってはカジュアル過ぎると感じることがあります。さらに、シャツを着るか、Tシャツを着るか、素肌に着るかと悩むことも。このニットは短めの袖がワイドで、首回りが詰まっていて、丈も短め。一枚でキマって、キレイめに着られる、と一目惚れでした。これは、最近とても気に入っている、SOÉJU(ソージュ)のもの。シンプルで、ベーシックなお洋服がたくさん揃っているので、シンプル好きな私のコーディネートのお助けブランドです。この日は、ZARAのエコレザーパンツ、スタッズ付きローファー、エルメスのバッグを合わせて、友人たちとの食事会へ。大好きなブラック×ベージュでキレイめコーデです。ボタンのサイドを前にして、カーディガンとしても着られる2wayなので黒のタートルを合わせて着ても。実はこのニット、気に入り過ぎて、ブラックもイロチ買いしました。ブラックもまた使えそう〜、とワクワクしています。InstagramもUPしています。⇩10月25日
-
素材感やサイズ感などをレポート。人気の「ウールリバーローブコート」もお試し♪大人の女性にちょうどいい、ベーシックで上質なアイテムが人気のD2Cブランド「SOÉJU」ニューアイテムの「ウールリバーローブコート」のお披露目をかねて、代官山で試着会が開催されました。今まで、SNSで見かける度に「良さそうだなぁ」とは思いつつ、高身長175㎝の私が試着なしで購入するのはちょっと怖い、、、、このイベントではコートやジャケットをいろいろ試着できるうえ、SOÉJU所属のスタイリストさんから着こなしのアドバイスも受けられるとか!お声がけいただき、私も参加させていただきました。早速は新作のコートから。サイズはS、Mの2サイズで、カラーはBEIGE, BLUE, CAMEL, BLACKの4色展開です。私が着用しているのはBEIGEのMサイズ。柔らかく着心地の良い素材で袖の長さもたっぷり(重要)。小柄な方は袖を折って着ても可愛いんだそう!次はジャケット。今回一目惚れしたのはこの「ロングノーカラージャケット」!仕事では基本、ダブルのブラック、ネイビーのジャケットを着まわしてるのですが、「そろそろ飽きてきた」と思っていた矢先のこの出会い。ロングのホワイトなんてそうある出会いではありません!これはお買い上げ決定〜。娘と友人の娘に邪魔されつつ(笑)、まだまだ試着は続けます。次はカーディガン。こちらはフリーサイズです。こちらは新作? かな?ドルマンスリーブのカーディガン、こちらはフリーサイズです。背中のドレープの落ち感も可愛いですね!!しかしちょっと私にとっては少々お袖が短め……。定番の「ロングカーディガン」はぴったりで、より「お仕事感」があったのでこちらを検討したいと思っています(写真を撮り忘れるなど)。今回は特別に自由に出入りできる試着会でしたが、普段も「事前予約」すれば試着可能だそうです。もちろんお店は子連れOKで、お店のみなさんもとても親切でした。これから大注目の「SOÉJU」。これから続々追加される新作も楽しみです♪最後までお読みいただきありがとうございました❤︎Hikari\ Instagramで日々の着こなしをご紹介しています/10月24日
-
大人も着られる!安くて軽くて暖かい!KIDSボアフリースブルゾンこんにちは(^-^)ともみゆです。いつもご覧にくださりありがとうございます!本日ご紹介するのはこちら。UNIQLO JW ANDERSON 2020秋冬コレクションボアフリースブルゾン【KIDS】3,990円 + 税ブラウン安い!可愛い!!暖かい!!!たまたま子供の靴下を買いに、UNIQLOへ行った日がJW ANDERSON発売日初日だったので、何気なく見ていたら、私のアンテナにピーンと引っかかりました(笑)現在、娘は150cmサイズ。「もしかして私も着られるんじゃない?」と思ったら、身長157cmの私でもぴったりでした!ということで娘と兼用決定です(^^)ちなみにキッズサイズの展開は160cmまで。レディースのSサイズとほぼ同じサイズ感で、1,000円安いんです!*レディースで同じデザインのものが4,990円で販売されています*着てみるとこのような感じ。袖が短いということもなく、コンパクトに着られてむしろバランスがいい!中はアイボリーのボートネックニットを着ています。全身着画。ボトムに合わせたのはダークブラウンのフェイクレザースカート。スクエアトゥのブーツもダークブラウンです。横から。ブルゾンにブラウンのラインが入っているので、フェイクレザースカートと同じ質感、色で統一感がでます。軽くて暖かいので、コンビニ、ペットのお散歩などワンマイルにぴったり!車の運転の時も丈が短くて邪魔にならなくていいですね!低身長さんや小柄な人は、ぜひキッズサイズ試してみてくださいね!もちろん高身長の方向けに、レディースサイズありますので、ご覧になってみてください。それでは本日は以上です。最後までお読みくださりありがとうございました!Instagramフォロワー数7.9万人突破!ほぼ毎日コーデ更新中。インスタグラムはこちらから。↓ ↓ ↓10月19日
-
日本初出店の人気店で、海外旅行気分を満喫してきました。コロナ禍で海外旅行に行けない今、気分だけでも味わいたい!そんな望みを叶えてくれる、ハワイの人気店が代官山に日本初出店。早速、華組の近藤和子ちゃんと鈴木たま江ちゃんとランチに行ってきました。店内はあちらこちらにハワイを感じさせるアイテムや装飾、スタッフさんの爽やかな対応、時間を忘れてしまいそうなくらいの居心地の良さ オーダーしたのは具材を4種類から選べるエッグベネディクト。サーモンとアボカドトマトをチョイスして、かずこちゃんとシェアして頂きました。卵のとろけ具合も最高で、ペロっと食べてしまうほどの美味しさでした。ランチ後は、かずこちゃんにお誘いして頂いたSOEJUさんの新作アウター試着会へ。沢山の洋服の中でも、3人とも目がハートになったのは新作のウールリバーローブコート。素材の良さ、こだわりのリバーシブル縫製、体をふんわりと包み込むようなシルエット。羽織るだけでエレガントなスタイルになるコートは、今シーズンのスタメンコートになりそうです。こちらのサロンで商品を試着することができ、(予約制です。)気に入ったお洋服をオンラインショップで購入します。他にもミントカラーのパンツやトップスなど気になるものもあったので、早速覗いてみようと思います。InstagramもUPしましたので、お時間ありましたら覗いてみてください。10月19日