50代きれいめカジュアル
-
エクラ11月号、jマダムの秋は「品格ワンツーコーデで決まる」。私は大人パーカーとサテンスカートでワンツー。このグレージュのパーカー、ネイビーのサテンスカートは、素敵だなぁとずっと気になっていた、Elura (エルーラ)のもの。パーカーは、ハリのあるつややかな生地と、ほどよいゆったり感でヌケ感がバッチリ。決して部屋着にならない大人のためのパーカーで、超お気に入りです。サテンスカートはずっと履いてみたいと思っていてこの秋、初体験。サラサラとしていて着ていて心地よく、しかも後ろ下がりでおしゃれです。カジュアルの代名詞とも言えるパーカーなので、ヒールのブーツとエルメスのバッグで、格上げしてみました。実は、スニーカーやパンプスとも合わせてみたのですが、ロングブーツが一番しっくりきました。今年はまたロングブーツが流行っているとか!エクラ11月号には、いろんなパターンのワンツーコーデが満載です。このサテンスカートにゆったりニット、パーカーにワイドパンツ、などなど、秋のファッションを考えるのは楽しい時間です。InstagramもUPしています。⇩10月4日
-
スポーツ観戦人生を送って来たのでとても久しぶりの歌舞伎観賞でした。先日母と歌舞伎座へ歌舞伎を観に行ってきました。私は学生時代から運動女子で、スポーツ観戦ばかりで、歌舞伎は高校生の時に、学校で半ば強制的に観に行ったのが最後でした。母から誘われてたまにはいいかなぁと軽い気持ちで足を運んだのですが、歳を重ねたせいか、芸術観賞もとても面白い!これからはもっと足を運んでみよう!と思えたのでした。 新しくなった歌舞伎座の重厚な建物や、美味しいお弁当、TVでよく見る有名な歌舞伎役者さんたちの気迫のある演技、どれも新鮮でとても楽しめました。この日は大雨で肌寒い日だったので、ニットのスカート、ボーダー長袖Tシャツにレザージャケット、パールのネックレス、というきれい目カジュアルで、レインブーツ代わりにショートブーツを合わせました。Instagramもアップしました。↓11月5日