3.1 PHILLIP LIM
-
自分の「好き」の核を大事にしながら、トレンドを吟味し「自分らしい」スタイルに落とし込むテクニックはさすが!スタイリスト松村純子さんのおしゃれマイルールを徹底取材。スタイリスト・松村純子さんのマイルールベーシック+ひとくせアイテムで気分を上げる「基本的にはベーシックなスタイルが好みなのですが、今年はそこにちょっとデザイン性のあるアイテムを足したり、レイヤードをすることで、少しだけ華やかさのある着こなしに惹かれています。私にとってはちょっと冒険アイテムでも、着た時の高揚感を重視。とはいえあまりに無理した着こなしは居心地も悪いので……。いつものベーシック+αのさじかげんを吟味し、おしゃれを楽しむようにしています」uncraveのチェック柄コートオーセンティックなトレンチ型コートもチェック柄になるだけでぐっと鮮度アップ。ブラウンベースなのでシックで大人っぽいオジ柄チェックコートは上下ホワイトコーデの引き締め役にも最適「白コーデの引き締め役にはつい黒を手にしがちなのですが、ブラウンやネイビーにするだけでぐっと印象がまろやかになります。チェック柄のコートはそれ単体で奥行きが出て、着映え力も抜群なので、単色コーデのカンフル剤としても重宝。メンズライクなトレンチ型なので、バサッとはおるだけでムード満点」。イエローバッグで彩りをプラスKNIT:YLÈVEPANTS:3.1 Phillip LimBAG:LOEWESHOES:THE ROWISABEL MARANT ÉTOILEのプリントワンピース「イザベル マランの柄物は本当に秀逸。ブラウスとスカートに続き、ワンピースも購入!」全身柄でも華美にならないのはさすがAnita Bilardiのファーバッグ冬にアクセントとして活躍するファー小物。ともするとコンサバになりすぎるから、あえてラフさのあるショッピングバッグ型を選択プリント&ファーを辛口なカーキコートで大人っぽく、シャープに「イザベル マランの柄は、大人が着ても上品に見えるさじかげんが絶妙。ワンピースでも華美になりすぎず、しゃれて見えるので重宝しています。これはすそもアシンメトリーになったドラマティックなデザイン。そのぶんラフにまとえるカーキのコートで甘さを引き算してバランス調整」。通年使える素材感なので、ファーバッグとロングブーツで、冬らしさを投入COAT:BLAMINKSHOES:PELLICO【Marisol2月号2021年掲載】撮影/須藤敬一 魚地武大(TENT/物) ヘア&メイク/後藤若菜(ROI)取材・文/塚田有紀子1月18日
-
おしゃれなアラフィー読者ブロガーたちは、この秋冬どんなアイテムを選び、何を合わせているの?シンプルながら華のあるスタイルや旬のトレンドを上手に取り入れた大人のこなれスタイルは必見!秋冬のアイテム選びや着こなしテクを参考にして。おしゃれを満喫するヒントがたくさん! 【目次】①スタイルアップを叶える「大人シャツ」②秋冬のコーデに欠かせない「ニット」③フェミニンな美シルエット「ワンピース」④簡単おしゃれ見え「マキシスカート」⑤スタイルアップを叶える「優秀パンツ」⑥おしゃれに差がつく「ジャケット」⑦コーデの主役「コート」 ①スタイルアップを叶える「大人シャツ」ニットベストとセットの ” ベストレイヤードシャツドレス ” です。タートルネックのベストが斬新で他にはないデザイン、しかもドッキングではないので多様に着られるところにも惹かれ試着もせずに即買いしました。Ameriのロング丈のシャツドレスにDeuxieme Classeのジレを合わせたナチュラルトーンコーデ。シャツドレス/Ameri ジレ/Deuxieme Classe パンツ/UNITED TOKYO 靴/ZARA華組 豊田真由美さんデニムにブラックのプリーツブラウスを合わせて、華やかさをプラスしました。トップス/Loungedress デニム/AG華組 宮原 江里子さん白のボリュームスリーブ&ウェストリボンが特徴的なトップス×ブラックデニムのコーデ。トップスは「Adonisis」のものです。ライトグレーのリバーコートに合わせて。バッグはクラッチにも斜めがけにも2wayに使えるところが特に気に入っています。トップス/Adonisis パンツ/lui's コート/LE PHIL バッグ/VALENTINO ブーツ/TOD'S華組 近藤和子さん柄物はめったに着ませんが、久しぶりにトライしてみました。クローゼットに柄物はほぼ無い私のワードローブに最近加わったのが、COOMB(クーム)のドットブラウス。ボウタイとカフス部分は小さなドットで、凝ったデザイン。しかも前後どちらにも着られるtwo way。ちょっとお得感が嬉しい。トップス/COOMB(クーム) デニム/アッパーハイツ 華組 豊田真由美さんコートの中、ニットに飽きたら秋色ブラウンのシャツで。バックシャンなデザインが可愛くて、オンラインショップで即購入しました。濃いブラウンなので甘すぎず、いろんなボトムスに合わせられそうなので、気に入っています。トップス/PUAL CE CIN デニム/RED CARD ブーツ/ZARA バッグ/GUCCI華組 沢辺史さんブラウスはMila Owen。袖のリボンと総レースが気に入ってます。ZARAのベルト付きハイライズパンツは形もsizeも理想のものだったので、エクリュもイロチ買いしました。en recre のウォレットバッグに、私の足にピッタリ 銀座かねまつ MISS SLENDER のパンプス。雨予報が晴れになりライダース(GRACE CONTINENTAL)は必要ないくらい暖かな一日でした。トップス/Mila Owen パンツ/ZARA ライダース/GRACE CONTINENTAL バッグ/en recre 靴/銀座かねまつ MISS SLENDER華組 伊藤美帆さん今年はボウタイブラウスが沢山出ていますが、E by éclat でポチッとしたブラウスが、あまりに優秀でヘビロテ中です。前後2way で着られて、着回ししやすい。着用シーンを選ばない。シャツ/E by éclat華組 鈴木たま江さんこの日のコーデは袖コンシャスなブラックシャツ。バンドカラーの襟元にギャザーが入ると柔らかく少しフェミニンな印象になります。お気に入りのパンツはeclat premiumで購入した完売パンツです!シャツ/ノーブランド(ホテルブティック購入) パンツ/col pierrot(コルピエロ) 靴/NEBULONIE バッグ/VASIC首元が綺麗に詰まったバンドカラーと袖口の大きなカフス(見えてませんが笑)キュンキュンポイントのシャツ。ブラックデニム合わせてマニッシュスタイルなシャツワンピです。シャツワンピース/ESSEN LAUTREAMONT デニム/ZARA サンダル/Hermes バッグ/Hermes華組 木原みどりさんMerletteの白トップスと青みピンクのパンツコーデ。暗く、重くなりがちな秋冬のコーデに、明るい色を刺し色にしたコーデ。トップスの揺れ感もとても女らしくみえます。トップス/ Merlette パンツ/ESTNATION 靴/MANOLO BLAHNIK イヤリング/Shourouk バッグ/HERMES華組 成田千恵さんランチコーデには、こんなデコラティブなお袖のブラウスでコーデしてみました。 シャツやブラウスのクリーンなイメージが大好きで、なぜかクローゼットに集まってしまうアイテムですが、今シーズンはますます活躍しそうです。シャツ/Enfold パンツ/ZARA バッグ/CELINE 靴/3.1 Phillip Lim(3.1 フィリップリム)華組 豊田真由美さん今の時期、私の鉄板ワンツーコーデです。袖コンシャスなシャツには、ボトムはすっきり見えするデニムを。シャツ/loaf デニム/RED CARD 靴/oriental traffic バッグ/HERMES華組 伊藤美帆さん#newansという新しいブランドの展示会で予約したシャツ。届いてみたら着回し力抜群で、とても便利なので、ご紹介させてください。#newans と書いて、「ハッシュニュアンス」と読むこちらのブランド、おうちで洗えてノーアイロンでオッケーなシャツを中心に、普段使いしやすいお洋服がたくさん展示されていました。普段はホワイト大好きなのですが、このシャツに限っては優しいグレーの方がしっくりきました。やはり試着は大切ですね。届いてみて驚いたのは、こんなにビックシルエットなのに、インしても、もたつかない事!ハイウエストのパンツと相性抜群です。シャツ/#newans パンツ/ Barneys Newyork バック/Hermès 靴/ MANOLO BLAHNIKZARA の大人の華ありブラウス。今年と過去のコーデを比べてみました。季節の変わり目はお洋服を買う前に、クローゼットにあるものでコーデを組んで、今季投入するアイテムを決めるようにしています。手持ちの服をチェックした結果、ひとくせあるのに今年もスタメン使いできそうな2着のザラのトップスがありました。2年前に購入したレースのトップス。今季はインナーをブラックにして、柔らかい落ち感のあるブラックのパンツと合わせたいな。と思っています。大きめなサイズを選んだのが良かったのか、今年も活躍してくれそうです。こちらは柄物シアーのトップスは、ブルー✖️ブラックの配色で、エクラ世代に大人の華やかさを添えてくれます。今年はインナーはグレー、ボトムスはネイビーのタイトスカート、と同系色まとめて、リラックス感を出したいな。と思っています。トップス/ZARA パンツツ/GALLARDAGALANTE スカート/GALLARDAGALANTE 時計/カルティエ華組 近藤和子さんこの秋の初長袖は、バンドカラーの白シャツ。バンドカラーシャツはすっきりしていて襟のあるものより好きです。これはユニクロのもの。合わせたのはハウントで購入した、healthy denim のブラックデニムと、ヒューストンのアウトレットで見つけた、ビジュー付きのカールラガーフェルドのミュールで、大好きなモノトーンでまとめました。シャツ/ユニクロ デニム/ハウント 靴/カールラガーフェルド華組 山口りえさんお友達とのランチの日のコーディネート。Dolce&Gabbanaの白シャツにseven dotのパンツを合わせました。シャツ/Dolce&Gabbana パンツ/seven dot 靴/FABIO RUSCONI バッグ/Louis Vuitton ②秋冬のコーデに欠かせない「ニット」華組 成田千恵さんわたしの冬の定番、大好きな全身真っ白コーデです。サイドスリットで短めの丈が可愛い「CARVEN/カルヴェン」のニット。レイヤードしているのは、「GOLDEN GOOSE DELUXE BRAND/ゴールデン グース デラックス 」のお気に入りのブラウス。襟の繊細な作りがとても綺麗なんです。わたしはあえてこんな風にカジュアルに着ます。足元は、スニーカーではなくGUCCIのローファーにして綺麗目カジュアルに仕上げています。ワントーンコーデにする時は色々な素材感を重ねるのが好きなので、Drawerのコートはシャギー素材でこの素材感が重宝しています。ニット/CARVEN(カルヴェン) ブラウス/GOLDEN GOOSE DELUXE BRAND パンツ/IENA コート/Drawer 靴/GUCCI バッグ/PELLICO華組 横山希世さん白いショート丈のカーディガンに黒のスカートとストールを合わせました。足元はショートブーツかロングブーツで悩みましたが最終的にはロングを合わせました。トップス/tomorrowland スカート/margarethowell ブーツ/sartore バッグ/Tod's ストール/Hermès華組 伊藤美帆さん去年から愛用しているブラックのコートで、モノトーンコーデ。素材の違うホワイトのレイヤードスタイルと合わせてみました。ニットはGALLRDAGALANTE のものです。ニット/GALLRDAGALANTE パンツ/GALLRDAGALANTE コート/EPOCA華組 成田千恵さんコーデに迷ったそんな日に、柔らかな雰囲気のニットセットアップが便利。セットアップは単品でも着回しが出来たり、何よりも大人のきちんと感が一瞬にして叶います。セットアップ/ ur's (ユアーズ) バッグ/DEMELLIER (デメリエル・ ロンドン) ブーツ/海外で購入華組 宮原 江里子さん前後差のあるブラウンのボリュームニット。タイトなニットスカートと合わせてスッキリ細見え。ADAWASのミドルゲージニット。両サイドにスリットが深めに入り、後ろが長いデザインが気に入っていますニット/ADAWAS シャツ/ZARA スカート/coca ブーツ/ZARA バッグ/FENDI ピアス/Handmade華組 成田千恵さん冬は流行に関係なく、毎年白コーデが大好きです。 休日にはこんなリラックス白スタイルで。ニットは昨年ご紹介したPLSTのコスパ大のニット。した肉厚なウールタートルニットで、カラーも豊富でデザインもまさに旬の形が揃っています。トップス/PLST パンツ/JAMAIS VU (ジャメヴ) ストール/ MOON バッグ/PELLICO(ペリーコ) 靴/GUCCI華組 一色華菜子さん秋散策は、すっきりVネック&マキシスカートで。昨冬終わりに買い、なかなか着る機会が無かったバナナリパブリックのウォッシャブル メリノウール100% Vネックセーター。ダークなグリーンと首縁、袖元に控えめに入っている立体ラインが気に入っています。ニット/BANANA REPUBLIC スカート/ne Quittez pas 靴/6(ROKU)BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS バッグ/handmade華組 鈴木たま江さんこの日はホテルなのでキレイめに、そしてガンガン運転するのでシワにならず着心地の良さを重視したハイゲージ素材のケープスタイルニットにワイドパンツを合わせたコーデ♪前後どちらでも着れるケープ型ニットは、袖口が大きく開いていてドレープの様に見栄えするので頼れる一枚です。ニット/ SOEJU (ソージュ) パンツ/Apuagirl バッグ/Hermes ブーツ/ZARA華組 木原みどりさんこの秋冬の私の本命ニットはATONで発見!!グレーともラベンダーとも言える絶妙のくすみカラーで、今の私の気分にピッタリの1着!ニット/ATON カットソー/ATON パンツ/ESTNATION 靴/MANOLO BLAHNIK バッグ/HERMES華組 近藤和子さんラメと言うと、エレガントなイメージですが、私はカジュアルに着てしまいます。このラメニットカーディガンは、COOMB (クーム)のもの。ラメのキラキラが入ると、単調になりがちなモノトーンコーデにスパイスが加わって、新鮮です。キラキラ好き世代のアラフィー世代にオススメです。カーディガン/COOMB Tシャツ/プチバトー パンツ/ドゥーズィエムクラス 靴/Odette e Odile バッグ/グローブトロッター華組 一色華菜子さん端境期はロングカーディガンをアウター代わりに。プチプラなのにこんなに手触り良くたっぷり丈で、大満足なカーディガン。プチプラブランドのCOCAのものです。ロングカーディガンの下はワンピース+ロングブーツのワンツーコーデでした。ワンピース/TOMORROWLAND カーディガン/COCA バッグ/MARCO MAGI ブーツ/made in Italy (10年以上前にセレクトショップで購入)華組 成田千恵さんこんなちょっと顔が埋もれてしまいそうなタートルネックは、一枚着るだけで、旬な着こなしが楽しめます。リラックス感ある、ゆったりしたオーバーニットなので、ワンマイルカジュアルにもピッタリ。プチプラながら、程よい厚みでウール混なので、機能面でもなかなか優秀です。大好きなフリンジバッグにフリンジブーツを合わせてスタイリングのアクセントにしてみました。ニット/ユアーズ パンツ/ユニクロ バッグ/ウィム ガゼット ブーツ/スチュワート・ワイツマン華組 沢辺史さんお洒落女子とのランチ、なにを着たらいいか迷った日のコーデです。まずはパンツから。一見普通ですがウエストのリボンを解くとパレオになっていて、歩くとチラッと脚が見えるパレオスタイルパンツ。デザインと揺れ感が気に入ってZARAで購入。暑がりな私には脱ぎ着しやすいSLOANEのアンサンブルが大活躍!シンプルで定番ですが、合わせやすさと機能性抜群、質感も良いので大事にしたいアイテムです。トップス/SLOANE パンツ/ZARA バッグ/VASIC Bond mini 靴/ur’s華組 木原みどりさん最近くすみカラーが気になっています。 ユニクロで私が欲しかったくすみカラーのニットを見つけました。いつもユニクロで購入するニットはLサイズが多いのですが、こちらの商品はMサイズでピッタリ!秋らしいニュアンスの色味なので、夏から秋へうまくバトンを渡してくれます。ニット/ユニクロ パンツ/COL PIERROT FOR ESTNATION 靴/Chatelles バッグ/HERMES華組 伊藤美帆さん毎日の気温の変化が大きくて、着る物に迷うこの季節、この日は七分袖のトップスで行ってきました。このトップス、まるで前だけインしたかのように、裾が後ろにむかって長くなっているので、動いてもスタイリングが崩れない便利アイテムです。トップス/ANAYI スカート/Plage スニーカー/コンバース ピアス/DECOLLTE ③フェミニンな美シルエット「ワンピース」華組 大垣佳世さんこの日のフェミニン服は、NANUSHKAのプリントしわ加工シフォンワンピース。ゆとりのあるふんわりワンピースなので、黒ベルトをアクセントに。ワンピース/NANUSHKA コート/MaxMara バッグ/TOD'S 靴/kanematsu華組 一色華菜子さんストンとした極々シンプルな黒いワンピース。初めてトライしたターバンと、多色ファーbagで遊んでみました。モードな黒ワンピースは、セレクトショップ「HOTEL VIVA la HOLIDAY」のもの。サテン生地なのでとても軽く、余計な装飾のないシンプルなマットデザインなので、キャンバスの様に小物づかいで色々遊べます。モノトーンコーデにしたくて、この時はスカーフをターバン代わりにしました。ワンピース/HOTEL VIVA la HOLIDAY バッグ/NEMIKA 靴/MARGALET HOWELL 時計/Cartier華組 山口りえさん一目惚れしてポチったsawa a lamodeのチュールワンピースは、スカートの刺繍が、月星とペガサスがゴールドとシルバーでされていて、フェミニンさに引かれました。ワンピース/dress・sawa a lamode ブローチ/YSL ブーツ/Bottega Veneta バッグ/hermes華組 内藤有耶さん黒のタートルニットワンピースを柔らかく着こなすために、ライトベージュのショートダウン合わせ、より柔らかさと明るさをプラスしてみました。ワンピース/SLOBE IENA ダウンコート/不明 ショートブーツ/BASEMENT online華組 成田千恵さんCASA FLINEのカーディガン&ニットワンピースは着心地もよく、 ONにもOFFにも使えてとても便利です。カーディガンと重ね着しても袖部分がもたつかないノースリーブワンピースとセットアップになっています。ワンピースのスカート部分のアシンメトリーなデザインが女性らしくまた、モード感もあって、着るだけでお洒落に決まります。コート/Soffitto カーディガン&ワンピース/CASA FLINE(カーサフライン) バッグ/CELINE ブーツ/SCHUTZ(シュッツ)華組 一色華菜子さんクリスマスも近いので赤色を。やっと着れたクラシック柄の赤いワンピース。しなやかなジョーゼット素材とランダムな裾。ゆらゆら軽く、とっても気に入っているラインです。クラシカルな柄と赤なのにワインレッドとの落ち着いた色味に一目惚れしました。こちらの柄、フランス「ミュルーズ染色美術館」収蔵のアーカイブ柄から図案や配色にアレンジを加えた限定プリント。ワンピース/MEDE19F コート/allureville ブーツ/import バッグ/handmade華組 成田千恵さん着るだけでお洒落な「Day and grade」のシャツINニットワンピース。今年はシャツやブラウスと重ね着したレイヤードスタイルが流行っていますが、実際に重ねるとサイズ感を合わせるのは難しいうえ、モコモコして着心地も今一つですよね?なんとこちらのシャツINニットワンピースは可愛いふんわりお袖の白シャツとニットワンピースが最初からドッキングしている優れものなんです。バサっと被れば、「ジャ、ジャーン‼︎」可愛く決まります。ワンピース/Day and grade コート/ZARA華組 山口りえさん優しい印象のベージュのオールインワンにジャケットを合わせました。ジャケット/seven dot オールインワン/seven dot 靴/DOLCE&GABBANA バッグ/ninarich華組 一色華菜子さんこの秋手にしたpapillonnerの花柄ワンピース。花柄だけど、落ち着いた色味なので照れずに着られます。グレージュ&ホワイトの色味が落ち着いていて、離れると無地見えするくらいの、穏やかなフラワープリントです。ワンピース/papillonner カーディガン/COCA バッグ/dragon ブーツ/made in Japan(セレクトショップで20年以上前に購入)華組 宮原 江里子さん今秋の新作ZARAワンピース。シックな黒ペイズリー柄を選んでみました。着痩せ効果抜群なワンピース。共布のウエストリボンが付いてましたが、手持ちの黒ベルトに変更して、更に着痩せ効果UPワンピース/ZARA ブーツ/GU バッグ/import 腕時計/HERMES 指輪/TOD'S ネックレス/Ponte Vecchio華組 一色華菜子さん美術館へはクラシカルな服を着て行きたくなります。ZARAで買ったドット柄のワンピース。ドットの大きさや、裾の揺れ感と丈が今っぽく、これまで持っていた古い水玉ワンピースから更新しました。身長161㎝の私、ネットで最初XSで注文したのですがスカートの丈が微妙に気に入らず、店舗でSを試着して、Sに交換してもらいました。やっぱり試着は大事ですね!ワンピース/ZARA 靴/repetto バッグ/J&M DAVIDSON 腕時計/Cartier ④簡単おしゃれ見え「マキシスカート」華組 鈴木たま江さん最近お買い物をしていないので手持ちのチュールスカートを2枚重ねています。シンプルな黒コーデもワンポイントになるアクセサリーのおかげで格上げです。トップス/martinique(マルティニーク) スカート/martinique&プチプラショップ コート/SOEJU(ソージュ) ネックレス/カズハンブラ ブレスレット/Maris ブーツ/ZARA バッグ/HERMES華組 一色華菜子さんプリーツはプリーツでも、細かいプリーツなので、こっくりしたスカートを重たく見せず軽やかに仕上げてくれます。今年はグレー×モカ色の渋色チェックを選びました。トップスにレースのタートルを合わせチェックだけどクラシカルなコーデに。ニット/ frenchpave スカート/frenchpave コート/allureville バッグ/TOFF&LOADSTONE ブーツ/import華組 近藤和子さんこの日のホワイトコーデは、ウィムガゼットのブラウスに、コスのニットスカート。トップス/ウィムガゼット スカート/コス華組 鈴木たま江さんフサフサ糸がポイントな白ロングスカート。そして驚くことなかれ、四半世紀も愛用しているカシミアニット。ジャケット/upper heights トップス/import スカート/martinique ブーツ/zara バッグ/Chanel華組 宮原 江里子さん黒のチュールスカートが大活躍してくれています。数年前に購入したSACRAのチュールスカート。太って見えるボリューム感が気になり、お蔵入りしかけていたのですが、長めのトップスにすればカバーできる事、どんなトップスに合わせても華やかにしてくれる事に遅ればせながら気が付き、今年は大活躍しています。トップス/LOVELESS スカート/SACRA バッグ/GU ブーツ/TOD'Sトップス/Adonisis スカート/SACRA華組 木原みどりさん若かりし頃は断然パンツ派だった私ですが、歳を重ねていくにつれ、スカート率がグンと上がりました。マキシスカートはエレガントにもカジュアルにも着られて活用の幅が広がります。そしてなにより、スカートを着るだけで簡単に女らしさがアップ!ファーベスト/YVES SALOMON トップス/UNIQLO スカート/ESTNATION バッグ/HERMES 靴/JIL SANDERこちらはスニーカー合わせでカジュアルコーデ。コート/ENFOLD スカート/ESTNATION ストール/ASAUCE MELER バッグ/HERMES 靴/Golden Gooseニット/ATON インナー/ATON スカート/ESTNATION華組 近藤和子さんこの日のコーディネートは、落ち着くネイビーワントーン。袖のスリットが気に入って購入したニットはSLOBE IENA、チュールスカートはプチプラのCOCA。エルメスのバングルやバッグで格上げしました。ニット/SLOBE IENA スカート/COCA バッグ/エルメス バングル/エルメス華組 佐藤綾子さん今年購入したIENAのレーススカートに、カウチンを羽織って♪裾に向かって少しずつ広がるスカート。大きめのレース柄もくすみグリーンで落ち着いた印象です。カウチンは袖が着物のように広がるシルエットで大人の雰囲気になるようまとめてみました。カウチン/edit & co. シャツ/Ralph Lauren スカート/IENA ブーツ/SARTORE華組 伊藤美帆さんこちらのパーカーとサテンスカートはエルーラというブランドです。大人気のリュクスパーカーは、艶とぽわっとした張りがなんとも大人可愛いとても優秀なパーカーです。クラッチバックをプラスすると、カジュアルなパーカーコーデも、ちょっと大人の余裕。パーカー/エルーラ スカート/エルーラ バック/ZARA ブーツ/セルジオロッシ華組 近藤和子さん大人パーカーとサテンスカートでワンツーコーデ。このグレージュのパーカー、ネイビーのサテンスカートは、素敵だなぁとずっと気になっていた、Elura (エルーラ)のもの。パーカーは、ハリのあるつややかな生地と、ほどよいゆったり感でヌケ感がバッチリ。決して部屋着にならない大人のためのパーカーで、超お気に入りです。サテンスカートはずっと履いてみたいと思っていてこの秋、初体験。サラサラとしていて着ていて心地よく、しかも後ろ下がりでおしゃれです。パーカー/Elura スカート/Elura バッグ/エルメス華組 横山希世さんゆったりコットンニットに薄手マキシスカートを合わせました。半袖のトップスもカーキなどにすると秋らしい雰囲気になりますね。季節の変わり目は毎年着る物に悩みますが季節感や気温を考えながら、早めのシフトチェンジを心がけています。スカート/アッパーハイツ華組 豊田真由美さんプチプラなプリーツスカートです。この秋冬もプリーツスカートの人気は健在。エコレザースカートは、パーカーとスニーカーに合わせて、スポーツミックスコーデに。 トップス/GU スカート/SENSE OF PLACE スニーカー/ New Balance バッグ/STATE OF ESCAPE光沢感のあるプリーツは秋らしくブラウン系にまとめて。トップス/ PLST スカート/GU 靴/CARRANO バッグ/YSL華組 有村一美さんこの季節に使い勝手抜群&プチプラには見えない長さとカラーバリエーション。これは買いです!GUの「フェイクレザーフレアミディスカート」。買ったのはダークブラウンとベージュですが、ブラックとパープルもあり。トップス/uniqlo(men's) スカート/gu 靴/gu バッグ/bottegaveneta アクセサリー/hermesこちらはダークブラウンのスカートコーデ。ベージュのシルクブラウスを合わせただけの楽チンコーデですが、スカートの質感が違うだけでちょっとこなれて見える感あり。このスカートはレオパード柄のパンプスや小物と好相性なので色々楽しめそうです。トップス/ユニクロ スカート/gu 靴/gu アクセサリー/hermes ⑤スタイルアップを叶える「優秀パンツ」華組 木原みどりさんエコファーのバッグにエストネーションのパンツを合わせて。トップス/REYC パンツ/ESTNATION ブーツ/Gianvito Rossi バッグ/CLOUDY華組 鈴木たま江さんシンプルコーデが好きなのでパンツは一枚で見栄えするウェストにポイントのあるものがお気に入りです。シンプルなシャツ&パンツコーデだけどウェストのおかげで見栄えしてます。シャツ/ AK +1 パンツ/3.1 PHILLIP LIM(フィリップ・リム) 靴/Pellico バッグ/FENDI袖コンシャスな黒ブラウスに合わせたコーデシャツ/No brand パンツ/3.1 PHILLIP LIM(フィリップ・リム) 靴/Jimmy choo バッグ/moontreeplanet同じパンツに同色のニットを合わせて。お地味になりがちな定番コーデですがウェスト部分が折り返しになっているのでシンプルなのに技ありコーデ完結。ニット/GEMINI (Whim Gazette で購入) パンツ/3.1 PHILLIP LIM(フィリップ・リム) 靴/Pellico バッグ/HERMES華組 朝生育代さんこの秋、グレーのデニムを更新。ブラックに近いグレーで股上深めのデザインと程よいフレアでスタイルアップ効果も抜群!ストレッチも効いていて履き心地も良いので、ついつい履いてしまう。このギャラリーヴィーのニットも着心地の良さ、ネック、丈感が気に入りすぎて、毎年1枚ずつ買い足しています。ニット/ギャラリーヴィー デニム/ 帽子/Maison Michel 靴/Walter Steiger華組 豊田真由美さん気になるお腹周りをスッキリみせてくれる、タックパンツのご紹介。ソージュさんのサロンで出会ったミントカラーのパンツ。ミントの華やかさはもちろん、気になるところをカバーしてくれる優秀パンツ。斜めからタックが入っていて、お腹周りがすっきり。しかも足元に向かって細くなっているので、足のラインをとても綺麗に見せてくれます。トップス/STYLE DELI パンツ/SOEJU 靴/ENZO ANGIOLINI バッグ/HERMES ⑥おしゃれに差がつく「ジャケット」華組 成田千恵さんお気に入りのDrawer(ドゥロワー)のジャケットをメインにコーデしています。ブラウス、シャツ好きのわたしですが、このブラウスはわたしのクローゼットの中でもかなりのお気に入り。THE IRONのものです。前も後ろもパーフェクトデザインです‼︎パンツはもう何回も登場してきたなくてはならないCOSの名品パンツ。ジャケット/Drawer ブラウス/THE IRON パンツ/COS バッグ/シャネルもしも永遠に変わらないスタイルがあるとしたら、トラッドスタイルかもしれません。インスタでご好評いただトラッドスタイルでランチへ。コート/ Deuxieme Classe トップス/And A パンツ/H&M バッグ/TSURU by Mariko Oikawa 靴/PIPPICHIC(ピッピシック)冬は白コーデが大好きなわたしですが、今年は特にトップグレー×白コーデにハマっています。このトップグレーの上下は、実はセットアップではありません。JOHN LAWRENCE SULLIVANのトップスに一目惚れして購入したものの、どうしても上下セットアップにしたくて、限りなく近いボトムスを散々探して、ようやくTOMORROWLANDで見つけたパンツとの溺愛セット。ジャケット/ENFOLD トップス/JOHN LAWRENCE SULLIVAN パンツ/TOMORROWLAND タートルニット/COS スニーカー/NIKE Air Max 95 バッグ/Maison Margiela今シーズンはジャケットを取り入れてみたくて探していたのですが、パワーショルダーやビッグシルエットはアラフィーのわたしには厳しい。また、茶系のチェック系が多く、どうもわたしには着こなせそうになく、躊躇していました。ところが、先週ZARAに足を運ぶと…わたしの理想にぴったりなジャケットがありました!ジャケット/ZARA トップス/martinique (マルティニーク) パンツ/d'un a dix (アナディス) 靴/PIPPICHIC(ピッピシック) バッグ/HERMESちょっとゴツメなブーツたちは、ダッドスニーカーの代わりに是非取り入れてみてはいかがでしょうか? こういったショートブーツをパンツに合わせる時、一番困るのはパンツの丈とのバランスです。着用しているのは何年も愛用しているZARAの裾ゴム入りパンツで、この裾ゴム、ポケットのディテール、素材感、全てが理想的で、お直しに出して完全に自分の体型に合わせたほど気に入っています。ジャケット/ZARA トップス/AURALEE(オーラリー) パンツ/ZARA バッグ/REBECCA MINKOFF サングラス/VIKTOR&ROLF(ヴィクター&ロルフ)ロングスカートを合わせてみました。 ヒールもなく歩きやすいうえ、足にボリュームが出るので、脚長効果も絶大で、スニーカーよりもちょっとキレイ目に仕上がるので、意外と取り入れやすく、一気に旬なスタイルになる気がします。ジャケット/ZARA トップス/ AURALEE(オーラリー) スカート/IENA バッグ/Maison Margiela (メゾン マルジェラ) サングラス/CELINE華組 横山希世さん秋一番のお気に入りのジャケットです。カシミア混ウール×レザーのtheoryの黒ジャケットです。デニムにも合うのでオンオフどちらでも使えそうです。スカートもtheoryの物。フレアが綺麗です。最近は黒のコーディネートが好みです。ジャケット/theory スカート/theory 靴/トッズDr.Martinのブラックステッチはすっきりと大人の雰囲気です。数年前頃からまた若い世代を中心に人気再燃したDr.Martin。ジャケットとパンツでハンサムコーデ。ジャケット/theory ブーツ/Dr.Martin華組 木原みどりさんこの秋に活躍してくれる私のワンツーコーデ。秋物を探しにエストネーションにパトロールに出かけた際に、一目惚れしたジャケットとパンツ。セットアップではもちろん、上下別でもとにかく使い回しが効く万能なスーツです。ジャケット/COL PIERROT FOR ESTNATION パンツ/COL PIERROT FOR ESTNATION トップス/ESTNATION バッグ/HERMES 靴/Chatelles ⑦コーデの主役「コート」華組 鈴木たま江さん華やかスカートやワイドパンツに合わせたお気に入りのライダースコーデ。さっと羽織ってスッキリ着られるライダースは日頃から愛用してるアイテムの一つ。ハードになりがちなライダースですがコーディネイトによって甘さを抑えてくれるので甘辛ミックス好きにはたまりません。ライダース/upper heights華組 木原みどりさんハードなライダースジャケットにスカートを合わせる甘辛コーデが大好きです。ジャケット/CELINE トップス/ZARA スカート/BAUME バッグ/BALENCIAGA ブーツ/GIANVITO ROSSI華組 成田千恵さんいつも大好きな白コーデや、今年ハマっているTOPグレーに合わせやすいグレーのコートを選びました。ほぼわたしの理想を叶えていたのが、こちららのebureのコートでした。コート/ebure ニット/ZARA シャツ/COS パンツ/ZARA バッグ/CELINE 靴/MANOLO BLAHNIK華組 木原みどりさん爽やかなブルーのコートを羽織って、大好きな華組の方々とのランチ会に出かけてきました!コート/SOEJU ニット/ATON インナー/ATON パンツ/MADISONBLUE shoes:JILSANDER バッグ/CLOUDY華組 朝生育代さん肌寒くなってきたので、お気に入りの「カールドノヒュー」のグレーのムートンジレ。数年前に気に入って購入して以来、秋にはブラウスやシャツと、冬はセーターにと毎年大活躍しています。ジレ/カールドノヒュー シャツ/bagutta パンツ/darwer スニーカー/novesta バッグ/goyard華組 一色華菜子さんモッズコートなのに、エレガントにも着回せる。先月一目惚れして買ったカーキのアウター、スカートにもパンツにもヘビロテ中です!ボーダーにゆったりデニムにバレエシューズです。コート/JOURNAL STANDARD relume華組 近藤和子さんSOÉJU(ソージュ)というブランドのワイドパンツにコクーンブラウスをセットアップのように合わせ、コートワンピースを重ねて少しだけキレイめにコーディネートしました。ソージュの服は、着心地が良く、シンプルなので着回し抜群でお気に入りです。ハリと光沢があって形がとてもキレイなコートワンピースはウエストを絞るとふんわりとして雰囲気が出ます。トップス/SOÉJU パンツ/SOÉJU コートワンピース/SOÉJU正統派のトレンチコートも素敵ですが、もっと気楽に着られて、カジュアルにも綺麗めにも合うトレンチコートをずっと探していて、やっと出会えました。トレンチコート/Lavish Gateとても軽くてカーディガン感覚で着られるゆったりシルエットのコートは冬を待たずにもう着ています。暖かくて軽いこのウールのコートは、先日のオーバーサイズのトレンチコートと同じ、Lavish Gate のもの。コート/Lavish Gate トップス/ヘインズ デニム/healthy denim 靴/バナナリパブリック バッグ/マルコマージ ▲【2020秋コーデ】トップに戻る▼その他のおすすめ記事もチェック華組 沢辺史さん1月11日
-
毎シーズン、オフィスシーンやオフの日にも大活躍するアイテムが目白押しの「ユニクロ」。ニットやパーカー、シアーシャツ、パンツやスカートなどユニクロはたくさんの名品で溢れています。 その中でも私が冬に必ず買い足すの名品がユニクロの「リブタートルネックセーター」。 今回はその魅力と、ユニクロのリブタートルネックセーターを使ったコーディネートをご紹介します。 <目次> 1.美シルエットを叶える、ユニクロのリブタートルネックセーター 2.気になる着心地とおすすめカラー 3.ユニクロの名品アイテムで瞬時に大人顔 .bai_mokuji_template1911 { margin-top: 8px; } .bai_mokuji_template1911 li { text-indent: -0.8rem; padding-left: 0.8rem; line-height: 1.2rem; margin-bottom: 8px; color: #333; } .bai_mokuji_template1911 li:last-child { margin-bottom: 0; } 1.美シルエットを叶える、ユニクロのリブタートルネックセーター トップス|ユニクロ スカート|nano universe ブーツ|SESTO バッグ|3.1 Phillip Lim 名品が溢れる「ユニクロ」の中でも、私が毎年冬になると買い足すアイテムが「リブタートルネックセーター」。 まず、首元が詰まったタートルネックセーターは、シンプルながらも存在感のあるトップス。一緒に合わせるアイテム次第で、着こなしのバリエーションが豊富なので一枚は持っておきたいアイテム。 その中でもユニクロのリブタートルネックセーターは、とにかく美シルエットを叶えてくれる逸品。 今シーズンは「エクストラファインメリノリブタートルネックセーター」と言う商品名で販売されているのですが、極細のメリノウールを使用しているのでなめらかな肌触りと、綺麗なアイラインシルエットを作ってくれます。また、ユニクロのリブタートルネックセーターは、インしてももたつかないので華やかなプリーツスカートを合わせました。 ユニクロのリブタートルネックセーターは何年も大切に着続けるよりも、ワンシーズンでたくさん着回してさよなら...そして、次のシーズンに買い足すと言う方法をおすすめです! と言うのも、個人差はあると思いますが、やはり1ヶ月近く着ていると若干毛玉が目立ってきて生地も少し弱ってくる気がします。 タートルネックはとにかくシンプルなトップスなので、上品に着こなすには「素材感」「シルエット」が鍵。状態を見て新しく買い足すことをおすすめします。 2.気になる着心地とおすすめカラー ユニクロのリブタートルネックセーターはとにかく肌触りが良くて、首元もチクチクしないところが魅力的。ですが、今年のリブタートルネックセーター少し薄手なので、寒い日はヒートテックなどのインナーで調整するのが◎ 一番のお気に入りは「オフホワイト」。 プリーツスカートと合わせれば華やかなフェミニンスタイルに、ジャケットやパンツと合わせればマニッシュなスタイルに。とにかく着こなしの幅が広がるカラーです。 ユニクロの「エクストラファインメリノリブタートルネックセーター」を見る 3.ユニクロの名品アイテムで瞬時に大人顔 私がおすすめするユニクロの名品アイテム「リブタートルネックセーター」。 豊富なサイズ、カラー展開も魅力的です。 店頭はもちろん、オンラインで販売中のアイテムなのでぜひチェックしてみてくださいね。 ▶︎ バイラーズ 石本愛衣のInstagramはこちら1月10日
-
-
去年購入したボトルネックニットを今年らしく着こなしたくてシャツと重ね着しました!去年購入したアダムエロぺのボトルネックニット。色味も編地も全体的なフォルムも・・・自分的に理想の1枚で、大切に着ているのですが今年らしくアレンジできないかとトライしたのが、INに長めのシャツを合わせるコーディネート。ニット+パンツの単調になりがちなコーデに丁度よい抜け感(カジュアル感?)がプラスされてバランスよく全体がまとまる気がしています。INに合わせたシャツも数年前に購入したエンフォルドのノースリーブシャツ。今季のアイテムはひとつもないのですが、どれもベーシックなアイテムなので、その時々の流行りの着こなし方を取り入れることで古臭く見えない着こなしが出来るのではないかと感じています!ファッションは移り行くもので、シーズンごとに服を新調するのも勿論良いのですが、お気に入りのアイテムを長~く愛用する為の着こなしの「工夫」も必要かもしれませんね!knit : Adamet ropecut&sewn : ENFOLDpants: UNIQLOshoes : 3.1 Phillip Limbag : VASIC12月15日
-
-
ベルト部分の折り返しデザインがお気に入り♪シンプルコーデが好きそこにちょっとしたワクワクポイントのあるものはもっと好き今季お気に入りのパンツは一枚で見栄えするウェストにポイントのあるものシンプルなシャツ&パンツコーデだけどウェストのおかげで見栄えしてますshirt AK +1pants 3.1 PHILLIP LIM(フィリップ・リム)shoes Pellico bag FENDI袖コンシャスな黒ブラウスに合わせたコーデshirt No brandpants 3.1 PHILLIP LIM(フィリップ・リム)shoes Jimmy choobag moontreeplanet同じパンツに同色のニットを合わせてお地味になりがちな定番コーデですがウェスト部分が折り返しになっているのでシンプルなのに技ありコーデ完結ありがたや〜♡ちなみにこのセーター超高級ブランドLと同じ素材で作られていて手触りと風合いは地味に最高こういうの好き♡セーターはショルダーラインが少し落ちているのでドルマンまでいかないゆるいシルエットですknit GEMINI (Whim Gazette で購入しました!)pants 3.1 PHILLIP LIM(フィリップ・リム)shoes Pellicobag HERMES11月11日
-
本格的に寒くなってくるこの時季、人気ブランドの最旬ニットで秋冬コーデをアップデート! 真冬まで使える【アラフィフのマストBUYニット7選】をご紹介いたします! №.1 計算しつくされた絶妙なライン&シルエット...The post 2020秋冬【アラフィフのマストBUYニット7選】 first appeared on HAPPY PLUS VOICE.11月2日
-
おしゃれの基準がよりカジュアルに、よりコンフォタブルにシフトした今。大人の日常でリアルに頼れるのは、ワンランク上の賢い定番アイテム。理由のある、冬の名品を厳選!3.1 Phillip Lim ストレッチウール ジョガーパンツ身長や体型、靴合わせもオールクリア! 自信を後押ししてくれる秀逸パンツイージーなデザインを引き締めて見せる美しいテーパードシルエット。微光沢の上質なウール素材がスーツのように端正な雰囲気を演出。絶妙な幅の側章が縦ラインを美しく補整し、脚長効果も。3.1 Phillip Lim ストレッチウール ジョガーパンツ ¥57,000+税>>絶妙な幅の側章が縦ラインを美しく補整し、脚長効果も。ニット¥55,000/3.1 フィリップ リム ジャパン(3.1 フィ リップ リム) ハット¥66,000/ボ ルサリーノ ジャパン(ボルサリーノ) ピアス¥43,000・バングル¥125,000/ホアキン・べラオ 靴¥79,000/ジャンヴィト ロッシ ジャパン(ジャ ンヴィト ロッシ)3.1 Phillip Lim クロップト クルーネックニットどんなボトムにもバランスのよい丈。ラグジュアリーな着心地もその魅力柔らかな着心地にこだわったというニットは、ざっくりとしたアルパカ混の贅沢な風合いとピュアなアイボリーで幸福感も加えてくれる。着丈は少し短めで、ボトム合わせの悩みも解消してくれる。3.1 Phillip Lim ロップト クルーネックニット ¥47,000+税>>3.1 Phillip Lim ストレッチウール ジョガーパンツ ¥57,000+税>>クルーネックに、ボリューム感をもたせた袖がモダンなムードを呼び込んで。リング¥37,000/ホアキン・べラオ 靴¥74,000/ジャンヴィト ロッシ ジャパン(ジャンヴィト ロッシ)HERNO エコファーショート丈ダウンリッチにつやめくファー素材でひときわの着映え感を約束『ヘルノ』が開発したエコファーは、毛足の短いミンク調のスムースな風合いが特徴。ミニマルながら品のあるデザインと、緻密に計算されたショート丈が、着るだけで格上の装いに。HERNO エコファーショート丈ダウン ¥108,000+税>>スカート¥46,000/オットデザイン(ルームエイトブラック) 靴¥147,000/アオイ(ファビアナ フィリッピ) ピアス/スタイリスト私物ブラックのほか、クリームも。ファスナーはゴールド。ダブルジップでボリューム調整も簡単。TATRAS ミドル丈Aラインダウン〝KOSAVA″ワンピースやワイドパンツも◎。防寒も約束するミドル丈に人気集中撥水と防汚加工、しわ防止加工を施したイタリアの高機能な軽量ウール素材を使用。高さのあるスタンドネックや、取りはずし可能なフードのファーのあしらいで、エレガントに防寒をかなえてくれる。TATRAS ミドル丈Aラインダウン〝KOSAVA″ ¥118,000+税>>Room no.8 F/Leather Skinny パンツ ¥28,000+税>>両わきには縦にステッチ入り。ギャザーの配されたサイドスタイルがモダンな印象に。裾の内側のコードで裾をキュッと締めれば腰まわりがより暖か。生地と同色のダブルジップを採用。ニット¥34,000/ストーウエア ジャパン(ザノーネ) 靴¥72,000/アマン(ペリーコ) 富岡佳子が着る「日常着こそ、名品を」 特集はこちら>>こちらの記事もおすすめ>>撮影/浅井佳代子(人物)、坂根綾子(静物) ヘア&メイク/野田智子 スタイリスト/戸野塚かおる モデル/富岡佳子 取材・文/松井陽子10月26日
-
-
BAILA11月号が発売されましたね! 中村アンさんが表紙の今月号のテーマは「"ニット"で楽して女っぽく!」。 これからの季節に大活躍するニットのコーディネートがたくさん載っていますよ! 着膨れしがちなニットのスタイルアップするデザインやカラー、組み合わせなどは必見です。 そして、特別付録は大人気作品『鬼滅の刃』の原作カラー扇子です。 これから劇場版「鬼滅の刃〜無限列車編〜」の公開を控え、ますます盛り上がっている鬼滅グッズが付録でついてくるなんてとても豪華...! 今回は、BAILA11月号の中でも注目の「ニット」を使ったコーディネートをご紹介します。 私はタートルネックニットがお気に入りなのですが、小柄さんにとっては一歩間違えると"着られている感"が出てしまうアイテム。 150cmで小柄な私がスタイルアップするように意識しているポイントも一緒にご紹介していきますね! ニット|DHOLIC スカート|united arrows バッグ|3.1 Phillip Lim シューズ|SESTO DHOLICのニットは肉厚だけれど、ストライプの柄が入っているのですっきり見えを叶えてくれるところが嬉しいポイント。 また、ハイネックだけれど、首元の立ち上がりが綺麗で首回りをすっきりと見せてくれるデザインがお気に入りです。 トップスがニットなので、ボトムスは動きが出るアイテムを合わせるにするのがポイント。 特に小柄さんは"着られている感"が出やすいので、軽やかな動きが出るプリーツスカートを合わせるのがおすすめですよ! 今の季節だとアウターなしでこの格好で外出できますよね。 ホワイト、ブラウン、ブラックの旬なカラーで統一したところもお気に入りです。 これからの季節の必須アイテムであるニット、他の種類のニットもまたご紹介しますね! Instagramはこちら10月12日
-
-
お袖ふんわり白シャツで、華組先輩ふみちゃん、同期のたまちゃんと青山フレンチへ。 シャツやブラウスのクリーンなイメージが大好きで、なぜかクローゼットに集まってしまうアイテムですが、今シーズンはますます活躍しそうです。 昨日は、ご無沙汰していた華組先輩ふみちゃん、同期のたまちゃんとランチすることができました。 ランチコーデには、こんなデコラティブなお袖のブラウスでコーデしてみました。 まずは3人のスリーショットから。 本当に久しぶりの再開でしたが、お二人とも全く変わりなく、楽しい近況報告会となりました。 昨日伺ったのは、南青山の住宅街にある隠れ家フレンチレストラン、Remerciements OKAMOTO(ルメルシマン・オカモト)。 フランスの数々の星付き名店で修行された、オーナーシェフ岡本氏のレストランです。 お食事の合間に久々のツーショット。華組のメンバーとして活動させていただき、メンバーの方々との出会いは、わたしにとって人生の中でもとても貴重な財産です。 最後に出て来たデザートが圧巻‼︎ もちろん、全部平らげたわけではありません。少しずつ切り分けていただきました。 ふみちゃん、たまちゃんに撮ってもらったお写真。 お気に入りのデコラティブな白シャツをメインに、毎年登場してしまいますが、エコレザーパンツを合わせています。 ZARAには、エコレザーパンツは毎年定番のように出ていますが、素材感は毎年進化していて、今年はスカートからパンツまで色もデザインも豊富でした。 そして、こんな日常を抜け出す機会には、たまにはヒールで‼︎シチュエーションのメリハリはファッションの醍醐味です。 秋冬物はやっぱり楽しい。ファーやレザーなど様々な素材の組み合わせを楽しみたいです。Blouse … EnfoldPants … ZARABag … CELINEShoes … 3.1 Phillip Lim(3.1 フィリップリム)わたしのインスタグラムはこちらから。10月2日
-
お買い物上手なJマダムはみんなもう使っている\\デジタルカタログ//雑誌を読む感覚でページをスライド、欲しいと思ったらワンクリックでポチっと簡単に買える!便利な【デジタルカタログ】でじっくりラクラクお買い物!1、上の【デジタルカタログ】へ飛ぶ2、ダブルタップで拡大・縮小でき、(+)をタップすると商品ページに移動3、あとは〈〈欲しい〉〉商品をポチっとするだけで購入完了!!4、戻ってショッピングを続ける時は、前のウィンドウに戻るだけ!注目のアイテムをちょっとだけご紹介♪3.1 Phillip Lim (3.1 フィリップリム)身長や体型、靴合わせもオールクリア! 自信を後押ししてくれる秀逸パンツ!3.1 Phillip Lim クロップト クルーネックニット ¥47,000+税 >>3.1 Phillip Lim ストレッチウール ジョガーパンツ ¥57,000+税>> Fabiana Filippi (ファビアナフィリッピ)今、感度の高い大人女性から大注目のブランドが、エクラプレミアムに初登場!Fabiana Filippi チュールスカート ¥109,000+税>>Paraboot AVORIAZ ブーツ ¥68,000+税>> 即完売を記録したスーパーヒットアイテム"誰でも簡単に美シルエットが手に入ると評判の"ほめられ"ワンピース。森慶子×THIRD MAGAZINE ウールジャージーワンピース ¥38,000+税>> Aeta LEATHER BASKET M ¥46,000+税>> 他にも最旬アイテムが満載!今すぐチェック こちらの記事もおすすめ>>10月1日
-
おしゃれの基準がよりカジュアルに、よりコンフォタブルにシフトした今。大人の日常でリアルに頼れるのは、ワンランク上の賢い定番アイテム。理由のある、冬の名品を厳選!3.1 Phillip Lim ストレッチウール ジョガーパンツ身長や体型、靴合わせもオールクリア! 自信を後押ししてくれる秀逸パンツイージーなデザインを引き締めて見せる美しいテーパードシルエット。微光沢の上質なウール素材がスーツのように端正な雰囲気を演出。絶妙な幅の側章が縦ラインを美しく補整し、脚長効果も。3.1 Phillip Lim ストレッチウール ジョガーパンツ ¥57,000+税>>絶妙な幅の側章が縦ラインを美しく補整し、脚長効果も。ニット¥55,000/3.1 フィリップ リム ジャパン(3.1 フィ リップ リム) ハット¥66,000/ボ ルサリーノ ジャパン(ボルサリーノ) ピアス¥43,000・バングル¥125,000/ホアキン・べラオ 靴¥79,000/ジャンヴィト ロッシ ジャパン(ジャ ンヴィト ロッシ)3.1 Phillip Lim クロップト クルーネックニットどんなボトムにもバランスのよい丈。ラグジュアリーな着心地もその魅力柔らかな着心地にこだわったというニットは、ざっくりとしたアルパカ混の贅沢な風合いとピュアなアイボリーで幸福感も加えてくれる。着丈は少し短めで、ボトム合わせの悩みも解消してくれる。3.1 Phillip Lim ロップト クルーネックニット ¥47,000+税>>3.1 Phillip Lim ストレッチウール ジョガーパンツ ¥57,000+税>>クルーネックに、ボリューム感をもたせた袖がモダンなムードを呼び込んで。リング¥37,000/ホアキン・べラオ 靴¥74,000/ジャンヴィト ロッシ ジャパン(ジャンヴィト ロッシ)富岡佳子が着る「日常着こそ、名品を」 特集はこちら>>3.1 Phillip Lim 商品一覧>>こちらの記事もおすすめ>>撮影/浅井佳代子(人物)、坂根綾子(静物) ヘア&メイク/野田智子 スタイリスト/戸野塚かおる モデル/富岡佳子 取材・文/松井陽子10月1日
-
お買い物上手なJマダムはみんなもう使っている \\デジタルカタログ// 1、上の【デジタルカタログ】へ飛ぶ 2、ダブルタップで拡大・縮小でき、(+)をタップすると商品ページに移動 3、あとは〈〈欲しい〉〉商品をポチっとす...10月1日
-
’20の新しいおしゃれ習慣 富岡佳子が着る「日常着こそ、名品を」 おしゃれの基準がよりカジュアルに、よりコンフォタブルにシフトした今。大人の日常でリアルに頼れるのは、ワンランク上の賢い定番アイテム。理由のある、冬の“名品”を厳選! 特集掲載一覧はこちら エクラ11月号掲載一覧 デジタルカタログを見る 名品file no.1 3.1 Phillip Lim ストレッチウールジョガーパンツ 2005年、当時31歳のクリエイティブ・ディレクターのフィリップ・リムが友人ウェン・ゾウとNYで創業したモダンラグジュアリーブランド。シンプルながらツイストを効かせた美しいワードローブは、おしゃれに一家言ある世界中のセレブたちからも絶大な支持を集めている。 アクティブなデザインと上質なウールの品のよさが絵になるたたずまいへと導いて 全身に黒を重ねたシンプルな装いも、シルエットの美しいパンツの一点投入で抜群の着映え感に。足もとのポインテッドトゥのパンプスが大人のエレガンスを呼び込んで。 3.1 Phillip Lim(3.1 フィリップ リム) ストレッチウールジョガーパンツ Colorネイビー、ブラック ¥57,000+税 詳しく見る ほんのりと漂うモード感でシンプルなワンツーコーデをこなれた大人の装いへと昇華 リラックス感を満喫したい休日には旬顔ニットとスニーカーを。ディテールにひとくせあるパンツと、ネイビー×白という洗練配色でぐっとこなれた印象に。 3.1 Phillip Lim(3.1 フィリップ リム) ストレッチウールジョガーパンツ Colorネイビー、ブラック ¥57,000+税 詳しく見る 3.1 Phillip Lim(3.1 フィリップ リム) クロップト クルーネックニット Colorアイボリー ¥47,000+税 詳しく見る NY発コレクションブランドの『3・1フィリップ リム』。そのパンツのはきやすさ、シルエットの美しさはかつてエクラで特集を組まれたほど定評がある。すでに定番化しているパンツは何タイプかあるが、その中から今回“名品”として選んだのは側章と裾にリブ素材をあしらったテーパード。「購入してからもう5年以上たちますが、毎年はいています! 素足にはいても心地よいウール素材なので、真夏を除くほぼオールシーズン活躍中。今年は側章つきのパンツが人気だから、ますます出番が増えそう」とエクラプレミアム室長の宮田も絶賛。実際、店頭でお客さまから「あのパンツは?」と逆指名されることもあるという。足首をセンシュアルに引き立てるスリット入りの裾リブは、長身の人はクロップト丈、背の低い人はフルレングスでバランスよくはける絶妙な仕掛けに。側章は体型をすっきりと見せるアクセント効果だけでなく、伸縮性があるので長時間はいても疲れない。パンプスでもスニーカーでも受け止めてくれる万能さもエクラ世代には見逃せない。 名品file no.2 HERNO NEWエコファーショート丈ダウン 1948年、イタリアで誕生したラグジュアリーアウターブランド『ヘルノ』。受け継がれた職人の技を守りつつ、ハイテク素材などを積極的に取り入れ、常に進化中。今回セレクトしたエコファー素材を配したダウンは、昨年初登場&大ヒットしたアイテム。今年はより毛足が短く、よりなめらかでリッチな仕上がりにバージョンアップして登場。高さのある大きめのスタンドカラーは、暖かさはもちろん、小顔に見せてくれる効果も! 思わず頰ずりしたくなるふわふわなテクスチャーでおしゃれ気分もぐっと上昇! ふんわりとつやめくダウンジャケットのリッチな黒、チュールスカートの透け感のある黒。さらに足もとにはショートブーツでレザーの黒を重ねたオールブラックのチャーミングな装い。「腰骨位置に収まる着丈なので、ロング丈のスカートとは相性抜群です」(スタイリスト・戸野塚かおるさん)。 HERNO(ヘルノ) エコファーショート丈ダウン Colorブラック、クリーム ¥108,000+税 詳しく見る 別冊カタログの表紙で着ているのはコレ! 『ヘルノ』『タトラス』といえば、エクラプレミアムでは“完売ダウン”でおなじみのブランド。「今の生活習慣にもフィットして“これなら欲しい!”と思っていただけるものを探しました」(宮田)。昨年までは膝丈~膝下丈にこだわって選んでいたけれど、「すでにお持ちのかたが多いと思う」のであえて軽やかなショート丈を選択。流行(はや)りのマキシ丈スカートなどボリュームボトムから細身のパンツまでバランスよく合わせやすく、近所への買い物からちょっとしたお出かけまで対応。新しい定番としても、2着目の名品アウターとしてもおすすめしたい。 HERNO(ヘルノ) エコファーショート丈ダウン Colorブラック、クリーム ¥108,000+税 詳しく見る 名品file no.3 TATRAS ミドル丈Aラインダウン“KOSAVA” 『タトラス』は、2006年にスタートしたイタリア発のアウトフィットレーベル。ベーシックで美しいシルエットと高機能素材へのこだわりにファンが多い。昨シーズン大人気となった、表情のあるウールファブリックを継続した本モデルは、ヒップラインを隠す丈。絶妙にウエストラインを絞った立体的なAラインで、全方位きれいに見える。動きやすさも計算された、いつでも頼れる一着だ。 F/Leather Skinny パンツ(ルームエイト)¥28,000+税 軽やかなファブリック素材と優雅に広がるAラインが暖かさと美しさを見事にかなえて 軽く絞ったウエストとヒップまで隠れる絶妙な丈感で、スキニーパンツも安心してはける。リッチなファーとぬくもり感のあるウール素材のダウンジャケットに、黒のレザー風のパンツで、ほんのりとエッジを効かせたワンランク上のカジュアルスタイルが完成。 TATRAS(タトラス) KOSAVA Colorチャコールグレー、ブラック ¥118,000+税 詳しく見る コーディネートで使用した4アイテムをご紹介 .is-style-fs-009::after {border-top-color:#92a0da} 身長や体型、靴合わせもオールクリア!自信を後押ししてくれる秀逸パンツ 01 3.1 Phillip Lim ストレッチウールジョガーパンツ ¥57,000 +税 イージーなデザインを引き締めて見せる美しいテーパードシルエット。微光沢の上質なウール素材がスーツのように端正な雰囲気を演出。絶妙な幅の側章が縦ラインを美しく補整し、脚長効果も。 ここがPOINT! ・側章がリブ素材膝も出ず、動きやすいうえに美しいラインをキープ。・裾リブの内側にスリット入りちらっと見える骨ばったくるぶしが華奢さを強調。 詳しく見る どんなボトムにもバランスのよい丈。ラグジュアリーな着心地もその魅力 02 3.1 Phillip Lim クロップトクルーネックニット ¥47,000 +税 柔らかな着心地にこだわったというニットは、ざっくりとしたアルパカ混の贅沢な風合いとピュアなアイボリーで幸福感も加えてくれる。着丈は少し短めで、ボトム合わせの悩みも解消してくれる。クルーネックに、ボリューム感をもたせた裾がモダンなムードを呼び込んで 詳しく見る リッチにつやめくファー素材でひときわの着映え感を約束 03 HERNO エコファーショート丈ダウン ¥108,000 +税 シャーリング生地が持つ伸縮性で着心地快適。凹凸のある表面感でナチュラルな雰囲気に。伸縮性のある着心地快適。 ここがPOINT! 内側の生地も美しい光沢感。ファスナーはゴールド。ダブルジップでボリューム調整も簡単。 詳しく見る ワンピースやワイドパンツも◎。防寒も約束するミドル丈に人気集中 04 TATRAS KOSAVA ¥118,000 +税 撥水と防汚加工、しわ防止加工を施したイタリアの高機能な軽量ウール素材を使用。高さのあるスタンドネックや、取りはずし可能なフードのファーのあしらいで、エレガントに防寒をかなえてくれる。 ここがPOINT! 両わきには縦にステッチ入りギャザーの配されたサイドスタイルがモダンな印象に。裾の内側のコードで裾をキュッと締めれば腰まわりがより暖か。生地と同色のダブルジップを採用 詳しく見る 特集掲載一覧はこちら エクラ11月号一覧はこちら エクラプレミアムTOP10月1日
-
読者インフルエンサー集団・スーパーバイラーズのライフスタイルにフォーカスする「スーパーバイラーズのLive,Love,Life」。今回は、素材やデザインがますます豊富で、きれいめにもカジュアルにも対応可能なシャツを使った着こなしを披露していただきました。 石本愛衣さん 150㎝ 29歳 IT会社勤務。低身長でもバランスよく着られるコーデが人気。最近はマンガのWEBライターとしても活躍中。 シャツを着るときは“襟を抜く”のが絶対。大人っぽく見えます! 「ベルトマークと首まわりに抜けをつくることでスタイルアップを。シャツワンピースは、のっぺり見せずにメリハリをつくって着るのがマイルールです」 SHIRT ONE-PIECE | IÉNA INNER | AMERICAN HOLIC SKIRT | a.v.v BAG | 3.1 Phillip Lim SHOES | Odette e Odile 山田裕美子さん 160cm 27歳 会社員。白やベージュの今どきな淡いワントーンコーデが得意。コスメやスイーツ情報のブログも人気。 さりげなくのぞく肌感で着こなしに抜けをつくってくれます 「夏から重宝している トレンドのシアーシャ ツ。色のトーンはそろえ つつ、ツヤのあるプリー ツボトムと合わせて質 感に差をつけました」 SHIRT | Aunt Marie’s INNER | UNIQLO PANTS | fifth BAG | CELINE SHOES | Le Talon GRISE 森 彩加さん 162cm 31歳 神戸在住。服とアクセサリーのセレクトショップを運営。国内外のおしゃれなカフェ情報にも詳しい。 ボリュームのあるデザインシャツで上半身をきゃしゃに♡「一枚で着映えるフェミニンな白シャツを主役に。そのぶんボトムはシンプルな黒スカートで引き締めて、子どもっぽくならないようにまとめました」 SHIRT | ZARA SKIRT | UNIQLO BAG | MARNI 西島まどかさん 162cm 35歳 フリーアナウンサー。スポーツ、グルメ番組を担当。“ごはんソムリエ”としてYouTubeで動画も配信中。 ブラウンとパイソン柄で今年らしさを意識しました♪ 「ベーシックシャツが苦手なので、バンドカラー&フレンチスリーブですっきり着られるものを選びました。コンパクトでボトムとのバランスがとりやすい!」 SHIRT | SNIDEL PANTS | STUNNING LURE CARDIGAN | STUNNING LURE BAG | CELINE SHOES | NO BRAND 森田みやびさん 173cm 29歳 専門商社勤務。ドイツ語・英語が堪能。ブログでは手軽にできるサステナブル情報についても発信中。 デニムと合わせて辛口に。そのぶん、アクセで盛ります 「シャツはとことんシンプルが好み。地味に見えないように、地金はゴールドとシルバーを合わせて。シャープすぎず曲線のあるなめらかなものを選びました」 SHIRT | UNIQLO DENIM | YANUK INNER | UNIQLO BAG | VASIC 徳山仙恵さん 163cm 39歳 大阪在住。旅行代理店勤務。スポーティなアイテムで引き算した大人カジュアルコーデに定評あり。 シャツの“きちんと感”を少し着くずすのが今の気分 「きれいめな白シャツをニットスカート、スニーカーと合わせてカジュアルに。合わせ方によって表情がガラリと変わるので、着回しがいがあるんです!」 SHIRT | UNIQLOSHIRT SKIRT | ZARA BAG | NOMADIS SNEAKERS | adidas 撮影/イマキイレカオリ(石本さん、西島さん、森田さん) ヘア&メイク/沼田真実〈ilumini.〉(石本さん、西島さん、森田さん) 構成・文/田畑紫陽子〈BAILA〉 ※BAILA2020年10月号掲載 【BAILA 10月号はこちらから!】9月29日
-
-
秋にもデニムは大活躍‼︎ZARAのゆったりハイウエストデニムは、ワンマイルコーデからちょっとしたお出掛けまで大活躍中です。ちょっと新鮮なハイウエストゆったりデニムは、とにかく履き心地抜群‼︎この日はお仕事の打ち合わせに。デニムを綺麗目にコーデしてみました。Topsもハイウエストデニムに合わせたショート丈で、ZARAのものです。まだまだ暑いこんな時期ですが、足元のサンダルはベロア。そして、バッグには早くもファー使いのものを合わせています。わたしは、足元や小物から秋に入ります。Tops … ZARADenim … ZARABag … VIOLAd'ORO|ヴィオラドーロShoes … PELLICO打ち合わせの後は、「 東京ミッドタウン日比谷」二階のスペイン料理『LUBINA』へ。真っ黒なのはイカスミのパスタパエリア。絶品でした。こちらは別の日。同じブラックデニムに3.1 Phillip Limのショート丈TOPSを合わせています。秋色を取り入れ、レオパードのペタンコパンプスとカラーをリンクさせてみました。Tops … 3.1 Phillip LimBag … ZANELLATO|ザネラートShoes … ZARAこちらはお仕事帰りに立ち寄った、浅草寺近くのLaVASARA CAFE&GRILL ラバサラ カフェアンドグリル 浅草店。お昼にしては遅い15時頃でしたが、ほぼ満席でした。この日も同じくZARAのブラックデニムでコーデしています。たくさん歩く日でしたので、スニーカースタイルです。以前ご紹介した雨が降るかも?なんていう日にはピッタリなコンバースのGORE-TEX。わたしのインスタでも大反響いただきました。毎日のようになぜか雨が急に降るこんな時期に大活躍しています。コーデ次第で、いろんな表情を見せてくれ、履き心地抜群のZARAデニムは今シーズン、ヘビロテ間違いなしです!Tops … L' EFFRONTEEBag … TSURU by MARIKO OIKAWAShoes … CONVERSE GORE-TEX わたしのインスタグラムはこちらから。9月17日