2019クリスマスコフレ
-
本日発売! 注目度が高まっていた『THREE』のクリスマスコフレ「セレブレーションリベレーションパレット」がこちら! とっても素敵ですね〜♡ 早速、ライターゆうりがこのパレット1つでメイクしながらレビューします☆X02 FALL FRESCO【限定】まずはカラーがこんな感じ! 実際にライターゆうりがお試しした様子はスライドしてご覧ください♡アイメイクは、上のクリームアイカラーをベースに、下のブロンズのパウダーアイカラーでグラデーションにしてみました!リップメイクは、ローズカラーと深みレッドをつけ比べしてみました! ローズカラーがナチュラルになじみ、深みレッドはクラシカルな印象に☆チークカラーは、ブラシで頬骨に沿って。 温かみのあるオレンジカラーがヘルシーです!いかがでしたか?ライターゆうりはこのローズカラーのリップカラーがとても好みです! アイカラーにもチークにも似合いますし、それぞれの色合いが完璧です☆ ハイライトは鼻根、目のCゾーン、アゴに。シェーディングでノーズシャドーとして使うと一気に顔に立体感が出て、とても良かったですよ♡ ポーチもブラシも(3本も!)セットになっているので、このクリスマスコフレひとつあれば持ち歩きもらくらく便利! 「クリスマスコフレ何買おうかな?」なんてお悩みの方、これはぜひCHECKしてほしいアイテムです〜♪ (ライターゆうり)THREE セレブレーションリベレーションパレット 全2種(ブラシ3種・オリジナルポーチ付)¥13000(限定品)/THREE11月13日
-
銀座にアユーラのフラッグシップショップがあるのはご存じですか? 1階はアユーラ製品が全てそろうショップ。2階ではなんと、トリートメントが受けられるんです! その全貌をレポート。AYURA GINZAは、銀座4丁目交差点からすぐの好立地。すぐお隣はGINZA SIXということで、この看板、目にしたことがある方もいらっしゃるのでは。私は訪れたのは夜だったので、おなじみの“生命樹”レリーフが美しくライトアップされていました。店内に一歩足を踏み入れると……アユーラのアイテムが総出でお出迎え。色合いがなんともいえず美しく、見ているだけで癒される気がしちゃう。「まるで、AYURAミュージアム!」なんてはしゃいでしまいましたが……本題に行きましょう。フロアの奥の階段を昇ると、そこは別世界。銀座の喧騒を忘れる、静かな時間が始まります。AYURA Horistic Salonでは、さまざまなダメージに“負けない”、生命力に満ちた肌へと誘う様々なトリートメントが受けられます。フェイシャル・ボディ・ヘッドと全身ケアが受けられる140分のスペシャルコース(¥25000)から45分のヘッド アロマトリートメント(¥6000)などリフレッシュに最適なパーツ集中ケアまで、時間も内容も多彩。今回私はコンビネーションケアを選択。フェイシャル&ボディのコース(110分 ¥20000)を受けてきました。問診後のファーストステップは、その日の自分の状態や気分に合うアロマリピッド(トリートメントオイル)選び。臨床アロマセラピストと共同開発したという3種のオイルから、最も鼻腔に響いた「リチャージ」をセレクト。中央のピンクのラベルです。香りを構成しているのはイランイラン、ローズマリー、フランキンセンスetc.。気分が上向きになる甘く女っぽい香りで、エイジングケアにもぴったり! やはり人間って、その時の自分に足りないものを直感的に選び取れるものですね。うつ伏せになって施術スタート。つま先から始まって全身くまなく心地よい圧を受けると、半端ないほどのリラックス感が。全身もう脱力しまくり。そうそう、大事なポイント! こちらのトリートメント、オールハンドなんです。温かく血の通った手のひらで一人ひとりの冷えや滞り、筋肉のこわばりを敏感に感じ取り、時にしっかり、時に温もりを与える優しいタッチへと瞬時にスイッチ。その超絶手技に、何度も無我の境地へと誘われました。110分の施術を終えると全身に“めぐり”がよみがえり、つま先までポカポカ&顔もツヤッツヤ! あいにく雨降りの夜でしたが、なんだかとってもポジティブな気分でサロンを後にしました。賑やかな銀座で、こんな“心の洗濯”みたいなトリートメントが受けられるなんて! 何かと忙しい年末年始、皆さまもぜひ美の駆け込み寺のアドレスに加えて下さい。そして、銀座に行くチャンスがない~!という方にはこちら。おうちでアユーラの“癒しの香り”を心ゆくまで堪能できる素晴らしいコフレも発売されます。バブルバスが楽しめるメディテーションバス スパークル、2層式の彩りも美しいスピリットオブアユーラの入浴剤に同じ香りのヘア&ボディオイルの3点セット。思わずお風呂で深呼吸、脳の奥まで染みわたるような愛おしいアユーラの香りを存分にお楽しみください。こちらはまもなく発売、予約も受付中です。アロマカクテルコフレ ¥5500/アユーラ<11月1日(金)限定発売>疲れがたまりやすいこの季節、サロンでコフレで……自分なりのリセット方法を見つけて、楽しいホリデーを迎えましょう!WEB美容エディター 原田千裕ちょっとやそっとじゃ揺るがないのが自慢だった鋼鉄の肌に明らかな陰りが……ということで、アンチエイジングにフルスロットル中! そんな日々の中でキャッチした、アラフォー向けの“マーヴェラス”な美容トピックスをシェア。コスメも男性もお酒も“ディープで濃いめ”が好み。イラスト/ユリコフ・カワヒロ10月31日
-
泣いても笑っても、これがCHICCAのラストコレクション。冬の空気に似合うクールな煌めきのアイシャドウ、凛と冷たい空気のなかで内側からじんわりにじむ血色感発色のチーク&リップ……。これはもう、すべて手に入れたい!CHICCAの2019ウィンターコレクションのテーマは「GLOW」。冬にふさわしいクールな佇まいながら、不意に立ちのぼる色香や情熱を巧みに表現したカラーがそろいます。真っ先に目を奪われたのはアイシャドウ。まぶたに血色感を与えるピーチのライトカラーと、凛としたグレイッシュブルーのグラデーション。右下の締め色には、これでもか!といわんばかりのピグメントが。ホリデー感が一気に高まります。ブルー系、浮いちゃうんじゃないかと思われがちですが、そこはさすがCHICCA。ほんのりピンクの艶が隠れているから、驚くほどまぶたに溶け込むんです。これひとつでとってもシーズナルな顔になれること間違いなし!キッカ フローレスグロウ リッドテクスチャー アイシャドウ EX13 ¥5500/カネボウ化粧品<11月6日(水)限定発売>冬メイクをさらに盛り上げたいなら、ウィンターブルーのラメライナーもどうぞ。下まぶたのキワをごくごく細く縁どれば、まつ毛も瞳もうるっと、さらにドラマティックな目もとに。キッカ スパークリングポットライナー EX04 ¥3200/カネボウ化粧品<11月6日(水)限定発売>クールな目もとには、体温を感じさせる頬と唇がお似合い。頬には目もとの“青”とリンクする、ほのかな青みをたたえたピーチピンクを。冷たい外気に触れた瞬間の、じゅわんと染まった頬を再現します。チークにもリップにも使えるから、フレッシュな印象でまとめたいなら、そのままこの色でくちびるも染めちゃいましょう。ちなみに名前も可愛いんです。「スノーマンスマイル」ですって!キッカ チークルージュタップ EX02 ¥3000/カネボウ化粧品<11月6日(水)限定発売>もう少しメイクにコントラストをお望みであれば、とびきりの透明感を持つ“2/5発色”リップスティックを。コレクションテーマ「GLOW」の名を冠したピーチレッドです。まるで火照ったような発色がなんともフレッシュ、そしてセンシュアル。これ、本当に素敵なカラー!キッカ メスメリック リップスティック EX16 ¥3800/カネボウ化粧品<11月6日(水)限定発売>こちらはすべて単品購入可能。ご紹介したアイシャドウとリップスティックに、CHICCAのローション&エッセンスが試せる小さなスキンケアセット&フェミニンな3WAYバッグがセットになったコフレ「キッカ クリスマス コレクション 2019」(¥9300)も数量限定で同時発売されます。ぜひこちらもチェック、お忘れなく。せっかくですからもう、全部ご紹介しちゃいましょう。こちらは毎年リリースされているので密かに狙っている人も多いはず。ビューティグロウ ボディクリーム、今年は贅沢なローズの香りで限定発売です。コメヌカエキスやオイル状の保湿成分で肌を包み込み、濃厚に保湿。ナチュラルな香りに心までうるおいます。これからの季節のお守りアイテムとしてどうぞ。キッカ ビューティグロウ ボディクリーム ロゼ 200g ¥5500/カネボウ化粧品<11月6日(水)限定発売>というわけで、CHICCAの最後の贈り物を一気にご紹介しました。もう予約もスタートしていますので、あとで後悔しないように……お急ぎください。WEB美容エディター 原田千裕ちょっとやそっとじゃ揺るがないのが自慢だった鋼鉄の肌に明らかな陰りが……ということで、アンチエイジングにフルスロットル中! そんな日々の中でキャッチした、アラフォー向けの“マーヴェラス”な美容トピックスをシェア。コスメも男性もお酒も“ディープで濃いめ”が好み。イラスト/ユリコフ・カワヒロ10月26日
-
“結果をもたらすオーガニック”として信頼を寄せるアラフォーも多い「ニールズヤード レメディーズ」。その名の通り“肌と心のナチュラルレメディ”なクリスマスコフレが今年も登場。その中でもやっぱり「買い!」なアイテムはこれ!ニールズヤード レメディーズの2019年のクリスマスコフレは、星降るような冬の夜空を思わせるパッケージ。この中には、オーガニックで大切に育てられた植物の力を、それぞれ最大限に引き出したプロダクトが収められています。その中でもとくにオススメしたいのは……こちらのフランキンセンス スパークルコレクション!“世界最古の香り”とも言われるフランキンセンスは心を落ち着かせるアロマとして有名ですが、エイジングケア成分としても定評あり。砂漠の過酷な乾燥や強烈な紫外線から自らを守る力を持ち、何度も修復するという樹脂から生まれ、“若返りの精油”なんて異名を持つほど。お疲れ肌も心もまとめて面倒見てくれる……フランキンセンスって、なんて素敵な存在なんでしょう!我々にぴったり、そしてすでに大人の女性に大人気のフランキンセンスシリーズを、このコフレなら思う存分堪能できちゃいます。こわばった冬肌をいたわって、うるおいとハリまで与えてくれるリッチなクレンジングクリーム、ハリツヤ肌の基礎をつくるフランキンセンス ウォーター、さらにオイル&クリームは現品サイズ! 「洗う・潤す・整える」を全てかなえるアイテムたちに加え、深く芳しいオードパルファンまでついてくるんですから。愛用者のみならず、オーガニックエイジングケアを始めてみたい人まで、全てのアラフォーに捧げます。さらにこのコフレには「全ての女性が笑顔になれる世界へ」と願う、ニールズヤードらしい仕掛けが。ポーチに添えられた愛らしい星型のチャームは、ネパールのフェアトレード団体に所属する女性たちによるもの。羊毛からフェルト生地をつくり、刺繍まで……イチからすべてハンドメイドです。このチャームを通して女性たちは生きがいや自信を得て、さらに子供たちの未来までも明るく照らすことでしょう。同じ星空の下のどこかにいる女性たちに笑顔をもたらすクリスマスコフレ、ぜひ手に取ってください。フランキンセンス スパークルコレクション ¥16800<11月1日(金)限定発売>ニールズヤード レメディーズのクリスマスコフレはこのほかにも。日本未発売のローズ&ポメグラネイトのフォーミングバスと、保湿・マッサージ・ディープクレンジングと多機能なローズヒップ配合のバームがセットになったバスタイムコレクション。ちょっとズームアップ。人気者のワイルドローズ ビューティバーム(50g)は、ホリデーだけの限定パッケージでおめかししています。ローズビューティ バスタイムコレクション ¥10600<11月1日(金)限定発売>星型のトレーがついた、アロマのコレクションギフトは2種類。左はブレンド精油の中で最も高い人気を誇る「ウーマンズバランス」のセット。エッセンシャルオイル&持ち歩きできるフレグランス・アロマパルスのうれしいコンビです。ローズやゼラニウムの芳香が疲れがちなときにも包み込むように香り、穏やかで明るい気持ちに。ウーマンズバランス コレクションギフト ¥5000<11月20日(水)限定発売>右はピローミストと「メディテーション」のアロマパルスのセット。まさに心地よい眠りへと誘う極上コンビです。これ、プレゼントにしたら喜ばれそう! っていうか、誰かワタシに贈ってくれないかな。ディープスリーピング コレクションギフト ¥4500<11月20日(水)限定発売>今回も欲張ってご紹介しましたが、一部はすでに予約受付中。気になるアイテムはぜひぜひ、お早めに!WEB美容エディター 原田千裕ちょっとやそっとじゃ揺るがないのが自慢だった鋼鉄の肌に明らかな陰りが……ということで、アンチエイジングにフルスロットル中! そんな日々の中でキャッチした、アラフォー向けの“マーヴェラス”な美容トピックスをシェア。コスメも男性もお酒も“ディープで濃いめ”が好み。イラスト/ユリコフ・カワヒロ10月23日
-
SABONのホリデーコレクションは、ちょっとミステリアスな雰囲気が漂うラインアップ。コレクション限定の香りを宿したゴージャスなクリスマスコフレから、友人とシェアしたくなるアイテムまでたっぷりご紹介します。SABONの2019ホリデーコレクション限定の香り『ミスティーク・シャイン』のイメージソースは、時間帯や反射の仕方でさまざまな表情を見せるステンドグラス。パッケージも荘厳なムードを漂わせています。ホリデーコレクションは11月1日(金)発売の第1弾、11月21日(木)の第2弾と2回に分けて発売されるので、狙いを定めつつご覧ください。こちらは11月1日(金)発売のホリデーコレクション トータルコフレ。たっぷり約1ヶ月分のボディスクラブに現品サイズのバターハンドクリーム、お部屋に飾れるアロマまで今だけの香り『ミスティーク・シャイン』を堪能できる、まさにご褒美コフレ。このゴシックな雰囲気、めちゃくちゃ好み!ホリデーコレクション トータルコフレ ¥12000/SABON<11月1日(金)数量限定発売>で、肝心の『ミスティーク・シャイン』の香りですがーートップは軽やかなレモンやコットンフラワー、徐々にローズやウォーターリリーなどみずみずしくも拡張高い花々の香りへ。ラストはホリデーの澄み切った空気に温もりを与えるサンダルウッドやムスクで余韻を。その狭間にはシナモンやバニラも顔を覗かせる実に奥深い構成で、まとう人によって感じ方も香り立ちも変わる、幻想的なフローラルノート。ほらもう、気になっちゃいますよね?一気にフルラインアップもいいけれど、もっといろいろな香りを楽しみたい方もご安心あれ。ボディクスラブにハンドクリーム、さらにアロマやキャンドルも単品発売がありますので、お好きなスタイルでホリデーの香りが楽しめます。もうひとつ大物、紹介しちゃいましょう。SABONもアドベントカレンダータイプのコフレを発売します。今季は、大人気のボディスクラブも初めてのセットイン。60gのジャーが2種類入っています。その他にもラグジュアリーライン『デッドシー』シリーズのフェィス用マッド、この時季嬉しいフットケアにコンニャクスポンジまで至れり尽くせり、色とりどりのプロダクトがぎっしり! いや〜これ、24日まで順番に1つずつオープン、なんてお行儀よく待っていられないかも(笑)。こちらは11月21日(木)より発売。ちなみに、開いても漆黒なんですよ。アドベントカレンダー ¥15000<11月21日(木)数量限定発売>11月21日(木)からの第2弾、その他のラインアップは……誰かとシェアしたくなる、そして持ち歩きたくなるプロダクトが目白押し。こちらは華やかなローズティーの香りのハンドクリーム・シャワーオイル・ボディローション。さらにミントの香りですっきりするフットクリームの4本セット。ホリデー限定ポーチに入れて、このまま旅行に持っていきたい!ローズティー カルテット ¥6000<11月21日(木)数量限定発売>〝ラベンダー・アップル〟、〝パチュリ・ラベンダー・バニラ〟、〝デリケート・ジャスミン〟と3種の香りを詰め合わせたハンドクリームセットも。ポーチに収まる30mLサイズが嬉しい! 誰かとシェアするか、独り占めするか……悩むのも楽しくなっちゃう。お値段も¥3800とナイスプライス!ハンドクリーム トリニティ ¥3800<11月21日(木)数量限定発売>ファンが多い「グリーン・ローズ」のコフレも発見。ボディスクラブ&ボディローションのコンビに、木製のスクープもセットイン。香りが長く続くことにも定評あるSABON、W使いすればしっとりしなやかボディになれるだけではなく、芳香に包み込まれる最高に幸せな時間が過ごせること必至。グリーン・ローズ ボディケア デュオ ¥4800<11月21日(木)数量限定発売>実は他にもまだまだあるのですが、ご紹介しきれない! 一部のアイテムはすでに予約もスタートしているので、ぜひSABONのサイトや店頭でチェックして自分やお友達にぴったりのコフレを見つけてくださいね。WEB美容エディター 原田千裕ちょっとやそっとじゃ揺るがないのが自慢だった鋼鉄の肌に明らかな陰りが……ということで、アンチエイジングにフルスロットル中! そんな日々の中でキャッチした、アラフォー向けの“マーヴェラス”な美容トピックスをシェア。コスメも男性もお酒も“ディープで濃いめ”が好み。イラスト/ユリコフ・カワヒロ10月21日
-
10月21日(月)から数量限定発売されるクレ・ド・ポー ボーテのホリデーコレクション「KIMONO DREAM」。その全6品のプロダクトの世界観を堪能できる、とっても幻想的なイベントが開催中です。毎回楽しみにしているクレ・ド・ポー ボーテのホリデーコレクション。今までも普段の佇まい以上にドラマティックで、是が非でも自分の手もとに置きたい!と思わせるプロダクトばかりでしたが、今回はその気持ちが最大級に膨らんでいます。今回のコレクションテーマは「KIMONO DREAM」。現代女性の内面の美に着目し、日本の伝統装束「着物」を用いて表現。京都で“摺型友禅”と呼ばれる貴重な染めの技法を守り続ける株式会社 多ち花と日本画家・大竹彩名さんの共演から生まれたプロダクトの美しいことといったら!イベント会場には3日間の開催というのがもったいないくらい、さまざまな仕掛けが。会場の2階では、各プロダクトのテーマとなっている女性の4つの内面美「情熱」「強さ」「優しさ」「可憐」になぞらえたデジタルアートを楽しめます。いずれも来場者の“動き”に反応する独自のセンサー技術を採用。こちらは、中央に設置されたコンパクトに触れると色が刻々と変わっていく藤の花のディスプレイ。手をかざすと池で泳ぐ金魚の色が変化する池も。このクリスタルのハスの花&ユイルレパラトゥリスの佇まいも美しい!幻想的な空間を楽しんだあとは1階へ。こちらでは実際のプロダクトを思う存分お試しできます。もちろん、タッチアップサービスも実施。1階フロアに足を踏み入れると、まず目に入るのがこちらの着物。今回のホリデーコレクションのために「株式会社 多ち花」が特別に仕立てたオリジナルです。この赤い地色は、今回登場するルージュアレーブル カシミア 512に限りなく近い色を実現。花の色ももう1つのルージュアレーブルn 511に合わせて染められています。そして、こちらが今回のラインアップ。コンパクトを開くと、こんな艶やかな色たちが。今回のコレクションは箱の外側はもちろん内側までこだわりが詰まっているので、パッケージとともにちょっとじっくり見ていきましょう。繊細な輝きのアイシャドーと漆黒のアイライナーで、意志の強い眼差しを生むオンブルクルールクアドリnは、艶やかなボタンが咲き誇るパッケージが、目にしたら二度と忘れられない美しさ。で、女性の着物と柄がリンクしているの、わかりますか?フェイスパウダーのプードルコンパクトエサンシルは、たおやかな藤の花をまとって。これらのコンパクトは、レフィラブルというところもポイント。使い終えても中身を入れ替えて長ーく愛せます。あと私が感動したのはこちら、直営店限定品のルージュリキッドルミヌ マット。その名の通りマット仕上げなのですが本当に本当になめらか! 唇にのせてすり合わせた瞬間、その柔らかく繊細なテクスチャーに思わず声が出てしまったほど。幾重にも色を重ねたような贅沢発色でいながら、ふんわり柔らかい唇をつくり上げてくれます。やっぱり自由にタッチアップできるスペースっていいですね。新しい発見が続々とできちゃいます。限定リップ3色。中央がルージュアレーブル カシミア 512(確かにあの着物の色!)、右がルージュアレーブルn 511。一番左が私がいちおしのルージュリキッドルミヌ マットです。思わず感動に震える、かつてないベルベット感を、唇でお試しください!というわけで何度も言いますが、こちらのイベントは10月20日(日)までの限定開催。デジタルアート体験はもちろんですが、心ゆくまでタッチアップしてクレ・ド・ポー ボーテの素晴らしいクリエイションの数々、ぜひぜひ再認識を。そして翌日からの店頭発売に備えてくださいね。期間限定イベント:クレ・ド・ポー ボーテ「KIMONO DREAM ~KIMONOの夢で、あなたが目覚める。~」会場:jing(ジング)[東京都渋谷区神宮前6丁目35-6]開催期間:10月18日(金)-10月20日(日) 11:00-20:00詳細はこちらhttps://www.cledepeau-beaute.com/jp/news-holiday2019-jing.htmlWEB美容エディター 原田千裕ちょっとやそっとじゃ揺るがないのが自慢だった鋼鉄の肌に明らかな陰りが……ということで、アンチエイジングにフルスロットル中! そんな日々の中でキャッチした、アラフォー向けの“マーヴェラス”な美容トピックスをシェア。コスメも男性もお酒も“ディープで濃いめ”が好み。イラスト/ユリコフ・カワヒロ10月19日
-
ポール & ジョーは今年もアドベントカレンダー型のクリスマスコフレを発売。昨年よりさらに大きくなって、中身もいっそう充実! メイクアップにスキンケア、ボディケアにポーチまで全24品が収められています。今年で第3弾となるポール & ジョーのアドベントカレンダータイプのクリスマスコフレ。2019年版は前年を超えるスケールでお目見えします。まず、ボックスのサイズからして史上最大。横幅が約50cm! この写真も、椅子の上から撮りました(笑)。それくらいビッグサイズなんです。シンボルモチーフのクリザンテーム(西洋菊の一種)とともに、今回もデザイナー・ソフィーの愛猫2匹が佇んでいるのがチャーミング。クリスマスコフレらしく、ヒイラギも見えますね。で、気になる主要ラインアップはこちら。全部並べきれなかったのですが、目玉アイテムを選りすぐってご紹介しますね。ポール & ジョーといえば!のキャットモチーフを含め、ファン垂涎のアニマルモチーフは今年も大充実。スワンにミツバチ、ワンコに馬!アンティーク感漂うタイガーモチーフのポーチもセットイン。なんとこれ、裏が純白のボアになっているんです。幅16cm×高さ14cmとサイズもコスメポーチとして申し分なし。リップ トリートメント バームは、パッケージにリンクして香りもジンジャー&ハニーのリミテッドバージョン。リップメイクの映えるボリューミィな唇に整えてくれます。猫リップも入ってます! こちらはシルバー&ブルーの大粒な煌めきで、唇に雪のように儚い輝きをもたらすホリディ気分満点の1色。寒牡丹柄の限定リップスティックケースに合わせてみました。リップカラーはもうひとつ、“雪に映える”真っ赤な猫リップもどこかに隠れていますよ。冷たく張り詰めた空気の中で咲き誇る、寒牡丹のウォーミィピンクをそのまま落とし込んだようなチークも発見。冬空に映えるあたたかな血色感を演出してくれます。このほかに、冬らしい深みと輝きを備えたバイオレット&ブラウンのアイカラーも入っていますのでお楽しみに!スキンケアもクレンジングにローション、などなど勢ぞろい。私の大好きなこちらも入っていました! 樹齢100年以上の木から穫れたオリーブなどを用いた植物由来100%のフェイシャルオイル。一気にもち肌を養成してくれる逸品中の逸品です。これは冬肌に嬉しい贈り物!あまり見せちゃうのはもったいないけど、最後にもうひとつだけ紹介させてください! ロングセラーのファンデーション プライマーも2種。とくに、こちらのスパークリング ファンデーション プライマー 001に惚れました。大小2種のゴールドパールがチラチラ輝く下地、これもクリスマスシーズンのメイクにぴったり! アドベントカレンダーのように毎日扉を開いて楽しめば、12/24のクリスマスイヴにはフルメイク、いえ、全身ドレスアップできるアイテムがそろうスペシャルコレクション。10月18日(金)から予約受付開始とのことなので、ぜひお忘れなく!ポール & ジョー メイクアップ コレクション 2019 ¥13000/ポール & ジョー ボーテ<11月1日(金)限定発売>WEB美容エディター 原田千裕ちょっとやそっとじゃ揺るがないのが自慢だった鋼鉄の肌に明らかな陰りが……ということで、アンチエイジングにフルスロットル中! そんな日々の中でキャッチした、アラフォー向けの“マーヴェラス”な美容トピックスをシェア。コスメも男性もお酒も“ディープで濃いめ”が好み。イラスト/ユリコフ・カワヒロ10月15日
-
肌にも唇にも、バラが咲き誇るような美しさを。オンリーミネラルのクリスマスコフレだけでしか手に入らない限定パウダーは、なんとバラの花びらの粉末を配合。見た目も香りも麗しいんです。今回ももうひとつ、自分に贈りたいクリスマスコフレを見つけたのでご紹介。オンリーミネラルのホリデーローズコフレです。セットされているのは、こちらの3品。定番の大人気アイテム、ミネラルエッセンスBBクリームは肌の色に合わせてライトオークルとオークルの2色から選べるのが嬉しい。しかもミニサイズではなく現品!と太っ腹。 これ、ノンシリコンなのにまるで美容クリームのようななめらかさで肌のアラをカバー、ツヤっと若々しい肌に仕上がるので私も大好きです。石けんで落とせるし。そして、このコフレの目玉はなんといってもこちら! マーブルフェイスパウダー ブロッサム。今しか手に入らないローズ柄コンパクトも実に華やか。コンパクトを開くと、これまたオンリーミネラルの人気アイテムであるマーブルフェイスパウダーに似ていますが……なんと、バラの花びらを乾燥させて粉末にしたパウダーをミネラルパウダーに加え、ボタニカルオイルでプレスした、というスペシャル版! もちろん100%ミネラルと天然由来成分で作り上げられています。いかがですか、この美しいマーブル模様。透明感も血色も、全て手に入るカラーコンビネーション。ミネラルパウダーが余分な皮脂を抑え、ボタニカルオイルの効果でしっとりうるおいもプラス。肌になじませた瞬間にふんわり香るナチュラルなローズの香りもクリスマスコフレならではの特別感ありあり!です。肌にバラをまとったら、口もともバラ色に染めちゃいましょう。またしてもブランドのスターアイテム、ミネラルカラーセラムもコフレのためだけのローズカラーで登場です。こちらのリップ美容液は以前も紹介しましたが、たっぷりの美容成分、そして程よい厚みがあるテクスチャーで乾燥しがちな冬の唇にもぴったり。リッチだけどシアーなローズカラーにピンクやブルーのグリッターが閉じ込められていて、うっとり見惚れてしまいます。単色で艶やかに仕上げても手持ちの口紅に重ねてもよし。きっとホリデーシーズンに活躍しますよ。いかがでしたか? ローズカラーだけではなくリアルなバラを閉じ込めた実にロマンティック、だけど実用性の高いオンリーミネラルのクリスマスコフレ。来月のお買い物リストに加えていただければ幸いです。オンリーミネラル ホリデーローズコフレ ¥8500/ヤーマン<11月1日(金)限定発売>【セット内容】マーブルフェイスパウダー ブロッサム EX01 ホリデーローズ[限定品]、ミネラルカラーセラム EX01 ホリデーローズ[限定色]、ミネラルエッセンスBBクリーム SPF25・PA++ 30g(現品)WEB美容エディター 原田千裕ちょっとやそっとじゃ揺るがないのが自慢だった鋼鉄の肌に明らかな陰りが……ということで、アンチエイジングにフルスロットル中! そんな日々の中でキャッチした、アラフォー向けの“マーヴェラス”な美容トピックスをシェア。コスメも男性もお酒も“ディープで濃いめ”が好み。イラスト/ユリコフ・カワヒロ10月13日
-
1本5役の人気ベースメイクとコフレでしか手に入らないメイクアップパレット。天然由来原料100%にこだわる「ナチュラグラッセ」のクリスマス限定品は、ちょこっとギフトにも喜ばれそう! 11月1日(金)から数量限定発売です。もともと私の中では、メイクしても肌も心もリラックスしたままでいられるコスメとして信頼しているナチュラグラッセ。ナチュラルだけど肌をしっかり守ってくれる(それも自然のチカラで!)から、ちょっと肩の力を抜きたい日に思わず手が伸びる、気のおけない友人のような存在です。そんなナチュラグラッセも、クリスマスシーズンはおめかし。“Rapture(喜び・歓喜)”をテーマにした限定品が2つ登場します。ひとつめはこちら。ベースメイクの中でも大人気のメイクアップ クリームのミニサイズ(右)とコフレ限定のマルチコンパクト(左)のセットです。パッケージデザインもスペシャル。いつもの水彩タッチを守りつつ、年末に向けて華やぐ気分を表現するかのように、普段より鮮やかな色が重なり合っていて愛らしい。ナチュラグラッセのメイクアップクリームって、本当に素晴らしいんです。化粧下地・ファンデーション・日焼け止め・保湿美容液・ブルーライトカットと実に1つで5役。ごくごく自然な仕上がりなのにエイジングを加速させる2大要素への対策もぬかりなし。紫外線に対してはSPF44 PA+++、ブルーライトは99.2%カット、という頼もしい数字が並びます。従来の2色展開のうち、今回のコフレにセットされているのは01のシャンパンベージュ。あからさまにキラキラするのではなく、ごく自然なツヤ感で肌を輝かせ、明るく見せてくれるのがいい。そしてこれは光の効果なんでしょうか、塗った瞬間から毛穴が目くらましのように目立たなくなるんです。「この人、素肌からきれいなんだろうな」と思わせる、うぬぼれ肌がたちまち完成!相方のフェイス&チークパウダーもスペシャル。繊細な輝きをはらんだ上部のライトベージュはTゾーンや目の周り、顔全体に。下のオレンジ&コーラルはチークエリアに。派手に輝くことはないけれど、幸福感がにじみ出るような生き生きとした“歓喜のオーラ”を肌にもたらしてくれます。付属の斜めカットブラシも秀逸。刷毛のように使えば広い範囲に、先端はチークのぼかし込みにぴったり、と使い勝手ばつぐん! 肌あたりも快感級にソフト♡です。このコフレ、ぜひともご自分用に1つゲットすることをおすすめします。ナチュラグラッセ ベースメイクコレクション2019 ¥4000/ネイチャーズウェイ<11月1日(金)数量限定発売>【セット内容】ナチュラグラッセ メイクアップ クリーム(ミニ) 15g[限定デザイン]、同フェイス&チークパウダー [コフレ限定品]もうひとつの限定品はメイクアップパレット。左からクリーム・パール・マットと3つの異なる質感と色がセットイン。これひとつでその気になればリップ、チーク、アイカラー、果てはアイライナー&アイブロウまで網羅できちゃう優れモノです。外箱が可愛い!ナチュラグラッセ メイクアップパレット 全2種 各¥3800/ネイチャーズウェイ<11月1日(金)数量限定発売>全2種のうち、私のおすすめは02のアーモンドブラウン。温かみのあるレッドのクリームカラーは、これも絶対“幸せな血色感”カラー! 右端の柔らかなブラウンは、どんな色味のリップとも相性のいい大人の陰影を演出してくれます。あ、ナチュラグラッセのアイカラーはアルガンオイルやオリーブオイル、サジーオイルも配合されていて実になめらか。アラフォー肌をいたわりながらメイクできて、柔らかな質感&フィット感も絶妙です。ぜひぜひ実際に触れてほしい!きっとクセになりますよ。メイクしながら肌も心も健やかにしてくれそうな、ナチュラグラッセのクリスマス限定品。自分への、そして親しい人へのちょっとしたギフトに……今年のリストに加えて頂けたら、とってもうれしいです。WEB美容エディター 原田千裕ちょっとやそっとじゃ揺るがないのが自慢だった鋼鉄の肌に明らかな陰りが……ということで、アンチエイジングにフルスロットル中! そんな日々の中でキャッチした、アラフォー向けの“マーヴェラス”な美容トピックスをシェア。コスメも男性もお酒も“ディープで濃いめ”が好み。イラスト/ユリコフ・カワヒロ10月9日
-
クリスマスに向けて、今年も美しすぎるホリディコレクションを発表したレ・メルヴェイユーズ ラデュレ。テーマは“白鳥”です。コフレから超!リミテッドなチークまですべて手に入れたくなる垂涎のラインアップを、写真たっぷりで一気にご紹介!一生同じパートナーと添い遂げる、と言われる白鳥。レ・メルヴェイユーズ ラデュレのクリスマスコフレは、そんなエピソードもある神秘的で優雅な白鳥がテーマ。バレエ「白鳥の湖」をイメージし、頬に唇に幸福感を呼び込むコレクションを展開します。11月1日(金)に発売される第1弾は2種のメイクアップ コフレとプレストパウダー。メイクアップ コフレは白鳥のカップル(ハート型に向き合ってる!)をデザインした限定チークと、とろけるように柔らかなテクスチャーと発色のリップカラー。いずれも軽くストロークするだけでポッと紅潮したような幸福感あふれる頬と唇を演出してくれます。というか、もうこのベロアに白鳥が刺繍されたポーチだけで買い! ファスナーの引き手まで白鳥なんですから。手に取るたびに気分が上がること間違いなし。こちらはピンク系の101。ちょっとクラシカルな濃いピンク色と透明感をプラスするペールピンクのコンビネーションで、冬肌にいっそうの透明感を宿らせてくれる美肌確約カラー。こちらは、うっとりするようなウォームオレンジの102。オレンジの濃淡のレイヤードで頬に生き生きとした立体感を与え、口もとには華やぐオレンジを。まさに“幸せ顔”がつくれるコンビです。メイクアップ コフレ Ⅶ 全2種 各¥7000/レ・メルヴェイユーズ ラデュレ<11月1日(金)数量限定発売>11月1日(金)、第1弾のもうひとつはこちらのプレストパウダー。パッケージには愛しい人のもとへと想いを伝えるために、バラをくわえて泳ぐ白鳥が。中身のパウダーにも純白の白鳥が! アミノ酸コーティングされた4つの淡色パウダーで肌にしっとりとなじんで、白鳥の羽のように清らかでなめらかな肌をかなえます。スイーツのようなほんのり甘い香りも安らぐ!シルキープレストパウダー ¥6000/レ・メルヴェイユーズ ラデュレ<11月1日(金)数量限定発売>そして! 11月29日(金)発売の第2弾にいきましょう。見た瞬間、あまりの美しさに鳥肌が立った(!)スターアイテムがこちら。何だと思います?なんとチークカラー。ラデュレのクリスマスですもの、もちろん中身もとびきり。中には丹念に手作業で造られた花弁チークがぎっしり!まさに白鳥が運んできた特別な“愛のブーケ”。薔薇の花弁のごとく柔らかなパウダーと発色、朝摘みの薔薇をイメージした優雅な香りもぜひ堪能していただきたい!同時発売のチークブラシも素敵。白鳥がたたずむ水面のようなルミナスブルー×フロストホワイトのコンビネーションと、薔薇色に染まった山羊毛の穂先にうっとり。このセットでチークを入れたら、朝から貴婦人の気分。その日の振る舞いも女っぽく、優雅になりそうです。(上)リミテッド エディション ローズ ラデュレ ¥12000、(下)リミテッド エディション チークブラッシュ ¥6000/レ・メルヴェイユーズ ラデュレ<11月29日(金)数量限定発売>人気のリップグロスも、湖の水面をイメージした冬色に染まって。クリアな発色にゆらゆらときらめく繊細パールが溶け合って、みずみずしい口もとに。べたつかないのに高粘度のオイルがうるおいを守りつつ、ふっくら若々しい表情豊かな唇が続きます。18世紀後半に流行したという“足”の形の香水瓶にインスパイアされたデザイン、女子同士のギフトにしてもおしゃれで喜ばれそう!リップ グロス 全2色 各¥3200/レ・メルヴェイユーズ ラデュレ<11月29日(金)数量限定発売>いかがでしたか? 全部欲しくなっちゃいますが……狙いを定めて早目のご予約を! WEB美容エディター 原田千裕ちょっとやそっとじゃ揺るがないのが自慢だった鋼鉄の肌に明らかな陰りが……ということで、アンチエイジングにフルスロットル中! そんな日々の中でキャッチした、アラフォー向けの“マーヴェラス”な美容トピックスをシェア。コスメも男性もお酒も“ディープで濃いめ”が好み。イラスト/ユリコフ・カワヒロ10月7日
-
使えば肌に輝きが満ちる!と愛され続けるランコムのジェニフィック。10年の時を経てなお進化し続ける名品美容液は、やっぱり凄かった。今なら、そのパワーを存分に味わえるイベントも開催中。ジェニフィック。もう発売されてから10年も経つんですね。初めて使った時、たちまち肌がつるんとなめらかになる即効性に驚愕したこと、今でも覚えています。以降幾度となく進化を重ねてきた名品は、今回ストレスや年齢によって変動する皮膚常在菌叢・ランコム言うところの“美肌菌”に着目。従来のエイジングサインに立ち向かう発酵のチカラに加え、美しい肌をつかさどる美肌菌をサポートする5つの成分を新配合。肌の内から外から強さがみなぎる、輝きあふれる肌を育む美容液へとランクアップしました。いつまで経っても暑い今年の秋、持久力を失ってシオシオなアラフォー肌に、必ずやガツンと手応えがあるアイテムです。ジェニフィック アドバンスト N 30mL ¥10000~/ランコム「試してみたい……!」と思ったそこのあなたに朗報。実は本日から10月13日(日)までの間、ランコムが期間限定イベントを実施中なんです。その名も「美肌菌SALON」!会場には、リアルに美肌菌を見られるアカデミックなコーナー(左)があるかと思えば、ジェニフィック1年分!が当たるかもしれない美肌菌ゲーム(右)にチャレンジできるお楽しみコーナーも。そして、ぜひトライしていただきたいのは、やはりメインコンテンツの「輝き肌体験」。店頭で大人気のハイパワーな超音波ブースターを2台用いたゴージャスな5分間トリートメントが受けられます。最新ジェニフィックをふんだんに使ったトリートメント、本当に素晴らしいんです。使用量は通常のお手入れに使う量の約5倍! これが全部、吸い込まれるように収まっちゃうんです。トリートメント後の肌はもちろん、つるつる&モチモチ! これがまた数日間続くんですから、やはり恐るべしジェニフィック。そのほかにもSNS投稿でチャレンジできるガチャガチャがあったりと、様々な“映え”スペースが随所に。さらにリピーター垂涎、お得なジェニフィックの限定キットも10月18日(金)の全国発売に先駆けて購入出来ちゃいます。お仕事帰りや週末、ちょっと表参道に寄り道して“輝き肌体験”してみませんか?「美肌菌SALON」会期:2019年10月3日(木)~13日(日) 11:00-20:00(最終日のみ18:00まで)会場:表参道ヒルズ 本館 B3F スペースオー(東京都渋谷区神宮前4丁目12-10) WEB美容エディター 原田千裕ちょっとやそっとじゃ揺るがないのが自慢だった鋼鉄の肌に明らかな陰りが……ということで、アンチエイジングにフルスロットル中! そんな日々の中でキャッチした、アラフォー向けの“マーヴェラス”な美容トピックスをシェア。コスメも男性もお酒も“ディープで濃いめ”が好み。イラスト/ユリコフ・カワヒロ10月3日
-
アディクションの10周年イヤーの締めくくり、そしてAYAKOさんのディレクションによる最後のホリデーコレクションが発売に。オール新色!のアイシャドウパレット、これは絶対ゲットすべき名品。さて、明日から10月。今年ももうあと3ヶ月です! というわけで、これからは年末に向けて発売される限定品、クリスマスコフレやホリデーキットetc.を選りすぐって随時ご紹介していこうと思います。トップバッターはADDICTION。今回のホリデーコレクションのテーマは「Party Touch」です。ご覧下さい、外箱からしてもう、煌めいています。このパッケージだけでもテンションが上がる!真っ先に目を奪われたのは、やはりこの8色入りのアイシャドウパレット。3種のパレットにおさめられた全24色のカラーは全てこのコレクションのために作られたというから見逃せません。なかでもとりわけ華やかなのがこちらの001 Champagne Gold。大きめパールが上品に輝くリッチなゴールドからベージュ、ピンク、ブラウン……まるでグラスに注いだシャンパンの泡のように時に大胆、時に繊細な煌きがぎっしり! 写真だとちょっと分かりにくいですが、レッドやグリーンの繊細なパールを忍ばせたカラーもあり、輝きがとっても奥深いんです。ただキラキラするだけじゃない、大人のパーティメイクにうってつけのアイテム。このほかのパレットは神秘的なレッド系の002 Ruby Bijoux、深く濃厚なブラウン系の003 Chocolate Party。どれもジャケ買い&名前買いしてしまいそう。アディクション コンパクトアディクション “パーティタッチ” 全3種 各¥7800/ ADDICTION BEAUTY<11月1日(金)限定発売>お次はネイル。全6色のラインアップですが、私はこのクリスマスツリーカラーにひと目惚れ! 左は122 Dream Lover。名前も洒落てます。ぎっしり濃厚なパールとラメ、クリスマスシーズンは手もともこれくらいゴージャスに行っちゃいましょう! 右は125 Christmas Green。モミの木を思わせる深いグリーンが美しい!我慢できずに試し塗り。確かに色はディープグリーン。だけどシアー感があるので、手もとを老け見えさせることはありません。この絶妙な発色こそADDICTIONの真骨頂。アディクション ザ ネイルポリッシュ “パーティタッチ” 全6色 各¥1800/ADDICTION BEAUTY <11月1日(金)限定発売>今回はアイシャドウとネイルを一部ご紹介しましたが、このほかにグロス(全3色 各¥2500)もラインアップ。パーティに出かける前に、まぶたに、唇に、指先に、このシーズンだけの輝きをまとってみませんか? おそらく争奪戦になりますので、11月1日の発売より前にぜひアクションを!WEB美容エディター 原田千裕ちょっとやそっとじゃ揺るがないのが自慢だった鋼鉄の肌に明らかな陰りが……ということで、アンチエイジングにフルスロットル中! そんな日々の中でキャッチした、アラフォー向けの“マーヴェラス”な美容トピックスをシェア。コスメも男性もお酒も“ディープで濃いめ”が好み。イラスト/ユリコフ・カワヒロ9月30日