ログイン 新規会員登録
HAPPY PLUS ONE
  • ファッション
  • ビューティ
  • ライフ
  • フード
  • エンタメ
  • ショッピング
  • 占い
  • SPUR
  • MAQUIA
  • MORE
  • BAILA
  • MARISOL
  • LEE
  • eclat
  • nonno
  • MyAge / OurAge
  • T JAPAN

2019

  • 2019年下半期ベストコスメ
  • 2019下半期ベスコス
  • 2019年上半期神コスメ大賞
  • 2019ベストコスメ
  • BLACKPINK 2019-2020 WORLD TOUR IN YOUR AREA
  • 2019コート 人気
  • 2019冬コーデ 
  • 2019marisol美女組ランチ会
  • 日本茶アワード2019
  • クリスマスディズニー2019
  • 2019 コフレ
  • クリスマスコフレ2019
  • 2019限定コフレ
  • Xmasコフレアワード2019
  • 2019年12月号
  • パリ ファッションウィーク2019
  • 冬コスメ2019
  • 秋コスメ2019
  • ABKAI2019〜第1章
  • 2019冬
  • 2019年秋冬新作ファンデ
  • ファンデフェス2019
  • 2019クリスマスコフレ
  • 2019コート おすすめ
  • 2019年秋
  • 2019秋
  • 2019年新色コスメ
  • 2019年11月号
  • 2019年秋新色
  • 2019秋冬
  • 今の肌にも、未来の肌のためにも使いたい!シワケア・アイケア・クリーム【2019年下半期マリソル ベストコスメ大賞】
    今の肌にも、未来の肌のためにも使いたい!シワケア・アイケア・クリーム【2019年下半期マリソル ベストコスメ大賞】
    先進性に富んだ確実に効くコスメが今季はザックザク!【スキンケア部門】シワケア<BEST 1>クレ・ド・ポー ボーテセラムリッサーリッズ S「目じりやほうれい線など、顔に出現するラインのお悩みが内側から押し返されるように、ふっくらと目立ちにくく。なめらかななじみはデリケートな目もとにも◎」(美容家、美・ファイン研究所主宰 小林ひろ美さん)。「メイクではフォローできないシワやたるみに今考えうる全方位からアプローチして、ひと晩でも確かな効果! 夏疲れで深まりつつあったほうれい線に歯止めをかけ、目力も呼び覚ますパワー。今まで出会った中で最高峰のリフトアップコスメ」(ヘア&メイクアップアーティスト 岡田いずみ)。(医薬部外品)20g¥30,000<BEST 2>オルビスホワイトエッセンス「シワ改善と美白の両方の効果を備えて継続しやすいリーズナブルな価格。他のアイテムとケンカせず、過不足ない保湿力でふだんのケアに無理なく組み込める。お財布にも時間的にも努力も負担もなしで2大悩みが改善できる優秀作」(美容エディター・ライター 近藤須雅子さん)。(医薬部外品)30g¥4,500<BEST 3>カネボウインターナショナルDiv.KANEBO リンクル リフト セラム「数あるシワ改善の美容液の中でも、今季はこれが一番好き。即効性が高く、目じりのシワなどはすぐにピンとハリ実感があるので、夜のケアはもちろん、メイク前にも使用。シワ部分に塗りやすいテクスチャーも◎」(ヘア&メイクアップアーティスト 千吉良恵子さん)。(医薬部外品) 20㎖¥13,500【スキンケア部門】アイケア<BEST 1>ロート製薬エピステーム アイパーフェクトショットa「乾燥や小ジワ、くすみといった"面"のケアだけでなく、たるみや落ちくぼみなど"形状変化"にもアプローチ。今季のアイケアの進化ぶりを語るうえで欠かせない存在」(弓気田)。「独特のバームのように狙い撃ちするターゲットテクスチャーが効いている感200%増し。まぶたのたるみをふっくらと、シワをストレッチしながら、クマやくすみも晴れやかにしてくれるので、目もとのどんな悩みもこれ一本でOK」(美容ジャーナリスト 鵜飼香子さん)。18g¥11,000<BEST 2>ヘレナ ルビンスタインプロディジー CELグロウ アイ&アイ マッサージャー「こっくりテクスチャーが頼もしく、またたく間に浸透しピタッ。塗った瞬間からハリを感じる、この手応えはクセになる。目の疲れやコリがたまっているところにマッサージャーをすべらせると、とにかく心地いい。ちりめんジワなら即、解消!」(美容エディター 寺田奈巳さん)。15.3g¥23,000<BEST 3>ラ・プレリーSC アイ エッセンス「つけたそばから感じる、まぶたがギュッと持ち上げられる感じに膨らむ期待感。裏切らない翌朝のピンッ! 一本使い終わるころには、長年の悩みだったクマもかなり目立たないレベルに。高価だけど清水の舞台から飛び降りてもいい実感」(マリソルビューティエディター ハラチノ)。20㎖¥53,000【スキンケア部門】クリーム<BEST 1>コスメデコルテAQミリオリティ インテンシブ クリーム n「肌細胞のひとつひとつからお礼を言われている感じのあまりの心地よさ。しかも香りとか、テクスチャーとか押しつけがましいところがいっさいない。男らしく働く女子に女性らしいひと時をプレゼント」(美容ジャーナリスト 小田ユイコさん)。「あらゆるアプローチで、肌だけでなく女性を美しく輝かせてくれるクリーム。高いけど"きっときれいになれる"という希望をもたせてくれるテクスチャー、香り、パッケージ。もちろん、翌朝は自信の肌」(ヘア&メイクアップアーティスト 山本浩未さん)。45g¥120,000<BEST 2>ゲランアベイユ ロイヤルナイトクリーム「内外ストレスを抱える40歳以降はなんらかの抗炎症、抗酸化ケアはマスト。ローヤルゼリーやはちみつの創傷治癒効果を取り入れたクリームは信頼度十分。環境問題に配慮したパッケージなど、ラグジュアリーブランドとしてのミッションにも一票」(ビューティエディター・ライター 平 輝乃さん)。50㎖¥20,800<BEST 3>インフィオレディフュソント クリーム コンセントレ「深く深呼吸をしたくなるようなハーバルな香りに魅了される。特筆すべきはまるで肌に薄膜を張るように広がるみずみずしいテクスチャー。エイジングサインに立ち向かうパワーをもちながら、溶け込むよう。クリーム苦手派にもおすすめ」(美容家、美・ファイン研究所主宰 小林ひろ美さん)。30g¥7,000【Marisol1月2020年掲載】撮影/山口恵史 スタイリスト&ペーパーワーク製作/郡山雅代  取材・文/山崎敦子 大木知佳 構成/原 千乃
    Marisol ONLINE
    2月12日
  • 手応えを実感!化粧水・乳液・オイル【2019年下半期マリソル ベストコスメ大賞】
    手応えを実感!化粧水・乳液・オイル【2019年下半期マリソル ベストコスメ大賞】
    審査員も選考に悩み抜いた秀作ラインナップから選ばれし受賞作は、40歳に喜びを運ぶ名品中の名品【スキンケア部門】化粧水<BEST 1>アルビオンフローラドリップ「なんかもう、これは理屈なしに好き。自然の恵み、発酵の恵みをただひたすら肌で感じるだけでいい。乾いたところにしみ入るように、肌全体を元気づけてくれる滋味深い一本」(ビューティエディター・ライター 平 輝乃さん)。 「私的今季のベストコスメは文句なくコレ。希少な白の麹"しらかみ"や厳選植物などのこだわりもすばらしく、濃縮なのにしみ入るように浸透していく使い心地も後肌の心地よさもこのうえない。芯からほぐれていく癒し。発酵ものの威力と優しさを改めて実感」(美容ライター 山崎敦子さん)。160㎖¥13,000<BEST 2>カネボウ化粧品SENSAI AS マイクロ ムース トリートメント s「これって、もう化粧水の域を超えてる。まるでトリートメント後のもっちりしっとりハリツヤ感、そして満足感。化粧水というものを、本気で見直してしまう一本。じゅわっと肌に浸透し、奥からふくふくと肌が満たされ、濃密なハリを実感」(美容家 神崎 恵さん)。90㎖¥18,000<BEST 3>アユーラリズムコンセントレート ウォーター「さっぱりとした使い心地で、肌にすっと浸透。どんな肌状態でもひたひたのうるおいで角質を満たしてくれる頼もしさ。これでローションパックをすると、どんな毛羽立ち乾燥肌も一気にV字回復」(美容エディター 前野さちこさん)。ストレスによる慢性乾燥肌をケア。300㎖¥4,000【スキンケア部門】乳液<BEST 1>クレ・ド・ポー ボーテエマルションプロテクトゥリス n「とろんと柔らかく肌を包むような繊細なテクスチャーが、朝の麗しい目覚めにぴったり。ミルクの心地よさにUVカットもばっちりで、優雅に朝のスキンケアができる。メイクののりも半端なく、ふわりと繊細に均一にベースが決まる」(美容ジャーナリスト 鵜飼香子さん)。「このうえなく柔らかくすべらかな肌あたり。コットンでなじませるうちにそのすべてが肌の一部になって、パッと明るくもちっと吸いつくツヤとハリに満ち満ちた肌に」(美容エディター 松本千登世さん)。SPF25・PA+++。(医薬部外品)125㎖¥12,000<BEST 2>コスメデコルテAQ ミリオリティ リペアエマルジョン n「これを使うと、明らかに透明感とハリの持続力が違う感覚あり。年齢的にコスメを使ってすぐのハリ感はあっても、夕方以降のお疲れ感が否めないのも事実。でも、この乳液ならふっくら感をキープ。年齢に負けない基礎固めを確実にしてくれると実感」(美容ライター 松井美千代さん)。200㎖¥30,000<BEST 3>コーセー雪肌精 エッセンシャルスフレ「乳液はテクスチャーによる差別化がしにくい。こってりしているか、みずみずしいか、どちらかになりがちだから。しかしこれは肌の中にふんわりと溶けて、ふっくらうるおうまったく新しいテクスチャー。油分と水分の与え方としてこれが理想かも」(美容ジャーナリスト 齋藤 薫さん)。140㎖¥3,800(編集部調べ)【スキンケア部門】オイル<BEST 1>ITRIMエレメンタリー フェイストリートメントオイル「肌の原点に立ち戻れるようにムダなものをなくして、欲しいものを届けてくれるから、フェイスラインはすっきり、スカスカだった肌はグッと底上げ。ベタつくことなくスッと浸透していき、ふと見た時の横顔に手応えを感じさせてくれる頼もしいオイル」(トータルビューティアドバイザー 水井真理子さん)。「わかめエキスの抗酸化力で気になるシワにもアプローチ。内側からの透明感とツヤとハリの実感もスゴイ。オイルのピンクのカラーが心にも高揚感を与えてくれる」(ヘア&メイクアップアーティスト 小田切ヒロさん)。18㎖¥18,000<BEST 2>THREEバランシング SQ オイル R「香りも美肌効果も浸透力も、厳選された精油へのこだわりが、なじませるたび、ひしひしと伝わってくる。肌だけでなく、手のひらさえふっくら整うパワフルさは、天然由来成分の真の醍醐味。多忙な生き方を見直したくなるほどのメッセージ性も感じる」(ビューティジャーナリスト 安倍佐和子さん)。30㎖¥10,000<BEST 3>パルファム ジバンシイランタンポレル ブースターオイル「サラッとしたみずみずしいテクスチャーのオイル。洗顔後のブースターや美容液、ファンデーションに混ぜることもできるし、万能な保湿アイテムとしてお気に入り。サラッとしているので、メイクの上から部分的にツヤ足しも」(ヘア&メイクアップアーティスト 岡野瑞恵さん)。30㎖¥13,500/〔LVMHフレグランスブランズ〕【Marisol1月2020年掲載】撮影/山口恵史 スタイリスト&ペーパーワーク製作/郡山雅代  取材・文/山崎敦子 大木知佳 構成/原 千乃
    Marisol ONLINE
    2月5日
  • 1万円以下!美プロが選んだスキンケアアイテム【2019年下半期マリソルベスコス個人賞】
    1万円以下!美プロが選んだスキンケアアイテム【2019年下半期マリソルベスコス個人賞】
    コスメからツール、インナーケアまで多岐にわたるラインナップは個人賞ならではこんなアイテムあるんだ!? とワクワクしながら美のプロならではの説得力あるコメントを堪能してほしい!<ケア中も仕上がりもパーフェクト。塗って寝るだけの簡単さも◎!>☆ビューティエディター 入江信子さん■アリエルトレーディングファミュ ローズウォーター スリーピングマスク「みずみずしい感触にうっとり、ローズの香りにうっとり、手応えにうっとりの、うっとり三段活用。翌朝の肌はうるおい満タン、ベルベットみたいな触感に。そのうえ引き締まって毛穴レスだし、メイクのりもいいと満足感半端なし。この麗しい肌が塗って寝るだけでかなうと思うと、毎晩ついつい手が伸びる」。50g¥4,200 <原液だからこその即効性に感激!敏感にゆらいだ時こそ投入>☆美容ジャーナリスト 鵜飼香子さん■チューンメーカーズNMF(天然保湿因子)アミノ酸(美容液) 「ちょっと乾くとしぼんで見える貧相な肌も、この高濃度の原液を塗布すると、肌にダイレクトに届くので、瞬時にふっくら、見た目もさわり心地もぷるぷるになります。ブースターとして、ミルクやクリームに混ぜて、メイク直しのちょい足しにと、自由にオリジナルの使い方ができる、マルチユースな一本です」。20㎖¥1,200<使い続けるごとに透明度がアップ。全身に塗り込みたいほど激愛>☆美容家 神崎 恵さん■資生堂HAKU ボタニック サイエンス「年々くすみを増してきた私の肌に透明感をくれたから、もう1 本、もう1 本と何度もリピート中。アラフォーは白さよりも透明感が必要。使い続けるごとに、ワントーンアップしていくうれしい実感を与えて続けてくれる美容液です。もう全身に塗り込みたいくらい。透明感を育てる力は絶品中の絶品」。30㎖¥7,500(編集部調べ)<使わないと損と思わせるほどシンプルながらその実力は絶大!>☆美容エディター 寺田奈巳さん ■コーセールシェリ リンクルリペア(右)ローション・(左)エマルジョン「化粧水と乳液のシンプルケアながら、その効果は絶大。使い始めてすぐに肌がなめらかになり、1 週間でふっくらとしたハリを感じるように。シワ改善有効成分リンクルナイアシンアミドのチカラで、アラフォーの気になるシワをさっさと解消してくれるはず」。(ともに医薬部外品)(右)160㎖¥3,500・(左)120㎖¥3,800<肌の土台を整えることで外的要因に負けない強い素肌をつくってくれる>☆トータルビューティアドバイザー 水井真理子さん■富士フイルムアスタリフト ジェリー アクアリスタ「肌の土台を整えるひとつとして日々のケアに取り入れたいセラミドを、よりていねいに肌に届けてくれる新生ジェリー。肌をしなやかにトラブルから守ってくれる強さと美しくなる力を与えてくれます。洗顔後のうるおいチャージで、ストレスや環境にも負けない肌づくりが始められる赤いジェリーは大人の肌の味方」。40g¥9,000【Marisol 9月号2019年掲載】撮影/西原秀岳(TENT) スタイリスト/山本瑶奈 取材・文/松井美千代
    Marisol ONLINE
    1月29日
  • アラフォー女性の最上キレイを確約!洗顔・マスク・スペシャルケア【2019年下半期マリソル ベストコスメ大賞】
    アラフォー女性の最上キレイを確約!洗顔・マスク・スペシャルケア【2019年下半期マリソル ベストコスメ大賞】
    審査員も選考に悩み抜いた秀作ラインナップから選ばれし受賞作は、40歳に喜びを運ぶ名品中の名品【スキンケア部門】クレンジング・洗顔<BEST 1>ロート製薬オバジX ブーストムースウォッシュ「とにかく泡がスゴイ。プシュッと押した途端に、もっちり弾力のある泡がたっぷりと。それに肌をうずめる心地よさは最高。炭酸入りだから、ブースト効果や美肌効果も発揮。だから、洗顔が楽しみになる」(美容ライター山崎敦子さん)。 「むっちりと濃密な泡が肌の上で洗顔の間、ヘタれることなく肌との間のクッションの役割を果たしてくれる。洗顔で一番大切な"摩擦レスで汚れを落とす"をいつも簡単に。洗った後、つるん、ぷりんとした柔肌にリセットされる感覚に夢中」(ビューティエディター・ライター平 輝乃さん)。150g¥3,000<BEST 2>シャネルサブリマージュ デマキヤン コンフォート N「泡立て洗顔が嫌いな人、オイル洗顔も苦手な人、乾きすぎで洗顔が怖い人にとって、これ以上ないほどの理想的な洗顔料。吸いつくようなジェルがオイルに変化して、するりと落とすのにもっちりうるおう、紛れもなくひとつ上のクレンジング」(美容ジャーナリスト齋藤 薫さん)。150㎖¥12,000<BEST 3>コスメデコルテAQ ミリオリティ リペア クレンジングクリーム n「体温に反応してとろんと溶けるように広がり、肌を芯から解きほぐしながら、毛穴奥まで汚れを絡め取ってくれるよう。落とした後のツヤ、ハリは、まるで与えるケアを施した後のよう。この後肌、まさにサロン帰りのような満足感」(美容エディター 松本千登世さん)。150g¥10,000【スキンケア部門】スペシャルケア<BEST 1>ディセンシアアヤナス リンクル O/L コンセントレート「オイルなのにサラサラのびて、ストンと肌に落ちるテクスチャーが気持ちよすぎ。『シワは実は全顔にあるものだから、全顔に塗りやすいオイルを』という発想に共感するし、実際、シワっぽさを確実になくす手応えにぐっとくる」(ビューティエディター 入江信子さん)。「敏感肌でなくても、肌表面の細かいシワや、目まわり口まわりなどの深くなりかけたシワの両方が混在する40代にこそ使ってほしいアイテム。真夏にしぼみかけた肌が、2 カ月くらいでふっくら印象に戻った感が!」(美容ライター 松井美千代さん)。(医薬部外品)30㎖¥6,500<BEST 2>資生堂インターナショナルd プログラム カンダン バリア エッセンス「季節の変わり目にゆらぎを感じやすいのは、気温の寒暖差も大きな原因だったという発見には共感大! 一品プラスしてもほかのスキンケアをじゃましない、さらりとしたなじみも◎。湿度が急降下する秋の始めにも肌枯れを感じず過ごせた」(美容コーディネーター 弓気田みずほさん)。40㎖¥3,000<BEST 3>クラランスイドラ クリーム スクラブ「粒の粗さや当たりがちょうどよく、洗いあがりもよいスクラブって意外に少ない中、これは満足してデイリーに使える貴重な存在。しっかり肌を磨いてくれて、後肌はもっちり。肌が吸いつく感じがたまらない」(マリソル副編集長マイリーヌ)。50g¥4,200【スキンケア部門】マスク・マッサージ<BEST 1>ポーラRed B.A. コントゥアテンションマスク「顔のむくみを放置していると、たるみに変わっていくという怖い事実に深く納得。いつものクリームの代わりに使うだけで、むくみを流せるのがありがたく、毛穴を持ち上げるバンテージのような頼もしいテクスチャーも◎」(美容ライター中島 彩さん)。「ひんやりクールな感触で、たるんだ頰やフェイスラインをきりっと引き締めて、顔がひと回り小さくなったような手応えが。むくみもすっきり解消しメイクのりもよくなるので、朝の救急ケアとして大助かり」(美容エディター・ライター 近藤須雅子さん)。85g¥12,00<BEST 2>ランコムジェニフィック アドバンスト ハイドロジェル デュアル メルティング マスク「胃腸の調子が悪い時に整腸剤を飲むような感覚で、肌の調子がくずれそうになったらすぐに手が伸びる、救急箱的存在のマスク。ざらついたキメやダレた毛穴が一度ですっとなだめられ、しっとりもっちり。大人のストレス肌のための菌活マスクと称えたい」(ビューティジャーナリスト 安倍佐和子さん)。7 枚入り¥13,000<BEST 3>メディオン・リサーチ・ラボラトリーズドクターメディオン スパオキシデュアルジェル「手のひらで5 秒で炭酸パックができるなんて夢のよう! 面倒な準備がなくなり、効果があることがよ〜くわかりきっている炭酸パックをぐっと身近にしてくれた。クマやほうれい線にも効くけれど、お気に入りは小鼻ケア。つるっつるに」(マリソルオンライン web美容エディター マーヴェラス原田)。100g¥3,400【Marisol1月2020年掲載】撮影/山口恵史 スタイリスト&ペーパーワーク製作/郡山雅代  取材・文/山崎敦子 大木知佳 構成/原 千乃
    Marisol ONLINE
    1月28日
  • 美の土台を作るアラフォーのためのビューティギア&サプリメント【2019年下半期マリソルベスコス個人賞】
    美の土台を作るアラフォーのためのビューティギア&サプリメント【2019年下半期マリソルベスコス個人賞】
    コスメからツール、インナーケアまで多岐にわたるラインナップは個人賞ならではこんなアイテムあるんだ!? とワクワクしながら美のプロならではの説得力あるコメントを堪能してほしい!<未来の髪質に期待がもてるしっとり柔らかヘアに導く>☆ビューティ ジャーナリスト 安倍佐和子さん■MTGリファビューティックドライヤー・ストレートアイロン無意識に髪を乾かしている人ほど、このドライヤーとアイロンのありがたみを感じるはず。センサーで温度管理されているAI級の高性能機種。だからテクニックも不要で、サロンで仕上げたようなツヤ髪に。髪の未来を考えたら、MTGという選択肢以外ありえない。ドライヤー¥33,000・ヘアアイロン¥18,000 <繊細な目もとこそ自己流よりも的確なマシンでケアするのが◎>☆ビューティエディター・ライター 平 輝乃さん■ヤーマンメディリフト アイ「個人的にフェイスラインの引き締めにメディリフトを使ってまして、その目もと版が発売されたと聞き、飛びつきました。眼輪筋とミュラー筋という目のまわりに大切な筋肉に、微弱電流の繊細なタッチで筋トレさせる。繊細な目もとは自己流マッサージで余分な力を与えたくないので、ここは機械まかせが賢い選択!」¥28,000<免疫力を高めて風邪予防にひと役。これからの季節のお守りに>☆美容ライター 中島 彩さん■メナード霊芝「昔から命の薬といわれる、霊芝。なかでも赤霊芝と黒霊芝のパワーを独自の抽出で注ぎ込んだこのサプリは、とにかく効きが顕著! もうこれ以上は働けないかも……という限界点がだいぶ伸びるし、仕事のパフォーマンスも飛躍的にアップ。免疫力も高まるから、風邪をひかないためのお守りとしても活躍」。100粒¥15,000<視力はもちろん澄んだ白目をサポートしてくれるお助けサプリ>☆美容コーディネーター 弓気田みずほさん ■ポーラブライト リンク「年齢とともに白目が黄ばんでくるのは、目にも糖化が起こっている現れという事実は少々ショックだったけれど、糖化ケアのパイオニアであるポーラならではの着眼点には脱帽。視界も見た目も澄んだ瞳を目ざして続けたい"飲むアイケア"。若々しさは、肌だけではないと身をもって実感させてくれたサプリです」。60粒¥4,500<毎日手軽に簡単にヘルスチェック。これ一本で美の土台を育てられる>☆マリソルオンライン web美容エディター マーヴェラス原田さん■フィットビットFitbit versa 2「スマートウォッチにまったく興味のなかった私を虜にしたこちら。アプリで歩数やカロリー、水分摂取量まで管理できて、1 日24時間前向きにヘルスチェックできるようになりました。また美の土台を育む睡眠スコアもチェック&採点してくれるので、ワークタイムもプライベートでも手放せない状態に!」ペタル/カッパーローズ¥24,991【Marisol 9月号2019年掲載】撮影/西原秀岳(TENT) スタイリスト/山本瑶奈 取材・文/松井美千代
    Marisol ONLINE
    1月22日
  • 素肌を底上げしてくれる下地、コンシーラー、パウダー【2019年下半期マリソル ベストコスメ大賞】
    素肌を底上げしてくれる下地、コンシーラー、パウダー【2019年下半期マリソル ベストコスメ大賞】
    日々進化し続けるベースメイク。特に今季の仕上がりはすばらしい!【ベースメイク部門】下地<BEST 1>SUQQU トリートメント セラム プライマー「乾燥やくすみで、朝の顔が恐ろしいほど老けて見える時があるアラフォーの悩み肌に◎。うるおい補給と顔色補整、両面から肌をボトムアップしてくれる」(美容エディター 前野さちこさん)。 「肌がふわっと明るくなり、しかも柔らかなハリも出て、下地なのに素肌レベルが"マイナス5歳"に。また保湿力も下地というよりスキンケア級。ベタつくことなくうるおいをチャージし続けて、夕方でも肌が格落ちしないから、一日中安心して鏡を見ることができる」(ビューティエディター 入江信子さん)。SPF15・PA+。30g¥6,000<BEST 2>エレガンス コスメティックスモデリング カラー アップ ベース OR200「色は目に見えないのに、効果は目に見える。なめらかにのびながら肌の凹凸を均一にして、肌色を理想の色に染め上げるイメージ。下地でこんなにも"女性像"が変わるなんて! まさに、名品中の名品だと思う」(美容エディター 松本千登世さん)。SPF25・PA++。30g¥4,500<BEST 3>コーセープロビジョン米肌 つやしずく スキンケアベース「ヘルシーな透明感とふっくら感、ベタつかず、しっとりうるおうスキンケア効果で、何度もさわりたくなるような柔らかな肌に整えてくれる下地。しっかり保湿してくれるので乾燥が気になる真冬にも頼もしい」(ヘア&メイクアップアーティスト 岡田いずみさん)。SPF30・PA++。20g全4 色各¥3,200【ベースメイク部門】パウダー・ハイライター<BEST 1>カバーマークモイスチュアコート ジェル「ファンデーションの質感を損なわず、ほどよいハリとツヤをプラス。化粧持ちを考えて、パウダーをつけておきたいなっていう時に、ピッタリ」(ヘア&メイクアップアーティスト 山本浩未さん)。「仕上げのお粉は肌を乾かしそうで、ふだんは使わない派。でもこれはツヤをのせたうえで乾かすことがないどころか、むしろうるおいキープ力を高めてくれるという、従来のパウダーとはまったく違う仕上がり。アラフォー以降はやはり肌にツヤがあるほうがいきいきと見えるから、このパウダーの意義は大きい」(ビューティエディター・ライター 平 輝乃さん)。¥5,000<BEST 2>イヴ・サンローラン・ボーテアンクル ド ポー オール アワーズ セッティングパウダー ユニヴァーサル「おしろいのきめ細かさと、パウダリーファンデーションのカバー力をあわせもったようなありがたいバランスのパウダー。毛穴が見えなくなり、ほんのりツヤめくほどに凹凸のない、なめらかな肌になります。特にこれは、すべての肌の透明感になりすます」(美容ジャーナリスト 齋藤 薫さん)。¥6,500<BEST 3>カネボウ化粧品ルナソル エアリールーセントパウダー「一瞬、ブラシについているのかわからないぐらい、軽くて透明感のあるパウダー。でも、使うと使わないとでは確実にベースメイクのクオリティが違う! ふわりとひとハケまとわせるだけで肌の質感が均一に整い、大人の素肌を美しく見せてくれる」(美容コーディネーター 弓気田みずほ)。¥4,500【ベースメイク部門】コンシーラー<BEST 1>SHISEIDOシンクロスキン セルフリフレッシング コンシーラー「ファンデーションのツヤをじゃませず、コンシーラー自らもみずみずしさを残しながら、目の下のクマやシミなど、あらゆる部分をカバーしてくれます。ファンデーションの種類を選ばないのもエライ!」(ヘア&メイクアップアーティスト 岡野瑞恵さん)。「ハイカバレッジで根っこの深いシミもこれなら隠れてくれるんです。なのに重たくも分厚くもならず、どこから見ても地肌そのもの。ぴたっとフィットしてくれるので、ほんの少量で頼もしい仕上がり。ベースメイクにはマストです」(美容ジャーナリスト 鵜飼香子さん)。全4 色各¥4,000<BEST 2>カネボウインターナショナルDiv.KANEBO コンシーラーコンパクト「のびがいいのにカバー力があり、シミやクマを隠したことがバレません。一番上のベージュは上まぶたのくすみ消しに最高。まばたきでヨレず、アイシャドウの発色がよくなるので、メイクが楽しく。今季旬の柿色シャドウもキレイに発色できる」(美容ジャーナリスト 小田ユイコさん)。¥6,000<BEST 3>シュウ ウエムラアンリミテッド コンシーラー「なじみにくさやフィット力のなさなど、コンシーラーにありがちな問題をすべて解決する独自の揮発性。シミなどの上に重ねただけで不要な水分&オイルが蒸発し、肌にフィット。色バリエも圧巻。こんなコンシーラーを待ってた」(美容エディター・ライター 近藤須雅子さん)。全13色各¥3,400【Marisol1月2020年掲載】撮影/山口恵史 スタイリスト&ペーパーワーク製作/郡山雅代  取材・文/山崎敦子 大木知佳 構成/原 千乃
    Marisol ONLINE
    1月21日
  • 美プロのお気に入り!メイクアップアイテム【2019年下半期マリソルベスコス個人賞】
    美プロのお気に入り!メイクアップアイテム【2019年下半期マリソルベスコス個人賞】
    コスメからツール、インナーケアまで多岐にわたるラインナップは個人賞ならではこんなイテムあるんだ!? とワクワクしながら美のプロならではの説得力あるコメントを堪能してほしい!<ミニマムメイクなのに、ほめの嵐!今季最大の私的ヒットコスメです>☆美容エディター・ライター 近藤須雅子さん■シュウ ウエムラルージュ アンリミテッド アンプリファイド マット OR564「素の唇の色に左右されがちなオレンジが、見た目どおりの鮮やかさに仕上がる濃密発色。パキッと冴えた色みがモードなインパクトを加え、いい意味での"メイク感"が演出できます。このリップとBBベースとアイブロウだけで必ずほめられるのも、期せずしてリップ主体のおしゃれミニマムなメイクになるから」。¥3,300 <自分でも撮影でもヘビロテ中!もちろんリピ買い決定>☆ヘア&メイクアップアーティスト 千吉良恵子さん■ポーラディエム クルールプライマーG「使うだけでくすみが一掃され、肌が自然に明るくなる。肌がきれいになったね、とほめられる日は必ずこれを使っているし、撮影でもくすみが気になる相手には、まず、これを。ファンデーションで無理やり色を重ねなくても、本当に素肌自体が明るくなったように変わります」。SPF33・PA+++。25g¥5,000<つけまつ毛なの?と聞かれるほど長くボリュームアップできる!>☆ヘア&メイク/ライフスタイルデザイナー 藤原美智子さん■MICHIKO.LIFEフォルトリスマスカラ「特殊なロングマスカラ液とブラシ効果で、まつ毛の根元からグンと立ち上がり、長い自まつ毛のように仕上がる。それに重ね塗りしてもダマにならないし、カール器を使わなくても自然にカールアップできるのもうれしいポイント。目もとはもちろん、顔全体がリフトアップしたようになるマスカラは、コレが初めて」。¥4,000<ダークカラーでスキントーンアップ大人にこそ挑戦してほしい>☆美容エディター 前野さちこさん ■UZU BY FLOW FUSHI38℃/99Fリップスティック −4「肌をしずませるどころか色白効果までもたらす色! 唇にじゅるっと吸いつくようなテクスチャーで、適度なツヤ感をオン。ダークトーンながら鏡を見ずともつけられる手軽さも好き。いつものメイクがちょっとランクアップするので、今のメイクに飽きたマリソル世代にぜひ挑戦してみていただきたい!」¥2,200【Marisol 9月号2019年掲載】撮影/西原秀岳(TENT) スタイリスト/山本瑶奈 取材・文/松井美千代
    Marisol ONLINE
    1月15日
  • ワンランクどころかツーランク上の肌に格上げしてくれるファンデーション【2019年下半期マリソル ベストコスメ大賞】
    ワンランクどころかツーランク上の肌に格上げしてくれるファンデーション【2019年下半期マリソル ベストコスメ大賞】
    日々進化し続けるベースメイク。特に今季の仕上がりはすばらしい!【ベースメイク部門】リキッド・ クリーム ファンデーション<BEST 1>エスト ザ グローイングクリーム メークアップ「高密着設計だから、ヨレず、くずれず、朝つけたてのフレッシュ感をキープ。まるで高級クリームのように一日中肌をうるおし、じわじわとハリ感まで育ててくれているよう」(マリソルビューティエディター ハラチノ)。「アラフォーなら誰もが抱えている隠したい肌のアラを確実にカモフラージュしてくれるのに、厚さ、重さを感じさせない抜け感とツヤのある肌に仕上がります。一日中ヘルシーで品のあるツヤ肌でいられる、NOストレスなファンデーション」(美容ライター 松井美千代さん)。SPF18・PA++。全6 色各30g¥13,000<BEST 2>SHISEIDOシンクロスキン セルフリフレッシングファンデーション「すべての肌タイプにフィットする質感と色は、従来のファンデーションの概念が覆されるほどの優秀っぷり。汗や皮脂くずれはもちろん、笑いジワなどが引き起こす化粧くずれまでも防いでくれる、忙しい女性の強い味方」(ヘア&メイクアップアーティスト 小田切ヒロさん)。SPF35・PA++++。全12色各30㎖¥6,000<BEST 3>カネボウ化粧品ルナソル グロウイング シームレスバーム「極上のクリームのような、肌の上でとろけるようなしっとり感に驚き! 独自のバームオイルが配合され別名、バームファンデーションとも呼ばれているこのファンデーションなら、冬の乾燥による肌ダメージも怖くない」(ヘア&メイク/ライフスタイルデザイナー 藤原美智子)。SPF15・PA++。全6 色各30g¥6,000【ベースメイク部門】クッション・エマルジョンファンデーション<BEST 1>ランコムアプソリュ タン クッション コンパクト「クッション=厚塗りという、これまでのマイナスイメージを見事にクリアし、みずみずしくも軽やかで、しかもカバー力も頼もしい。仕上がりの面がつるっと整う感じも、大のお気に入りポイントです」(ヘア&メイクアップアーティスト 千吉良恵子さん)。「朝より昼、昼より夕方と、時間がたつほどに肌のツヤとハリが増してくるという、不思議すぎるクッション。適度なカバー力もあって、現時点で№ 1 の"肌ほめられファンデーション"です」(美容ジャーナリスト 小田ユイコさん)。SPF50+・PA+++。全4 色各¥11,000<BEST 2>マキアージュドラマティック ジェリーコンパクト「つけた瞬間のみずみずしさから、ピタッと密着して肌の色ムラも毛穴も均一にカバーされていく。肌がキレイになるこの一連の流れすべてが気持ちよくて、クセになる。キレイと気持ちよさをあわせもつ希有な存在」(トータルビューティアドバイザー 水井真理子さん)。SPF30・PA+++。全3 色各¥4,500(編集部調べ)<BEST 3>イヴ・サンローラン・ボーテアンクル ド ポー オール アワーズ クッション「肌への密着感、自然なカバー力、つるんと仕上がるキメとツヤ。そして見目麗しいルックスと圧倒的な持続力。求める条件すべてを兼ね備えたスマートさは、パウダリー世代の大人の女性にとって、革命的一品となるはず」(ビューティジャーナリスト 安倍佐和子さん)。SPF50+・PA+++。全4 色各¥7,500【ベースメイク部門】パウダリーファンデーション<BEST 1>アルビオンパウダレスト「大人の肌に効果的な、シルキーなツヤと軽やかな薄膜を形成。パッとひと塗りで、まるでていねいに作り上げたような美肌ベースが完成します。しかも美しい仕上がりが長時間持続!」(ヘア&メイクアップアーティスト 岡田いずみさん)。 「ネーミングどおり、見事なまでに粉っぽさを感じさせない不思議なパウダリー。化粧感なく、でも肌が本当にキレイに見えて、時間がたつごとにツヤめいてハリ感も出てくる。重くないから、日中のお直しには最適の仕上がり」(美容ジャーナリスト齋藤 薫さん)。SPF12・PA++。全6 色各¥5,000<BEST 2>カバーマークシルキー フィット「毛穴、色ムラ、くすみ、小ジワすべてなし。加えて粉っぽさもまったくなし。透明感と立体感が数秒で手に入る。パウダリーのいいところを最大限に感じさせてくれる。初めて使った時、イイ! と思わず叫んだほど」(美容家 神崎恵さん)。SPF32・PA+++。全9色各¥5,500<BEST 3>カネボウ化粧品トワニー モイストラッピング パクト「まるでリキッドファンデーションで仕上げたかのような、しっとり感はお見事! 乾燥が気になる秋冬の肌でも、本当につややかに仕上げてくれます。厚塗り感もないので、まるで自分の素肌がきれいかのように見せてくれるのもうれしい!」(美容家、美・ファイン研究所主宰 小林ひろ美さん)。全6色各¥5,000【Marisol1月2020年掲載】撮影/山口恵史 スタイリスト&ペーパーワーク製作/郡山雅代  取材・文/山崎敦子 大木知佳 構成/原 千乃
    Marisol ONLINE
    1月14日
  • 旬顔に更新できる強い味方!アイブロウ・チーク・マスカラ【2019年下半期マリソル ベストコスメ大賞】
    旬顔に更新できる強い味方!アイブロウ・チーク・マスカラ【2019年下半期マリソル ベストコスメ大賞】
    やりすぎ感はない上質な仕上がりのブランドが勢ぞろい!【メイクアップ部門】アイブロウ<BEST 1>コーセーヴィセ リシェ アイブロウパウダー「粉・色・ブラシがいい! 眉頭はふんわり、眉じりはシャープにと描き分けができるのもすばらしい。特にBR- 3 のピンクブラウンは、表情に柔らかい女っぽさをもたらしてくれる」(マリソル オンラインWEBエディター マーヴェラス原田)。「赤みのニュアンスが今どき顔をつくるアイブロウパウダー。濃淡2色で眉を描いて、仕上げに一番明るい色を全体に重ねると、ほどよく色と形が決まります。これでこの値段は超コスパ」(ヘア&メイクアップアーティスト山本浩未さん)。¥1,100(編集部調べ)<BEST 2>SUQQU3D コントロール アイブロウ 01「ちょっとグリーンがかった色みなど、3 色のカラーバランスが絶妙で、仕上がりがぐっと洗練される。スックならではの上質なパウダーは、筆使いしてもチップ使いしても使い勝手がよく、粉落ちせずにピタッとくる感じで、大人の眉メイクに最適」(ヘア&メイクアップアーティスト 千吉良恵子さん)。¥6,500<BEST 3>アナスタシアミアレ ブロウペンシル「安定した描き心地、ほどよい発色、肌になじむカラー。どれをとっても完璧で、さすがアイブロウのエキスパートだなと納得。世代的に細く心もとない毛流れになってしまった眉毛を、自眉と一体化させながらナチュラルに補整してくれる」(美容エディター前野さちこさん)。全4色各¥3,500【メイクアップ部門】チークカラー<BEST 1>SUQQUピュア カラーブラッシュ 10「血色そのもののグラデーションを簡単につくってくれる発明的チークは、こうした桃肌色だとさらに真価を発揮する。しかもこの処方はたんに血色をもたらすだけでなく、肌そのものをきめ細かくピンと見せてくれる」(美容ジャーナリスト 齋藤薫さん)。「美しいグラデーションが織りなす、高純度の発色と冴えわたる最高級のツヤ。自在に頰を染め上げて、明るさと立体感をコントロールできる色彩。大人の表情を明るくモダンに輝かせてくれるのがうれしい」(ヘア&メイクアップアーティスト 小田切ヒロさん)。¥5,500<BEST 2>THREEチーキー シークブラッシュ 19「見た目は派手色だけど、頰につけると若々しさ&可愛さを感じる自然な頰の赤みに。チークカラー選びは大人こそ積極性が大事。この色は頰の内側が三角形の頂点になるように外側に向かって幅広く塗ると、内側から蒸気したような若々しい頰になれます」(ヘア&メイク/ライフスタイルデザイナー 藤原美智子さん)。¥3,000<BEST 3>セルヴォークインフィニトリーカラー 12「チークだけでなくまぶたや唇にも使える、マルチぶり。ほんのりと色づき、奥行き感とニュアンスが出せて、マンネリ化したメイクに抜け感が出せるんです。特に12は頰の血色や立体感を自然にきわだたせてくれるので、"やった感"がなくてアラフォーに◎」(ヘア&メイクアップアーティスト 岡野瑞恵さん)。¥3,200【メイクアップ部門】マスカラ・アイライナー<BEST 1>アディクションフィルム マスカラ ボリューム&ボリューム「フィルムタイプのボリュームマスカラは体温でにじんでしまいがちだけど、これはパンダ目にならない! お湯で落ちるこのマスカラは、一刻も早く寝たい夜もちゃんと落とせるし、やっぱり働く女性の味方だと思う!」(美容ジャーナリスト 小田ユイコさん)。「つけた瞬間からボリュームが格段にアップ。アイラインを強めに引かなくても、まなざしに勢いが出て、顔全体に華までプラス。大人のまつ毛には、やっぱりボリュームが必要なんだ、と再認識することができた一本」(ビューティーエディター 入江信子さん)。¥3,200<BEST 2>アンプリチュードエクストラボリューム カラーマスカラ 01「顔の中にある"毛"を上品に仕上げると、これほどまで印象を変えるのか! と大人のまつ毛の美しさをきわだたせてくれた感動の逸品。まつ毛一本一本をとにかくキレイにセパレートして、長く太く見せてくれるのに、どこまでも自然な仕上がりになります」(トータルビューティアドバイザー 水井真理子さん)。¥4,400<BEST 3>カネボウ化粧品キッカ シェイプディファインマスカラ「細くて繊細なブラシだから、根元にはもちろん、目じりや目頭のキワのうぶ毛までかき出し てくれます。ぼってりつくのは40代には野暮ったいから、この繊細に伸びやかにつややかにつく仕上がりがちょうどいいんです。まさにアラフォー向けの秀逸マスカラ」(美容ジャーナリスト 鵜飼香子さん)。¥4,000【Marisol1月2020年掲載】撮影/山口恵史 スタイリスト&ペーパーワーク製作/郡山雅代  取材・文/山崎敦子 大木知佳 構成/原 千乃
    Marisol ONLINE
    1月8日
  • セールで狙う定番品!1月の着回しは小物で変える【高見えプチプラファッション#88】
    セールで狙う定番品!1月の着回しは小物で変える【高見えプチプラファッション#88】
    えっ!これもセール?!服より欲しい、定番小物を狙い撃ち!2020年、明けましておめでとうございます!今年もどうぞよろしくおねがいいたします。…この時期に始まるセールのお知らせを見て、「早く行きたい~~!!」と、いつもならばウズウズするところなのですが、今年は少々落ち着いているわたし。なぜなら、すでに年末のセールで、欲しい商品を手に入れてしまったからです♪「会員限定セール」というのは、とてもお得な気分になれますよね。店舗に行くとセールはまだ行われていないのに、会員証を見せればこっそりと対象商品を教えてくれ、通常価格の値札から割引してくれるというもの。早速、それを存分に利用しました。「ミラオーウェン」では、期間限定で会員向けのプレセールが早くも12月後半に始まり、アウターは大半がー40%、他のアイテムも一部-30%になったのです♪セールで最初に見るのは、主に「服」が中心ですよね。真っ先に洋服を見ていると、ディスプレイされていた、ある商品に目が行きました。「ストール」です。グレージュのような、カーキのような素敵な色。あまりにも魅力的なその色に、思わず目が釘付けに…。ベーシックカラーのストールは、セールでは大抵「除外品」。ダメもとで聞いてみたところ、なんと「これも-30%になりますよ」と!ニットもデニムも、こんなにお得になっている…気になる服をまとめ買いするのもアリでしたが、このストールを見て思いました。次第に春物が並ぶこの時期、もうすでにたくさん持っている冬服を買うよりも、これから何年も愛用できる小物を使って、1月の着回しを楽しんでみるのもいいかなと。持っていない色のストールなら、いつもの服をきっと違う印象にしてくれるはず!…他のセール品を見るのをやめ、これだけを持ってレジへ。たった1点買ったのは、ピュアウール100%のストールです。ストールといえば、「大人はカシミヤ」とばかり思っていて、ここ何年もウール素材の商品は買っていませんでした。でも、久々に手にしたウールは、肌触りが柔らかくてビックリ。ミラオーウェンの「ピュアウール」は、軽くてゴワゴワ感がなく、しっとりとした風合い。店員さんには「これカシミヤですよね?」と尋ねたほどです(個人的感想)。色は「カーキ」の名称ですが、最初は「グレージュ」かと思いました。「グリーン」をそれほど感じない、あいまいで絶妙な色なんです。無地のストールは何色か持っていますが、意外にこのような色は初めて。ストールは、顔まわりに着けるので、コーデの中でも最初に目が行きやすい部分。そのため、ストールの色を変えるだけで、いつもと同じ服が違った雰囲気に見えたりします。服を色々とつぎ足さなくても、ストールでマンネリから脱け出せることもあるのです。色を1枚追加しただけで、持っている小物の表情まで変わりました。もともと、カーキ色のブーティを持っていたのですが、いつもは「グレー」のストールに合わせていたのです。でも、同じ色のストールが入ったことで、パズルのようにお互いの相性がピッタリとマッチ↓そうなると、またバッグまで違う顔に。「カーキ×イエロー」という素敵な組み合わせが楽しめるように。定番で、何にでも合わせやすいと思っていた「グレー」のストール。それを替えただけで、雰囲気が大きく変化。手持ちの服の組み合わせが、また新鮮になりました♪【Style1】カーキ×きれい色コーデ↑カーキーのストールに、鮮やかなレッドがとても合うので新鮮です。スカートもカーキブラウンでリンクさせたら、大人が冬映えする、落ち着いた「きれい色コーデ」になりました!【Style2】ホワイトのワントーン×カーキ↑ホワイトには「グレー」を合わせるのが基本的には好きなのですが、カーキに変更してシューズも同じ色を合わせたら、小物が主役のコーデになりました。ダークカラーのストールは、白の明るさを落ち着かせるので、ホワイトのワントーンも着やすくなります。【Style3】カーキ×ダークカラーでエレガントコーデ↑カーキにダークカラーを合わせると、よりシックでエレガントな雰囲気に。これまで、バッグのグレーに合わせ、ストールもグレーにしていましたが、カーキのほうがスタイルに「深み」が出ました。↓たったストール1枚で着回しの幅が広がり、とてもお得な気分。必需品のストールだけは、この先何年も流行の変化はなさそうなので、セールでみつけたら候補に入れてみるのもおすすめです★いよいよ2020年がスタート。今年は、どんなファッションがトレンドになるのか、今から楽しみですね。自分のスタイルを変わらず持ちつつも、新しいものをどんどん取り入れ、守りに入らず今年も挑戦していきたいなと思っています♪…………………………………………………………………………………………………★オマケのプチプラVol.88★「ダイソー/骨盤ストレッチまくら(¥110)」「お正月が終わったらダイエットしよう!」と毎年決意するのですが、のんびりしているお休み中から、徐々に始められたらいいですよね。しかも、辛くなくて続けやすいもの…そんな商品が、今は100円ショップで簡単に手に入ります。ダイソーの「骨盤ストレッチまくら」。これ、ダイエットだけではなく、いろいろと使えるすごい商品!中に入っているものを膨らませると、長さ36cmの筒状の枕になります。これを腰のあたりに当て、パッケージ写真のように全身をグ~~っと伸ばし↑骨盤にアプローチしていくというもの。最初は「100円だからな」と思っていたのですが、使ってみると、「腹筋」が想像以上に伸びて刺激されるので驚きました。「ウエストシェイプ」に効きそうな手応えです!体に当てても、ソフトな素材なので痛くなりにくい。これいいかも~~~★テレビを見ながらストレッチをしていると、あっという間に時間が経ちます。何より、気持ちがいいから続けられる…むしろ、ずっと使っていたい感じ!中でも、わたしが一番気に入っているのは、座りながら姿勢をきれいに保つ使い方です。パソコン作業をしていると、ついつい「前のめり」になってしまい、正しい姿勢からはほど遠く…それが、これを背中と椅子の背もたれの間に挟んで座ると、自然とまっすぐできれいな姿勢になってしまいます。わたしが持っている「骨盤矯正椅子」に座った時と同じ姿勢になるので、骨盤の引き締めも期待できそう(*使用法はオリジナルのため、実際の効果はわかりません)。これから春に向けて、徐々にダイエットを意識する季節になりますね!体の基本、「骨盤」を整え、気持ちよく1年を過ごしたいです。100円ショップ、今年もお世話になります☆彡美女組 Akane元国内線C/A。フランス留学中にアルバイト生活でプチプラファッションに目覚め、現地でリアルな着こなしを見て学ぶ。40代が最大限おしゃれに見えるプチプラアイテムを日々発掘中。小学生2児の母。
    Marisol ONLINE
    1月2日
  • 【ベストコスメ2019下半期】シャンコン&ヘア保湿大賞をチェック!
    【ベストコスメ2019下半期】シャンコン&ヘア保湿大賞をチェック!
     2019下半期 \20歳からの神コスメ大賞/今季も話題のアイテムが続々登場! 美の賢者たちが選ぶ、本当に"買ってよかった"2019年下半期のベストコスメを発表します!    ヘア保湿大賞    スタイリングの前も後も頼れる!――吉﨑さんダイアンパーフェクトビューティー ミラクルユー ヘアセラム60ml ¥1200/ネイチャーラボブルー×イエローのパッケージもおしゃれと評判。 comment 「シャンプー後ドライヤー前に使うと、髪がしっとりまとまってスタイリングがしやすく。コテで巻いた後になじませると巻きが取れずツヤがアップ」(吉﨑さん)。夜使うと、朝起きた時もきれいにまとまってた! (minami) 日に日に扱いやすい髪に変化していく――水井さんエッセンシャルflat くせ・うねりときほぐしセラム120ml (オープン価格)/花王湿気の多い日やクセ毛さんにもお役立ち。 comment 「夜使うと寝ている間に髪に浸透し、翌朝ドライヤーの熱でセットしやすい状態に。おかげでスタイリングが時短になり、新しいヘアにも挑戦できるようになりました」(水井さん)。寝グセが収まり、ヘアアイロンの手間が軽減された♪ (わか)さりげない仕上がりが今ドキ――河嶋さんukaマルチデイリーセラム100g ¥3000/uka Tokyo head office髪だけでなく手肌にも使える優しい成分。 comment 「パサつきが気になる時はうるおい、まとまりにくい時は自然にまとまって、"もともとキレイなんです"ヘアに! スタイリング剤が苦手な方にもおすすめのナチュラルさ」(河嶋さん)。ブラシ通りが圧倒的にスムーズに。香りも褒められる! (ゆきの)    シャンプー・コンディショナー大賞    頭皮からすっきりしてサラサラに――森山さんロクシタンファイブハーブス バランシングシャンプー&コンディショナー(右)300ml・(左)250ml(各)¥2600/ロクシタンジャポン カスタマーサービスリラックスできるハーブの香りで至福のバスタイムを♡ comment 「頭皮からすっきりし、髪の毛1本1本がサラサラする感じが好き。香りが程よいところもお気に入り」(森山さん)。髪を洗った翌日もいい香りが長もちするところが◎。(Mamina)〈20歳のカワイイを知り尽くした最強審査員!(五十音順)〉●美容ライター 浦安真利子さん●美容エディター 小川由紀子さん●ヘア&メイク 河嶋希さん(io)●ヘア&メイク 北原果さん(KiKi inc.)●ヘア&メイク Georgeさん●美容ライター 通山奈津子さん●ヘア&メイク 中山友恵さん●ヘア&メイク 野口由佳さん(ROI)●ヘア&メイク paku☆chanさん(Three PEACE)●ヘア&メイク 林由香里さん(ROI)●美容ライター 松井美千代さん●トータルビューティアドバイザー 水井真理子さん●美容エディター 森山和子さん●美容コーディネーター 弓気田みずほさん●美容ライター 与儀昇平さん●ヘア&メイク 吉﨑沙世子さん(io)●non-no美容担当 編集K、編集H、編集Tnon-noカワイイ選抜"コスメ好き選抜"も お試し!カワイイ選抜No.22ゆきのさんカワイイ選抜No.54asukaさんカワイイ選抜No.63Maminaさんカワイイ選抜No.67minamiさんカワイイ選抜No.68みおみおさんカワイイ選抜No.71わかさんカワイイ選抜No.75Momoko Nojoさん2020年2月号掲載撮影/久々江満(物) 構成・原文/通山奈津子 撮影協力/UTUWA web構成/轟木愛美 web編成/レ・キャトル
    non-no Web
    12月31日
  • 【ベストコスメ2019下半期】ネイルカラー大賞はプチプラ勢が台頭!
    【ベストコスメ2019下半期】ネイルカラー大賞はプチプラ勢が台頭!
     2019下半期 \20歳からの神コスメ大賞/今季も話題のアイテムが続々登場! 美の賢者たちが選ぶ、本当に"買ってよかった"2019年下半期のベストコスメを発表します!    ネイルカラー大賞    コート¥79000/ARIA(YuumiARIA) リング/スタイリスト私物マニッシュなおしゃれカラー!――pakuさんTHREEネイルポリッシュ 102¥1800/THREE毎シーズン話題のTHREEのネイル。2019年下半期は優しさと、エッジーさを併せ持つカラーに票が集まった。 comment 「透明感がありながら、存在感もばっちり。ミルクチョコレートのような色みがおしゃれでマニッシュ! 手の肌色もきれいに見せてくれて優秀です」(pakuさん)。いろんなコーデと相性がよく万能。塗りやすさも◎! (Momoko)重ね方次第で表情が変わる!――林さんネイルホリック24_7 PK880¥800(編集部調べ)/コーセーコスメニエンスどんな爪にもフィットするようラウンドしたブラシが使いやすい。 comment 「1度塗りで素爪がナチュラルに美しく見え、重ね塗りするとじわっとピンクが浮き出るようなレディな指先に! ぷっくり感&ツヤ感が上品で、とってもおすすめ!」(林さん)。ナチュラルに華やかな手元に。男子ウケ間違いなし! (asuka)旬のキャラメル色がうれしいプライスで♡――森山さんキャンメイクカラフルネイルズ N36¥360/井田ラボラトリーズ今季の気分ど真ん中なトレンドカラー。ぬれたようなツヤ感が長もちする。 comment 「まさに旬なキャラメル色ネイルがこの値段で手に入るなんて! 1度塗りか2度塗りかで発色が少し変わるので、気分で塗り分けています」(森山さん)。キャラメル色を強調したい日は2度塗りして愛用中。(みおみお)〈20歳のカワイイを知り尽くした最強審査員!(五十音順)〉●美容ライター 浦安真利子さん●美容エディター 小川由紀子さん●ヘア&メイク 河嶋希さん(io)●ヘア&メイク 北原果さん(KiKi inc.)●ヘア&メイク Georgeさん●美容ライター 通山奈津子さん●ヘア&メイク 中山友恵さん●ヘア&メイク 野口由佳さん(ROI)●ヘア&メイク paku☆chanさん(Three PEACE)●ヘア&メイク 林由香里さん(ROI)●美容ライター 松井美千代さん●トータルビューティアドバイザー 水井真理子さん●美容エディター 森山和子さん●美容コーディネーター 弓気田みずほさん●美容ライター 与儀昇平さん●ヘア&メイク 吉﨑沙世子さん(io)●non-no美容担当 編集K、編集H、編集Tnon-noカワイイ選抜"コスメ好き選抜"も お試し!カワイイ選抜No.22ゆきのさんカワイイ選抜No.54asukaさんカワイイ選抜No.63Maminaさんカワイイ選抜No.67minamiさんカワイイ選抜No.68みおみおさんカワイイ選抜No.71わかさんカワイイ選抜No.75Momoko Nojoさん2020年2月号掲載モデル/鈴木ゆうか 撮影/田中雅也(TRON・モデル) 久々江満(物) ヘア&メイク/吉﨑沙世子(io) スタイリスト/平田雅子 構成・原文/通山奈津子 撮影協力/UTUWA web構成/轟木愛美 web編成/レ・キャトル
    non-no Web
    12月31日
  • 【ベストコスメ2019下半期シートマスク&パック大賞、トップ3をチェック!
    【ベストコスメ2019下半期シートマスク&パック大賞、トップ3をチェック!
     2019下半期 \20歳からの神コスメ大賞/今季も話題のアイテムが続々登場! 美の賢者たちが選ぶ、本当に"買ってよかった"2019年下半期のベストコスメを発表します!    シートマスク・パック大賞    噂通りの超絶効くマスク――編集Tランコムジェニフィック アドバンスト ハイドロジェル デュアル メルティングマスク7枚入りボックス ¥13000/ランコム揺らぎ肌を短期集中ケア。高級ながら絶大な効果にファン多数♡ comment 「美容液とシートマスクがセットに。翌朝の肌が嘘みたいに元気になって、透明感もだだ漏れ♡ 大事な日の前はこれさえあれば安心」(編集T)。「マスクが美容液を逃さず肌に届けてくれ、翌朝の肌に驚き!(Momoko)」シートの密着感がいい!――林さんルルルン白のルルルン さっぱり透明感タイプ32枚入り ¥1600/グライド・エンタープライズ化粧水代わりのデイリーマスク。乾燥しがちな冬のお風呂上がりにもさっと使える。 comment 「シートがしっかりしていて、化粧水がたっぷり!! 肌にきちんと密着してくれて、顔全体がすみずみまでうるおう満足感が」(林さん)。「忙しい朝のながらケアにもぴったり。密着シートで透明感UP。(わか)」美肌をキープするお助け役――松井さんサボリーノオトナプラス 夜用チャージフルマスク32枚入り ¥1600/BCL無鉱物油、無香料、アルコールフリーなど肌にストレスを与えない処方。 comment 「お手入れが面倒な夜も、これだけは寝る前にやってほしい60秒マスク。化粧水からマスクまでのケアをぎゅっと凝縮した便利&お助けアイテム」(松井さん)。「1枚&1分でこんなにも肌がぷるんとうるおうんだ、と衝撃です!(asuka)」〈20歳のカワイイを知り尽くした最強審査員!(五十音順)〉●美容ライター 浦安真利子さん●美容エディター 小川由紀子さん●ヘア&メイク 河嶋希さん(io)●ヘア&メイク 北原果さん(KiKi inc.)●ヘア&メイク Georgeさん●美容ライター 通山奈津子さん●ヘア&メイク 中山友恵さん●ヘア&メイク 野口由佳さん(ROI)●ヘア&メイク paku☆chanさん(Three PEACE)●ヘア&メイク 林由香里さん(ROI)●美容ライター 松井美千代さん●トータルビューティアドバイザー 水井真理子さん●美容エディター 森山和子さん●美容コーディネーター 弓気田みずほさん●美容ライター 与儀昇平さん●ヘア&メイク 吉﨑沙世子さん(io)●non-no美容担当 編集K、編集H、編集Tnon-noカワイイ選抜"コスメ好き選抜"も お試し!カワイイ選抜No.22ゆきのさんカワイイ選抜No.54asukaさんカワイイ選抜No.63Maminaさんカワイイ選抜No.67minamiさんカワイイ選抜No.68みおみおさんカワイイ選抜No.71わかさんカワイイ選抜No.75Momoko Nojoさん2020年2月号掲載撮影/久々江満(物) 構成・原文/通山奈津子 撮影協力/UTUWA web構成/轟木愛美 web編成/レ・キャトル
    non-no Web
    12月30日
  • 【星占い2020年】射手座の全体運・恋愛運・星座別相性・1年のバイオリズム
    【星占い2020年】射手座の全体運・恋愛運・星座別相性・1年のバイオリズム
    オリンピックイヤーの2020年、世の中はどうなる? 運気の変化は? 恋愛運は? アドバイスをもとに最高の幸運を呼び込んで♪”じっくり着実に、粘り強く。欲しいものがあるなら諦めないで” 全体運 守護星の木星がもたらした幸運の余韻が冷めやらない’20年。学校や職場、友達関係やサークル活動、アルバイトなど、何事においてもハッピーな現状をキープしたいという気持ちが強まるかもしれません。とはいえ、進化してこそつかめるチャンスもあるはず。無理してまでスピードを上げる必要はないものの、ゆっくりとでも前へ進もうとする姿勢が、最終的には評価される星回りです。特に力を入れたいのは、勉強や習い事、趣味など、ジャンルは問わず、ずっと継続してきた分野。「好きだから」というシンプルな理由が“その道を極めたい!”という明確な意志に変わってきたら、腕前はもちろん、運のレベルアップも遠くありません。日々の努力を積み重ね、エキスパートへの扉を自力で開きましょう。金運は黒字路線で、資金不足の危機に陥る心配はなさそう。プレゼント運にも恵まれ、欲しいものが偶然もらえたり、お土産やおすそ分けがいつになくゴージャスだったりしそうです。お礼の気持ちを忘れなければ、豊かさのループはこの先もずっと続いていくでしょう。オフは美術展や演劇、コンサートなどで心と感性を磨き、暮らしの充実度を高めて。 恋愛運 スローペースながら、恋の出来栄えはほぼ満点。焦って失敗した過去の経験を踏み越え、完璧なお相手選びとプロセスで、理想のストーリーをつづる人も少なくないよう。大切なのは、中途半端に妥協しないこと。そして、簡単に諦めてしまわないこと。じっくり腰を据えて出会いを探し、チャンスを待てば、二人のハートがリンクするシーンはきっと訪れます。一方、同じ趣味を持つ彼や食の好みが似ている彼とは自然に惹かれ合う相性。程なく距離も縮まり、恋愛モードに切り替わっていくでしょう。交際中のあなたは幸せな反面、恋人を独占したいという思いが強まる傾向。イライラが募ったら友達とのカラオケやグルメで発散し、ジェラシーは最小限に。あなたらしい大らかさを保つことが、穏やかなラブムードを維持する秘訣です。 射手座の彼氏 自由度の高い安定運です。マイペースぶりを発揮するので、彼にそんなつもりはなくても振り回されてしまうかも。急な予定変更も一緒に楽しむ姿勢を見せると、「もしかして気が合う?」とあなたに興味津々に。情報通になって会話の幅を広げるのもグッド。のんびりペースの1年です。3月17日は家族との約束やルールを最優先に。4月に入ると運気はジャンプアップします。4月12日前後には新しい友達が増え、視野が広がるでしょう。次の盛り上がりは8月5日ころ。特に恋愛面は期待大で、理想通りの彼と恋に落ちる可能性も。9月2日前後は2つの問題の間で板挟みになる可能性がありますが、9月22日ころまでには解決するでしょう。12月19日、欲しかったものが手に入るかも。2020年2月号掲載占い監修/アイラ・アリス イラスト/二階堂ちはる web構成/轟木愛美 web編成/レ・キャトル
    non-no Web
    12月30日
  • 【ベストコスメ2019下半期】マスカラ&眉コスメの大賞はこちら!
    【ベストコスメ2019下半期】マスカラ&眉コスメの大賞はこちら!
     2019下半期 \20歳からの神コスメ大賞/今季も話題のアイテムが続々登場! 美の賢者たちが選ぶ、本当に"買ってよかった"2019年下半期のベストコスメを発表します!    マスカラ大賞    目元が明るく見える色――pakuさんデジャヴュラッシュアップE ダークブラウン¥1200/イミュ人気のマスカラに待望のブラウンカラーが。お湯で落とせる手軽さも変わらず頼れる。 comment 「1本1本、細い毛までするっとキレイに塗りやすい。しかもカールもセパレートも完璧! 程よい黄み寄りのブラウンで、目元に明るいオーラが増します」(pakuさん)。目頭部分や下まつげもこれなら簡単に塗れる!(Mamina)    カラーマスカラ大賞    抜け感が生まれて優しく甘い目元に――北原さんフーミーロング&カール マスカラ terracotta pink¥1500/Clue今季多く発売されたカラーマスカラの中で堂々1位。ロングにもボリュームにも仕上げやすいブラシにも定評アリ。 comment 「絶妙なピンクが可愛すぎ!! 見たままに発色しつつ、優しく甘い目元に変身。お湯落ちするところも好きすぎる♡」(北原さん)。王道ブラウンアイに合わせるだけであか抜け!(みおみお)    アイブロウ大賞    しずく形の芯が最高に描きやすい――浦安さんファシオパワフルステイ アイブロウ ペンシル D GY001¥1400/コーセーコスメニエンス汗や水、皮脂やこすれにも強いアイブロウ。 comment 「しっかり眉だから描かなくてもいい? と思っていたけど、これを使って、描いて正解! と思えた! 隙間も埋めやすいし、黒髪黒眉の私にぴったりのグレー。ふわっと描けるのに落ちにくいなんてうれしすぎ♡」(浦安さん)。芯の硬さが程よい。就活時の黒髪とも相性◎。(わか)〈20歳のカワイイを知り尽くした最強審査員!(五十音順)〉●美容ライター 浦安真利子さん●美容エディター 小川由紀子さん●ヘア&メイク 河嶋希さん(io)●ヘア&メイク 北原果さん(KiKi inc.)●ヘア&メイク Georgeさん●美容ライター 通山奈津子さん●ヘア&メイク 中山友恵さん●ヘア&メイク 野口由佳さん(ROI)●ヘア&メイク paku☆chanさん(Three PEACE)●ヘア&メイク 林由香里さん(ROI)●美容ライター 松井美千代さん●トータルビューティアドバイザー 水井真理子さん●美容エディター 森山和子さん●美容コーディネーター 弓気田みずほさん●美容ライター 与儀昇平さん●ヘア&メイク 吉﨑沙世子さん(io)●non-no美容担当 編集K、編集H、編集Tnon-noカワイイ選抜"コスメ好き選抜"も お試し!カワイイ選抜No.22ゆきのさんカワイイ選抜No.54asukaさんカワイイ選抜No.63Maminaさんカワイイ選抜No.67minamiさんカワイイ選抜No.68みおみおさんカワイイ選抜No.71わかさんカワイイ選抜No.75Momoko Nojoさん2020年2月号掲載撮影/久々江満(物) 構成・原文/通山奈津子 撮影協力/UTUWA web構成/轟木愛美 web編成/レ・キャトル
    non-no Web
    12月30日
  • 【ベストコスメ2019下半期】BB、フェイスパウダー…ベース大賞3選!
    【ベストコスメ2019下半期】BB、フェイスパウダー…ベース大賞3選!
     2019下半期 \20歳からの神コスメ大賞/今季も話題のアイテムが続々登場! 美の賢者たちが選ぶ、本当に"買ってよかった"2019年下半期のベストコスメを発表します!    パウダリーFD大賞    いつどんな時も清潔感のある美肌――編集Hアルビオンパウダレスト全6色 SPF12・PA++ (ケース込み価格)¥5000/アルビオンすべすべ美肌を作りたい日の強い味方。 comment 「キメの細かい薄膜をかけるようにカバーして、一日中くすみ知らず。パウダリーFDだけど、ちょうどいいツヤも生まれます。さらにお直しにもぴったりで、どんなシーンでも頼れるアイテム!」(編集H)。粉感がなく、厚塗り感ゼロのしっとり肌が崩れず続く。(ゆきの)    フェイスパウダー大賞    肌悩みを上手にカモフラージュ――中山さんイヴ・サンローランアンクル ド ポー オール アワーズ セッティングパウダー全4色 ¥6500/イヴ・サンローラン・ボーテふんわりヴェールをかけて気になる毛穴や凹凸を目立たなくする。メイク直しにも力を発揮。 comment 「肌にのせても粉感を感じず、不思議なほどに溶け込んで毛穴などをカモフラージュ。サラサラしていて気持ちのいい使用感も大好き」(中山さん)。つけると透明感アップ。肌がぐっとキレイに見える! (asuka)    BB大賞    ひと塗りで自然に、でもしっかりカバー――編集KDHCワンダーカバー BBリキッド全2色 SPF35・PA+++ 30g ¥1980/DHC大人めなセミマット肌を目指したい日に。 comment 「FD並みのパーフェクトなカバー力だけど、BBだから手でさっと塗ればOKな手軽さがうれしい。さえない顔色をぱっと明るく見せつつ、毛穴やクマ、シミなどもカバーするからコンシーラーも不要! 最強の時短!」(編集K)。完璧なカバー力なのに、負担感がなく肌に優しい感じ♡ (asuka)〈20歳のカワイイを知り尽くした最強審査員!(五十音順)〉●美容ライター 浦安真利子さん●美容エディター 小川由紀子さん●ヘア&メイク 河嶋希さん(io)●ヘア&メイク 北原果さん(KiKi inc.)●ヘア&メイク Georgeさん●美容ライター 通山奈津子さん●ヘア&メイク 中山友恵さん●ヘア&メイク 野口由佳さん(ROI)●ヘア&メイク paku☆chanさん(Three PEACE)●ヘア&メイク 林由香里さん(ROI)●美容ライター 松井美千代さん●トータルビューティアドバイザー 水井真理子さん●美容エディター 森山和子さん●美容コーディネーター 弓気田みずほさん●美容ライター 与儀昇平さん●ヘア&メイク 吉﨑沙世子さん(io)●non-no美容担当 編集K、編集H、編集Tnon-noカワイイ選抜"コスメ好き選抜"も お試し!カワイイ選抜No.22ゆきのさんカワイイ選抜No.54asukaさんカワイイ選抜No.63Maminaさんカワイイ選抜No.67minamiさんカワイイ選抜No.68みおみおさんカワイイ選抜No.71わかさんカワイイ選抜No.75Momoko Nojoさん2020年2月号掲載撮影/久々江満(物) 構成・原文/通山奈津子 撮影協力/UTUWA web構成/轟木愛美 web編成/レ・キャトル
    non-no Web
    12月30日
  • 【ベストコスメ2019下半期】くちびる、目元…パーツ保湿の名品3選!
    【ベストコスメ2019下半期】くちびる、目元…パーツ保湿の名品3選!
     2019下半期 \20歳からの神コスメ大賞/今季も話題のアイテムが続々登場! 美の賢者たちが選ぶ、本当に"買ってよかった"2019年下半期のベストコスメを発表します!    パーツ保湿大賞    寝ている間、唇にうるおいを密封――弓気田さんキュレルリップケア バーム(医薬部外品)¥1200(編集部調べ)/花王乾燥性敏感肌さんも安心して使える、低刺激性。 comment 「ナイトパックのようにみっちりと密着して、眠っている間じゅう、荒れやすい唇にうるおいを閉じ込めてくれるバーム。朝起きるとぷるんとした唇を実感できます」(弓気田さん)。「抜群の保湿力で乾燥知らず。よくのびて全体をしっかり保湿。(minami)」"元から元気"な唇に――北原さんUZU38℃/99℉ リップトリートメント +1¥1600/ウズ バイ フローフシコロンとしたルックスもチャーミング。 comment 「唇へのなじみが抜群。色づきはほんのりだけど、繊細なゴールドとピンクのラメ入りで、どんな時もコンディションのよい唇に見せてくれる。フィットするチップも優秀!」(北原さん)。「口紅前に仕込むとたっぷりのうるおいでプルプル感が続く!(みおみお)」このコスパ&実力、控えめに言って最高!――与儀さんオルビスリンクルホワイトエッセンス30g(医薬部外品) ¥4500/オルビス毎日ストレスなく使い続けられる、のびのいいテクスチャー。 comment 「1万円超えの美容液がひしめく中、シワ改善&美白にアプローチできてこの価格。まさに"控えめに言って最高"! 肌への投資を始めたい読者にぜひ」(与儀さん)。「使っていたら肌がトーンアップ! 目元にもハリが出ました。(ゆきの)」〈20歳のカワイイを知り尽くした最強審査員!(五十音順)〉●美容ライター 浦安真利子さん●美容エディター 小川由紀子さん●ヘア&メイク 河嶋希さん(io)●ヘア&メイク 北原果さん(KiKi inc.)●ヘア&メイク Georgeさん●美容ライター 通山奈津子さん●ヘア&メイク 中山友恵さん●ヘア&メイク 野口由佳さん(ROI)●ヘア&メイク paku☆chanさん(Three PEACE)●ヘア&メイク 林由香里さん(ROI)●美容ライター 松井美千代さん●トータルビューティアドバイザー 水井真理子さん●美容エディター 森山和子さん●美容コーディネーター 弓気田みずほさん●美容ライター 与儀昇平さん●ヘア&メイク 吉﨑沙世子さん(io)●non-no美容担当 編集K、編集H、編集Tnon-noカワイイ選抜"コスメ好き選抜"も お試し!カワイイ選抜No.22ゆきのさんカワイイ選抜No.54asukaさんカワイイ選抜No.63Maminaさんカワイイ選抜No.67minamiさんカワイイ選抜No.68みおみおさんカワイイ選抜No.71わかさんカワイイ選抜No.75Momoko Nojoさん2020年2月号掲載撮影/久々江満(物) 構成・原文/通山奈津子 撮影協力/UTUWA web構成/轟木愛美 web編成/レ・キャトル
    non-no Web
    12月29日
  • アラフォーにドンピシャ!アイカラー&リップカラーはこれ【2019年下半期マリソル ベストコスメ大賞】
    アラフォーにドンピシャ!アイカラー&リップカラーはこれ【2019年下半期マリソル ベストコスメ大賞】
    ポイントカラーは、一見驚くような色みでも意外や意外。旬カラーではあるけれど、やりすぎ感はない上質な仕上がりのブランドが勢ぞろい【メイクアップ部門】アイカラー<BEST 1>THREEディメンショナルビジョン アイパレット 03「今、一番気になる"黄みと赤みと茶"がセットになっているおかげで、この秋冬のファッションにぴったりマッチ。繊細なシマー感や茶のシメ感も絶妙で、重ねても失敗しない」(マリソル 副編集長マイリーヌ)。「4 つの質感の4 つの色。これを重ねた時の深みのあるニュアンスが本当に絶妙。重ねても透明感があるから、色の深みを軽やかにしてくれる。特に03は、女性らしい色気とカッコよさを演出できます」(ヘア&メイクアップアーティスト山本浩未さん)。¥6,500<BEST 2>ランコムイプノパレット 11「キレイとおしゃれって両立できるんだ、と感心したパレットは、旬な色を集めながら、肌もまなざしも最大限美しく見せてくれる。おまけにコツいらずの使いやすさ。あかぬけない自分を感じている人へ、このパレットを大きな声でおすすめしたい」(美容家 神崎恵さん)。¥6,800200ml¥8,000<BEST 3>アンプリチュードコンスピキュアス ダブルアイズ 04「初めてこのパレットでメイクした時、どこか飽きていた自分の顔を、新鮮に感じられた。黒の奥に色を感じ、色の奥に黒を感じる。だから、知性と色気を同時に表現できる。今までになかったアイカラーが、メイクのときめきを教えてくれたよう」(美容エディター松本千登世さん)。¥6,000150ml¥10,000【リップカラー】<BEST 1>シャネルルージュ アリュール インク フュージョン 804「強い赤やボルドー、ブラウンなどが流行の中、あえてこのヌーディなピンクがいいと断言。粘膜のような生っぽいピンクはとてもセンシュアルな色だけど、マットな質感のおかげで上品に」(ビューティエディター・ライター 平 輝乃さん)。「このマットなモーヴカラーを塗るだけで、いつものブラウンメイクがぐっとオシャレになる。乾かずムラづきしない、新感覚の水のような薄膜マットだから、大人でも使いやすい上品な仕上がり。さすがシャネルと言わずにいられない高機能さ」(美容ライター 中島 彩さん)。¥4,200<BEST 2>パルファン・クリスチャン・ディオールルージュ ディオール ウルトラ リキッド 707「ソフトマットな質感は、唇にフィットして年齢による縦ジワも気にならない。テラコッタカラーの707はつけるだけで旬な印象になり、カジュアルな服装にも正装にも似合う万能ぶりだから、今季大活躍中。プライベートでも溺愛してます」(ヘア&メイクアップアーティスト 岡野瑞恵さん)。¥4,200<BEST 3>イヴ・サンローラン・ボーテルージュ ピュールクチュール ザ スリム シアーマット 112「透け感のあるマットな仕上がりで、唇を華やかにそして色っぽさを出してくれるのがいい! 肌色をキレイに見せながら、ほどよくモード感を演出してくれるローズウッドカラーは、ひと塗りで洗練された表情に。ぜひこの色で旬の唇に!」(美容エディター 寺田奈巳さん)。¥4,300【Marisol1月2020年掲載】撮影/山口恵史 スタイリスト&ペーパーワーク製作/郡山雅代  取材・文/山崎敦子 大木知佳 構成/原 千乃
    Marisol ONLINE
    12月29日
  • 【ベストコスメ2019下半期】お肌の乾燥注意報発令中★ 保湿ケア大賞は絶対チェック!
    【ベストコスメ2019下半期】お肌の乾燥注意報発令中★ 保湿ケア大賞は絶対チェック!
     2019下半期 \20歳からの神コスメ大賞/今季も話題のアイテムが続々登場! 美の賢者たちが選ぶ、本当に"買ってよかった"2019年下半期のベストコスメを発表します!    保湿ケア大賞    重力に逆らって顔立ちスッキリ!――浦安さんイプサセラム 050ml ¥10000/イプサ肌の不調を整える。 comment 「むくみって、何? と思わせてくれた感激の美容液。軽く、肌にさっとなじんで、洗顔後最初に使っても次に重ねるコスメの邪魔をしません。一緒にマッサージすると、フェイスラインがさらにすっきり」(浦安さん)。「ベタつかないサラサラタイプの美容液が、肌にぐっと浸透。(minami)」ジュレが肌の上で心地よくはじける――通山さん肌ラボ極潤ヒアルロンジュレ180ml ¥1300(編集部調べ)/ロート製薬お客さま安心サポートデスク化粧水からパックまでがオールインワン! comment 「ヒアルロン酸のうるおいをぎゅっと閉じ込めたプルプルのジュレ保湿液。手のひらに肌が吸いついて、スキンケアの満足度がぐんと上昇」(通山さん)。「1プッシュで顔、首、デコルテまで。ぱぱっと本格保湿。(Momoko)」キメが整って毛穴悩みも解消――野口さんコスメデコルテフィトチューン オイル シェイカー48ml ¥5000/コスメデコルテ毛穴にハリを与えて、なめらかヘルシー肌に。 comment 「もっちり柔らかで、キメの整った肌になれる2層式美容オイル。ブースターとして使うと保湿力が上がり、冬の揺らぎやすい肌が安定。軽いつけ心地なのもうれしい」(野口さん)。「朝つけたら一日中もっちり。乾燥肌の私にぴったりでした。(Mamina)」〈20歳のカワイイを知り尽くした最強審査員!(五十音順)〉●美容ライター 浦安真利子さん●美容エディター 小川由紀子さん●ヘア&メイク 河嶋希さん(io)●ヘア&メイク 北原果さん(KiKi inc.)●ヘア&メイク Georgeさん●美容ライター 通山奈津子さん●ヘア&メイク 中山友恵さん●ヘア&メイク 野口由佳さん(ROI)●ヘア&メイク paku☆chanさん(Three PEACE)●ヘア&メイク 林由香里さん(ROI)●美容ライター 松井美千代さん●トータルビューティアドバイザー 水井真理子さん●美容エディター 森山和子さん●美容コーディネーター 弓気田みずほさん●美容ライター 与儀昇平さん●ヘア&メイク 吉﨑沙世子さん(io)●non-no美容担当 編集K、編集H、編集Tnon-noカワイイ選抜"コスメ好き選抜"も お試し!カワイイ選抜No.22ゆきのさんカワイイ選抜No.54asukaさんカワイイ選抜No.63Maminaさんカワイイ選抜No.67minamiさんカワイイ選抜No.68みおみおさんカワイイ選抜No.71わかさんカワイイ選抜No.75Momoko Nojoさん2020年2月号掲載撮影/久々江満(物) 構成・原文/通山奈津子 撮影協力/UTUWA web構成/轟木愛美 web編成/レ・キャトル
    non-no Web
    12月29日
  • 【ベストコスメ2019下半期】下地&コントロールカラーのトップ3をチェック!
    【ベストコスメ2019下半期】下地&コントロールカラーのトップ3をチェック!
     2019下半期 \20歳からの神コスメ大賞/今季も話題のアイテムが続々登場! 美の賢者たちが選ぶ、本当に"買ってよかった"2019年下半期のベストコスメを発表します!    下地・コントロールカラー大賞    まるで美容液のようななめらかさ!――弓気田さんSUQQUトリートメント セラム プライマーSPF15・PA+ 30g ¥6000/SUQQUツヤめくのにテカらないバランスが秀逸! 秋冬の乾燥肌対策にも。 comment 「美容液のようになめらかな塗り心地で、ほんのりした明るさ&血色を添えてくれる仕上がり。乾燥やくすみ、ツヤのなさが気になる時にぴったりです」(弓気田さん)。顔色がよく見え、乾燥による頬の粉吹きも気にならなくなった! (わか)"調子のいい日"に見せる力がスゴイ――小川さんエレガンスモデリング カラーアップ ベース OR200SPF25・PA++ 30g ¥4500/エレガンス コスメティックスクマも補正。 comment 「肌から浮くことなくふんわり明るく見せるオレンジ。乳液のようにしっとり吸いついて、もっちりやわ肌に導く質感が最高」(小川さん)。少量でよくのびコスパ最高。香りも◎。(Mamina)瞬時に肌色をトーンアップ――北原さんケイトスキンカラーコントロール ベース WTSPF18・PA++ 24ml ¥1500(編集部調べ)/カネボウ化粧品下地にも上地にも大活躍。 comment 「瞬時に肌をワントーン明るく。白浮きしないので肌色を問いません。FDの上から使えばツヤが盛れて◎」(北原さん)。下地とは思えないカバー力にもびっくり。(Momoko)〈20歳のカワイイを知り尽くした最強審査員!(五十音順)〉●美容ライター 浦安真利子さん●美容エディター 小川由紀子さん●ヘア&メイク 河嶋希さん(io)●ヘア&メイク 北原果さん(KiKi inc.)●ヘア&メイク Georgeさん●美容ライター 通山奈津子さん●ヘア&メイク 中山友恵さん●ヘア&メイク 野口由佳さん(ROI)●ヘア&メイク paku☆chanさん(Three PEACE)●ヘア&メイク 林由香里さん(ROI)●美容ライター 松井美千代さん●トータルビューティアドバイザー 水井真理子さん●美容エディター 森山和子さん●美容コーディネーター 弓気田みずほさん●美容ライター 与儀昇平さん●ヘア&メイク 吉﨑沙世子さん(io)●non-no美容担当 編集K、編集H、編集Tnon-noカワイイ選抜"コスメ好き選抜"も お試し!カワイイ選抜No.22ゆきのさんカワイイ選抜No.54asukaさんカワイイ選抜No.63Maminaさんカワイイ選抜No.67minamiさんカワイイ選抜No.68みおみおさんカワイイ選抜No.71わかさんカワイイ選抜No.75Momoko Nojoさん2020年2月号掲載撮影/久々江満(物) 構成・原文/通山奈津子 撮影協力/UTUWA web構成/轟木愛美 web編成/レ・キャトル
    non-no Web
    12月28日
  • 1
  • 2
  • …
  • 7
RANKING
  • 1.
    【実証】美顔ローラー『リファ』を5000回行った結果!むくみ・小顔ケアにぴったり!
    【実証】美顔ローラー『リファ』を5000回行った結果!むくみ・小顔ケアにぴったり!
  • 2.
    何年も放置したニキビ跡は治らない? ニキビ跡のケア法を女医がアドバイス
    何年も放置したニキビ跡は治らない? ニキビ跡のケア法を女医がアドバイス
  • 3.
    お仕事服にリュックって浮かないですか? リアルなOLのお悩みをスタイリスト高野さんが解決!
    お仕事服にリュックって浮かないですか? リアルなOLのお悩みをスタイリスト高野さんが解決!
  • 4.
    【今月のプレゼント】12月は、クリスマスコフレ、冬のインナーケア、寒い季節に美味しいスープなど総計27名様に当たる!
    【今月のプレゼント】12月は、クリスマスコフレ、冬のインナーケア、寒い季節に美味しいスープなど総計27名様に当たる!
  • 5.
    わが家も「脱ソファしました!…人気7記事まとめ【100人隊】
    わが家も「脱ソファしました!…人気7記事まとめ【100人隊】
  • 6.
    【ユニクロユー】洗練トレンチに大歓喜! 春夏コレクション試着してみた後半戦
    【ユニクロユー】洗練トレンチに大歓喜! 春夏コレクション試着してみた後半戦
  • 7.
    ZARAチュニック丈ワンピ、イロチ買いコーデ!大人の白と黒。
    ZARAチュニック丈ワンピ、イロチ買いコーデ!大人の白と黒。
  • 8.
    「フレンチシック」はボーダーとドットだけ? その“思い込み”、無くしたらもっと楽しめます!
    「フレンチシック」はボーダーとドットだけ? その“思い込み”、無くしたらもっと楽しめます!

心理テスト

  • ズバリ、あなたの嘘つき度は「○○○レベル」!?(男性用)
  • ズバリ、あなたの嘘つき度は「○○○レベル」!?(女性用)
  • 【生涯賃金判定】スバリ、あなたのレベルはいくつ?(男性用)

恋愛タロット占い

  • あの人は連絡を待っていますか?
  • メールを送ってもいいですか?
  • あの人は隠しごとをしてますか?
  • 今、あの人は何を求めている?
  • あの人に電話してもいいでしょうか
PICK UP
  • 誕生日の九星で、毎日の運勢を占おう!
    誕生日の九星で、毎日の運勢を占おう!
  • 本性まるわかり!? ハピプラワン心理テスト
    本性まるわかり!? ハピプラワン心理テスト
ハピプラまとめ&お得情報
  • 2021年春の受注会開始!suadeo、MADISONBLUE、SLOANE他、人気ブランドのアイテムを多数ご紹介!
    2021年春の受注会開始!suadeo、MADISONBLUE、SLOANE他、人気ブランドのアイテムを多数ご紹介!
  • 【今月のプレゼント】12月は、クリスマスコフレ、冬のインナーケア、寒い季節に美味しいスープなど総計27名様に当たる!
    【今月のプレゼント】12月は、クリスマスコフレ、冬のインナーケア、寒い季節に美味しいスープなど総計27名様に当たる!
注目のキーワード
  • ワンピース
  • デザイナー
  • シャネル
  • 仕事
  • ストレス
  • 中村アン
  • 映画
  • 舞台
  • 結婚
  • 恋愛
  • 運勢
  • トラブル
  • オーガニック
  • トレーニング
  • ダイエット
  • セレブ
  • 子供
  • エマ・ワトソン
  • ジュリア・ロバーツ
  • セックス・アンド・ザ・シティ
  • アレクサ・チャン
  • ジャスティン・ビーバー
  • モテモテ
  • ハリー・ポッター
  • メーガン・マークル
  • マッサージ
  • 美容液
  • 動画
  • リフトアップ
  • 銀座
FOLLOW US
Twitter
Facebook
top back
MAGAZINE&BOOK
  • MAQUIA
  • SPUR
  • LEE
  • MORE
  • BAILA
  • non-no
  • Marisol
  • éclat
  • Seventeen
  • OurAge
  • T JAPAN
CATEGORY
  • ファッション
  • ビューティ
  • ライフ
  • フード
  • エンタメ
  • ショッピング
  • 占い
  • キーワード一覧
  • 過去記事すべて
ABOUT
  • HAPPY PLUS(ハピプラ)とは?
  • 広告掲載について
  • よくあるお問い合わせ
  • プライバシーガイドライン
  • 会員規約
関連サイト
SHARE
Authorized Books of Japan 10921030

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/

編集部から届くメールマガジン、会員限定プレゼントや特別イベントへの応募など特典が満載

新規会員登録
‎ SHUEISHA Inc. All Rights Reserved.