これまでもさまざまな髪のお悩みを解決してきたAVEDAから、またしても頼れる新シリーズがデビュー。髪の乾燥やパサつきに悩む全ての髪を救う新・保湿ケア「ニュートリプレニッシュ」のキー成分は、スーパーフード。シワっぽかったり粉をふいたり、肌は乾燥のサインが分かりやすい。だから即座にケアできるけれど、髪ってなかなか厄介。もちろん、手触りやまとまりにくさである程度は把握できても根本からしっかりうるおすのって、けっこう難しいと思うんです。さらにアラフォーに突入すると髪が細くなったり、うねりが出現したり……。髪の老化をまざまざと見せつけられるのも事実。もはや“私はそういう髪質だから”と諦めている人も多いかもしれません。そんな皆さまにぜひ試していただきたいのがこちら。2020年の元旦に華々しくデビューしたアヴェダの新・保湿ケア「ニュートリプレニッシュ」は、みずみずしい髪を保つ秘訣は脂質にあると提唱(脂質が減ると乾燥が進み、手触りの悪い髪になるんだとか)。髪をスーパーフードの恵みで芯までたっぷり栄養で満たし、健康に導くヘアケアシリーズです。シリーズを通して、実に自然界由来成分94%。オメガ-5を豊富に含むオーガニック ザクロオイル、種子から採れるマンゴー バター、髪の内側まで浸透しやすい果肉由来のオーガニック ココナッツオイル。いずれも食用レベルのフレッシュで高機能なスーパー成分ばかり。しかも嬉しいのは、シャンプーとコンディショナーは髪の乾燥レベルや仕上がりの好みに合わせてライト・ディープの2種から選べること。季節によってセレクトしてもいいし、わがままし放題!乾燥が厳しい今なら、やっぱりディープを使いたくなるのが大人の女心。ライトに比べてバターの量が2倍(コンディショナー)というところも気になる! 実際どうなのか、試してみました。まずシャンプー。泡がうっとりするほどなめらか!でも重い泡ではなく、すみずみまで行き渡る細やかさも備えています。コシを失い絡みやすくなったエイジングヘアでもストレスなく洗えるし、泡切れがいいことに大満足。もちろんノンシリコン、オート麦エキスの力でクリーミィなテクスチャーをかなえています。コンディショナーも柔らかいテクスチャーで髪なじみ上々。少し置いてすすぐと、髪の手触りに劇的な変化が。まるで絹糸みたい! 指を通してもまったく引っかかりがなくスルンスルンなんです。この感触、絶対感激しますよ。そして、うるおいと栄養が内側に閉じ込められたんでしょう。タオルドライしていても髪がとってもしなやかで素直になっているのが分かる。仕上がりが重くなるかな?なんて心配も無用。なんて気分のいい洗い上がり! 毎日のシャンプータイムが待ち遠しくなるクオリティでした。ニュートリプレニッシュ シャンプー(ライト・ディープ)各250mL ¥3900、同コンディショナー(ライト・ディープ) 各250mL ¥4100/アヴェダ *1000mLサイズもありそして今回のヒーロープロダクトは……細い髪から太い髪、ウェーブヘアからカラーリングした髪etc.全ての髪質や状態に対応するニュートリプレニッシュ リーブイン コンディショナー。写真奥の背の高いボトル、アウトバストリートメントです。ドライヤーや紫外線などによる乾燥から髪を守る(230℃までの熱にも対応できるとか!)バンウコンや、前出のオーガニック ザクロオイルなど、天然成分で髪をうるおして柔らかくつややかな髪をキープ。濡れた髪にも乾いた髪にもなじませやすいスプレータイプでさらりとしていて、ボリューム感も損ないません。扱いやすく、絶妙な質感に仕上げてくれます。さらに、100%自然界由来のヘア オイル(写真手前)もラインアップしているので、お好みに合わせて使い分けてください。これ、毛先のツヤ出しなどにはもちろんプレシャンプートリートメントとして使うのもおすすめです!ニュートリプレニッシュ リーブイン コンディショナー 200mL ¥3900、同マルチユース ヘア オイル 30mL ¥5200/アヴェダ髪にたっぷりの栄養を与えて、健やかでみずみずしい若髪に。選べる保湿力と、組み合わせしだいできっと自分好みの髪の質感に出会えるはずです。ぜひお試しを!WEB美容エディター 原田千裕ちょっとやそっとじゃ揺るがないのが自慢だった鋼鉄の肌に明らかな陰りが……ということで、アンチエイジングにフルスロットル中! そんな日々の中でキャッチした、アラフォー向けの“マーヴェラス”な美容トピックスをシェア。コスメも男性もお酒も“ディープで濃いめ”が好み。イラスト/ユリコフ・カワヒロ