2月ですからね~、もうこのイベントでにぎわっていますよね!!
「バレンタインチョコレート」
ふだん口にしない・できない国内外のチョコレートが集まるのでここぞとばかりににぎわいます。
が、ここ近年わたしの楽しみは会場でしか味わえないスイーツをいただくこと。
今回も気になったスイーツを食べまくりました!
13ブランド22フレーバーが揃うチョコスイーツスタンド!!会場は大阪にある阪急うめだ本店さん。
9階のイベントスペースや大階段フロア、その奥にあるギャラリー・ホールまでワンフロアがバレンタイン会場になるのでとても品ぞろえが良く、テーマ・エリア分けされているので見やすさもあり毎年訪れます。主にソフトクリームを楽しみに行きます!
阪急うめだ本店さん限定のスイーツをメインに会場を食べ歩いてきました~
・ル ショコラ ドゥ アッシュ エクアドルショコラ&ピスタチオ
・カカオ サンパカ ジャラッツブランコカカオ
・EkChuahエクチュア チョコミントレモン
・ピエールマルコリーニ マルコリーニソフトショコラフレーズ
・ミュゼ・ドゥ・ショコラ テオブロマ テオブロマソフトクリーム
・デルレイ クレーム ド ショコラ
・パティシエ エス コヤマ ソフトクリームCAFEdeEDI&CHOCOLAT
・パティスリー ラヴィルリエ ソフトルリエ
とくにみなさんにお勧めしたい/ソフトクリームを今回ご紹介します!パティシエ エス コヤマ×カカオハンター コラボしたソフトクリーム♡コロンビアで活躍中のカカオハンター・小方真弓さんとのコラボスイーツ。
ここでしか食べられない!
カカオの香りと濃厚な味わいが楽しめました。
ソフトクリームだけじゃなく、トッピングのパイがサックサクしてとてもおいしい!
ワッフルコーンは軽めでウエハースのような食感なのでぺろりと食べてしまいました。
ミュゼ・ドゥ・ショコラ テオブロマ ソフトクリーム♡世界三大珍味の一つであるキャビアを模したチョコレートが有名なブランド。
ソフトクリームにもたっぷりトッピング!
このソフトクリームが味も濃厚ながらとてもなめらかな舌触りが心地よく、もったりしているので一つ食べるとお腹いっぱいに。
パティスリー ラヴィルリエ 意外な組み合わせソフトクリーム♡いつも冒険しない派ですが、せっかくだからチャレンジしてみよう!と食べてみた変わり種。
とうもろこし×ホワイトチョコレートMIX
色々ソフトクリームやチョコレート試食してきてあま~くなった口をリセットしてくれたソフトクリーム。
しっかりとうもろこしの風味と甘さが生かされていて美味しかった~
ポップコーンがトッピングされていて面白い!
まだまだ紹介した以外にもたくさん会場で食べることが出来るスイーツがあります!
ぜひ ~14日(木)までに足を運んでみてくださいモアハピ部 No.396 miRaiのブログ