長財布
-
フーディとワントーンでまとめてカジュアルをモダンにアップグレード今年の1月16日は一粒万倍日と天赦日が重なる最上級の開運日。新調した開運長財布は、ちょうどこのコートと同じベージュカラーに。そして一番最初に使うなら、やっぱり縁起を担いで初詣のお賽銭で始めたいところ。境内の砂利が傷つかないように足元はスニーカーで環境に優しく。神聖な場所にお出かけするのだから、週末とはいえニットスカートとフーディの色味を揃えてラフになりすぎない工夫を。ちらりと白Tをのぞかせて清潔感も出してみる。スカート¥39,000/エイトン青山(エイトン) コート¥110,000/オーラリー パーカ¥11,000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) Tシャツ¥8,800/スローン バッグ¥38,000/ヴァジックジャパン(ヴァジック) スニーカー¥31,000/ティースクエア プレスルーム(デイト) サングラス¥38,000/アイヴァン PR(アイヴァン) バングル¥18,000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町店(フィリップ オーディベール) ATON (エイトン)商品一覧【SHOP Marisol】▶N.O.R.C (ノーク)商品一覧【SHOP Marisol】▶Tシャツ¥8,800/スローン【SHOP Marisol】▶撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/松村純子 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります▼「スニーカー」を使ったコーデの関連記事もチェック1月15日
-
皆さんあけましておめでとうございます♡ 今年も1年どうぞ宜しくお願い致します♩ 皆さんGUCCIのバッグはよく見る機会も多いと思いますが、チルドレンにもバッグがある事、ご存知でしたか? ✨ キッズとはいえ、大人でも使えちゃう、むしろちょうどいいサイズのバッグがあるんです! 数年前に初めてGUCCIチルドレンにバッグがある事を知り、店頭で見て一目惚れをして購入したバッグを使っていましたが、今回形が変わり、より使いやすくなったバッグを 購入しました♡ チルドレンズアップルトートバッグ しっかり入る容量の横幅で、 大きさは幅28.5×高さ25×マチ11cmと必要な荷物は全て入ってしまいます ♂️長財布も500mlのペットボトルもすっぽり入ってしまいます。✨ 仲里依紗さんもYouTubeチャンネルにてご紹介されていましたね。 もともと愛用しているバッグの並べてみましたが、チルドレンバッグ、やはり可愛いです♡ チルドレンなので全国に店舗数も多くない分、販売個数も限られているので、あまり人と被らないです♡ 遊び心のあるデザインなので、持っていると可愛いと言ってもらえる事も多いです⭐︎✨ 今日早速使ってみました☺︎ knit / chesty skirt / unittedarrows shoes / odetteodile 写真で見ていただくとより分かると思いますが本当に小さくないので、 使いやすいです♡ また、コーティングをしてあるので 傷も付きにくい仕様になっているのも 嬉しいポイントです。 是非気になる方は一度GUCCIチルドレンのお店まで行かれてみて下さいね! 最後までご覧頂き、ありがとうございました。 Instagramはこちらから♡1月10日
-
アラサー女子憧れのハイブランドから新作財布が続々と登場!長財布からトレンドのミニ財布まで豊富なデザインを一挙ご紹介します! 【Louis Vuitton】「美しいカラーは日本限定。ゴールドのLVイニシャルも効いてる!」(スタイリストI) コレクションのなかで最小サイズのお財布に、日本限定カラーが登場。パッと気分が明るくなる華やかさ!「ありそうでないオレンジレッドに惚れました。上質なカーフレザーのしっとりとしたさわり心地もたまらない」。「ポルトフォイユ・ロックミニ」(7×10×2.5)¥63000/ルイ・ヴィトン クライアントサービス(ルイ・ヴィトン)☎0120-00-1854 【CHANEL】「普遍的なシャネルのキルティング財布は、新鮮なデザインに興奮!」(編集K) “地中海を巡る旅”をテーマにした2020/21年クルーズコレクションの新作財布。大きめのキルティングやCCロゴが存在感たっぷり。「つややかなブラックレザーとCCロゴがリッチでアガる。開いたときインナーのバーガンディカラーにもグッときました」。「CHANEL19」(10.5×19.4×3)¥137000/シャネル カスタマーケア(シャネル)☎0120-525-519 【Saint Laurent】「チェリーに目がくぎづけ♡キュートなモチーフこそ憧れブランドで」(ライターE) 2020年ホリデーギフトコレクションで特に目を引いたのが、チェリー柄のミニ財布。背面のコインケースは大きく開いて、小さいながらも使いやすい。「ポップなモチーフをSLGで気軽に楽しみたい」。「オリガミ タイニーウォレット」(7×9.5×3)¥59000/サンローラン クライアントサービス(サンローラン バイ アンソニー・ヴァカレロ)☎0120-95-2746 【GUCCI】「ヴィンテージっぽさがツボ!手のひらサイズのミニマルさもいい」(ライターE) GGパターンにグッチのアイコン、ホースビットがあしらわれた財布が新たな仕様になって登場。コンパクトで、コインケースが背面に独立しているのも万能。「レトロな雰囲気が今また新鮮で気になっています。キャッシュレス派なので、この大きさで充分」。(8×10.5×3.5)¥63000/グッチ ジャパン クライアントサービス(グッチ)☎0120-99-2177 【FENDI】「気づいたら手が伸びていた目の覚めるようなイエローが素敵」(スタイリストI) クリーンなフォルムに鮮やかなイエローがきわだつ。最高級カーフレザーに「ピーカブー」を象徴するシルバーのクロージャーがクールなアクセント。「毎日手にするたびに、色から元気をもらえそう。カードや領収書がたっぷり入る収納力も頼もしい」。「ピーカブー セレリア」(9.5×19×3.5)¥95000/フェンディ ジャパン(フェンディ)☎03(3514)6187 【DIOR】「リュクスなチェーンストラップつき。近所ならこれひとつで!」(編集K) 大人気の「サドル」ラインに新色、ダークラベンダーが仲間入り。中には取り外せるジップポーチまでついて、薄型ながら収納力抜群。「ミニポシェット感覚で持てるデザイン性に加え、使い勝手のよさも優秀すぎる!」。「『サドル』フラップ ロング ウォレット」(9.5×19×3)¥125000/クリスチャン ディオール(ディオール)☎0120-02-1947 シャネル、グッチ、ルイ・ヴィトン…新作ウォレットを詳しくチェックする 【COACH】「コーチの恐竜シリーズの大ファン!このお財布もひと目で気に入りました」(ライターE) コーチのアイコン的存在、恐竜のマスコット“レキシー”。ウインターホリデー仕様のお財布が話題に。「クラシカルなシグネチャー柄とイラストのコントラストがたまらない!」。「シグネチャー キャンバス レキシー スモール ジップ アラウンド ウォレット」(10×12×2)¥21000/コーチ・カスタマーサービス・ジャパン(コーチ)☎0120-556-936 【Bottega Veneta】「絶妙なパープルが可愛い!年々進化するイントレチャートに注目」(編集K) ブランドを象徴するレザーを編み込んだ”イントレチャート”の二つ折りウォレット。2021年プレスプリングの新色は、大人っぽいラベンダーカラー。「いつか欲しいと思っていた飽きのこないイントレチャートのお財布。旬カラーで自分らしいセレクトを」。(9×11×1)¥57000/ボッテガ・ヴェネタ ジャパン(ボッテガ・ヴェネタ)☎0120-60-1966 【CELINE】「洒落た配色にひと目ぼれ。ミニバッグ好きの私にぴったりのサイズも◎」(ライターE) ミニマルなデザインにリピーターが多い「エッセンシャルズ」シリーズの新色をチェック。「淡ブルーが効いたバイカラーが好き。さりげないブランドロゴも上品」。「エッセンシャルズ バイカラーグレインドカーフスキン スモールストラップウォレット」(9×10.5×2)¥66000/セリーヌ ジャパン(セリーヌ バイ エディ・スリマン)☎03(5414)1401 【Chloé】「ホリデーシーズンのお楽しみ♡日本限定カラーの長財布に熱視線」(スタイリストI) 昨年も人気を博したクロエのフェスティブコレクションが今季も登場。クリーミーなベージュを基調にブロンズカラーが華やぎを添える。「別売りのアルファベットチャームをつけ替えれば、特別感がぐんとアップ!」。「フェスティブアルファベット フラップ」(9.7×19×2)¥64000/クロエ カスタマーリレーションズ(クロエ)☎03(4335)1750 【HERMÈS】「カラフルなライナーがポイント!開いたときのギャップにやられた」(編集K) 毎シーズン、シルクツイル素材のライナーの柄が変わる「シルクイン」コレクション。今季は、王者の虎・フルリが描かれ、開くとドラマチックな気分に。「高級感のあるキャメルのレザーに白ステッチが洗練度抜群。でも実は遊び心があるってところがいいんです」。「シルクイン」(11.5×20)¥146000/エルメスジャポン(エルメス)☎03(3569)3300 【BALENCIAGA】「2021年スプリングの新作を先取り。デザインは辛口、色はレディな理想形」(スタイリストI) イット・バッグとして人気を集めた「クラシック」。その20周年記念で登場した「ネオ クラシック」に、こんなキャッチーなミニウォレットが!「狙うは、発色のいいフューシャピンク。ポケットに入る名刺サイズも便利」。「ネオ クラシック ミニ ウォレット」(7×9.5×4)¥42000/バレンシアガ クライアントサービス(バレンシアガ)☎0120-992-136 【LOEWE】「シンプルなのに女性らしい。上質で大人の余裕を感じます」(編集K) シルバーの“アナグラム”を施した新ラインが誕生。初となるペブルグレインカーフスキン素材は、使うほど味わい深く変化。「気品のあるたたずまい。そのうえグレージュ×シルバー金具の、甘さ控えめなコンビが最高」。「アナグラム トリフォルド6CCウォレット」(7.8×10.2×2.8)¥68000/ロエベジャパン クライアントサービス(ロエベ)☎03(6215)6116 ボッテガ・ヴェネタ、セリーヌ、クロエ...新作ウォレットを詳しくチェックする 撮影/さとうしんすけ スタイリスト/池田メグミ 取材・原文/榎本洋子 構成/倉田明恵〈BAILA〉※( )内の数字は編集部で計測した(高さ×幅×マチ)で単位は㎝です ※BAILA2021年1月号掲載 【BAILA 1月号はこちらから!】1月10日
-
-
新年のスタートを機に、財布の買い替えを検討している方、必見! おしゃれプロがハイブランドの新作ウォレットを厳選してご紹介。おしゃれ運と一緒に金運も引き寄せて! 【COACH】 「コーチの恐竜シリーズの大ファン!このお財布もひと目で気に入りました」(ライターE) コーチのアイコン的存在、恐竜のマスコット“レキシー”。ウインターホリデー仕様のお財布が話題に。「クラシカルなシグネチャー柄とイラストのコントラストがたまらない!」。「シグネチャー キャンバス レキシー スモール ジップ アラウンド ウォレット」(10×12×2)¥21000/コーチ・カスタマーサービス・ジャパン(コーチ)☎0120-556-936 【Bottega Veneta】 「絶妙なパープルが可愛い!年々進化するイントレチャートに注目」(編集K) ブランドを象徴するレザーを編み込んだ”イントレチャート”の二つ折りウォレット。2021年プレスプリングの新色は、大人っぽいラベンダーカラー。「いつか欲しいと思っていた飽きのこないイントレチャートのお財布。旬カラーで自分らしいセレクトを」。(9×11×1)¥57000/ボッテガ・ヴェネタ ジャパン(ボッテガ・ヴェネタ)☎0120-60-1966 【CELINE】 「洒落た配色にひと目ぼれ。ミニバッグ好きの私にぴったりのサイズも◎」(ライターE) ミニマルなデザインにリピーターが多い「エッセンシャルズ」シリーズの新色をチェック。「淡ブルーが効いたバイカラーが好き。さりげないブランドロゴも上品」。「エッセンシャルズ バイカラーグレインドカーフスキン スモールストラップウォレット」(9×10.5×2)¥66000/セリーヌ ジャパン(セリーヌ バイ エディ・スリマン)☎03(5414)1401 【Chloé】 「ホリデーシーズンのお楽しみ♡日本限定カラーの長財布に熱視線」(スタイリストI) 昨年も人気を博したクロエのフェスティブコレクションが今季も登場。クリーミーなベージュを基調にブロンズカラーが華やぎを添える。「別売りのアルファベットチャームをつけ替えれば、特別感がぐんとアップ!」。「フェスティブアルファベット フラップ」(9.7×19×2)¥64000/クロエ カスタマーリレーションズ(クロエ)☎03(4335)1750 【HERMÈS】 「カラフルなライナーがポイント!開いたときのギャップにやられた」(編集K) 毎シーズン、シルクツイル素材のライナーの柄が変わる「シルクイン」コレクション。今季は、王者の虎・フルリが描かれ、開くとドラマチックな気分に。「高級感のあるキャメルのレザーに白ステッチが洗練度抜群。でも実は遊び心があるってところがいいんです」。「シルクイン」(11.5×20)¥146000/エルメスジャポン(エルメス)☎03(3569)3300 【BALENCIAGA】 「2021年スプリングの新作を先取り。デザインは辛口、色はレディな理想形」(スタイリストI) イット・バッグとして人気を集めた「クラシック」。その20周年記念で登場した「ネオ クラシック」に、こんなキャッチーなミニウォレットが!「狙うは、発色のいいフューシャピンク。ポケットに入る名刺サイズも便利」。「ネオ クラシック ミニ ウォレット」(7×9.5×4)¥42000/バレンシアガ クライアントサービス(バレンシアガ)☎0120-992-136 【LOEWE】 「シンプルなのに女性らしい。上質で大人の余裕を感じます」(編集K) シルバーの“アナグラム”を施した新ラインが誕生。初となるペブルグレインカーフスキン素材は、使うほど味わい深く変化。「気品のあるたたずまい。そのうえグレージュ×シルバー金具の、甘さ控えめなコンビが最高」。「アナグラム トリフォルド6CCウォレット」(7.8×10.2×2.8)¥68000/ロエベジャパン クライアントサービス(ロエベ)☎03(6215)6116 撮影/さとうしんすけ スタイリスト/池田メグミ 取材・文/榎本洋子 構成/倉田明恵〈BAILA〉※( )内の数字は編集部で計測した(高さ×幅×マチ)で単位は㎝です ※BAILA2020年12月号掲載 【BAILA 1月号はこちらから!】1月6日
-
厄落とし的ショッピングと銘打ち、散財しました。しかしながらあまりにも使えるジバンシィのデカバッグ。仕事にプライベートに信頼の相棒です。毎年「開運したい」と念じます。いろいろなサイトや雑誌で「開運財布」やら「今年のラッキーカラー」なんぞ読み漁っては記憶力の低下で読んだ瞬間から抜け落ちる始末。かろうじて覚えている「赤い財布は木を燃やすから浪費しやすい」、でも「自分が気に入った財布が一番の運気アップ」……てちょっと待って!結局他力本願じゃなくて自分次第ってこと!?ブーメランのように己にメッセージが帰ってきます。昨年は海外旅行にも行けず台湾のゴッドパワーも浴びることができなかったので自分としては不完全感がぬぐえません。そこで働いて浪費してこその経済活動、ひいてはお金を使うことが金運を動かす、と勉強したので散財しました。財布を買おうとしてバッグを買ってしまいました。GIVENCHY スムースレザー ミディアム アンティゴナ ソフト実はマリソル12月号の美女組通信でちょろっと出させていただいたブツです。昨年購入したので厄落とし的な買い物と位置付けております。昨今はチビバッグにチビ財布が全盛だというのは重々承知なのですが、どうにもデカバッグへの愛が止められない。ショップ訪問が苦手なはずの自分が、ジバンシィの店頭に出ていたこのバッグを目にして吸い寄せられるようにイン……。恐ろしくも大枚をはたいてしまいました。【デザイン・色】大きめのトートバッグサイズ。黒(バリエーションあり)。男女兼用OK。【質感・重量】ソフトだが適度な硬さのある滑らかなカーフスキン。ツルっと。この革・大きさにして重さは軽量な方。【裏地】キャンバス地(ベージュ)がぴったり当てられていてシワが寄ることもなし。【ハンドル部分】ミニハンドルとショルダーストラップ付き(取り外し可)。ハンドル部分は薄着なら肩にもかけられるサイズ。ショルダーストラップはクロスバッグにもなる絶妙な長さ。肩から掛けて物を取り出すときに、腕に対してちょうどいい位置に開口部が来る。【開口部分】大きくガバ!と開きます。物の出し入れはノーストレス。ダブルジップなので左右どちらからでも開閉OK。【間取り・容量】フラットポケット1、カード型ポケット1コードレスイヤホンから定期から携帯、鍵、すべてフラットポケットに収納できます。私は飴玉などもここへ投げ入れております。低糖質による貧血も怖くない。【本体部】本体部にはノートPC・ペットボトル・折り畳み傘・消毒用アルコールや常備薬の入ったポーチなどなどをいれても余りある。ブランドのバッグを買うなんてかなり久々だったため、支払い時に手が震えましたが、後悔はしておりません。大きなショッパーを両手で抱えながら電車に乗って家へと急ぐ間、窓の外を流れる景色を見つめながら、「また頑張れそうだな」と思えたのでした。1月6日
-
長財布からミニ財布へ。カード類の見直しも同時に行いました。明けましておめでとうございます。Hikariです。年末年始はどのように過ごされましたか? 私は毎日のように飲んでいたお酒を控え、毎朝ウォーキングを行うなど、今年こそはお正月太りをしないよう、健康に気をつけて過ごしました、、、、(笑)効果はどうでしょうか? 週末にある今年最初のレッスンが楽しみです!さてさて、新年を迎え、財布を新調しました。使いやすさなどを色々考え、選んだのは「LOEWE」のアナグラム」です。選んだ理由は以下の3点です。①革の滑らかな質感②カードが6枚収納可能③コイン入れががばっと開く「CELINE」のミニ財布と少し悩んだのですが、①の点でこちらの方がより好みだったので、「LOEWE」にしました。実はこの財布、買ってから使い始めるまで半年以上寝かしています(苦笑)。財布など、特に長く使うものは「節目」に使い始めたい、というのと、ミニ財布にするにあたり、カード類などを整理する必要があったからです。これを機に使ってないカード類は解約し、ほとんど買わないブランドのポイントカードなどは思い切って処分しました。おかげで物理的にも気持ち的にもスッキリ。身軽になって新年を迎えることができました。今年はこの身軽さを維持すべく、お買い物も含め、「本当に自分にとって必要かどうか」をしっかり見極めていきたいですね!みなさま、今年もどうぞよろしくお願いいたします。最後までお読みいただきありがとうございました❤︎Hikari\ お仕事コーデとリアルなワーママライフを発信中! ぜひ遊びに来てください♪ /1月5日
-
バイラでおなじみのおしゃれエディターが、アラサー女子憧れのブランドから新作ウォレットをピックアップ! 新年のスタートにお財布をチェンジして心機一転してみては!? ハイブランドの新作財布6選 【Louis Vuitton】「美しいカラーは日本限定。ゴールドのLVイニシャルも効いてる!」(スタイリストI) コレクションのなかで最小サイズのお財布に、日本限定カラーが登場。パッと気分が明るくなる華やかさ!「ありそうでないオレンジレッドに惚れました。上質なカーフレザーのしっとりとしたさわり心地もたまらない」。「ポルトフォイユ・ロックミニ」(7×10×2.5)¥63000/ルイ・ヴィトン クライアントサービス(ルイ・ヴィトン)☎0120-00-1854 【CHANEL】「普遍的なシャネルのキルティング財布は、新鮮なデザインに興奮!」(編集K) “地中海を巡る旅”をテーマにした2020/21年クルーズコレクションの新作財布。大きめのキルティングやCCロゴが存在感たっぷり。「つややかなブラックレザーとCCロゴがリッチでアガる。開いたときインナーのバーガンディカラーにもグッときました」。「CHANEL19」(10.5×19.4×3)¥137000/シャネル カスタマーケア(シャネル)☎0120-525-519 【Saint Laurent】「チェリーに目がくぎづけ♡キュートなモチーフこそ憧れブランドで」(ライターE) 2020年ホリデーギフトコレクションで特に目を引いたのが、チェリー柄のミニ財布。背面のコインケースは大きく開いて、小さいながらも使いやすい。「ポップなモチーフをSLGで気軽に楽しみたい」。「オリガミ タイニーウォレット」(7×9.5×3)¥59000/サンローラン クライアントサービス(サンローラン バイ アンソニー・ヴァカレロ)☎0120-95-2746 【GUCCI】「ヴィンテージっぽさがツボ!手のひらサイズのミニマルさもいい」(ライターE) GGパターンにグッチのアイコン、ホースビットがあしらわれた財布が新たな仕様になって登場。コンパクトで、コインケースが背面に独立しているのも万能。「レトロな雰囲気が今また新鮮で気になっています。キャッシュレス派なので、この大きさで充分」。(8×10.5×3.5)¥63000/グッチ ジャパン クライアントサービス(グッチ)☎0120-99-2177 【FENDI】「気づいたら手が伸びていた目の覚めるようなイエローが素敵」(スタイリストI) クリーンなフォルムに鮮やかなイエローがきわだつ。最高級カーフレザーに「ピーカブー」を象徴するシルバーのクロージャーがクールなアクセント。「毎日手にするたびに、色から元気をもらえそう。カードや領収書がたっぷり入る収納力も頼もしい」。「ピーカブー セレリア」(9.5×19×3.5)¥95000/フェンディ ジャパン(フェンディ)☎03(3514)6187 【DIOR】「リュクスなチェーンストラップつき。近所ならこれひとつで!」(編集K) 大人気の「サドル」ラインに新色、ダークラベンダーが仲間入り。中には取り外せるジップポーチまでついて、薄型ながら収納力抜群。「ミニポシェット感覚で持てるデザイン性に加え、使い勝手のよさも優秀すぎる!」。「『サドル』フラップ ロング ウォレット」(9.5×19×3)¥125000/クリスチャン ディオール(ディオール)☎0120-02-1947 撮影/さとうしんすけ スタイリスト/池田メグミ 取材・原文/榎本洋子 構成/倉田明恵〈BAILA〉※( )内の数字は編集部で計測した(高さ×幅×マチ)で単位は㎝です ※BAILA2021年1月号掲載 【BAILA 1月号はこちらから!】1月4日
-
ヘビロテはエルメスのミニエヴリン。2021年は小出かけポシェットで風のようにどこへでも行きたい! キャッシュレス化、デジタル化がどんどん進む中、ちょっとしたお出かけには、スマホと、カード数枚が収まるお財布くらいで十分ですよね。 ずっと長財布派だった私も、昨年コンパクト財布にチェンジしたので、だいぶ荷物の容量が減りました。 このお財布と、スマホが入るくらいの手のひらサイズのバッグが、今一番使いやすいです。 現在発売中のマリソル1月号「itな『小出かけポシェット』図鑑」特集でも、ハイブランドの小さなポシェットがたくさん掲載されていますね♪斜めがけバッグはどうしてもカジュアル感が出るので、アラフォーは、ハイブランドのものでちょっとだけ高級感を加えるのがポイントなのかもしれません! 最近私がヘビロテしているのは、エルメスのエヴリンtpmです。 カラーはエトープ。ストラップが同色ではなくネイビーなのがお気に入りです。 ソーブラックのロデオチャームを付けて、カッコ可愛く。 お財布とスマホだけでもうパンパンですが、この小ささがとっても可愛い! 低身長の私が持っても、かなりバッグが小さめなのがわかっていただけるかと(笑) 別売りのバンドリエールに付け替えると、ガラッと雰囲気が変わります。 バンドリエールやチャームで雰囲気が変えられるのも、HERMÈSのバッグの魅力です。 占いにはとんと疎い私ですが、昨年末から風の時代が始まったと言われていますよね! 何事も風のように軽やかに、2021年は、手のひらサイズのバッグ一つでフットワーク軽く出かけていける自分になりたいなぁと思っています。 今年もマイペースでブログを綴っていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。ファッションコンサルティングブログ始めました。よろしかったらこちらもご覧ください。1月2日
-
毎日を一緒に過ごす相棒だから気分がアガるお気に入りを手に入れたい! 大人っぽか、可愛げか。なりたい自分のイメージ別に憧れブランドからチョイス。フェミニンさと使い勝手で定番人気●サイズ…9×14×4.5●紙幣入れ…2個●コイン入れ…2個●カード入れ…9か所●ポケット…4個なめらかな手触りながら傷にも強い、サフィアーノレザーを使用。サイドまで大きく開くコインポケットもうれしい。財布「スペンサー コンパクト ウォレット」¥23000/ケイト・スペード カスタマーサービス(ケイト・スペード ニューヨーク)モダンなカラーブロックが印象的●サイズ…8.4×11.5●コイン入れ…1個●カード入れ…10か所ホリデーコレクションからエントリーしたカラフルなカラーブロックが印象的。前&背面で10か所のカード入れと、コンパクトなフォルムに効率的に収納できる。カードケース「ロビンソン」¥18000/トリー バーチ ジャパン(トリー バーチ)エコなタンニングは使うほどいとおしくなる ●サイズ…10×12×2●コイン入れ…1個●カード入れ…6か所同型バッグでも展開している半月形がチャーミング。べジタブルタンニングレザーを使用していて、自然な経年変化を楽しめる。財布「Demi-Lune コンパクトウォレット」¥29000/アー・ペー・セー カスタマーサービス(アー・ペー・セー)スター・ウォーズの人気者といつも一緒♡ ●サイズ…9×10×3●紙幣入れ…1個●コイン入れ…2個●カード入れ…7か所スター・ウォーズ好きに朗報! ロゴが入ったメタリックなボディに、ちょこんと立体的にあしらったR2-D2がたまらなく可愛い♡ スナップボタンを開くと、内側は鮮やかブルー&赤で気分が上がる!財布¥27000/ミュベール猫派にはたまらない! アイコンプリント●サイズ…9×19×2.5●紙幣入れ…3個●コイン入れ…2個●カード入れ…12か所●ポケット…3個ブランドのアイコンでもある猫(ヌネット)が総柄プリントされた長財布は、猫好きならずとも欲しくなる。内側のたくさんのカード入れだけでなく、背面のスリットポケットも重宝。財布¥9000/ワグ インク(ポール & ジョー アクセソワ)洗練された配色を柔らかレザーで表現●サイズ…9.5×11×2.5●紙幣入れ…1個●コイン入れ…1個●カード入れ…6か所●ポケット…3個ブランドの定番であるボーダーTシャツに使われたカラーコンビネーションを財布にも採用。シープレザーならではの柔らかくて軽いスムーズな手触りで、持った時も収まりがいい。じゃばら状に開く小銭入れも◎。財布¥22000/アニエスベー※サイズ表記は縦×横×マチ、単位はcmです。2021年2月号掲載モデル/新川優愛 撮影/赤尾昌則(whiteSTOUT) ヘア&メイク/美舟(SIGNO) スタイリスト/松野裕子 構成・原文/東原妙子 web構成/轟木愛美 web編成/ビーワークス1月1日
-
毎日を一緒に過ごす相棒だから気分がアガるお気に入りを手に入れたい! 大人っぽか、可愛げか。なりたい自分のイメージ別に憧れブランドからチョイス。手に持つ姿もスマートな長財布 ●サイズ…10×20×2●紙幣入れ…1個●コイン入れ…1個●カード入れ…8か所●ポケット…1個ポリッシュド ペブル レザー×『ホース アンド キャリッジ』をプリントしたコーテッド キャンバスのコンビ。財布「ビート ウォレット ウィズ ホース アンド キャリッジ プリント」¥50000/コーチ・カスタマーサービス・ジャパン(コーチ)機能性もルックスも備えた優秀ウォレット●サイズ…9.5×11.5×2.5●紙幣入れ…1個●コイン入れ…1個●カード入れ…7か所●ポケット…10個中はもちろん背面にもカード入れつき、コイン入れの中にもポケットありで収納力抜群!財布「JET SE T ジップアラウンド スナップ ウォレット ミディアム」¥20000/マイケル・コース カスタマーサービス(マイケル マイケル・コース)定番の黒を新ロゴでアップデート●サイズ…9×12×5●紙幣入れ…1個●コイン入れ…1個●カード入れ…6か所●ポケット…3個2色の『ダブル J』ロゴを横向きにして組み合わせた新しいロゴで、黒の財布を華やかに。凹凸のあるキャビアレザーは、丈夫で傷がつきにくい。財布「ザ J リンク」¥22000/マーク ジェイコブス カスタマーセンター(マーク ジェイコブス)上質レザーの美しさを堪能したい●サイズ…9×10×2●紙幣入れ…1個●コイン入れ…1個●カード入れ…7か所1908年に発売された「パナマダイアリー」からインスパイアされたコレクションは、型押しレザーの美しい質感を生かしたシンプルなデザイン。軽量で丈夫な機能性も魅力的。財布「パナマ」¥50000/ヴァルカナイズ・ロンドン(スマイソン)自慢したくなる♡ アイコンのリングモチーフ ●サイズ…8.5×11.5×2●コイン入れ…1個●カード入れ…3か所●ポケット…1個ブランドのアイコンの一つであるリングモチーフで、さりげなくアピールしたい♡ 背面にはクリアウィンドウポケット、内側にはキーリングつきで使い勝手も上々。財布「ハナ」¥18000/クロエ カスタマーリレーションズ(シーバイクロエ)異素材コンビで単色でも映える!●サイズ…9.5×13×4●紙幣入れ…1個●コイン入れ…1個●カード入れ…8か所●ポケット…2個SS21クルーズシーズンにバッグでも登場する新ラインのデザインを、財布でも楽しめる。フラップ部分はシボ感のあるレザー&内側はスムースレザーと異素材の組み合わせがポイント。財布「フルラ ミス ミミ」¥30000/フルラ ジャパン(フルラ)※サイズ表記は縦×横×マチ、単位はcmです。2021年2月号掲載モデル/新川優愛 撮影/赤尾昌則(whiteSTOUT) ヘア&メイク/美舟(SIGNO) スタイリスト/松野裕子 構成・原文/東原妙子 web構成/轟木愛美 web編成/ビーワークス12月31日
-
STANDARD SUPPLY スタンダード サプライ ロングジップウォレット ¥6000 必要なものをきちんと整理収納できる長財布 シェードやブラインドに用いられる耐久性の高いメッシュ素材を使用。L字ファスナーの長財布は内部に小銭やカード、レシート類を収納できる仕切りが。通帳やパスポートも入ります。縦9.5×横17.5×マチ1 ㎝。 ロングジップウォレット STANDARD SUPPLY スタン12月25日
-
毎日使う必須アイテムだからこそ、使いやすく、自分らしさを表現できるデザインを選びたいですよね。40代・50代は冠婚葬祭や職場やビジネスでの印象なども含めて周囲の目線も気にしたいところ。ますます電子決済が進む世の中の変化に...The post 持つだけで華やぐ!40代・50代のためのおすすめ【レディース財布】 first appeared on HAPPY PLUS VOICE.12月24日
-
毎日を一緒に過ごす相棒だから気分がアガるお気に入りを手に入れたい! 大人っぽか、可愛げか。なりたい自分のイメージ別に憧れブランドからチョイス。ビスチェ¥250000・ブラウス¥140000・スカーフ¥57000・イヤリング¥49000・ブレスレット¥63000/クリスチャン ディオール(ディオール)いつだってレディなマインドを忘れない♡<左>●サイズ…7.5×9.5×3.5●紙幣入れ…1個●コイン入れ…1個●カード入れ…3か所<右>●サイズ…9.5×19×2.5●紙幣入れ…3個●コイン入れ…1個●カード入れ…8か所●ポケット…3個『ディオール オブリーク』ジャカードをあしらったクラシカルな「30 モンテーニュ」シリーズ。長財布or三つ折りミニ、好みで選んで。<左>財布¥63000・<右>財布¥92000/クリスチャン ディオール(ディオール)●サイズ…9.5×19×3●コイン入れ…1個●カード入れ…6か所●ポケット…3個「サドル」バッグの象徴的なディテールを財布で。チェーンは取り外し可。財布¥130000/クリスチャン ディオール(ディオール)●サイズ…8.5×10×2.5●紙幣入れ…1個●コイン入れ…1個●カード入れ…4か所●ポケット…2個名品「レディ ディオール」の『カナージュ』モチーフをパテントカーフスキンでモダンに更新。財布¥59000/クリスチャン ディオール(ディオール)※サイズ表記は縦×横×マチ、単位はcmです。2021年2月号掲載モデル/新川優愛 撮影/赤尾昌則(whiteSTOUT) ヘア&メイク/美舟(SIGNO) スタイリスト/松野裕子 構成・原文/東原妙子 web構成/轟木愛美 web編成/ビーワークス12月22日
-
年を重ね、ライフステージの変化も大きい30代はお財布も替えどきな年代です。個性や遊び心がありながらも、どことなく高級感のある素材など子供っぽくなりすぎないデザインがおすすめ。コンパクトなバッグを使うことも多い30代は、長...The post 30代におすすめ!ハピプラ厳選【レディース財布】 first appeared on HAPPY PLUS VOICE.12月19日
-
「2020年の大きな変革を受け、新たな形を作りつつ、今後にどうつなげていくかが2021年のテーマ」という水晶玉子さん。変化の時代こそ、大事なお財布に開運カラーを取り入れて、運を味方につけましょう! [caption id="attachment_1794650" align="aligncenter" width="1240"] 一粒万倍日は、大安に並ぶ吉日で、物事のスタートに最適な日。天赦日は、12月18日
-
熱海と東京を行き来するデュアルライフを送る、編集者の水野綾子さん。多様な働き方が見直されるいま参考にしたい彼女のライフスタイルと、リモートワークに役立つバッグの中身を教えていただきました!〝雑誌〞の編集から〝地域〞の編集へと転身熱海と東京のデュアルライフを送る水野綾子さんは、熱海の地域企業と人材を複業でつなげる「CIRCULATION LIFE」の代表。 「東京で雑誌の編集をしていた時、父の体調がくずれたことをきっかけに実家のお寺を継ごうと決意。熱海と東京を往復する生活が始まりました」 お寺は本来、地域の中心的役割をもっていると考え、まずは地域を知ろうと熱海の街づくりにかかわり始めた。そして多様な働き方ができる熱海に可能性を感じ、徐々に働き方を変えた後会社設立に至ったという。 ジルサンダーのバッグには、デュアルライフのための少数精鋭グッズが。「ノートPC(⑨)とイヤホン(②)は必須。急な会議が入った時に便利なイヤホンは、ノイズキャンセリングつきでないタイプを選んでいます」。よくある黒でなく、こだわりのベージュを。 また、コロナ禍で今はほぼリモートワークというものの、新幹線移動時にはマスク(①)と消毒アイテム(⑩⑪)も。 「マスク下にもリップ(③④)は欠かさず塗り、オンオフは好きな香り(⑥)で気分を切り替えています」 水野さんの2拠点ライフ。メリットとデメリットは?「会社勤めをしながら3年かけて徐々に2拠点の生活に移行していったので、 デメリットは特に感じません。自分の優先順位とも改めて向き合い、家族との時間も増えましたね。負担を最小限に、キャリアや人脈を広げてこられました。東京での仕事も続けていて、熱 海も東京も〝生活圏〟という感覚。両方のいいとこどりかもしれません」 コロナ禍を経て、地方への移住願望が高まっている現在。「気になる街があれば、その街を見にいってリサーチしてみては? 家族やキャリアなど、守るものがあるから一気に移住するのは不安が大きい。でも、〝小さな一歩〟を重ねて〝動きぐせ〟をつけていくと、いざという時に〝大きくジャンプ〟できます 」 熱海⇔東京のリモートワークに役立つ厳選アイテム▲水野綾子さんのバッグ「ジルサンダーのトートは、PCが入り、革ハンドルだから仕事にも◎」。縦43×横36×マチ 1 cm※バッグのサイズは編集部で計測したものです水野綾子さんのバッグの中身はこれ!▼ 詳しくチェック!①エタブルオブメニーオーダーズの藍染めマスク ②アンビーのイヤホン ③ボビイ ブラウンのリップ「ボスピンク」。「落ち着いたピンクで色名もしゃれていて」 ④シュウ ウエムラのリップ「AM BG963」。「テラコッタオレンジが気に入っています」⑤HACHIの革ポーチ。「リップやこまごまとした物を入れています。イニシャルを刻印してもらいました」 ⑥LUMIRAのパフュームオイル。「アラビアンウッドやキューバタバコなど、ネーミングも素敵なロールオンタイプ」 ⑦トーマス マイヤーのサングラスとケース。「紫外線対策で、一年中サングラスは必須です」 ⑧ホテル ニューアカオのバッグ「エコバッグとして」⑨MacのノートPC。「フォトグラファーの花盛友里さんプロダクトのシールが可愛くて貼っています」 ⑩ビオレの消毒スプレー ⑪ウェットティッシュ⑫ヴィトンの名刺ケース。「使っていてもへたることなく、丈夫さを実感」⑬マルニの財布。「ずっと長財布派でしたが、最近やっと二つ折りに切り替えたところ、配色が絶妙で可愛くて、気に入っています」 【Marisol 2020年12月号掲載】撮影/草間智博(TENT) 取材・文/中村麻美▼働く女のバッグの中身▼アラフォーのお仕事バッグ特集12月16日
-
LEE100人隊・1週間の人気記事まとめ LEEオフィシャルブロガーLEE100人隊の投稿で、たくさん読まれた記事とは? 先週の月曜~今週の日曜までの人気記事を7本まとめてご紹介します! 【7】【151センチコーデ】ワンピ×ボリュームニット 「昼間はあたたかく、車移動なのでアウターいらずの1日でした。シャツワンピース✖︎黒ニットで靴、バッグはシルバーにしました。 ・シャツワンピ…JOURNAL S12月15日
-
-
お財布はいつも使うものだから、使いやすさと好きを両立!どんどんお財布が小さくなっていきます。昔からバッグが小さくて長財布が流行った?みんなが持っているときもバッグに入らないって理由で常に二つ折りのお財布を使っていました。その後、時は流れ、二つ折りでも十分小さいのにもっと小さいのが欲しくなり、コンパクトな三つ折り財布を使っていたのですが、ついに、カードケース型のスリムというよりぺたんこ(笑)なお財布に替えました。キャッシュレス化が進みカードを持っていれば大丈夫になり、実際ニューヨークに来て数ヶ月経ちますが現金を全く触っておらずドル札もコインも目にしてません笑バッグの中は今まではなかったマスクや除菌グッツが追加され、バッグの中身もずいぶんと変わりました。そうなると、これだけのお財布で十分。カード数枚と、家の鍵と、子供用の絆創膏(これは必需品)がこの中に入っています。サイズはこんな感じです。毎日使うものなのでお気に入りのブランドで♡白のステッチが気に入ってベージュカラーにしました。お財布の色はいつも、黒とか紺だったのでとっても新鮮で手にするたびにウキウキしてしまいます。12月13日