ログイン 新規会員登録
HAPPY PLUS ONE
  • ファッション
  • ビューティ
  • ライフ
  • フード
  • エンタメ
  • ショッピング
  • 占い
  • SPUR
  • MAQUIA
  • MORE
  • BAILA
  • MARISOL
  • LEE
  • eclat
  • nonno
  • MyAge / OurAge
  • T JAPAN

重ね着

  • 重ね着用Tシャツ
  • 重ね着用 白T
  • 重ね着用ロンT
  • 重ね着コーデ
  • 重ね着
  • 「ニットはビッグカーデかコンパクトニットの2択です」【磯部安伽の映えるベーシック】
    「ニットはビッグカーデかコンパクトニットの2択です」【磯部安伽の映えるベーシック】
    映える=派手、映える=頑張るじゃない。人気エディター磯部安伽「映えるベーシック」をつくる5つのメソッド②<これまでの価値観や、あたりまえだった生活が一変してしまった2020年。 私自身のファッションに対する考えも少しずつ変化して、これまでよりも"着映え"を大切にするようになりました。 どこかに出かけること、誰かと会うこと、そのために服を着ることが特別になり、 せっかくおしゃれをするならどうでもいい服は着たくない、 久しぶりに人に会うなら気分よく一緒にいてもらえる服を着たい、 そんな気持ちが着映えへの意識を高めていったんだと思います。 でもそれは決して派手だったり、奇抜な服を選ぶことではありません。 だって私が愛するベーシックという軸は変えられないし、変えたくないから。 きれいなシルエットを厳選する、手をかけて重ね着をする、今まで以上にひとつひとつのおしゃれにていねいに取り組むことで、ベーシック派なりの着映えをかなえていきたいんです。そして、たどりついた秋冬のワードローブやコーディネートは、 少しだけ華やかで、確実に気分を上げてくれるものばかり。最近はおしゃれする意欲がない、服が欲しくないなんて声も耳にするけど、どんな時でも服を選んで、着ることに変わりはないのだから、 前向きに取り組んだほうがきっと毎日は素敵なものになる。 今回提案させていただく"映えるベーシック"が、 ファッションを楽しむきっかけやヒントになるとうれしいです。磯部安伽 >※価格表記のないものはすべて本人私物ですメソッド②「ニットはビッグカーデかコンパクトニットの2択です」<最近、ニットは何かにはおったり、何かを重ねたり、一枚で着るよりも"手をかけたい"気持ちです。その少しの手間や工夫が着映えにつながるし、ベーシックなデザインを選んでも地味に見えないから。特に推したいのは大きめのカーディガンか、小さめのクルーネック、もしくはタートル。サイズ感が普通じゃないだけでこなれて見えるし、レイヤードスタイルも決まりやすい。なんとなく選んでしまいがちな服ですが、ニットこそ試着が必須のアイテムだと思っています。>☆BIG CARDIGAN■ビッグボリュームのカーディガンを、シンプルコーデにはおって主役使い「装飾がないのに絵になるのは、思いきったボリューム感と長め丈がなせる業。そんな一枚がきわだつよう、インはサーマルとデニムの白いワントーンに。この重量感ならあえてニットonニットも可愛いなと思います」。DATAKNIT: HAVEL STUDIO THERMAL SHIRT: THE SHINZONE DENIM: upper hights BAG: J&M DAVIDSON SHOES: Sergio Rossi SUNGLASSES: EYEVANカーディガン¥72,000/アパルトモン 青山店(ハーヴェル スタジオ) パンツ¥25,000/ゲストリスト(アッパーハイツ) バッグ¥160,000/J&M デヴィッドソン  青山店(J&M デヴィッドソン) 靴¥95,000/セルジオ  ロッシ  カスタマーサービス(セルジオ ロッシ) サングラス¥38,000/アイヴァン PR(アイヴァン) ■“はおる”のではなく“かぶる”。今どきなカーデの着こなし技「ボタンをあえてとめて着る、スカートやパンツじゃなくワンピースの上からかぶる、そんなちょっとの意外性がコーデをおしゃれに見せるカギになっています。この冬一枚持っておきたいカーデはVネックがベスト。クルーではややほっこりするし、Vのほうがインナーが見えやすくレイヤードが映えるから。それから、このコーデは足もとにニーハイブーツを忍ばせたのもポイント。一見なんてことなく見えるけど、実は今っぽく見える工夫をたくさん仕掛けています」。DATAKNIT: SACRA DRESS: OR for RHC BAG: J&M DAVIDSON SHOES: STUART WEITZMAN EARRINGS: no brand BANGLE: HERMÈSカーディガン¥33,000/インターリブ(サクラ)☆COMPACT KNIT■ただインするだけで洗練されて見える。リブタートルという愛すべき一手「新しいテクニックでもないのに、なぜかタートルを仕込むだけでどんなトップスも今どきになる。簡単だし、暖かいし、うれしい流行です。私はニュアンスの出る太いリブ編みのタートルを愛用していて、実をいうと合わせたタイトスカートは細いリブ編み(笑)。太さの違う編み地がコーデのアクセントになって、ベーシックなアイテム同士でも華やぐんです。モノトーンの着こなしも地味にならずモードに決まります」。DATACOAT: Chaos SHIRT: THIRD MAGAZINE KNIT: RHC SKIRT: Whim Gazette BAG: HERMÈS SHOES: THE ROW COIN NECKLACE: MARIHA EAR CUFF: MARIHA RING: MARIHAイヤカフ¥19,000・太リング(右手)¥210,000・三連リング(左手)¥135,000/マリハ 伊勢丹新宿店(マリハ) Winter Basic by YASUKO ISOBE 77■クルーネックのニットには、必ず半袖ではなく長袖のインナーを「この冬に新調したのはサイドに切り込みが入っていたり、短めの丈だったり"レイヤード前提"でつくられたネイビーのプルオーバーニット。重ねるのはシャツでもTシャツでもいいのですが、必ず長袖の白を選ぶのがお約束。襟、すそだけでなく袖口からもインナーがのぞくこと、ニットとは反対色であることで、重ね着していることがわかりやすいから。ネイビーのニットと黒いパンツなんて超王道の組み合わせなのに鏡の前に立つと気分が上がる。ワンツーコーデでは得られない高揚感が、このひと手間で得られるんです」DATAKNIT: Maison Margiela LONG SLEEVE T-SHIRT: N.O.R.C PANTS: HYKE BAG: THE ROW SHOES: Maison Margiela CHARM NECKLACE: MIZUKI NECKLACE: no brand RING: HERMÈSバッグ¥52,000/イアクッチ大丸東京店(イアクッチ) ネックレス¥20,000/マリハ 伊勢丹新宿店(マリハ)【Marisol1月号2021年掲載】撮影/魚地武大(TENT/物) 須藤敬一(人物) ヘア&メイク/TOMIE(nude.) スタイリング協力/松村純子
    Marisol ONLINE
    1月22日
  • 私的No.1ジーンズ!春色で更新しました【tomomiyuコーデ】
    私的No.1ジーンズ!春色で更新しました【tomomiyuコーデ】
    価値ある3,990円!脚を綺麗にみせてくれる珠玉の逸品!こんにちは(^-^)tomomiyuです。いつもご覧くださりありがとうございます!毎日寒い日が続きますが、春色が気になる今日この頃。明るいカラーのトップスに似合うボトムを探すべく、UNIQLOをチェック!数種類を着比べて、「これだ!」と思ったのがこの商品。UNIQLOウルトラストレッチジーンズオフホワイト3,990円 + 税名前の通り、とにかくよく伸びて脚にフィット。ジーンズとは思えない動きやすさで、快適な履き心地。やや黄味がかった優しい色合いです。春色トップスとも相性良さそう!昔からウルトラストレッチジーンズを穿いていると、よく褒められました!骨格診断ウェーブ体型の私。ウェーブ体型は太ももが細く、お尻が平坦なのが特徴。このジーンズのように、ぴったりとしたシルエットで体のラインを出すのが似合わせるコツです!身長157cmで23サイズ、股下66cmで裾上げをしてもらいました。この少し短め丈がポイント!パンプスだけでなくスニーカーにも合います!このくらい足首が見えるのがベストバランス!トップスはギャルリーヴィーのクルーネックニット。淡い色同士の組み合わせが気分です♡アウターはグレーのウール生地のダウン。スニーカーのかかと部分のグレーとリンク。同色のふわふわのファーが気持ちいい!オートミール色のコートでも合わせてみました。淡いトーンの組み合わせなので合いますね!薄手のコートで寒い時は、中にインナーダウンを仕込むのもオススメです!UNIQLOのウルトラライトダウンなどをコートの下に着ると、薄手のコートでも暖かく過ごせますよ!それでは本日は以上です。最後までお読みくださりありがとうございました!Amebaオフィシャルブロガーになりました!アメブロはこちらから。(画像をタップ)↓ ↓ ↓Instagramフォロワー数10万人突破!毎日午後9時コーデ投稿を更新中。インスタグラムはこちらから。↓ ↓ ↓(画像をタップ)
    Marisol ONLINE
    1月19日
  • 重ね着に最適!名品ロングTシャツ【tomomiyuコーデ】
    重ね着に最適!名品ロングTシャツ【tomomiyuコーデ】
    レイヤードでも1枚で着てもOK!大人に似合う白長袖T教えます!こんにちは(^-^)tomomiyuです。いつもご覧くださりありがとうございます!本日ご紹介するのはこちら。知る人ぞ知る名品!A.Tシルエットスムース長袖Tシャツ5,500円 + 税ホワイト綿100%なのに、ハリがあって光沢感のある上質な素材感!ほどよい厚みがあり透けにくいうえに、後ろにはタックが入っていて、デザイン性もあり1枚で着ても決まります!ミラオーウェンのVネックカーディガンと合わせてみました。ボトムはPLSTのウォームリザーブスティックパンツ(BLUE)1枚で着て、カーディガンを肩がけしてもオシャレです!裾は人気のラウンドカット。前後差があります。前が短く、後ろはお尻が隠れる丈なのが嬉しいポイント!アウターはベージュのテーラードコート。全体を淡いトーンで纏めました(^^)せっかく撮ったので上半身の写真もどうぞ。それでは本日は以上です。最後までお読みくださりありがとうございました!Amebaオフィシャルブロガーになりました!アメブロはこちらから。(画像をタップ)↓ ↓ ↓Instagramフォロワー数10万人突破!毎日午後9時コーデ投稿を更新中。インスタグラムはこちらから。↓ ↓ ↓(画像をタップ)
    Marisol ONLINE
    1月18日
  • 冬のレイヤードはタートルネックボレロで【低身長コーデ】
    冬のレイヤードはタートルネックボレロで【低身長コーデ】
    ご覧いただきありがとうございます☺️バイラーズのもろたです❤️ 私は冬のレイヤードコーデが苦手で、いつもコートの下はニット1枚の一辺倒なコーデになりがちなのですが、あるアイテムを導入したらレイヤードのバリエーションが広がりました タートルネックボレロとは? 購入したのはタートルネックボレロ タートルネックのようにかぶるのですが、袖だけ長くて、丈は短いアイテムです。 そのため、ワンピースや薄手のニットとレイヤードしやすくコーディネートにバリエーションが広がる便利なアイテムです❤️ 私はANOGHで購入しました ANOGHのボレロ 3パターン試してみました 柄ありの薄手のワンピースと合わせました。 ボレロはベーシックなベージュなので、柄物とも相性はOK ‍♀️ 私は身長155cmと差が低いのですが、ボレロの丈が短いので、重心が上に行きバランスも取りやすい✨ ニットを重ねてみた このタートルネックボレロを買った際についていた薄手のニットを重ねました ボレロが厚手なのに対して、下のニットは細かい編み方で雰囲気が変えられて便利‼️ 手持ちの黒や白のタートルネックニットとも合いそうです。 シャツワンピとコートとも合う♥ シャツワンピとレイヤードしてみました。コートと着ても違和感がなく、いつものコーディネートと変化をつけることができます。 特に寒いからこの時期はシャツワンピをカーディガンと合わせがちだったのですが、工夫できて嬉しい❤️ 私が買ったANOGHのは、指まで通せるので、暖かかったです! 肩や首が寒さから守れるのも素晴らしい さらにこれはリサイクルで出来たニットだそうで、サスティナブル✨SDGsを意識するきっかけの1つにもなりました まだまだ寒い日が続く毎日ですが、ニット1枚ばかりになってしまうレイヤード迷子さんにはオススメアイテムです‼️ 是非見かけたらお試しください☺️ Instagramもやっています☺️ よろしければご覧ください♪ instagramはこちら⭐️
    @BAILA
    1月18日
  • プラス1枚であったかい!寒い日のパーカーコーデ【高見えプチプラファッション #150】
    プラス1枚であったかい!寒い日のパーカーコーデ【高見えプチプラファッション #150】
    使えるパーカーが1枚あれば、極寒の日もこわくない!そろそろ大寒に入り、1年でもっとも寒い時期に突入します。この時期は「重ね着」もしますが、何より「首をあたためる」ことを重視。そうすると体感温度がグッと上がるような気がするので、ネックウォーマーやストールなどの防寒小物は欠かせません。そして、この時期に活躍するアイテムが「パーカー」。重ね着のあたたかさに加え、首まわりの保温ができるので、1枚持っていると重宝するんです!ジップアップや、頭からかぶるプルオーバー…どちらのパーカーでもOKですが、「ジップ」のほうが大人っぽいスタイルが作りやすいので、重ね着の時には、わたしはジップタイプを愛用しています↓何年も着ていたパーカーがそろそろ古くなってきたので、この極寒の季節を機に更新。パーカーは流行がない定番アイテムなので、1度買うと何年も使うアイテム。それに、夏以外はほとんど着られるので、これから長年使うことを考え、生地がしっかりしたデザイン性の高いものを選びました。色にもこだわって探した結果、辿り着いたのは「マカフィー(TOMORROWLAND)」のパーカー↓希望の色は、コーデに使いやすいグレー系。「色にこだわった」というのは、わかりやすいグレーより、オートミールのような、ベージュ寄りの「あいまいなグレー」が欲しかったのです。これはまさに探していた色。ブラウン系の糸が混ざっているので、全体的に少しベージュのようにも見え、あたたかくマイルドな印象なんです。フードホールがメタルだと、カジュアルなパーカーもさりげなく「きれいめ」に見えたりするので、ここは重視したいところ↓シルエットは、わりとスリムなデザインです。丈も長くはなく、全体的にスッキリしたフィット感。最近、オーバーサイズの商品を買うことも多かったのですが、パーカーはスリムなデザインだと幼く見えにくく、「きれいめカジュアル」が作りやすいので、大人の女性に向いているかもしれません。春にアウターとして1枚で着る時にも重宝しそう!スッキリしているので、3月くらいからは薄手のトレンチコートに重ね着をしても「着ぶくれ」しにくいのがいいです。フルジップは気温に合わせて着脱できるので、寒暖差の激しい季節は、体温調節にも便利なんです。そして今は、とにかく寒い!!大寒の寒さにはダウンジャケットが最強ですが、わたしはダウンの下にも、このパーカーを重ねています。スッキリしているのでモコモコしにくく、「フード+フード」でも見ための違和感がまったくありません↓ダウンのジップを首まで上げると、パーカーのフードがネックウォーマーのように首を温めてくれるので、ストールは不要なんです!パーカーを使うと全体的に「カジュアル」にはなりますが、ワンマイルコーデが続きそうなこの時期にはピッタリの防寒アイテム。そろそろ飽きてきた、いつものコートを違う雰囲気で楽しめるかもしれません♪【Day 1】パーカー×ダウンジャケット↑「フードxフード」は首まわりがしっかりと保温でき、あたたかさも抜群です。ストールで肩がこってしまった時は、こうして対応しています!【Day 2】パーカー×ロングコート↑大人な雰囲気で着ていた、いつものロングコートにパーカーをイン。雰囲気がカジュアルに変わり、スニーカーやデニムが、さらに合わせやすくなりました。シックな色でまとめると幼く見えません。【Day 3】パーカー×ダウンベスト↑ワンマイルなら、腕の出せるダウンベストにも相性抜群。ダウンジャケットより動きやすいので、近所に出かける時には最適です。【Day 4】パーカー×きれい色スカート↑重厚なボアコートとの重ね着は、あたたかくても少し重く見えがちなので、きれい色のスカートとスニーカーで爽やかさをプラス。フィット感あるパーカーなので、ボアコートでも着ぶくれしにくいです!【Day 5】パーカー×トレンチコート↑まだ寒くても、冬のコートが終わる春先には、トレンチコートの下に重ねてもいいですね。寒暖差がある季節の変わり目に重宝します。↓最近はステイホームや、移動も車が多いので、動きやすいダウンベストとの組み合わせで着ています。首を温めてくれるパーカーは、フードが直接肌に触れるので、やわらかく肌触りのよい素材を選ぶと、心地よく着られそうですね。二十四節気の最後、「大寒」は1/20。それが終わると「立春」です!まだまだ寒いですが、暦の上では春の足音が近づいていますね。あたたかい日が来るのを楽しみに、オシャレな防寒コーデでこの寒さを乗り切っていきましょう♪…………………………………………………………………………………………………★オマケのプチプラ(No.146)「手荒れ用クリーム」★冬の乾燥に加え、「手洗い」「アルコール消毒」を頻繁に繰り返すこの冬は、例年よりさらに「手荒れ」がひどいような気がします(泣)そんな今年は、「パケ買い」や「香り」よりも品質重視…この時期に合った日本製の保湿クリームを使うようになりました。ドラッグストアなどで気軽に買える、プチプラでも優秀なお気に入り商品をご紹介させて頂きます!まず、黄色いボトルの「HOUSE OF ROSE」の「越冬クリーム」↓これは1回使って大ファンになりました。手以外にも、顔や全身にも使えるこってりしたクリームは、ハチミツやローヤルゼリー、プロポリスなど、「みつばち」の恵みがたっぷり。期待以上の保湿力に感激しました(個人の感想です)。3月までの限定商品とのことなので、さらに大きいボトルを買うことを決意。そして、おなじみ「アトリックス」シリーズの「ビューティーチャージ プレミアム」。「プレミアム」版は、ハリとツヤで、手荒れで目立った「小じわ」をカバーして、きれいな手肌に見せてくれる商品。年齢が出やすいハンドケアに最適です。どちらの商品も「高保湿」に加え、香りもいいのでリラックスにもなるんです。そして、手洗いのしすぎで手荒れが特に気になる時には、「消毒」と「ハンドクリーム」が一緒になったタイプを使うのもいいですね!ドラッグストアで手に入る「マジックハンドクリーム」は、洗浄と消毒が同時にできる優れモノ。ヒアルロン酸入りのうるおい成分で、消毒しながらしっかりハンドケアもできる商品なんです。水分多めのサラサラした質感で、塗ったあとはすぐに消えてなくなる軽いテクスチャーも使いやすい!今年の冬は、「消毒荒れ」を意識した商品が例年よりたくさん発売されているようなので、自分に合ったものを上手に選びながら、手洗いと上手く付き合っていきたいですね!美女組 Akane元国内線C/A。フランス留学中にアルバイト生活でプチプラファッションに目覚め、現地でリアルな着こなしを見て学ぶ。40代が最大限おしゃれに見えるプチプラアイテムを日々発掘中。小学生2児の母。
    Marisol ONLINE
    1月17日
  • 冬はレイヤードして”高見え効果”のあるユニクロパーカーが旬
    冬はレイヤードして”高見え効果”のあるユニクロパーカーが旬
    秋頃に購入したユニクロのパーカーがまだまだ使えそうなのでご紹介! ウルトラストレッチドライスウェットプルパーカー オフホワイト ダークグレー 1990円とお得なので使えそうな2色を購入していました^^ 秋頃はインナーの上からさらっと着てもちょうど良かったのですが、最近はこれでは凍えてしまうので、レイヤードをして着ています^^ +コットンシャツテールT ユニクロのTシャツをレイヤードしても◎ 上から上着を着たら寒さも感じません❤︎ ちなみにこの日は、全身ユニクロです! ハイテクスニーカーを合わせているのと、鞄をハイブランドにすることで、安っぽく見えないようにしてみました⭐︎ ちなみに写真は先日で、臨月。 予定日まであと10日くらい、というのにこの見え方は、、 痩せて見える効果があるのでは?!と思っています笑 +タートルネック レイヤードTでは寒い、極寒の日にはタートルネックをプラスしてあったか効果❤︎ 首を隠すだけで本当にあったかい、、! 3首を冷やさないって、女性にとっては大切ですよね❤︎ もちろん、あったかインナーはしっかり仕込んでいますよ〜! 日常のあれこれ書いていますのでお暇な時にぜひ❤︎ Instagram
    @BAILA
    1月17日
  • 作りがいいから長く愛せる 2021新・名品カタログ
    作りがいいから長く愛せる 2021新・名品カタログ
    作りがいいから長く愛せる 2021新・名品カタログ 揺るぎない価値を持つブランドが生み出す「名品」も、時代や年齢によってその価値観が変化するのは当然のこと。そこで、ハピプラストアの20〜40代の名バイヤー3人に集まっていただき、現在進行系の「名品」とは?を語ってもらいました! すべてのアイテムを見る HAPPY PLUS STOREへ PART 1 お洒落バイヤートリオが語る、新しい時代の愛せる名品とその理由 左から、バイヤーS、バイヤーKON、バイヤーMiyaji バイヤー KON (以下K) : 今買うなら長く使えるものがいい。なぜなら今シーズン外に出られないかもしれないから(笑)。だから来シーズンも使えるものがいいなっと。そうなると選ぶポイントは素材のよさ。いいものは値段に比例しますが、納得できたら高くても買いますね。 バイヤー S (以下S) : いいものだと、経年劣化すら愛くるしく感じて、それが楽しみにもなるし。 バイヤー Miyaji (以下M) : それもあって、大量生産でないブランドから買い付けることが多いですね。 S : 年齢が上がってくると、デザインもオーソドックス志向になり(一堂頷く)、一部だけトレンドを入れるスタイルが多くなりました。 K : Mちゃんはまだ色々やりたい年齢でしょ? M : そうですね。でも昔からメンズからくる服が好きなので、思考はトレンドよりも、ベーシック。今、世の中のベーシックがトレンドなので、たまたま時流に合っているんだと思います。旦那もベーシック好きだから、男女兼用で長く使えるものを手堅く選んでいます。 K : でもベーシックを極めると、加齢とともにどんどん性別が不明になってくる(爆笑)。だから光沢感とか、女らしさを投入したいなと(笑)。 M : たしかにツヤ感は大事ですね。どこかにツヤアイテム入れると女子っぽくなりますよね。 S : やっぱりみんなツヤを意識しているんだね(笑)それに歳を取ると、品質のよさが顔に響いてくるから気をつけないと。 K : 永遠のベーシックと言われるアイテムで、昔似合っていたものが、久々に着ると「え〜〜!」みたいなのってあるでしょ? ベーシック派でも、絶対に更新って必要なんですよね(笑) S : このところいいものから売れているのは、皆安心感が欲しいんじゃないかしら。確かなものしか動かなくなってきたし。もうモノには困っていないから、いいものしか欲しくない。 M : やっぱり背景にストーリーがあるモノが強いですね。 S : それと1点投入するだけで、装いに相乗効果をもたらしてくれる名脇役というのも名品たる所以ですよね。 1 バイヤーKONが語るMy名品 使い込むほどに味わい深くなるところが最大の魅力の『アソースメレストール』 その他バイヤー私物 大判で使いやすく、巻いたときの贅沢なボリューム感も大人っぽい。最上級のベルギーリネンを使い、太めの糸をしっかり編んでいるため、洗えば洗うほど柔らかくなり経年劣化が楽しめます。スタイリストさんにもウケているのが、コーディネートに馴染むところ。バサッと無造作に巻いてもサマになるし、カーディガンぽく羽織ってもかっこいい。ストールでここまで使いやすいものって他には見つかりませんね。 POINT ASAUCE MELER ベルギーリネンフリンジSTL ¥27,500+税 詳しく見る 希少なシャトル機を使って丁寧に織られた、アソースメレを代表する名品ベルギーリネンストール。今シーズンも地球に寄り添う優しく肌なじみのよいニュアンスカラーのラインナップが勢揃い。一見ゴワっとした風合いなのに、実際に巻くと、柔らかく、肌触りが気持ち良いところも根強い人気を誇る所以です。 顔周りに華やぎをプラスする暖色系バリエ 夏に向けてよりクールなカラーもおすすめ ASAUCE MELER ベルギーリネンフリンジSTL ¥27,500+税 詳しく見る 2 バイヤーSが語るMy名品 モード感が漂う進化系Tストラップシューズ Le minor PETIT COPAIN ¥11,000 + 税/Fun Empire 有核パールピアス ¥38,000 + 税 その他バイヤー私物 腕のいい職人さんを抱え、一貫したものづくりにこだわるイタリアの老舗ブランド。このメダリオンのシューズは、ウチでも評判がよくベストセラーです。今までは黒が人気だったのですが、去年ぐらいから白小物の需要が高まり、今回は白をチョイス。レディライクなサイドの肌見せも素敵ですし、本来ベーシックなデザインなのに、色やディテールでモード感のある一足に仕上がっているところが一番気に入っているところですね。 POINT NEBULONI E. ウイングチップ ストラップシューズ ¥48,000+税 詳しく見る メンズライクなメダリオンシューズも、サイドに大胆なカッティングをあしらい、洗練されたピュアホワイトを選ぶことで、ぐっとフェミニンな雰囲気に。デニムなどでボーイッシュに着こなすよりも、エレガントなフレアパンツやスカートに合わせてモードに着こなすのがおすすめです。 ウィングチップがアクセント 華奢なストラップが女らしさ相乗効果 NEBULONI E. ウイングチップ ストラップシューズ ¥48,000+税 詳しく見る 3 バイヤーMiyajiが語るMy名品 『アエタ』のカゴバッグはカゴなのにレザーだからシーズンレスかつ大人っぽい その他バイヤー私物 カゴバッグを絶対に持たなかった私が一目惚れしてしまったのがこちらのバッグ。形は本物のカゴバッグなのに、素材は上質なカウレザーで両銀面で編み上げたラグジュアリーなつくりに、カゴバッグの概念を完全に覆されましたね。レザーだから夏だけでなく、冬コートに合わせても可愛いし、色展開も大人っぽくモード感もあり、カゴが苦手な人にもおすすめです。ショルダー付きで2ウェイで使えるところも便利。 POINT Aeta BASKET M+SHOULDER ¥48,000+税 詳しく見る 旅先のスペインで行ったマルシェのカゴからインスピレーションを得て誕生したレザーのカゴバッグ。2枚のレザーを貼り合わせた両銀面のレザーをヒモ状に裂き、編み上げた手の込んだつくりだから、内側も美しく軽いのも特徴です。 目が美しく揃うバッグの底に職人技を感じて ショルダーストラップが使いやすく実用的 Aeta BASKET M+SHOULDER ¥48,000+税 詳しく見る バイヤー KON 定番アイテムに強いバイヤーKon。アラフォーど真ん中ゆえリアル目線での買い付けが定評。トレンドのカジュアルアイテムを小物使いで素敵な大人スタイルで着こなす私服のセンスもgood。トレンド感と上質感のあるアラフォーに相応しいアイテムをみつけるべく日々奔走してます。 バイヤー S 主に靴&デニム&バッグのバイヤーSはカジュアルでいながらいいものを発掘してくる名人。サーフィン愛好家ゆえ、爽やかナチュラルかつ大人のかっこいいお洒落が定評。アラフィフバイヤーとして大人目線のデニム・靴・バッグなど「名脇役」なマストアイテムを見極めセレクト。 バイヤー Miyaji カジュアルブランドも大人ブランドも、いいものを見極め買い付ける目利きバイヤーMiyaji。得意分野はゆるモードなスタイル。大手百貨店での勤務を経て、アラサーの最年少バイヤーとして日々、奮闘中。 気張らず、リラックスした等身大のオシャレなファッションを提案。 PART 2 長く使える、愛したい新名品はコレ! 1 PIPPICHICのジュエリーパンプス 鉄板の定番パンプスを素材や色でアップデート 新名品の理由この靴の最大の魅力は、インパクトのある画力! トゥにビジューがあるので、デニムにもワンピにも似合う汎用性の高さと、シンプルな服に合わせても一気にバエるところも人気の秘密です。今シーズン買い付けたのは、ヌケ感や軽さを出す新色ファンデーションとドットのチュール。素材やカラーを変えるだけで新鮮になるところも名品靴たる所以。 POINT PIPPICHIC ジュエリーパンプス ¥36,000+税 詳しく見る PIPPICHIC ジュエリーチュールドット柄パンプス ¥34,000+税 詳しく見る 2 MARIHAのコインネックレス 重ね付けがしやすい小ぶりのコインに注目! 新名品の理由コインネックレス流行りですが、マリハのものは圧倒的に佇まいが上品。今まで大きいものを紹介してきましたが、今回は、手持ちのパールネックレスなどとも相性のよい小ぶりサイズ。今回からコーティングが18金となり、よりナチュラルな色になったところも注目です。62cmという重ね付けに最適な長さの可愛いチェーンとダリスのコインが素敵です。 POINT MARIHA Ancient Memories Zeus スタッド62cm ¥18,000+税 詳しく見る 3 OUTILのユニセックスボーダー 職人さんが丁寧に作った正真正銘のバスクシャツ 新名品の理由ヴィンテージ風のワークウェアが人気で、最近SNSでバズっている注目ブランド。レディスではまだ芽生え的存在で、かつ販路も限られているのでなかなか手に入らない希少性も話題に。このシャツは、フランスのバスク地方で熟練の職人さん2人が作っていて、ビッグサイズが特徴。女子が着ると、肩が見え隠れしたり、身体が泳ぐところが可愛いんです。 POINT OUTIL TRICOT AAST ¥18,000+税 詳しく見る 4 YOUNG&OLSENのBIGトートバッグ お洒落度がかなり上がるのは、断然Lサイズ 新名品の理由今までMサイズが売れていましたが、2個目におすすめしたいのがLサイズ。この大きなサイズ感が、ワンピなどに合わせたときのアンバランス感が可愛く、折り曲げてクラッチ風にも使えて、モード感がかなり出ます。留め具も、ポケットもない究極のシンプルデザインと、高級感のあるシボの風合い、軽くて汚れが目立たないという機能美が秀逸です。 POINT YOUNG & OLSEN The DRYGOODS STORE EMBOSSED LEATHER TOTE L ¥34,000+税 詳しく見る 5 CONVERSEのゴアテックスハイカット 雨の日の新定番スニーカーとしてオススメ 新名品の理由1917年に誕生し、ファーストモデルからほぼ変わらないデザインで愛され続けている名品中の名品コンバースの「オールスター」。中でも最近大人気なのがゴアテックス素材のもの。外側部分だけでなく、インソールもゴアテックスだから、水も通さない、湿気も溜めないと機能性にも優れているため、レインシューズとして注目を集めています。 POINT CONVERSE ALL STAR 100 GORE-TEX HI ¥15,000+税 詳しく見る 6 SCYE BASICSの新チノパン 2タックが美しいメンズ仕立てのきれいめチノ 新名品の理由チノパンというとカジュアルなイメージですが、こちらはトラウザーズといってもいいほどきれいなデザイン。メンズっぽく辛口に着こなしたい女子に人気なのもうなずけます。春先には、くるぶしを見せる丈にビジューパンプスやローファーで女子っぽいツヤ感をプラスして着こなすのがおすすめ。特にこのコクのあるブラウンは他にはない色なので狙い目です。 POINT SCYE BASICS San Joaquin Cotton Tapered Pleated Trousers ¥26,000+税 詳しく見る 7 MADISONBLUEのHello Tシャツ カーキが加わりますます人気が加速の大人ロゴT 新名品の理由Tシャツでこのお値段、決してお安くはないのですが理由があるんです。まず、ロゴのフォントがおしゃれだから、大人でも安心して手が出せるんです。形や素材も一見普通ですが、絶妙なヴィンテージ感、色褪せた風合い、ヨレすらもかっこよく、決して普通のTシャツじゃありません。羽織ったジャケットからロゴをチラ見えさせるのが大人っぽくて素敵ですよ。 POINT MADISONBLUE HELLO CREW NECK TEE ¥25,000+税 詳しく見る 8 New Balance「996」のお洒落ベージュ&ブラウン 機能性の高さと洗練カラーで不動の人気 新名品の理由女子の間で人気の2大定番は、「996」と「574」。今回ご紹介する「996」はクッション性が重視されていて、長時間歩いても疲れにくいんです。また形状は細身でスタイリッシュなので、コーデを選びません。グレー、ネイビー系が今まで定番人気色でしたが、今シーズンは旬のブラウンやベージュを買付ました。Nロゴ部分もベージュ色で統一し、よりお洒落度も女子度もアップしています。 POINT New Balance CM996 ¥13,800+税 詳しく見る 9 THE NORTH FACEのデイパック ニューノーマル時代のマストアイテムに浮上! 新名品の理由コロナ禍でリモートワークになったことで、PCを持ち歩く人が急増。以前から人気のデイパックでしたが、ますます注目株に。THE NORTH FACEの中でも、こちらはライフスタイルのラインなので、機能的で軽量なのはもちろんのこと、デザインも山っぽすぎずシンプルだから、日常のコーディネートにもハマります。デイパックが苦手な人にもおすすめです。 POINT THE NORTH FACE 【バッグ】Daypack ¥9,500+税 詳しく見る 10 BLAMINKのコットンパーカー 堂々着られるお洒落な大人パーカー 新名品の理由カジュアルの代名詞であるスエット素材のパーカーですが、ワンポイントの刺繍、ミシンのステッチ使いや幅広の袖付けや裾部分など、ディテール使いが秀逸。メランジ糸の風合いや裏起毛ゆえの暖かさなど、大人の厳しい目に叶う一枚です。今年らしいおすすめのコーデは、トレンチコートなどのアウターとの重ね着なので、ジャストサイズを選ぶのがポイント。 POINT BLAMINK コットン 吊裏毛 パーカ ¥32,000+税 詳しく見る 11 Hirotakaのイヤーカフ マスク時代のお供にぴったりなジュエリー 新名品の理由大人気の丸いイヤーカフに新作の楕円バージョンが登場。実はこの楕円のフォルムが、マスクをしていても収まりがよく、アフターコロナ時代にもぴったり! シンプルでモダンなデザインとさりげないダイヤモンドは、コーディネートしやすくカジュアルからドレスアップまで幅広いシーンで活躍します。お値段もおさえめなところもうれしい。 POINT Hirotaka Gossamer Diamond Ear Cuff ¥39,000+税 詳しく見る 12 MARCO MASIのパイソン巾着バッグ 着こなしのワンポイントに取り入れたいベストセラー 新名品の理由パンチング以外は金具を使わず、シンプルですっきりとしたデザイン。ゆえに軽量でレザーのよさが引き立っています。2枚のレザーを合わせたボンディング仕様だから、内側もきれいで高級感のあるつくり。調整可能なストラップだから、ハンドバッグにも斜めがけにもアレンジできるのも魅力。インパクトのあるパイソンもマットな風合いだから上品なんです。 POINT MARCO MASI 巾着ショルダーバッグ(Small) ¥23,000+税 詳しく見る 13 JANE SMITHのフォトTシャツ 大人が着ても若作りにならないフォトロンT 新名品の理由毎シーズンアーティストやフォトグラファーとコラボしたフォトTシャツが人気のブランド。カジュアルなアイテムと思いきや、大人の女子にも大人気。というのもプリントがモノクロなので、子供っぽくならず、アクセントにも最適。深Vのニットやスエットから一部だけのぞかせて、こなれ感のあるコーディネートが楽しめるところも人気の秘密。 POINT JANE SMITH JACK FARDELL WALL RIDE & GRIND & DROP L/S T-SHIRT ¥14,000+税 詳しく見る 14 COGTHEBIGSMOKEのサテンパンツ リラックスとかっこよさの程よいさじ加減 新名品の理由エイジレス、シーズンレス、タイムレス、ジェンダーレスをテーマに展開する大人に人気のブランド。デザイナー自身も、英国在住の日本人でとってもお洒落な60代のマダムです。今回買い付けたこのパンツは、ウエストゴムのシンプルなデザインですが、素材のツヤ感や前裾スリットなど、モード感が絶妙。カジュアルなのにかっこいいところが大人に支持されています。 POINT COGTHEBIGSMOKE KICK LEGGINGS ¥27,000+税 詳しく見る 15 Shinzoneの深Vネックスエット 今っぽい着こなしに欠かせないマストアイテム 新名品の理由ニットが多かった深Vトップスに、スエット素材を投入してきたシンゾーン。これならオールシーズン着られるし、トレンドのコインネックレスを合わせても、よりこなれ感がアップします。ロゴTやフォトTを深Vからのぞかせて、ネックレスを重ねる旬のコーデも楽しめて本当に便利。色もベーシックだから大人の女子にぴったりな一枚です。 POINT Shinzone V-NECK SWEAT PO ¥19,000+税 詳しく見る 16 SLOANEのシルクアンサンブル 使い勝手のよい五分袖の新作が登場! 新名品の理由スローンのシルクニットといえば、柔らかいとろみと、着心地のよさで、ウチでもベストセラーのアイテムです。今シーズンは新しく五分袖が仲間入りし、二の腕が気になる大人女子にも朗報。色展開も、エクリュ、グレー、ブラックの今年らしい色が揃い使い勝手も抜群。カーデをマフラー風に肩で巻いて、こなれ感を出すのが今年流のおすすめコーデです。 POINT SLOANE 18GシルクワイドリブVネックカーディガン ¥32,000+税 詳しく見る SLOANE 18Gシルクワイドリブ半袖クルーネック ¥26,000+税 詳しく見る 17 MERLETTEのティアードワンピース 投入するだけでトレンド感満載の秀逸ワンピ 新名品の理由今年らしい着こなしにマストなティアードワンピース。可愛くて、見るだけで気分が上がります。扱いやすいコットン素材かつこれ一枚で旬な雰囲気になるので、本当に便利。新色のきれいなブルーには、ヴィンテージっぽいデニムを合わせたり、レギンスを合わせたり、コーディネートも自由自在。サンダルを合わせてゆるく着るのが気分です。 POINT MERLETTE ”SOLIMAN” VOLUMINOUS TIERED MINI DRESS ¥48,000+税 詳しく見る 全ての商品一覧を見る 撮影/坂田幸一 文/土橋育子 構成/内山しのぶ The post 作りがいいから長く愛せる 2021新・名品カタログ first appeared on HAPPY PLUS VOICE.
    HAPPY PLUS VOICE
    1月15日
  • さりげないけど素敵、のその先へ。“映える”ベーシック「冬の主役はガウンコート」!【磯部安伽の「映えるベーシック】
    さりげないけど素敵、のその先へ。“映える”ベーシック「冬の主役はガウンコート」!【磯部安伽の「映えるベーシック】
    映える=派手、映える=頑張るじゃない。人気エディター磯部安伽の「映えるベーシック」をつくる5つのメソッド<これまでの価値観や、あたりまえだった生活が一変してしまった2020年。 私自身のファッションに対する考えも少しずつ変化して、これまでよりも"着映え"を大切にするようになりました。 どこかに出かけること、誰かと会うこと、そのために服を着ることが特別になり、 せっかくおしゃれをするならどうでもいい服は着たくない、 久しぶりに人に会うなら気分よく一緒にいてもらえる服を着たい、 そんな気持ちが着映えへの意識を高めていったんだと思います。 でもそれは決して派手だったり、奇抜な服を選ぶことではありません。 だって私が愛するベーシックという軸は変えられないし、変えたくないから。 きれいなシルエットを厳選する、手をかけて重ね着をする、今まで以上にひとつひとつのおしゃれにていねいに取り組むことで、ベーシック派なりの着映えをかなえていきたいんです。そして、たどりついた秋冬のワードローブやコーディネートは、 少しだけ華やかで、確実に気分を上げてくれるものばかり。最近はおしゃれする意欲がない、服が欲しくないなんて声も耳にするけど、どんな時でも服を選んで、着ることに変わりはないのだから、 前向きに取り組んだほうがきっと毎日は素敵なものになる。 今回提案させていただく"映えるベーシック"が、 ファッションを楽しむきっかけやヒントになるとうれしいです。磯部安伽 >※価格表記のないものはすべて本人私物ですメソッド①「冬の主役はガウンコートに決めました」柔らかな素材のニュアンス、さりげなく揺れるシルエット、バサッとはおるだけで生まれる主役感に惹かれて、この冬はなによりも先にガウンコートを買いました。目をひく色や変わった形じゃないのに印象的で、どんなコーディネートにも合わせやすいのに今どきになる。そしてさらに、軽くて着心地がいいから疲れない!今の時代や私の好みに一番フィットする、"映えるベーシック"をつくるうえで必要不可欠な存在です。■初めて買ったきれい色のコートを、まずは淡く、甘い配色で楽しむ「これも"映えたい"という気持ちの表れか、1 枚目は人生初となるきれい色のコートを購入。ほのかに色づくピンクに、見た瞬間に心奪われました。とはいえベージュの延長線上にある絶妙な色みなのでトレンチ感覚で使えそうだな、なんて計算も同時にしたりして(笑)。実際、マイ定番であるグレーのニット×白いデニムとも好相性。ニュートラルカラーが印象的な今のムードあふれるコーデが完成しました」。DATACOAT:N.O.R.C by the line KNIT:N.O.R.C by the line PANTS:RED CARD BAG:Maison Margiela SHOES:SAINT LAURENT EARRINGS:no brand NECKLACE:MARIHA RING:MARIHAネックレス¥20,000・イヤカフ¥17,000・三連リング(右手)¥135,000・リング(左手)¥48,000/マリハ 伊勢丹新宿店(マリハ)☆Variation■"コートの中身"しだいで印象が大きく変わる。 きれいめ気分の日は黒をきかせて「どんな服とも合わせやすいのに、中のコーディネートしだいで違った印象になるのもガウンコートの魅力。上では淡いコントラストで楽しんだピンク色のコートに、今度は黒いボウタイブラウスとタイトスカートを合わせて強いコントラストでまとめ、ぴりっと女っぽく変身させました。ベースがベーシックなアイテムだからこそ色で遊ぶことが決してむずかしくない。さらに上品なブルーのバッグで、さりげないきれい色MIXにも挑戦してみました」。DATACOAT:N.O.R.C by the line BLOUSE:THIRD MAGAZINE SKIRT:Whim Gazette BAG:J&M DAVIDSON SHOES:Sergio Rossi EARRINGS:MARIHA SUNGLASSES:EYEVAN靴¥95,000/セルジオ ロッシ カスタマーサービス(セルジオ ロッシ) ピアス¥26,000/マリハ 伊勢丹新宿店(マリハ)■永遠のスタンダードである黒は、最旬ブラウンと今どきに楽しむ「『ザ ロウ』のコートは計算しつくされたシルエットと上質な素材で、圧倒的な存在感がある。値は張りますが"これは間違いなく一生モノ"と、思いきって購入しました。そんなずっと着る服こそ、コーデは思いきり今っぽくしたほうが楽しい。まずは服や小物をトーンの違うブラウンでまとめて、モードに仕上げました」。DATACOAT:THE ROW ONE-PIECE:SACRA BAG:ZANCHETTI SHOES:PELLICO EAR CUFF:Hirotaka NECKLACE:no brand RING:MARIHA SUNGLASSES:EYEVANワンピース¥38,000/インターリブ(サクラ) サングラス¥38,000/アイヴァン PR(アイヴァン) バッグ¥155,000/ゲストリスト(ザンケッティ/ハウント代官山) 靴¥86,000/アマン(ペリーコ) 三連リング¥135,000/マリハ 伊勢丹新宿店(マリハ)☆Variation■エレガントなコートに、あえてのカジュアル。こんなMIX感こそおしゃれの醍醐味「ゆるいニットとダメージデニム、足もとはスニーカー。思いきりカジュアルなコーデを楽しめるのは、格上げ力のあるコートのおかげ。あえて対極するものを合わせることで、奇抜なものがひとつも登場しないのに"おしゃれしたぞ"っていう達成感が生まれるんです。年齢的にもトレンド的にも全身カジュアルがむずかしくなってきたけど、シックなアウターの力を借りればまだまだ大好きなスタイルが楽しめる。やっぱりこの冬はガウンコートが欠かせません」。DATACOAT:THE ROW KNIT:N.O.R.C by the line PANTS:MOTHER STOLE:N.O.R.C by the line SCARF:HERMÈS BAG:IACUCCI SHOES:CONVERSE BRACELET:humバッグ¥52,000/イアクッチ大丸東京店(イアクッチ) ネックレス¥20,000/マリハ 伊勢丹新宿店(マリハ)【Marisol1月号2021年掲載】撮影/魚地武大(TENT/物) 須藤敬一(人物) ヘア&メイク/TOMIE(nude.) スタイリング協力/松村純子
    Marisol ONLINE
    1月15日
  • エクラ華組&街やSNSで見つけた”おしゃれの達人”の「お気に入りコーデ」拝見!
    エクラ華組&街やSNSで見つけた”おしゃれの達人”の「お気に入りコーデ」拝見!
    自分の好きな服で日々を過ごしたい!というアラフィー女性の声が例年よりも多く聞かれたこの冬。エクラ 華組&街やSNSで見つけたおしゃれの達人たちの〝おしゃれへのモチベーションが上がるお気に入り〞を軸にしたコーディネートを披露してもらいました。愛着服に今年らしさをプラスしたコーデは必見! 【目次】①おしゃれに見えて着心地も抜群「コートスタイル」②冬はきれい色で華やかに「スカート&ワンピ」③すっきり見せがかなう「パンツコーデ」④冬は大人らしくシックに「オールブラックコーデ」⑤街&SNS発!おしゃれを楽しむアラフィーの「達人コーデ」スナップ ①おしゃれに見えて着心地も抜群「コートスタイル」冬のクリーミーコーデは心地よさを最優先謝名堂華菜子さん(エクラ 華組・刺繡作家)「ここ数年探していた白いダッフルコートにやっと出会えました。スタンドカラーで細身、柔らかなオートミールカラーと、どこをとっても好みで愛着服として長く着続けようと思います」。マキシ丈のプリーツスカートにはおってもバランスがとりやすい丈感が絶妙。●コート/エトレ トウキョウ ニット/無印良品 スカート/フレンチパヴェ バッグ/マルコマージ 靴/マーガレット・ハウエル 理想のロングコートをブラウスでアップデート豊田真由美さん(エクラ 華組・主婦)帰省先で出会ったロングコート。ニュアンスカラー、丈感、サイドスリット入りのシルエットと、すべてが理想にぴったりでひと目惚れ。「昨年はデニムとニットにスニーカーで着ていましたが、今季は気持ちが上がる着こなしがしたくて。トップスをとろみブラウスにしたら久しぶりにパンプスを履きたくなりました」。●コート/デ・プレ ブラウス/ウィム ガゼット デニム/AG バッグ/エルメス 上品ピンクのパンツで着こなしも気分もUP!木原みどりさん(エクラ 華組・会社役員)サンドカラーのテディベアコートをさっそうと着こなす木原さん。「この色に惹かれて2年前に購入して以来、重ね着いらずの暖かさと軽い着心地でヘビロテしています。今季はきれい色を積極的に取り入れたくて。黒のニットで着るのも好きですが、今日は全体のトーンを柔らかにまとめてみました」。●コート/マックスマーラ パンツ/エストネーション バッグ/エルメス 靴/マノロ ブラニク ストールから導き出したきれいめスタイル佐藤綾子さん(エクラ 華組・主婦)チェックのストールを多数お持ちの佐藤さん。「ストールありきでコーデを考えるのが楽しくて。今日はホワイトのワントーンに効くタータンチェックを選びました」。靴とバッグのキャメルで全身がほどよく引き締まる。●ストール/ベグ アンド コー コート/スピック&スパン ニット・シャツ/プルミエ アロンディスモン パンツ/ウッド アンド ペッカー バッグ/ J&M デヴィッドソン 靴/GU ②冬はきれい色で華やかに「スカート&ワンピ」ネイビーニットをひとクセアイテムで新鮮に宮原江里子さん(エクラ 華組・料理サロン主宰)スヌードの取りはずしができるゆったりサイズの前後差ニットを、大好きなマキシスカートで。「今季はシンプルというよりデザイン性の高いちょっとクセありなものに惹かれます。フリルとスリット入りのスカートに、白いブーツですっきりまとめました」。仕上げはオフ白のロックスタッズバッグで着こなしを格上げ。●ニット/グランドマティ スカート/ラブレス バッグ/ヴァレンティノ 靴/ザラ 愛着ワンピースはシーズンレスで着たい!内藤有耶さん(エクラ 華組・自営業)ストレスを感じない服選びがニューノーマルになった内藤さん。「コットンワンピースですが夏は一枚で、寒くなったらダウンベストやインにニットを着てシーズンレスに着たいと思います。ワンピースの配色に合わせてベストやバッグは黒、ブーツは抜け感を出したくて白を選びました」。●ワンピース/メリ ベスト/ザラ 夫セレクトのアイテムでおしゃれに自信がもてます横山希世さん(エクラ 華組・主婦)おしゃれに絶対的な信頼をおくご主人が選んだレザー×ウールのジャケットと、鮮やかなイエローが目をひく小花柄のスカートで。「今までならパンツで着ていたジャケットも、このスカートと合わせると気持ちまでパッと明るくなるんです」。●ジャケット/セオリー スカート/ロンハーマン バッグ/ザネラート 靴/ファビオ ルスコーニ ③すっきり見せがかなう「パンツコーデ」ブライトカラーでコーデも顔映りもトーンアップ成田千恵さん(エクラ 華組・主婦)ふんわりスリーブが印象的な白シャツと白いパンツに、トップグレーのファージレをはおったリッチなコーディネート。「重ね着する冬は微妙な色の違いと絶妙な配色、上質な素材にこだわります。白シャツは顔映りが断然よくなるのでおすすめです」。吟味した小物使いにもセンスが光る。●ジレ/カール・ドノヒュー ブラウス/エンフォルド パンツ/セオリー バッグ/セリーヌ 靴/ペリーコ エッジの効いたアイテムの投入でベーシックを活性化沢辺 史さん(エクラ 華組・受付事務)強さがあるデザインや色を投入することで、手持ちの服の鮮度が上がると気づいたのだとか。「アシンメトリーなニットベストやゴツめのブーツを買い足したことで、お気に入りの黒デニムも新鮮に着こなせます」。パイソン柄のミニバッグもポイントに。●ベスト・ブラウス/アズール バイ マウジー デニム/レッドカード コート/シンプリシティ バッグ/ベーセーストック 靴/ザラ 愛するトレンチコートをエターナルな着こなしで大垣佳世さん(エクラ 華組・自営業)20代から愛用しているトレンチを大事に着続ける大垣さん。「細身のシルエットが気に入っています。いつか娘へ託したい大切な一着。白ブラウスとデニムでシンプルに着て、レオパード柄の靴を効かせるのが今年のお気に入り」。●コート/バーバリー デニム/レッドカード ストール/ジョンストンズ バッグ/ローラ ディマジオ 靴/ピエール アルディ ふわっと巻くスカーフでシンプルに華を添えて伊藤美帆さん(エクラ 華組・イメージコンサルタント)海外生活が長かった伊藤さん。一生ものを持つ喜びを大切にし、60歳でもニーハイを履くヨーロッパマダムの心意気をお手本にしている。「シアトルで買ったエルメスのストールはまさに一生もの。色と柄をアクセントにします」。●スカーフ・バッグ/エルメス ニット・コート/バーニーズ ニューヨーク デニム/リダン ④冬は大人らしくシックに「オールブラックコーデ」勝負カラーの黒は上質感にこだわって上品に山口りえさん(エクラ 華組・トランぺッター、NPO法人代表)若いころから黒の着こなしを極めてきた山口さん。「今日はウールコート、ニット、しなやかプリーツのラップスカートでそれぞれの素材感の違いをテーマに。春に断捨離したことで、パリのマダムのようにいいものを長く着続けたいと思う気持ちがより強くなりました」。●コート/サルヴァトーレ フェラガモ ニット/セリーヌ スカート/セブンドッツ バッグ/エルメス 靴/ボッテガ・ヴェネタ サイズ感にこだわったライダースを今季は華やかに近藤和子さん(エクラ 華組・主婦)ライダースは、キッズからメンズまで、9サイズの中からあえてメンズの170をチョイス。「レザージャケットは何着か持っているので、アウターとして着られる大きめなサイズにこだわりました」。購入時はデニムを合わせてカジュアルに着ていたが、「今は柔らかな雰囲気のスカートが気分です」。●ライダース/ビューティフルピープル ニット/トーテム スカート/イー バイ エクラ 靴/エルメス 今の自分に寄り添うブランド、見つけました鈴木たま江さん(エクラ 華組・サロン主宰)最小限のアイテムで効率よく着回せると人気のブランド“ソージュ”に夢中。「イタリア製の上質素材を使ったワンピースは、モッズコート風にも着られる汎用性に惹かれました。ツヤと張りのある素材で黒でもきつく見えません。プチプラで購入したチュールスカートに重ねて華やかに。ブーツ合わせが今年の気分」。●ワンピース/ソージュ バッグ/シャネル 靴/ザラ ⑤街&SNS発!おしゃれを楽しむアラフィーの「達人コーデ」スナップ真摯につくられた服を大切に着続けたい!落合久仁子さん(落合レース ディレクター)物づくりに携わる落合さんらしく、英・仏のファクトリーブランドと日本のデザイナーブランドをミックス。「時代に左右されないデザインと流行を超えたオリジナリティを着ることが私流のサステナブル」。●アウター/ベルスタッフ ジレ/グラフィットランチ カットソー/フィールズアルボー スカート/ウジョー keikobun34さん(主婦)「暗めの色が多くなる冬は、意識して明るい色や白を取り入れるように。ふだんはカジュアルですがコートや靴、バッグは長く愛用できるものを少しずつ買い足して大事に使っています。お気に入りを身につけるとやっぱり気持ちがグンと上がりますね」。●コート/ブルネロ クチネリ バッグ/エルメス 靴/チャーチ ベーシックスタイルに上品なインパクトをharuko_501さん(主婦)断捨離したことで以前より自由におしゃれが楽しめるように。「この秋ひと目惚れしたムートンとダウンを組み合わせたリバーシブルのジレが、大好きなベージュとネイビーの組み合わせを印象的なものに格上げしてくれるんです」。●ジレ/sov. シャツ/スタニングルアー パンツ/ユニクロ バッグ/ルイ・ヴィトン 靴/パラディクルール 更新して着続けたいフィービーのセリーヌchieko6さん(ジュエリーデザイナー)「フィービー・ファイロのセリーヌが大好きで、今も大切に着ています。袖を通すと気持ちが上を向くアイテムばかりで、相性のいい新入りと合わせ着こなしをバージョンアップしていけたら」。●コート/ボッテガ・ヴェネタ ニット・パンツ・バッグ/セリーヌ ネックレス・ブレスレット・リング/ CHIEKO+ かごやインディアンジュエリーで私らしくplumeria_bytheseaさん(サロン経営)「キャメルカラーのコーデは、お気に入りのコートやブーツに小物使いでがんばらない大人なカジュアルに。長く愛用できるものやこうありたいと思うスタイルを大事にしていきたい」。●コート/オーラリー ニット/ロンハーマン パンツ/レッドカード ネックレス/ harpo かご/ヌーベルナンタケットバスケット 靴/サルトル 抜け感のあるモノトーンスタイルに夢中!hiros23さん(フリーランス)高感度なおしゃれが評判のhiros23さんがヘビロテする黒のオールインワン。「体型カバーできるしおしゃれ感もアップします。ファーをあしらったストールとミッキーのかごバッグで、抜け感とお茶目さをテーマに」。●オールインワン/ローヘン ファーストール・バッグ/マニマリス 靴/メゾン マルジェラ 最愛アウターを小物や色使いで新鮮に右・藤野由華さん(主婦) 左・宇都宮理香さん(@rika1121)「今季はふわっとした質感のストールで、着こなしも心も軽くなるように」という宇都宮さんに対し、「デニムも黒ならカジュアルすぎなくて。キャメルと黒の配色は心落ち着く冬の定番です」と藤野さん。ニットとセットのケープや定番のウールトレンチを大切にしながら、今の気分に寄り添う着こなしに昇華するテクはさすが。●(藤野さん)ケープ・ニット/メゾン ド アール デニム/マザー バッグ/J&M デヴィッドソン (宇都宮さん)コート・ニット・スカート/メゾン ド アール ストール/ロエベ “いいものをずっと”を再認識したコーデyoko_bashiさん(主婦)年を重ねても身につけていたいと思えるアイテムに出会えたという。「襟が着脱できて2通りに着られるコートや袖の刺繡に惹かれたニット、使いやすいバッグやジュエリーは、シンプルだけどこれからのおしゃれの相棒になりそう」。●コート/seya ニット/デミリー デニム/レッドカード ピアス/ロンハーマン ストール/ジュリア・イェンチ バッグ/フランツロアー 靴/アグ 冬の街に映える赤いコートで足取りも軽く須藤理可さん(アクセサリー デザイナー)インパクトのあるコートの大人かわいい着こなし。「赤×黒だけだと強すぎるので少量の白をちりばめました。ケリー型のかごバッグは、カジュアルをほどよくきれいめにまとめてくれて重宝」。●コート/ミラ オーエン ニット/ザラ パンツ/ブリスポイント イヤリング/カナリア アクセサリー バッグ/エバゴス 洗練されたクラシカルベーシックが素敵!mima_sun1518さん(会社員)子供のころから好きなアランニットをこの先も長く……そう思っていたときに見つけた一枚を今年らしく。「ニット同様クラシカルで気に入ったチェックのボトムは、マキシ丈で着られるようワンサイズ大きめを選びました」。●ニット/ブラミンク キュロット/メゾン マルジェラ ストール/ベグ アンド コー バッグ/マルニ 靴/ペリーコ   ▲ページトップに戻る>>おしゃれマダムのスナップ記事一覧▼その他のおすすめ記事もチェック撮影/大瀬智和 取材・原文/向井真樹 ※エクラ2021年2月号掲載
    Web eclat
    1月14日
  • ヘビロテアイテムを更新 ロングシャツ編【40代 私のクローゼット】
    ヘビロテアイテムを更新 ロングシャツ編【40代 私のクローゼット】
    以前プチプラで購入したロングシャツ。本当に使えるアイテムなので、より好みのタイプに更新しました。こんにちは、emiです☺前回の掲載コーデでも登場していますが、ワードローブの中で登場回数が多いロングシャツ。以前ご紹介したZARAのものを長い間着ていましたが(というか無地の白シャツをこれ1枚しか持っていなかったw)本当に好きなアイテムだ、ということがわかったので、更新することに。というのも、しょっちゅう着用する中で、今の気分的にはこの辺が少し残念だな、と思うポイントが出てきまして。・重ね着した時にごわつく・ちょっとゆったりしすぎている上記を解消してくれたシャツがこちら。(オンワードのサイトで購入しました)CANCLINIバンドカラーシャツ¥16,500生地はイタリアのCANCLINIのものでサラっとした着心地。襟は無くていいと思っていたのでバンドカラーにしました。CANCLINI(カンクリーニ)社イタリアにある1925年創業の老舗シャツ生地メーカー。世界のトップメゾンで採用され、圧倒的な人気を誇るメーカーのひとつ。綿100%とは思えないほどのソフトでしなやかな風合いとピュアな発色、美しい光沢が見事に調和し、シルキーで滑らかな肌触り。洗濯後もごわつかずしわになりにくく、扱いやすいのも特徴。今までのようにベストと重ねるのはもちろん、ざっくりニットにも。これからは今まで以上に、むやみにチープなものを買わずに、本当に気に入った1枚にお金をかけられるようにしたいと思います。最後までご覧いただきありがとうございました。instagramは下の画像☟をクリック。お気軽にフォローして頂けたら嬉しいです。
    Marisol ONLINE
    1月14日
  • パワースポット神社へ初詣
    パワースポット神社へ初詣
    すっかり神社巡りが趣味となっていますが、神田明神に初詣に行ってきました。近所の神社では飽き足らず、今年の新年には神田明神へお参りに行ってきました。鈍感な私でも、ここはパワースポットだなぁと感じるものがありました。巨大な大黒様を見つけ、並んでまで懇願に近いお参りをして来ました笑この日のコーデは、こんな感じに。ソージュのカシミア混タートルネックカットソーは薄手なのに暖かく重ね着してもスッキリして見えるのでとても重宝しています。カーディガンは最強の温かさ、ラクーンカーディガン。パンツは、COOMBのポンチコンビフェイクレザーパンツ。前はフェイクレザー で後ろはポンチなのが面白くて購入しました。ウエストゴムで履きやすさ満点です。コートは、シンプルな形とココアブラウンが気に入っている、Lavish Gate のものです。そしてUGGのムートンブーツは、micro mini というシリーズでたぶんUGGの中で一番浅いタイプ。足首はカバーされませんが、スッキリ見えるので気に入っています。ムートンブーツは、ひとたび履いてしまうとその冬はもう他の靴には戻れません。あー、履いてしまった。今年もたくさん神社巡りしてパワーのお裾分けが出来たらと思います。InstagramもUPしています。⇩
    Web eclat
    1月14日
  • おしゃれ上手5人の「セール戦利品」拝見!【おしゃれアイテム2021冬】
    おしゃれ上手5人の「セール戦利品」拝見!【おしゃれアイテム2021冬】
    セールの戦利品、見せて! LEE100人隊のおしゃれ上手が最近セールで手に入れたファッションアイテムとは? 5人分を一挙大公開! 1・イエナのセールで春待ち薄手ワンピース 「「今シーズンのセールは、イエナで春先まで着れそうな薄手ワンピースを買いました。今回もTB tanpopoちゃんに、相談に乗ってもらって決めました。デニム以外に、なかなか合わせられずにいたダボッとニットを合わせられたらいいなぁと
    LEE
    1月13日
  • 『GU』で春色探し!大人気レイヤードスタイル【tomomiyuコーデ】
    『GU』で春色探し!大人気レイヤードスタイル【tomomiyuコーデ】
    ピンクが苦手な人にオススメ!ライトパープルで春を先取り!こんにちは(^-^)ともみゆです。いつもご覧にくださりありがとうございます!本日ご紹介するのはこちら。GUスムースボクシーカーディガンLIGHT PURPLE2,490円 + 税LサイズGUで春色カラーを探していて出会った一品。綺麗なライトパープルに惹かれて手にとりました。凄く綺麗なカラーです♡ピンクより甘くないので、ピンクが苦手な人にもオススメのカラー。インナーにコットンの長袖Tシャツを着て流行りのレイヤードスタイルに!両サイドにスリットが入っているのもポイント!こなれ感がでますね!ボトムはupper hightsのグレーデニム。今日は日中暖かったので久しぶりにパンプスを履きました!着丈が短く、身幅が広いボックスシルエット。着丈長めが欲しかったので、身長157cmですが、Lサイズを選びました!サイドのスリットから見える白Tがいい感じ!アウターは白のショートコート。車の運転が多いので、乗った時に脱がなくてもいいショートコートは重宝します!一昨年セールで1万円ちょっとで買ったものですが、今から春まで着られる活躍アイテムです!白のコートは定価で買うのは勇気がいりますよね!セールを利用すると気軽に買えますよ^_^それでは本日は以上です。最後までお読みくださりありがとうございました!アメブロオフィシャルブロガーになりました!アメブロはこちらから。(画像をタップ)↓ ↓ ↓Instagramフォロワー数10万人突破!毎日午後9時コーデ投稿を更新中。インスタグラムはこちらから。↓ ↓ ↓(画像をタップ)
    Marisol ONLINE
    1月13日
  • 『GU』新作!リブスリムストレートパンツ【tomomiyuコーデ】
    『GU』新作!リブスリムストレートパンツ【tomomiyuコーデ】
    重ね着コーデのボトムに最適!美脚リブパンツ!こんにちは(^-^)ともみゆです。いつもご覧くださりありがとうございます!本日ご紹介するのはこちら。GU新作!リブスリムストレートパンツ1,990円 + 税ブラックストンと落ちるシルエットで、足を真っ直ぐ長く見せてくれます!スリムストレートの名の通り、ワタリ幅が狭めなので脚が細く見える効果も!トップスはミドルゲージのクルーネックセーター。インナーにはUNIQLOのヒートテックコットンTを重ね着して、流行りのレイヤードスタイルに!首元にはゴールドのイニシャルネックレスをON。バッグはキャメルのキルティングバッグをアクセントにしました。アウターはキャメルのリバーコート。ブラックとキャメルは相性がいいですね!それでは本日は以上です。最後までお読みくださりありがとうございました。Instagramフォロワー数10万人突破!インスタ、ブログともに毎日午後9時コーデ更新中。インスタグラムはこちらから。↓ ↓ ↓
    Marisol ONLINE
    12月21日
  • ’シャツの重ね着’で定番ニットを今年らしくアレンジ
    ’シャツの重ね着’で定番ニットを今年らしくアレンジ
    去年購入したボトルネックニットを今年らしく着こなしたくてシャツと重ね着しました!去年購入したアダムエロぺのボトルネックニット。色味も編地も全体的なフォルムも・・・自分的に理想の1枚で、大切に着ているのですが今年らしくアレンジできないかとトライしたのが、INに長めのシャツを合わせるコーディネート。ニット+パンツの単調になりがちなコーデに丁度よい抜け感(カジュアル感?)がプラスされてバランスよく全体がまとまる気がしています。INに合わせたシャツも数年前に購入したエンフォルドのノースリーブシャツ。今季のアイテムはひとつもないのですが、どれもベーシックなアイテムなので、その時々の流行りの着こなし方を取り入れることで古臭く見えない着こなしが出来るのではないかと感じています!ファッションは移り行くもので、シーズンごとに服を新調するのも勿論良いのですが、お気に入りのアイテムを長~く愛用する為の着こなしの「工夫」も必要かもしれませんね!knit : Adamet ropecut&sewn : ENFOLDpants: UNIQLOshoes : 3.1 Phillip Limbag : VASIC
    Marisol ONLINE
    12月15日
  • 『UNIQLO』感謝祭で買ったものはこれ!【tomomiyuコーデ】
    『UNIQLO』感謝祭で買ったものはこれ!【tomomiyuコーデ】
    明日12/3まで!買って損なしのオススメ商品はこちら!こんにちは(^-^)ともみゆです。いつもご覧くださりありがとうございます!本日はUNIQLO感謝祭で買ったもののご紹介です。感謝祭になる前に定価で買っていたものがほとんどだったので、購入点数は少なめの2点。でもどちらも着回しのきく、オススメ商品です!まず1点目はこちら。プレミアムラムクルーネックセーターレディース Lサイズ1,990円 + 税OFF WHITE*12/3までの限定価格。通常は2,990円*ウール100%ふわっと柔らかく暖かい。シンプルで着回しやすいオフホワイトは1枚持っていて損なし!着てみるとこのような感じになります。ゆるっと着たら可愛いかな?と思い、いつもよりサイズアップしてLサイズにしてみました。(身長は157cmです)実は昨日のブログでトップスに着ていたのがこの商品。ボトムはストレッチフリースパンツを着ていますが、きれいめパンツにも、デニムにも合います!次にもう1点買ったのがヒートテックコットンクルーネックTメンズ Sサイズ1,290円 + 税WHITE*12/3までの限定価格。通常は1,500円*表側はコットン、肌に当たる裏側はヒートテックという冬に嬉しいあったか商品!以前同じものを買いましたがまったく同じ色、サイズでもう1枚買い足しました。のんびり「オンラインで買えばいいや〜」なんて思っていたら、ネットでは売り切れ(涙)店舗検索で在庫確認したら、在庫少ないけどまだある!お店へ駆け込みました(笑)メンズのSサイズなので身長157cmの私が着ると少し大きめ。カーディガンのインナーに着たりニットの下に着て重ね着するのもオススメです!それでは本日は以上です。最後までお読みくださりありがとうございました!Instagramフォロワー数9.7万人突破!ほぼ毎日コーデ更新中。インスタグラムはこちらから。↓ ↓ ↓
    Marisol ONLINE
    12月2日
  • 【お値段以上の名品】ROPÉのクルーネックニットは絶対買い!
    【お値段以上の名品】ROPÉのクルーネックニットは絶対買い!
    こんばんは!神谷です。 冬の相棒と言えるほど、これからの季節に欠かせない「ニット」。 私も毎年買い足しているのですが、今年は特に理想のニットと出会うことができました~♡ 今日はそんな私の「推し」ニットの魅力と、そのコーディネートを紹介したいと思います! 【ROPÉ】 タスマニアウール クルーネックニット 私の推しニットはズバリこちら! ROPÉの「タスマニアウール クルーネックニット」です! お色はライトグリーンを選びました。程よいボリューム感とやや短め丈に一目ぼれ♡着るとさらに立体的なシルエットになりますよ。 ふわふわの編地は見ただけで上質さがわかるほどのハイクオリティ。希少なタスマニアウールを使用しているそうで、柔らかく、軽くてとっても暖かいのも魅力です! お値段は¥16,500 (税込)とプチプラブランドに比べるとお高めですが、その分着心地と暖かさはお墨付き!お値段以上のクオリティだと思います♪ Instagramもやってます。よろしければご覧ください*
    @BAILA
    11月30日
  • 重ね着ワンピの洒落見え配色4つのアイディア【冬ワンピースの楽しみ方3】
    重ね着ワンピの洒落見え配色4つのアイディア【冬ワンピースの楽しみ方3】
    実力派スタイリストの佐藤佳菜子さんが、ワンピースをもっと素敵に着る方法を教えてくれました。今回は、一枚では着られない重ね着ワンピの着こなし方。今季らしい洒落見え配色をの秘訣をご紹介します。 スタイリスト 佐藤佳菜子 BAILAを長年手がけてきた人気スタイリスト。現在は拠点とするロンドンと東京を行き来しながら活動中。女っぽさとこなれ感を両立させたスタイリングが人気。 ベーシックカラーにグリーンをプラス 無造作なたすきがけで上級者風に 「シンプルな配色には今年注目のグリーンをオン。きれい色を高い位置に持ってくることでスタイルアップ効果も狙えます。白ニットは透け感があるものを選んでトレンド感を高めて」。ワンピース¥22000・肩にかけたカーディガン¥14000/メゾン イエナ(イエナ) ニット¥23000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町(カレンテージ) バッグ¥37000/ヴァジックジャパン(ヴァジック) 靴¥25000/オデット エ オディール 新宿店(オデット エ オディール) ベージュのグラデーションでまろやかに ツヤ感があるからワントーンも地味見え知らず! 「ベージュのサテンワンピは、やわらかいカラーのワントーンで着るのがあか抜けのコツ。ブーツは一段濃いめのカラーを選べば、ぼやけずにまとまります」。ワンピース¥39000/デミルクス ビームス 新宿(リト) ニット¥9500(イエナ)・バッグ¥138000(J&M デヴィッドソン)/メゾン イエナ ストール¥69000/ユナイテッドアローズ 丸の内店(ベグアンドコー) ピアス¥8800・リング¥8500/エナソルーナ 靴¥57000/エスケーパーズオンライン(マルティネス) ピンクワンピは、白スニーカーで感度高く 部分使いの淡いピンクがワンピとリンク 「ふわふわのニットとセット売りのキャミワンピ。ピンクも相まって甘さのあるアイテムに、シャープな白のハイテクスニーカーで大人にちょうどいい糖度に」。ワンピース¥23000/フレイ アイディー ルミネ新宿2 店(フレイ アイディー) ネックレス¥35000・ピアス( 1 個)¥7800/エナソルーナ バッグ¥28000/ヴァジックジャパン(ヴァジック) タイツ¥5500/RHC ロンハーマン(ブルー フォレ) 靴¥16000/ナイキ カスタマーサービス(ナイキ スポーツウェア) 深いグリーンにパリッとした白をきかせて カフス大きめの袖コンデザインが今どきな印象に 「ワンピの落ち着いたオリーブグリーンには、清潔感あるホワイトのビッグカフスシャツを合わせて。ブラウンのパイソンポシェットがワンピになじみながら、さりげないアクセントになってくれます」。ワンピース¥25000/ユナイテッドアローズ 青山 ウィメンズストア(ユナイテッドアローズ) シャツ¥32000/メルローズ(カレンテージ) イヤカフ¥21000/ボウルズ(ハイク) バッグ¥49000/ロンシャン・ジャパン(ロンシャン) 靴¥36000/デュプレックス(カルチェグラム) 撮影/川﨑一貴〈MOUSTACHE ヘア&メイク/桑野泰成〈ilumini.〉 スタイリスト/佐藤佳菜子 モデル/宮田聡子 構成・原文/松井友里〈BAILA〉 ※BAILA2020年12月号掲載 【BAILA 12月号はこちらから!】
    @BAILA
    11月29日
  • 『無印良品』メンズで見つけた!高見えミドルゲージニット【tomomiyuコーデ】
    『無印良品』メンズで見つけた!高見えミドルゲージニット【tomomiyuコーデ】
    モカブラウンの色味が秀逸♡重ね着用の白Tもご紹介します!こんにちは(^-^)ともみゆです。いつもご覧くださりありがとうございます!本日ご紹介するのはこちら。無印良品 メンズヤク入りウール畔編みクルーネックセーターダークモカブラウン6,990円(税込)Sサイズこれすごく高見えします!レディースでも似たようなのがあったけど、クルーネックの感じとかこちらのほうが断然好み♡あと色が凄く好きな色で、店頭にSサイズがラス1しかなくて、誰かにとられないように、ずっと離さないで持ってました(笑)中には着たインナーは無印良品 レディースハイネック長袖TシャツMサイズ990円(税込)生地的に(ヒートテックみたいな生地)裾から出すのはイマイチだけど、首元と袖からチラ見せするならいける!重ね着用の白ロンTを探している人はぜひ試してみてくださいね。横から見るとこのような感じ。メンズならではのゆったり感のあるサイジング。長めの着丈でお尻がすっぽり隠れます。コートはキャメルのテーラーリバーコート。全体を同系色で纏めました。全身着画。足元はブラウンのスエード調パンプス。着丈長めのニットの時はヒール合わせがバランス良し!それでは本日は以上です。最後までお読みくださりありがとうございました!Instagramフォロワー数9.6万人突破!ほぼ毎日コーデ更新中。インスタグラムはこちらから。↓ ↓ ↓
    Marisol ONLINE
    11月25日
  • 『UNIQLO』大人も着られるキッズスウェット!【tomomiyuコーデ】
    『UNIQLO』大人も着られるキッズスウェット!【tomomiyuコーデ】
    安価で機能性も高い!大人も着ないともったいない!リモートワークやワンマイルに最適!こんにちは(^-^)ともみゆです。いつもご覧くださりありがとうございます!最近11月とは思えない暖かい陽気が続いていますね!「朝晩は冷えるけど日中はニットじゃ暑い!」そんな日に最適なスウェットシャツをご紹介します。UNIQLO KIDSスウェットシャツ1,500円 + 税私が買ったのは69 NAVY 51 Green160cmサイズ。対象の身長が155cm〜165cmなので、身長157cmの私にちょうどいいサイズ感。レディースのSとMサイズの中間くらい印象です。このスウェットシャツのいいところは、ポリエステルが少しだけ入っていて、洗濯後の乾きが早いこと。大人のスウェットは生地が厚めで乾きが遅いこと、よくありますよね!そしてKIDSラインならではの価格。2枚買っても3,000円+税です。子供が気に入ってこればかり着るので、買い足しのタイミングで私のサイズも一緒に注文したら大当たり!まずはネイビーの着画から。インナーに白Tを入れてチラ見せ。襟元と裾から見せることで、こなれ感が出ます。ボトムは黒のテーパードパンツでカジュアルになり過ぎないようにしました。お次はグリーン。置き画よりもこっちの色味が実物に近いです。ブルーにグリーンが混ざったような爽やかな色味。コートあり。今日は暖かったので裏地なしのトレンチコートにしました。全身着画。それでは本日は以上です。最後までお読みくださりありがとうございました!Instagramフォロワー数9.2万人突破!ほぼ毎日コーデ更新中。インスタグラムはこちらから。↓ ↓ ↓
    Marisol ONLINE
    11月18日
  • 1
  • 2
  • 3
RANKING
  • 1.
    【実証】美顔ローラー『リファ』を5000回行った結果!むくみ・小顔ケアにぴったり!
    【実証】美顔ローラー『リファ』を5000回行った結果!むくみ・小顔ケアにぴったり!
  • 2.
    1月20日~2月19日の運勢★ アイラ・アリスの12星座占い/GIRL'S HOROSCOPE
    1月20日~2月19日の運勢★ アイラ・アリスの12星座占い/GIRL'S HOROSCOPE
  • 3.
    何年も放置したニキビ跡は治らない? ニキビ跡のケア法を女医がアドバイス
    何年も放置したニキビ跡は治らない? ニキビ跡のケア法を女医がアドバイス
  • 4.
    バイヤーの「これ買い!」アイテム【受注会編】
    バイヤーの「これ買い!」アイテム【受注会編】
  • 5.
    石井美保さんが選ぶ名品とは?透明美肌を支えてきたスキンケアアイテムを公開
    石井美保さんが選ぶ名品とは?透明美肌を支えてきたスキンケアアイテムを公開
  • 6.
    7人分!「冬のヘビロテ靴」を見せて!【2021】
    7人分!「冬のヘビロテ靴」を見せて!【2021】
  • 7.
    そのトラブル、もしかして「巻き肩」が原因かも!? まずは自宅でセルフチェック
    そのトラブル、もしかして「巻き肩」が原因かも!? まずは自宅でセルフチェック
  • 8.
    2021年はファッション小物がおしゃれのカギに!? アラフォーの気分を上げる小物まとめ|美女組Pick up!
    2021年はファッション小物がおしゃれのカギに!? アラフォーの気分を上げる小物まとめ|美女組Pick up!

心理テスト

  • 泣き虫?感動屋? あなたの「涙タイプ」を診断!(女性用)
  • ズバリ、あなたの嘘つき度は「○○○レベル」!?(男性用)
  • ズバリ、あなたの嘘つき度は「○○○レベル」!?(女性用)

恋愛タロット占い

  • 今、秘密を打ち明けるべきでしょうか?
  • 今日告白したらどうなるのでしょうか?
  • 現在の恋が好転するキッカケ
  • 気になるあの人...最初のアプローチはどうするべき?
  • あの人の恋愛対象年齢
PICK UP
  • 誕生日の九星で、毎日の運勢を占おう!
    誕生日の九星で、毎日の運勢を占おう!
  • 本性まるわかり!? ハピプラワン心理テスト
    本性まるわかり!? ハピプラワン心理テスト
ハピプラまとめ&お得情報
  • 【今月のプレゼント】1月は、外出時に欠かせないハンドジェルやおうち時間が楽しくなるアイテムなど総計20名様に当たる!
    【今月のプレゼント】1月は、外出時に欠かせないハンドジェルやおうち時間が楽しくなるアイテムなど総計20名様に当たる!
  • 2021年春の受注会開始!suadeo、MADISONBLUE、SLOANE他、人気ブランドのアイテムを多数ご紹介!
    2021年春の受注会開始!suadeo、MADISONBLUE、SLOANE他、人気ブランドのアイテムを多数ご紹介!
  • 【今月のプレゼント】12月は、クリスマスコフレ、冬のインナーケア、寒い季節に美味しいスープなど総計27名様に当たる!
    【今月のプレゼント】12月は、クリスマスコフレ、冬のインナーケア、寒い季節に美味しいスープなど総計27名様に当たる!
注目のキーワード
  • ワンピース
  • デザイナー
  • シャネル
  • 仕事
  • ストレス
  • 中村アン
  • 映画
  • 舞台
  • 結婚
  • 恋愛
  • 運勢
  • トラブル
  • オーガニック
  • トレーニング
  • ダイエット
  • セレブ
  • 子供
  • エマ・ワトソン
  • ジュリア・ロバーツ
  • セックス・アンド・ザ・シティ
  • アレクサ・チャン
  • ジャスティン・ビーバー
  • モテモテ
  • ハリー・ポッター
  • メーガン・マークル
  • マッサージ
  • 美容液
  • 動画
  • リフトアップ
  • ラグジュアリー
FOLLOW US
Twitter
Facebook
top back
MAGAZINE&BOOK
  • MAQUIA
  • SPUR
  • LEE
  • MORE
  • BAILA
  • non-no
  • Marisol
  • éclat
  • Seventeen
  • OurAge
  • T JAPAN
CATEGORY
  • ファッション
  • ビューティ
  • ライフ
  • フード
  • エンタメ
  • ショッピング
  • 占い
  • キーワード一覧
  • 過去記事すべて
ABOUT
  • HAPPY PLUS(ハピプラ)とは?
  • 広告掲載について
  • よくあるお問い合わせ
  • プライバシーガイドライン
  • 会員規約
関連サイト
SHARE
Authorized Books of Japan 10921030

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/

編集部から届くメールマガジン、会員限定プレゼントや特別イベントへの応募など特典が満載

新規会員登録
‎ SHUEISHA Inc. All Rights Reserved.