通勤コーデ
-
旬デザインのブラウス×カラーボトムで、誰より先に春を取り入れて パフスリーブや長めのカフスなど、袖にデザインのある甘ブラウスはこの春のトレンド。早めに手に入れるなら、ホワイトやエクリュなど使いやすいカラーを選ぶのがおすすめ。『カデュネ』のブラウスは、立体的なフォルムがつくりやすく、肉感を拾わないプルオーバー型で“ラクして女っぽい”を後押し。春らしいパステルカラーパンツと合わせれば、キレイめで動きやすい快適なトレンドスタイルが完成します。ブラウス(インナーつき)¥19000/カデュネ プレスルーム(カデュネ) パンツ¥24000/ハルミ ショールーム(ミューラル) リング(人さし指)¥12500/ソワリー リング(小指)¥21000/RHC ロンハーマン(サンズ サンズ) 椅子にかけたジャケット¥32000/スタイリング/ 新宿ルミネ1店(スタイリング/ バイ ケイ シラハタ) バッグ¥82000/メゾンレクシア 今日のコーデ画像をもっとみる 撮影/渡辺謙太郎〈MOUSTACHE〉 ヘア&メイク/桑野泰成〈ilumini.〉 スタイリスト/吉村友希 モデル/松島 花 取材・原文/伊藤真知 構成/三橋夏葉〈BAILA〉 WEB構成/衛藤理絵 ※BAILA2021年2月号掲載 【BAILA 2月号 好評発売中!】1月20日
-
【全身UNIQLO】セールで購入したニットとパンツコーデ こんにちは。 UNIQLOのセールで購入したものがあるので、 引き続きコーデを紹介します! ニット:UNIQLO シャツ:GU パンツ:UNIQLO バッグ:FRAY I.D シューズ:RANDA ニットはセールで1290円になっていたもの。 クルーネックになっていて、下にGUのシャツを着てレイヤードにしてみました。ネイビーでSサイズです。 パンツはアンクルパンツのパープルで、サイズはSサイズです。 こちらもセールで1290円と安くなていたので、思わず購入してしまいました! 157㎝の私でちょうどくるぶし下あたりにくる丈感で、私は若干ウエスト部分はベルトであげて短めにはいています。 このパープルの色がくすみピンクのようで、春は白シャツや白Tシャツに合わせて着てみようかなと思っています。 小物は白のブーツとバッグで重くなりすぎないようにしてみました! フレイのバッグは昨年のものですが、使いやすくて、今年もたくさん活躍してくれそうです。 最後までお読みいただきありがとうございました^^1月19日
-
大胆に揺れるプリーツスカートで、ガウンコートスタイルをドラマチックな表情に ウエストをキュッとマークする女らしいコートに、量感たっぷりのプリーツがエレガントさをプラスして。ワッシャー加工が施されたランダムなプリーツスカートは、不規則な裾のラインでこなれ感も底上げしてくれる。コーデはホワイト~ブラウンのグラデーションにし、好感度が上がるよう白トップスで顔周りを明るくするのがポイント。差し色はグリーンで辛口に仕上げるのが気分。コート¥39000/ザ ヴァージニア ルミネ有楽町店(ザ ヴァージニア) ニット¥7500/アダストリア(アパートバイローリーズ) スカート¥24000/カデュネ プレスルーム(カデュネ) イヤリング¥10000/ヴァンドームブティック 伊勢丹新宿店(ヴァンドームブティック) スカーフ¥18000/グラストンベリーショールーム(ア ピース オブ シック) バッグ¥21000/ジャンニ キアリーニ 銀座店(ジャンニ キアリーニ) 靴¥13990/イェッカ ヴェッカ 新宿(イェッカ ヴェッカ) 今日のコーデ画像をもっとみる 撮影/来家祐介〈aosora〉 ヘア&メイク/河嶋 希〈io〉 スタイリスト/大平典子 モデル/宮田聡子 取材・原文/野崎久実子 構成/倉田明恵〈BAILA〉 WEB構成/衛藤理絵 ※BAILA2021年2月号掲載 【BAILA 2月号 好評発売中!】1月19日
-
毎シーズンチェックしているPLSTのパンツ!春の新作コレクションからスタイルアップして見えるテーパードパンツの着回しコーデをご紹介します。こんにちは、masakoです。春物を見ると気分が明るくなりますね~。今日はPLSTの春の新作テーパードパンツについて書きたいと思います。ピンクベージュの綺麗な色のパンツを選びました♪ポリエステルオックステーパードパンツ \8,172+tax 420(ピンクベージュ)154cm XXSサイズお仕事などでも使うという方細身の美しいシルエットがお好みの方におすすめのパンツです。取り外し可能な共布のベルト付き。トップスをインすればウエスト周りがスッキリ見えます。(後ろ側がゴム仕様なのも嬉しい!)①ジャケットと合わせた通勤コーディネートベージュ、ホワイトなど淡い色と合わせた通勤コーディネート。優しい、柔らかい印象に。ネイビー、ベージュ等の色にはお揃いのジャケットもあるそうでスーツや、フォーマルにも対応します。お仕事にはもちろん、卒入学で使いそのあと普段使いもできそう!②ふんわりブラウスと合わせた休日コーデピンクベージュにブラックを合わせた休日コーディネート。休日は共布のベルトは外すことでよりリラックスして着ることができます!③タートルネックセーターと合わせた在宅勤務コーデ今の時期も、セーターと合わせて。後ろ側がゴムなので在宅勤務時も動きやすいです。生地にハリがあって、しわになりにくいウールのような生地感。PLSTのパンツはお家で手洗いできるのも嬉しいです!濁りのない、でも落ち着いた綺麗なピンクベージュでカラーパンツでも上品に取り入れられると思います。ちなみに、このコーディネートで合わせたシルバーのシューズはセールで購入しました。(\1,900+tax)店舗では22cmしか残っておらず普段21.5cmの私は足が小さくてよかった~♪シルバーだと暖かくなっても使えるので春夏使っていきたいです!今日もお読みいただきありがとうございました♪1月17日
-
秋頃に購入したユニクロのパーカーがまだまだ使えそうなのでご紹介! ウルトラストレッチドライスウェットプルパーカー オフホワイト ダークグレー 1990円とお得なので使えそうな2色を購入していました^^ 秋頃はインナーの上からさらっと着てもちょうど良かったのですが、最近はこれでは凍えてしまうので、レイヤードをして着ています^^ +コットンシャツテールT ユニクロのTシャツをレイヤードしても◎ 上から上着を着たら寒さも感じません❤︎ ちなみにこの日は、全身ユニクロです! ハイテクスニーカーを合わせているのと、鞄をハイブランドにすることで、安っぽく見えないようにしてみました⭐︎ ちなみに写真は先日で、臨月。 予定日まであと10日くらい、というのにこの見え方は、、 痩せて見える効果があるのでは?!と思っています笑 +タートルネック レイヤードTでは寒い、極寒の日にはタートルネックをプラスしてあったか効果❤︎ 首を隠すだけで本当にあったかい、、! 3首を冷やさないって、女性にとっては大切ですよね❤︎ もちろん、あったかインナーはしっかり仕込んでいますよ〜! 日常のあれこれ書いていますのでお暇な時にぜひ❤︎ Instagram1月17日
-
寒さが続く毎日だけど、冬スタイルには飽きてきたという人も多いはず。春を感じさせるや色を一点投入して、気分をアゲて!■洗練柄スカート大人が似合う華やか、かつ上品でモダンなリーフジャカード柄を厳選。いずれの配色も絶妙で、今すぐはもちろん、通年で着られるのも魅力。シックなカラーリングでおしゃれに高見えを約束!プリントではなくジャカード織りで表現したボタニカル柄がリッチな印象。フレアシルエットでも、腰まわりはもたつかない仕立てなのですっきり見える。■エムセブンデイズリーフジャカードスカートカラー:ネイビー、ラベンダーサイズ:1、2¥17,000カーディガン¥35,000・ニット¥25,000/トラデュイール バングル¥135,000/ホワイトオフィス(ジジ) バッグ¥39,000/三喜商事(コチネレ) 靴¥49,000/ザ・グランドインク(ロランス)冬のさし色にぴったり!女性らしさが光るラベンダーマンネリおしゃれを一気に活性化してくれる上品なキレイ色。きちんと感があるのに後ろウエストゴム仕様で着心地ラクチン。スカートは右の色違い。 ■エムセブンデイズリーフジャカードスカートカラー:ネイビー、ラベンダーサイズ:1、2¥17,000艶ボウタイブラウス¥15,000/SHOP Marisol(エムセブンデイズ) コート¥72,000/MOGA 靴¥20,000/デミルクス ビームス 新宿(デミルクス ビームス) バッグ/スタイリスト私物■セミテーパードパンツ一気におしゃれ上級者のムードが手に入るきれい色パンツ。大人に似合う"くすみパステル"だから安心。シックな発色のピンクは辛口スタイルにもマッチテーパードよりも少しだけストレー ト寄りの旬シルエット。はきやすく、シャープなセンタープレス入りなのですっきり美脚見えを約束。■エムセブンデイズセミテーパードパンツカラー:ダスティピンク、スモーキーブルーサイズ:1、2¥15,000パンプス【ALMOND TOE 6.5㎝】¥51,000/SHOP Marisol(ペリーコ) カーディガン¥22,000・ニット¥18,000/アンクレイヴ ピアス¥92,000/ホワイトオフィス(ジジ) バッグ¥22,000/MOGAお仕事服としても使えるスモーキーブルー軽く、さらっとした風合いの生地で 快適なはき心地。シワになりにくく、長時間デスクワークの日も夕方まできれいをキープ。パンツはモデル着用の色違い。 ■エムセブンデイズセミテーパードパンツカラー:ダスティピンク、スモーキーブルーサイズ:1、2¥15,000パンプス【アネッリフラットシューズ】¥48,000/SHOP Marisol(ペリーコ) カーディガン¥12,000/ハッシュニュアンス カットソー・バッグ/スタイリスト私物【Marisol 2月号2020年掲載】撮影/川﨑一貴(MOUSTACHE/人物) 魚地武大(TENT/物) ヘア&メイク/YUMBOU(ilumini.) スタイリスト/吉村友希 モデル/小濱なつき 取材・文/発田美穂1月17日
-
重量感があるニット&コートは、つる太パンツで軽やかさを加えて 冬素材のトップス&コートに、つやめくパンツが印象的に映えて。今季らしいブラウンにベリーピンクを合わせ、女らしさをアップさせたのもポイント。コーデが淡色なぶん、足元にブラックを取り入れて印象を引き締めるとさらに好バランスに。コート¥43000/フレイ アイディー ルミネ新宿2店(フレイ アイディー) ニット¥18000/ラブティックボンボン パンツ¥13000/セルフォード ルミネ新宿1店(セルフォード) バングル¥9000/UTS PR(ノース ワークス) バッグ¥89000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) 靴¥25000/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) 今日のコーデ画像をもっとみる 撮影/来家祐介〈aosora〉 ヘア&メイク/河嶋 希〈io〉 スタイリスト/大平典子 モデル/佐藤晴美 取材・原文/野崎久実子 構成/倉田明恵〈BAILA〉 WEB構成/衛藤理絵 ※BAILA2021年2月号掲載 【BAILA 2月号 好評発売中!】1月15日
-
1週間の「30代今日のコーデ」をまとめてお届け【1月8日(金)〜1月14日(木)のコーデ】 1/7 2/7 3/7 4/7 5/7 6/7 7/7 1月8日(金)のコーデ 白コートを着るなら、インを“ほぼ黒”にして足先まで一直線にみせるとグッとやせ見え。縦リブのニットスカートは、限りなく黒に近いチャコールグレー。タイツもは透けすぎず厚すぎないややマットな黒をチョイス。単調になりがちな黒コーデも、ニュアンスの出るアイテムで表情豊かに仕上げるのがおしゃれ見えのコツ。大ぶりピアスやカラフルなバッグで、新鮮さを加えるとさらに上級者風に。 1月9日(土)のコーデ ボリュームのあるトップスは、下半身をスッキリ見せるとキレイにまとまる。落ち感のあるホワイトのワンピースなら、程よい女らしさでカジュアルなボアアウターも可愛げに。質感ミックスで体のラインが上手にカバーでき、「淡い色=膨張色」というイメージを裏切るスタイルアップコーデに。 1月10日(日)のコーデ 今期も人気の上下ホワイトスタイルは、カジュアルなパーカ×レディなレーススカートのバランスでこなれ見えさせるのが◎。旬ブラウンのコートをはおれば、鮮度もグッと上昇。重くなりがちな足もとは、淡色シューズで更新を。ペールピンクのパンプスなら、コートと合わせたブラウンのタイツで甘さを抑えつつシックにまとめて。 1月11日(月)のコーデ シンプルな白スウェットは、大人でも取り入れやすいアイテム。黒タートルを襟元と袖口からのぞかせれば、今っぽいレイヤードスタイルに。さりげないモックネックのデザインがリモートワークにおすすめのきれいめ感をつくってくれる。ボトムを明るい色で仕上げれば、大人の可愛げも表現可能。辛口バッグでインパクトを添えて。 1月12日(火)のコーデ 春の定番でもあるきれい色を今から着こなすなら、ニット素材が新鮮。軽やかな色合いでも寒々しく見えず、長く着られそう。ワントーンの流行が続いていることもあり、今季はニットアップが豊富! 手に入れれば、コーデに悩むことなく旬スタイルが完成。サーモン調の上品なオレンジニットアップは、女らしいリブ編みも相まって着るだけできれいめに仕上がる。スカートはラクなはき心地でシワも気になず、家にいながら美女見えするのがうれしいポイント。 1月13日(水)のコーデ 今季のティアードワンピースは、丈が長めで大人でも着こなしやすい。しゃれたディティールのアイテムも増え、のっぺり見えしないものGOOD。サクラのワンピースは直線的なラインを描きつつ、裾にボリュームをもたせた洗練デザイン。一着でカジュアルに着るのもいいけれど、ジャケットを重ねて、ちょっぴりきれいめに振れば通勤もOK。アクセサリー感覚で使える旬のミニバッグで、リズムを加えるとさらにおしゃれ上級者風に。 1月14日(木)のコーデ ベージュ系のワントーンコーデがマニッシュになりがちなパンツスタイルを柔らかく女性らしい印象に導いてくれる。9分丈のパンツでアクティブかつ細見えも狙って。白のバッグとベージュのサボ、小物までトーンを揃えるのが上級者に見せるコツ。1月14日
-
ベージュのクルーネックニットをエクリュデニムでグラデ風に。ワンツーコーデも洒落感たっぷり! 春まで使える便利なトレンドカラー・ベージュを今から取り入れるなら、着回しやすいクルーネックニットを選ぶのが正解。すっきり着こなしたい日は、旬のエクリュデニムで今っぽくふって。デニムはもちろん、バッグや靴も白〜ベージュを選んで統一感を出せば全身をすらり見え。優しい色合わせで、柔和で女らしく見えるのも◎。ニット¥45000/SANYO SHOKAI(エス エッセンシャルズ) パンツ¥23000/ゲストリスト(アッパーハイツ) サングラス¥36000/アイヴァン PR(アイヴァン) ピアス¥14000/エポカ ザ ショップ 丸の内(エポカ ザ ショップ/カラ ユー) バングル¥15000/ヴァンドームブティック 伊勢丹新宿店(ヴァンドームブティック) バッグ¥49000/SANYO SHOKAI(エポカ) 靴¥16000/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) 今日のコーデ画像をもっとみる 撮影/来家祐介〈aosora〉 ヘア&メイク/河嶋 希〈io〉 スタイリスト/大平典子 モデル/宮田聡子 取材・原文/野崎久実子 構成/倉田明恵〈BAILA〉 WEB構成/衛藤理絵 ※BAILA2021年2月号掲載 【BAILA 2月号 好評発売中!】1月14日
-
ほっそりスマートなシルエットのティアードワンピに、ジャケットを合わせて通勤らしく 今季のティアードワンピースは、丈が長めで大人でも着こなしやすい。しゃれたディティールのアイテムも増え、のっぺり見えしないものGOOD。サクラのワンピースは直線的なラインを描きつつ、裾にボリュームをもたせた洗練デザイン。一着でカジュアルに着るのもいいけれど、ジャケットを重ねて、ちょっぴりきれいめに振れば通勤もOK。アクセサリー感覚で使える旬のミニバッグで、リズムを加えるとさらにおしゃれ上級者風に。ワンピース(2月下旬以降展開予定)¥32000/インターリブ(サクラ) ジャケット¥17273/ノーク(ノーク) バッグ¥47000/クロエ カスタマーリレーションズ(シーバイクロエ) ピアス¥32000/マリハ 伊勢丹新宿店(マリハ) イヤカフ¥2700/ジューシーロック 靴¥62000/ロンハーマン(フランチェスコ ルッソ) 今日のコーデ画像をもっとみる 撮影/柴田フミコ ヘア&メイク/河嶋 希〈io〉 スタイリスト/池田メグミ モデル/佐藤晴美 取材・原文/野崎久実子 構成/岩鼻早苗〈BAILA〉 WEB構成/衛藤理絵 ※BAILA2021年2月号掲載 【BAILA 2月号 好評発売中!】1月13日
-
広がりすぎない細めのシルエットが全身のすっきりとした印象をキープしてくれる全社員のヤル気向上のために有志で企画したオンライン新年会が採用されて、総合司会者に大抜擢。オフィスにふさわしくかつ華やかな印象にしたいのでツヤ素材の細身のスカートとエレガントなボウタイブラウスをチョイス。それにしてもオンライン会議しながらスマホでビンゴ大会もできるアプリとか、このオンラインブームのニーズに合わせて便利なものがどんどん開発されて、かゆいところにまで手が届く、日本人の細やかなサービス精神、企画力には脱帽しちゃう。スカート¥25,000/インターリブ(サクラ) 共布ベルトつきロングコート¥37,000/アンクレイヴ ブラウス¥49,000/ロエフ 六本木店(ロエフ) バッグ(ショルダーつき)¥99,000/アパルトモン 青山店(ジュゼッペ ザノッティ) パンプス¥41,000/エストネーション(ロランス) ピアス¥7,200/シップス 有楽町店(ディミトリアディス)SACRA (サクラ)商品一覧【SHOP Marisol】▶LAURENCE (ロランス)商品一覧【SHOP Marisol】▶撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/松村純子 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります▼「ボウタイブラウス」を使ったコーデの関連記事もチェック1月12日
-
寒さが続く毎日だけど、冬スタイルには飽きてきたという人も多いはず。春を感じさせるや色を一点投入して、華やか度アップを狙って!■コットンカシミヤざっくりニット肌ざわりのいいコットンカシミヤで、ひとさじの抜け感と春らしさをプラス。初夏まで長く愛用できる。トップスアウトが簡単に決まる前後差のあるすそがポイントコットンカシミヤの糸を少しゆるめに編むことで、適度な柔らかさとゆったりとした着心地のよさを実現。後ろすそはヒップをカバーしてくれる安心丈なのもうれしい! ■エムセブンデイズコットンカシミヤざっくりニットカラー:アイボリー、ピンクサイズ:F¥17,500スカート¥25,000/wb サングラス¥36,000/アイヴァン PR(アイヴァン) リング¥78,000/ホワイトオフィス(ジジ) バッグ¥38,000/MOGA(マロウ) 靴¥55,000/ベイジュ(ピッピシック)体が泳ぐゆったりシルエットでさりげなく華奢見え身頃も袖もゆとりのあるつくりで、旬のムードが簡単に手に入る。フロントはコンパクトな丈感なので、トレンドボトムと合わせても全身バランスが取りやすい。■エムセブンデイズコットンカシミヤざっくりニットカラー:アイボリー、ピンクサイズ:F¥17,500パンツ【CENTER PRESS PANTS】¥19,000/SHOP Marisol(シンゾーン) ピアス¥110,000/ホワイトオフィス(ジジ) バッグ/スタイリスト私物■袖ボリュームブラウスバランスのいいボリューム袖がポイント。きちんと感と女らしさをキープしつつ、"ちょうどいい"トレンド感が手に入る。オフィススタイルにも使いやすい上品カラー柔らかで肌なじみがよく、適度な光沢感のある素材を使用。合わせるボトムと小物しだいで、改まった席からカジュアルにまで着回せるから、一枚あれば確実に重宝するはず。■エムセブンデイズ袖ボリュームブラウスカラー:ミントグリーン、ライトベージュサイズ:1、2¥14,000バッグ【コンボ】¥32,000/SHOP Marisol (トフアンドロードストーン) パンツ¥26,000/インターリブ(サクラ) ピアス¥66,000/ホワイトオフィス(ジジ)シンプルなデザインだからトレンドボトムとも好相性ふんわりとした袖がアクセントになって、ワンツーコーデが一気におしゃれ見え。体につかず離れずの身頃で着心地も抜群。ブラウスはモデル着用の色違い。■エムセブンデイズ袖ボリュームブラウスカラー:ミントグリーン、ライトベージュサイズ:1、2¥14,000ドット柄ティアードスカート¥29,000(サクラ)・スクエアトゥバレエシューズ¥33,000(ピッピシック/SHOP Marisol バッグ¥83,000/三喜商事(アフラ)【Marisol 2月号2020年掲載】撮影/川﨑一貴(MOUSTACHE/人物) 魚地武大(TENT/物) ヘア&メイク/YUMBOU(ilumini.) スタイリスト/吉村友希 モデル/小濱なつき 取材・文/発田美穂1月11日
-
Marisol2月号は『リアルSNAP』特集!モデルさんから業界のプロ、バリキャリ、美女組、海外スナップまで。きっと見つかる!共感できるスナップが。こんにちは!マッキーです。Marisol2月号発売になりましたね♡毎回ワクワクしますが、今回は『リアルSNAP』特集♪私も数年前から、コツコツSNAP集めています♡ノートにコラージュしたり、インスタで記事保存したり。最近では、海外の方のスナップを保存する事も増えてきました。体型は違いますが、色の使い方などを参考にしています。《Marisol2月号》美女組たちの カジュアル通勤 スタイル■コートを脱いだら、こんな感じ。『ニット+パンツ』スタイルが1番動きやすいので、ついついクローゼットから引っ張り出して着ちゃう。定番コーデです^ ^■在宅勤務は、腕時計必要ないですが…落とし穴も。最近、腕時計のオーバーホールをしていただきました。在宅勤務だと、必要無い場合が多いですが、むしろ合間家事のジャマでしませんが…いざ!!外に出てクライアントさんと会う時に、久しぶりに装着してみたら、止まってた…時間がズレていた…は、避けたいと思っています。オーバーホールには、何日も何週間も時間を要するので、私は1本しか腕時計持ってませんが、2本目も必要かなーと感じ始めた今日この頃です。knit #BLAMINKpants #yoribag #BOTTEGA VENETAaccessories #HIROTAKA #ARTIDAOUDwatch #BOUCHERONちなみに、終日家でもピアスはマストでつけています。おうち時間も楽しみたい!ピアス1つで、明るい顔になるからです^ ^眉毛も毎日かいてます♪本日も、最後までご覧いただきありがとうございました。●インスタも同時に行っております。気軽に、コメントいただけましたら、嬉しいです。1月9日
-
濃色を淡色でくるんだほっそりアメリカンドッグ配色は、この冬のおすすめ 白コートを着るなら、インを“ほぼ黒”にして足先まで一直線にみせるとグッとやせ見え。縦リブのニットスカートは、限りなく黒に近いチャコールグレー。タイツもは透けすぎず厚すぎないややマットな黒をチョイス。単調になりがちな黒コーデも、ニュアンスの出るアイテムで表情豊かに仕上げるのがおしゃれ見えのコツ。大ぶりピアスやカラフルなバッグで、新鮮さを加えるとさらに上級者風に。 コート¥29000/ユナイテッドアローズ 青山 ウィメンズストア(ユナイテッドアローズ) トップス¥23000/インターリブ(サクラ) スカート¥38000/オーラリー タイツ¥3600/エリオポール代官山(ブルーフォレ) ピアス¥22000・リング¥30000/ブランイリス エストネーション六本木ヒルズ店(ブランイリス) バッグ¥36000/エストネーション(テモワール) 靴¥26000/ディーゼル ジャパン(ディーゼル) 今日のコーデ画像をもっとみる 撮影/渡辺謙太郎〈MOUSTACHE〉 ヘア&メイク/桑野泰成〈ilumini.〉 スタイリスト/門馬ちひろ モデル/松島 花 取材・原文/伊藤真知 構成/内海七恵〈BAILA〉 WEB構成/衛藤理絵 ※BAILA2021年1月号掲載 【BAILA 1月号 好評発売中!】1月8日
-
カジュアルになりがちなダッフルコートは洗練された印象のグレーを選ぶのが正解若作りしているように見られないよう、ダッフルコートは色選びが重要。トラッドな雰囲気がありつつ洗練されたグレーと、フェミニンなピンクのレーススカート、そのテイストをミックスすることで、大人の落ち着いた華やかカジュアルコーデが完成。今年は絶対履きたい旬のロングブーツでボリューム感のある足もとにすれば、全体のバランスがぐっとよくなる。スカート¥35,000/ウィム ガゼット青山店(ウィム ガゼット) ダッフルコート¥96,000/アングローバル(イレーヴ) シャツ¥21,000/ビームス ハウス 丸の内(デミルクス ビームス) バッグ¥11,500/ティースクエア プレスルーム(フィオレッリ) ロングブーツ¥30,000/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) メガネ¥32,000/アイヴァン PR(アイヴァン)YLEVE (イレーヴ)商品一覧【SHOP Marisol】▶Demi-Luxe BEAMS (デミルクス ビームス)商品一覧【SHOP Marisol】▶撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/松村純子 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります▼「ローファー」を使ったコーデの関連記事もチェック1月7日
-
1週間の「30代今日のコーデ」をまとめてお届け【1月1日(金)〜1月7日(木)のコーデ】 1/7 2/7 3/7 4/7 5/7 6/7 7/7 1月1日(木)のコーデ きれいめも歩きやすさも欲しい日は、主役ワンピ×ハイテクスニーカーコーデで。足元にボリュームがあるので、ワンピを単色にしてシンプルに仕上げるのがコツ。バッグやストールに白を取り入れ、スニーカーのベースカラーとリンクさせると抜け感のあるバランススタイルに。 1月2日(土)のコーデ グレーのニットとスウェットタイトスカートは、色を合わせることで流行りのセットアップ風に。きれいめに見えるのに動きやすく、休日コーデにもオススメ。今っぽいショート丈ダウンで重心を上げれば、さらにスタイルアップ! Iラインコーデで足元がスニーカーでもスタイルよく見えるのもうれしい。 1月3日(日)のコーデ ユニセックスなハーフジップタイプのボアプルオーバーは、ゆったりとしたサイズ感を生かして。女っぽいスカートと合わせれば、大人なムードのカジュアルスタイルに。足もとはサイドゴアブーツでボリュームをもたせるのも今季流。 1月4日(月)のコーデ エッセンシャルなデニムとニットのコーディネートに、大判ストールでリズムを加えて。クリーンな白タートルとホワイトのロングコートも新鮮なムードに。バッグも白にして色数を少なくするとさらに大人な印象。 1月5日(火)のコーデ 1年中着られるきれいめなクリーム色のロング丈ワンピースの裾から、ワイドデニムをちらりとのぞかせて。ワンピの切り替えで腰位置が高く見えので、ワイドボトムを加えてもすっきりしたAラインに見えるのが◎。スカーフをヘアアクセがわりにつかって目線を上げれば、さらにバランスよく。 1月6日(水)のコーデ 冬のすっきりやせ見えコーデには、締め色のロングカーデがお役立ち。細長いペンシルスカートのIラインをロングカーデがぐっと強調し、抜群にスタイルアップできる。インを明るい色にしておけば、重たい印象になる心配もなし! 大人らしいロング&リーンなムードにまとまるのもありがたい。 1月7日(木)のコーデ パッと目を引くイエローのニットは、重たくなりがちな冬コーデの差し色にぴったり。チアフルなカラーが、たるみがちな気分に活を入れてくれるはず。シンプルなセンタープレスパンツを合わせるなら、ニットの下にブラウスを入れて清潔感をプラス。こうすれば、オンライン会議でもしっかり真面目なムードを演出可能。コートをはおるなら、軽くて暖かいダウンを。どんな色ともなじむライトベーシュなら、イエローのニットともケンカせず、上手に今っぽさを底上げできる。1月7日
-
印象的なカラーニットで、正月ボケを吹き飛ばす! パッと目を引くイエローのニットは、重たくなりがちな冬コーデの差し色にぴったり。チアフルなカラーが、たるみがちな気分に活を入れてくれるはず。シンプルなセンタープレスパンツを合わせるなら、ニットの下にブラウスを入れて清潔感をプラス。こうすれば、オンライン会議でもしっかり真面目なムードを演出可能。コートをはおるなら、軽くて暖かいダウンを。どんな色ともなじむライトベーシュなら、イエローのニットともケンカせず、上手に今っぽさを底上げできる。 ダウンジャケット¥34000/シップス エニィ 渋谷店(シップス エニィ × ファーストダウン) ニット¥15000/アダム エ ロペ ブラウス¥17000/マイカ アンド ディール 恵比寿本店(マイカ アンド ディール) パンツ¥17000/カデュネ プレスルーム(カデュネ) ピアス¥8600/シップス エニィ 渋谷店(チビ ジュエルズ) ネックレス¥3900/洋服の青山 新宿西口店(洋服の青山) 今日のコーデ画像をもっとみる 撮影/川﨑一貴〈MOUSTACHE〉 ヘア&メイク/桑野泰成〈ilumini.〉 スタイリスト/大平典子 モデル/宮田聡子 構成・原文/田畑紫陽子〈BAILA〉 WEB構成/衛藤理絵 ※BAILA2021年1月号掲載 【BAILA 1月号 好評発売中!】1月7日
-
スカートの縦ラインをロングカーデで補強。より直線的なシルエットに 冬のすっきりやせ見えコーデには、締め色のロングカーデがお役立ち。細長いペンシルスカートのIラインをロングカーデがぐっと強調し、抜群にスタイルアップできる。インを明るい色にしておけば、重たい印象になる心配もなし! 大人らしいロング&リーンなムードにまとまるのもありがたい。 カーディガン¥42000/インターリブ(サクラ) Tシャツ¥8000(プレジャーズ)・ネックレス¥22000(マラ ムクス)/アパルトモン 青山店 スカート(サスペンダーつき)¥17000/アンクレイヴ メガネ¥31000/アイヴァン PR(アイヴァン) イヤリング¥2400/サンポークリエイト(アネモネ) バッグ¥56000/クロエ カスタマーリレーションズ(シーバイクロエ) 靴¥69000/ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ 丸の内店(ミスタ) 今日のコーデ画像をもっとみる 撮影/黒沼 諭〈aosora〉 ヘア&メイク/木部明美〈PEACE MONKEY〉 スタイリスト/池田メグミ モデル/森絵梨佳 取材・原文/野崎久実子 構成/三橋夏葉〈BAILA〉 WEB構成/衛藤理絵 ※BAILA2021年1月号掲載 【BAILA 1月号 好評発売中!】1月6日
-
全体を上品カラーでまとめつつ上下を異素材にすることで、めりはりの効いたオフィススタイルに2021年の風水ではベージュが安心や信頼を育んで家庭や財産を守ってくれるそう。とりあえずこんなご時世なので、私にとって現在ファミリー的存在でもあるオフィス内の雰囲気を安心感と信頼感で包み込むべくオールベージュに挑戦。マットなニット素材とエコレザーの光沢で、同系色の異素材ミックスにして、のっぺりさせない工夫を。スカート¥15,000/ドロワット・ロートレアモン ピーコート¥34,000/アンクレイヴ ニット¥34,000(チノ)・ピアス¥43,000(アグメス)/ビームス ハウス 丸の内 シャツ¥29,000/アパルトモン 青山店(アパルトモン) バッグ¥26,000/デ・プレ(デ・プレ) パンプス¥44,000(ネブローニ)・バングル¥80,000(シンパシー オブ ソウル スタイル)/フラッパーズスカート¥15,000/ドロワット・ロートレアモン【SHOP Marisol】▶CINOH (チノ)商品一覧【SHOP Marisol】▶NEBULONI E. (ネブローニ)商品一覧【SHOP Marisol】▶撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/松村純子 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります▼「レザースカート」を使ったコーデの関連記事もチェック1月5日
-
【UNIQLO】セールでお得にカシミヤタートルネックセーター 明けましておめでとうございます。 本年もどうぞ、よろしくお願いいたします。 あっという間にお正月も終わり、私は4日から仕事はじめでした。 今年のお正月は近場で過ごし、ほとんど家で過ごしたので、年末年始のセールは オンラインでお買い物をしました。 セールの戦利品で、 UNIQLO カシミヤタートルネックセーター(長袖)ベージュがなんと3,990円と値下がりしており、 サイズもあったので、ぽちっと購入してしまいました! 早速コーデを紹介します。 私は157㎝で、Sサイズ着用です。 他のカラーもあったのですが、3990円になっていたのはこのカラーのみ! キャメルっぽいベージュで使いやすそうだったので、即決しました。 ニット:ユニクロ スカート:ミラオーウェン バッグ:FENDI シューズ:セルフォード たまたまバイザウェイのハンドとベージュの色味がぴったりだったので、 このニットに合わせたいなと思いました。 スカートはミラオーウェンのニットセットアップのスカートを。 シンプルな形なので、どんなトップスにも合わせやすいです。 年末年始オンラインのセールでいくつか購入しているので、 またコーデ紹介出来ればと思います。 最後までお読みいただきありがとうございました。1月5日