ログイン 新規会員登録
HAPPY PLUS ONE
  • ファッション
  • ビューティ
  • ライフ
  • フード
  • エンタメ
  • ショッピング
  • 占い
  • SPUR
  • MAQUIA
  • MORE
  • BAILA
  • MARISOL
  • LEE
  • eclat
  • nonno
  • MyAge / OurAge
  • T JAPAN

梅

  • 梅蔵
  • 梅田さやか
  • 梅雨ヘアケア
  • 梅雨ヘアー
  • カリカリ梅のシロップ漬け
  • 梅雨メイク
  • 梅雨コーディネート
  • 梅雨時期
  • 梅雨しのぎ
  • 梅雨のスタイリング
  • 梅雨ファッション
  • 梅雨の時期
  • 梅雨のお家時間
  • 梅の木
  • 梅仕事
  • 梅シロップレシピ
  • 梅田阪急百貨店
  • 大梅拈華山
  • 大阪梅田
  • 青梅波
  • 阪急梅田店
  • 梅ヶ丘セット
  • 梅田美容室
  • 梅田阪急
  • ビュートリアム阪急梅田
  • 梅田カフェ
  • 阪急梅田
  • 梅雨のおしゃれ
  • 梅雨の足元
  • 梅雨ネイル
  • 紅葉が始まった蓼科へ
    紅葉が始まった蓼科へ
    レーススカートの着回しや、ワンちゃんと入れるおすすめレストランなどもご紹介します♪我が家から蓼科までは車で約3時間。朝ご飯を食べてゆっくり出発するとちょうどお昼頃に到着します。まずは北欧(スウェーデン)料理の「ガムラスタン」さんでランチをいただきました。ぜひ再訪したいと思います。1日目のコーデは今年購入したIENAのレーススカートに、カウチンを羽織って♪裾に向かって少しずつ広がるスカート。大きめのレース柄もくすみグリーンで落ち着いた印象です。カウチンは袖が着物のように広がるシルエットで大人の雰囲気になるようまとめてみました。カウチン edit & co. シャツ  Ralph Laurenスカート IENAブーツ  SARTOREランチの後は、紅葉を観に 2日目のコーデはUNIQLOのブラウンニットを合わせてシックにニット UNIQLOバック BOTTEGA VENETA2日目のランチは以前友人に教えてもらってから毎回訪れている古民家イタリアン「梅蔵」さんへ店内のワンちゃんといっしょに座れるスペースを予約していましたが、お庭に新しくテラス席ができており、天気も良かったのでそちらを利用させていただきました。最後にこちらも毎回寄らせていただいている「八ヶ岳カントリーキッチンベーカリー」さんでお土産のパンを買い愛犬と休憩 我が家は「くるみレーズンパン」と「クリームチーズ」が大好きです。今回は愛犬と初めての旅行でした。ワンちゃんとの旅行はいろいろ大変な面もありますが、愛犬の新しい一面を知ることもでき、とても楽しい旅になりました♪
    Web eclat
    10月13日
  • お取り寄せ可能≪神戸お土産≫ 行列・即完売の幻のサブレ♡
    お取り寄せ可能≪神戸お土産≫ 行列・即完売の幻のサブレ♡
    神戸・御影の住宅街に行列発見!お土産・手土産にすると喜ばれること間違いなし!!本格フランス菓子店【Maman et Fille(マモンエフィーユ)】とくに有名なのはシンプルで本格ビスキュイ!開店前から行列ができ、ほとんどの方が買い求めていくお菓子。ビスキュイ(プレーン) ミニ:1250円、缶:2500円(どちらも税抜)訪れて知ったことですが、ビスキュイに関しては購入制限があり、おひとり様3個まで!制限をしているにも関わらず開店して約1時間後には完売!たしかに「幻のサブレ」見た目のパッケージのかわいらしさもあり人気のひとつではないでしょうか。材料がとてもシンプルで、さくっとしつつもしっとりさとバターの香りを感じられる。一枚食べたらまた一枚と手が伸びて、飽きがこない。この素朴だけど上質・上品さがまた魅力的!ビスキュイだけでなくパウンドケーキやマドレーヌなどの焼き菓子も充実しています。・マドレーヌ(バニラ) 360円(税抜)砂糖のコーティングしてあるので、その甘さが勝るかと思いましたが、しっかりマドレーヌ自体の味がありひとつ食べるだけで満足感◎・マドレーヌ(クリームレモン) バニラのマドレーヌとは違い、こちらは塩気が効いたマドレーヌ。ホワイトチョコレートでコーティングしたうえにレモンの皮がちらちらのっています。甘じょっぱさと、レモンの香りで満たされる!・レーズンサンド 520円(税抜)しっとりさっくりしたくちどけのいいサブレに軽めのバタークリームがたっぷり!そしてとにかくラムレーズンが美味しい!!しっかりラム酒に漬け込んだレーズンが味わえて大人なバタークリームサンド。これはまた並んででもGETしたいお菓子!お取り寄せ可能なのでぜひチェックしてみてください~モアハピ部 No.396 miRaiのブログ
    DAILY MORE
    7月30日
  • ≪神戸お土産≫濃厚チョコクリームとさくさくサブレのチョコレートサンド専門店【LOUIS BLANC】♡
    ≪神戸お土産≫濃厚チョコクリームとさくさくサブレのチョコレートサンド専門店【LOUIS BLANC】♡
    神戸にはおしゃれなお店が多いですが、こちらもまた人気のスイーツ店。お昼過ぎには人気のフレーバーは完売していることも多々あるそう。最寄り駅 阪急電車神戸線:岡本駅下車、徒歩約1分 ≪LOUIS BLANC(ルイスブラン)≫ チョコレートサンド専門店チョコレートクリームをさくさくしたサブレでサンドしたチョコレートサブレ。サブレはチョコレートクリームに合わせて3種類あります。単品370円常時10種類以上のフレーバーを揃え、常温持ち帰り可能。間違いなし! 人気ベスト5をご紹介☆1「MILK」ミルク感たっぷりのチョコレートミルク!2「フランボワーズ」ドライフランボワーズがチョコレートクリームに練りこまれ甘い中に酸味があり!3「ピスタチオ」チョコレートクリームが溶け出すと味わいと共にふわっと香るピスタチオ!4「ロイヤルティー」香り豊かなミルクティー!5「抹茶」サブレも抹茶色、抹茶の香りがふわっと香る!季節・期間限定フレーバー ご紹介☆訪れたときは「レモン」「キャラメルアーモンド」でした。レモンは夏らしいフレーバーですね!キャラメルアーモンドはヌガーのような感じ。砕いたアーモンドがたっぷり入っていて食感があるので他のチョコレートクリームと差がありますね。ひとつひとつ丁寧に箱詰めしてあるので特別感があり、お土産にはぴったりだと思います。モアハピ部 No.396 miRaiのブログ
    DAILY MORE
    7月24日
  • ≪神戸カフェ≫ふわふわ&とろとろパンケーキ♡【belle-ville】
    ≪神戸カフェ≫ふわふわ&とろとろパンケーキ♡【belle-ville】
    数年前「パンケーキ」ブームの時があり、わたしも色々と食べ歩きをしていました。ひさしぶりに無性に食べたくなって、このお値段でこのボリューム?!!というお店を見つけたので行ってきました!約60年以上続く老舗≪belle-ville(ベルヴィル)≫ミルフィーユパンケーキ  4枚 490円注文を受けてからメレンゲをつくりふわふわの生地をつくるこだわりよう。そのため少し街時間はかかりますが、友人などと話をして待っていればあっという間に時間が過ぎるし、苦になる程度ではありません。シンプルに控えめにバターがのっているだけのパンケーキ。だけどキュンっとするかわいらしさと、ほっこり感があっていつまでも見つめていられるフォルム。シロップが付属で、好きなだけかけることが出来ます!!た~っぷり滴り落ちて、お皿に溜まるくらいかけてもOKシロップは甘すぎることなくさっぱりサラサラとした感じなのでパンケーキの味なども邪魔しない。2枚食べ終わるとシロップが足りなくなってしまって、追いがけしちゃいましたwミルフィーユパンケーキは4枚と8枚(790円)があります。4枚をあっさりと食べてしまったので8枚でもよかったかな~と食べた後思いましたwこだわって焼いて、ボリュームもありこの価格はお値段以上だと思います!今回は神戸・阪急岡本駅前店にお邪魔しました。belle-ville(ベルヴィル)さんは大阪・梅田、岸和田にも店舗があるのでぜひ関西に来たときには立ち寄ってみてください。モアハピ部 No.396 miRaiのブログ
    DAILY MORE
    7月14日
  • フェイスラインに何度もできる「OLニキビ」! 生理前に悪化しやすいなど20代女子のお悩みの原因や、ニキビの種類を詳しく!!
    フェイスラインに何度もできる「OLニキビ」! 生理前に悪化しやすいなど20代女子のお悩みの原因や、ニキビの種類を詳しく!!
    働く女子を悩ませるOLニキビの正体何度もUゾーンに出現する大人ニキビをMOREでは「OLニキビ」と命名! 長きにわたる戦いに終止符を打ち、美肌ロードへ踏み出そう!教えてくれたのは『表参道皮膚科』梅田さやか院長皮膚科から美容医療まで幅広い観点で治療を提案。長年、ニキビに悩んだ自身の経験をふまえた診察に定評あり「OLニキビ」の大きな原因は不規則な生活やストレス「ニキビは毛穴に汚れが詰まることで皮脂が外に排出されず、毛穴の奥でアクネ菌が増殖することで出現します。10代の頃の思春期ニキビは成長期における皮脂分泌の過剰が主な原因のため、皮脂量が多いTゾーンを中心にできるのが特徴。ところが思春期を過ぎ、大人になってからは不規則な食生活や睡眠不足、ストレスなどさまざまな原因が複雑に絡みあい、ホルモンバランスが乱れることでできやすくなります。皮脂量の多くないUゾーンや首にもできるのが特徴です」(梅田先生、以下同)思春期ニキビと「OLニキビ」の共通の原因「生活が不規則になると肌のターンオーバーのリズムが乱れ、古い角質が毛穴に詰まりやすくなります。また、乾燥や紫外線などの外的ダメージによりうるおいが不足すると肌のバリア機能が低下し、角層が厚くなることでニキビ発生につながることもあります」「OLニキビ」特有の症状・肌質はあまり関係しない(思春期ニキビがなかった人もできる)・ストレスや不規則な生活、環境の変化が原因となることが多い・原因が複雑でなおるのに時間がかかったり、繰り返しやすい・あごまわり、フェイスラインなど顔の下のほうにできやすい・生理前に悪化しやすい・ニキビあとになりやすい「OLニキビ」スポット「思春期ニキビと違って乾燥しやすい部分にもできやすいのがOLニキビ。Uゾーンはお手入れ時につい見落としがちな部分であり、保湿ケアを怠っている人は意外と多いのです。なお、首にできる赤い発疹はニキビではなく“マラセチア毛包炎”の可能性もあります」知っておきたい、各ニキビの症状白ニキビニキビの初期段階。皮脂が詰まって毛穴の出口が狭くなり、皮膚が白っぽく盛り上がった状態。触るとプツプツとした凹凸はあるものの、痛みは感じない黒ニキビ白ニキビと同じく、ニキビの初期段階。毛穴に詰まった皮脂が酸化して黒ずみ、毛穴の出口が少し開いた状態。触るとザラザラしていて、痛みは感じない赤ニキビ白ニキビや黒ニキビが悪化し、皮脂を栄養とするアクネ菌が増えて炎症を起こした状態。ポツンと赤くはれた見た目で、大きくなると痛みを感じることも黄色ニキビ赤ニキビの炎症がさらに悪化し、黄色い膿が見える状態。炎症が表皮の奥にある真皮層にまで達しているため、この状態が長引くとニキビあとが残りやすくニキビあと●赤みニキビをなおそうと増えた毛細血管が、ニキビ自体がなおっても消えずに残っている状態。徐々に薄くなるが、赤みが強いと時間がかかる●シミ炎症が起きたところにメラノサイトという細胞が増え、メラニンが生成されて茶色っぽいシミになる。炎症後色素沈着ともいわれる●陥凹(クレーター)ニキビの炎症が強く広範囲に広がり、毛穴の壁が壊されて皮膚がえぐられたままなおってしまった状態。凹凸が深いほど改善しにくい●肥厚性瘢痕ニキビによって傷ついた皮膚がなおる過程で、傷をふさぐための組織が過剰に増え、皮膚が盛り上がって傷がふさがってしまった状態 ♡最新号の試し読み・電子版の購入はこちら♡ 取材・原文/井上ハナエ 撮影/山崎友実 イラスト/Studio CUBE.
    DAILY MORE
    7月14日
  • 梅雨のヘアケア☺︎
    梅雨のヘアケア☺︎
    【John masters organics】のレイニーデイキットで梅雨もテンションアップ❤︎こんにちは。Kaaiです☺︎九州地方を中心とする、大雨被害がとても心配です。私は、母の実家がそちらにあり、里帰り出産で、九州で生まれました。被災された方のことを思うと、胸が痛みます。どうか被害が拡大しませんように、コロナの終息目処も立たない中、自然災害…都内も地震が頻発しています。いつ、何が起こるかわからないけれど、命を守れるように、子どもたちを守れるように、冷静に行動しなければと思っています。さて、今日はヘアケアのご紹介です。梅雨らしいお天気続きで、毎日のように雨が降り、湿気不快指数マックスです(;´д`)朝巻いた髪も取れてしまい、髪の纏まりがないのが気になり、ヘアケア用品を探していて、出会ったのがこちら❤︎このオマケの巾着も好み過ぎてツボ。【John masters organics】ハニー&ハイビスカスレイニーデイキット雨の日でも毛先までしっとりまとまりの良いツヤ髪へ直毛な私の髪。小さい頃は、髪の毛がキレイだと褒められ、唯一誇れるポイントだったのに、年齢と共に潤いは失われ、白髪は増え、あれは若いからのキレイさだったと、年齢を1番感じている箇所でもあります。1つ1つ維持していくしかない、アラフォー維持にもお金もかかります(T-T)シャンプーを使った後は、正直オーガニックによくある、髪がきしむかな…と思う感じがしたのですが、コンディショナーを使ってみたら、指通りもなめらかに♡そして何よりハチミツ&ハイビスカスが甘かったら嫌だなと思っていたのですが、実際はローズマリーかな?ハーブの匂いがして、とても好きな香りでした。洗いながらサロンにいる気持ちになります☺︎マスカラのようなこちらのブラシで、アホ毛笑をおさえることができます!そして巻いても取れてしまうため、以前から愛用しているヘアブラシで、巻かずにストレートを楽しんでいます。髪質で、若々しく見えるか、印象の違いに大きな影響がありますよね!友人と虹プロの話をしていたら、メンバーの髪のサラサラさとあまりのキューティクルさに着目して、ヘアケア始めたの〜と聞いて大笑いしました笑アラフォー、見るポイントが違う笑笑梅雨時期はこちらでケアして、美髪を目指したいと思います☺︎おまけに、シャンプー迷子で、ずっとオーガニックやノンシリコン、いろいろ試してきて、やっと落ち着いて気に入ったのが、パンテーン!ノンシリコンなのにきしまない!!ドラッグストアで気楽に買えるこちらを、普段使いしています☺︎毎日のことだから、お気に入りを見つけるのは、嬉しいですよね♡梅雨はヘアケアに力入れたいと思います〜それではまた☺︎Kaai✎ღ コメント、フォロー嬉しいです♡リンクはこちら↓
    Marisol ONLINE
    7月10日
  • 梅雨のくせ毛がポイントに!ソフトウルフヘア。
    梅雨のくせ毛がポイントに!ソフトウルフヘア。
    久しぶりにカット&カラーをしてきました。みなさん、こんにちは。danjoです。先日やっと美容院に行ってきました。長さは残しつつ、上の方まで段を入れたソフトウルフヘア。色はグレーベージュを入れていただきました。油分の少ないスタイリング剤を使い、軽さを出しています。この髪型のポイントは、梅雨のくせ毛を最大限に活用して動きを出しているところ。ノーパーマです。最近は髪をまとめがちだったのですが、これならダウンスタイルも楽しめそうです!サロンは長らく通っている、中目黒TUCCIです。席数が少なくアットホームで、子連れにも優しく、毎回楽しい時間を過ごさせていただいてます。いつも素敵な髪型にしてくれるのはもちろん、生活スタイルに合わせた扱いやすい髪型を提案してくれるので本当に助かります。担当の角さんは同世代の女性。今回はVHSの話で盛り上がりました。最後までお読みいただきありがとうございました。danjoInstagramもよろしくお願いします♪
    Marisol ONLINE
    7月9日
  • 【アンジェの暮らしの整え】梅雨〜夏にかけて、保存食作りを楽しむ!
    【アンジェの暮らしの整え】梅雨〜夏にかけて、保存食作りを楽しむ!
    梅雨といえば梅のシーズン。毎年、梅シロップを漬けます。今年はセミドライトマトや山椒の醤油漬けにも挑戦しました!今日は七夕 今年も晴れなくて残念です。梅雨も近年は6月と言うより7月のイメージに変わりつつありますよね。お天気が分からず、出先で雨に降られてしまうこともしばしば。雨ばかりで、ちょっぴり憂鬱な時期。そんなときも育っていく梅シロップの成長が楽しみです。毎年漬けている梅シロップの梅が、今年はいつものように手に入りませんでしたが、今年も梅仕事は無事終了しました!青梅の時期に購入して、梅の洗浄とおへその処理は翌日までに済ませて冷凍しました。↑↑↑忙しい方にはこの方法が1番オススメです。梅シロップの作り方は簡単!今年初挑戦は3つ◽️山椒の醤油漬け◽️カリカリ梅のシロップ漬け◽️セミドライトマト(オイル漬けと天日干し)ミニトマトを半分にカットしてオーブンの低温で2時間シッカリ乾燥させますこちらはオーブンでやったものを天日干しでよりドライにすることで、味が濃厚に!お酒の飲めないので梅酒は作らないのですが、梅酒については美女組仲間のyuukiちゃんが意外なレシピをアップしてます!↓↓↓保存食は基本、色味は悪くなりますが、味は格別です。手作りならではの美味しさがあります。セミドライトマトはオーブンでできるので、良かったら今年の夏挑戦してみてくださいね!
    Marisol ONLINE
    7月7日
  • 一瞬で華やかなアカ抜け顔に。オレンジシャドウで抜け感メイク。
    一瞬で華やかなアカ抜け顔に。オレンジシャドウで抜け感メイク。
    マスク着用で顔の下半分が隠れることが多くなり、より目元の印象が強調される昨今。そんな時にお勧めしたいのが、一瞬で顔の印象をチェンジしてくれるオレンジシャドウです。相変わらずマスク着用が続き、メイクも目元以外のメイクがなかなか楽しめない状況が続いています。そんな時にピッタリの、目元だけでなく顔全体の印象までパッと明るく艶感と抜け感も出るアラフォー世代におすすめのアイメイクをご紹介します。難しいテクニックも必要なくとっても簡単なメイクなのですが、オレンジのシャドウを使う、それだけです。私が使用しているのは、MACのパウダーブラッシュ ブライトレスポンスというチークなのですが、お店の方にアイシャドウとしても使えるとのことでアイメイクに使用しています。ポイントは、オレンジでもあまりマットなものではなく、ややパール感や艶感のあるものを選ぶこと。マットなオレンジだと、肌なじみがあまり良くないので粉っぽく浮いた感じになってしまいます。そして、つけ方のポイントは、目の際を中心に塗ること。目の際側に広めに塗って、目の中心に向けて細くライン程度に。中心から目頭には塗りません。この塗り方とパール系の色を選べば、それだけで抜け感のあるメイクに仕上がります!オレンジ系のシャドウはアイホール全体に塗ってしまうと、まぶたが腫れぼったく見えてしまうので付け方は要注意です。私も普段はあまりシャドウを入れないのですが、このオレンジシャドウを入れてみたら一気に印象が変わったので気に入っています。パール系のものにすることで、色がしっかり乗ってしまうこともなく、艶感も出るので女っぽさも出る感じ。チークは、自然な陰影をつける程度にオレンジベージュ系のものを。リップも、赤みの強いものだとシャドウと喧嘩してケバケバしくなってしまうので、ブラウン系のものを使っています。本当にこのオレンジシャドウを入れるだけで全然違うので、ぜひ一度お試しください!!夏らしい雰囲気も出るので、これからの時期さらにおすすめです!インスタグラムも更新中です。下の写真からクリックして見ていただけたら嬉しいです!フォローもぜひぜひよろしくお願いします☺︎
    Marisol ONLINE
    7月6日
  • 梅しごと
    梅しごと
    今年の梅しごと。カンタンな梅シロップを作りました。いつか梅干しも作ってみたいなぁみなさま、こんにちは!7月ですね~もう1年の折り返しとは時間の流れが早くてビックリです。今年の梅雨は晴れ間がある梅雨で個人的には過ごしやすいと感じています。時々、洗濯物を外に干せるだけで気持ちが良いです。さて、梅雨の時期と言えば文字通り梅仕事の時期でもあり、先日無農薬、無肥料の青梅が手に入ったので梅酒と梅シロップを作りました。美味しくできるといいな^ ^では、また。yuuki↓インスタグラムはこちら↓お気軽にフォローしてください
    Marisol ONLINE
    7月5日
  • 梅雨時期に大活躍!ベーシック黒カーデの着回しアイディア
    梅雨時期に大活躍!ベーシック黒カーデの着回しアイディア
    何となく肌寒かったりエアコンで冷えたりする梅雨時に重宝するカーディガン。誰もが1枚は持っているベーシックな黒カーデを着回してみました!ジメジメ不快指数の高い梅雨時期ですが、薄着やエアコンで肌寒かったり…そんな時調整しやすくて便利なカーディガン。今回はこの時期重宝するカーディガンの着回し例をご紹介します。ほとんどの方が1枚は持っているような、ベーシックな黒カーデを使って着回ししてみました。カーディガン:ロンハーマン パンツ:asos バッグ:aeta スカーフ:Hermesサンダル:Dr.martensこちらは、ボタンを全部閉じてトップス風に着てみました。暑い時にはカーディガンを脱げるようにインナーは1枚でも着られるタンクトップを合わせています。裾はボトムインするとスッキリと着こなせます。カーデをトップス風に着る時は、ワイドパンツやプリーツスカートなどボトムにボリュームを出すとバランスが取りやすいかなと思います。トップス:ロンハーマン スカート:asos バッグ:Hender scheme サンダル:mohi続いて、スカート+VネックTシャツにカーデを羽織ったオーソドックスな着回し例。こちらもカーディガンを脱ぎ着しても成り立つコーディネートに。こちらはスカートがタイトなのでTシャツは多少のゆとりがあるものを合わせていますが、もう少し緩めシルエットのスカートの場合は逆にタイトなトップスがおすすめ。上下のアイテムのサイズバランスとカーデとインナーのサイズバランスがキーポイント。トップス:DEMYLEE デニム:UNIQLOU バッグ:Hender scheme サンダル:nike最後にデニム合わせのカジュアルコーディネート。こちらは少し衿の詰まったノースリーブのボーダーを合わせました。やや衿の詰まったインナーとカーディガンのバランスも新鮮さとカジュアル感が出ます。そしてカーデを肩掛けなどしてもまた印象が変わるので、同じコーディネートでも二度楽しめます。このような感じで、超ベーシックな黒カーデでも色んな着こなしができて、尚且つ今のような温度調節の難しい時期にも便利なアイテムなだけに使わない手はありません!ぜひ色々な着こなしを楽しみながらこの梅雨を乗り切っていきましょう!!インスタグラムも更新中です。下の写真からクリックして見ていただけたら嬉しいです!フォローもぜひぜひよろしくお願いします☺︎
    Marisol ONLINE
    7月3日
  • 梅雨の対策「うねり、パサつき改善アイテム紹介」と久しぶりの美容室
    梅雨の対策「うねり、パサつき改善アイテム紹介」と久しぶりの美容室
    40代超えてから、髪質が急に変わり出した!泣髪質老化・・・全ては「艶命」!!艶ヘア目指してお手入れがんばります!自粛期間が終わって、まさかの4カ月ぶりとなった・・念願の美容室へ!!表参道にある「BEAUTRIUM青山ST」へ行ってきました。髪が、白髪とうねりで、悲鳴をあげてました。(笑)梅雨時期に入り、人より髪が多くて、くせ毛が強いタイプので「梅雨時期でも、お洒落を楽しめるように」3つのオイルを勧めていただいて、さっそく購入!40代は、艶が命だよ~!とアドバイスいただいて左)エステシモ サルサ―ト ミラインウォーター(髪質保湿液)濡れた髪に16プッシュくらい。くせ毛がサラサラヘアになって正直驚いた!うねりに悩む方へ中)エステシモ サルサ―ト イミュンオイル(髪用オイル)ぱさついた毛先につける用エステシモは、頭皮から髪の今と未来を考えてくれるヘッドスパのブランド。右)ナイン マルチスタイリングオイルR(ヘアオイル・ハンドオイル)柑橘系の香りで、98%以上植物由来成分のオイル。アルガンオイル配合なので、パサつき防止大!!ハンドオイル兼用だから、1本2役でかなり助かってます(#^^#)。担当してくださった 青山ST店の大野愛郎さんと。とっても気さくな方で同世代。くせ毛に悩んでる方はぜひ♪ いつも最後までお読みくださっている皆さま、ありがとうございます。かっきー
    Marisol ONLINE
    6月22日
  • 梅雨時から大活躍!シアーな羽織りもの
    梅雨時から大活躍!シアーな羽織りもの
    冷房が効き始めるこの時期。外は暑いけど、中は寒い・・。そんな環境にぴいたりの羽織りものを見つけました。季節の変わり目に、久しぶりにネットショッピング。今回の購入品はこちら。⬇︎⬇︎⬇︎ユニクロ:ライトVネックカーディガン(ライトブルー)ユニクロ:コットンリラックスフレンチスリーブT(グレー:半袖)カーディガンはうっすら透けるシアーな素材。涼しく着られそうです。差し色にライトブルーを選びました。とても軽く、柔らかい素材なので使いやすそうです。(ベージュも追加購入しようかな)私は少しゆったり着たかったのでLサイズにしました。透け感はこのような感じです。ボタンはシャーベットのような少し透け感のあるタイプです。一緒購入したフレンチスリーブのカラーは1000円に見えない高見えグレー。ニュアンスグレーで合わせやすいカラーになっています。フレンチスリーブだから二の腕を細く見せてくれます。KATE SPADEのクラッチバッグとの相性もいい感じ♡バスケット素材があると一気に華やぎます。別のコーディネートはこちら。チュールスカートにも合いました。このコーデの足元はスニーカーも可愛い。なんでも合いそうなTシャツ。これからの季節大活躍してくれそうです。
    Marisol ONLINE
    6月18日
  • 天然パーマの大敵!!"梅雨"をしのぐためのヘアに
    天然パーマの大敵!!"梅雨"をしのぐためのヘアに
    根元まで久々に天然パーマに戻ってましたが…梅雨はさすがに凌げないことがわかり1年以上ぶりの縮毛矯正をかけてきました。緊急事態宣言も解除になって伸ばしに伸ばしていた多毛をカットしにようやく美容院へ。梅雨ということもあって、天然パーマ多毛で超絶不器用な私。どうにも出来ず、我慢していた縮毛矯正再開を1年以上ぶりにかけてきました。縮毛矯正後はトリートメントもしっかりしてもらい、なんてツヤツヤ♬そして、胸くらいまでを肩までバッサリ。とっても軽くなり、肩こりも落ち着きそうです(^_^)ちなみに上の写真が、縮毛途中の段階のパサパサ天然パーマヘア。これがお店に来た時はもっと酷かった感じです(-。-;こんな悲惨ヘアが、ここまでサラサラになるなんて…乾かすのだけで30分はかかってたのがなんて楽ちん(^^)久々の矯正でしたが、やっぱりまたやめられなくなりそうです。
    Marisol ONLINE
    6月14日
  • 梅雨のうねりケアに! おすすめのヘアトリートメントはこれ❤︎
    梅雨のうねりケアに! おすすめのヘアトリートメントはこれ❤︎
    量が多い、顔まわりうねる、毛先パサつく…。悩み多きアラフォーのための救世主トリートメントをご紹介!数年ぶりのロングヘアを目指し、伸ばし中ですが、伸びてくるにつれ、ショートのときは気にならなかった髪のお悩みが気になりだしてきました。特に気になるのは髪のうねり!出勤前はストレートアイロンも使って、それなりにまとまっているのですが、汗と梅雨の湿気でうねうねと…。そんなとき、いつもお世話になっている美容師さんにとっておきのトリートメントを教えていただきました!【miel(ミエル)】といブランドのプレミアムトリートメントです。ヘアサロンが考案した商品のようですが、私が通っているところとは違います(笑)スペシャルケア用とのことですが、お値段も手頃なので私は毎日使っています!1回の量はこれぐらいでOK!1本で2〜3ヶ月は使えます。使い初めてから髪質が少し良くなり、うねりやパサつきが出なくなりました。扱いづらくなってくるとすぐに切りたくなってしまうのですが、このトリートメントで梅雨のこの時期を乗り切りたいです!最後までお読みいただきありがとうございました❤︎Hikari\ Instagramで日々の着こなしをご紹介しています/
    Marisol ONLINE
    6月14日
  • モノトーンで作る梅雨を乗り切るシンプルスタイル【40代 私のクローゼット】
    モノトーンで作る梅雨を乗り切るシンプルスタイル【40代 私のクローゼット】
    梅雨の期間は、シンプルに動きやすいスポーティなスタイルで乗り切る。こんにちは、emiです☺梅雨ですね。そして梅雨とは思えないガッツリ濡れるタイプの降り方をしていますね。雨は絶対に必要なことは重々承知ですのでそれは置いといて、「出かけなくてはいけない日」ということだけを考えると、正直言って雨のせいでお洒落する意欲自体が削ぎ落とされるため←傘で片手が塞がるし、濡れるし、ジメジメベタベタするし、頭痛くなるし、髪パサパサになるし…なんか寒いんだか暑いんだかわからないし、ブツブツ。「いかにシンプルに動きやすく不快になりにくいスタイルにするか」をポイントにします。必然的にスポーティーなスタイルになり、潔くモノトーンで纏めるコーデに。カットソー:cookie chocolateパンツ:ユニクロバッグ:cookie chocolate色落ちしないもの、透けやすくないもの、濡れてもすぐ洗濯できる服、スニーカータイプのレインシューズにバッグは両手の空くボディバッグ。髪ボサボサは手っ取り早く濡れても問題ない帽子でカバーします。雨がひどい日は、基本的にアクセ以外は全てプチプラです。このカットソーは、両端にスリットが入っているので縛ることもでき、ボトムとのバランスを見ながら違いを楽しめます。雨が強めな時や肌寒い日は、ロングのレインブーツとサラッと着られる春夏のスエットにチェンジ。キャップ以外に夏用のベレー帽もよく被ります。(写真は着けるの忘れてますが)大ぶりのピアスと、腕にはボリュームのあるバングルを。ここまでスポーティなスタイルは普段はしないので、身軽でいたい梅雨の時期は楽しもうと思います☺最後までご覧頂きありがとうございました☺︎instagramは下の画像☟をクリック。お気軽にフォローいただけたら嬉しいです。
    Marisol ONLINE
    6月13日
  • 佇まいの美しい傘
    佇まいの美しい傘
    梅雨時期の憂鬱な気持ちを上げてくれる、匠の逸品♡6月に入り、ついにジメジメ梅雨の時期になりますね。お元気でいらっしゃいますか??いつも季節の変わり目は体調を崩しやすく、皆様もどうぞご自愛ください。今回は梅雨の時期に活躍するお気に入りの傘について紹介させていただきます!!日本のブランド『WAKAO』の傘1938年に誕生した、洋傘工房「WAKAO」は、今では大変貴重な老舗です。一本一本を傘職人の経験と独自の工夫により生み出し、その生命線を支えるのは職人達の情熱と技術であり、それをディレクションするのは統括職人 若尾正俊のセンスとカリスマ性です。WAKAOの製品は傘という道具をファッションの一部として取り入れていく事に大きな役割を果たし、たゆまない努力と工夫を続けてきたため、職人達の情熱と愛情が伝わってくるような傘です。節のある竹を使ったハンドルは、若尾の傘の部品の中でかなりのコストをしめるくらい高級な素材で、現在日本で作っているのは1社のみ。他の傘と違ってハンドルを作る際、時間をかけてゆっくり曲げるため、綺麗で高級感が漂います。傘の生地にはハイクラス・ポリエステル長繊維「富士絹」を使用しているため、持った時の心地よさが実感でき、メイドインジャパンの品質と豊富なカラーバリエーションはギフトとしても愛されています。現在、日本で流通している傘の90%は中国産と言われています。相次ぐ傘メーカーの倒産により日本の傘職人は激減。深刻な問題となっています。そんな中、数少ない傘職人さんが手作業で作っているワカオの傘。大量生産などできるはずもなく、現在の生産量は「1日6本が限界」だそうです。希少な日本の職人さんが全て手作りで作る匠の逸品。縫製・品質が素晴らしく、とても丈夫な上に、誤魔化しがきかないシンプルなデザイン。飽きのこないスマートなデザインに、『タッセル』がポイントになりファッション性にも特化。それにカラーバリエーションが豊富。美しい佇まいが、大人の女性に映えます。私は長傘も折りたたみ傘も『赤』を選びました。(※ちなみに、折りたたみ傘は持ち手のバンブーが太めに変わり、それもとても素敵なんです。)雨の日は、洋服を汚さないように明るめの色よりも暗めのお洋服を選びがち、それに気持ちも晴れないw暗めなお洋服に『赤リップ』で気持ちを上げる感覚で、傘もファッションの一部と考え私は『赤』を選びました♡カラーバリエーションも多いので、人によっては、その日の気分で色を選ばれている方もいらっしゃいます。持っているといつも褒めてもらえる傘♡価値観は人それぞれなので、ビニール傘もとっても良いと思いますが、私にとって気持ちが上がる傘を紹介させていただきました。あくまで1参考までにしていただけると嬉しいです♡折りたたみ傘はプレゼントでもとても喜んでいただけるので、是非おすすめです!!梅雨の長い時期、好きな雨グッツで乗り越えていきましょうね♪chako
    Marisol ONLINE
    6月8日
  • MUJIで楽々お家クリーニング
    MUJIで楽々お家クリーニング
    掃除機は出すのがおっくう、ワイパーだとゴミが取りきれない・・。ストレスいっぱいだったお家クリーニング事情。そこで私が買ったものは・・。我が家は幼稚園児と小学生の娘が二人います。毎日お家にいるので、すぐお家が散らかります。特に、ダイニングやリビング周りが大変なことになっています。掃除は得意じゃないので、なんとかしようと常時課題事項。持っている掃除グッズも①普通のコンセント型掃除機②コードレス掃除機③ルンバ④床拭きスチームモップ⑤ワイパー各種⑥コロコロ各種⑦小さなちりとりホウキセットと、どんだけ掃除好きなの?という数。今の課題は床に無限に落ちているチリ問題。これを解決すべく、私が購入したもの、それは・・・◻︎掃除用品システム・ほうき 約幅22×奥行3×高さ23cm (490円)◻︎掃除用品システム・アルミ伸縮式ポール 本体:約直径2.5×長さ68~110cm(390円)◻︎掃除用品システム・ちりとり 約幅25×奥行34×高さ10.5cm(190円)昔、小学校で使っていたこの手の、長い持ち手と毛先が短いホウキ。使いやすかったと思い出し、ネットで検索。様々ある中で、*シンプルモダンなインテリアにも馴染むデザイン*壊れても買い替えが可能*機能的*安いという条件を全て満たしたものがMUJIの掃除用品システムでした。ちりとりがホウキにセットできるので収納もスッキリポールも収縮するので、腰をまげすに使えて楽チンです。(娘が使うときは短くできるので、安心です)もう一つ、小さなちりとりとホウキのセットも持っていて、こちらも便利。(使用感がハンパないため、写真自粛します)立たせて収納できるし、ちりとりにホウキがセットできるので収納もスッキリ。さすが無印良品。これからの梅雨時期、スッキリした気持ちでさらなるお家時間を過ごせそうです。
    Marisol ONLINE
    6月1日
  • 今年の梅仕事
    今年の梅仕事
    今年は良い梅に恵まれました♪今回は梅酒でなく梅シロップを仕込みます。去年はあまり実付きが良くなかった庭の梅の木。今年は豊作でした♪梅の量が多くなったので、いつもは梅酒を仕込むところ今年は急きょ梅シロップに変更。(梅シロップ+ホワイトリカー=梅酒)梅シロップは梅酒と同じく青梅と氷砂糖が同量ずつが基本分量です。通常は青梅1㎏、氷砂糖1㎏ですが、今年の我が家は1.8kgずつで作りました。梅のエキスが出てきたら、梅が常に濡れた状態になるように瓶をくるくると傾け、梅全体に溶けた蜜がまわるように混ぜてください。2週間~1ヶ月ほどで完成です。完成したら梅を取り除いて、シロップのみ冷蔵庫で保管します。ロック、ソーダ割りやヨーグルトにかけてもよく合うそうです。残った梅はジャムにしてみようかな♪こちらは3年/2年ものの梅酒と、一昨年主人の実家から送られてきた「夏ザボン」で仕込んだもの。今年の梅シロップはのお味はどうかな?美味しくな〜れ!6月もスタートしましたね。日常を取り戻すため気を引き締めながら少しづつ前へ。
    Web eclat
    6月1日
  • 【簡単セルフジェルネイル】初夏らしい爽やかタイダイネイル&水滴ネイルのやり方はこちら♡
    【簡単セルフジェルネイル】初夏らしい爽やかタイダイネイル&水滴ネイルのやり方はこちら♡
    本日は、初夏ネイルの紹介です♡初夏といえば、梅雨ということで梅雨にぴったりのセルフネイルをしました!タイダイネイル×水滴ネイル誰でもできる簡単セルフネイルです♡今日はタイダイネイルと水滴ネイルのやり方について紹介させていただきます!タイダイネイルのやり方①ベースの色を塗り照射してから 写真のように、使いたい色を少しずつ 垂らします♡♡ポイント自然に馴染ませるためになるべく少なめに垂らすといいです!②垂らした色を馴染ませます♡♡ポイントざっくり混ぜてしまうとマーブルっぽくなってしまうので、色と色の境目をなるべく細かく馴染ませるようにします!③硬化した後に、クリアカラーで パーツを付けます!パーツを付けなくてもシンプルで可愛いですよ〜!タイダイネイルはこんな感じです♡ちょー簡単♡水滴ネイルのやり方ベースの色ぬってから、クリアカラーで水滴のように垂らすだけ!♡ポイントウィークリージェルの場合ですが、垂らした後広がりやすいのでささっと硬化すると良いと思います!今回使ったカラーはこちらです!HOMEI weeklygel【ウィークリージェル】❤︎WG-5 ciel  現在は販売終了しているそうです、、 でも似た色が販売されています♡❤︎NE-5 mysterious sky   今流行っているラベンダーです! 万能カラーなので使いやすい♡❤︎NE-76 white clouds   ホワイト系の中でも1番可愛いです♡   シアーの柔らかいホワイトなので 本当におすすめします!❤︎WG-0 clear   パーツをつけたりトップジェルとして 使うので必須カラーです!❤︎マットトップジェル カラーを塗った上からこの マットトップジェルを塗ると、マットな 仕上がりになりますよ〜♡   水滴ネイルにはマットトップジェルが めちゃめちゃ可愛かったです!ホログラムとシェルフレークなどのパーツは通販や100均にもありますよ♡簡単セルフネイル自宅で楽しんでください〜!モアハピ部 No.607 sakura のブログ
    DAILY MORE
    5月31日
  • 1
  • 2
RANKING
  • 1.
    【実証】美顔ローラー『リファ』を5000回行った結果!むくみ・小顔ケアにぴったり!
    【実証】美顔ローラー『リファ』を5000回行った結果!むくみ・小顔ケアにぴったり!
  • 2.
    1月20日~2月19日の運勢★ アイラ・アリスの12星座占い/GIRL'S HOROSCOPE
    1月20日~2月19日の運勢★ アイラ・アリスの12星座占い/GIRL'S HOROSCOPE
  • 3.
    何年も放置したニキビ跡は治らない? ニキビ跡のケア法を女医がアドバイス
    何年も放置したニキビ跡は治らない? ニキビ跡のケア法を女医がアドバイス
  • 4.
    バイヤーの「これ買い!」アイテム【受注会編】
    バイヤーの「これ買い!」アイテム【受注会編】
  • 5.
    7人分!「冬のヘビロテ靴」を見せて!【2021】
    7人分!「冬のヘビロテ靴」を見せて!【2021】
  • 6.
    石井美保さんが選ぶ名品とは?透明美肌を支えてきたスキンケアアイテムを公開
    石井美保さんが選ぶ名品とは?透明美肌を支えてきたスキンケアアイテムを公開
  • 7.
    2021年はファッション小物がおしゃれのカギに!? アラフォーの気分を上げる小物まとめ|美女組Pick up!
    2021年はファッション小物がおしゃれのカギに!? アラフォーの気分を上げる小物まとめ|美女組Pick up!
  • 8.
    そのトラブル、もしかして「巻き肩」が原因かも!? まずは自宅でセルフチェック
    そのトラブル、もしかして「巻き肩」が原因かも!? まずは自宅でセルフチェック

心理テスト

  • もしかして脈アリ…!?診断で相手の気持ちをチェック(男性用)
  • もしかして脈アリ…!?診断で相手の気持ちをチェック(女性用)
  • 泣き虫?感動屋? あなたの「涙タイプ」を診断!(男性用)

恋愛タロット占い

  • あの人は連絡を待っていますか?
  • メールを送ってもいいですか?
  • あの人は隠しごとをしてますか?
  • 今、あの人は何を求めている?
  • あの人に電話してもいいでしょうか
PICK UP
  • 誕生日の九星で、毎日の運勢を占おう!
    誕生日の九星で、毎日の運勢を占おう!
  • 本性まるわかり!? ハピプラワン心理テスト
    本性まるわかり!? ハピプラワン心理テスト
ハピプラまとめ&お得情報
  • 【今月のプレゼント】1月は、外出時に欠かせないハンドジェルやおうち時間が楽しくなるアイテムなど総計20名様に当たる!
    【今月のプレゼント】1月は、外出時に欠かせないハンドジェルやおうち時間が楽しくなるアイテムなど総計20名様に当たる!
  • 2021年春の受注会開始!suadeo、MADISONBLUE、SLOANE他、人気ブランドのアイテムを多数ご紹介!
    2021年春の受注会開始!suadeo、MADISONBLUE、SLOANE他、人気ブランドのアイテムを多数ご紹介!
  • 【今月のプレゼント】12月は、クリスマスコフレ、冬のインナーケア、寒い季節に美味しいスープなど総計27名様に当たる!
    【今月のプレゼント】12月は、クリスマスコフレ、冬のインナーケア、寒い季節に美味しいスープなど総計27名様に当たる!
注目のキーワード
  • ワンピース
  • デザイナー
  • シャネル
  • 仕事
  • ストレス
  • 中村アン
  • 映画
  • 舞台
  • 結婚
  • 恋愛
  • 運勢
  • トラブル
  • オーガニック
  • トレーニング
  • ダイエット
  • セレブ
  • 子供
  • エマ・ワトソン
  • ジュリア・ロバーツ
  • セックス・アンド・ザ・シティ
  • アレクサ・チャン
  • ジャスティン・ビーバー
  • モテモテ
  • ハリー・ポッター
  • メーガン・マークル
  • マッサージ
  • 美容液
  • 動画
  • リフトアップ
  • ラグジュアリー
FOLLOW US
Twitter
Facebook
top back
MAGAZINE&BOOK
  • MAQUIA
  • SPUR
  • LEE
  • MORE
  • BAILA
  • non-no
  • Marisol
  • éclat
  • Seventeen
  • OurAge
  • T JAPAN
CATEGORY
  • ファッション
  • ビューティ
  • ライフ
  • フード
  • エンタメ
  • ショッピング
  • 占い
  • キーワード一覧
  • 過去記事すべて
ABOUT
  • HAPPY PLUS(ハピプラ)とは?
  • 広告掲載について
  • よくあるお問い合わせ
  • プライバシーガイドライン
  • 会員規約
関連サイト
SHARE
Authorized Books of Japan 10921030

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/

編集部から届くメールマガジン、会員限定プレゼントや特別イベントへの応募など特典が満載

新規会員登録
‎ SHUEISHA Inc. All Rights Reserved.