年末は楽しみな映画がたくさん。「アリー スター誕生」王道作品を見て泣き納め!アカデミー賞でもいくつかの部門でノミネートされている話題作。どんなかな~と観てきたが、まあ尊いラブストーリーにガガ様の歌唱、そしてブラッドリークーパーの美貌に酔いしれる王道作品であった。私のイメージするガガ様はこのイラストのように、奇抜な衣装に歌はすごいな!というギャップの持ち主。本作品ではこうした奇抜な衣装は一切出てこない。洗いざらしのTシャツやシャツなどカジュアルなアリーであるー。(ラ行変格活用)大スターのジャクソンとの出会いで人生が変わるアリーなのだが、よく言うところのチャンスの前髪系。やったら良いじゃんとチャンスが来たらそれにこたえられる準備をしている。チャンスばかりを待っていて、いざってときに鼻水たらして何もできない私とは大違いなのである。本作はブラッドリー・クーパーが監督主演なんだが、このお方、最近の話題作で言うと「世界にひとつのプレイブック」「アメリカンスナイパー」「二つ星の料理人」などちょっとメンタルが不安定なデリケートボーイの役柄が多い。今回はどうだ、カモン!ブラッドリー!と構えて観たがやはりデリケートボーイであった。にしても歌が上手い。そして身体も最高にセクシー。歌も下手ならだぶついた身体の持ち主として嫉妬が止まらない。公開になったばかりなので多くは語らないが、見終わった後にライブを一本観たような充実感と大きな感動がある。とにもかくにもガガ様の素晴らしい演技と歌唱を楽しめる、お得な作品。2010年公開のクリスティーナ・アグゥイレラ?アギぅ、ア、アグー、アギレラ(名前が難しい!)の「バーレスク」が好きな方なら間違いなくヒットするはず。そして、12月28日は待ちに待った「I feel pretty」がいよいよ公開。本当に素晴らしかったのでこちらも公開したら映画館へゴーします。