旅行コーデ
-
母娘2人旅♡親孝行のんびりホテルステイを満喫してます。こんにちは(^-^)ともみゆです。いつもご覧くださりありがとうございます!今日は母と2人で小旅行に来ています。(写真は出発前に自宅で撮影)今年の8月、約40年勤めた会社を母が退職したので、その労いの意味を込めて、旅行をプレゼントしました。10月下旬にしては暖かい旅行日和の日でしたが、旅行先が気温が低そうだったので、コートも持参しました。調節が効くように、インナーに半袖のヒートテックを着て、トップスにはGUのリブニット。袖口にパールが付いていて母にも好評でした^_^ボトムはH&Mで買ったチェック柄のテーパードパンツ。プチプラなのに生地もしっかりしていてシルエットも綺麗です。コートは昨年plage(プラージュ)で買ったハミルトンコクーンコート。淡いグレージュのような色がお気に入りです。全身着画。それでは本日は以上です。最後までお読みくださりありがとうございました!Instagramフォロワー数8.3万人突破!ほぼ毎日コーデ更新中。インスタグラムはこちらから。↓ ↓ ↓10月27日
-
たくさん歩き回る旅先は、ハンズフリーなカジュアルコーデがちょうどいい。2020年華組の内藤有耶です。先日Go Toしてきたのですが・・・一日中たくさん歩き回る日のコーデは、こんな感じでした。Topps:ZARAPants:ENFOLD以前にもご紹介したENFOLDのジョッパーズパンツ。↓こちらはカジュアルにもキレイめにも着られる上に、全くシワにならない超優秀パンツ!おまけに汚れてもホームクリーニングできるので安心安心♪旅行にはもってこいなのです。キャップにリュックにスニーカーと、子供っぽくなりそうなアイテムばかりを合わせたので、上下共にオールブラックで大人っぽくクールにまとめてみました。背負ってるリュックは、実はポケッタブル!使わない時はこんな風にコンパクトに折り畳めます。でも広げると大きさしっかり。マチ幅もあり、A4サイズが縦に入ります。ちなみに耐荷重10kg、約20L収納可能。ポケットの他、両サイドにはオープンポケットもあり。とっても機能的で使いやすーい♪おまけにテフロン加工も施されているので耐久性に優れ、汚れがつきにくく撥水効果もあるので、急な雨にも安心!普段遣いはもちろんのこと、レジャー用やマザーズバッグとしても大変重宝しています。ちなみに色はダークグレー。男女兼用で使える色みですよ。カラーバリエーションは全19色と豊富!リンクを貼っておきますので、良かったらご参考になさってくださいね^^↓今週末は4連休ですね。引き続きどうぞ楽しい秋をお過ごしください♪9月15日
-
緑豊かな新緑シーズン到来!ストレスがたまる自粛生活も爽やかなカラーで気持ちよく過ごす!MIKIです。緊急事態宣言も一部地域では緩和され、まだまだ油断できませんがホッとされている方も多いのではないでしょうか?新緑が綺麗なシーズン。本当ならポカポカ陽気でたくさんお出かけしたいですよね。2020年春夏のトレンドカラーは?ところで2020年の流行色はご存知でしょうか?毎年、色の見本帳で有名なPANTONE(パントン)社が「Color of the Year」として、流行色が毎年発表しています。それに基づき、アパレル製品などに影響を与えています。ちなみに今年の流行色は【クラシックブルー】と発表されました。先々月のMarisolでのブルーの特集がされていましたよね。他には【ホワイト 】 【ベージュ 】 【パステルカラー】となっているようです。パステルカラーの中での2020年の場合は、ミントやパステルブルーが人気のようです。新緑の季節も到来し、ポカポカと爽やかな陽気。なんとなく「気分だけでも晴れやかでいたい!」とミントグリーンの洋服を購入しました。Tops:ATONBottoms:ZARATシャツの今月のMarisolをみて、ATONのTシャツを購入。着丈が長めでお尻がほんのり隠れるのでアラフォーにもカジュアルになり過ぎずとっても着回しがききそうです!Dress:LOUISE LOUBATIEREBag:KateSpadeそしてリネン素材のワンピース。ゆったりしてるので、長引くおうち時間にもリラックスできますし、妊婦さんにもおすすめです♪ちなみにリネンも2020年トレンド素材として注目され多くのアイテムが各ブランドから見られますね。色の力は本当に不思議。好きな色を着るだけで、その季節感を感じたり、気分を高めたりできますよね!自粛生活もあと少し。綺麗なカラーのお洋服を着て素敵な週末をお過ごしください♪子連れ旅・ハワイの現地情報はママトラベラーMIKIの旅ブログでご紹介しています。今回は【おうち時間】を楽しむための、旅先の情景が浮かぶおすすめ映画5選をご紹介しています。5月23日
-
テンション上がるリラックスコーデで旅行気分なおうち時間楽しみませんか?MIKIです。旅行好きな私にとってこんなにワクワクしないゴールデンウィークは人生初かもしれない・・・そんな2020年の春。巷ではオンライン飲み会など、自粛生活を楽しむ風潮が芽生え、コロナウィルスによって生活スタイルが今後変化していく、そんな時代の流れを感じています。さてさて、外出自粛でお出かけできないけど、やっぱり春は「色」を楽しみたい!ということで、旅先に思いを馳せながらきれい色のリラックスコーデでテンションを上げております。私のリラックスコーデは・・・リネンのオーバーサイズワンピースdress:MYLANエキゾチックな配色が美しいマルチストライプがとってもお気に入りです。Iラインワンピでゆったりしているので、ザックリと着ることができ、家でもリラックスできます。コットンのロングスカートknit:DES PRESskirt:MYLAN海を思わせる淡いブルーに同系色のネイビーのサマーニットを合わせました。透け感があり、インド綿のコットンが柔らかく履き心地も抜群。上のワンピースもこのロングスカートもMYLANのもの。旅にフォーカスをあて、色使いもとっても鮮やかで旅を楽しむアイテムが揃っています。ブラウンのハーフパンツshirt:Frank&Eileenpants:Shinzone海やリゾート地といえば、ショートパンツなくしては語れないですよね。でもアラフォーのショートパンツ選びって難しい!このShinzoneのショートパンツは、足を露出し過ぎずないハーフ丈。アラフォーにもチャレンジしやすいです。カラーは昨年から気になっているブラウンを選びました。エスニック柄ターバンそして最後に髪型問題!家にいるのできっちりとしたスタイリングは不要だけど、ちょっとした買い出しやお散歩の時にボサボサでは恥ずかしい!そんな時におすすめなのがターバン。ザックリゴムで一つ結びして、ターバン巻くだけでボサボサヘアが誤魔化せます。シンプルなデニムにカットソーのようなコーデにもエスニックな柄がアクセントになります。私は実際に旅行の際もスカーフを一枚持って行き、プールや海で水遊びした帰りにターバンを巻いてまとめています。慣れてしまえば、1分程でまとめられるのでとっても楽チンです♪hair accessories:hermes今日から始まるゴールデンウィーク。お出かけできなくてもおしゃれして、楽しいおうち時間お過ごし下さい!4月29日
-
何もしない旅の過ごした方を初体験。水のせせらぎと静かさに癒された時間…これはもうクセになりそうです♡今年の春は新型コロナウィルスの影響で予定が変わった方、きっと多いですよね我が家の家族旅行もその一つでした急遽変更になり車で移動出来て混雑していない所…ならば以前から行きたかった軽井沢星のへ行くことに!星のや軽井沢は、先ず車寄せの場所から専用車で移動してフロントへ連れて行ってくれますもうそこからワクワクのスタート一歩中へ入るとそこは非日常の始まりでした大きな窓から見える棚田の景色、天井が高くゆったりとした空間は思わず “わぁーーー!”と声を上げてしまうほど素敵です!お部屋には作務衣が用意され、これを着て過ごす時間がとても心地良くて♡鎧を脱いで身も心もリラックスあーもう俗世に戻れないまるで星のや集落の住民になった気分でしたここの部屋にはテレビも時計もありません!これが結構衝撃的!テレビをつけると連日同じ様なコロナの報道で飽き飽きしてたところ、一切見ること無く平和な気持ちで過ごせました陶芸体験もお散歩もずっと作務衣とお草履です(笑)このゆるゆる感はやめられません何もしないホテルライフを堪能した時間は、むしろ海外旅行では味わえない贅沢なひと時でした3月の軽井沢はまだ肌寒くて冬仕様コーデ滞在中はほぼ作務衣なので、このスタイルは行き帰りの移動くらいです(笑)平穏な日常を過ごせる事に有り難みを感じる日々です。一日も早くコロナの収束を祈るばかりです。3月19日
-
5,990円→2,990円に値下がり!トレンドのロングスカートに合うショートブルゾンはこれ!こんにちは(^^)ともみゆです。いつもご覧くださりありがとうございます!先日、家族でプチ旅行に行ってきました。その際にとても役立ったプチプラアウターがこちら。UNIQLOパデットフーデットリブブルゾン2,990円 + 税このブルゾン、某有名スタイリストさんが素敵に着こなされていて狙っていました。定価が5,990円だったのでその時は見送りました。(ユニクロだと5,990円でも高いのでと感じてしまう私)しかし先日ユニクロ店舗を訪れた際に見てみるとなんと3,000円も値下がりしているではありませんか!早速羽織ってみると、その時着ていたデニムにも合うしいい感じ。そして1番合わせたかったのがロングスカート。今季買ったのはどれもロング丈のスカートばかりで、合わせるショート丈がなかったのです。早速、クリスマスの家族旅行に来て行きました。その時の写真がこちら。アイボリーのロングニットプリーツスカートに合わせるとショート丈でバランスがとりやすい!ボアのついたフードもアクセントに!しかもこのフード、スナップボタンで簡単に取り外すこともできます。言わずと知れた名店。SHOZO CAFEコーヒーとチーズトーストを頂きました。東急ハーヴェスト那須。ゆっくりとした時間が流れていました。今回は家族旅行で着用しましたが、年末年始の季節にもぴったりですね^_^オンラインでも全サイズ売り切れですが、店舗では売っていましたので、ご興味がある方はぜひご覧にになってみてください。それでは本日は以上です。最後までお読みくださりありがとうございました。インスタグラムもやっています。こちらもどうぞ宜しくお願いします!↓ ↓ ↓12月26日
-
アラフォーらしくトレンド感を取り入れた、2019年秋冬の最旬お出かけコーディネートを、シーン別にお届けします!【目次】①秋冬の休日コーデ:デート編②秋冬の休日コーデ:お出かけ/きれいめ編③秋冬の休日コーデ:お出かけ/カジュアル編①秋冬の休日コーデ:パートナーとデート編■チェックジャケットプリーツスカートの休日コーデパートナーと銀座で買い物デートチェックジャケット×すそ揺れスカートの華やぎを盛る。働く日の定番、硬派な印象のグレンチェックのシングルジャケット。立体プリーツのミディスカートが、さっそうと歩く姿に優しい曲線美を添えてくれる。足もとはショートブーツで今どき感を。ジャケット¥125,000/ドゥロワー 六本木店(ドゥロワー) ニット¥30,000/ギャルリー・ヴィー 丸の内店(ギャルリー・ヴィー) スカート¥30,000/アストラット 新宿店(アストラット) ブーツ¥143,000/ジミー チュウ バッグ¥465,000/モワナ メゾン GINZA SIX(モワナ) ピアス¥32,000/ショールーム セッション(モダン ウィーヴィング) ブレスレッ¥9,000/プラージュ 代官山店(フィリップ オーディベール)■ジャケット×タートルネックニット×柄スカートの休日コーデパートナーとラグジュアリーホテルでランチデートヴィンテージ調のクラシカルな柄もラペルなしジャケットでモダンな表情に。アラフォーともなるとジャケットの素材感にはこだわりを持ちたいもの。イタリア製の高級素材を使用し、ストレッチ性のあるラペルなしジャケットは、そのモダンさゆえONからOFFまで幅広く使えそうな一枚。ヴィンテージ調の柄スカートも、ほどよいハリとツヤのある美人ジャケットとなら、全体が凛とした表情に。ジャケット¥47,000/デ・プレ ニット¥29,000/ebure スカート¥21,000/アッシュ・スタンダード アトレ恵比寿店(アッシュ・スタンダード) イヤリング¥9,500/ヴェルメイユ パー イエナ 日本橋店(ドミニク ドゥヌーヴ) バッグ¥36,000/TOMORROWLAND(カルボッティ) 靴¥27,000/ゲストリスト(ルチェンティ)■ジャケット×ワンピースの休日コーデパートナーと映画デートチェックジャケット×きれい色ワンピの女っぷりに頼る。ダブルテーラードのクラシカルな存在感に、大人の可愛げを足してくれるのは、ワンピースの直球な女らしさ、華やかさ。いつものカーディガンに代わって、チェックのジャケットをサラリと。このハンサムMIXなバランス感が、この秋アラフォーがたどりつきたい女っぽさ。色を淡くまとめれば、さらにフェミニンが加速。ジャケット¥39,000/ユナイテッドアローズ 青山 ウィメンズストア(ユナイテッドアローズ) ワンピース¥49,000/ebure バッグ¥175,000/エリオポール代官山(ザンケッティ) バングル¥19,000/アマン(アンセム フォー ザ センセズ)■コート×ニット×パンツの休日コーデパートナーと青山界隈を散歩デートたっぷりと量感のあるガウンコートを、太めのベルトでウエストマークしてゆるっと着こなす。大人の女性ならではのリラックスムードを、しなやかかつ上質なコートで表現したい。ベースはトレンチ型でも、ドロップショルダーや太めの袖など、旬を感じさせるディテールが随所に。コート¥59,000(カオス)・ピアス¥34,800(フェイ アンドラダ)/カオス丸の内 ニット¥34,000/フラッパーズ(エンリカ) パンツ¥24,000/ロンハーマン(エブール フォーロンハーマン) バッグ¥53,000/アマン(ア ヴァケーション) パンプス¥48,000/アマン(ペリーコ)■ニット×タイトスカートの休日コーデパートナーとカフェ巡りデートペールトーンの配色に素材感のミックスで奥行きも。マットなスエード調のタイトスカートに透け感のあるニットを選択。ベージュとピンクの淡い色合わせには、素材のミックスでさりげなくメリハリをつけてみるのもひとつの手。ニット¥39,000(デミリー)・タンクトップ¥10,000(フランク&アイリーン)/サザビーリーグ スカート¥15,000/ロペ サングラス¥39,000/アイヴァンPR(アイヴァン) イヤリング¥27,500/アビステ バッグ¥35,000/イアクッチ大丸東京店(イアクッチ) 靴¥14,500/ダイアナ銀座本店(ダイアナ)■ボリュームブラウス×パンツの休日コーデパートナーとBARデート主役級ブラウスをスマートに引き立てて。ボリュームブラウスを華やかに見せる名脇役として活躍。端正な黒だから、カラートップスともしっくりなじみコーデを引き締めてくれる。パンツ¥26,000/リンク・セオリー・ジャパン(セオリー) ブラウス¥16,000/ユナイテッドアローズ 銀座店(ユナイテッドアローズ) バッグ¥145,000/エリオポール代官山(ザンケッティ) 靴¥64,000(ペリーコ)・ピアス¥23,000(アンセム フォー ザ センセズ)/アマン■コート×ワンピース×スカーフの休日コーデパートナーと美術館デートマニッシュなオーバーコートも、タイトな黒ワンピでぐぐっと女らしく。すらりと細長いマキシ丈の黒ニットワンピースはスリット入りで、歩くたびにちらりとのぞく脚もフェミニン。インをロング&リーンにすることで、オーバーサイズのコートやブーツを合わせたコーデもマニッシュになりすぎず、どこか色っぽい雰囲気に。コート¥79,000/エイトン青山(エイトン) ワンピース¥34,000/CABaN Daikanyama(CABaN) ピアス¥22,000/フレームワーク 自由が丘店(ロマニン) スカーフ¥49,000/フィーゴ(ピエール=ルイ・マシア) バングル¥39,000/アパルトモン 神戸店(マラ カリーゾ スカリス) バッグ¥179,000/ジミー チュウ 靴¥68,000/パラブーツ青山店(パラブーツ)②秋冬の休日コーデ:お出かけ/きれいめ編■ワークジャケット×スカートの休日コーデ女友達とウィンドウショッピング女心をひきつける"可愛い"ピンクをワークジャケットで中和。誰もが見た瞬間心を奪われるきれいなピンクのスカートをメンズライクなワークジャケット&黒小物と合わせ、女らしいだけじゃない、かっこよさもある女性像に導いて。カジュアルになりすぎないよう靴とバッグはきれいめなものをセレクト。大人の上品さはしっかりキープしたい。スカート¥90,000/ドゥロワー 六本木店(ドゥロワー) ジャケット¥8,800/フレームワーク 自由が丘店(ロスコ) ニット¥38,000/オーラリー サングラス¥34,000/アイヴァンPR(アイヴァン) バッグ¥65,000/ビームス ハウス 丸の内(エーティーピーアトリエ) 靴¥72,000/アマン(ペリーコ)■ジャケット×パンツの休日コーデ大学の同窓会チェックジャケット×クロップドパンツで都会的な色気を仕込む。マスキュリンなブラウンチェックジャケットは、ハイウエストパンツのすそから華奢な足首をのぞかせ、色っぽく攻略。パールやパンプスなど、小物でギャップを仕込めば女っぷりは最高潮に。ジャケット¥42,000/ヴェルメイユ パー イエナ 日本橋店(ヴェルメイユ パー イエナ) ニット¥24,000/エイトン青山(エイトン) パンツ¥26,000/アマン(ベルウィッチ) パンプス¥69,000/セルジオ ロッシ カスタマーサービス(セルジオ ロッシ) バッグ¥58,000/レリタージュ マルティニーク(エレナ ギゼリーニ) ネックレス¥27,000・イニシャルチャーム¥15,000・クリスタルチャーム¥5,000/シジェーム ギンザ(ルル フロスト■モヘアニット×フェイクレザーの休日コーデ女友達と新しくできたショッピングモールへ二の足を踏むなら黒一択。小物使いでレディな華を。シルク混のモヘアニット×フェイクレザースカート。艶のある素材や温かみのある白を加えて、オールブラックをより表情豊かに。ニット¥34,000/スーパーエーマーケット(リアー) スカート¥18,000/アッシュ・スタンダード アトレ恵比寿店(アッシュ・スタンダード) スカーフ¥14,000/デ・プレ(アネ) イヤリング¥17,500・時計¥12,500/アビステ バッグ¥22,000/ジャンニ キアリーニ 銀座店(ジャンニ キアリーニ) 靴¥31,000/F.E.N. (プリティ・バレリーナ)■ニット×チェック柄パンツの休日コーデ女友達とオープンテラスでランチ鎖骨見せニットでヘルシーに肌見せ。ほっこりしがちなニットとのワンツーコーデも、深Vネックで抜け感をメイクするだけでぐっとあかぬける。ハンサムなグレー×ブルーのダブルチェック柄パンツとシックなグリーンの配色で、こびない色っぽさを演出して。ハットやファーで旬も意識。パンツ¥42,000/ebure ニット¥95,000/ドゥロワー 六本木店(ドゥロワー) パンプス¥40,000/ザ・グランドインク(ロランス) バッグ¥10,000/エリオポール代官山(ヘレン ムーア) 帽子¥35,000(クライド)・バングル¥16,000(フィリップ オーディベール)/プラージュ 代官山店■ニット×ツイードパンツの休日コーデ女友達とファッションイベントへツイードとおじ靴のマニッシュスタイルにこっくりレッドで華やぎを。ブラウン感覚で使える合わせやすさを持ちながら、確実に女っぷりを底上げしてくれるこっくりレッドをシンプルなニットで投入。パールでほんのりクラシカルなムードも添えて。ニット¥73,000(ドゥロワー)・靴¥159,000(エドワード・グリーン)/ドゥロワー 六本木店 パンツ¥26,000/エイチ ビューティ&ユース 帽子¥44,000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町店(ローラ) ネックレス( 2 本セット)¥34,000/ヴェルメイユ パー イエナ 日本橋店(コンチー) バッグ¥43,000/ギャルリー・ヴィー 丸の内店(へリュー)■コート×パンツの休日コーデ女友達と器を探しに益子へ若々しく軽快なタータンチェックのスラックスには、ノーブルな女っぷりを盛るのが今年の正解。例えば、ノーカラーアウターの気品や、タートルネックのレトロ可愛さ。リラクシーな大人の余裕を感じるスタイリングに。パンツ¥40,000/ピーティージャパン(ピーティーゼロウーノ) コート¥145,000/マディソンブルー ニット¥24,000/スローン パンプス¥27,000/ファビオ ルスコーニ 有楽町店(ファビオ ルスコーニ) バッグ¥84,000/イーストランド(マンサー・ガブリエル) ネックレス¥15,000/カレンソロジー青山(ソコ)■ベルトつきCPOジャケット×チェック柄パンツの休日コーデお母さんと丸の内で買い物ベルトつきアウターでくびれをコンシャス。オールドライクな茶チェックは、ベルトつきCPOジャケットで辛口フェミニンにスタイリング。シルエットのメリハリで洗練見えがかなう。パンツ自体もなめらかなセンターシームの女前デザイン。パンツ¥11,000/ゲストリスト(ステートオブマインド) ジャケット¥29,000/カレンソロジー青山(カレンソロジー) カットソー¥10,000(イウエン マトフ)・バッグ¥39,000(ア バケーション)/ユナイテッドアローズ 青山 ウィメンズストア シューズ¥24,000/フラッパーズ(スペルタ) ピアス¥15,000/essence of ANAY(I アデル ビジュー)■フードつきワークジャケット×ドット柄ロングスカートの休日コーデ女友達と箱根に日帰り旅行フードつきのワークジャケットでドットをスポーティにシフト。丈が短めで、ロングスカートとのバランスもとりやすい。上半身を黒でまとめて上品に。ジャケット¥46,000/ゲストリスト(アッパーハイツ) ニット¥29,000/リーミルズ エージェンシー(ジョン スメドレー) スカート¥29,000/インターリブ(サクラ) サングラス¥38,000/アイヴァンPR(アイヴァン) ピアス¥57,000(AGMES)・バングル¥400,000(マルコムベッツ)/バーニーズ ニューヨーク バッグ¥132,000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) 靴¥86,000/マルティニーク丸ノ内(ジルサンダー)③秋冬の休日コーデ:お出かけ/カジュアル編■ダウンコートニットワンピースの休日コーデ家族と温泉旅行前立ての部分に取りはずし可能なインナーがついており、ショート丈ダウンとレイヤードしているように見える。ライトカラーならハードになりすぎず、デイリースタイルにマッチ。女性らしくダウンを着こなすことができる。コート¥198,000/ヘルノ・ジャパン(ヘルノ) ニットワンピース¥54,000/サザビーリーグ(デミリー) ピアス¥12,000/ゲストリスト(ソコ/ハウント代官山) メガネ¥32,000/アイヴァンPR(アイヴァン) バッグ¥39,000/RHC ロンハーマン(ステート オブ エスケープ) シューズ¥21,000/カレンソロジー青山(カットワース)■フーディスウェット×コート×パンツの休日コーデパートナーと紅葉狩りしっかり編まれたハリ感のあるニットが美シルエットを実現。タフで肉厚なニット素材は、まるでスウェットのような質感。フードは二枚仕立てになっているのでしっかりと立ち上がり、横顔も美しく決まる。フーディ¥17,000/ミラク(ソーノ) コート¥80,000/シンゾーン ルミネ有楽町店(ザ シンゾーン) パンツ¥24,000/アングローバル(イレーヴ) バッグ¥123,000/モールド(チノ×ザンケッティ) 靴¥12,000/カレンソロジー青山(コンバース)■ブルゾン×パンツの休日コーデ同僚たちとスポーツ観戦濃色ブルゾンでスポーティに。パンツ自体がきれいめだから、カジュアルなはおりを合わせても女っぽさをキープできる。パンツ¥21,000/スタニングルアー青山店(スタニングルアー) カットソー¥6,800/スローン ブルゾン¥30,000/エストネーション(エストネーション) バッグ(梅田阪急先行発売)¥46,000/サザビーリーグ(ステート オブ エスケープ) 靴¥24,000/サンスペル 表参道店(ウォルシュ) ピアス¥12,700/シップス 渋谷店(オンブルクレール)■コート×ニット×スカートの休日コーデパートナーとイルミネーション鑑賞本気のダウンを街で着るなら、フェミニンアイテムとのミックスコーデが鉄則。繊細なレーススカートとダウンとの対比が、着る人の女性らしさをきわだたせる。コート(ロゴの位置、サイズ変更予定)¥112,000/F.E.N(. デュベティカ) ニット¥31,000/スローン スカート¥45,000/ミューズ ドゥ ドゥーズィエム クラス 丸の内店(ロイドフォード) ピアス¥29,400/プリュイトウキョウ(プリュイ) バッグ¥132,000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&Mデヴィッドソン) ブーツ¥115,000/セルジオ ロッシ カスタマーサービス(セルジオ ロッシ)■フーディニット×パンツの休日コーデ妹と鎌倉までドライブ着るだけでサマになるこなれ感たっぷりのビッグシルエット。地厚なニットを使用。腰まわりがすっぽり隠れる着丈長めの一着はスマートなボトムですっきりと。フーディ¥32,000/ショールーム セッション(アダワス) 中に着たシャツ¥19,000/マスターピースショールーム(サイベーシックス) パンツ¥39,000/アマン(アンスクリア) バッグ¥148,000/アパルトモン 神戸店(ザンケッティ) ピアス¥18,000/バーニーズ ニューヨーク(シャーロット レベック) ローファー(WEB限定)¥17,800/ベイクルーズカスタマーサポート(アルテサノス/ジャーナル スタンダード)■コーデュロイシャツ×パンツの休日コーデ山梨のワイナリー見学へコーデュロイシャツでカジュアルダウン。ビッグシャツのゆるっとした雰囲気も受け止め、スッキリ見せる万能な一本。パンツ¥26,000/リンク・セオリー・ジャパン(セオリー) トップス¥10,000/ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店(イウエン マトフ) シャツ¥25,000/カレンソロジー青山(カレンソロジー) バッグ¥13,800/フラッパーズ(マルシェ) 靴¥72,000/エイチ ビューティ&ユース(クレジュリー) ピアス¥21,000/デミルクス ビームス 新宿(マリア ブラック)11月18日
-
3泊4日の旅。アクティブ日程のコーデは全てプチプラで着回し&着映え!旅行に行く時はその時の気候や、日程の中で様々なシチュエーションがあるのでいつもコーデに悩みます。今日は3泊4日旅行の着回しコーデについて。今回基本になったのがこの二つ。ZARAのライダースジャケットとプリーツスカートです。合わせやすいのと、動きやすいのにカジュアルになりすぎずどんなシーンにも対応できます。気候もわからなかったのでトレンチと悩みましたが、自転車移動(混雑時の京都では最強!)のことを考えてジャケットに。京都初日は、神戸在住でエクラ華組の川崎淳子ちゃんと待ち合わせして「無碍山房(むげさんぼう)サロンドムゲ」でランチ。そのあと伊右衛門カフェでお茶をしました。光沢のあるプリーツスカートはこういうお店でも華やかで地味になりません。薄手のユニクロの黒クルーネックを合わせて。翌日は京都在住の仲良し従姉妹と自転車で(笑)京都国立博物館と源光院でアートな一日。ガシガシ移動するので動きやすいワイドパンツで。このグレンチェックのハイウエストパンツはGUのもの。赤いニットはユニクロのVネック。ユニクロのメリノウールニットは厚すぎないのでインナーとしても使い勝手がいいです。最終日は京都から伊勢神宮を周り、鳥羽で一泊。素敵な和風ホテルではリラックスしながらもきちんと感も欲しいから上品なベージュのワントーンで。金ボタンがアクセントになっているニットカーディガンはこれもZARA。一枚で着ても、羽織っても使えて便利です。完全に景色と同化してますが、どこにいるかわかります??笑今回特に良かったのは「無碍山房」と「伊右衛門カフェ」でした。京都らしい素敵で落ち着いた空間でお茶を飲みながらの楽しいひと時は最高でした♡無碍山房のランチは予約困難ですが、行く価値ありです。この2店は歩いてすぐなのでセットで行くのもいいと思います。インスタグラムでもご紹介してますのでよろしければぜひ。snow.forest031011月15日
-
はき心地はもちろん、シルエットやデザインも抜かりなし! 厳選したラインナップを早速チェックして。Brand:MOGA<エレガントなライン入りのワイドパンツもきれい見えするウエストゴムで気負わず楽しめます。by プレス 川瀬里香さん>コンパクトなニットを合わせて、パンツの美しいシルエットを思いきり強調。ストレッチ入りだからリラックスして着こなせる。Size:2(9号相当) Color:BEIGE/GRAY/BLACKパンツ¥26,000/MOGA ニット¥23,000/オンワード樫山(23区) ピアス¥69,000/バーニーズ ニューヨーク(AGMES) メガネ¥44,000/アイヴァン 7285 トウキョウ(アイヴァン 7285) バングル¥14,000/ウィム ガゼット青山店(メゾン ボアネ) バッグ¥60,000/プレッド PR(ミチノ) 靴¥29,000/ベイジュ(PIPPICHIC)☆機能Pointベルトのような幅広のゴムウエストはグログラン調に仕上げ、あえて見せるデザインに。自宅で手洗いできる素材も魅力的Brand:YOKO CHAN<とろみ素材を使用した、大人気の定番パンツ。フォーマルからカジュアルまでレンジが広いのが強み。by プレス担当>ギャザーが腰まわりを自然にカバー。Size: 36/38/40Color:PINK/NUDE/ WHITEパンツ¥37,000/YOKO CHAN ニット¥34,000/サザビーリーグ(デミリー) ストール¥38,000(ASAUCE MELER)・靴¥13,000(LaTENCE)/アンティット サングラス¥34,000/アイヴァンPR(アイヴァン) ピアス¥22,000/ブランイリス エストネーション六本木ヒルズ店(ブランイリス) 時計¥70,000/ボームカスタマーセンター(BAUME) バッグ¥35,000/ジャンニ キアリーニ 表参道店(ジャンニ キアリーニ)☆機能Pointとろみのあるドレッシーな素材は長時間着用してもシワになりにくく、膝も出にくいのでずっと美シルエットをキープできるBrand:PT01<イタリアブランドならではの上質なつくり。ウエストゴムの機能派パンツは今季デビュー! by プレス 古谷真里絵さん>メンズのパンツからスタートしたブランドだけあって、細部にまでこだわりを感じるシルエット。ウール混の温かみのある素材だから、今から真冬まで長く活躍すること間違いなし。Size:36/38/40/42Color:CAMEL/NAVY/LIGHT GRAYパンツ¥41,000/ピーティージャパン(ピーティーゼロウーノ) ブラウス¥22,000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町店(マルティニーク) イヤリング¥27,500/アビステ バッグ¥13,000/アンティット(VIOLAd'ORO) 靴¥14,500/ダイアナ銀座本店(ダイアナ)☆機能Pointバックスタイルのみウエストゴムになっているため、心地よさをキープしつつも、カジュアルに見えすぎないのがうれしいBrand:FOXEY<端正な表情でありながら軽やかなはき心地。アンクル丈とセンタープレスで脚長効果も。by FOXEY 広報室>すっきりとしたウエストまわりや足首がのぞくレングスでワイドシルエットも重たく見えず、女っぽい雰囲気に。すその折り返しデザインがモノトーンコーデのアクセントに。パンツ¥48,000(ともにFOXEY NEW YORK)・ニット¥49,000・カーディガン¥64,000(FOXEYNEW YORK COLLECTION)/FOXEY 銀座本店 時計¥286,000/ポアレ ジャポン(ポアレ) イヤリング¥6,500/アビステ バッグ¥52,000/アマン(エレメ) 靴¥36,000/ベイジュ(PIPPICHIC)☆機能Point体の動きに自然に寄り添ってくれる、しなやかで伸びのいいポリエステル混の素材を使用。サイドファスナーで着脱も楽々Brand:nano・universe<WEBのみの扱いだったパンツが好評につき、今季から店舗でも販売。オンオフ問わない一本です。by プレス 髙㟢里美さん>腰まわりには適度なゆとりをもたせ、すそにかけて徐々に絞ったスマートな表情のテーパードパンツ。汎用性の高いカーキはどんなシーンにも。Size:36/38 Color:KHAKI/BEIGE/BLACKパンツ¥9,000/ナノ・ユニバース(ナノ・ユニバース) ブラウス¥19,000/デ・プレ(KNOTT) ネックレス¥6,000/オンワード樫山(23区) バングル¥23,000/essence of ANAY(I PHILIPPE AUDIBERT) バッグ¥148,000/エリオポール代官山(ザンケッティ) 靴¥38,000/ウィムガゼット青山店(ウィムガゼット)☆機能Point水や油をはじく特殊加工を施した生地は汚れがつきにくいのが特徴。通気性のよさも備えているので、いつでも蒸れずに快適Brand:DES PRÉS<ウエストのバランスを簡単に調整できるので、どんな体型のかたでもスムースに着こなせるんです。by プレス 手塚貴美子さん>ダークな着こなしになりがちな秋冬こそ、抜けを与えてくれるクリーンな白が大活躍。キャメルをなじませてまろやかに。Size:32/34/36/38/40 Color:WHITE/BROWN/BLACK/GRAY CHECKパンツ¥26,000/デ・プレ(DESPRÉS) Tシャツ¥6,800(ポエット ミーツ ダブワイズ)・ジャケット¥90,000(ザ・ニューハウス)/ジャーナル スタンダード レサージュ 青山店 ニット¥22,000/MOGA イヤリング¥7,750/アビステ バッグ¥64,000/ロンシャン・ジャパン(ロンシャン) 靴¥21,000/ツル バイ マリコ オイカワ☆機能Pointストレスフリーなウエストゴム。さらに両サイドのアジャスターでサイズ調整が可能に。ストレッチ入りで動きやすさも マリソル公式通販サイトで”アラフォーの「信頼パンツ」”をさがす > 【Marisol10月号2019年】撮影/須藤敬一(人物) 魚地武大(TENT/物) ヘア&メイク/桑野泰成(ilumini.) スタイリスト/石毛のりえ モデル/竹内友梨 取材・文/野崎久実子10月9日
-
美しいシルエットは大前提。この秋、欲しいのはお手入れから着心地にいたるまで、優秀な機能を備えた頼もしいパンツ!進化した3大機能はこちら!1.ウォッシャブル 通勤にぴったりのきちんと感のある素材でありながら、手洗いであれば自宅でお手入れすることが可能。Brand:BARNEYS NEW YORKSize:36/38/40Color:KHAKI/NAVY2.吸湿発熱 こもりがちな湿気を逃し、暖かさだけを閉じ込めるハイスペックな機能素材。気温が変動する季節の変わり目にも最適。Brand:PLSTSize:XXS/XS/S/M/LColor:IVORY/BLACK /CHARCOAL/GRAY/DARK NAVY/BEIGE/MONOTONE CHECK//BROWN CHECK3.ストレッチ& 起毛 縦横に自在に伸びるストレッチ入りのジャージー素材。さらに起毛加工を施し、フランネルのような質感を実現。Brand:CIRCOLO 1901Size:38/40/42Color:GRAY/BEIGE/BLACKシーン別・機能派パンツコーデ シーン:外回り(1の機能派パンツを着用)自宅で手軽に洗えるパンツならちょっぴり汗ばむ一日も気張らず安心きちんと感が求められる外回りは、おそろいのジャケットとセットアップでスタイリッシュにコーディネート。まだ暑さの残る時期だから、ウォッシャブルのパンツを味方につけて。パンツ¥23,000・ジャケット¥39,000/バーニーズ ニューヨーク(BARNEYS NEW YORK) ブラウス¥22,000/オンワード樫山(ベイジ,) ピアス¥23,000/アマン(アンセム フォー ザ センセズ) 時計¥576,000/ポアレ ジャポン(ポアレ) バッグ¥120,000/TOMORROWLAND(WANDLER) 靴¥25,000/ツル バイ マリコ オイカワ マリソル公式通販サイトでさがす/BEIGE, (ベイジ,) > シーン:一泊旅行 (2の機能派パンツを着用)フットワーク軽く動きたいからはき心地のよさをなによりも重視してスニーカーを合わせカジュアルにシフト。パンツ¥8,990/プラステ Tシャツ¥9,500/サード マガジン(THIRD MAGAZINE) カーディガン¥16,000・ボディバッグ¥21,000/オンワード樫山(23区) ピアス¥36,000・リング¥43,000/ブランイリス エストネーション六本木ヒルズ店(ブランイリス) サングラス¥48,000/アイヴァン 7285 トウキョウ(アイヴァン 7285) ブレスレット¥13,000/ジャーナル スタンダード レサージュ 青山店(メゾン ボワネ) トートバッグ¥7,900/ドレステリア 銀座店(ドレステリア) 靴¥56,000/バーニーズ ニューヨーク(HELENA&KRISTIE) マリソル公式通販サイトでさがす/23区 (ニジュウサンク)> シーン:デスクワーク (3の機能派パンツを着用)オフィスで作業に徹する日は体に優しいノンストレスな一着を肌当たりが柔らかで驚くほど伸びる新感覚のはき心地。落ち着いた配色のチェック柄なら今っぽさもちゃんと誇れる。パンツ¥35,000/トヨダトレーディング プレスルーム(チルコロ 1901) シャツ¥41,000/ドゥロワー 六本木店(ドゥロワー) メガネ¥34,000/アイヴァンPR(アイヴァン) 時計¥47,000/ニード サプライ(サザレ) ピアス¥32,000/ブランイリス エストネーション六本木ヒルズ店(ブランイリス) ブレスレット¥9,400/アルアバイル(フィリップ・オーディベール) 靴¥42,000/ベイジュ(PIPPICHIC) マリソル公式通販サイトで ”アラフォーの「信頼パンツ」” をさがす > 【Marisol10月号2019年】撮影/須藤敬一(人物) 魚地武大(TENT/物) ヘア&メイク/桑野泰成(ilumini.) スタイリスト/石毛のりえ モデル/竹内友梨 取材・文/野崎久実子10月2日
-
少なくたって、ちゃんとおしゃれ!驚異の高見え3,000円ワンピースが主役です(前回からの続きになりますので、そちらを先に読んで頂けると話の内容がスムーズになります)「出発編」でシューズとバッグが決まったので、いよいよ滞在5日間の着回しを考えます。5月の連休の時にも「旅コーデ」をご紹介しましたが、その時と同じく、今回もトランクに入れるのはたったの4着のみ。でも今回は全体的に色を揃え、アレコレと入れずに落ち着いた大人の着回しを目指しました。リアルに持っていく中身をご紹介させて頂きます。まずは、これをぜひお見せしたいです。先日、「VIS」のセールで掘り出した大物です!見つけた時は価格にビックリ。セールとはいえ、とても3,000円には見えない気品のあるワンピースなんです。「さすがVIS」と、思わず心の中でつぶやきました。シンプルなボタン留めの黒ワンピースは、サラサラ素材で清涼感のある上品さ。首の詰まり具合や、ブラックに映えるゴールドのボタン、ウエストを絞るデザイン…これは「超」が付く掘り出し物!今回の旅のスタメンに1番に入りました。旅行の服選びの3原則は、「速乾・軽量・かさばらない」。それに加え「しわになりにくい」もあるといいですね。それらを網羅するのは、もうこの素材しかないでしょう!「ポリエステル」です。洗った瞬間から乾いていく生地。そして、丸めれば小さくなりシワにもなりにくい。このワンピースはまさに理想の条件をクリアしています。それにこのテロンとした生地は、清楚で高見えしますよね。首のボタンがゴールドなのも、黒を高見えさせるポイントです。すでに秋物の調査を始めているので色々と見ていますが、このようなポリエステル素材のアイテムは秋にもたくさんあります。セール商品でも、継続して使えるのです。ボタンを開ければ「ジレ」のように羽織ることもできる2wayデザイン。少ないワードローブで過ごす旅の着こなしの幅を広げてくれる優れモノです!フライトで数時間座ってもシワになりにくいですし、ウエストの締め付けがないので、このワンピースを出発時に着ていくことにしました。残るはトランク組。今回も自信の着回しで、この4着に決定です!↑ワンピースと同じ素材のシワになりにくり小花柄スカート(左)、リゾートらしい雰囲気のリネンのセットアップ(中&右上)、そして、コットンのノースリーブです(右下)。全体を黒やブラウン系で整え、どれを組み合わせてもスタイリングしやすいようにしました。ポリエステルのスカートは、手の平に乗るほど小さくまとまり、他のアイテムもかなりコンパクトになります↓小さなトランクでも、これしか場所を使わない省スペースです。リネンは少しくらいシワがついても大丈夫。それでは、実際の5日間コーデを予定に合わせて組んでみたいと思います。シューズとバッグは、前回ご紹介したものをコーディネート。【Day1】出発:ストレスフリーなワンピーススタイル↑かさばるストローハットはかぶっていきます。機内で座っていると、食べたり飲んだりしてお腹が苦しくなるので、ウエストを締め付けないワンピースが活躍。機内は足も冷えやすいのでスニーカーでガードします。ワンピースは汚れても、速乾なのですぐにお洗濯すればOKです!【Day2】街歩き:ノースリーブ×花柄スカートでエレガントコーデ↑おそらく、日本と同じくらいの暑さと予想。ノースリーブがあると便利です。ウエストがゴムのスカートも、食べ歩きにラクですね!ベージュと黒の組み合わせで、落ち着いた印象にしてみました。【Day3】ホテルや海辺の散策にリネンのセットアップコーデ↑リゾートのホテルにはリネンがぴったり。テラスのレストランでゆっくりする時にもいいですね。このセットアップは買って本当に正解でした。ブラウンとリネンの組み合わせは、大人っぽい夏らしさを出すのに欠かせません。【Day4】現地の料理教室に参加:動きやすいパンツコーデ↑今回は「学び」の旅。現地の料理教室で本場の料理を習うのもそのひとつです。市場での買い出しから学ぶため、動きやすいパンツにしました。汚れてもいいプチプラが大活躍♪【Day5】帰国時:ワンピースをジレ風に羽織って荷物を削減↑旅の終わりは荷物を削減するため、着られるものは着用します。VISのワンピースをジレ風に羽織り、持参アイテム5点中の3点を着用。ということで、トランクに入れるのは2点だけになりました。これも衣類用圧縮袋に入れてしまえば楽勝です!↓VISのワンピース&ホテル用のバッグとサンダルを着用。これは明らかに、ひとりの時間をもらって部屋から飛び出し、免税店にダッシュで向かうスタイルです(笑)この瞬間は思わずニヤけてしまう幸せのひととき♪いつもは羽を伸ばしに行くための旅行。でも今回は、語学の勉強も兼ねた少し変わった旅になる予定です。令和最初の夏休み、実りある旅にしていきたいなと思っています。みなさまもどうぞ、素敵な夏休みをお過ごし下さいませ☆…………………………………………………………………………………………………★オマケのプチプラVol.47★「おぼんだま袋(108円)」お盆に帰省される方も多いのではないでしょうか。近年、「おぼんだま」なんていう新しいスタイルができたので、ちょっとドキっとしますね。少しずつ定着しつつあり、ショップでは「おぼんだま袋」の種類も徐々に増えてきました。大小様々、かわいいものがたくさん見つかります。↑左側のこんなに大きな袋には、いったいいくら入れれば良いのでしょう…これが絶妙に「諭吉サイズ」なんですよね(泣)いつもお世話になっている、義理の両親用にとかっ??↓お年玉は相手と差額を揃えたりして気を遣うこともありますが、その点「おぼんだま」は自由なので気がラクです。でも小銭なんて入れられません。今ドキの子どもたちには、どんな反応をされるかコワイっ!(笑)そのまま渡してももちろん良いのですが、きれいな袋でもらうと何倍も粋に見えますよね。うしろにはマジックの大きな字で、自分の名前をがっつり書いてアピールするのを忘れずに(笑)美女組 Akane元国内線C/A。フランス留学中にアルバイト生活でプチプラファッションに目覚め、現地でリアルな着こなしを見て学ぶ。40代が最大限おしゃれに見えるプチプラアイテムを日々発掘中。小学生2児の母。8月11日
-
涼しい!洗える!シワにならない!優秀ワンピースで夏旅を楽しもうこんにちは(^-^) ともみゆです。いつもご覧下さりありがとうございます。梅雨が明け一気に夏本番の気候になりましたね。先日、1泊2日の小旅行に行ってきたのでリアルコーデをご紹介します。今回の旅行で着たのはUNIQLOのワンピース。選んだ理由は涼しくシワになりにくいから!またコーデを考える必要もなく楽です。まずは1着目。プリントシャーリングロングワンピース(小花柄)NATURAL 3,990円 + tax少しベージュがかった白地の生地に黒の小さい花柄が上品です。首元はキーネックで抜け感がありウエストのゴムシャーリングのおかげでスタイルアップして見える効果も!白地のワンピースは透けが気になりますがこちらのワンピースはスリップタイプのベージュのペチコートが付いているので安心です。2日目。ティアードロングワンピース(ノースリーブ)KHAKI 1,990 + taxブラウンよりのカーキはティアードデザインでも甘くなり過ぎず大人にもオススメです。今回、旅行の荷物を減らす為にバッグとサンダルは同じものを使用しました。バッグはLOEWE、サンダルはtitivateです。また羽織りとして1日目は無印のリネンカーディガン、2日目はユニクロのUVカットカーディガンを持っていきました。上記のコーデで着けたピアスは以前ブログでもご紹介した3COINSのもの。1日目は花柄ワンピースに合わせてクリア素材が涼し気なピアス。2日目はカーキのティアードワンピースに合わせてラタンサークルピアスを着けました。ご紹介したワンピースはどちらも洗濯可能!旅先ではうっかり食事の時など汚してしまうこともありますが洗ってすぐ乾くので長期間の旅行にもオススメです。今年の夏も想像以上に暑い日が続きますが優秀ワンピースで快適な夏旅を楽しみたいですね!それでは本日も最後までお読みくださりありがとうございました(^-^)8月3日
-
移動中は楽ちんで、長時間歩いても疲れにくいけど、カジュアル過ぎないでおしゃれ! そんな理想を網羅した、アラフォーのための2019年夏の旅行コーデをご紹介します。【目次】①旅行中に持ってて安心!最旬の「はおり」といえばこれ!②旅行コーデの足元は楽ちん「フラット靴」で決まり!③旅行コーデは、やっぱりパンツがベスト!④動きやすくてすっきり見えするアラフォーのための旅行コーデ※商品は販売を終了している場合があります①旅行中に持ってて安心!最旬の「はおり」といえばこれ!最旬「はおり」といえばこれ!【スポーティブルゾン】きれいめボトムスと合わせることでアラフォー世代がぐっと取り入れやすく。■スポーティブルゾン×ロングスカートの旅行コーデフェミニンなディテールがしなやかなスカートと好相性襟もとやすそ、袖口がドローストリング仕様になっていて、ふんわりとしたシルエットに調整可能。微光沢なフレアスカートでつくる女性らしいスタイリングに、ひとさじのアクティブなムードを添えてくれる。ブルゾン¥43,000/ebure ニット¥29,000/スローン スカート¥25,000/ウィム ガゼット青山店(ウィム ガゼット) バッグ¥48,000/アパルトモン 青山店(スタウド) サンダル¥44,000/エストネーション(ネブローニ) サングラス¥34,000/アイヴァンPR(アイヴァン) ブレスレット¥91,000/CHERRY BROWN(チェリーブラウン)■スポーティブルゾン×パンツコーデの旅行コーデ正統派の端正なつくりが大人のボーイッシュには必須アイビーの流れをくむトラディショナルなムードのブルゾンが、きれいめパンツとロゴTをカジュアルにつなぐ役割を果たしてくれる。腰丈のコンパクトなサイズ感だから上半身が小さくまとまり、少しボリュームのあるパンツとグッドバランス。要注目の最旬はおりといえばこれ!【ロングライトコート】長め×長め」「長め×ボリューム」の今年らしいシルエットが即・完成!■ロングライトコート×ワンピースコーデの旅行コーデワンピースにはおれば印象がぐっとドラマティックにスタイリングいらずで、涼しく快適なワンピースは暑い夏の強い味方。小物だけでスタイルをアレンジするのには限界があるけれど、はおりものをプラスオンするだけで着こなしが一気に華やかで凝った印象に。白衣のようなドクターズコートは、注目のデザイン。ロングコート¥89,000/エイトン青山(エイトン) ワンピース¥32,000/ゲストリスト(アッパーハイツ) バッグ¥110,000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) サンダル¥75,000/エストネーション(ネウス) ピアス¥78,000/ショールーム セッション(ヒロタカ)■ロングライトコート×デニムパンツの旅行コーデ盛夏まで重宝するのがゆるっとはおれるガウンタイプカットソー+デニムなど、夏に増えるワンツーコーデの救世主といえば軽やかなガウンタイプ。"布帛のロングカーディガン"感覚で使えるから、ヘビロテ必至。ロングコート¥42,000/カオス丸の内(カオス) カットソー¥8,500/ボウルズ(ハイク) デニムパンツ¥19,000/ゲストリスト(レッドカード) ハンドバッグ¥138,000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) サンダル¥37,000(バルダン)・スカーフ¥36,000(ヴィンテージスカーフ)/カレンソロジー青山 ネックレス¥37,000/TOMORROWLAND(ルッツ オーティズ)②旅行コーデの足元は楽ちん「フラット靴」で決まり!■ジャケット×チェック柄パンツ×スニーの旅行コーデ旬のチェックパンツに、白スニーカーで安心感とこなれ感を投入トレンドの目新しいチェックパンツが、定番の白コンバースでぐっと身近でこなれた印象に。仕上げに肩かけジャケットできちんと感、大ぶりピアスで女っぽさを足して。■ブラウス×ショートパンツ×レースアップ靴の旅行コーデ靴そのものに「品格」がある上質なレースアップ靴でハーフパンツもきれい見えパンプスに匹敵するきちんと感がありつつ、歩きやすいレースアップ靴は休日カジュアルの格上げにも大活躍。少年ぽくなりすぎないよう、トップスはギャザーブラウスでやや甘めに。靴¥159,000/ドゥロワー 丸の内店(エドワード・グリーン) ブラウス¥36,000/デザインワークス ドゥ・コート六本木ヒルズ店(グリントマティ) パンツ¥17,000/ヴェルメイユ パー イエナ 日本橋店(ヴェルメイユ パー イエナ) メガネ¥32,000/オプティカルテーラー クレイドル 青山店(BJ クラシック) バッグ¥75,000/ジャーナル スタンダード レサージュ 青山店(バッグ イン プログレス)■シャツワンピース×パンツ×アンクルストラップシューズの旅行コーデクロップドパンツには シルバーの輝きで女っぽさをプラス!クロップドパンツを旬のグリーンにすればさらに上級者感がアップ。はおりとバッグは黒を選んであくまでシックな印象にまとめて。靴¥24,000/フラッパーズ(カルツァイウオーリ・フィオレンティーニ) ワンピース¥36,000(インディビジュアライズド シャツ)・バングル¥106,000(ソフィー ブハイ)/フレームワーク ルミネ新宿店 カットソー¥6,500/ビームス ハウス 丸の内(デミルクス ビームス) パンツ¥20,000/ヴェルメイユ パー イエナ 日本橋店(ヴェルメイユ パー イエナ) イヤリング¥5,800/ティアラ(ラ ピエス) バッグ¥40,000/ウィム ガゼット青山店(イアクッチ)■ノースリーブカットソー×ワイドパンツ×レースのフラットシューズの旅行コーデシンプルなワントーンにレースパンプスでレディな女っぽさをひとさじ甲が浅いポインテッドトゥのおかげで、バランスがむずかしいワイドパンツでもすらりとした印象に。靴¥78,000/ヴェルメイユ パー イエナ日本橋店(ニナ リッチ) カットソー¥24,000/リーミルズ エージェンシー(ジョン スメドレー) パンツ¥19,000/ジャーナル スタンダードレサージュ 青山店(ジャーナル スタンダード レサージュ) メガネ¥32,000/オプティカルテーラー クレイドル 青山店(オリバーピープルズ) ネックレス¥15,000/ラヴァンチュール マルティニーク(フィリップ オーディベール) バッグ¥21,000/フラッパーズ(メゾン ヴァンサン)■ギャザーブラウス×パンツ×スリッパサンダルの旅行コーデ涼しげなギャザーパンツを、スリッパサンダルでほんのりモードにウエストがゴムになった薄手のギャザーパンツは涼しく快適。とろみ素材が女らしい一本を、ギャザー袖のシャツブラウスと合わせてふわっと女らしい印象に。一見ルーズになりそうな着こなしをローファー風の大人スリッパでかちっとモードに引き締めて。靴¥57,000/ギャルリー・ヴィー 丸の内店(サルトル) ブラウス¥16,000/ウィム ガゼット青山店(ウィム ガゼット) パンツ¥19,000/ルージュ・ヴィフ ラクレ ルミネ新宿店(フォンセ) サングラス¥28,000/オプティカルテーラー クレイドル 青山店(ヴィクター&ロルフ) ピアス¥8,000/レリタージュ マルティニーク(エイム) バッグ¥10,000/TOMORROWLAND③旅行コーデは、やっぱりパンツがベスト!【太め白パンツ編】■ノースリーブカットソー×太め白パンツの旅行コーデメンズライクなボリュームシルエットに女性らしいラインを加えて独特のハリのある生地で着映え効果満点。かなり太めのワイドだけど、ハの字形に入ったフロントタックで腰まわりすっきり。パンツ¥49,000/エイトン青山(エイトン) カットソー¥10,000/アングローバル(イレーヴ) ベルト¥8,000/コントワー・デ・コトニエ ジャパン(コントワー・デ・コトニエ) 帽子¥5,800/ヴェルメイユ パー イエナ 日本橋店(ラ メゾン ド リリス) ピアス¥32,000/ブランイリス エストネーション六本木ヒルズ店(ブランイリス) ブレスレット¥49,000/ヴェルメイユ パー イエナ 日本橋店(ラバー) バッグ¥34,000/オルサ(オルセット) 靴¥45,000/オデット エ オディール 新宿店(ジョックス アンド アン)■ブラウス×太め白パンツの旅行コーデ清潔感たっぷりのクロップドワイド。ストレッチ入りではき心地も抜群!女っぷりを上げる足首の抜け感と、脚のラインを拾わない安心感。働く女性から絶大な支持を得るブランドならではの、一挙両得な一本。ほどよく肉厚なストレッチ素材で、下着の透けも気になりにくい。ベルトループのないミニマムなウエストデザインは、ボリュームトップスをゆるっとインする着こなしもきれいに決まる。パンツ¥29,000/リンク・セオリー・ジャパン(セオリーリュクス) ブラウス¥17,000/エリオポール代官山(エリオポール) ピアス¥10,000/ラヴァンチュール マルティニーク(アプレスキー) バッグ¥157,000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) 靴¥38,000/ウィム ガゼット青山店(ウィム ガゼット)■ジャケット×太め白パンツの旅行コーデシワになりにくいとろみ素材の一本は、オフィスシーンにもぴったり細身ではなくやや太めのテーパードシルエットで、今どきの女らしさを表現。ピシッときいたセンタープレスも、美脚見えに効果大!パンツ¥23,000/ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店(イウエン マトフ) ジャケット¥69,000/ヴェルメイユ パー イエナ 日本橋店(クチュール ド アダム) Tシャツ¥22,000/ マディソンブルー サングラス¥48,000/アイヴァン 7285 トウキョウ(アイヴァン 7285) ピアス¥24,000/ブランイリス エストネーション六本木ヒルズ店(ブランイリス) 時計¥13,000/DKSHジャパン(タイメックス) バッグ¥120,000/グローブ・トロッター 銀座(グローブ・トロッター) 靴¥49,000/アマン(ペリーコ)■ニット×太め白パンツの旅行コーデマリンパンツのフロントディテールがおなかまわりカバーにも威力を発揮!ゴールドボタンがシンプルな着こなしにアクセントを生む、ストレッチデニム素材のマリンパンツ。脚につかず離れずの絶妙な太さと着映えデザインで、リッチ感漂う大人のカジュアルスタイルに。パンツ¥21,000/ヴェルメイユ パー イエナ 日本橋店(ヴェルメイユ パー イエナ) ニット¥21,000/トラディショナル ウェザーウェア 青山ウィメンズ店(トラディショナル ウェザーウェア) ヘッドアクセ¥3,400/ティアラ(ラ ピエス) イヤリング¥13,000/デ・プレ(イリスフォーティーセブン) バッグ¥59,000/ANAYI スカーフ¥11,000/フラッパーズ(マニプリ) 靴¥32,000/ファビオ ルスコーニ 六本木店(ファビオ ルスコーニ)【リネンパンツ編】■コート×リネンパンツの旅行コーデ「クリーンな白」と合わせるすそに向かって細くなったテーパードシルエットのきれいめリネンパンツに、真っ白なTシャツを合わせて。同じ白でもニットだとまったりして老ける可能性が。Tシャツでパリッと白をきかせたほうが、あかぬけて見える。小物も白でそろえて、コーデ全体を軽やかに仕上げて。パンツ¥42,000・コート¥120,000/ebure カットソー¥4,900/ノーク バッグ¥148,000/J&M デヴィッドソン青山店(J&M デヴィッドソン) 靴¥43,000/フラッパーズ(ネブローニ)■ドット柄ブラウス×リネンパンツの旅行コーデ「さし色小物」をきかせるアシメトリーなリボンベルトつきデザインが女らしいリネンパンツを、ドットブラウスとバレエシューズでフレンチシックに。仕上げにビビッドな赤いバッグを加えれば、きりっと印象が締まってより華やかで女っぷりの高い着こなしに。パンツ¥32,000/ADORE ブラウス¥16,000/エリオポール代官山(エリオポール) サングラス¥47,000/アイヴァン 7285 トウキョウ(アイヴァン 7285) バッグ¥563,000/モワナ メゾン GINZA SIX(モワナ) 靴¥24,000/ハイブリッジ インターナショナル(ファビオ ルスコーニ)■ジャケット×リネンパンツの旅行コーデ「セットアップ」で着てみるセンタープレス入りのゆったりとしたリネンパンツと、ダブルボタンのジャケットをセットアップで。白Tシャツと白小物で抜け感を。足もとはスニーカーも素敵ですが、ハンサムになりすぎてしまうので、華奢なサンダルで女らしく仕上げて。パンツ¥36,000・ジャケット¥62,000・カットソー¥10,000/アングローバル(イレーヴ) ネックレス¥252,000/CHERRY BROWN バンダナ¥9,800/エーピー ストゥディオ グランフロント オオサカ(MONA SULTAN) バッグ¥332,000/ヴァレクストラ・ジャパン(ヴァレクストラ) 靴¥52,000/アマン(ペリーコ)■ブラウス×リネンパンツの旅行コーデ「フェミニントップス」と合わせるトップスはボリューム袖や背中見せなど、"さりげなく"女らしいデザインを選ぶのが上品見えのポイント。サックスブルーのボリューム袖ブラウスに白いリネンパンツを合わせてさわやかに。仕上げに赤リップで女らしさをもうひとさじプラスして。パンツ¥33,000/FUN Inc.(フォンデル) ブラウス¥33,000/クルーズ(ELIN) ピアス¥13,000・ブレスレット¥33,000/ステディ スタディ(トムウッド) バッグ¥129,000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) 靴¥76,000/ドゥロワー 心斎橋店(クレジュリー)④動きやすくてすっきり見えするアラフォーのための旅行コーデ■ビッグスウェット×Iラインスカートの旅行コーデほどよくリラックス感のある旬度高めのすっきり見えコーデトレンドのスウェットをゆるっと着つつ、下半身はⅠラインスカートで女っぷり高く。足もとはダッドスニーカーで、シンプルになりがちなコーデにアクセントとさらなるバランスアップをもたらして。カットソー¥20,000/オーラリー スカート¥39,000/マディソンブルー ブルゾン¥38,000/エーピー ストゥディオ グランフロント オオサカ(イエティ) サングラス¥38,000/アイヴァンPR(アイヴァン) ピアス¥90,000・ブレスレット¥125,700/ハム 神宮前 アトリエ&ショップ(ハム) 靴¥77,000/ピエール アルディ 東京(ピエール アルディ)■ビッグカットソー×Iラインスカートの旅行コーデグレーと白で涼しげにまとめてきれいめな着こなしにヒップラインが気になる人は、ラインを拾いすぎないすとんとしたⅠラインスカートがおすすめ。色のトーンを白&グレーでまとめ、パールとポインテッドトゥのパンプスを合わせることで、カジュアルになりがちな着こなしがほんのりコンサバにシフト。カットソー¥18,000/ウィム ガゼット青山店(ゲミニー) スカート¥33,000/ebure ストール¥27,000/リンク・セオリー・ジャパン(ファリエロ サルティ/セオリーリュクス) ネックレス¥19,000/SANYO SHOKAI カスタマーサポート(マッキントッシュ ロンドン) バッグ¥43,000/アオイ(ティラ マーチ) 靴¥38,000/ザ・グランドインク(ロランス)■シャツワンピース×レギンスの旅行コーデ袖をたくし上げたり、襟もとを抜いてラフな感じに着こなしアレンジ。足もともフラットサンダルで抜け感を。レギンスを重ねたボトムレイヤードで、カジュアルさのなかに洗練された空気をまとって。ワンピース¥27,000/ティッカ レギンス¥9,000/オーラリー ピアス¥30,000/バーニーズ ニューヨーク(ELLEN CONDE) バッグ¥46,000/フラッパーズ(ウェルデン) 靴¥44,000/ドレステリア 銀座店(ネブローニ)■タック入りカットソー×パンツの旅行コーデ太めの共布ベルトを巻くことで腰位置がぐんと高くリボンをはずすとシンプルなゆるめのTブラウスに。共布のベルトはリボン結びにすれば甘め、きゅっと結んでたらせば大人っぽく、と結び方でイメージを変えることも可能。ブラウス¥32,000/ebure デニムパンツ¥19,000/ゲストリスト(レッドカード) バッグ¥69,000/ショールーム セッション(オーエーディー ニューヨーク) パンプス¥48,000/アマン(ペリーコ) バングル¥4,000/シップス 有楽町店(アリシャディ) ピアス¥48,000/エスケーパーズ(ガラ イズ ラブ)■カットソー×腰高ワイドパンツの旅行コーデ上半身をより華奢に見せたいなら、黒トップスがやっぱり最強!さわやかなブルーのワイドパンツに、シルバーボタンがきいた黒のボートネックニットを合わせ大人マリンな着こなしに。小物はきれいめかごとシックな黒のフラットサンダルで、上品なリラックス感を演出して。パンツ¥29,000/ebure カットソー¥14,000/ゲストリスト(ルミノア) サングラス¥34,000/モスコット トウキョウ(モスコット) ネックレス¥18,000/ドレステリア 銀座店(フィリップ オーディベール) バッグ¥90,000/スーパー エー マーケット(ワイワイ) 靴¥15,000/フラッパーズ(ラオコーンテ)■ロングシャツ×レギパンの旅行コーデゆるっとしたロングシャツで 縦長ラインを作るのも手よりスリムに見せたいなら、トップスをロングシャツにして縦長ラインを強調するのもおすすめ。ブラウン×黒のダーク配色なら視覚的な引き締め効果も抜群。老け見えを防ぐため、白いハットやヌーディなサンダル、袖のロールアップなどで軽やかさを出すのを忘れずに。パンツ¥26,000/SANYO SHOKAI カスタマーサポート(マッキントッシュ ロンドン) シャツ¥29,000/アパルトモン 青山店(リジエール) 帽子¥27,000/アマン(アルテサーノ) バッグ¥32,000/コード(ヴァジック) 靴¥44,000/フラッパーズ(ネブローニ)■フレア袖ワンピース×レギンスの旅行コーデフレア袖の〝甘い黒〞を合わせてちょっぴりフェミニンにミニ丈のフレア袖ワンピースをトップスとして使用。ほんのり甘めの黒を、ブリックカラーが今年らしいレギパンと合わせて旬度の高い休日スタイルに。靴をヒールにし、バッグをきれいめにすればちょっとしたセミフォーマルにも対応できそう。パンツ¥29,000/リンク・セオリー・ジャパン(セオリー) ワンピース¥45,000/REYC サングラス¥28,000/アイヴァンPR(アイヴァン) バッグ¥9,000/エーピー ストゥディオ グランフロント オオサカ(JARDIN DEL CIELO) 靴¥44,000/フラッパーズ(ネブローニ)■ボリュームシャツ×レギパンの旅行コーデゆるっとした開襟シャツ×レギパンを、黒小物でハンサム仕上げに袖もフレアになった特徴的なストライプシャツを、くるぶし丈のレギパンと合わせてすっきりとバランスよく。部屋着っぽく見えないよう、ひも靴や黒ぶちメガネなど、ブラックで統一した辛口小物でシャープさをプラスして。パンツ¥21,000/アパルトモン 青山店(アメリカーナ) シャツ¥23,000/サード マガジン メガネ¥33,000/アイヴァンPR(アイヴァン) バッグ¥132,000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) 靴¥107,000/ジェイエムウエストン 青山店(ジェイエムウエストン)6月22日
-
長時間の移動にも最適!サラッとふわっと軽やかなマキシスカート先日、帰省した際のコーディネートです。食事会にも穿いて行った、着映えするラベンダーのスカートは元々シワ加工がされているようなリネン風の生地。座りジワなども気にならず、長時間の移動に最適です。手元に届いたときは、このように圧縮梱包されていたのでびっくりしましたが(笑)、開けて広げてみてもたたみジワが気にならなかったので、そのまま穿きました。ウエストはゴムなのでリラックス感があり、ついつい触れたくなるような快適な着心地。柔らかくふわっとした生地で、クルクルっと丸めてバッグに詰めてもシワが気にならないので荷物が増えた帰りも問題なしでした!スカートに合わせたのはコンパクトなネイビーのトップス。オーバーサイズの薄色デニムジャケットを羽織って寒色でまとめました。足もとはスニーカーでもきれいめに履けるスリッポン(紐なし)タイプのコンバース。バッグは寒色と相性の良いベージュのフリンジトートを持って。tops STRAWBERRY-FIELDSskirt BOBIjacket UNIQLO Ushoes CONVERSEbag AYAKOご参考までに、身長161cmでスカート丈は85cmです。さて、少し前のことですが、父と待ち合わせてランチへ。予約してくれたのは「土佐料理 司」のプレミアムコース。(スライドしてね→)3月の高知旅行でも食べましたが、やはり鰹の塩たたきは何度でも食べたくなる美味しさでした。大阪でも食べられるお店があるとわかって良かった♪5月14日
-
楽しみにしていた彼との伊豆旅行。初夏みたいな気候で気分も上がりっぱなしずっと行きたかった修善寺の温泉宿へ。シンプルな白Tも明るめのイエロースカートでぐんと印象的に。ラベンダー色のニットを肩掛けすれば、こなれ感がさらにアップ。足もとは歩きやすいホワイトのローテクスニーカーをチョイス。観光も楽しみつつ、この2日間はとことんのんびり過ごすつもり♡ Tシャツ¥1000/ユニクロ(ユニクロ ユー) スニーカー¥13889/バナナ・リパブリック ニットトップス¥20000/RHC スカート¥10500/ミラ オーウェン ルミネ新宿2店 リング¥25000/ステラハリウッド(ステラハリウッド) バッグ(ポーチつき)¥27000/コード(ヴァジック) サングラス¥47000/アイヴァン 7285 トウキョウ(アイヴァン 7285)【今月のPROFILE】家電メーカーマーケティング部勤務・絵美里 丸の内に本社のある家電メーカーでマーケティングを担当。市場動向の解析や販促資料の作成をこなす毎日。甘めの着こなしを好みつつ根っからの辛党。彼氏あり。明日のコーデ写真一覧へ>> 明日のおすすめ着回しアイテム【白アイテム服】白コンパクトTシャツほどよく体にフィットするミニマムなシルエット。ボトムにINしても裾がもたつかず、すっきりと着こなせるのが強み。¥1000/ユニクロ(ユニクロ ユー)【白アイテム】白ローテクスニーカー絶妙なボリューム感と無駄のないプレーンなデザインで汎用性の高い一足。ほどよく厚みのあるソールは脚を長く見せてくれる。¥13889/バナナ・リパブリック【相棒アイテム】きれい色ニットやさしげなムードをつくってくれるラベンダー。ざっくりした質感で気負わず着られる。¥20000/RHCロンハーマン(クレプスキュール フォー RHC) 【相棒アイテム】イエローフレアスカートスタイル美人になれるベルトつきの腰高デザイン。はっと目を引くマスタードイエロー。¥10500/ミラ オーウェン ルミネ新宿2店(ミラ オーウェン)「今月のおすすめ着回しアイテム」まとめはこちらから>> 関連アイテムをこちらで買えます! 画像をタップ♪【関連商品】SLOANE コットンTシャツ ¥7,800+税【関連商品】UNITED ARROWS green label relaxing SC T/C チノ フレア スカート ¥8,900+税撮影/倉本ゴリ〈Pygmy Company〉(人)、魚地武大〈TENT〉(物) ヘア&メイク/犬木 愛〈agee〉 スタイリスト/川上さやか モデル/絵美里 取材/野崎久実子 WEB構成/衛藤理絵5月1日
-
こんにちは! いつもblogを見て頂きありがとうございます❤︎ GW皆さまいかがお過ごしでしょうか? 今日から令和ですね! 平成最後の旅行は軽井沢へ行ってきました♡ 軽井沢で行ったスポットやコーデなどご紹介☺︎ 軽井沢 ショッピングプラザ 軽井沢のアウトレット♡ とっても広くて綺麗です♪ そして駐車場は24時間空いているので早めに到着しておけば渋滞に巻き込まれることなくすんなり入れます♪ 軽井沢はまだ少し寒いので桜が咲いていました♡ 広い敷地でわんちゃんもokなお店が多くてお買い物もしやすかったです! そして偶然親友ちゃんも家族で軽井沢に来ていて会うことができました♡ 嬉しかった〜♡ わんちゃん用も!モカちゃん ご飯もわんちゃん用があり飼っている方にはとても嬉しい♡ ハイブランドからたくさんお店も入っていますが そこでもオススメなのがロンハーマン❤︎なんと国内で軽井沢にしかアウトレットが無いそう! 40%オフなどとてもお得ですので軽井沢のアウトレットへ行った際は是非行ってみてください♡ ペンション 今回はモカちゃんも一緒だったのでわんちゃんokなペンションへ泊まりました♪ とっても広いドッグランもついています♪ そしてここはご飯が美味しいと口コミにあり楽しみにしていました♡ 前菜デザート前菜→スープ→魚料理→お肉料理→デザート と盛りだくさんでとーっても美味しかったです♡やっぱりお水が綺麗だと美味しいのかなー☺︎ 朝食 朝食もザ朝ごはんっという大好きなメニュー♡ そして珍しいのが貸し借り露天風呂もわんちゃん連れてきてつないでいればok! (入浴はNG) ずーっと一緒にいれてとても嬉しかったです♡ 軽井沢 ハルニレテラス 次の日は軽井沢で話題の星のリゾートのハルニレテラスへ♪ カフェやお土産などたくさんありとても賑わっていました♡ お洒落なお店ばかりでお土産もゲット出来ました! 旅行コーデ 旅行中のコーデはZARAの新作ワンピースで♡ 寒いので中はヒートテック&タートルを着て防寒してます! 久しぶりの軽井沢♡ 夜の星空や自然の空気に触れてとてもリフレッシュできました♪ 写真がまだまだ載せきれてないのでInstagramも際是非チェックしてみてください❤︎ それでは♡ instagramはこちら♡スーパーバイラーズ 下里朋美のブログ5月1日
-
5日間、持っていく服は4着のみ。カジュアルもフェミニンもこれだけでOK!10連休に突入、いかがお過ごしでしょうか?わたしは今トランクに荷物を詰めています。まだ訪れたことのない日本のどこかへのんびりと旅に出発!トランクには自分以外に子ども2人分の衣類も入れるので、出発時点ですでにギューギュー。しかしながら、昨年は一人で2人を引き連れたパリ2週間×3人分のコーデをやりきったので、わりと旅の着回しは得意なほうかもしれません。今回も省スペースで楽ちんな、わたしの5日間旅コーデ「GW編」をご紹介させていただきたいと思います♪最初に言ってしまうと、5日間でも4着しか入れません。ポイントは、その中でも毎日違った雰囲気を楽しめるバリエーションと、「しわ」にならない素材選び。丸めて詰めてもシワになりにくいポリエステル素材の服は、旅のスタメンに必ず入ります。特にワンピースが1着あると、旅先でもきれいめなフェミニンが楽しめるので重宝。最近買った「SLOBE IENA(スローブイエナ)」の花柄ワンピースを持っていきます↓プチプラでめちゃくちゃカワイイ♡以前は躊躇していた「花柄」にも少し自信を持ちはじめたので、コーデのバリエーションが広がりました。3月にご紹介した韓国プチプラの「半分花柄」に味をしめ、今回は「全身花柄」に挑戦してみたところ、これもいい感じです♪「スローブ・イエナ」は、プチプラで大人フレンチな服がザクザク見つかります。ついたくさん買ってもうれしい価格帯☆サラサラの生地はとても軽いので1日着ていてもラクちん!背中は大きめの「Vカット」で後ろ姿が大人っぽいデザインです(黒のインナーを入れています)↓花柄でも白黒のモノトーンなので可愛らしさも控えめ。シックな「大人の花柄」です。袖はボタン付きなので、腕まくりで半袖長袖に調整できるのも旅コーデには高ポイント!このワンピースに加え、他のボトムスも「シワ対応」を選抜。「VIS」のスカートは丸めようが押しつぶそうがへこたれず「形状記憶」レベルです。手の平で握れるまでにまとまります。GUのパンツはリネンをチョイス。「リネンはしわがあってもいい」という勝手な言い訳のもと、夏旅ではスタメンです♪トップス部門はこの3点↓まずは「IENA(イエナ)」のイエローのアンサンブルニット。セットでも単品でも使えるニットは寒暖の差に対応できるので旅には必須ですね!カーディガンは移動中の冷房対策に重宝します。Tシャツは2枚の色違いがあると見た目のバリエーション変化に効き、現地のお洗濯もラクです。今回は「サードマガジン」のロゴ入りと、ユニクロの無地のグレーをチョイス。花柄ワンピにボトムス2点、トップス3点で計6点ですが、出発時に2点着てしまうので4点だけがトランクに。小物に関しては、帽子はかぶってしまうのでOK。肝心なのはバッグ!子連れに「ちびバッグ」なんて通用しません。「暑い」と脱いだかと思えば「寒い」と言う。気まぐれな子どもの上着は親が携帯するので、たくさん入るリュックがやはり便利。スタイル的にも、リュックは今カッコいいですよね!それ以外に、お財布とスマホをすぐに取り出せるよう「デヴィッドソン」のシルバーのミニポシェットを常に掛けている「ダブルバッグ」スタイルにします。ポシェットは小さいほうが「バッグ2個持ち」の時には見ためのバランスがいいですね。歩けるシューズ選びも欠かせません。今回はスニーカーを履き、サンダルをトランクに入れます。旅にスニーカーはどうしても欠かせないので、履きなれているハイカットの黒、そしてフォーマル対応には、トランクにしまいやすいペタンコ1足があれば大丈夫。ネブロー二はホテル内のスリッパ代わりにもなります。「ハイカット、着脱が面倒でしょ!」と思っている方。実はそんなことはないのですよ。結び位置のポイントを抑えて一回きつく結んでしまえば、もうそのままず~~っと触らなくてOK。いちいち結び直さなくても普通のスニーカーのように履けます。一番上の穴まで紐を通してしまうと脱ぎにくいので、わたしは2番目まで紐をゆるめに通し、足がスムーズに着脱できて、しかも履いていても脱げないきつさに調整したあと(つま先を入れたままかかとを出し入れして調節↓)ギュっと固く結んでしまします。自分で「ここかな」というポイントを探すのに少し時間がかかりますが、1度決めたら本当にラクです。履くときには「ペロ」っとした部分があるので両手は必要になりますが、それでもかなり時短に。脱ぐ際にひと手間かけてめくっておけば(写真左↓)ほぼ普通のスニーカーと一緒です。以上のアイテムを使うと、リアルな5日間はこんな感じに↓日差しが厳しい季節ですので、ストローハットはほぼ毎日使用。【Day1】スニーカー&リュックスタイルの出発コーデ↑移動の多い出発は、やはりパンツが動きやすい。トランクに入れてシワがつくとパンツはけっこう大変なので履いてしまいます。リュックとコンバース、Tシャツのロゴとハットのリボンをさりげなく黒で統一。するとカジュアルでも全体がまとまった感じに。【Day2】カーディガンと花柄を合わせたフェミニンコーデ↑到着して落ち着いたらワンピースに。アンサンブルのカーディガンを白黒の花柄ワンピに合わせ、全体がモノトーンの中にイエローを挿し色に。足元は、マキシ丈に見え隠れするハイカットで歩きやすいスタイル。【Day3】Tシャツを合わせたさわやかフェミニンコーデ↑きれい色のスカートが1着あれば、Tシャツと合わせてラフなフェミニンが楽しめます。VISのスカートはグルグル丸めて持っていけますが、表面に傷がつかないよう袋に入れると安心です!【Day4】イエローとベージュ系ミックスのナチュラルコーデ↑現地で遠出をする時には、朝晩の寒暖差に対応できるアンサンブルが重宝します。イエローをベージュのパンツに合わせ、全体をブラウン&ベージュ系でまとめたら大人っぽいきれい色コーデに。トランクの中に折りたためるコットン製のエコバッグを入れておけば、現地で使えるバッグのバリエーションが増えて便利です。【Day5】ウエストゴムのスカートで、帰る日のラクちんコーデ↑たくさん食べてきつくなった帰宅時のウエストにはゴムのスカートで対応。長時間座ってもシワにならないスカートが便利です。Tシャツをネイビーにすると、「Day3」とはまた違った落ち着いた印象になります。パーカーをトランクに入れておくと便利ですね(持っていき方は「オマケのプチプラ」をご参照下さい)!↓花柄ワンピースはウエストが絞ってあるのでダラっとせずにスッキリ感。生地は涼しいですがマキシなので「冷え」防止にも。旅行は何より食べるのが一番のたのしみ♪ワンピースにウエストゴム…。ラクはいいけれど、帰ったらまたダイエット開始の予感です(汗)。…………………………………………………………………………………………………★オマケのプチプラVol.17★「無印良品のトラベルグッズ」旅行には便利なグッズが欠かせません。中でも毎回忘れず持参するのは無印良品のこの2点↓「衣類圧縮袋」と「浴用のボディタオル」。まずは体をゴシゴシ洗える浴用「のびのびボディタオル(450円)」。ホテルの浴室には色々なアメニティが揃っていても、満足のいく厚みと硬さのボディ用タオルが置いてあるところは少ないものです。無印のタオルはとてもコンパクトなのに、伸ばすと最大115cmまで伸び、なかなかの厚みで手ごたえがあって満足できます。濡れても大丈夫な透明のケース入りなので、持ち運びにとても便利で欠かせない1品です(特に海外)。そして「衣類用圧縮袋(2枚入り)690円」。これも荷物が多いトランクには大活躍です。1袋でセーター、フリース、パーカーなどが2~4枚入ってしまいます。道具は要らず、袋に入れて空気を出しながらグルグル巻くだけ。大きなパーカーも「棒状」に変身し、かなりコンパクトになります。これならおみやげも多めに買えますね♪便利なトラベルグッズがあれば、旅行準備もちょっと楽しくなります。みなさまもどうぞお気をつけて行ってらっしゃいませ~~★美女組 Akane元国内線C/A。フランス留学中にアルバイト生活でプチプラファッションに目覚め、現地でリアルな着こなしを見て学ぶ。40代が最大限おしゃれに見えるプチプラアイテムを日々発掘中。小学生2児の母。4月28日
-
シワにならず動きやすく、体型カバー◎ さっと羽織れて体温調整しやすい◎2パターンコーデが出来る◎とても暖かく過ごしやすかった週末、春の恒例社員旅行へ行ってきました♪今年はバスで群馬県の伊香保温泉街へ。その行き帰りにパワースポットの神社や観光地散策などを巡り食べる・歩く・バス・・・繰り返し ((´∀`))何を着ていこうか悩んだけれどすぐにロングニットカーデは候補に出てきました。ロングニットカーデは2色持っていて・・・ミラオーウェンの白(No.163tomomiyuちゃんとお揃でGet)とどちらを着ていくかでギリギリまで悩みましたが食べ歩きや散策で汚しそうな私は結局MOUSSYの黒のロングニットカーデに決定!!3日間の旅行なら前のボタンを全部とめて、ワンピースコーデにしたかも。白Tシャツは昨日のブログでも紹介したDoCLASSE汚してもジャブジャブ洗えるので怖くない!OZOCのジーンズは何年も愛用している履きなれたもの。プチプラのCOCAのワイドパンツはくるくるとかなりコンパクトになるのにシワにならないので、旅行の着替えに重宝♡ウエストゴムが食べ歩きや長時間のバス内でも苦しくならずに快適(^^♪オーダーメイドのスニーカーは歩き回る旅行でも足が痛くなることもなく、疲れにくいので必需品。1足は持っておきたい。今年流行色のゴールドをミニバックで斜め掛け♪両手もあくので歩きやすい。バスから降りてトイレ休憩や散策、ちょっとした観光などはスマホと小銭入れが入れば十分!1泊2日美味しいものをたっぷりいただき疲れもなく快適に楽しく過ごせました(*‘∀‘)いよいよ、もうすぐやってくるGW!!皆さまにとってもすばらしい10日間になりますように☆4月23日
-
こんにちは! 住田です。 前回に引き続き、宮古島ネタです! 最終日はレンタカーを借りて伊良部や下地島へ行ってきました(^ ^) 伊良部大橋は絶対に行った方がいい!と聞いてたのでドライブへ 海もメッチャ綺麗!! 今まで行った海の中でNO1 どこの海より綺麗で感動しました( ・∇・)伊良部の先にある下地島は旅客用の空港が出来るみたいで工事中でした。 海沿いに沢山のヴィラが出来るようなので今度はこっちに泊まってみたいな〜宮古島ではこちらより10℃以上暖かかったのでリゾートコーデを♫全てセレクトショップの新作を着てみました(o^^o)インスタにタグを貼ってるので是非みてみて下さい♫Instagramスーパーバイラーズ 住田奈央のブログ4月11日
-
今年もこの季節がやってきました… いちご狩り!!! 毎年この時期になるといちご狩りに行ってます。かなり前の週末ですが、今年も早速行ってきました(^^) 今回は日光ストロベリーパークへ。 ついでに日光観光と、温泉と、バスケの試合も見てきました!盛りだくさんなスケジュール♫いちごは大粒で甘くて美味しい、とちおとめとスカイベリー! しばらくいちごはいらないかなぁと思うくらい食べましたが、もうまた食べたくなる不思議。 いちごは私の大好きトップ5に入るフルーツです。そして、久しぶりに日光東照宮にも足を伸ばしました。 ここはとても神聖な雰囲気で。 厳かな空気で心洗われました。 昔からある太い杉の木を見て、昔の人はどうやってここにこの神宮を建てようと思ったのかなとか、大変だっただろうなとか、太古に想いを馳せて、今の自分ももっと出来るはず!と思い返しました。 こういう時間ってとっても大事ですね。 太い太い杉の木にパワーをもらって、嫌な気持ちは移しちゃって、良い「気」だけ持って帰りました。 また来よう。 私がもうちょっと前に進んだら、報告しに来よう。またパワーをもらいに!スーパーバイラーズ 鈴木 園子のBlog4月8日