彼氏
-
今月の彼氏。 宮世琉弥毎月、人気の俳優さんとのデート気分が味わえる大人気連載「今月の彼氏」。今回は中性的な美しいルックスと現役高校生らしい爽やかな笑顔がチャーミングな宮世琉弥さんと公園デート。本誌では、公園で遊ぶ無邪気なカットを掲載したけれど、まだまだ見てもらいたい素敵な写真がたっぷりあるので、Web限定インタビューとともにお届けします!撮影前のメイク中、ロケバスの中には宮世さんのスマホから流れるクラシックが響いていた。なんでも最近ハマってよく聴いているのだとか。「Jポップや洋楽、ラップからバラードまで音楽はオールジャンル聴くのですが、今はクラシックを聴きながら外を歩くのが気持ちいいんです」。そう言いながら、「渋いですよね」と苦笑いを浮かべる姿がキュート。―― 好きな人と趣味は共有できたほうがうれしい?「もちろん同じ趣味だったらうれしいけど、真逆だったとしてもおもしろいですよね。僕が知らないことを教えてくれる関係性も、いいなって思います」―― 宮世くんが相手に教えてあげられるのは?「やっぱり今だったらクラシックですね。特に好きなのはリストさん。『超絶技巧練習曲』っていう曲もいいし、『ラ・カンパネラ』は中盤からラストにかけて曲調が変わって力強くなっていく感じがすごく好きです。この感動を共有できる人は、僕の周りにはあまりいないんですけどね(笑)。他に教えてあげられることといえば……僕の地元の宮城の魅力! 都会なのに大きな公園もいっぱいあるし、温泉もある。鳴子温泉っていうところでは、自分でこけしを作ることもできるんです。海も近いのでさんまとか牡蠣とか魚介類もおいしいし、宮城が本当に大好きなんです。もし好きな人ができたら連れて行きたいです」―― 冬のデートでしてほしい女子のファッションは?「冬しか着られないニットがいいですね。タイトもオーバーサイズも、どっちも好き。ロングスカートを合わせたり、ミニスカートを合わせてロングブーツを履いたりするのも可愛いと思います。僕、服がすごく好きなので、『あれはどこのバッグだろう?』『どういう生地かな?』ってよく人のファッションを観察しちゃうんです。好みはあまり露出しすぎていない子。モードでも古着でもストリートでも、その子に似合っていたらどんなジャンルでもOK。きれいめのセットアップにスポーツブランドを合わせたり、ワンポイントで外しのアイテムを取り入れたりしてる子は特におしゃれだなって思います。とにかく誰かに合わせるんじゃなく、自分が好きな服を自信を持って着ている子はすごく素敵だと思います」―― では、好きなタイプを教えて!「僕、好みってあまりないんです。髪型も身長もファッションも、『こんな子がいい』っていうタイプはまったくなくて。だって、人を好きになるのって外側じゃなくて、話してみて分かるその人の内面じゃないですか。だから最初から決めつけることはしないです」現在放送中のドラマ『青のSP(スクールポリス)―学校内警察・嶋田隆平―』では、中学生の佐々木悠馬役を熱演中。何を考えているかわからない謎の多いキャラクターながら、藤原竜也さん演じる学校内警察の嶋田と関わることで、次第に性格が明らかになっていく魅力的な人物。―― 佐々木悠馬役を演じてみていかがでしたか?「こういうミステリアスな役を演じたことがなかったのですごく難しかったのですが、回を重ねるごとに徐々にキャラクターをつかめていってすごく楽しかったです」―― SNSトラブルや生徒の薬物疑惑、盗撮、マタハラやセクハラなど、中学校を舞台に様々な事件が巻き起こる、シリアスな内容です。「幅広い年代の方に見てもらえるドラマだと思います。特に、藤原さん演じる嶋田の言葉が毎回すごく響くんです。ぜひ注目してもらいたいです。藤原さんと初めて共演して感じたのは、『こういう役者さんになりたいな』ということ。アクションの迫力も鳥肌が立つくらいすごいし、正直ビビりました。ただ、撮影の合間はクラスのみんなに積極的に話しかけてくれたり笑わせてくれたりする優しい方なんです。僕がセリフを間違えた時はいじってくれたり。すごくその場を和らげてくれるので、いい意味でプレッシャーはあまり感じませんでした。役との切り替えがすごくて、本当に刺激を受けました」―― ドラマ『恋する母たち』の繁秋役など、作品を重ねるごとに注目度がアップしています。今後の目標は?「自分がまだやったことのない役に挑戦したいです。ひねくれている役だったり、犯罪者だったり。自分からは普段湧いてこないような感情を表現してみたいです。あとはラブストーリーもやりたい。報われる恋を演じたことがあまりないので(笑)。ハッピーな恋愛ものに挑戦してみたいです!」2004年1月22日生まれ、宮城県出身。ドラマ『パーフェクトワールド』、『ねぇ先生、知らないの?』、『恋する母たち』などに出演。若手俳優の登竜門、資生堂「シーブリーズ」のCMでも注目を集める。現在はドラマ『青のSP(スクールポリス)―学校内警察・嶋田隆平―』、『FAKE MOTION–たったひとつの願い–』に出演中。 ドラマ『青のSP(スクールポリス)―学校内警察・嶋田隆平―』学校内に警察官が常駐し、トラブル対応や予防活動を行う「学校内警察(スクールポリス)」制度。この制度が試験導入されることとなった赤嶺中学校に、嶋田隆平(藤原竜也)は自ら志願して配属される。表向きは何の変哲もない公立校に見える赤嶺中学だが、スクールポリス・嶋田の登場によって、SNSトラブル、生徒の薬物疑惑、盗撮、さらにはマタハラやセクハラなど、様々な問題があぶり出されていくことに。コート¥49000・ニット¥28000/ディスカバード(ディスカバード) パンツ¥33000/ヨウジヤマモト プレスルーム(サイト)撮影/田形千紘 ヘア&メイク/NakataSuga スタイリスト/徳永貴士 取材・文/松山梢 web構成/轟木愛美 web編成/吉川樹生1月20日
-
1月20日~2月19日までの運勢天文心理学やホロスコープカウンセリングにも詳しいアイラ・アリス先生が占う12星座占いで、1月20日~2月19日までの運勢を見てみよう♪気になる星座をタップして運勢をチェック★監修しているアイラ・アリス先生が、あなたのお悩みにお答えするホットライン TEL:03(3350)6840 (毎週木曜22時〜23時/ご相談は無料。通話料のみご負担ください)▶ ホームページもチェック。興味を持った分野に突き進んでみて Total 好奇心が運の推進力に。興味のアンテナが反応する方向へ目と足を向ければ、素敵な出会いや学びの場が待っています。これまで接点のなかったジャンルの人とも積極的に交流を。食わず嫌いは損です。 Love 新しい恋はハプニングとともに舞い込みそう。急な予定変更や代理出席が好みの異性との急接近を演出してくれることもあるでしょう。一方、ずっと友人関係だった相手に突然ときめいてしまうケースも。 Lucky Action! 2月7日…最新のゲームアプリをダウンロード。 牡羊座のメンズ 知識欲が旺盛になり、頭の回転も速くなる期間。興味を引きそうな話題やニュースを提供すれば、会話が弾むはず。▼ 他の星座もチェック☆マイペースを崩さずに。焦りは禁物です Total 何事もじっくり腰を据えて取り組むのが成功のカギ。ライバルたちに後れをとっても焦らずに、自分が納得できるまで頑張りましょう。一つ一つ確実にこなしていくことで周囲からの信用も得られるはず。 Love 苦い経験は、次のロマンスをよりスウィートに彩るため。決してムダにはなりません。反省すべき点は反省し、早く気持ちを切り替えて。あなたを静かに見守ってくれる、大人の彼との恋なら長続きしそう。 Lucky Action! 1月23日…おしゃれな抹茶スイーツを食べる。 牡牛座のメンズ いつも以上に堅実、かつ慎重。あまりにスローペースで、見ていてイライラする場面もあるかも。でも、急かすのは×。▼ 他の星座もチェック☆幸運の波に乗れる時。恋愛も新展開あり Total 幸運のスパイラルへ。前向きさが好結果を生み、それが新たなポジティブパワーにつながります。よい流れが来ていると感じたら、さらに上を目指して挑戦しては。難関の試験やコンクールに挑むのも吉。 Love ドラマティックな恋物語の幕が開く時。手の届かない人と諦めていた人からアプローチされたり、SNSを通じて遠距離恋愛がスタートするかもしれません。募集中なら顔の広い友人に紹介をお願いして。 Lucky Action! 2月12日…洋楽の最新ヒットをリピート再生。 双子座のメンズ 勇敢なチャレンジャーに大変身。心配なそぶりは見せずに、明るくサポートしてあげれば、二人の絆は強まりそう。▼ 他の星座もチェック☆体力、気力を温存。活躍するのはもうすぐ! Total 来るべき飛躍期に備えて今はエネルギーチャージを。体力をムダづかいしないためにも、信用できる情報だけをチョイスし、シンプルに暮らしましょう。貯蓄運は好調ながら、金銭貸借は避けるのが無難。 Love 会えない時間が増えるほど愛の炎は燃え上がるもの。ジェラシーさえ賢くコントロールできれば、二人の仲は順調に進展していきます。元カレから復縁を迫られたら、ムードに流されないで冷静に結論を。 Lucky Action! 2月14日… 頑張った自分にもご褒美チョコを。 蟹座のメンズ 不安要因が多く、落ち込みがち。そっと寄り添ったり、肩をたたいたり、小さなスキンシップが彼の心も温めることに。▼ 他の星座もチェック☆運命を左右する、大きな決断をしそう Total 運の分岐点に差しかかります。今期の選択や決断が未来を左右する重要ポイントになる可能性大。対人面では好き嫌いは二の次に、自分にない才能や長所を持っている人と組むと貴重な学びがありそう。 Love ちぐはぐになりがち。思いがけない人から告白されてドキドキする半面、好きな人とは気持ちがすれ違うことが多いかも。焦らず少しずつ距離を縮めましょう。ケンカした時には、あなたから折れて。 Lucky Action! 1月29日…満月の日、丸いアクセを身につける。 獅子座のメンズ 周囲に流されやすく、優柔不断な傾向が。彼が何か選択に迷っていたら、ちょっと強引に誘導してしまうのもアリ。▼ 他の星座もチェック☆彼氏探しは、条件を再確認することから Total 繊細さと几帳面さが際立つ期間。小さなミスや変化にすぐ気づき、いち早くフォローできそうです。さまざまなトラブルも未然に防いで、周囲から感謝されるはず。オフはトレーニングで体力アップを。 Love 理想や条件にこだわりすぎるよう。もう少しストライクゾーンを広げれば、恋を予感させるご縁も増えていきます。今よりフランクに会話してみては。募集中であることをアピールするのも忘れずに。 Lucky Action! 2月9日…机とクローゼットの中を整理する。 乙女座のメンズ きちんと計画的に物事を進めたい時。ルーズにしていると敬遠されそうなので、あなたもテキパキ行動して同調を。▼ 他の星座もチェック☆欲張ってもOK! 今なら叶う可能性大 Total 運の上昇は天井知らず。自分の願望にブレーキをかけないで、予定も目標も今以上に欲張るほうがツキを最大限に生かせます。オンラインイベントなど楽しいプランを思いついたら、どんどん提案して。 Love モテ運到来! それほど努力しなくても、不思議と異性ウケがよくなり、あちこちにファンを獲得できそうです。ただし、すでに本命がいるあなたは、熱烈アプローチされてもきっぱりお断りすること。 Lucky Action! 1月25日…憧れのアイテムをネットでゲット。 天秤座のメンズ 彼の魅力にハートを射ぬかれる女子が急増中。恋のライバルに差をつけたいなら、おしゃれセンスにも磨きをかけて。▼ 他の星座もチェック☆知人の紹介で、素敵な異性に出会えるかも Total 気持ちを穏やかに保つことで、運も穏やかに。トラブルメーカーと目される人とは極力距離を置いて、自分のテリトリーを好きなもので満たしましょう。おうち時間は家族の手伝いや料理がおすすめ。 Love おこもり生活の中、どうやってご縁を結ぶかがテーマ。マッチングアプリも有効ですが、少し目先を変え、身近な人に紹介を頼んでみて。兄弟姉妹の同級生や幼なじみなら、安心感が持てるはず。 Lucky Action! 2月4日…夜はアツアツの鍋料理で温まる。 蠍座のメンズ ガードは堅めながら、打ち解けるきっかけさえあれば一気に仲よくなれるかも。母校や故郷の話題を振ってみるのも◯。▼ 他の星座もチェック☆人間関係が改善。心穏やかに過ごせそう Total 人間関係にうれしい変化がありそう。苦手だった人と親しくなれたり、誤解が解けて友人と仲直りできたり、心もほっこり。協力してくれるメンバーが増える分、作業や計画はスピーディに運ぶ兆しです。 Love 恋の成就には応援してくれる人の存在が不可欠。まずはなんでも相談できるキューピッド役を探しましょう。意中の人や恋人との会話は弾むものの、つい調子に乗って風呂敷を広げすぎる心配が。自制して。 Lucky Action! 2月6日…ちょっと難しい早口言葉を3回言う。 射手座のメンズ 友達の輪がどんどん広がり、ご機嫌な様子。誰でもウェルカムな雰囲気なので、同じコミュニティに入って接近を。▼ 他の星座もチェック☆恋愛面では心温まるうれしいことが Total 安定期。好不調の差が少なく、ゆったりモードで過ごせますが、刺激不足で退屈に感じてしまう人もいるよう。すぐに結果が出なくても努力を続け、熱中できる習い事やアート鑑賞などで気分転換を。 Love 一見、地味めながら、ハートは充実。こっそり好意を伝えてきたり、誘いをかけてくる異性もいて、恋する意欲と自信が復活しそう。好きなアーティストや音楽ジャンルが同じ人となら、素敵な関係に。 Lucky Action! 1月31日…部屋の真ん中にピンクの花を飾る。 山羊座のメンズ 好きなことに熱中している期間。バレンタインにちょっと奮発して彼好みのプレゼントを添えると、恋の成就率がアップ。▼ 他の星座もチェック☆諦めていた目標は今期に再挑戦を! Total ラッキースターが全面的にバックアップ。決断力・行動力ともに高まって、こうと決めたら最短距離で目指すゴールへと突き進めます。以前失敗したことのリベンジも、今ならOK。体調管理をしっかりと。 Love 異性の視線をひとり占めして、行く先々でチヤホヤされそう。ただ、モテるがゆえのトラブルも。複数同時進行の関係や思わせぶりな態度は厳禁です。カップルはバレンタインデーに素敵な思い出作りを。 Lucky Action! 2月12日…目標宣言をするなら新月の日に。 水瓶座のメンズ 存在感が増して、何をやっても人目を引きそう。一緒に楽しむだけでなく、健康を気づかってあげると好感度アップ。▼ 他の星座もチェック☆親切心がどんどん幸運を呼び寄せます Total 小さなハッピーが重なり、運の巡りがよくなってきたのを実感できます。困っている人を助けたり、相談に乗ってあげたり、周囲に優しくすることでさらなる恩恵も。課題や作業は早めに追い込んで。 Love 恋の芽は親切の土壌から。さりげないサポートや励ましの言葉が二人の心をつなぎ、相思相愛関係へと発展するかもしれません。好きな人がへこんでいる時には、タイミングをよく考えて温かな声かけを。 Lucky Action! 1月27日…アロマオイルで足のマッサージを。 魚座のメンズ 優しさ全開。解決できない問題や悩みがあるなら、相談に乗ってもらって。お礼にかこつけてチョコを贈るのも効果的。2021年3月号掲載イラスト/100%ORANGE web構成/轟木愛美 web編成/レ・キャトル1月20日
-
舞台『DREAM BOYS』で息の合ったパフォーマンスを見せる二人にイロイロ聞いてみた♡Q.2021年のプライベート/仕事の目標は?岸 『DREAM BOYS』が終わったら、ブラックバスを釣りに行きたい! 僕、一度も釣れたことがなくて。King & Princeとしては、多くの方に知っていただけるように頑張ることと、すべてにおいてのスキルアップが目標です。神宮寺 プライベートでは、2020年にコロナ禍で実現できなかった友達との食事に行けたらいいな。仕事での目標は、アメリカに行くこと。2019年のアメリカでの武者修行が刺激的だったので、また絶対に訪れてダンスや歌を学びたいです。Q.冬のヘビロテコーデを教えて!岸 少年忍者(ジャニーズJr.)の長瀬結星くんから誕生日プレゼントにもらったジャージの上着を愛用中。風を通さないし、どんなボトムとも合う……っていっても下もジャージなんですけど(笑)、万能なので気に入ってます。神宮寺 ここ1~2年は、ずっとアメカジ。ミリタリーベースのアイテムとか、トレンドにとらわれない感じが好きなんです。でも、時々「今日はいっか」って適当な服の上からダウンジャケットをはおって、おしゃれをサボる時も(笑)。Q.King & Princeメンバーを、結婚相手/恋人/兄弟/上司/部下に当てはめるなら?岸 (髙橋)海人は普段とパフォーマンスの時のギャップがすごいから、結婚したらいろいろな面を見られそう。恋人にするなら国民的彼氏の神宮寺、弟は(永瀬)廉、上司は仕事がいつも完璧な(平野)紫耀、いわげん(岩橋玄樹)には部下として僕の背中を見て学んでって言います(笑)。神宮寺 結婚相手は、プライベートで一番よく会って価値観も合う紫耀。恋人には、つき合ったら楽しそうな廉を選びます。弟は海人かな。手がかかりそうだからイヤだけど(笑)。上司にしたいのがストイックに仕事を取ってきてくれそうな玄樹、部下は愛されキャラの岸くんにします。★二人が出演する『DREAM BOYS』が帝国劇場にて2021年1月27日(水)まで公演予定。Profile●きし ゆうた1995年9月29日生まれ、埼玉県出身。King & Princeの最年長メンバーであり、グループのリーダー。俳優としてドラマ『お兄ちゃん、ガチャ』や映画『ニセコイ』などに出演する一方、その純粋で真っすぐなキャラクターでバラエティ番組でも人気に。2020年は『24時間テレビ43「愛は地球を救う」』でメインパーソナリティを務めた。●じんぐうじ ゆうた1997年10月30日生まれ、千葉県出身。King & Princeのコンサートでは演出を主に担当。誰に対しても優しく紳士的な振る舞いで、ファンからは"国民的彼氏"と称される。俳優としての出演作には、髙橋海人&岩橋玄樹とトリプル主演を務めたドラマ『部活、好きじゃなきゃダメですか?』や映画『うちの執事が言うことには』がある。2021年2月号掲載▶ 【King & Prince】の記事をもっと見る取材・原文/吉川由希子 web構成/轟木愛美 web編成/ビーワークス1月18日
-
忙しい日々も退屈な日々も「推し」がいれば頑張れる! 今回は、オタク系ユニット「劇団雌猫」のメンバー・もぐもぐさんのスペシャルエッセイを公開! 「推し活とは何ぞや?」という人に向けて、その魅力や心得などを語っていただきました。 劇団雌猫 もぐもぐさん 平成元年生まれのオタク女子ユニット「劇団雌猫」のメンバー。オタク女子たちの推しへの浪費ぶりをまとめた著書『浪費図鑑』が話題に。各種連載やイベントのほか、ドラマ「だから私はメイクする」原案など多方面で活躍。近著に『海外オタ女子事情』など。 カルチャー女子集団 劇団雌猫 もぐもぐさん スペシャルエッセイ 「熱狂的じゃなくていい。『なんか好きかも』で世界は変わる」 初めて「推し」的な存在ができたのはいつだろうと思い出すと、多分小学生のころ、モーニング娘。の加護亜依ちゃんだと思う。と言っても当時は行動力も財力もなかったし、「加護ちゃん可愛いな〜」くらいの憧れでしかなく、テレビの音楽番組に出ていたらじっと見つめるとか、お小遣いをはたいて「ミニモニ。」のCDを買うくらいだった。同級生の女の子が「加護ちゃん好きだよね?」と駄菓子屋で買えるブロマイドを1枚くれてうれしかった。『物心ついたころからずっとオタクです!』という人も多いだろうが、私の場合は意識して「推し」を生活に取り入れるようになった(まるで便利な家電のような言い方ですが)のは大学を卒業して働き始めてからだ。めくるめく怠惰な学生生活を送っていた私は、週5日朝から晩まで働く毎日に早々に気がめいっており、「あかん、残りの2日で楽しい予定を入れないと心が死ぬ」と危機感を抱いた。ちょうどAKB48が全盛期で、MVやライブ映像はYouTubeでよく見ていたし、メンバーの顔もそれなりに覚えていたし、特に好きな子もいた。あのころの加護ちゃんへのラブに似た「ただ好き」であって、わざわざ足を運ぶほどではなかったのだけど、ファンの友人の導きもあって、秋葉原の劇場や握手会にちょっとずつ連れていってもらうようになった。最初は物見遊山だったけど、だんだん「推し」が定まっていく、好きな子の好きな部分が増えていく、見えていくプロセスは幸福だった。これは私が求めていた「週2日で得られるハッピー」に足ると思った。人気グループはなかなかチケットをとるのも大変なので、気軽に行けるほかの女子アイドルも見に行くようになった。最近アイドルオタク入門してるんだ〜と言うとジャニオタがJr.のコンサートに誘ってくれた。一生に1回くらい観たかった宝塚にも、なんだか怖そうでチャンスがなかったプロレスにも行った。退屈は、だいぶ紛れた。毎週末のように知らない世界に「おじゃまします」するのは楽しかった。これはアツい!って思うものも、自分にはあまり刺さらないものもあったけど、それは一度ふれなくてはわからなかったことだから意味があった。面白くないことを知るのは面白い。少しずつ「好き」が定まってきて、同じアイドルのライブや宝塚の劇場に通ううちに友人が増えていった。年齢も職業も違うけど好きなものが同じ仲間ができて、それが精神衛生上すごくよかった。大人になってから友達をつくるってけっこう難しいけれど、何かひとつ共通の要素があるとぐっと仲よくなりやすくなる。あえて全然職種が違う人に仕事の話を聞いたり、自分より年上の人になにげなく相談したらなるほどって思うことが返ってきたり。近すぎないし遠すぎない、これくらいの距離感の友人だから話せることがいろいろあった。推しにも友達にも会えると2倍楽しい。ただ家と職場を往復する生活から随分気持ちが明るくなったし、週末のために頑張るぞ!と仕事にも明らかに身が入るようになった。振り返ってみると、無欲だったのがよかった気がする。人にすすめられるがままに誘いに乗り、その時々でマイペースに楽しんだり楽しめなかったりしているうちにだんだん自分のビビッとくる要素がわかってきた。せっかくだから満喫するぞ!とポジティブな姿勢でいると世界をもっと楽しめることを知った。「とにかく彼氏つくろう」と焦っても大抵うまくいかないように「とにかく推しをつくろう」と思ってもまあハードルが高い。「推し」という言葉には、心に決めた運命の相手のような、気力体力を尽くして愛さなくてはいけないような感じがちょっとあるけど、そんなに重くとらえなくていいんだと思う。「なんかこの人好きだな」「この人見てると幸せになるな」くらいで充分素敵で大切で尊い出会いだ。お金や時間を費やす熱狂的なファンになるのもそれはそれで楽しいけど、あくまで好みの問題であって、そうあるべきとは私は思わない。何かをすり減らさないと、誰かを好きだと言っちゃいけないってことはないのだ。 イラスト/本田佳世 構成/斉藤壮一郎〈BAILA〉 ※BAILA2021年2月号掲載 【BAILA 2月号はこちらから!】1月16日
-
彼氏と同棲をはじめてはや2か月目。めちゃくちゃ気がかりなことがある。それは彼のご両親に1回もお会いしていないこと!! 年末年始に帰省がてらお会いする予定だったのですが、コロナにより帰省が中止になり、対面も中止に…。 そう、彼のご両親にとっては、大事に育てた息子さん(彼氏、それはもう大事に育てられたんだろうなと言う感じがする、いい意味で)が、顔すらおぼろげな人間と暮らしているのです。もう30歳越えた大人だし関係ないとはいえね、ご家族仲良しなようだし、そろそろごあいさつしないとヤバいと思っている Jacob Lund/shutterstock ごあいさつする気はずーっとまんまん。5月のGWにもご実家に伺う計画があったのですが、それもコロナで延期になっちゃったのです。 さらに、10月あたりに一度、彼が実家に帰省したときに「Zoom通話で東京から参戦してごあいさつしたい」と頼んだのですが……スルーされた。彼はいつでもできることを永遠に後回しにする癖がある。 彼はあいさつをしていないことに関してまぁどうでもいいと思っているようで。たしかに私も自分の実家にあいさつされてないことに関しては極めてどうでもいいと思ってるから気持ちはわかるのだけど、めちゃくちゃ雑に育てられた私とあなたとではちょっと事情が違うと思うの!!という気持ち。 彼はお母様に、私がアロハシャツを着て友達と花火をしている写真(大爆笑顔)を見せて、簡単なプロフィール(年齡・出身地・仕事・好きな食べ物)を伝えてくれているらしいけど。ちがうやん。しかも情報うっすい。 「不束者ですがよろしくお願いします!」みたいなやつ、やっときたいじゃん。礼儀としてさ。別に不束かじゃないけど。てか不束って何?って辞書で引いてみたら「2.太くて丈夫なさま」という意味もあるらしい。じゃあ不束かもしんない。めっちゃ丈夫。 まぁ、とにかく、のらりくらりとオンライン顔合わせはスルーされ、10月にも叶わず。そのまま同棲突入。12月に彼ママからはお手紙をいただき(めちゃめちゃ優しい手紙で大号泣した)、実山椒 (好きな食べ物) を送っていただき、「お礼もしたいし年末年始の顔合わせをセッティングしてくれ」とお願いして、セッティングされたのに延期よ。一応お礼のお手紙は送ってるけど、なんだかなぁ…。申し訳ないなぁ…。 同棲するなら絶対あいさつは必要!とは思ってないけど、向こうのご家族の感じから、やったほうがいい気するんだよ。それにさ、私は何度もお願いして、彼にスルーされてるのにさ、感じが悪くなっちゃうのは私じゃん? 納得行かなくない??? のんびりしてるところが好きだけど、時と場合よ。時と場合ね。今はその時じゃない。お願いね。 それとも、リモートは嫌だったりするのかな。リモートあいさつって失礼なの? いや仕方ないよね? ていうか彼の親とリモートでお話するときのマナーとかあんのかな。カメラの高さは高すぎないように!!とか? YURII MASLAK/shutterstock しかも彼がぽつりと「親と会ってもらうつもりだったからなんとなく結婚も意識してたけど、なくなってまたぼんやりしちゃったなあ」とこぼしていた。うそでしょ!? 百歩譲ってそれ私に言う? 勘弁してくれコロナのバカ!!! とりあえず「めんどくさそうでいつでもよさそうなことは後回しにする癖」のある彼に、リモート顔合わせをやってもらえるように頑張って働きかけています…。無事、ご両親とお話できますように。 コロナ禍の中で同棲をスタートさせたり、結婚したりの人って結構いると思うんですけど、顔合わせってどうしましたか? 教えて欲しい! 私はリモートしかないと思っております。 ライター・ジーコ 34歳 趣味は? サッカー観戦、マンガ、読書、ゲーム、お酒を飲む、YouTube 好みのタイプは? 一緒に道に迷って楽しい人 ジーコの外見は? 犬系アイドル顔(担当編集談) いつまでに結婚したい? 東京オリンピックまで。夫婦で開会式を見ます。できればサッカーを見ます なんで婚活してるの? 最後に彼氏がいたのは2018年6月。1年つきあうもうまくいかず婚活開始→1年ちょいの婚活の末、彼氏ができました! twitterあるけど何ツイートしていいかわからん!⇒https://twitter.com/zicoboost .bai_wedding_jiko{ overflow: hidden; padding: 20px 0 10px; border-top: 2px solid #fbeaed; border-bottom: 2px solid #fbeaed; } .bai_wedding_jiko_name { width: 233px; border: 1px solid #ccc; padding: 5px 0 3px; margin-bottom: 15px; margin-left: 200px; font-size: 20px; font-weight: bold; } .bai_wedding_jiko_name span { font-size: 14px; } .bai_wedding_jiko_img{ width: 200px; float: left; margin: 0 10px 10px 0; } .bai_wedding_jiko_txt li { margin-bottom: 5px; } .bai_wedding_jiko_txt li span:first-of-type { color: #e6207f; font-weight: bold; } @media screen and (max-width:480px) { .bai_wedding_jiko_img{ float: none; text-align: center; margin: 0 auto 14px; } .bai_wedding_jiko_name { width: 99%; margin-left: 0; text-align: center; } } <<【前の記事 Vol.80】自分の部屋なし!2DKの同棲でリモートワーク環境を整えられる? ▶30代ジーコの、 本気で婚活!ブログ 【Vol.79】”同棲してわかった彼の良いところ”が、婚活時にあげてた条件にマッチしてる 【Vol.78】同棲スタート!家事が苦手なら分担を決めないほうがいいのかも!? 【Vol.77】私も彼も同棲ブルー? 既読スルー合戦のまま契約日前日を迎える【Vol.76】同棲中止!? 引っ越し直前にケンカして既読無視2日目突入 【Vol.75】バチェロレッテ・福田萌子さんと結婚トーク!「シンデレラの時代は終わり」 【Vol.74】同棲するにあたって「産休」というワードが飛び出した! 【Vol.73】【近況&おたより】同棲にあたってのお金問題 【Vol.72】【おたより】アプリで住んでる場所を聞かれたときなんて答えてる? 【Vol.71】 「結婚するつもりがあるか」勇気を出して確認してみたら・・・ 【Vol.70】 「オリンピックまでに結婚」と言っていましたが…【Vol.69】【近況報告】同棲の条件に折り合いがつかない問題に進捗あり!【Vol.68】 【近況報告】同棲…家賃と住む場所の折り合いがつかない… 【Vol.67】 【近況報告】自粛期間中、結婚に不安を感じて始めてしまった… 【Vol.66】 【自粛中の婚活】婚活方法を変えたのは3割。婚活をポジティブにやめた人も…!【Vol.65】 【自粛中の婚活】オンライン婚活パーティーって!? 参加女性にあれこれ聞いてみた 【Vol.64】 【自粛中の婚活】この時期だからこそ出来ること【Vol.63】 【婚活中女子からのおたより】コロナ中の婚活、どうなってる?【Vol.62】 【近況報告】ついに「一緒に住みませんか」と言われた!!!!1月15日
-
人気急上昇中のなにわ男子が待望の表紙に!1月20日(水)発売の「non-no」3月号になにわ男子が登場! CDデビュー前にも関わらず全国ネットの冠番組を持ち、配信ライブを開催すればSNSでハッシュタグが即トレンド入り! 右肩上がりで人気急上昇中のなにわ男子が、特別版の表紙を飾ります♡メンバー全員の願いが叶った瞬間ノンノ1月号の座談会では「表紙ができたらいいな」と話していましたが、特集の反響がすごすぎてはやくも再登場&表紙が決定。メンバー全員の願いが叶い、撮影現場では驚きと喜びの声が溢れていました!さらに「関西ジャニーズ Jr.が気になりすぎる!」と題し、なにわ男子・Lil かんさい・Aぇ! groupの3グループが登場するスペシャル特集も掲載予定。「僕らはグループ名に"なにわ"って入ってるから、関西を背負ってる気持ちは常にある。それは僕らに限らず、今回出てる3グループそれぞれにあるはずやし。特集してくださることで、それぞれのグループの名前も"関西ジャニーズ Jr."の存在も知ってもらえて。一石二鳥なありがたさやって全メンバーが思ってるはず!」(なにわ男子・大橋和也さん)#なにわかんさいAぇノンノ で盛り上げて!なにわ男子の座談会では、今回の特集を盛り上げるためのハッシュタグも決定。西畑大吾さんが考案した「#なにわかんさいAぇノンノ」が採用されることに…!グループそれぞれのインタビューはもちろん、全メンバー18人のガチ投票で決めた「#なにわかんさいAぇ! ランキング」発表や数々のオフショットセルフィー掲載など、見どころ満載。同号には、大人気グループSnow Man・向井康二さんのファッション特集「恋するバレンタイン #コージネート」も掲載予定。明るいムードメーカーの彼が彼女にしか見せない、彼氏感のある表情に思わずドキドキが止まりません♡ こちらもお見逃しなく! ※通常版、特別版の表紙以外の掲載内容は同じです。 \ なにわ男子が目印!/non-no3月号はコチラからチェック!撮影/柴田フミコ web構成・編成/吉川樹生1月10日
-
コロナの影響で新しい仕事スタイルに変わったとはいえ、やっぱり忙しい年末年始。同時に楽しいイベントも盛りだくさんだから、どちらのシーンにも振れるようにベーシックカラーを軸にワードローブを組むのがコツ。トレンドの「ブラウン」を軸にした着回し服をご紹介。 【今月の主人公】 ブラウン派・後輩OL茉由ファッション系専門商社 営業勤務 入社5年目 スポーツブランドの担当から、聡子と同じ部署に異動になって半年。ミーハーでドライブが趣味。夏に彼氏と別れて以来、恋愛は少し休憩中(の予定)。 <目次> 1.年末年始の着回しワードローブ 2.ブラウン派の冬着回し14days .bai_mokuji_template1911 { margin-top: 8px; } .bai_mokuji_template1911 li { text-indent: -0.8rem; padding-left: 0.8rem; line-height: 1.2rem; margin-bottom: 8px; color: #333; } .bai_mokuji_template1911 li:last-child { margin-bottom: 0; } 1.ブラウン派の年末年始の着回しワードローブ 《1》ロング丈ダッフルコート 高級感のあるなめらかな手ざわりとオーバーサイズが大人顔。撥水・撥油・防汚効果と機能性も高い。¥36000/アンクレイヴ 《2》センタープレスパンツ パンツ¥12000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) 《3》リブタートルニット ニット¥17200/シップス 有楽町店(シップス) 《4》オーバーサイズフードパーカ トップス¥11000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) 《5》ツヤ感フレアスカート スカート¥17000/ユナイテッドアローズ 青山 ウィメンズストア(ユナイテッドアローズ) ブラウンに合わせるベーシックアイテム ショート丈ボアコートすっきりした襟まわりでタートルやフードと好相性。ボアでありながら短毛で着膨れしない。¥33000/カデュネ プレスルーム(カデュネ) フランネルシャツ季節感のあるフランネル地と身ごろのドレープ感がポイント。¥29000/インターリブ(サクラ) くすみカラーモヘアニット襟を抜いて着られる深めのVネック。シャギーの風合いも色気を醸して。¥19000/ウィム ガゼット ルミネ新宿店(ウィム ガゼット) 小花柄キャミワンピース動くたび軽やかに揺れる柔らかな素材。インナーを替えればオールシーズン着回せる。¥23000/アルアバイル ミントグリーンパンツバックゴム仕様のウエストではきやすい。¥13000/ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ 丸の内店(ビューティ&ユース) ニュアンスカラー大判ストール 着こなしに品を添える上質なカシミヤストール。¥80000/グリニッジ ショールーム(ジョシュア・エリス) さらっとした質感ながらアルパカ混で暖かい。¥9800/ストラ 2.ブラウン派の冬着回し14days 《Day1》デスクで発注作業 売り上げ上位リストも私のワードローブも、気づけばブラウンだらけ!6月の異動で配属になった先は、自分がよく着ている大好きなブランドを扱う部署。今季も好調で、今日も発注作業に奔走。今年のブラウンは色幅が広いから、合わせやすいうえにワントーンでも華やぐのが人気の秘訣かな? あっやっぱりこのニットワンピース、私も買えばよかったな……。ニット¥17200/シップス 有楽町店(シップス) スカート¥17000/ユナイテッドアローズ 青山 ウィメンズストア(ユナイテッドアローズ) イヤリング¥3000/ザ ヴァージニア ルミネ有楽町店(ザ ヴァージニア) 時計¥120000/フレデリック・コンスタント相談室(フレデリック・コンスタント) バッグ¥172000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) 《Day2》友人とショッピング 友達とドライブがてらアウトレットにお出かけカーシェアがマイブーム友達とアウトレットへ買い物に出かける休日は、くすみピンク×ブラウンの今年の鉄板配色で。手がふさがるからコートは車に置いて、さっとストールを巻いてGO! 担当ブランドはつい細かくチェック。この服、聡子先輩が担当してた型かな? この生地、原価高そう……。パンツ¥12000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) ニット¥19000/ウィム ガゼット ルミネ新宿店(ウィム ガゼット) ストール¥80000/グリニッジ ショールーム(ジョシュア・エリス) バングル¥27000/ジ アナザー ミュージアム(アルティーダ ウード) バッグ¥14500/シップス 有楽町店(マルコマージ) 靴¥22000/ドレステリア 新宿店(スイコック) 《Day3》デザイナーさんと打ち合わせ 議題はもう来年の秋服。そのヴィンテージっぽい柄と生地いいですねって!来年の春物の展示会も無事終わり、早速次シーズンに着手。デザイナーさんとの打ち合わせの日は服装にも気合が入る。いつものニットにキャミワンピースを重ねてトレンド感を。どんな春になるんだろう、なんて思うけど、まだまだ冬はこれからだ……。ニット¥17200/シップス 有楽町店(シップス) ワンピース¥23000/アルアバイル ストール¥9800/ストラ ピアス¥3100/シップス エニィ 渋谷店(シップス エニィ) ブーツ¥5500/アダストリア(グローバルワーク) バッグ¥172000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) バングル¥27000/ジ アナザー ミュージアム(アルティーダ ウード) 《Day4》在宅で報告書作成 在宅ワーク日はフーディとウエストゴムでとにかくリラックス通勤なし、オンライン打ち合わせなしの誰にも会わない日はズボラでも許される(と思ってる)。ブラウンならフェミニン派な私でも着られそう、と久しぶりに手に取ったパーカは、手持ちのきれい色とマッチしながら抜け感があって大活躍。トップス¥11000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) パンツ¥13000/ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ 丸の内店(ビューティ&ユース) ピアス¥127000/アーカー ギンザシックス店(アーカー) バッグ¥22000/ウィム ガゼット ルミネ新宿店(マルコ マージ) 靴¥17000/ピシェ アバハウス ルミネ有楽町店(ピシェ アバハウス) 《Day5》先輩と一緒に商談へ 聡子先輩の商談に同行。初対面の相手なのに名刺補充し忘れた…オン服の定番だったとろみシャツとサテン地スカートの組み合わせ。寒くなってきた今はフランネルシャツにスイッチして。ベーシックだけど素材感が異なるアイテムの組み合わせでさりげなく洒落感をアピール。シビアなお金の話を淡々と進める先輩、かっこいい! スカート¥17000/ユナイテッドアローズ 青山 ウィメンズストア(ユナイテッドアローズ) シャツ¥29000/インターリブ(サクラ) スカーフ¥12000/フラッパーズ(マニプリ) 時計¥120000/フレデリック・コンスタント相談室(フレデリック・コンスタント) バッグ¥172000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) ピアス¥3100/シップス エニィ 渋谷店(シップス エニィ) ブーツ¥5500/アダストリア(グローバルワーク) 《Day6》同期と贅沢ランチ ちょっとオシャレしてテラス席ランチ。クリスマスイブだしね♡なかなかできなかった女子会がお昼にさくっと実現。淡トーンに合わせた今年トレンドのショート丈アウターはテラス席でも大活躍。羊の煮込みとオムレツとグラタンと~ああ、みんな早く来ないかな〜! ニット¥17200/シップス 有楽町店(シップス) コート¥33000/カデュネ プレスルーム(カデュネ) パンツ¥13000/ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ 丸の内店(ビューティ&ユース) リング¥48000・ピアス¥127000/アーカー ギンザシックス店(アーカー) バッグ¥172000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) 《Day7》カーシェアで温泉へ カーシェアって最高! 「私が車出すからさ」が最近の口ぐせ女子大時代の友人3人で日帰り旅行。いや車、茉由とギャップありすぎってつっこまれた。コート¥36000/アンクレイヴ ニット¥19000/ウィム ガゼット ルミネ新宿店(ウィム ガゼット) ワンピース¥23000/アルアバイル ネックレス(チャーム)¥9000・(チェーン)¥13000/ジ アナザー ミュージアム(アルティーダ ウード) 靴¥22000/ドレステリア 新宿店(スイコック) バッグ¥22000/ウィム ガゼット ルミネ新宿店(マルコ マージ) 《Day8》仕事納めでバタバタ… 最終日に限って私の指定席取られてる! タスク大量なのに…これだからフリーアドレスは……と思っていたところ、なんと話したことのないイケメンが隣を空けてくれた。もしやコインチャームのツキ……? パンツ¥12000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) ニット¥17200/シップス 有楽町店(シップス) メガネ¥11000(税込・セットレンズ代込)/ゾフ イヤリング¥3000/ザ ヴァージニア ルミネ有楽町店(ザ ヴァージニア) ネックレス(チャーム)¥9000・(チェーン)¥13000/ジ アナザー ミュージアム(アルティーダ ウード) 《Day9》実家に帰省 大荷物になっちゃった…立派なキャリーの中身は妹へ譲る大量の服実家へ帰る日はビッグサイズのフーディにボアアウターを合わせてとにかく着心地ファーストで。乗り換え3回、電車で2時間、関東郊外の実家まで。トップス¥11000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) スカート¥17000/ユナイテッドアローズ 青山 ウィメンズストア(ユナイテッドアローズ) コート¥33000/カデュネ プレスルーム(カデュネ) ストール¥80000/グリニッジ ショールーム(ジョシュア・エリス) キャリーバッグ¥105000/トゥミ・カスタマーセンター(トゥミ) イヤリング¥3000/ザ ヴァージニア ルミネ有楽町店(ザ ヴァージニア) 《Day10》家族で初日の出 晴れてよかった! 父の運転で海までドライブ深夜に家を出て海岸沿いの穴場スポットまでわざわざ出かけるのがわが家の恒例行事。寝てれば着くって、最高だなあ。帰りにお年玉を配りに親戚の家に寄るから、揺れるアクセで大人っぽく仕上げて。ニット¥17200/シップス 有楽町店(シップス) パンツ¥13000/ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ 丸の内店(ビューティ&ユース) ストール¥80000/グリニッジ ショールーム(ジョシュア・エリス) ピアス¥3100/シップス エニィ 渋谷店(シップス エニィ) バッグ¥22000/ウィム ガゼット ルミネ新宿店(マルコ マージ) 《Day11》部活の同窓会 久しぶりの再会はあざとくしたもんがち? ゆるニットで女っぽくモヘアにツヤスカート、耳もとにはパールのイヤカフ。どこを切り取っても女性らしく見えるコーデで気合入れすぎ? あれ、あんな人、卓球部にいたっけ……。スカート¥17000/ユナイテッドアローズ 青山 ウィメンズストア(ユナイテッドアローズ) ニット¥19000/ウィム ガゼット ルミネ新宿店(ウィム ガゼット) イヤカフ¥22000/スタージュエリー表参道店(スタージュエリー) バッグ¥172000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) 《Day12》一人で冬物セールへ ルンルンで歩いてた帰り同窓会にいたあの彼が東京で会おうよって!工場が止まっていたりして、年始の仕事はわりとゆったり。今日は午後休を取って表参道でウィンドーショッピング。そうそう、あの同窓会で目を引いた彼は、当時まったく目立ってなかったA君だったと判明。え、そんなそばから個人LINEが……! コート¥36000/アンクレイヴ ニット¥17200/シップス 有楽町店(シップス) パンツ¥13000/ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ 丸の内店(ビューティ&ユース) ストール¥80000/グリニッジ ショールーム(ジョシュア・エリス) イヤリング¥3000/ザ ヴァージニア ルミネ有楽町店(ザ ヴァージニア) バッグ¥14500/シップス 有楽町店(マルコマージ) 靴¥22000/ドレステリア 新宿店(スイコック) 《Day13》聡子先輩から年賀状が! ポストを見たら、ん? 先輩、このイラストは牛なの…?昨日買ったダークグレーのカチューシャをつけて、ウーバーイーツを受け取りがてらポストをチェック。あれ、いまさら聡子先輩から年賀状が。メッセージ横のこのイラストは……猫? 牛? パンツ¥12000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) シャツ¥29000/インターリブ(サクラ) ストール¥9800/ストラ カチューシャ¥17000/アレクサンドル ドゥ パリ GINZA SIX店(アレクサンドル ドゥ パリ) リング¥48000/アーカー ギンザシックス店(アーカー) 《Day14》気になる彼と卓球デート ラケット持つと昔と変わらないね!ってねえ、それ喜んでいいの!?部員が少なくて、男女一緒に活動してたのが懐かしいね~なんて話しながら。あえて選んだ飾らないデート服もブラウンなだけで品よく見える。「茉由は昔からずっとカットマンだよね」って言われたけど、そこに深い意味はありますか……? ニット¥17200/シップス 有楽町店(シップス) トップス¥11000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) ワンピース¥23000/アルアバイル カチューシャ¥17000/アレクサンドル ドゥ パリ GINZA SIX店(アレクサンドル ドゥ パリ) 撮影/さとうしんすけ、川﨑一貴〈MOUSTACHE〉 ヘア&メイク/桑野泰成〈ilumini.〉 スタイリスト/大平典子 モデル/宮本茉由 構成・原文/田畑紫陽子〈BAILA〉 撮影協力/アワビーズ、ウツワ、タイトルズ、ゾフ、オーバカナル 紀尾井町 ※BAILA2021年1月号掲載12月31日
-
2020年ももう終わりこんにちは!まぐです!あと少しで2020年が終わり、2021年に!!その前に、2020年を振り返ってみようと…コロナで自宅にいる時間が多くなり、スキンケアもいろいろ試したりして、今年はいろんな発見ができたかな~ということで、リピ買いしたorする予定の中でもベスト3を発表します~!!2020年まぐ厳選☆スキンケアベスト3☆こちらが私のスキンケアベスト3です!左からソフィーナ『エスト ザ ローション』ドクターシーラボ『VC100ミルクピールプログラム』イヴサンローラン『ピュアショットナイトセラム』です!では、3位から紹介しますね~♡3位:ピュアショットナイトセラム彼氏から半年記念のプレゼントでもらってなんだかもったいなくて、持っていた美容液と交互に2日1度使ってたんです!それでも、使い始めてから、肌が柔らかくなった気が♡香りもよくて、幸せな気分になれます☆以前、お得な定期購買やってたから、またあればそれで買いたいなあああ~って待ってみてます(笑)2位:エスト ザ ローション私の使ったことのある化粧水史上、一番グッときた!と言っては過言ではないほど(笑)とても保湿される感じがします!あと、とろみがあるので手で付けられるのもプラスポイント☆☆面倒くさがりな私には使いやすくて、しっとりして、癒されます~なんと、実際に、砂漠に行って検証いているらしいです!ではでは、いよいよ一位の発表~~~~1位:VC100ミルクピールプログラム1こちらは、今年の前半、肌荒れ(マスク生活でニキビがよく出来てしまっていました)に悩まされていたころに出会いました!VC100の化粧水と同じころに発売され、肌荒れの話をしたらおススメされたので、藁にも縋る思いで購入…使って2週間くらいで、肌がつるっとした気が♡そこから定期購買をしています!これのおかげか、他のおかげかは分かりませんが、それ以来、肌荒れすることがすごく減ったと思います!以上、まぐのスキンケアベスト3でした~ご覧いただきありがとうございます。来年も、色々試していきたいと思います!あと少しですが、今年使ってよかったものシリーズはインスタでも更新中です!ブログ執筆間に合えば、また2020年ベスト3あげたいと思います~~インスタ見てください!@m.magram_1124モアハピ部 No.680 まぐちゃん のブログ12月29日
-
1980年──、いまから40年前。女性の「性」の本音を語る「モア・リポート」が誕生し、2017年までに延べ1万2千人を超える女性たちの性を見つめてきました。そして、恋愛やセックスがいっそう多様化している現在。新「モア・リポート」をお届けします!ほかの男性を知らずに結婚したことは、私の一番の幸せ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧DATA一木さん(仮名)28歳 /既婚 /職業:パート初体験:22歳 /経験人数:1人 /セックスとは:愛情を確かめる行為୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧初彼氏、初セックスの相手が旦那にーーー旦那さんが初彼氏で、初セックスの相手?そうです。今の旦那は、大学を卒業して、新卒で入社した会社の7つ年上の先輩でした。22歳で初めて出来た彼氏で、初めてのセックスの相手でした。(以下、一木さん)ーーーそれまで彼氏や、セックスは?大学卒業までは、いつも片思いで、男性に話しかけたり告白したりなんて無かったです。いつも「もしかしたら告白されるかも」って妄想だけしてたな(笑)。一度、予想していなかった人から告白されたことがあったけど、びっくりして気持ちが追いつかなくて、お付き合いなんてできなかった。ずっと、自分が片思いしている相手が告白してくれればいいな……っていう妄想しかしてなかったから。ーーー妄想で満足するタイプだったんですか?もちろん、恋愛やセックスに興味はありました。知識は無いけど、興味だけ膨らんでいる感じ。高校に入学するくらいまでは、キスと胸とお尻を触るくらいしか想像できなかったけど。女子大に入って、女子同士がしているゲスい話が耳に入るようになって、徐々に知識が増えたのかな。ーーー旦那さんとはどうして付き合うことに?今の旦那と付き合おうと思ったのは、ずっと妄想の中で恋したまんま、告白することも、されることもなく過ごしてきて、社会人になって「ヤバい」と思い始めた時に「付き合ってみる?」と聞かれたから。「今だ!」と。今まで爬虫類っぽい顔の人を好きになることが多かったけど、彼は犬顔だった。お付き合いしていくうちに、徐々に好きになっていった感じです。旦那との初セックスは旅行中。「あ、エッチ成功したんだ」ーーー旦那さんとは、どのようなお付き合いを?彼は実家暮らしだったので、週末に私が1人暮らししているマンションでゆっくりすることが多かったです。泊まっていくこともあったけど、私が処女ってことを分かっていたのかな……? 最初の2回は別々に寝ました。私はベッドで、彼は下に布団を引いて。ーーーお泊り3回目ではじめて?いいえ、そのときのセックスは失敗しました。そういう雰囲気になって「ついに……!」と意気込んだけど、怖くて私の穴?が開かず入らなかった。彼は無理やり続けようとせず「今日はやめとこっか」って優しく言ってくれて。何て素敵な人なんだろう、信頼できる人だな、と思いました。でもその夜、できなかったのがめちゃくちゃショックで……。私、彼が違う女の人の所へ行ってしまう夢を見たんです。目が覚めたら横にいたので、本当にホッとしました。ーーー成功したのはいつ?セックスに成功したのは、兵庫へ温泉旅行に行ったときでした。正直、気持ち良さは理解出来なくて。セックス中は、感じるとか気持ちいいとか考える余裕がなくて、必死でした。一番ドキドキしたのは、セックスする雰囲気にいたるまでですかね。正直、挿入中は「何が起こっているんだ? これは出来たのか……?」って感じで(笑)。次の日の朝、起きたらパンツに血が付いていて「あ、セックス成功したんだ」って、そのときやっと初体験を終えたことを実感しました。「母親」は無意識、「女性らしく」は意識的ーーー今は旦那さんと結婚し、1歳と3歳のお子さんがいるんですよね。母親になってなにか変わりましたか?う~ん、正直、大きく変わったことはないんですよね。基本的にずっと私のままなんですが、子どもにご飯食べさせたり、お風呂入れたり、寝かせたりしていると、知らない間に、お母さんになってるなぁ……って感じます。ーーー旦那さんとの関係はどうですか?旦那の事は結婚5年目ですけど、今でも大好き。だから子どもたちが寝たら「女性らしい振る舞いをしなければ……!」と思っています。母親は、意識しなくてもなれるけど、男性が求める「女性」は意識しないとなれないなって思うから。ーーー具体的には?あったかいお茶を淹れてあげたり、姿勢良く座ってみたり、できるだけ機嫌よく振舞ったり……。そうした自然な流れで、エッチできるかも? と思っています。ーーー自分から求めることは?自分で誘うことはほとんどなくて、むこうが誘ってくれるのを待っている感じです。子どもを産むと、どうしてもお母さんぽくなるというか、おばさんぽくなっていく気がします。でも、それを自分で認めるのは残念な感じがして。だから、旦那と男女として向き合って、キスしたり、セックスしている時って「あぁ、女性として求められているんだ」って気がして嬉しいんです。結婚しても求められる女性でいたい。今でも週1でセックスしています。旦那しか知らなくてよかったーーー初セックスの相手と結婚するケースは意外に少ない気もします。一木さんはどう思いますか?私は、初めての人が旦那で良かったと思っています。男性って、知れば知るほど、比較しちゃうと思うんです。私は、彼しか男性を知らなくて、他と比べることが出来ないから、今もラブラブでいられるんだって思います。子どもが生まれたての頃は、忙しくて忘れかけていたけど、最近子どもが幼稚園に行きはじめて、余裕が出てくると、思い出すんです。はじめてのセックスの日、彼が私をめちゃくちゃ大事にしてくれたこと。今も変わらず、優しいし、家族を大事にしてくれています。結婚するまでは遊んだほうがいいとか、いろんな人を見たほうがいいとかいう人もいるけれど、私はそうは思いません。旦那しか知らなくてよかった。旦那がナンバーワンで、オンリーワン。初体験の相手と結婚したことは、私の一番の幸せです。取材・文/毒島サチコ12月26日
-
毎月のイライラや憂鬱から解放されるためにはどうしたらいい?...12月26日
-
こんにちは!MOREインフルエンサーズのさとです!12月は師走と言われるだけあって仕事がかなりバタバタ…平日は働きづめ、休日は疲れ切ってダウンしていました?そして、年始年末は例年に比べてお家で過ごす時間が多いのではないでしょうか。今回は、年始年末にぜひ観ていただきたい、おすすめの韓国ドラマを紹介します!何をしようか悩まれている方は、この記事を参考にたのしいおうち時間を過ごしてください♥韓ドラオタク一押しの韓国ドラマおすすめ3選♥2020年を振り返ると、お家にいる時間が増え韓国ドラマやK-POPの音楽を、今まで以上に鑑賞することができたので、さらに韓国への愛が強くなりました!そして最近は友人からも、「韓国ドラマでおすすめは何?」と聞かれるほどに…!そこで今回は、年始年末にお家にこもって堪能してもらいたい韓国ドラマを3つ紹介します。じっくり世界に浸ることができる作品から、サクッと観られる作品まで好みに合わせてチェックしてみてくださいね♥知ってるワイフ知ってるワイフは、2018年に韓国で放送されチソンさんとハン・ジミンさんが主演の作品です。この作品は、鬼嫁・ウジンから逃げるべく主人公のジュヒョクが過去に戻って人生をやり直すドラマです。ジュヒョクは過去に戻って、最初は新しい人生を謳歌するものの、まさかのウジンと再会してしまうなど次々と降りかかってくる問題に立ち向かいながら成長していきます。この作品は、タイムリープのような設定が好きな方におすすめしたい作品です。全話見終わったあと、心がとても温かくなり、やさしい気持ちになれるドラマです。知ってるワイフは、NetflixやAbemaプレミアムで見ることができます。ちなみに2021年に日本でも、関ジャニ∞の大倉忠義さんと広瀬アリスさん出演でリメイクされ放送になることでも話題になっています!この機会に、原作の世界観を味わってみてください♥青春の記録青春の記録は、パク・ボゴムさんとパク・ソダムさんが出演されている作品です。この作品は、さまざまなアルバイトをしながら俳優の夢をあきらめきれないサ・ヘジュンと、先輩に嫌がらせをうけながらも自分を信じてヘアメイクアーティストを目指すアン・ジョンハのヒューマンドラマです。ドラマ冒頭でジョンハはヘジュンのファンということを隠して意気投合して仲良くなるんですが、ファンと推しの恋愛が描かれている夢のような展開に観ているこちらも胸キュン必至です!この作品は、パク・ボゴムさんが兵役前にファンの方たちがさみしい思いをしないように残してくれた作品です。ヘジュンの真っ直ぐで努力家の姿は、パク・ボゴムさんそのものなのか!?と観ている途中で錯覚してしまうほどリアルに描かれていました…!青春の記録はNetflixで視聴可能となっています。XX(エックスエックス)XXは、EXIDのハニさんが主演の作品です。過去に親友のだったイ・ルミに彼氏と浮気をされたユン・ナナが大人になって再会します。ルミはナナの働くバーのオーナーという関係で、2人は過去の過ちに惑わされ、お互いぶつかり合いながらも力強く生きていく姿が描かれています。私はがこのドラマを知ったきっかけは、浮気の復讐シーンがTikTokでバズっていたからです!ストレスが溜まっているときなどスカッとさせてくれるシーン満載です!そして、バーが舞台ということもあり、美味しそうなお酒や心地の良い音楽が韓国らしくとてもおしゃれなんです♥なかなか韓国に旅行に行けないですが、このドラマを見て韓国に行きたい気持ちが溢れ出しました!(笑)また、なんとこのXXはYouTubeで無料で観ることができるウェブドラマです。各話が20分程度なので、サクッと観られるので「なかなか韓国ドラマは長くて最後まで観られない!」なんて方にもおすすめです!おすすめ韓国ドラマで充実した年末をお過ごしください♥韓国ドラマおすすめ3選を紹介しました。メジャーなものから、あまり日本では馴染みのないコアな作品まで紹介しました!ぜひ、お家でゆっくり過ごすお供にこの記事で紹介した作品をチェックしてみてください。そして、2020年はMOREインフルエンサーズに選出していただき初めて尽くめの1年でした。なかなか仕事が忙しく、ブログ更新が滞ってしまっていますが読んでいただきありがとうございました♥2021年もMOREインフルエンサーズ活動終了まで全力で駆け抜けますので、どうぞ応援よろしくお願いいたします!12月26日
-
1980年──、いまから40年前。女性の「性」の本音を語る「モア・リポート」が誕生し、2017年までに延べ1万2千人を超える女性たちの性を見つめてきました。そして、恋愛やセックスがいっそう多様化している現在。新「モア・リポート」をお届けします!不倫だとしてもドキドキしたり寂しくなったりする。その感情は恋愛୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧DATA山本さん(仮名)25歳 /未婚 /職業:エンタメ関係初体験:19歳 /経験人数:7人 /セックスとは:快楽を求める行為୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧マッチングアプリで会った男性とすぐにホテルへーーーマッチングアプリで出会ってすぐにホテルへ?はい。会ったその日にご飯に行って、ホテルに行きました。彼氏と別れて、なんとなく焦ってたのもあるけど、まぁ……酔った勢いで(笑)。(以下、山本さん)ーーー相手はどんな男性?身長が高くて、目がぱっちりしている41歳のヨウスケ君です。彼も最近彼女と別れたばかりらしくて、意気投合しました。マッチングアプリはいろいろ試してみたんですが、とにかく早く会いたかったので、マッチングしたらメッセージのやり取りなしにすぐに食事に行けるアプリを使いました。お店選びや日程調整も、アプリで完結するから楽だし。ーーーヨウスケさんはどんな人?貿易関係の仕事をしてるって言ってたかな。多分独身だと思います。年齢は16歳差ですけど、私には父親の違う12歳上の兄がいるので、年上男性に対して、抵抗がないんです。元カレは9歳年上だったけど、年上にしてはなんか頼りなくて、付き合って半年くらいで別れました。初恋が不倫だったーーー年上好きは昔から?はい。実は私、初恋が不倫なんです。19歳の時、はじめて入社した会社の上司と不倫関係になりました。彼は子どもがふたりいて、お父さんでした。私は短大を卒業するまでは、恋愛をあんまりしたことがなかったんですが……。憧れの会社に入社して、当時38歳だった上司が、カッコよく見えたんですよね。大人の余裕というか。ーーーその上司とはどうなったんですか?飲み会のあと、酔った勢いで、ホテルでセックスをしてから、私が彼に本気になっちゃって。会社に行っても、彼に無駄に話しかけたり、ホワイトボードに隠れて、ハイタッチしたりしてました。私は絶対にバレてないと思ってたんですけど、私と彼がよく話しているのを不審がった女性社員が『あのふたり絶対デキてるよね』って噂しはじめて。私はチャンスだ!って思ったんです。『離婚するきっかけになるんじゃない?』って言ったんですけど、彼からは『もう会うのはやめよう』って言われました。『え? 離婚するって言ってたのに!』って彼にキレましたね。でも彼はそれから本当に会ってくれなくなって、私はその噂がきっかけで会社にいづらくなって退社しました。会議室でセックスがしたい。転職先でも不倫中ーーーなぜ、わざわざ不倫を?わざわざというより、好きになった人が既婚者だっただけって感じです。気づいたら好きになってる……。その時はもう止められない、みたいな。ある時同級生の男性とも付き合ってみたんですけど、デートでのエスコートはもちろん、セックスのテクニックも今まで付き合った年上の彼たちのほうがあって。年上男性って、愛撫が丁寧。時間をかけて、私を気持ちよくさせてくれるんです。それにひきかえ、同世代の男性のセックスって、自分本位で、気持ちよくなかった……。長続きしませんでしたね。ーーーその後は?先月まで付き合っていた、9歳年上の彼です。最初の会社を退社して、次の会社に転職するまでの3カ月間つなぎで働いていたスポーツジムの店長でした。結局、半年くらいで別れちゃった。彼は結婚を考えてて、私はまだ25歳だし、もう少し遊びたい気持ちもあって。その後、転職先の別部署の課長(43歳)とまた不倫(笑)。課長とは、会社の階段でこっそりキスをしたり、会議室でいつかセックスしたいね、とか話していました。会議室セックスは、途中まではしたんですけど、最後まではさすがにできなくて……。会議で真面目な課長を見た後、エロいLINEを送ったりするのがたまらなく興奮するんです。ーーー罪悪感を感じたり、またバレたら……と考えたりはしなかったんですか?次はバレないようにします。一回失敗してるので。罪悪感はないですね~。バレなかったら誰も傷つけることはないので。ただ、ニューノーマルな世の中になって以降、課長とはあんまり会えなくなって……。既婚男性ってこっちが追いかけ始めると、引いちゃうんですよね。会えなくなって『次いつ会えるの?』って私が聞きすぎちゃったのもよくなかったかもしれないです。連絡頻度が減って、自然消滅かな~って思っていた矢先、マッチングアプリでヨウスケ君に出会いました。普通の恋愛って、なに?ーーーヨウスケさんとはその後どうなったんですか?アプリであった日にセックスをして、先月までに2回会ったんですけど、全然告白してくれるそぶりがなかったので『私たち、どういう関係なの?』って聞きました。ーーー交際を迫ったということ?『遊びだったらもう会いたくない!』って言いました。そろそろ彼氏が欲しいなって思っていたので。でも、その直後から連絡が少なくなって……ちょっと焦っています。年内は仕事で会えないらしくて、次会えるのは年明けだと。ーーーヨウスケさんが既婚者の可能性はない?ないと思いますけど……。でも、私はいつも既婚者を好きになっちゃう傾向にあるので、嘘をつかれてる可能性はあるかも。仲のいい友達に言ったら『絶対その人危険だから!』って言われたし(笑)ーーー不倫やアプリ以外での出会いはないんですか?今は外に出る機会が減ったし、社内やアプリ以外だとなかなか出会いはないですね。とりあえず、年明けまではヨウスケ君の連絡を待ちつつ、課長とLINEする感じになりそうです。ーーー課長との不倫はやめられない?彼氏が出来たら辞めようと思います。友達の中には『普通の恋愛したほうがいいよ!』って言う子もいるけど、『だったら、普通の恋愛ってなに?』って思います。アプリで出会ってセックスするのも、社内不倫も、ドキドキしたり、会えなくて寂しくなったりする。その感情こそ、恋愛ですよね。相手は尊敬できて、お金も社会的地位もある男性だし。同世代じゃ体験できないセックスやデートをくれる。そこらへんのマンネリカップルよりよっぽど純度の高い恋愛をしてる気がします。取材・文/毒島サチコ12月25日
-
プチギフトから特別な日のプレゼントまで♡ おしゃれで粋なプレゼントをピックアップ!職場や目上の人、同僚や友達、彼氏や家族に。感謝の気持ちを込めたプレゼントは、女性らしくおしゃれなものを選びたい♡ 男性や女性に喜ばれるグルメや雑貨をはじめ、おうち時間にも重宝されること間違いなしのアイテムなど、今おすすめのプレゼントをご提案。大切な人には、ちょっと粋で、おしゃれな変わり種アイテムを贈ってみてはいかが?※記事発信時点での情報のため、価格や仕様が変更になっている場合や、販売が終了している場合があります。 [目次] 【目上の人へのプレゼントにおすすめ】全国各地のグルメ4選 【目上の人へのプレゼントにおすすめ】おうちで使えるアイテム2選 【職場・同僚へのプレゼントにおすすめ】おしゃれなお茶・飲み物4選 【職場・同僚へのプレゼントにおすすめ】2000円以下のおしゃれなお菓子6選 【職場・同僚へのプレゼントにおすすめ】おしゃれなお仕事グッズ3選 【友達へのプレゼントにおすすめ】おしゃれな香りギフト5選 【彼氏へのプレゼントにおすすめ】男性が喜ぶおすすめのアイテム5選 【家族へのプレゼントにおすすめ】おしゃれなお花ギフト6選 【自分へのご褒美にも】注目ブランドのジュエリー3選 【自分へのご褒美にも】憧れブランドのアイテム3選 おしゃれで喜ばれる【おすすめのラッピング方法】 プレゼントに添えたい【おすすめの文房具】 【目上の人へのプレゼントにおすすめ】全国各地のグルメ4選目上の方へは「語れる地産ギフト」を贈るのが粋お世話になった目上の方へ、なにかギフトを贈りたい。そんな時は、物語のある国内各地の名品グルメをチョイスするのが○! そこで、おすすめの品をお届けします。目上の人へのプレゼントにおすすめ【1】『井上茶寮』のカヌレ羊羹カヌレ羊羹 焙じ茶×抹茶¥1204/井上茶寮兵庫県姫路市・的形。明治時代から残る日本家屋を改装した茶房『井上茶寮』の「カヌレ羊羹」は、元パティシエの店主・井上さんが考案した新しいスタイルの和菓子。フランス菓子のカヌレの形をした、小ぶりサイズで、ツルシャリッとした食感がクセになるひと品です。ほうじ茶と抹茶味は、定番のお味。緑茶もいいですが、あえて紅茶と一緒に味わうのがおすすめです。季節の訪れを感じる、期間限定のお味もぜひ食べてみてくださいね。 →おすすめのプレゼントを詳しく見る目上の人へのプレゼントにおすすめ【2】『萬果荘』のフルーツ缶清水白桃缶とマスカット缶 2本詰合せ¥4450(税込み)/萬果荘ジュワッとジューシーな清水白桃と上品な香りのマスカット・オブ・アレキサンドリア。岡山県で育った2種類のフルーツを使った、『萬果荘』の缶詰を贈ります。ひとつひとつ手作業で皮をむき、創業以来、変わらぬレシピで作られている缶詰は、一度食べたら忘れることができない気品あるお味。年末年始、ホッとひと息つく時のお供にしていただけたらうれしいです。冷やして食べるのもいいのですが、常温のまま食べるとフルーツの持つ豊かな風味を感じられるはずです。 →おすすめのプレゼントを詳しく見る目上の人へのプレゼントにおすすめ【3】『和茶倶楽部』のボトリングティーボトリングティー息吹180㎖¥8000/和茶倶楽部お酒が得意でないとうかがったので、シャンパンやワイン感覚で飲める、静岡県産の幻の茶葉を使った、「ボトリングティー」を贈ります。低温抽出法で、茶葉のうまみを引き出し、ボトルにした緑茶です。澄みきった黄金色が美しく、ワイングラスに入れて飲むと、よりいっそう楽しんでいただけます。ペアリングのお供にも最適で、特に、お肉料理にぴったりです! 常温だと茶葉のうまみが際立ち、冷やすと爽やかな渋みを感じる驚きの味覚体験をお楽しみください。 →おすすめのプレゼントを詳しく見る目上の人へのプレゼントにおすすめ【4】『仙禽』の日本酒仙禽 オーガニック ナチュール2020¥1819/せんきん栃木県の酒蔵『仙禽』。ワインソムリエの経験を持つ蔵元の方が、柔軟な発想で生み出した日本酒がそろっていて、国内外で支持を集めています。酒蔵を代表する一本であり、モダンなパッケージも魅力の「オーガニック ナチュール」は、古代種の有機米・亀ノ尾を使い、完全無添加で造られているそう。微発泡で、すっきりとした味わいの中に力強さも感じる一本です。ぜひメインディッシュのお供に楽しんでみていただきたいです。 →おすすめのプレゼントを詳しく見る【目上の人へのプレゼントにおすすめ】おうちで使えるアイテム●選目上の方へは「語れる地産ギフト」を贈るのが粋お世話になった目上の方へ、なにかギフトを贈りたい。そんな時は、物語のある国内各地の名品をチョイスするのが○! そこで、今需要の高いおうちグッズのおすすめを紹介します。目上の人へのプレゼントにおすすめ【1】『FIJITAKA TOWEL』のフェイスタオルGRAPHIC LINE #01 フェイスタオル(2本セット)¥5000/FUJITAKA TOWEL GINZAふんわりやわらかな触り心地に、抜群の吸水性と耐久性……。今やタオルといえば、今治ですが、そのなかでも『藤高タオル』の「GRAPHIC LINE」は、インテリアにこだわりを持つ方に、ついおすすめしてしまう名品です。モンドリアンの絵画のような、3色使いのモダンなデザインは、縫製職人の技術の賜物。これがバスルームに置かれると、日常にふわっと彩りが出ます。ちなみに裏表で色が違うのでそこにも注目してみてください。 →おすすめのプレゼントを詳しく見る目上の人へのプレゼントにおすすめ【2】『GOCHISOAP』の石けんGOCHISOAP にこにこギフト(60g×2個)¥2200/MARVELOUS生産者の顔が見える農産物は、たくさんありますが、北海道には、生産者の顔が見える“石けん”が。無添加の『GOCHISOAP』の原料は、道内各地の作り手さんが、丹精こめて作った食材や植物たち。今回セレクトしたのは、しっとり保湿効果の高い、『山路養蜂園』の国産はちみつをたっぷり使って作った石けんと、旭川の地酒「男山」で作ったはりのある肌へと導く石けんです。北海道の大地の豊かさを感じていただけますように。 →おすすめのプレゼントを詳しく見る【職場・同僚へのプレゼントにおすすめ】おしゃれなお茶・飲み物4選頑張ってるあの人においしい時間を贈ろう♪職場の人や同僚など、1年をともに戦い支え合ってきた相手にホッとひと息つく時のお供を贈りたい! そこで、今おすすめなおしゃれでおいしいお茶を紹介します。職場・同僚へのプレゼントにおすすめ【1】『DAYLILY』のハーバルシロップUPLIFT HERBAL SYRUP(24g×7包)¥2800/DAYLILY台湾発。女の子の日常に寄り添う漢方シロップ生理期間に乱れがちな体のリズムを整える手助けをしてくれる。黒糖や乾燥しょうがをベースに、黒なつめや龍眼、桂枝など、8種類の和漢植物をブレンドして作られたハーバルシロップは、お湯で割っていただく。ほどよい甘さで、漢方のイメージを刷新する飲みやすさ。 →おすすめのプレゼントを詳しく見る職場・同僚へのプレゼントにおすすめ【2】『カネ十農園』の煎茶3種(右)カネ十煎茶ティーバッグ 箱入・(左上)柚子煎茶ティーバッグ 箱入(3g×10個)各¥1200・(左下)カネ十アールグレイティーバッグ 箱入(3g×10個)¥1300/カネ十農園レトロ感が粋なパッケージ静岡の老舗茶農園による新感覚の煎茶。アールグレイ煎茶は、軽やかな飲み心地。 →おすすめのプレゼントを詳しく見る職場・同僚へのプレゼントにおすすめ【3】『Arkhe‐ apothecary』の和漢チャイ和漢チャイ(3g×9包)¥1500/Arkhē apothecary心も体も漢方でぽかぽかに漢方や薬膳の観点から作られたチャイは、ルイボスティーをベースに、朝鮮人参やしょうが、シナモンなどをブレンド。冷えた体をしんから温める。お湯で飲むのはもちろん、牛乳で煮出してもおいしい。 →おすすめのプレゼントを詳しく見る職場・同僚へのプレゼントにおすすめ【4】『Have a Herbal Harvest』のハーブティー(右)ミニボード入りミントティー¥1500・(中)ミニボード入りローズティー・(左)ミニボード入りカモミールティー各¥1600/ROCKETカップに浮かべて眼福なひとときを国産ハーブを使用し、ひとつひとつ手作業で制作したハーブティー。インテリアとして、しばらくの間飾って楽しむのも◎。 →おすすめのプレゼントを詳しく見る【職場・同僚へのプレゼントにおすすめ】2000円以下のおしゃれなお菓子6選職場・同僚へのプレゼントにおすすめ【1】『POSTBOX COOKIES』のポストカード型BOX入りクッキー1箱(2枚)¥556/BAKEメッセージを添えて送るポストカード型BOX入りクッキー箱にメッセージを書き込み、そのままポストに投函できるクッキーボックス。「I LOVE YOU」や「Cheers」など、全8種類。ボックス内のクッキーは、たっぷりのバターを使用した生地に、エクアドル産のホワイトチョコレートをサンドしたひと品。大切な人に、日頃の感謝を伝えるのに最適。 →おすすめのプレゼントを詳しく見る職場・同僚へのプレゼントにおすすめ【2】『HOLLÄNDISCHE KAKAO-STUBE』のマーガレット形ケーキマルガレーテンクーヘン¥2000/伊勢丹新宿店笑顔をそそるマーガレット形♡マーガレット形が愛らしいバターケーキは、アプリコットジャムの酸味とほのかにバニラが香る上品な味。しっとりした口あたりも魅力。 →おすすめのプレゼントを詳しく見る職場・同僚へのプレゼントにおすすめ【3】『稲豊園』の猫まんじゅう招福猫子まんじゅう(5個)¥1278/稲豊園丹精こめて“育てられた”にゃんこたち路地裏にいる猫をイメージして、職人が顔を一匹ずつ手描き。こしあん、クリームチーズあん、抹茶あん、黒糖あんなど、5匹すべて味が異なる。 →おすすめのプレゼントを詳しく見る職場・同僚へのプレゼントにおすすめ【4】『POMOLOGY』のクッキー缶クッキーボックス(右)フィグ¥1600・(左)レモン¥1500/伊勢丹新宿店絵本のようなタッチに癒されて三宅瑠人氏のイラストが目を引くクッキー缶。北海道産の小麦とバターを使った素朴な味わいとほどよいサイズ感がいい。 →おすすめのプレゼントを詳しく見る職場・同僚へのプレゼントにおすすめ【5】『RURU MARY'S』のガトーショコラルル メリー ガトーショコラ(全4種)各¥300/メリーチョコレート宝石箱を開ける時のように心が躍るビターなチョコレートの味わいの中に、お酒が香る、大人のガトーショコラ。パッケージにキュンとして♡ →おすすめのプレゼントを詳しく見る職場・同僚へのプレゼントにおすすめ【6】『ItWokashi』の大福各¥350/ItWokashiもっちりカラフル。モダンな大福300年以上続く、老舗和菓子店の16代目が作る新感覚の大福。“苺&ピンクペッパー”、“抹茶&レモン”、“葡萄&ラム”など、想定外の味の組み合わせに驚きの連続。 →おすすめのプレゼントを詳しく見る【職場・同僚へのプレゼントにおすすめ】おしゃれなお仕事グッズ3選働く人を支えてくれる、おしゃれで機能的なアイテム働き方にも大きな変化が訪れた。慣れない環境で日々仕事を頑張っているあの人に、おしゃれで機能的なワークグッズを贈りたい! ということで、おすすめの品をピックアップ。デジタル漬けから守ってくれる発想も味方に♪職場・同僚へのプレゼントにおすすめ【1】『J&M DAVIDSON』のヘアアクセサリーヘアアクセサリー(上から)¥12000・¥19000・¥20000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン)マスク生活だからこそヘア小物で私を表現『J&M デヴィッドソン』とヘアアクセサリーブランド『アレクサンドル ドゥ パリ』とのコラボアイテム。スワロフスキー社のクリスタルとパールを配置した丸いバレッタと、ブランドのバッグにも用いられるスタッズを用いたピンとバレッタは、挑戦的なデザインでありながら、品も兼ね備えたひと品。マスク生活で下がりがちな平日のおしゃれ心を取り戻して。 →おすすめのプレゼントを詳しく見る職場・同僚へのプレゼントにおすすめ【2】『BJ Classic Collection』の調光レンズのグラスメガネ各¥32000/オプティカルテーラー クレイドル 青山店(BJ CLASSIC)シーンに合わせ変化する調光レンズのグラス『BJ Classic Collection』は、クラシカルなデザインのメガネを取り揃える、福井県鯖江市に拠点を置くブランドの人気シリーズ。日本人の骨格に合わせて作られているためフィット感も抜群。フレームにつけるレンズを、紫外線で色が変化する調光レンズ&ブルーライトカット機能をあわせ持つものにすれば、オフィス内外での仕事がはかどる。 →おすすめのプレゼントを詳しく見る職場・同僚へのプレゼントにおすすめ【3】『Smythson』のレザーダイアリーパナマダイアリー(ペンシルつき)¥14000/ヴァルカナイズ・ロンドン(スマイソン)あえて手書きでつづるレザーダイアリー『スマイソン』の創業者が、1908年に初めて作った、ポケットサイズのダイアリー。熟練した職人が英国で、ひとつずつ製本しており、羽根のように軽いフェザーウエイト紙を使用している。ダイアリーは、ウイークリータイプなので、一日の予定や振り返りをしっかり書き留めることが可能。コーラルピンクほか、ナイルブルーやイエローなども。 →おすすめのプレゼントを詳しく見る【友達へのプレゼントにおすすめ】おしゃれな香りギフト5選お香やキャンドルなど、おしゃれで良い香りを贈ろう♬激動の2020年ももうすぐ終わり。クリスマスや年末年始が近づいてきましたね。大変な1年を支え合ってきた女友達に、疲れが和らぐアイテムを贈りたい! そんな時は、お香やキャンドルなど“良い香り”を贈るのが○。バスタイムや仕事の合間のリフレッシュを手助けする、おすすめアイテムを紹介します。友達へのプレゼントにおすすめ【1】『sheep』のソイキャンドルロスフラワーを使用した体に優しいキャンドル食事中にも安心して使えるようにと、天然素材のみで製作。ロスフラワーで作ったドライフラワーが、キャンドルに彩りをプラスする。使用する植物は、ローズやユーカリ、ミモザなど、季節によって変化する。1 BOTANICAL SOY CANDLE各¥4200/SHEEP DESIGN →おすすめのプレゼントを詳しく見る友達へのプレゼントにおすすめ【2】『Cul de Sac-JAPON』のアロマブロック目を閉じるとそこには青森ヒバの森が広がるよう力強くも優しい香りを放つ、青森ヒバのプロダクトは癒し効果絶大。ヒバブロックは、精油をたらしてそのままルームアロマとして楽しむのはもちろん、お風呂に浮かべても。森林浴をしているような感覚に。2 ヒバブロック+ヒバ精油¥2600/カルデサック ジャポン →おすすめのプレゼントを詳しく見る友達へのプレゼントにおすすめ【3】『diptyque』のフレグランスブレスレットしぐさのたびに香るフレグランスブレスレットオーバル形のケースから香りがしみ込んだブレスレットを引き出し、好きな長さにカット。付属の留め金で固定し、アンクレットやネックレスとして楽しんでも。ユニセックスに使えるローズの香り。3 PERFUMED BRACELET EAU CAPITALE¥11500/ディプティックジャパン →おすすめのプレゼントを詳しく見る友達へのプレゼントにおすすめ【4】『BALLON』のバスソルト世界中のハーブと共に優雅なバスタイムをヒマラヤ山脈で採取されるミネラル豊富な岩塩と、世界各地の草花のアロマを調合したバスソルト。ローズ、シトロン、ラベンダーなど、計5種類のセット。オーガニック素材使用で、肌にも優しい。4 AROMA BATH SALT GIFT SET¥3200/ライブラリーデザイン →おすすめのプレゼントを詳しく見る友達へのプレゼントにおすすめ【5】『APOTHEKE FRAGRANCE』のお香温かくピュアな香りで空間を包み込んで千葉県発のフレグランスブランド。手作業で作られるコーンタイプのお香は、短時間で香りが部屋いっぱいに広がる。華やかなウッディムスクをベースに、セージやオークモスをブレンドしたジェンダーレスな香り。5 INCENSE CONE Oakmoss & Amber¥2700/Instill →おすすめのプレゼントを詳しく見る【彼氏へのプレゼントにおすすめ】男性が喜ぶおすすめのアイテム5選彼氏へのプレゼントにおすすめ【1】『JBL by HARMAN』のFMラジオ対応スピーカーJBL TUNER2 FM¥11800/ハーマンインターナショナル持ち運びやすいコンパクトなBluetoothスピーカーは、FMラジオや音楽を高音質で楽しめる。防水機能も搭載しており、屋内外で使えるのも◎。 →おすすめのプレゼントを詳しく見る彼氏へのプレゼントにおすすめ【2】『MEN’S SOCIETY』のケアセット(右)RED EYE SURVIVAL KIT・(左)SUPER DAD RECOVERY KIT各¥4800/コレクターズ 池袋店ロンドン発。“二日酔いケア”、“寝不足ケア”などユニークなケアキット。“二日酔い”セット(写真左)には、バスオイル、アイクリーム、アイマスク、歯ブラシ、歯磨き粉が。 →おすすめのプレゼントを詳しく見る彼氏へのプレゼントにおすすめ【3】『NOWHAW』のカンフーパジャマ“kung-fu”pajama #denim¥22000/NOWHAWカンフージャケット型のパジャマで、ON/OFFの切り替え上手に。生地には、“ベビーデニム”と呼ばれる、柔らかな肌ざわりの岡山県産デニムを採用。 →おすすめのプレゼントを詳しく見る彼氏へのプレゼントにおすすめ【4】『BenQ』のホームシアター用プロジェクターBenQ モバイルプロジェクター GV1¥37000前後(オープン価格)/BenQ Direct楽天市場店ストリーミング配信動画を大画面で自宅の壁に映し出せ、コンパクトサイズで、持ち運びもラク。 →おすすめのプレゼントを詳しく見る彼氏へのプレゼントにおすすめ【5】『colon coffee roasters』のコーヒー豆オリジナルブレンドBOX(100g×3箱)¥3380/colon coffee roasters飲むシーン別に焙煎された、コーヒー豆のセット。風味やカフェインの量が異なる「900」、「1230」、「1500」、「2200」の個性豊かなブレンドから、3種を選べる。 →おすすめのプレゼントを詳しく見る【家族へのプレゼントにおすすめ】おしゃれなお花ギフト6選照れくさい感謝の気持ちをフラワーギフトに込めて離れて住む家族に、「いつもありがとう」の気持ちを込めて、パッと華やかなフラワーギフトを贈ってみない? ブーケを手渡しするのとはまた違う、贈って楽しい届いて嬉しい、エンターテインメントなお花たちをピックアップしてお届けします♬家族へのプレゼントにおすすめ【1】『ALL GOOD FLOWERS』の「DERIVERY GOOD FLOWERS」DERIVERY GOOD FLOWERS¥3500宅配ピザ的なポップさが楽しい!ユニークなフラワーギフトを数多く生み出しているショップ。ピザボックスに並べられているのは、チアフルな色合いの季節のお花8〜12本。誰もが驚く箱の内側には、「HAPPY BIRTHDAY」や「HAPPY WEDDING」など、好きなメッセージを入れることも可能。とびっきりのサプライズをしたい時に。♦東京都港区南青山1の12の13 ☎03・6438・948711:00〜18:00(土・日曜、祝日10:00〜19:00) 不定休■https://all-good-flowers.com/ →おすすめのプレゼントを詳しく見る家族へのプレゼントにおすすめ【2】『Rose Farm KEIJI』の「わばら束とばらの生体水&花びら茶のセット」わばら束とばらの生体水&花びら茶のセット¥5500〜バラ農園から直送。見て、香って、飲んで楽しめる世界中にファンを持つ、『Rose Farm KEIJI』オリジナルの品種「和ばら」。産地直送のギフトセットには、摘みたての和ばら、ばらの花びらのお茶、ばらの生体水が入っている。生体水は、白湯や炭酸水に入れて飲んで、バラが持つ華やかな香りを満喫して。♦滋賀県守山市杉江町1465 ☎077・585・1133 不定休 ■https://www.wabararose.com →おすすめのプレゼントを詳しく見る家族へのプレゼントにおすすめ【3】『edenworks』のドライ&ペーパーフラワー(右から)POST FLOWER“PAPER EDEN:Clematis”¥3500・POST FLOWER “PAPER EDEN:Rose”¥3500・POST FLOWER ¥3000届いてそのまま飾れるドライ&ペーパーフラワーフラワークリエイター篠崎恵美氏が手がける『edenworks』。ポストに投函できるドライフラワーや紙で作られたお花のポストカードは、枯れる心配がいらない&デスクなどにスマートに飾っておけるのも魅力。■https://edenworks.jp●販売店舗や営業日、問い合わせ方法などはすべて公式サイトにて確認 →おすすめのプレゼントを詳しく見る家族へのプレゼントにおすすめ【4】『花や 蔦ひつじ』のフラワーボードdry flower frame arrangement¥7000〜季節を感じられるフラワーボード迫力のあるフラワーアレンジメントで人気のお店。今回は、人気のネイティブフラワー、ラナンキュラス、スモークツリーを主役に、冬を感じさせるコットンフラワーやユーカリの実など、20種類以上の植物を使った、大人可愛いボタニカルな仕上がり。インテリアフラワーとして、壁にかけて飾っても。♦神奈川県川崎市高津区新作6の14の14 ☎044・948・4657 ■https://instagram.com/hanaya_tutahituji●営業日や問い合わせ方法などはすべて公式サイトにて確認 →おすすめのプレゼントを詳しく見る家族へのプレゼントにおすすめ【5】『hanamariproduction』のアレンジメントボックスpreserved/dried flower box¥5000ボックスからあふれる花のある景色兵庫県の芦屋市にアトリエを持つ『hanamariproduction』。ファッションを楽しむように、お花を楽しんでほしいという想いのもと、個性豊かなお花を使ったアレンジメントを得意としている。小ぶりのドライフラワーをギュッと詰めた、カラフルなアレンジメントボックスは喜ばれること間違いなし。♦兵庫県芦屋市船戸町9の7の2 水・金曜13:00〜19:00(土・日曜12:00〜18:00)休/月・火・木曜 ■https://hanamari2015.jp●問い合わせ方法などはすべて公式サイトにて確認 →おすすめのプレゼントを詳しく見る家族へのプレゼントにおすすめ【6】『フラワーサイクルマルシェ』のロスフラワーアイテム河島春佳さん●“ロスフラワー”という言葉を生み出した、フラワーサイクリストであり、「RIN」代表。オンラインショップ『フラワーサイクルマルシェ』(https://lossflower.theshop.jp/)では、ロスフラワーを使ったアイテムを販売している捨てられる花を救うためにも、もっと気軽に花を楽しんで「“ロスフラワー”とは、生花店や式場などで短い役目を終えた、廃棄予定のお花のこと。私たちは、そんなお花たちができるだけ長く愛されるように、ドライフラワーなどの作品制作や、花農家の方から直接お花を購入できるオンラインショップを運営しています。花を飾ると華やかな気持ちになりますし、特別な時でなくてもお花の贈りあいを楽しむ人が増えれば、それはロスフラワーを救うことにつながると思います」(河島さん) →おすすめのプレゼントを詳しく見る【自分へのご褒美にも】注目ブランドのジュエリー3選『AbHerï』『ete』『ARTIDA OUD』のジュエリーを自分へのご褒美に♡とにかく頑張った私にご褒美を贈ろう! ということで、とっておきのジュエリーをピックアップ。日々を見守るジュエリーを肌の一部のようにまとえば、どんな時も前向きに私という個性を輝かせてくれる♡自分へのご褒美にもおすすめ【1】『AbHerï』のイニシャルモチーフネックレス(右)「R」ネックレス[PT×K18 PG]¥115000・(左)「M」ネックレス[PT]¥80000/アベリ想いをこめたイニシャルを日々のパートナーに練達した職人の手仕事によって生み出される、イニシャルモチーフのジュエリー。アルファベットは、古典刺しゅうを参考に一文字ずつ原型を手作りしたオリジナル。心に留めておきたい言葉や自分、大切な人の名前の頭文字を、お守りのようにまとって。華奢でシンプルなデザインなので、どんなスタイルにも場所にも順応してくれる。 →おすすめのプレゼントを詳しく見る自分へのご褒美にもおすすめ【2】『ete』のカスタマイズできるネックレス(右)馬蹄モチーフネックレス[SV925〈PTコーティング〉×ブラックダイヤモンド]¥23000・(左)フェザーモチーフネックレス[SV925〈YGコーティング〉×ダイヤモンド]¥22000/ete取りはずし可能なチャームで多面性のある自分を楽しむ「わたしの一部」を交換する、という発想から生まれたジュエリー。取りはずし可能な3個のチャームがついていて、自由にカスタマイズできる。チャームはどれも、デザインのバランスや形、そぎ落とされたシンプルさが光るものばかり。 →おすすめのプレゼントを詳しく見る自分へのご褒美にもおすすめ【3】『ARTIDA OUD』のエシカルなブレスレットブレスレット(右)“I am Donation”Christmas限定 パヴェスター ブレスレット[SV925×K18 YGP×パイライト×ダイヤモンド]¥5000・(左)[SV925×K18 YG plating×ルチルクオーツ×ダイヤモンド]¥5000/アルティーダ ウードエシカルなマインドをさりげなく身につけてインド・ジャイプールのNGOで働く女性たちが、一点一点手作業で仕上げている。購入すると、「インドに学校を建てる“I am”ドネーションプロジェクト」に最大1100円が寄付される。 →おすすめのプレゼントを詳しく見る【自分へのご褒美にも】憧れブランドのアイテム3選『GUCCI』『DIOR』『Chloé』のパーソナル小物を自分に贈ろう♡とにかく頑張った私にメッセージのある名品を贈ろう! ということで、自分へのご褒美にぴったりなハイブランドアイテムをピックアップ。手に取るたびに心躍るアイテムは、これからの私を勇気づけてくれるハズ♡自分へのご褒美にもおすすめ【1】『GUCCI』のショルダーバッグミニショルダーバッグ¥77000/グッチ ジャパン(グッチ)サステイナブルに生きよう。ファッション界からビューティ界まで、サステイナブル意識が浸透し、雑誌や広告でも当たり前のように唱えられる世の中になった。今年、誕生するやいなや話題となった「Gucci Off The Grid」コレクションは、再生可能な素材を採用。さらには、生産、製造、販売におけるすべてのトレーサビリティにも真摯に向きあっている。エシカルなおしゃれの第一歩に、心浮き立つミニバッグを取り入れて。 →おすすめのプレゼントを詳しく見る自分へのご褒美にもおすすめ【2】『DIOR』のAirPodsケースAirPods Case¥65000/クリスチャン ディオール(ディオール)スマートに働こう。リモートワークの浸透により、普及率が急上昇したワイヤレスイヤホン。「ディオール オブリーク」が織り込まれたファッショナブルなAirPodsケースは、新しい働き方に順応する日々の背中を押してくれる。フォンカバー部分はラバーフレームになっていて、サイズを問わず各種スマートフォンに対応。ストラップも取りはずし可能で、手持ちでも首からかけでもマルチに活躍してくれる。 →おすすめのプレゼントを詳しく見る自分へのご褒美にもおすすめ【3】『Chloé』のイニシャル入りミニ財布、フラグメントケース(右)フラグメントケース¥33000・(左)財布¥50000・アルファベットチャーム各¥5000/クロエ カスタマーリレーションズ(クロエ)自分を愛そう。おうち時間が増え、自分について考える余裕を持った人も多いはず。イニシャルチャームがカスタマイズできる「アルファベット」シリーズのミニ財布は、使うたびに自分の個性を意識させてくれる。三つ折りでフロントポケットつき。また、キャッシュレス化時代の必需品、フラグメントケースは、収納力抜群。日本限定カラー。 →おすすめのプレゼントを詳しく見るおしゃれで喜ばれる【おすすめのラッピング方法】ばらまきギフトを可愛く包んで贈ろう♡時間をかけて選んだギフトにひと手間かけてラッピングすれば、想いはもっと伝わるハズ! 今回は、ばらまきギフトを高見えさせる、おしゃれで簡単なラッピング方法を紹介します。 【プレゼントのラッピングにおすすめ】ただ留めるより、一周させて差をつけるテープ使い!OPP袋+マスキングテープを使って大袋入りの可愛いお菓子たちはただばらまくのではなく、OPP袋に詰め合わせれば、一気にギフト感が。細めのマスキングテープを、ぐるりと一周させるとおしゃれに♡ 渡す相手をイメージした色味にすれば、よりいっそう想いが伝わるはず。 →プレゼントのラッピングを詳しく見る【プレゼントのラッピングにおすすめ】透けるシートと2色使いのひもで、ギフトを格上げ!クッキングシート&ひもを使っておしゃれなパッケージの石けんやボックス型の小物も、そのまま渡すと味けない……。そんな時は、中身がほんのり透けるクッキングシートを適度な大きさに切り、キャラメル包みに。仕上げに、2色のひもで片結びしたらミニギフトの完成。 →プレゼントのラッピングを詳しく見るプレゼントに添えたい【おすすめの文房具】ギフトに言葉を添えて贈ろう♡ギフトを贈るタイミングは、普段は言えない気持ちを言葉で伝える絶好の機会。そこで、思いを伝える手助けをしてくれるユニークなアイテムを紹介します。【プレゼントに添えたいおすすめの文房具】にやっ、にこっ、思わず笑えるポストカードコッペパンカード(封筒つき)各¥370/Village Vanguard Webbedイラストレーターやがわまきさんが手がけた、コッペパンカード。ソフトなタッチで描かれた、パンと具材の裏がカードになっている。「いちご生クリーム」や「たまご」、「ハムカツ」など、お味は数種類。ひもつきで、メッセージを読み終えたら、ブックマークとしても使える優れもの。 →プレゼントに添えたい文房具を詳しく見る九ポ堂カード各¥200/Village Vanguard Webbed「星屑リサイクル」、「悪夢散」、「プカプカ亭」など、タイトルからしても不思議なポストカードを手がけるのは、『九ポ堂』。空想世界の物語が描かれており、もらったら思わず読み込んでしまう。活版印刷のため、温かみが感じられるのも◎。 →プレゼントに添えたい文房具を詳しく見る【プレゼントに添えたいおすすめの文房具】文字に味を出して華やかにしてくれる、万年筆や色ペン普段は素直に伝えられない想いを贈り物と共に手書きでしたためたい。そんな時、文字に味を出して華やかにしてくれるのが万年筆やカラーコーディネートされた色ペン。お気に入りの文具を味方に想いをつむいで。EMOTT 5色セット No.2(パッションカラー)¥1000/三菱鉛筆お客様相談室バランスのいいカラーグループ5色がコーディネートされた水性サインペン。ペン先が細く、繊細な文字やイラストに重宝。個性あふれる全40色展開。 →プレゼントに添えたい文房具を詳しく見る(上から)ラミー サファリ ブルーマカロン 万年筆・ラミー サファリ ミントグリーン 万年筆・ラミー サファリ パウダーローズ 万年筆各¥4000/ラミー ニュウマン横浜店ドイツの筆記用具ブランドが手がける万年筆は、シンプルなデザインで支持を集める。軽くて丈夫なうえ、書き心地も抜群。パステルカラーシリーズは、万年筆デビューする女友達へのプレゼントにもぴったり! →プレゼントに添えたい文房具を詳しく見る12月25日
-
メリークリスマス! 「今年はこんな感じだし、クリスマスは家で皮から餃子をつくろうね」と約束したのにぜんぜん準備してないジーコです。もういい。今日は適当にラーメンとか食べよう。紅生姜とねぎはクリスマスカラー。 同棲が始まり、「やべえ毎日好きな人と一緒にいるなんて最高じゃん」「一緒にいたらさらに好きになっちゃった✌✌」みたいな片思い叶いたての高校生か?みたいなテンションで突き進んでいたけれど、私は34歳。高校生じゃなく、しっかり社会人。働いているがゆえの問題、悩みが出てきました。 Diego Cervo/shutterstock その悩みはそう『リモートワーク環境』。 私はフリーランスで週の半分以上が家で仕事。彼はリモートのリの字もなく、自粛期間中ですら毎日出勤しなければならなかった人。最初は「仕事部屋を一室確保できる間取り」という条件で物件を探していたのですが、紆余曲折あり諦めたのです。 もとの条件では物件が見つからず、 「駅から徒歩3分→10分にする」「家賃の予算を3万円ほどあげる」「仕事部屋を諦める」 の3択をせまられたのです。「10分歩くのは無理(ジーコ)」、「家賃3万円上げるのはイヤ(彼)」ということで、私の仕事部屋を諦めることにしたんですけど、めっっっっちゃ後悔した。行けるやろって思った自分を呪った。最初は。 「夕方まではひとりだし、朝型人間になって夜は極力仕事しないようにすれば大丈夫でしょ!」と本気で思っていた。でもね、人間そんなにね、愛で変われません。いきなり規則正しい人間になんてなれないよ。 仕事量が普通の毎日なら全然乗り切れたんですが、先月末がなぜか異常に忙しく(計画性の問題)、毎日長めに仕事、週末も丸ごと一日は休めないという日々が3週間ありました。そのときに、リモート環境があんまり整ってないのが心にきた。ちょっとイライラしちゃった。なので、あれこれ環境改善のためにやってみました。 前提として、私は仕事用デスクをダイニング(決してリビングではない)においています。2DKのDKのところ。そのDKは8畳ね。広くない。 ①高い!でかい!ブラインドついたて これは絶対必要でしょ! 壁に向かってデスクを置き、その後ろについたてを置くことにしました。 ただ単純に立てる板のやつ、折りたたみできてしまえるやつ、棚になっていて便利なやつ、いろいろあって迷った! けど、最終的に「突っ張り棒を立ててブラインドを設置する」タイプのついたてをチョイス。 180cmの間隔で突っ張り棒を立てる+横幅180mのでかいブラインド。開ければ広々とするのがとても良い。かつほぼ天井まであるのでしっかり仕切れる。なのに通気性もよい。そしてガッチリ板じゃないので、思いっきり椅子を引いてもぶつけたりしてもゆれるだけで安心。この選択はめっちゃよかった。いい買い物した。 でもね、これでも全然だめ。そもそも仕切りでなんとかなる問題じゃない。なぜならここはDK。彼氏、早く帰ってきたら18時からごはん作り始めちゃう。仕事で集中してもうひとがんばり!ってときに後ろでじゅうじゅういい始めてめっちゃいい匂いしてくる。なにしろ通気性がよい。しんどい。 今までは一人暮らしで、自分が仕事してるときは、当たり前だけど何の音もしなかったわけじゃないですか。だからほんとに集中できなくて……。ずっとこの場所で仕事をするのは無理と判断しました。 ②小さい折りたたみデスクで家庭内ノマドワーカー どこの部屋でも、なんなら廊下でも仕事できるように小さいデスクを買えばいいんじゃない? 家庭内ノマドワーカーしちゃえばいいんじゃない? ということでパソコン+A4ファイル+タブレット類がおける程度のデスクを購入。 これは、彼が料理してる小一時間の対策としては良かった。ふたりの寝室にミニデスクを設置して仕事。ただ、休日に仕事するとなるともう全然だめ。「ふたりの私物がいっぱいおいてある寝室」「ゲームやテレビなど娯楽が集約した部屋」「ダイニングキッチン」という配分なので、どこにいても絶対彼は入ってくる。仕方ない。 なにより、状況に合わせてチョロチョロしなきゃいけないのがしんどい。運ぶのだるいし落ち着かない。ただまあ、「困ったときの応急処置」としてはめっちゃよかった。1時間集中したいときとかにはかなり◎。 ③最終兵器!コワーキングスペースを使う 結局これがいちばんよかった。そりゃそう。彼が家にいる休日に、お外で仕事をしようと使い始めたのですがめっちゃよかったー!ガッツリ仕事する日は平日昼間も使うようになりました。①②と併用したらリモート環境は完全装備になった。最も強い布陣な気がする。 なんかひとりで家にいると、家事をしなきゃいけない気分になっちゃうんですよね…。みんな、なっちゃわない? 家にいるとはいえ私も彼と同じように働いているんだけど、なんか「洗濯はやっとかないと」「畳まないと」「片付けないと」「ごはんの準備しとかないと」という謎の義務感が生まれて、チラチラ途中でやっちゃって、どうも集中できない。やっちゃう。やらないと罪悪感が生まれちゃう。 物理的にできる状態でやらないを選択して、帰ってきた彼に家事をやってもらうのがかなり心苦しい。彼が家事をしてるとき、私は仕事をしてるとしてもなんか心苦しい。 だから、物理的に家から離れるとめっちゃ楽でした。無意味な罪悪感が生まれない人はいいと思うんだけど、「家にいるからやっとかなきゃいけない気がする」と思っちゃう人は、もう外にいくのがいい。外に行くしかない。 ちなみに私は、会員登録費月額¥1000+ドロップイン1日¥1500で利用中。忙しい日に集中的に行くので、月に8日程度。月にかかるお金は13000円と、家賃¥30000上げるより全然安い! そもそも¥30000あげたくなかったのは「私が産休などやむを得ない事情で収入がなくなったとき困るから」。でも¥13000は仕事しなければかからないお金! コワーキングスペースならぜんぶ解決じゃん! Theera Disayarat/shutterstock 無理に家賃あげて仕事部屋つくらなくてよかった! 仕事部屋があっても「家にいたら家事しなきゃいけない問題」は解決しないわけだし。結果的にベストの選択になってる気がします。 とはいえ、コワーキングスペースが徒歩3分のとこにあったのはまじでたまたま。散歩してて見つけた。もっと引っ越しのときに計画性をもって「家の近くに仕事できる場所があるか」を調べておくべきだったなと思います。なかったらどうしてたんやろ…。 ライター・ジーコ 34歳 趣味は? サッカー観戦、マンガ、読書、ゲーム、お酒を飲む、YouTube 好みのタイプは? 一緒に道に迷って楽しい人 ジーコの外見は? 犬系アイドル顔(担当編集談) いつまでに結婚したい? 東京オリンピックまで。夫婦で開会式を見ます。できればサッカーを見ます なんで婚活してるの? 最後に彼氏がいたのは2018年6月。1年つきあうもうまくいかず婚活開始→1年ちょいの婚活の末、彼氏ができました! twitterあるけど何ツイートしていいかわからん!⇒https://twitter.com/zicoboost .bai_wedding_jiko{ overflow: hidden; padding: 20px 0 10px; border-top: 2px solid #fbeaed; border-bottom: 2px solid #fbeaed; } .bai_wedding_jiko_name { width: 233px; border: 1px solid #ccc; padding: 5px 0 3px; margin-bottom: 15px; margin-left: 200px; font-size: 20px; font-weight: bold; } .bai_wedding_jiko_name span { font-size: 14px; } .bai_wedding_jiko_img{ width: 200px; float: left; margin: 0 10px 10px 0; } .bai_wedding_jiko_txt li { margin-bottom: 5px; } .bai_wedding_jiko_txt li span:first-of-type { color: #e6207f; font-weight: bold; } @media screen and (max-width:480px) { .bai_wedding_jiko_img{ float: none; text-align: center; margin: 0 auto 14px; } .bai_wedding_jiko_name { width: 99%; margin-left: 0; text-align: center; } } <<【前の記事 Vol.79】”同棲してわかった彼の良いところ”が、婚活時にあげてた条件にマッチしてる ▶30代ジーコの、 本気で婚活!ブログ 【Vol.79】”同棲してわかった彼の良いところ”が、婚活時にあげてた条件にマッチしてる 【Vol.78】同棲スタート!家事が苦手なら分担を決めないほうがいいのかも!? 【Vol.77】私も彼も同棲ブルー? 既読スルー合戦のまま契約日前日を迎える【Vol.76】同棲中止!? 引っ越し直前にケンカして既読無視2日目突入 【Vol.75】バチェロレッテ・福田萌子さんと結婚トーク!「シンデレラの時代は終わり」 【Vol.74】同棲するにあたって「産休」というワードが飛び出した! 【Vol.73】【近況&おたより】同棲にあたってのお金問題 【Vol.72】【おたより】アプリで住んでる場所を聞かれたときなんて答えてる? 【Vol.71】 「結婚するつもりがあるか」勇気を出して確認してみたら・・・ 【Vol.70】 「オリンピックまでに結婚」と言っていましたが…【Vol.69】【近況報告】同棲の条件に折り合いがつかない問題に進捗あり!【Vol.68】 【近況報告】同棲…家賃と住む場所の折り合いがつかない… 【Vol.67】 【近況報告】自粛期間中、結婚に不安を感じて始めてしまった… 【Vol.66】 【自粛中の婚活】婚活方法を変えたのは3割。婚活をポジティブにやめた人も…!【Vol.65】 【自粛中の婚活】オンライン婚活パーティーって!? 参加女性にあれこれ聞いてみた 【Vol.64】 【自粛中の婚活】この時期だからこそ出来ること【Vol.63】 【婚活中女子からのおたより】コロナ中の婚活、どうなってる?【Vol.62】 【近況報告】ついに「一緒に住みませんか」と言われた!!!!12月25日
-
忙しさと楽しさがいっぺんにやってくる年末年始は、ベーシックカラーを軸にしたワードローブで乗り切ろう。宮本茉由は「ブラウン」をベースに年始の4日間を着回し! デート服もブラウンのおかげで程よく力の抜けたスタイルに。 【ブラウン派の主人公】後輩OL茉由 ファッション系専門商社 営業勤務 入社5年目 スポーツブランドの担当から、聡子と同じ部署に異動になって半年。ミーハーでドライブが趣味。夏に彼氏と別れて以来、恋愛は少し休憩中(の予定)。 着回したアイテムの詳細はこちら! Day1~Day5の着回しコーデはこちら Day6~Day10の着回しコーデはこちら 《Day11》部活の同窓会 久しぶりの再会はあざとくしたもんがち? ゆるニットで女っぽくモヘアにツヤスカート、耳もとにはパールのイヤカフ。どこを切り取っても女性らしく見えるコーデで気合入れすぎ? あれ、あんな人、卓球部にいたっけ……。スカート¥17000/ユナイテッドアローズ 青山 ウィメンズストア(ユナイテッドアローズ) ニット¥19000/ウィム ガゼット ルミネ新宿店(ウィム ガゼット) イヤカフ¥22000/スタージュエリー表参道店(スタージュエリー) バッグ¥172000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) 《Day12》一人で冬物セールへ ルンルンで歩いてた帰り同窓会にいたあの彼が東京で会おうよって!工場が止まっていたりして、年始の仕事はわりとゆったり。今日は午後休を取って表参道でウィンドーショッピング。そうそう、あの同窓会で目を引いた彼は、当時まったく目立ってなかったA君だったと判明。え、そんなそばから個人LINEが……! コート¥36000/アンクレイヴ ニット¥17200/シップス 有楽町店(シップス) パンツ¥13000/ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ 丸の内店(ビューティ&ユース) ストール¥80000/グリニッジ ショールーム(ジョシュア・エリス) イヤリング¥3000/ザ ヴァージニア ルミネ有楽町店(ザ ヴァージニア) バッグ¥14500/シップス 有楽町店(マルコマージ) 靴¥22000/ドレステリア 新宿店(スイコック) 《Day13》聡子先輩から年賀状が! ポストを見たら、ん? 先輩、このイラストは牛なの…?昨日買ったダークグレーのカチューシャをつけて、ウーバーイーツを受け取りがてらポストをチェック。あれ、いまさら聡子先輩から年賀状が。メッセージ横のこのイラストは……猫? 牛? パンツ¥12000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) シャツ¥29000/インターリブ(サクラ) ストール¥9800/ストラ カチューシャ¥17000/アレクサンドル ドゥ パリ GINZA SIX店(アレクサンドル ドゥ パリ) リング¥48000/アーカー ギンザシックス店(アーカー) 《Day14》気になる彼と卓球デート ラケット持つと昔と変わらないね!ってねえ、それ喜んでいいの!?部員が少なくて、男女一緒に活動してたのが懐かしいね~なんて話しながら。あえて選んだ飾らないデート服もブラウンなだけで品よく見える。「茉由は昔からずっとカットマンだよね」って言われたけど、そこに深い意味はありますか……? ニット¥17200/シップス 有楽町店(シップス) トップス¥11000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) ワンピース¥23000/アルアバイル カチューシャ¥17000/アレクサンドル ドゥ パリ GINZA SIX店(アレクサンドル ドゥ パリ) 撮影/川﨑一貴〈MOUSTACHE〉 ヘア&メイク/桑野泰成〈ilumini.〉 スタイリスト/大平典子 モデル/宮本茉由 構成・原文/田畑紫陽子〈BAILA〉 撮影協力/アワビーズ、ウツワ、タイトルズ、ゾフ、オーバカナル 紀尾井町 ※BAILA2021年1月号掲載 【BAILA 1月号はこちらから!】12月24日
-
おしゃれの“スキマの疑問”に熱く答える【Marisolおせっかいサロン】。今回のお題は最旬アイテムでもある「つなぎ」【Marisolおせっかいサロン開設!】みんながうっすらと心に抱えているお悩み、大声で質問するほどではないけれど正解がわからないあれこれ……そんな “スキマの疑問”に熱く答える新コンビが登場! ■厳選大人つなぎ、おせっかいチームが試着してみました!以下のページで紹介した6着を、身長もタイプも異なる3人(おせっかいコンビ+担当編集)が実際に試着! それぞれのお悩みをクリアしたお気に入りは?まさかのつなぎ初心者?! ■スタイリスト 松村純子さん(身長:159㎝)実はつなぎを一着も持っていないという意外な事実が発覚。きれいすぎずカジュアルすぎないタイプが好み(6)を着用カジュアルにも着回しやすい女っぷりつなぎ「シンプル&とろみ&黒の理想形」(松村)。オールインワン¥45,000/アパルトモン 青山店(リジエール) ジャケット¥78,000/ミューズ ドゥ ドゥーズィエム クラス 表参道店(ドゥーズィエム クラス) 靴¥13,500/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ)☆着こなしPoint小物しだいでオンオフ自在シンプルなデザインのつなぎなら、靴と小物のアレンジでさまざまなシーンに対応可能。休日のスニーカー合わせも可愛くておすすめ! スニーカー/本人私物(1)を着用!きちんと感があるのに堅苦しくない色とデザイン(下)「シャツとパンツの組み合わせは大好きなので、これなら無理なく着られそう。おしゃれに見えるドライなカーキも◎」(松村)。オールインワン¥43,000/アパルトモン 青山店(グッド グリーフ!) パンプス¥48,000/アマン(ペリーコ) その他/本人私物嫌いな言葉は〝老け見え〞■エディター発田美穂さん(身長:158㎝)全身バランスのせいか、実際の身長よりも低く見られる(泣)。カジュアル好きだが、若づくりだけは避けたい繊細なお年ごろ(3)を着用!ストレートシルエットならシュッと見える!(当社比)(上)「いかに縦に長く見せるか、が永遠のテーマ。この手の長方形シルエットなら、体型も拾わずスラッと見えることを発見!」(発田)。オールインワン¥11,800/シップス エニィ 渋谷店(シップスエニィ) シャツ¥23,000/ティッカ(ティッカ) その他/本人私物(2)を着用!コットン素材できれいめ、の絶妙バランス(下)「コットンのザ・つなぎが似合わなくなってきたな、とちょうど思っていたところ。開襟&ウエストシェイプなら、大丈夫かも!(喜)」(発田)。オールインワン¥26,000/ピルグリム サーフ+サプライ(ピルグリム サーフ+サプライ) その他/本人私物☆着こなしPoint靴に合わせてすそをアレンジしてヒールのある靴ならフルレングス、フラットシューズの日にはすそをロールアップしてくるぶしをのぞかせる、などディテールのアレンジがカギ。パンプス/本人私物高身長でも女らしく着たい!■マリソル 編集ロミ(身長:177㎝)大きい=迫力、というイメージが常につきまとう悲しみ。女友達から「彼氏にしたい」と言われがち(5)を着用!改まった席の〝ひと味違う〞おしゃれに重宝しそう!(上)「自分では選ばないのに似合ったのがこれ。ジレ好きなのでテーラード襟がしっくりきました」(ロミ)。オールインワン¥38,000/インターリブ(サクラ) ニット¥23,000/スローン パンプス¥55,000/シップス 有楽町店(ペリーコ) その他/本人私物(4)を着用!凝ったディテールととろみ素材の〝怖く見えない〞黒!(下)「"男装感"が出そうで避けていた黒ですが、素材とデザインのおかげでこれはOK! パンツの丈感は常に悩みますが、すそスリットのおかげでヒール靴が履けました」(ロミ)。オールインワン¥26,000/エリオポール代官山(エリオポール) その他/本人私物☆着こなしPoint袖のブラウジングがスタイルアップの近道特に長袖のつなぎの場合、全身が同じ色で埋めつくされるのでどこかに"抜け"が必要。手首をのぞかせて、肌分量の調整を。ほかの「つなぎ・オールインワン」を見る【SHOP Marisol】▶【Marisol12月号2020年掲載】撮影/魚地武大(TENT/物) 目黒智子(人物) ヘア&メイク/後藤若菜(ROI) スタイリスト/松村純子 取材・文/発田美穂12月23日
-
1月スタートの新ドラマの中で、マリソルの一推しは「ウチの娘は、彼氏が出来ない!!」!自身も子育て中である菅野美穂さんが2016年以来の連ドラ主演、という話題作です。 主人公はシングルマザーのアラフォー売れっ子恋愛小説家、水無瀬 碧(菅野美穂さん)。東京の下町育ち、今は生家近くのタワーマンションに娘と2人で住んでいる。20歳の一人娘・空(浜辺美波さん)は二次元ワールドが大好きな、筋金入りのいわゆる‘オタク’、未だに一度も彼氏ができたことはナシ。‘恋愛小説の女王’と呼ばれた私の娘に彼氏ができないなんて・・・と心配する母。一方、娘は娘で母のことを‘天然、暴走、世間知らずなかーちゃんを放っておけない’と心配。 そんな二人が、とある理由から突如決意する。「私たち、恋をしよう!」娘にとっては人生初の、母にとっては久々の、‘恋’。トモダチ母娘の、エキサイティングラブストーリーです。 脚本は北川悦吏子さん。‘ビューティフルライフ’や‘ロングバケーション’‘オレンジデイズ’、先ごろ再放送されて話題になった‘愛していると言ってくれ’、2018年NHK連続テレビ小説‘半分、青い’などマリソル世代にとって心に残る作品多数。「北川悦吏子さんの作品は、セリフがリアルだったり、リアルからちょっと離れた夢の世界をいったりきたりするところがとても好きです。特に『ロングバケーション』の「足の中指って薬指っぽくない?」というセリフが素敵で印象に残っています。これまで北川さんの作品に出演する機会がなかったので「もうないのかな」と思っていたところ、今回ご一緒することができ、本当に嬉しいです」と菅野さん。 その他出演は、空の同級生・岡田健史さん、碧の担当編集・川上洋平さん(Alexandros)、編集長・有田哲平さん、碧の幼馴染・沢村一樹さんなど気になる個性派俳優たち。 1月13日(水)夜10時、日本テレビ系にてスタートです!▶『ウチの娘は、彼氏が出来ない!!』 公式サイト12月21日
-
2021年、新しい年が始まりますね。2020年は新型コロナによって、仕事や生活など多くの変化を余儀なくされた年だったかと思います。星占いにおいては、これは一時的な対策ではなくて、このような出来事をきっかけにして新しく社会...The post パワーストーンで2021年をHAPPYに!かよムーンプロデュース「守護龍リング」 first appeared on HAPPY PLUS VOICE.12月18日
-
忙しさと楽しさがいっぺんにやってくる年末年始は、ベーシックカラーを軸にしたワードローブで乗り切ろう。ブラウン派の着回し1~5日目は打ち合わせの日もショッピングの日も、ブラウンがあればトレンド感のあるスタイルだってラクちん。 【ブラウン派の主人公】後輩OL茉由 ファッション系専門商社 営業勤務 入社5年目 スポーツブランドの担当から、聡子と同じ部署に異動になって半年。ミーハーでドライブが趣味。夏に彼氏と別れて以来、恋愛は少し休憩中(の予定)。 着回したアイテムの詳細はこちら! 《Day1》デスクで発注作業 売り上げ上位リストも私のワードローブも、気づけばブラウンだらけ!6月の異動で配属になった先は、自分がよく着ている大好きなブランドを扱う部署。今季も好調で、今日も発注作業に奔走。今年のブラウンは色幅が広いから、合わせやすいうえにワントーンでも華やぐのが人気の秘訣かな? あっやっぱりこのニットワンピース、私も買えばよかったな……。ニット¥17200/シップス 有楽町店(シップス) スカート¥17000/ユナイテッドアローズ 青山 ウィメンズストア(ユナイテッドアローズ) イヤリング¥3000/ザ ヴァージニア ルミネ有楽町店(ザ ヴァージニア) 時計¥120000/フレデリック・コンスタント相談室(フレデリック・コンスタント) バッグ¥172000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) 《Day2》友人とショッピング 友達とドライブがてらアウトレットにお出かけカーシェアがマイブーム友達とアウトレットへ買い物に出かける休日は、くすみピンク×ブラウンの今年の鉄板配色で。手がふさがるからコートは車に置いて、さっとストールを巻いてGO! 担当ブランドはつい細かくチェック。この服、聡子先輩が担当してた型かな? この生地、原価高そう……。パンツ¥12000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) ニット¥19000/ウィム ガゼット ルミネ新宿店(ウィム ガゼット) ストール¥80000/グリニッジ ショールーム(ジョシュア・エリス) バングル¥27000/ジ アナザー ミュージアム(アルティーダ ウード) バッグ¥14500/シップス 有楽町店(マルコマージ) 靴¥22000/ドレステリア 新宿店(スイコック) 《Day3》デザイナーさんと打ち合わせ 議題はもう来年の秋服。そのヴィンテージっぽい柄と生地いいですねって!来年の春物の展示会も無事終わり、早速次シーズンに着手。デザイナーさんとの打ち合わせの日は服装にも気合が入る。いつものニットにキャミワンピースを重ねてトレンド感を。どんな春になるんだろう、なんて思うけど、まだまだ冬はこれからだ……。ニット¥17200/シップス 有楽町店(シップス) ワンピース¥23000/アルアバイル ストール¥9800/ストラ ピアス¥3100/シップス エニィ 渋谷店(シップス エニィ) ブーツ¥5500/アダストリア(グローバルワーク) バッグ¥172000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) バングル¥27000/ジ アナザー ミュージアム(アルティーダ ウード) 《Day4》在宅で報告書作成 在宅ワーク日はフーディとウエストゴムでとにかくリラックス通勤なし、オンライン打ち合わせなしの誰にも会わない日はズボラでも許される(と思ってる)。ブラウンならフェミニン派な私でも着られそう、と久しぶりに手に取ったパーカは、手持ちのきれい色とマッチしながら抜け感があって大活躍。トップス¥11000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) パンツ¥13000/ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ 丸の内店(ビューティ&ユース) ピアス¥127000/アーカー ギンザシックス店(アーカー) バッグ¥22000/ウィム ガゼット ルミネ新宿店(マルコ マージ) 靴¥17000/ピシェ アバハウス ルミネ有楽町店(ピシェ アバハウス) 《Day5》先輩と一緒に商談へ 聡子先輩の商談に同行。初対面の相手なのに名刺補充し忘れた…オン服の定番だったとろみシャツとサテン地スカートの組み合わせ。寒くなってきた今はフランネルシャツにスイッチして。ベーシックだけど素材感が異なるアイテムの組み合わせでさりげなく洒落感をアピール。シビアなお金の話を淡々と進める先輩、かっこいい! スカート¥17000/ユナイテッドアローズ 青山 ウィメンズストア(ユナイテッドアローズ) シャツ¥29000/インターリブ(サクラ) スカーフ¥12000/フラッパーズ(マニプリ) 時計¥120000/フレデリック・コンスタント相談室(フレデリック・コンスタント) バッグ¥172000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) ピアス¥3100/シップス エニィ 渋谷店(シップス エニィ) ブーツ¥5500/アダストリア(グローバルワーク) 撮影/川﨑一貴〈MOUSTACHE〉 ヘア&メイク/桑野泰成〈ilumini.〉 スタイリスト/大平典子 モデル/宮本茉由 構成・原文/田畑紫陽子〈BAILA〉 撮影協力/アワビーズ、ウツワ、タイトルズ、ゾフ、オーバカナル 紀尾井町 ※BAILA2021年1月号掲載 【BAILA 1月号はこちらから!】12月16日
-
コロナの影響で新しい仕事スタイルに変わったとはいえ、やっぱり忙しい年末年始。同時に楽しいイベントも盛りだくさんだから、どちらのシーンにも振れるようにベーシックカラーを軸にワードローブを組むのがコツ。今回は「ブラウン」を軸にした着回し服をご紹介。 【今月の主人公】 ブラウン派・後輩OL茉由ファッション系専門商社 営業勤務 入社5年目 スポーツブランドの担当から、聡子と同じ部署に異動になって半年。ミーハーでドライブが趣味。夏に彼氏と別れて以来、恋愛は少し休憩中(の予定)。 【ブラウン派・後輩OL茉由】年末年始の着回しワードローブ 《1》ロング丈ダッフルコート 高級感のあるなめらかな手ざわりとオーバーサイズが大人顔。撥水・撥油・防汚効果と機能性も高い。¥36000/アンクレイヴ 《2》センタープレスパンツ パンツ¥12000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) 《3》リブタートルニット ニット¥17200/シップス 有楽町店(シップス) 《4》オーバーサイズフードパーカ トップス¥11000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) 《5》ツヤ感フレアスカート スカート¥17000/ユナイテッドアローズ 青山 ウィメンズストア(ユナイテッドアローズ) ブラウンに合わせるベーシックアイテム ショート丈ボアコートすっきりした襟まわりでタートルやフードと好相性。ボアでありながら短毛で着膨れしない。¥33000/カデュネ プレスルーム(カデュネ) フランネルシャツ季節感のあるフランネル地と身ごろのドレープ感がポイント。¥29000/インターリブ(サクラ) くすみカラーモヘアニット襟を抜いて着られる深めのVネック。シャギーの風合いも色気を醸して。¥19000/ウィム ガゼット ルミネ新宿店(ウィム ガゼット) 小花柄キャミワンピース動くたび軽やかに揺れる柔らかな素材。インナーを替えればオールシーズン着回せる。¥23000/アルアバイル ミントグリーンパンツバックゴム仕様のウエストではきやすい。¥13000/ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ 丸の内店(ビューティ&ユース) ニュアンスカラー大判ストール 着こなしに品を添える上質なカシミヤストール。¥80000/グリニッジ ショールーム(ジョシュア・エリス) さらっとした質感ながらアルパカ混で暖かい。¥9800/ストラ 撮影/さとうしんすけ スタイリスト/大平典子 構成・原文/田畑紫陽子〈BAILA〉 ※BAILA2021年1月号掲載 【BAILA 1月号はこちらから!】12月13日