庭仕事
-
今年は良い梅に恵まれました♪今回は梅酒でなく梅シロップを仕込みます。去年はあまり実付きが良くなかった庭の梅の木。今年は豊作でした♪梅の量が多くなったので、いつもは梅酒を仕込むところ今年は急きょ梅シロップに変更。(梅シロップ+ホワイトリカー=梅酒)梅シロップは梅酒と同じく青梅と氷砂糖が同量ずつが基本分量です。通常は青梅1㎏、氷砂糖1㎏ですが、今年の我が家は1.8kgずつで作りました。梅のエキスが出てきたら、梅が常に濡れた状態になるように瓶をくるくると傾け、梅全体に溶けた蜜がまわるように混ぜてください。2週間~1ヶ月ほどで完成です。完成したら梅を取り除いて、シロップのみ冷蔵庫で保管します。ロック、ソーダ割りやヨーグルトにかけてもよく合うそうです。残った梅はジャムにしてみようかな♪こちらは3年/2年ものの梅酒と、一昨年主人の実家から送られてきた「夏ザボン」で仕込んだもの。今年の梅シロップはのお味はどうかな?美味しくな〜れ!6月もスタートしましたね。日常を取り戻すため気を引き締めながら少しづつ前へ。6月1日