子供
-
自己処理による肌トラブル、お手入れの時短、介護を見据えて、プロによる脱毛を経験しているアラフォーが多数働くアラフォー女性320人にアンケート調査。以前「デリケートゾーンのお手入れ」について調査し、アラフォー女性たちの間でデリケートゾーンのお手入れはスタンダードになりつつあることがわかりました。今回は「サロンやクリニックでの脱毛」について聞きました。関連記事:アラフォーのデリケートゾーンのお手入れは、スタンダードになりつつある!「サロンやクリニックで脱毛をしたことがありますか?」という質問に「YES」と回答したのは73%。4人に3人は脱毛を経験していることが判明。かなり多い!脱毛をしている人の中で「全身脱毛をしている」と回答したのは28%でした。全身脱毛をしているのは3人に1人くらいの割合なんですね。脱毛の方法について聞いてみると、光脱毛と医療レーザー脱毛が人気でほぼ同じ割合でした。「ニードル脱毛を経験したことがありますが、痛すぎて続けられなかった」(Chibimameさん)というコメントも。ニードル脱毛は永久脱毛ができるそうですが、かなりの痛みを伴うと聞きますよね。脱毛をはじめた理由について聞いてみると「子供の頃から毛深いのがコンプレックスだったので」(カオリンさん)「カミソリ負けで肌がボロボロになってしまったので」(Ondianaさん)「自分でする処理が面倒なのと、毎回カミソリを使うのが肌によくないと思ったので」(コネコキドリさん)「高額なので結婚する前に済ませてしまいたかったので」(こはちさん)「結婚式にそなえて」(うしゃさん)「子供が生まれて手入れをする時間がなくなったので思い切ってしました」(とんさん)「サーフィンをしていて肌が黒く、昔はレーザー脱毛ができなかったのですが、最近は多少肌が日焼けしていても脱毛できるようになったので全身脱毛をはじめました」(さーふさん)「介護のことを見据えて。また、ムダ毛を気にせずに夏服が着られるように」(minaさん)「毛が白くなってしまうと脱毛できないと聞いたので、今のうちにしようと思って」(匿名さん)「海外を飛び回る夢を持っていて、いつでも水着になれるように! 長時間のフライトの間にムダ毛が伸びてしまうなんてことがないようにしておきたかった」(ふらんじぱにさん)脱毛をして肌トラブルのリスクから解放されるのはありがたい! 結婚前に脱毛をしておけば、子供が生まれて時間がなくなった時に助かりますね。“介護を見据えて”という声も気になります。そして白髪問題。ムダ毛も白髪になっていきますが、白髪を脱毛できるサロンやクリニックは少ないそうです。脱毛をするなら白髪になる前に!「脱毛にかかった費用」について聞いてみると、10万円未満が33%、10~20万円が18%、20~30万円が28%でした。結構な出費ですよね、「結婚する前に済ませてしまいたかった」というコメントもうなずけます。脱毛をして「お手入れが楽になった」「夏服を堂々と着られるようになった」など喜びのコメントもありましたが、こんな失敗談も。「光脱毛が完了してもう生えてこないと思い込みチェックしていなかったら、脇に1本長~い毛が生えていた」(とんさん)「医療レーザーで脱毛しましたが、ムダ毛が生えてしまうところが一部分あってシェーバーで処理をしています。気が付いたら結構伸びていてギョッとすることがあります(苦笑)」(えっちゃんさん)脱毛が完了すると安心してしまい、特に自分から見えにくい部分に毛が生えていたってことは結構ありそう。気をつけないといけませんね!あなたにオススメの記事:文/Yuko Aoki2月21日
-
今月の彼氏。 太賀毎号、素敵なデート気分が味わえると大好評の連載『今月の彼氏』。今回の彼氏としてお迎えしたのは俳優の太賀さん。本誌では「女性とのデートの仕方がわからない」と照れながらも、ビシッとクールにキメてくれた太賀さんでしたが、non-no Webでは、デート中に見せたナチュラルな表情と共に、特別インタビューをお届け!◀ 左右にスライド ▶写真を撮るのが大好きだという太賀さんとは、目的地を決めずにぶらり下町散策へ。「唯一続いている趣味なんですよ。地元の親友の実家が写真館でよく家に遊びに行っていたので、カメラは小さい頃から身近にあったんです。その中で自然と憧れが生まれたのかもしれません」。普段撮影するのはもっぱら友達のポートレート写真だと言う。「やっぱり好きな対象だと自然といい写真が撮れる気がします。今回のようなカメラを持ってのお散歩デート、楽しそうでいいですね」。―― 実際にお散歩デートするなら、女の子にはどんな服装で来てほしい?うーーーーーーん。ない………ですねぇ。(しばし考えて)強いて言うなら、着飾るより相手の女の子が1番好きな服で、その子が自然体でいられる服で来てほしいです。―― お散歩デートでどんなことをしたい?うーーーーーーん。これも難しいですね(照)。もうお散歩デートできるだけで満足ですけど、道に迷ったりしても楽しいかも? さぁ、どうしよう! どうする? みたいな(笑)。あ! 会話が途切れたら一緒に歌を歌うっていうのもいいですね!―― では太賀さんが考える理想のデートとは?もう本当にこの手の質問は苦手なんです(汗)。でも都会で遊ぶっていうよりは、登山したり、ロックフェスに行ったりしてみたいですね。―― どんな女の子に惹かれる?正義感の強い人ですね。誠実な人がいいです。そんなナチュラルで飾らない雰囲気は、3月9日に公開する映画『きばいやんせ!私』で太賀さんが演じた橋脇太郎にもどこか通じるところがある。舞台は本土最南端の鹿児島県南大隅町。将来を見失い投げやりになっていた主人公・児島貴子が、街に伝わる伝統ある祭りを完全復活させようと奮闘する中で、成長・復活していく物語。橋脇太郎は主人公のかつての同級生で、現在は父親の営む畜産場で働き、この地に根を下ろして生きる青年だ。―― 橋脇太郎を演じる上で難しかったことは?鹿児島弁がとにかく難しかったです。地元にの畜産農家という役柄の説得力を出すためには絶対に方言は外せなくて。貴子は東京でアナウンサーになり、研ぎ澄まされた環境にいる人だったので、対比としてリアリティをしっかり表現したかったんです。方言が自分のものになっていくにつれて、どんどん太郎が自由になっていく感じはありました。単なるイントネーションや発声ではない、言葉の強さのようなものが方言にはあるんです。―― 鉾を持ちながら約20kmを巡行するという壮大な「御崎祭り」のシーンでは、かなり辛そうに見えたけど、実際はどうだった?本番は雨だったので、鉾につけた短冊が雨に濡れてどんどん重くなって、正直かなりしんどかったです。でもこのシーンの稽古では、地元の人たちが僕たちのために時間をさいて教えに来てくれたこともあって、地元の人たちの顔を思い出すことで乗り切れました。それが太郎自身の本気に繋がったし、僕自身もやれると感じることができたのだと思います。―― どんな気持ちのときに観てほしい?この作品の1番の魅力は、本気になることだと思っています。なんとかしようと思ってもどうにもならないことや、わかってはいるけどできないことって、色んな場面であると思うんです。貴子自身もそういう思いでいるし。今の自分に対して、もやっとしたものがあって立ち止まってしまったときに見てほしいですね。貴子が本気になって色々なことが拓けていく様に何かを感じてもらえると思います。●太賀 たいが1993年2月7日生まれ、東京都出身。ドラマ『今日から俺は!!』や映画『母さんがどんなに僕を嫌いでも』など、強烈な個性を放つ演技で話題に。3月9日に公開の映画『きばいやんせ!私』に出演。また人気コミック原作の映画『町田くんの世界』も6月7日に公開予定。『きばいやんせ!私』フリン騒ぎで週刊誌に叩かれ左遷された女子アナ・児島貴子(夏帆)に命じられたのは、九州最南端の町、南大隅町に伝わる祭りの取材。ここは貴子が子供時代の1年を過ごした町でもあった。かつての同級生・橋脇太郎(太賀)をはじめとする人々の街に対する熱い思いや子供時代の思い出によって、今の自分と向き合い始める貴子。そこで見出した目標は伝統の姿を失っていた祭りを昔の姿に復活させることだった! 祭りと貴子の復活はいかに!? 監督:武正晴● 2019年3月9日(土)より有楽町スバル座他にて全国ロードショージャケット¥53000/ワンダリズム(ブラームス) ニット¥33000/オーラリー 中に着たカットソー¥13000/ゴールドウィン カスタマーサービスセンター(アイスブレーカー) オーバーオール¥48000/キャプテンサンシャイン撮影/田形千紘 ヘア&メイク/高橋将氣 スタイリスト/山田陵太 取材・文/菊池美里2月20日
-
何回かに分けて書かせていただいた、私のパリ日記。最終回です。 最後は、おみあげリスト! 自分でこれだ!と納得したもの。 プロフェッショナルな方々に聞いたものをギュッとつめこみました。 これからパリへ行く方の参考になればいいなぁと思いつつ、え?パリ素敵そうねぇ。行ってみようかな、なんて思って頂けたら最高です! Bonne Mamanの焼き菓子 バターたっぷりの危険なあれです(笑) ハイカロリーは間違2月19日
-
ファッション誌のほか、広告やテレビなどでも幅広く活躍する、モデル・春香さんの気になるポーチの中身を公開! コスメは、化粧品の広告モデル時の経験を活かしてwebで購入するという春香さんの厳選アイテムとは…!?モデル・春香さん ファッション誌のほか、広告やテレビなどでも幅広く活動中。忙しくても圧倒的な美を保つ2児の母。軽くて機能性が高い「ゲラルディーニ」のポーチ。タテ11×ヨコ17.5×マチ3.5㎝。日々ネットで情報収集。経験値で見極めた厳選ポーチ「化粧品はもっぱらwebで購入します」という春香さん。膨大な量の情報をジャッジするのは化粧品の広告モデルなどもやってきた春香さんの経験値。「唇が敏感だったり、自分の個性もわかっているので、まず自分に合うものかを見極めます。新たな挑戦もするけれど、気に入ったら、それをずっとリピートするタイプです」。1.眉にも使えるマルチなアイシャドウ「目もとには混ぜて使うことが多いです。一番下のブラウンを眉に重ねることもあります」。アンプリチュード アンプルラブ フォーアイズ/春香さん私物 ※限定品につき販売終了2.目の形にフィットした唯一無二のビューラー「ビューラーとマスカラは、仕事のあとに予定がある日のみ持ち歩きます」。アイラッシュカーラー 213 ¥800/資生堂3.カールのキープ力とメイクオフの簡単さでリピート中「“汗・皮脂に強いのにクレンジングが簡単なもの”を探して行きついたのがこれ。仕事後の予定に応じてポーチに入れます」。ボリュームエクスプレス フォルス ラッシュ EVラスティング 01 ¥1,200/メイベリン ニューヨーク4.リップラインとグロスが一本で完成「webで見つけて色みにピンときて。シェードカラーのペンシルとグロスにもなるリキッドカラーが一本になった便利リップ」。コフレドール コントゥアリップデュオ 04¥2,800(編集部調べ)/カネボウ化粧品5.アイブロウはポーチの常連アイテム「自然に仕上がる色が気に入っています」。トワニー ララブーケアイブロウチップパウダーBRレフィル¥1,500・ホルダー¥1,000/カネボウ化粧品6.アイライナーはペンシル落ちにくいタイプを厳選「撮影後の予定によって、プラスするアイライナー。なめらかな描き心地がお気に入り」。スティロ ユー ウォータープルーフ10 ¥3,200/シャネル7.どんなシーンにも合う華やかさかげんが魅力「時間がたってもきれいな発色のクラシックローズ。このシリーズは色が好きで、違う色も持っています」。シマリング リップジャム 20 ¥3,000/THREE8.化粧直しに最適な薄づきファンデーション「厚塗りにならない適度なカバー力で、自然なツヤ肌が復活します。ミラーも大きくて便利」。ルタン ウルトラ コンパクト 30 ¥7,200/シャネルスキンケアポーチは必須アイテムを厳選ケアアイテムは、ひと回り小さい別ポーチに。「どんなときも必須のUVクリーム、不要な皮脂を吸着して髪を根元から立ち上げるパウダー、ネイルオイル。子供と兼用のワセリンを入れることも。子供と一緒でメイク直しができないときは、こちらのポーチだけ携帯します」。このポーチも「ゲラルディーニ」。(左)ネイルオイル 24:45 5㎖ ¥3,300/uka Tokyo head office (中)B.A プロテクター45g ¥11,000/ポーラ (右)ミネラルスタイリングパウダー 6g ¥2,500/エトヴォス麗しマダムたちのポーチの中身 記事一覧撮影/山口恵史 スタイリスト/細田宏美 構成・文/北林道子2月17日
-
こんな日もあるんだ~、と思った日のことです。その日は今年度最後、小1の子供の授業参観の日でした。授業は「生活」家にある道具などで思い思いの「風になびくもの」を自作し、なんと校庭での参観。大人は寒いのなんの、でしたが色々なものが子供達にとっては「遊び道具」になるんですね。お手製凧の凧あげが一番多かったかな?朝礼台に結びつけ風になびかせたり友達と並走してあげていたり凧の紐が長すぎてあげながらくっついたり手からすり抜け風に飛ばされた凧を何人かで追いかけたり楽しそうに授業をうけてる(遊んでる?)子供達を見てこちらも何となく笑顔になっていました。やっぱり人の笑顔っていい感じに周りに作用するということなのかな~そのまま学校のママ達とランチへ。お野菜や卵、お肉などの生産情報が見られるレストラン。女性に人気の地元のお店です。私は胡麻だれで頂く大根と豚のミルフィーユカツを。卵(温玉Orゆで卵)やサラダもとっても美味しくて、食べた後に写真撮ればよかった!と気づき、途中で撮影。温玉は思わずTKGにしちゃっていたりして。なので画像内食べ途中となり、お目汚し部分もあるかもしれませんが、お許し下さい…左の野菜にかかっているのがおからのそぼろ風サラダ。これもう美味すぎて大盛りです。メインのミルフィーユカツも何とも言えない美味しさでした。そこでたまたま子供達の運動教室(習い事)の話しをしていたら「こんにちは!」と爽やかな声が。声の主はなんとその教室の先生。指導もきちんと取り入れながら、楽しく教えてくれるので、大人にも子供にも人気の先生です。実は、1年生までと決まっている教室だったのですが、希望者がいれば2年生以降も教えて頂けるとの事で、希望したいね、この間先生にその話しするの忘れちゃったね、と話していたそんな時でした。皆でびっくりしつつもラッキーな偶然。次回の教室後にこの話しをしましょう、となりました。そしてその日はその後も、子供も関係する偶然な出会いが間髪入れずに2連発。何か今日は凄かったねうん沢山会ったねと子供とも話していたら思わぬ極めつけが。乃が美の食パン♡いただきものです。最後はこの美味しい(偶然な)出会い。この日の数時間毎の嬉しいびっくりが全部一日で起きたことと思ったら、何だかにやーっとしてしまいました。朝から子供たちの笑顔をみて影響されたからかな?良い気分で過ごすことの大事さ。これ、ほんとにそういうことなのではないのでしょうか。じゃあこの週末も良い気分で過ごせますように。次は何と出会えるかな…♡とか欲出しちゃうとだめなんでしょうね笑こちらは先日宇宙飛行士の山崎直子さんが小学校にいらした時のものです。貴重&贅沢!それでは、またです☆2月15日
-
-
私、エプロンが大好きなんです。家に居る時の私の制服、メイクに次ぐ私の”一日のスイッチ”です☆服も好きだけど、エプロンにだってこだわりたいのです。アラウンド管理職のステキなコーデの特集とか、働く40代に求められる有益な情報ではないよね(;'∀')マリソル的ではないかな、需要が少ないネタかしら・・・。とか思ったりもしながら書いてしまいます!!私のこだわりの一つ、エプロンについて。美女組さんの中にはほんとお料理上手な方や、本気のレッスンに通われている方も多く見受けられるし!私は家業手伝いをたまにしながらの8割専業主婦なのだけど読者の方の中には、たまにはそういう方も居るのではなかろうかと・・・。なので、息抜き的に読んで下さるとありがたいです(;・∀・)エプロン着けてポーズとってる私ってどうなん!?ですが、そこは目をつぶって下さいね(笑)取れかけのうっすいメイク、一日家事DAY。エプロンネタにぴったりの姿であります・・・。私、エプロンが(も!!)大好きなんです。これは母譲りだと思います。母もエプロンにこだわりがあり、エプロンを付けたらスイッチが入り、エプロンでもテンションを上げたい人。3人の子供とややこしい父の為に働くんだもの、重要やろ!!と言う感じでしょうか?私が子供の頃からいつもかっこいいエプロンを着けていました。エプロン姿でご近所に出てもいいぐらいのデザインや色でコットン、リネン、春には綺麗な菫色のリネンを着けてたなあ・・・。厳選された数枚をそろえていました。新しいエプロンが欲しくても、お気に入りが見つかるまで妥協なし!なのでお気に入りはよれよれになっていましたが、それがまたかっこいいのです☆洋服と同じく、一目惚れしたらストックに買っていました(笑)私もお気に入りを偏ってずーっと使うので、今使っている物は5年以上物、しかも全く同じものを2枚購入、交互に使ってはいますがハイターでピンク、油ジミが目立ち、濃いグレーは色褪せております。まだまだ使いたいけど、綺麗な物も要るでしょ!!となってきていました。良いのが無いかなってのは常に思っていましたが、特に惹かれる物がないまま数年。お気に入りがあるし、別に問題無かったのですが・・・。これかっこいい!!てのが見つかったので、いよいよ買い足しです♡見つけたのは、NAPRONと言う、「エプロンを中心にファッションと作業着に中間の物づくりをするブランド」の物です。私は胸当てが付いていて、長くって、シュッと細身に見える物!花柄とかフリルとか、キュートやスイートじゃないんです(笑)カフェとかでも需要がありそうな、ちょっとカッコカワイイやつがいいんです!(私的物差しなので、違うやん!!とか言われるかもしれませんが(〃艸〃))エプロンを着けて幼稚園バスをお見送り~。なので、そこは服と共通していて欲しい、イメージは一体化していてほしい!!と…エプロンに熱くなり過ぎですか?(苦笑)そして選んだのはUSビンテージエプロンのデザインを引用したNAPRON定番のSPLITAPRONのブラックと、同じくブラックデニムの4POCKETAPRONです。使い込まれたグレーの二枚は厚地のコットン100%、ありとあらゆるところに油シミ、裾にハイター(笑)幼稚園の先生には、きったないエプロン、毎日同じやな・・・とか思われてそうですが超が付くお気に入りなんです(;'∀')THE ORGANIC COMPANYと言う所の長ーい丈で男性でも使える物、とってもかっこよくって同じ物が欲しいけどもう同じデザイン、丈が作られてないのです( ノД`)ブルーと生成りはリネン100%のもので、幼稚園行事や単発でたまーに行くことがある料理教室とかにはこれらです。NAPRONにはもっとカラフルでフェミニンなデザインの物もあります!!似合うのならば、フロントにタックのある赤いやつが欲しい♡今回は母も弟の嫁さんもお揃いで購入しました(笑)2歳に満たない子供が居るお嫁さんは、抱っこやおむつ交換やと足裁きが良い真ん中の割れたSPLITを希望。母は4ポケットと、ガーデニングに良い真ん中が割れたタイプと両方。男勝りな我が家系は、フェミニンタイプには目もくれずでした・・・。ちょっと人と違った、おしゃれエプロンを探しておられる方、一度チェックしてみてください♡2月13日
-
LEEオフィシャルブロガー100人隊のブログより、今もっともHOTな4記事をお届け。 「料理部」に「美容部」、「暮らし発見」と「月刊トップブロガー」の4カテゴリからのピックアップです! <料理部> ■TB nahoさん「おうちで美味しい簡単『サラダチキン』が作れます!」 LEE3月号の中で絶対人気レシピとして語り継がれること間違いないサラダチキン! 早速作ってみたので、ご紹介させてください。 ◇L2月12日
-
二子玉川の、骨太BISTROをご紹介。コスパ良し!ボリューム良し!!もちろん味良し!!!皆さま、お久しぶりでございます!先日は、息子のお疲れ様を兼ねてディナーに行ってきました。選んだお店は、子供も好きそうなメニューがあり、私の大好物なお肉ががっつり食べられそうなところ…ずーっと行ってみたかった『bistro oeuf oeuf』(ビストロ ウフウフ)さんです。初めてだったので、気軽に味わえるプリフィックスシェアコースをいただきました。・アミューズ盛り合わせ・オードヴル(4名なので2品選択)・サラダ・メインディッシュ(4名なので2品選択)・デザート(各々1品選択)・コーヒーまたは紅茶という内容。アミューズの豚肉のリエットは、旦那がとても気に入っており、無くなるまでずっと興奮気味。(苦笑)オードヴルは、子供と大人と好きなものを1品ずつ。じゃがいも好きの息子は、オーブン焼きだけで大満足!メインディッシュのお肉は、どちらもボリュームあって、火の入れ具合が絶妙でジューシー。付け合わせも盛り盛りで、胃袋が大満足!デザートも、どれも美味しい♡バゲットも、温めてくれるので、まるで焼き立てのよう。お代わりも勧めてくださるので、ついついお願いしちゃいました。気取らず家族で楽しめて、お腹いっぱいになれるお店。さらにお財布に優しいならば、もっと嬉しい!もしかしたら、お子様の制限があるかもしれないので、ご確認なさってくださいね。ちなみに、この日のディナーは予約で満席でしたよ。まだまだ寒い日が続きますね。高校受験、大学受験と励んでいらっしゃる方々、あと少し、頑張ってください!2月12日
-
最近荷物は軽量化するようにしていますが、子供がいるのでどうしても軽量化できないことも。Muveilのビンテージスカーフ?ビンテージスカーフ風?な生地を使ったサブバッグの可愛さに一目惚れ。これなら残念感なしに胸張って?サブバッグを使いこなせそうです笑。この生地の他にも色んなプリントのものがあり、どれも可愛かったです。私はバーニーズ横浜店で買いましたが、新宿伊勢丹でも他のプリントのを見かけました。ちなみに今まで愛用していたのは数年前のMarisol付録のTheory Luxe のグレーサブバッグでした♬ あちらも軽さや丸めても皺にならない秀逸な素材で、今も愛用しています♬2月10日
-
-
音楽よし、ダンスよし、ルックスよし、そしてユーモアあり。そんなパーフェクトな9人からなるボーイズグループ「PENTAGON(ペンタゴン)」が、2月13日に日本メジャーデビューをする。その噂を聞きつけたDAILY MORE取材班は、来日中の彼らに会いに行ってきました! ペンタゴンはK-POPラバーの間ではすでに大人気の、韓国・日本・中国出身者からなる才能豊かなグローバルボーイズグループ。今年ブレイク必至のアーティストなのです。DAILY MOREでは、彼らの魅力を2回に渡ってたっぷりご紹介。では、前編スタート!!PENTAGONってどんなグループ?ここ数年、サバイバル式オーディション番組が人気の韓国。PENTAGONもメンバー同士の勝負をかけたリアリティ番組「PENTAGON MAKER」を経て、2016年に誕生しました。グループ名の「PENTAGON」は五角形のこと。アイドルに必須の5大能力 (ヴォーカル&ラップ、ダンス、チームワーク、タレント性、マインド)を全て満たしたメンバーによって構成されているという意味なんです。全員が作詞・作曲の才能を持ち、楽曲の振り付けも自らで行うことができることから、「セルフプロデュースアイドル」との異名も! 昨年韓国でリリースした『SHINE』は、MV総再生回数1億回を突破し、大ヒットを記録している。大ヒット曲『SHINE』のMV。中毒性のあるメロディが、沈んだ心も浮き上がらせてくれる♡PENTAGONのメンバーの魅力って?ひとりひとりの個性が際立つペンタゴン。自分自身の注目ポイントとは? さらに、取材時に隣に座っていたメンバーの魅力を、愛と笑いたっぷりに紹介してくれましたよ♪「Wanna One」にも楽曲を提供。作詞・作曲の才能に惚れ惚れするリーダー・フイ1993年8月28日生まれ。173cm。リーダー&メインヴォーカル。スモーキーな歌声と圧巻の高音の持ち主! PENTAGONのほぼ全ての楽曲の作詞作曲を手がけるほか、「Wanna One」にデビュー曲『Energetic』や代表曲『NEVER』を提供するなど、作曲ドル(作曲+アイドル)としても有名!▼リーダー・フイは便利な男?フイ: PENTAGONのリーダー・フイです。僕は、長い首にぜひ注目して欲しいんです。首が長いので、襟のある服をよく着ています! シンウォン:フイさんと僕は、ホテルでルームメイトです。フイさんは、外ではおしゃべりだけど、ホテルではあまりしゃべらないんです。だから僕にとっては、便利で気楽な存在です! 話したい時もリラックスしたい時も、僕のテンションに合わせてくれるんです。僕もホテルではゆっくり休みたいから、とても便利なルームメイトです(笑)一同:あとリーダーは一番よく泣くよね!フイ:僕は水が好きだから! 泣いて自分でその涙の水を飲むんです(笑)(メンバー一同大爆笑!)ヨウォン:フイさん自身がオアシスなんだね!フイ:そうですね(笑)魅惑の低音ヴォイスにゾクッと鳥肌がたつ! 唯一の日本人メンバー・ユウト1998年1月23日生まれ。182cm。ラッパー。長野県出身で、メンバーから苗字の“安達”で呼ばれることがある。メンバーお墨つきの重低音のラップが武器。昭和の日本男児のような落ち着きがあり、ちょっぴりシャイなところが女心をくすぐる!▼メンバーも惚れる美しい胸筋!ユウト:今年21歳になりました、安達祐人です。低い声と格好いいラップに注目して欲しいです。フイ:ユウトは肌がきれいで、肌色もとても健康的な感じがしてうらやましいです! あとは、トレーニングもとても頑張っています。胸の筋肉がすごくかっこよくて男らしいので、注目してあげてください。ユウト:フイさんやシンウォンさんといっしょに筋トレを頑張っているんです!フイ:ユウトが一番がんばっています! シンウォンは筋トレしているのに筋肉がないよね…….(笑)シンウォン:別にいいんです。僕はPENTAGONの肩幅を担当しているので(笑)甘くやさしい歌声にうっとり! グループを影で支える最年長ジンホ1992年4月17日生まれ。168cm。メインヴォーカル。やさしさ溢れる歌声が魅力。YouTubeに定期的にアップされる名曲のカバー動画『MAGAZINE HO』も要チェック! 疲れた心にスーッと染み渡る歌声に癒されること間違いなし。最新アップロード曲は、GLAYの『HOWEVER』!ジンホ によるGLAYの『HOWEVER』のカバー。胸を打つ歌声に魅了される♡▼日本語の勉強もがんばり中!ジンホ:メインヴォーカルのジンホです。背は小さめだけれど、歌声は小さくありません!ユウト:存在感のあるパワフルなヴォーカルが魅力です。それにジンホさんは、PENTAGONのサブリーダーのような存在でもあります。リーダーはフイさんですが、時にジンホさんがグループをまとめてくれるので、とても頼りにしています。最近は、日本語の勉強も努力していて、すごくがんばり屋さんなんです。ジンホ:ユウト、優しいね〜。これからも頑張ります!愛嬌やギャグならおまかせ! ムードメーカー担当のヨウォン1996年3月27日生まれ。179cm。ヴォーカル。王子様のようなビジュアルで女性を虜に。今回のインタビュー中、取材スタッフがお渡しした雑誌『MORE』を両手で抱きしめる姿に、スタッフのハートが撃ち抜かれました!!▼自称・ギャグ担当だけど……?ヨウォン:数え年で24歳です。グループの中では笑いのツボ、ギャグを担当しています。ムードメーカーなんです!ジンホ:勝手に自分でそう思っているだけです(笑)ヨウォン:(笑)。実は、ギャグを言っても、今まで生きてきた中で一度もウケたことがありません……(笑)ジンホ:大丈夫(笑)。ヨウォンは、自分で自分のコンセプトを決めて暮らしているようなんです。でも、実は素の彼のほうがいいんです。自分は面白くないということを素直に認めている時が一番面白いと思います(笑)! そんなところがかわいいなとも思うので、自然体なままでいて欲しいですね。男らしい姿に胸キュン! グループの大黒柱・ホンソク1994年4月17日生まれ。181cm。ヴォーカル。英語・中国語も堪能な秀才。世話好きな一面もあり、メンバーから“ホンオンマ(ホンお母さん)”と呼ばれていたこともある。驚異の小顔はうらやましいかぎり!▼毎日自信満々な男!ホンソク:ホンソクです。僕はPENTAGONの中心を担っています。家の太い柱のような存在です。なくてはならない存在で、これはメンバーにも認めてもらっている事実です!一同:認めます!ヨウォン:ホンソクさんは、毎日自信満々です! そして、やっぱりPENTAGONの中心の存在なので、とても男らしいところが魅力的ですね。カッコいいとかわいいのギャップにドキッ! ビッグな最年少・ウソク1998年1月31日生まれ。188cm。ラッパー。低音ヴォイスと大きな体をフルに活かした、ダイナミックなパフォーマンスが魅力。子犬のような表情と、見え隠れする末っ子気質にキュンキュンさせられる。▼自分で知らなかった●●な性格?ウソク:PENTAGONのジャイアントベイビーです。ラッパーでムードメーカーでもあります! 僕はステージ上の姿がカッコいいので、ぜひみなさんに注目して欲しいです!ホンソク:ウソクは、外見はとっても男らしくてイケメンですけど、内面はすごくナイーブで優しい男です。とっても繊細な男の子なんですよ!ウソク:僕そうだったの?フイ:本当に優しくて、ピュアですよ!中国から来た貴公子。神秘的なオーラを放つ赤髪のイェンアン1996年10月26日生まれ。186cm。ヴォーカル。中国出身。韓国に渡ってすぐにオーディションに参加し、韓国語を猛スピードで習得した努力家。少女漫画から飛び出してきたようなルックスと独特な視点を持つ魅惑のマイペース。▼世界でただひとつの歌声♡イェンアン:中国から来ました。真っ赤な髪の色に注目して欲しいです。あとは、僕のハートと人間性にも注目してもらいたいですね!ウソク:僕は今回、ホテルでルームメイトなんですが、イェンアンお兄さんはとってもきれい好き。そして、本人は気づいていないけど、彼は世界でただひとつの歌声の持ち主だと僕は思っています。とっても独特な声質をしていて、ユニークな歌声が魅力です。イェンアン:ウソク、ありがとう。日本語ペラペラのしっかり者! 男気あふれるキノ1998年1月27日生まれ。メインダンサー&ヴォーカル。日本語が堪能で、今回のインタビューもほぼ通訳なし! 好きな日本のアーティストは、清水翔太さんと、『オリビアを聴きながら』などの名曲で名高い杏里さん。「杏里さんのきれいな歌声と、あの時代特有の飾らない歌詞が好きです」▼PENTAGONの社交担当キノ:キノです。やっぱりステージ上での姿に一番注目して欲しいです。特にダンスには自信があります!イェンアン:キノさんは、自分にとても自信を持っているところが魅力だと思います。ステージ上でも、日常生活でも自分に自信を持って生きている。社交性もあって、友達も本当に多いんですよ。彼と友達になりたいと思っている人はきっとたくさんいて、それだけ彼の人柄が魅力的なんだと思います。キノ:ありがとう!子供と大人が共存している? ビジュアルキング・シンウォン1995年12月11日生まれ。184cm。ヴォーカル。特技はピアノで、ジンホのYouTubeチャンネル『MAGAZINE HO』で披露したことも。ファンの間では、無類のマクドナルド好きとしても有名。クールなビジュアルからは想像もつかない、少年の心を持ち続けるキュートボーイ。▼メンバーの心の拠り所?シンウォン:今年で23歳になります。「まこと」(シンウォンを漢字で書くと「信」の漢字を使うため)と呼んでください! 僕はペンタゴンの肩担当です。肩幅に自信があります!キノ:普段のまことさんは子供っぽいところがあります。でも心の中は大人。たまに悩みがある時は、シンウォンさんに話したらよく聞いてくれます。それでとっても気がラクになるんです! 通訳さん、これ韓国語に訳さないでくださいね。自信満々になっちゃうから(笑)。シンウォン:全部聞き取れちゃいました!キノ:シンウォンさん、日本語上手でした…•…(笑)誰にも負けない。PENTAGONならではの魅力とは?「PENTAGONの最大の魅力は、チームワークの良さ」。メンバーを代表してそう語ってくれたユウト君。「メンバーの年齢は離れていますが、お互いを尊重し合っているので、あまり喧嘩もありません。助けるところは助けたり、相手が落ち込んでいるなと思ったらそっとしておいたり。そういうメンバー同士の察しの良さが、とても良いチームワークを生んでいると思います。時々リーダーの呼びかけでメンバー全員が集まって、話し合うんです。お互いの、「ここを直したらもっと良くなるんじゃないか」という点とか、そういったことを話し合う場です。他のグループは、あまりこういうことをしていないのではないかと思います。あと、喧嘩にならないのは、お兄さんたちがしっかりと年下組の僕たちをまとめてくれるからですね」。この言葉に対して、リーダーのフイ君が「弟たちが怖いので、僕たちお兄さんがすごく気を使っているんです(笑)」とおどけた感じで返答。そんなやりとりからもメンバー同士の仲の良さが垣間見える。後編の配信は12日! チームワーク抜群のPENTAGONの日本メジャーデビュー曲『COSMO』の魅力、そして今後の9人の夢についてお届けします。お見逃しなく!■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■PENTAGONに会えるチャンスがすぐそこに!メジャーデビューシングル『COSMO』リリースイベント情報2月12日(火)にタワーレコード渋谷店(東京)、2月13日(水)にお台場ヴィーナスフォート(東京)にて、日本メジャーデビューシングル『COSMO』のリリースを記念した豪華イベントを開催! 9人によるトークの観覧やサイン会、写メ会に参加できるスペシャルなイベントなんです。この記事を読んで気になったメンバーの姿を、その目に焼きつけることができるビッグチャンスを逃さないで! ☆リリース記念イベント詳細は公式サイトでチェック\ 2月13日発売 /『COSMO』のMVをひと足先に公開!キレのあるダンス、胸を締めつけるメロディと歌声を堪能して。\ CD情報 /初回限定盤A(CD+DVD) ¥2000TRACK LIST1. COSMO2. Dear FriendDVD収録内容「COSMO」MUSIC VIDEO「COSMO」MUSIC VIDEO MAKING初回限定盤B(CD+40P PHOTOBOOK) ¥1800TRACK LIST1. COSMO2. & You通常盤(CD) ¥1200TRACK LIST1. COSMO2. Dear Friend3. & You取材・文/海渡理恵 撮影/亀田 亮2月9日
-
商談ありの日はキレイめコーデを意識❣️ トップスはブラウスやシャツにする日が多いのと、最近はもう春を意識してブラウスやシャツを集めています✨ でもなかなかピンクのブラウスってなく、あったとしても派手めだったり、子供っぽかったり... もっとくすんだ色がいいな、女性らしいデザインがいいな と...!なんと、ZARAで理想のピンクを発見しました❣️ZARA ボウタイ付きドット柄ブラウス ¥4.990tops: ZARA skirt: Lily brown shoes: Salvatore Ferragamo この日はピンクに統一 スカートは濃いめのボルドーカラーにして、グラデーションに❣️ レザーで甘くなく、メリハリがでるのでよりきちんと感を出してみました ブラウスは私の大好きなポイントがたくさん❣️ ✳︎ドット柄 ✳︎ボウタイ襟付き ✳︎パフスリーブ ✳︎くすみピンク袖はゴム入りのパフスリーブになっていて、長さの調整も可能という... 袖のクシュッと感がツボで、通勤コーデが華やかに✨ 5000円以下で最強プチプチ間違いなしかと ネイルもピンクにしてみました お仕事後はお姉ちゃんと六本木ディナー 前から気になっていた、チーズのお店を予約してくれました ♀️OBICA MOZZARELLA BAR イタリアン六本木ヒルズのハリウッドビューティープラザの1階にある、OBICA✨ なんと、日本初の水牛モッツァレラチーズ専門店なのです❣️ イタリアから最高品質の水牛モッツァレラチーズが週3回空輸されており、ここなら最高級のチーズが味わえるという 外装をみると高級感漂う雰囲気でしたが、Barなので内装はカジュアルな感じ✨ それでも六本木という立地に合った、オフィスカジュアルな雰囲気 奥にはワインセラーが並んでおり、チーズ×ワインという最高の組み合わせを堪能できます 私たちがオーダーしたメニューはこちら ♀️3種水牛モッツァレラの盛り合わせ2種モッツァレラとリコッタ産地直送トマト盛り合わせピザ タルトゥーフォチーズは甘みがあって、何も付けなくても美味しくいただけます✨ 3種類しかオーダーしなかったので、足りるかなと不安でしたが、チーズの適度な弾力さとジューシーな食感でピザに行く前に既にお腹いっぱいに 笑 ピザはトリュフの贅沢な香りが❣️ 薄生地だったので、お姉ちゃんとペロリでした お姉ちゃんとお店にてパシャり 週末にも会う予定があるくらい、頻繁に会ってます 大人になるたびにお姉ちゃんがいて良かったなって 皆さんはこの連休はどんな予定でしょうか?✨▶︎▶︎instagramはこちらスーパーバイラーズ 田石ゆきのブログ2月8日
-
本誌で好評連載中の、美容ジャーナリスト・齋藤 薫さんから悩める40歳へおくる、美と人生への処方箋。今回は、『風と共に去りぬ』から学ぶ、“女性の強さと優しさ”のお話。スカーレットとメラニー。あなたならどちらで生きる? 20世紀最大の超大作にして最高傑作と言われる映画『風と共に去りぬ』は、男と女の究極の選択が複雑に入り混じった壮絶なストーリー。4人の男と女が登場し、気の強い女の象徴のようなスカーレットと、心優しい女の象徴メラニーの対比が、自分の場合は果たしてどちらで生きるべきか? を女たちに問いかけ、自信に満ちた男気の男レットと、穏やかで優しい男アシュレイ、女はどちらと生きるのが幸せかをも同時に問いかけるのだ。 この作品を子供の頃に観た時は、心優しい女に惹かれ、20代で観た時は気の強い女に憧れ、30代になった頃、再び心優しい女の存在が大きくなった。成長していく過程で、女は行ったり来たり、究極の選択の間を揺れ動くものなのだろう。その年代年代で置かれる社会的な立場、そこで自分に一体何が必要かを経験によって学んでいくからこそ、心優しくならなきゃとか、強い気持ちを持たなきゃとか、次々新しい価値観が覚醒していくからだ。 じゃあ男たちはどちらを求めているのだろう。スカーレットは優しい男アシュレイを愛し続けるが、アシュレイは心優しい女メラニーを愛し、2人は結婚。強気の女スカーレットはそれでもアシュレイを諦めず、奪おうとさえする。そりゃそうだろうと私たち女も思うわけだが、そんな傲慢なまでに強いスカーレットを愛し続けるのが男気レット。「気の強い女がいい」と口に出して言う男は少ないが、口に出さずとも強い女が好きな男はいつの時代も確実にいる。いやむしろ今増えている。強気の男ほど、一筋縄ではいかない女を求め、何も決められない優柔不断な男もある意味自分を支配してくれる女を求める。どちらにせよ、建前的には優しい女を求めても、気がつくと強い女を求めている傾向にあるのだ。でも一方、強い女とはぶつかり、傷つくことも多く、だから一方で心優しい女で自らを癒したくもなる。ただメラニーは、優しいけれど誰より強い心を持った女性として描かれ、このメラニーが亡くなるとアシュレイは彼女なしでは意味がないと生きる意欲を失い、それを見たスカーレットは彼に失望、レットのところに戻ると、彼女を愛し続けたレットも、身勝手な生き方をするスカーレットを最後は捨てる。自分の力で生きていけと。女は経験を積むほどに、自分には両方の心が必要なのだと悟るようになるのだ。強い生命力さえ持っていれば、人は美しくなれる(左)ブランド10周年を記念した過去の人気9 色(限定発売)&新色1 色の全10本のピンクリップ。キッカ メスメリック リップスティック各¥3,800/カネボウ化粧品 (中)自然な輝きを演出する、スティックフェイスカラー。ボーム エサンシエル各¥5,500/シャネル (右)みずみずしくハリのある肌へ導く。リラクシーな香りも魅力。エレメンタリー スキンローション¥18,000/ITRIM 撮影/John Chan スタイリスト/郡山雅代 作者マーガレット・ミッチェルは、2人の女を“理想の女”の二面性として描いたともされるが、本当の意味で心優しければ強くもなれるし、強ければ優しくもなれるという法則もメラニーから読み取れる。それは女性美にもそっくり当てはまる話で、強い生命力さえ持っていれば、人は必然的に輝き美しくなれるのだという法則こそが、じつは今の美容界を支えているのだ。 まさしく命のパワーこそが艶めく美しさの源と解く、新しいラグジュアリーオーガニックブランド「イトリン」は、生命力そのものを高めてくれる植物の命をそのまま注入するような働きかけで、全く新しい即効性で人を美しく輝かせてくれると今、評判だ。同様に、「強さこそが柔らかく幸せそうな美しさの鍵」……そんな美の法則を形にするようなナチュラルメイクが今主流となっているが、肌トレンドの濡れたツヤ感も、油の艶ではなく潤いが作る艶なわけで、それにも強さと優しさ両方を感じることができる。それを見事に体現するのが、シャネルのボーム エサンシエル。ひと塗りで肌から湧き出る濡れ艶を再現する。スカルプティングも同時にできるのが魅力。そしてほのかな5分の2発色の、キッカのメスメリックのピンクコレクションも、強いから優しい血色の美しさを表現してくれる。 強いから優しくなれる、強いから美しい、歳を重ねるほどにそういう風に生きたいもの。周りも自分も幸せにするため。(Marisol 2019年2月号)齋藤薫 Kaoru Saito美容ジャーナリスト、エッセイスト。美容やファッションの潮流に社会的な視点を加え、美しくありたいと願うアラフォーの未来を照らす。『キレイはむしろ増えていく。大人の女よ! もっと攻めなさい』(集英社インターナショナル)など著書多数2月7日
-
本日はLEE3月号の発売日! 100人隊ブログでも、隊員の感想クリップが続々あがっているところ♪ その中から、トップブロガーのnahoさん、季絵さんのおふたりが早速あげてくれた感想をピックアップ。 4つの特集について、紹介してくれました。 大特集 「楽してきちんと見える靴」 「LEE100人隊の座談会。わかるわかる! と頷きたくなる内容です。背の低い私は子供を産むまでは毎日7センチヒール。スニーカ2月7日
-
あけましておめでとうございます!(?) あっという間に2月になってしまいました。 みなさんLEE2月号、見ていただけましたか〜? なんと!なんと!憧れのアニエスさんにインタビューすることができました! 夢見たいな出来事が2018年、起きていたのです〜。 アニエス・ベーの服に出会い、ファッションの仕事がしたい!と色々経てスタイリストになったわけで、やっぱり私にとっては原点! ガチガチに緊張しましたが2月7日
-
montoak モントーク 明治神宮前駅から徒歩3分ほど、キディランドの隣にあるお店✨ 看板は出していないと有名なモントーク❣️ ラフォーレや東急プラザなどが近場にあるので、よくショッピング休みに利用しています 店内は奥行きもあり広く、落ち着けるのでとってもおすすめ カメラ慣れしているあんず笑バイラーズ同期のみきちゃんとまいちゃん 2人ともあんず に会いたいと言ってくれ、あんずとの顔合わせランチ✨笑 偶然にもみんな春を先取りしたコーデ❣️ この日はとっても暖かく、コートが暑いくらいでした あんずは良い子にしてました♡shirt: ZARA denim: SLY shoes: UGG 最近ZARAで購入した、ドットシャツ✨ お気付きの方もいるかもしれませんが、ドット柄好きで、気づいたらドット柄のアイテムが大量に 笑 主人にもよく「またドット柄?」と言われるくらい 笑 確かに子供の頃からドット?水玉柄のお洋服や小物を集めていた気がします そもそも水玉って言葉はもう使わないのかな?? ドット=水玉で合ってるよね?!笑そんなこんなでオーダーしたお料理はこちら ♀️パンプキンカルボナーラ最近流行っていることや夢中なこと、恋愛観など、話題が盛りだくさん❣️ あっという間のランチタイムで、気づいたらあんずは寝てました 笑チーズケーキ♡パンケーキテラス席のみわんちゃんOKなカフェはよく見かけますが、室内OKのカフェはなかなかないので、わんちゃん連れには嬉しいカフェ☕️ モントークは2階のテラス席のみOKで、冬はビニールに覆われて、ストーブ付きなので寒さ対策はバッチリ 席も広く、人もわんちゃんもゆっくりできるのが魅力です カメラ目線をゲット♡移動する時は抱っこ紐に入って、ぬくぬくしております 笑 原宿は人が多いので、歩かせるには危ないかなと 2人の春服コーデに感化されて、原宿のペットパラダイスにてあんずも春服を新調してきました わんちゃんの春服も可愛いのがたくさんっ❣️ 次はお花見かなぁ〜 ▶︎▶︎instagramはこちらスーパーバイラーズ 田石ゆきのブログ2月6日
-
通常版かコンパクト版かと聞かれたら、私は迷わずコンパクト推し!通常サイズ版とコンパクト版、両方売っている場合どちらを買いますか??私は迷わずコンパクト版です。私が雑誌を買いに行くのは、スーパーなどで他の買い物もする時がほとんど。なので、荷物にならないコンパクト版はほんとにありがたいです。買うときだけでなく、買った後も、カバンに入れて持ち運びしやすいので、ちょっとコーヒーを飲みに行くときにバッグに入れて持って行ったり、子供とお散歩に行くときにカバンに入れておいて、運良く(?!)子供が寝たりした時に読んだり、といったこともできます♪毎月買っていると、案外場所をとってしまう雑誌ですがコンパクト版だと省スペースにもなり、収まりが良い!というのも気に入っています。雑誌を買ったものの、なかなかゆっくり読めないということも多いのですが、コンパクトだと隙間時間にちょこちょこ読みやすいので、春に向けて、マリソル3月号コンパクト版で予習しようと思います♡2月5日
-
私は、ちょっとした用事や子供の習い事の付き添いで時間に余裕がありそうなら、雑誌を鞄に入れて移動します。実家へ帰る時も電車の中での暇つぶし、オシャレ好きの母との会話に必須!そんな時に便利なのがコンパクト版です!最近は電子書籍も増えていますが、私はやっぱり紙の雑誌が好きです♡綺麗な写真を見るのが大好きだし、気まぐれにあっちやこっちやと読み飛ばすのが好き。とりわけ、一人ティータイムに雑誌をペラペラめくるのが至福の時です♡色鮮やかな美しい季節の情報を時間が許す限り熟読です。拡大や縮小をしながら、画面を凝視するのは苦手だしアラフォーの私にはかなり厳しい(笑)(マリソルブログ等はスマホでチェック派です☆)コーヒーを飲みながら目次を見て、先ずはメインページへワープ!鞄が気になって、鞄の特集記事へワープ!綺麗なモデルさんを見て、自分を顧みてダイエット記事へワープ!家では気になるページに付箋を貼ったりする時間も楽しみ!とはいえ、少々気になるのが大きさと重さ。家では良いのですが、出先の省スペースで広げるには邪魔になってコーヒーか雑誌か、どちらをとってどちらを諦めるかになり兼ねないことも多々。鞄も雑誌を入れるために大きなものにしなければならなかったりちょっと肩も凝ってきて、「しまった・・・置いてこれば良かったかな(;´Д`)」そんなイライラを無くしてくれたのがコンパクト版♡持ち運びに不便な大きさのみならず、重さも軽減、雑誌をみる楽しみを持って出かけられるコンパクト版(=バッグサイズ)お勧めです☆そして3月号もトレンチやカジュアルパンツ、ときめくバッグetc.春に向けて楽しい妄想が広がる特集がいっぱいです!!2月5日
-
ASTALIFT with Marisol&eclat 大人女子の美容合宿 大人女子の美容合宿 2日目昨日のセミナー&温泉効果でお肌ツルツル♡朝もASTALIFTでお手入れ日焼け止めは3月1日発売の表情に合わせて 「伸びる」日焼け止め肌に塗った日焼け止めってひび割れをおこし、そこから紫外線の侵入を許していたのですそのひび割れを防ぐためにしなやかに伸びて動く肌にフィットする日焼け止めがこちらのD-UVクリアホワイトソリューション笑いすぎて目尻にファンデがよっていることも多い私にぴったりー!軽井沢の積もった雪に反射される紫外線もバッチリカットしてくれます(^-^)朝食はブッフェでゆったりオムレツもワッフルもパンケーキも作りたてを提供してくれるのが嬉しい❣️どれも美味しくいただきました帰りはいちご狩りへこの時期のいちごは最高に甘くて美味しいんですよねー!子供が小さい頃は家族で毎年いちご狩りに行っていたのですが、我が家はいちご狩りは1月から2月上旬に行くべし!なんてルールがあったほど(≧∇≦)練乳なしでも無限にいける美味しさでした♡3回に渡りましたが、最後までお読みいただきありがとうございます素敵な合宿を企画して下さった富士フィルム様、大人数をまとめて下さった集英社の皆様、ありがとうございました。そして、ご一緒させていただきましたeclat華組の皆様、Marisol美女組の皆さまにも感謝です。 素敵なお土産もいただきました☆お土産についてはまたレポさせていただきます2月5日