大人デニム
-
着回し力抜群!プチプラ、グレージュリブニットもご紹介します。こんにちは(^-^)ともみゆです。いつもご覧くださりありがとうございます!本日ご紹介するのはこちら。Liala×PG(リアラバイピージー)スーパーストレッチ美脚デニム7,900円 + 税ブラック穿いてみてびっくりな、その柔らかな穿き心地。スーパーストレッチの名の通り、よく伸びて、足の曲げ伸ばしが楽!そしてお腹が苦しくない!!穿いた時お腹が苦しいのは、「ハイウエストあるある」ですが、これはそれがない!かなりの高ポイント!私はウェーブ体型で、胴が長いのが悩み(泣)でもこのデニムはハイウエストだから、ウエスト位置が高く見え、脚が長く見えるんです!身長157cmでブラックのSサイズを穿いています。裾上げせずにこの丈感なのが嬉しい!色落ちのあるブラックなのでこなれ感もアップ。お腹からお尻まですっぽり包み込むハイウエストシルエット。股上が深いので屈んでも背中が出にくい!合わせたトップスもLiala×PG。ベーシッククルーネックリブニット 4,990円 + 税グレージュ Sサイズ首の開きが程よくて、フィット具合がちょうどいい。生地もしっかりしています。淡いグレージュですが透け感もなし。デニムが分かりやすいよう、ウエストインしてますが、アウトでもOK!その場合は裾を内側に少し折り返すとバランスがいいですよ!デニムはバックポケットの「L」の刺繍も可愛い♡それでは本日は以上です。最後までお読みくださりありがとうございました!Instagramフォロワー数10万人突破!毎日20時コーデ投稿。インスタグラムはこちらから。↓ ↓ ↓12月11日
-
トレンチ風のコートだから羽織やすくて脱ぎやすい。体温調節にぴったりな今どきアウター週末は夫が出張で不在なこともあり、姪を連れてドライブがてらディズニーランドへ。ピンクニット×デニムパンツでリンクコーデしようね、と姪からのリクエストがあったので、もっさり見えないように私は白シャツをレイヤード。その上にはオーバーサイズのコートを羽織って軽やかに包み込んで。スニーカーもレザー仕様で大人っぽく仕上げて、点滴したおかげで遊ぶ気力も満タンに。コート¥61,000/スタイリング/新宿ルミネ1 店(ケイ シラハタ) ニット¥28,000/スタンブリー シャツ¥13,000/アンクレイヴ スキニーデニム¥23,000/ロンハーマン(RH ヴィンテージ) ピアス¥30,000/イセタンサローネ 東京ミッドタウン店(カラット アー) バッグ¥36,000/イアクッチ大丸東京店(イアクッチ) レザースニーカー¥69,000/リエート(サントーニ)撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/池田メグミ 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります▼「コート」を使った関連記事もチェック11月6日
-
ほぼ毎日デニムというくらい大好きなデニム。その中でも大好きなアッパーハイツですが、手持ちの3本を履き比べてみました。向かって左から、一番最近買ったスッキリとしたスリム THE STELLA去年買った細めのストレート THE EIGHTY'S (long length)最初のアッパーハイツで、ゆったりしていてボーイズデニムのようだけどヒールを合わせると女っぽい THE ROOT どれも思い入れがあり超お気に入り。カラーは、薄いグレーがsilver、濃いめのグレーがplatinumです。さすが日本発のブランドだけあって、どの型も日本人に似合う作りのような気がします。そして部屋着にもしてしまえそうなくらいデニム生地が柔らかいのも魅力。そして、グレーの微妙なカラーは、もともとグレー系が大好きな私の心はくすぐられてしまうのです。デニムが主役なのでバッグも靴もシルバーで合わせました。 アクセサリーもシルバーで。大学時代にスペイン坂のルイセットで買ったピカデリーのデニムで、デニムに目覚め、それから何十年経っても変わらずデニム好き。将来、デニムが似合うおばあちゃんになるのが目標。InstagramもUPしています。⇩7月15日
-
ヘビロテしているブラックデニム。丸の内の街並みに合わせてきれい目&シンプルな装いでお出かけ丸の内周辺はエクラ世代に馴染みのお店が多くあり衣食住楽しめるのでお好きな方も多いのでは!(徒歩圏内に一箇所にまとまってるのが良い)私もその一人です^ ^良いタイミングでコンランショップ早割セールが始まっていたので日用雑貨をまとめ買い今年のセールはコロナの影響で品数が豊富で良いものが揃ってるような気がしますデュフューザーが無くなり、今回は店員さんお薦め新しい香りをチャレンジすることにしましたいつもは浮気せずに同じものを一途に愛用し続けるタイプ♡どんな香りを放つのか楽しみ〜欠かせないお茶休憩♡有楽町から繋がる街路樹沿いのオープンカフェへ立ち寄りボッーと一息途中に立ち寄った丸の内のエルメスただ今改装中の為、仮店舗営業でした工事の看板とは思えない美しい紅色に魅せられお登りさん気分で写真撮っちゃいました笑(クレームきませんように♡)今夏8月8日オープンだそうですこの日はブラックデニム×ブラックTシャツに小物をきかせたシンプルコーデちなみにこのデニム自分で裾カットしてます笑小物や足元に変化をつけて楽しむシンプルなお洒落に心惹かれますT-shirt ESTNATIONdenim ZARAsandal HERMESbag HERMES necklace VC&Astall Faliero Sarti フェリエロサラティ6月30日
-
1枚あると便利なブルーシャツ。今年は少し遊び心のあるコーデにも挑戦したい♪飽きのこないブルーシャツの着回し術についてご紹介です^^こんばんは!雪千代です。季節の変わり目はシャツが大活躍!ということで今回は春使用のシャツコーデをご紹介したいと思います。春といえば爽やかなブルーシャツが着たくなりますよね^^ブルーシャツは着回しが効き1枚あるといろんなコーデに使えるのでとても便利。綺麗めにもカジュアルにもどんなファッションにも合わせやすいから大好き♡というわけで今回コーデに使用するブルーシャツはこちら。↓↓↓サイズ感としては若干ゆったり目なので着た時に程よい抜け感が出せます。私的ブルーシャツ選びのポイントとしてはジャストサイズよりも若干大きめをセレクトすることあまりにジャストサイズすぎると固い雰囲気になり古臭くなってしまいがちまた若干大きめだとINはもちろんシャツを出してコーディネートしてもバランスよく決まります。腕をまくった時にさりげなく刺繍を施してあるところもこちらのシャツのお気に入りポイント^^というわけで早速コーディネートしてみましょう♪まずはこちら↓↓↓まずはシャツとデニムにジャケットを羽織る私の大好きなマニッシュスタイル♡徐々に暖かくなってきた今シャツだけではまだ少し寒いかなって時にすぐに取り入れられる王道コーデです^^と、ここで1点コーデのポイントをお伝えします^^ポイントはゴールドのアクセサリーなど女性らしいアイテムをプラスしてあげること。ゴールドチェーンのカチューシャと大きめのリングのピアス。そうすると少しだけ女性らしらや大人っぽさを感じさせるようになりお洒落感もUPします♪お次はちょっと遊び心のあるコーディネートです^^↓↓↓シャツの中にシャツをINするスタイル^^合わせたのはフェイクレザーのシャツ。シャツ同士を合わせても素材違いなので違和感なく着れます。清楚なブルーシャツとクールなレザーでこなれ感をUP♪シャツもわざと出して抜け感を出しちゃいましょう^^ボトムスは春らしく重すぎないようホワイトデニムにしました。そして大人のカジュアルファッションは女をアピールすることも大事なポイント。靴やアクセサリーでツヤのある大人カジュアルに^^個人的にイメージが真逆のもの同士を組み合わせるのが大好きなのでこちらのコーデは我ながらお気に入りです♡いかがでしたでしょうか?今回は春に大活躍間違いなしのブルーシャツコーデのご紹介でした^^今の時期はまだ肌寒いのでニットの下に潜ませて着てもいいですし暖かくなってきたらシャツ1枚でもサマになるブルーシャツ。ぜひ皆さんもブルーシャツを春のコーデの着回しアイテムとして取り入れてみてくださいね♡それでは今回はこの辺で。最後までお読みいただきありがとうございました☆インスタはこちらから♪お気軽にフォローいただけると嬉しいです ↓↓↓2月23日
-
雑誌掲載多数の大人気モデル!きれいめスタイリングが好きな方にオススメです!こんにちは(^-^)ともみゆです。いつもご覧くださりありがとうございます!今日はデニムについて。以前に当ブログでもご紹介した、RED CARDAnniversary Highrise深めの股上が腰位置を高くて見せてくれるので美脚効果が期待できます。ぴったりとしていますが、ストレッチがとても効いているのでお腹が苦しくありません。シンプルに黒のタートルネックと合わせてみました。アクセサリーは昨日ブログでご紹介したシルバーアクセサリーを合わせました。コートはベージュのコート、バッグは白を合わせました^_^outer ... Plageknit ... fifthdenim ... RED CARDshoes ... amiamibag ... J&M davidsonそれでは本日は以上です。最後までお読みくださりありがとうございました。インスタグラムもやっています。こちらもどうぞ宜しくお願いします!↓ ↓ ↓2月5日
-
トレンドのロング&リーンなシルエットを堪能できるのは着流しコート×フレアデニム頭がぼーっとする週末は、余計なことを考えなくてもすむデニムコーデがお気に入り。そこにグレーのロングコートを着流せば都会的な印象に。黒のショートブーツやパイソン柄のミニバッグでコーデ全体をモードに寄せつつ、ぐるりと巻いたフリンジストールでおしゃれに防寒をして。雑貨屋さんで可愛いいものが見つかりますように。コート¥82,000/ebure バッグ¥55,000(エレメ)・靴¥72,000(ペリーコ)/アマン ニット¥29,000/オーラリー パンツ¥34,000/サザビーリーグ(マザー) ストール¥40,000/アイネックス(アソース メレ)撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/徳原文子 文/加藤理恵※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります▼「デニム」を使ったコーデの関連記事もチェック12月6日
-
UNIQLO men'sで見つけたデニムは絶妙な色味♡大人な着こなしは、こんな感じ!?皆さまこんにちは。10月に入り、ハロウィン月ですね!秋の装いも本格的…と言いたいところですが、まだ半袖が必要だったりしますね。先日、UNIQLO men'sで絶妙な色味のデニムを見つけました。『ウルトラストレッチスキニーフィットジーンズ(ダメージ)』カラーはgray。素敵プライスのものは、必ず試着します。今回のデニムの決め手は、私にとっては、長さがぴったり!そして、裾を折り返した時に裏地がブラック!秋から冬のデニムに仲間入りしました。グレー調のデニムをカジュアル過ぎず、大人に着こなすポイントは、どこかに女性らしさを取り入れることです。【Day 1】ーロングジレをONの日ー甲高の白パンプスで女性らしさをプラス【Day 2】ーシャツスタイルの日ーカッコよくもありながらシャツのフリル感とパンプスで女性らしさをプラス【Day 3】ーモフモフニットでカジュアルな日ー虎柄のパンプスにメガネで遊びつつ、揺れ動くearアクセサリーで女性らしさをプラス【Day 4】ーライダースをONの日ーmen's感強くなるスタイルですが、薄いピンクカラーを合わせることで女性らしさをプラス【Day 5】ーこの日は、息子の運動会ー親子競技もあり、モノトーンコーデでカッコよくもありながら、女性らしいトップスにギンガムチェックシャツをプラス。この秋から冬にかけてのボトムスの中で、デニムスタイルのご紹介でした。一年の中で大好きな季節。秋の空気や雰囲気…何よりも一つの色の中でもその色の幅茶色一つにしてもカフェラテの様なお色からココアの様なお色、そんな色の幅を楽しめる季節だなと思います。秋を沢山、味わいたいと思います。いつも最後までお読み下さり、ありがとうございます。朝晩、気温が低くなりますので、皆さまも体調崩されませんようご自愛ください。10月6日
-
Diorの今季のデニム、ボーイフレンドデニムです。Tシャツやサドルバッグとの相性もばっちりです!チョーカー、Tシャツ、ベルト、デニム、バッグ、シューズ、すべてDior。6月30日
-
Tシャツ感覚で着られる白ブラウスはデニムコーデに合わせやすくお家でも洗えて大活躍!白Tシャツとデニムの永遠の定番スタイルを参考に、白Tシャツをきれいめ白ブラウスにシフトしてみる。それだけでシンプルフェミニンなデニムコーデの完成。華奢なサンダルを合わせてエレガントに寄せれば、カジュアルになりがちなデニムスタイルもきれいめ&華やかに昇華できそう。フロントデザインブラウス¥11,000(エムセブンデイズ) デニム【Anniversary Highrise】¥19,000(レッドカード)・バンブーハンドルバッグ シャルム¥6,500(レクレーショナル ビークル)/SHOP Marisol サンダル/スタイリスト私物撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/徳原文子 文/加藤理恵※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります▼ファッションまとめ記事もチェック5月25日
-
通年を通してデニム率8割の私。軽めのフレアとややゆとりのあるスキニーが今の気分です。デニムといえばファッションアイテムのド定番。ただ定番だからこそちょっとのシルエットの差で今っぽいかそうでないかが表れるアイテムかもしれません。という事で春に向けて購入したのがこちらの2つ。YANUKのライトなフレアとupper hightsのちょいユルスキニーです。YANUKは冬のセールで見つけました!春になったら着ようと思い少し寝かせて2月後半あたりから活躍しています。やりすぎ感のないゆるいフレアは古っぽくならないギリギリのところ。upper hightsは色が大好き!別のシルバーのボーイフレンドを持っているのですがもう少し細身が欲しくて今回はTHE RIPSTICKという型を購入。この形でシルバーの作りが無かったので今回はプラチナムという色です。両方ともトップスにはロング丈を合わせています。ワッフルのロングワンピにショート丈のジャケットでお手軽コーデ。ロング丈のシャツも欲しい。いつもなら無地を選ぶんだけど花柄もいいかも。全体の色がベーシックなので小物で何かさし色があったらいいかな~。それとも大好きなメタリックカラーでとことん無彩色にこだわるか。服も心も軽くなる春。ファッションを考えるのが楽しいですね。3月24日
-
ハイウエストなのにお腹が苦しくない!楽にはけてオシャレ見え!いつもご覧下さりありがとうございます(^^)以前ブログでご紹介したレッドカードのデニムとロエベのかごバッグを合わせてコーディネートしてみました。↓前回の記事はこちら↓こちらのデニム、大好きなファッションエディターの磯部安伽さんがマリソルで紹介されていたもの!確か昨年の8月号だった思うのですが(間違っていたらすみません!)凄く素敵に穿きこなされていてずっと気になっていました。RED CARD Anniversary Highrise(レッドカード アニバーサリー ハイライズ)商品コード26403HR-akm 深めの股上が腰位置を高くみせてくれるから脚が長く見えて嬉しい!穿いてみて一番驚いたのはハイウエストなのにお腹が苦しくないこと!お腹やお尻をしっかり包み込むから屈んだりした時にインナーが見えてしまわない安心感も。心なしかお尻もキュッと上がって見えるような!?今日は日中暖かかったので室内はコートなしでも大丈夫でした。朝晩は淡色のコートを合わせてもいいですね!今まで穿いていたお気に入りのデニムがあるのですが、ハイライズではないので微妙に時代遅れ感が(^^;そちらは思い切って断捨離して、今回こちらのデニムに更新しました今持っているデニムの中で一番お気に入りの私的【神デニム】です!!それでは本日も最後までお読みくださりありがとうございました。2月21日