代々木上原に住んで15年になりますが、この近辺はグルメの街と言えるほど名店が揃っています。今回はそんな名店の味を気軽に楽しめるランチ編として老舗カフェ的なお店dishをご紹介します。何度か以前のブログで代々木上原のおすすめ店をご紹介しましたが、今回はランチ編として名店の味をお得に楽しめる情報をお伝えします。今回ご紹介するのは、dish-tokyo gastronomycafe。正式名称がこんなに長かったなんて…代々木上原ではファイヤーキングカフェと並ぶ老舗的カフェ。私の自宅から至近距離過ぎて一時期は自宅の部屋の一部じゃないかというくらいよく行ってました。。カフェと言ってもガストロノミーカフェというだけあって特に夜はかなり本格的なビストロメニューがいただけます。こちらの看板メニューと言えばミートパイなのですが、かなり昔写真を撮ったっきり撮ってないので探せど探せど写真が見つからず…申し訳ありません。。他ではなかなか食べられない本格的なミートパイも一度は味わっていただきたいメニューです。ナイフを入れると肉汁がブシューっと出てきて、それと付け合わせのマッシュポテトの組み合わせは最高です!そして、こちらのラザニアも定番メニューとして長年食べ続けているおすすめメニュー。ミートとベジタブルの2種類があります。私はミートしか食べたことがないですが。ミートのひき肉が粗挽きで噛むごとにお肉の味わいと食感を楽しめます。チーズやミートソースの味も決してしつこくなく、それでいてコクのある味わい深さ。こちらにサラダが付いて1000円というのはランチならではのコスパ。別日に頼んだ、パスタは毎日日替わりで2種類くらいがあります。真ん中のサラダは、先ほどのラザニアやパスタにセットで付いてきます。パスタも毎回凝った食材と凝った味わいで飽きることがありません。店内も広々としていて、写真のように窓も開いていてとても開放感があります。昼の写真がなく、ランチ編なのに夜の写真ですみません。。外はテラス席もあり(若干狭めですが)晴れた日のランチはとっても気持ちがいいです!そして、ランチには帰り際にコーヒーのテイクアウトもサービスでいただけます!なかなか他では味わえないハイクオリティなメニューを千円で楽しめるのはかなりオススメです!(パイは1600円くらいだったかと思います)お昼時に、近くに立ち寄る機会があれば是非味わっていただきたいオススメ店の一つです。ぜひ上の写真をクリックしてインスタグラムも見ていただけたら嬉しいです!フォローもぜひよろしくお願いします!