ログイン 新規会員登録
HAPPY PLUS ONE
  • ファッション
  • ビューティ
  • ライフ
  • フード
  • エンタメ
  • ショッピング
  • 占い
  • SPUR
  • MAQUIA
  • MORE
  • BAILA
  • MARISOL
  • LEE
  • eclat
  • nonno
  • MyAge / OurAge
  • T JAPAN

仕事と子育て

  • SDGsとMOTTAINAI精神からくる【おうちエコ活動】
    SDGsとMOTTAINAI精神からくる【おうちエコ活動】
    レジ袋の有料化で、自宅では袋不足。これがきっかけで、エコについて考え直してみたら、新たな発見がありました。こんにちは!マッキーです。4月から、おうちでやっているエコ活動をご紹介します。4月から変わった事といえば、スーパー等一部店舗で始まった、レジ袋有料化です。これをきっかけに、わが家でもエコ意識が高まりました。自宅時間が増えた今、環境保全を優先した経済活動について、改めて考えてみるのはいかがでしょうか?①知識・教養を身につけるMOTTAINAI精神の『4R』環境 3R + Respect = もったいない環境3Rとは、Reduce(ゴミ削減)、Reuse(再利用)、Recycle(再資源化)そして、日本では昔から、親から子へ受け継がれた精神Respect(モノを大切にする心)この美しい日本語「もったいない」を環境を守る世界共通語【MOTTAINAI】として広めることを、環境分野で初のノーベル平和賞を受賞したケニア人女性ワンガリ・マータイさんが提唱しました。『もったいないおばけ』聞き慣れている方も多いのでは?子供の頃よく親に、夕飯全部食べれなかった時、『もったいなおばけが出るよ。』と言われておりました。世界がどう動いているか?知る事が、まず第一歩。②思い込みを捨て、価値観をアップデートする子供の頃、よく親から『物を大切にしなさい』と教わってきました。その『物を大切にする』背景・環境が昔と変わってきている事に気づきました。●昔●革新的な新機能の付いた物が次々と作られた。それを、いち早く取り入れて、自分の生活を豊かにしていった。物が増える一方で、リサイクルという概念が無く、使わなくなった物は、『捨てる』という選択肢しかなかった。『使える物を捨てる』という事は、勿体ない!●現代●革新的な物を作り出す数は、減。利便性を追求しつくした物を、どう扱うかは個人次第。という、個人スキルが試される時代。物を放置してしまっていては、物の利便性を有効活用できない。たくさん物を持っている事は、使いこなせず、『物を大切に使っていない』事に繋がる様になってきた。今は、リサイクルという概念が定着し、『寄付する』『必要な人に譲る』『必要な人に売る』など様々。この様な、価値観にアップデートさせました。③できる事から、行動あるのみ読み終わった新聞やチラシや冊子などを使って、箱を作っています。これを広げて、調理中に出た生ゴミなどを入れています。ビニール袋を買うよりもエコ♪他には、どんな自宅エコ活動があるでしょうか?実は、日頃からやっている事が、エコに繋がっているケースもあるかもしれません。みなさんの意見や取り組んでいる事も、知りたいところです。本日も、最後までご覧いただきありがとうございました。●インスタも同時に行っております。気軽に、コメント頂けましたら嬉しいです。
    Marisol ONLINE
    5月15日
  • 【テレワーク】充実させるための3つのコツ
    【テレワーク】充実させるための3つのコツ
    フルタイムワーキングママで在宅勤務歴10年の私がテレワークのコツを伝授します!昨今テレワーク、在宅勤務が多くなってきたと思うのですが、どうもメリハリがつかなかったり、仕事も家のことも中途半端になったりしてませんか?二児の母。ほぼワンオペで東京で外資金融フルタイムの暗黒時代私が香港に来た大きな理由でもあるのですが、仕事と育児の両立でとてもとても悩みました。東京で産んだ二人目の子は体に障害を持って生まれ、復帰にあたり降格も経験し、上の子の保育園送迎はもちろん、同期の昇進を羨ましく思いながらも下の子が炎症を起こしては入院、手術、退院の繰り返し。育児休暇を経てフルタイムで外資金融で働いていたのですが、転職の機会を得た後、素晴らしく理解のある上司に出会い、いち早く在宅での仕事を取り入れてもらって子供の世話や習い事等と仕事を両立していました。そんなこんなで髪の毛振り乱しながら試行錯誤した色々な工夫をご紹介したいと思います。1.ブロック時間を確保する私の在宅勤務は基本的に週に1回なので午前中はカレンダーを作業用にブロックして会議が入らないようにしています。自分だけの時間にしてレポートを書いたり、処理できなかったメールに手をつけたりして過ごします。そうすることでゆったり過ごせるとともに集中してやりたい作業がぶっ通しでできたりするんです。午後は1時間ごとにタスクを埋めていきます。もちろん会議なども入れていきます。そうするとその時間内に作業ができたかどうか確認もできますし、効率化を考える機会にもなります。他にも例えば、ランチタイムなどや夕食準備時間などを割り切って休み時間としてブロックしてしまうのも手かもしれません。その代わり夜子供が寝た後にその分の作業を行うなど仕事内容が許容できる範囲で調整できます。私は子供が小さいころは子供が寝た後の8時以降などパリやロンドン、NYと会議ができるという逆のメリットも使い、プロジェクトを多数達成し昇進にこぎつけたりしたこともありますよ!2.スキマ時間を使うおおまかなスケジュールを立てたら、作業の区切りやお茶を取りに行く時間、トイレ休憩などの「ついで」の「スキマ」を見つけて洗濯物を干したり、子供の宿題を見たり、野菜を切るだけの作業をしてみたり。ちょこちょこできる家事はたくさんあるものです。私はこのスキマ時間の家事がとても効率良くて大好きなのですが。仕事もそうですが、大きな作業を考えると嫌になってしまいますが、細分化して細かくTo Doをリストアップしていくと、一つ終わる度に達成感も生まれてポジティブにもなれます。3.普段できないことをするせっかくの制度なのでいつもの出勤体制ではできないことを。例えば通勤時間を節約できるので、その時間を有効活用することもできます。私は今では子供も中高生なので朝ごはんもセルフですし、起こす必要もありません。代わりに朝起きたらすぐ洗濯をまわしておいて、その間に犬と裏山のトレイルに行ってくることも。小さい子供がいるなら、ゆったり朝ごはんやベランダで朝ごはんをピクニック風にとか、色々できることもあります。子供がいないなら読書の時間やゆっくり朝風呂なんていう時間もアリですね。気になっていた個所の片付けをやる、きちんとご飯を作ってあげる、宿題を一緒にこなす、なんでもいいんだと思います。ゆっくり寝るのもアリですが、私は同じ起床時間がオススメで、更にこれをすることでリセットされて「頑張ろう!」という気分になれるものを朝一番に行うのがオススメです。いかがでしたか?テレワーク、好き嫌いあるかと思いますが、これからの時代そうも言ってられませんから、ビデオ会議電話会議に慣れて色んな仕事のスタイルが確立するといいですね。早くこの事態が収束しますよう。
    Marisol ONLINE
    3月7日
RANKING
  • 1.
    【実証】美顔ローラー『リファ』を5000回行った結果!むくみ・小顔ケアにぴったり!
    【実証】美顔ローラー『リファ』を5000回行った結果!むくみ・小顔ケアにぴったり!
  • 2.
    1月20日~2月19日の運勢★ アイラ・アリスの12星座占い/GIRL'S HOROSCOPE
    1月20日~2月19日の運勢★ アイラ・アリスの12星座占い/GIRL'S HOROSCOPE
  • 3.
    何年も放置したニキビ跡は治らない? ニキビ跡のケア法を女医がアドバイス
    何年も放置したニキビ跡は治らない? ニキビ跡のケア法を女医がアドバイス
  • 4.
    7人分!「冬のヘビロテ靴」を見せて!【2021】
    7人分!「冬のヘビロテ靴」を見せて!【2021】
  • 5.
    石井美保さんが選ぶ名品とは?透明美肌を支えてきたスキンケアアイテムを公開
    石井美保さんが選ぶ名品とは?透明美肌を支えてきたスキンケアアイテムを公開
  • 6.
    2021年はファッション小物がおしゃれのカギに!? アラフォーの気分を上げる小物まとめ|美女組Pick up!
    2021年はファッション小物がおしゃれのカギに!? アラフォーの気分を上げる小物まとめ|美女組Pick up!
  • 7.
    【今月のプレゼント】1月は、外出時に欠かせないハンドジェルやおうち時間が楽しくなるアイテムなど総計20名様に当たる!
    【今月のプレゼント】1月は、外出時に欠かせないハンドジェルやおうち時間が楽しくなるアイテムなど総計20名様に当たる!
  • 8.
    着膨れしない!今っぽい【白ニットコーディネート】のコツを伝授!
    着膨れしない!今っぽい【白ニットコーディネート】のコツを伝授!

心理テスト

  • 異性を惑わす♡あなたのフェロモンレベルはどのくらい?(女性用)
  • 実は高いかも…隠れた欲望【潜在H度】をチェック!(男性用)
  • 実は高いかも…隠れた欲望【潜在H度】をチェック!(女性用)

恋愛タロット占い

  • あの人も同じ気持ちでしょうか?
  • 今、秘密を打ち明けるべきでしょうか?
  • 今日告白したらどうなるのでしょうか?
  • 現在の恋が好転するキッカケ
  • 気になるあの人...最初のアプローチはどうするべき?
PICK UP
  • 誕生日の九星で、毎日の運勢を占おう!
    誕生日の九星で、毎日の運勢を占おう!
  • 本性まるわかり!? ハピプラワン心理テスト
    本性まるわかり!? ハピプラワン心理テスト
ハピプラまとめ&お得情報
  • 【今月のプレゼント】1月は、外出時に欠かせないハンドジェルやおうち時間が楽しくなるアイテムなど総計20名様に当たる!
    【今月のプレゼント】1月は、外出時に欠かせないハンドジェルやおうち時間が楽しくなるアイテムなど総計20名様に当たる!
  • 2021年春の受注会開始!suadeo、MADISONBLUE、SLOANE他、人気ブランドのアイテムを多数ご紹介!
    2021年春の受注会開始!suadeo、MADISONBLUE、SLOANE他、人気ブランドのアイテムを多数ご紹介!
  • 【今月のプレゼント】12月は、クリスマスコフレ、冬のインナーケア、寒い季節に美味しいスープなど総計27名様に当たる!
    【今月のプレゼント】12月は、クリスマスコフレ、冬のインナーケア、寒い季節に美味しいスープなど総計27名様に当たる!
注目のキーワード
  • マッサージ
  • 美容液
  • 動画
  • リフトアップ
  • ラグジュアリー
  • 表参道
  • コラーゲン
  • 毛穴
  • アンケート
  • 日焼け止め
  • 銀座
  • コスメ
  • 資生堂
  • 美肌
  • サプリメント
  • 皮膚科
  • 二重
  • ストレス
  • トラブル
  • 肩こり
  • テクニック
  • ウォーキング
  • 脳
  • ダイエット
  • モード
  • 抹茶
  • 彼氏
  • 恋愛
  • 運勢
  • トレーニング
FOLLOW US
Twitter
Facebook
top back
MAGAZINE&BOOK
  • MAQUIA
  • SPUR
  • LEE
  • MORE
  • BAILA
  • non-no
  • Marisol
  • éclat
  • Seventeen
  • OurAge
  • T JAPAN
CATEGORY
  • ファッション
  • ビューティ
  • ライフ
  • フード
  • エンタメ
  • ショッピング
  • 占い
  • キーワード一覧
  • 過去記事すべて
ABOUT
  • HAPPY PLUS(ハピプラ)とは?
  • 広告掲載について
  • よくあるお問い合わせ
  • プライバシーガイドライン
  • 会員規約
関連サイト
SHARE
Authorized Books of Japan 10921030

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/

編集部から届くメールマガジン、会員限定プレゼントや特別イベントへの応募など特典が満載

新規会員登録
‎ SHUEISHA Inc. All Rights Reserved.