ワントーン
-
BAILAエディターズがリレー形式でお気に入りをご紹介するコラム、第234回は「アディダス バイ ステラ マッカートニー トレイノ」。スポーティでシックで、この春にぴったりの白スニーカーです!春トレンドを取り入れた着こなし&履いてみたレビューをお届け。 【アディダス バイ ステラ マッカートニー トレイノ着回し1】春トレンドのブルー&グリーンに白を効かせて この春はブルーがトレンド。淡いブルーのニット×ミントグリーンのパンツできれい色コーデを楽しもうと思っています。きれい色同士のコーデは、シンプルなデザインのアイテムで彩度を揃えると、うまくいきます。そこに白のスニーカーとバッグを合わせると軽やかさ、抜け感、統一感が出るので、きれいな色が好きな人ほど、白の靴は使えます。私の場合、コーディネイトにはちょっとしたひねりや遊びを加えたいので、スニーカーのミッドソールのレオパ柄がお気に入り。半透明に仕込んであるのがちょうどいい存在感です。白スニーカーは多くあれど、このデザインで購入を決めました。 【アディダス バイ ステラ マッカートニー トレイノ着回し2】引き続き人気のワントーンは足元まで白でつなぐのがポイント 白やエクリュのレイヤードスタイルはこの春もトレンド。ワントーンコーデは足元までつなげるとおしゃれ感が増すのと、スタイルアップして見えます。こちらはノースリーブのロングニットトップス、プリーツスカート、スニーカーを白で合わせて、ミリタリージャケットのカーキで引き締めました。テイストとしてはトップスとスカートが甘め&きれいめ、スニーカーとジャケットが辛め&カジュアルめというミックスコーディネイトです。コーディネイトの要素は、色だけではなく多面的に考えるとバランスがよくなると思います。 【アディダス バイ ステラ マッカートニー トレイノ着回し3】モノトーンも注目トレンド。プリントTとスニーカーで大人カジュアル この春夏はプリントTシャツが人気の予感。大人に似合うものもたくさん出ています。また、モノトーンも人気の兆しです。ジャケットとパンツのお仕事コーデを今季らしくTシャツで味つけしつつ、モノトーンの場合も足元は白のほうが軽やかな印象でおすすめです。 【アディダス バイ ステラ マッカートニー トレイノをレビュー!】 高機能でスポーティ、そしてスタイリッシュでタウンユースにぴったり。オールインのスニーカーの魅力をご紹介します! アッパーは上質なネオプレンファブリック。合わせやすく、歩きやすいサイズ感 「ネオプレンファブリック」とは、多用途に使える先進的な合成生地。クールな印象で汚れにくく、ちょっと近未来感も!今までスニーカーははキャンバスやレザーを愛用していましたが、なんといっても軽いのが魅力です。ナロースカート、フレアスカート、タイトなデニムからワイドパンツまで合わせやすいサイズ感で、とはいえ細すぎないので、履いてみると足指までぐっとのばせて快適です。私はNIKEなら確実に24.5cm、ニューバランス996なら24cmですが、こちらはは24.5cmをチョイス。アッパーは少し硬めにも感じるので、余裕をもってはけて、シューレースで調整するのがちょうどよかったです。 黒のレオパ柄のミッドソールはアディダスならではのBOOSTフォーム! 私は完全タウンユース用に買いましたが、ミッドソールには長距離のランやトレーニングに使っても性能が持続するというアディダスのBOOSTを搭載。クッション性と反発性を両立する機能とのことで、とても歩きやすいです。スニーカーの名品は、横顔が機能美の見せどころ。私のお気に入りのうっすらレオパもグッドデザインです。 かかとの内側にはクッションもついてます 内側にさりげなくクッションが。かかとのホールド感もあるし、靴擦れ知らずです(スニーカーでもたまに靴擦れしませんか…?) ベロの部分のロゴもスタイリッシュ! ロゴももちろんグッドデザイン。アディダス バイ ステラ マッカートニーはスタートした2004年から長年のファンで、ちょっとしたウォーキングやトレーニング用のウェアも持っています。SDG’sの先駆けのブランド、ステラ マッカートニーのコンセプトやデザインと、機能的で美しいスニーカーの代名詞であるアディダスとのコラボに、当時ハートをわしづかみにされました。今も、自分にとって大好きで特別なブランドです。 安定性の高いヒール部分。ラバーアウトソールの巻き上げはデザイン的にも可愛い! ヒールの半透明の部分は、高強度のワークアウトでも安定性を発揮するというTPU製(スマホのソフトタイプのカバーなどにも使われている材質)。ラバーアウトソールの巻き上げもあって、足に負担なく歩けます。ダイエットや健康維持の目的で通勤時には2駅歩いているのですが、歩きやすくておしゃれ心も叶えてくれるスニーカーに出会えてホクホク。これからまた春夏の着こなしを考えるのが楽しみです。(編集T)1月21日
-
【2021年版】ショートブーツをおしゃれに着こなすコツを徹底解説!ショートブーツでおしゃれ&スタイルアップが叶う、今おすすめの着こなしのコツをご紹介♡ トレンドの白ブーツをはじめ、黒ブーツやサイドゴアブーツ、レースアップブーツなど種類別ショートブーツのコーデをチェック!※記事発信時点での情報のため、価格や仕様が変更になっている場合や、販売が終了している場合があります。 [目次] ショートブーツの選び方&おしゃれに着こなすコツは? 【黒ショートブーツ】のコーデ 【白ショートブーツ】のコーデ 【茶ショートブーツ】のコーデ 【レースアップのショートブーツ】のコーデ 【サイドゴアのショートブーツ】のコーデ ショートブーツの選び方&おしゃれに着こなすコツは?こんなショートブーツが今っぽい!☑︎先がとがっていない「スクエアトウ」のブロックヒール☑︎クリームorベージュ寄りの「白ブーツ」☑︎男前で小粋な「黒のサイドゴアブーツ」☑︎ボトムに合わせやすいレディな「レースアップブーツ」❶なめらかな黒スエードと、シルバーカラーのブロックヒールの質感の対比がモードな足もとを演出。(6.5)¥66000/ルック ブティック事業部(レペット)❷外側に配したファスナーで、赤みを帯びたブラウンスエードをよりリッチな雰囲気に。内側にゴアつき。(6)¥26000/オデット エ オディール 横浜店 →最新ショートブーツを詳しくみるショートブーツをおしゃれに着こなすコツは?☑︎デニムの時はスクエアトゥのショートブーツがおすすめ! ブラウンや黒などベーシックカラーを選んでもはき映えは旬感たっぷりだから、“デニム上手な人”になれる♡☑︎黒のサイドゴアブーツは柄ワンピの甘さが自然とやわらいで、新しさを感じる甘辛バランスに!☑︎黒コーデの時にオフホワイトの白ブーツを合わせると今っぽモノトーンコーデに☑︎ベージュ×ブラウンコーデに白ブーツを合わせるとおしゃれなグラデーションが♬☑︎ロングスカートの裾をレースアップブーツにかぶせるといっそう印象的に【黒ショートブーツ】のコーデ【ショートブーツコーデ】スカートコーデにブーツ&バッグを黒レザーで引き締めてドット柄スカートにゆるっと可愛げなタートルニットを合わせたフェミニンな装い。会った瞬間の印象を決めるアウターは、品よく女らしいノーカラーコートがいいかも。小顔効果をもたらすシャープなVカット&気品漂うベージュで洗練ムードを高めて。さらに甘いドット柄をモノトーンにしたり、ブーツ&バッグを黒レザーで引き締めたり。絶妙な黒のアクセントも大人見えの秘訣なんだ。これなら週末のおめかし感だけじゃなく、仕事に必要なきちんと感も演出できてイイ感じ♪ これってもしや、全方位モテが叶う最強コーデなのではっ!?コート¥17000/アーバンリサーチ サニーレーベル グランツリー武蔵小杉店 ニット¥13000/ノーク スカート¥18000/デミルクス ビームス 新宿 靴¥21800/ジオン商事(スリーフォータイム) バッグ¥3900/センスオブプレイス バイ アーバンリサーチ キュープラザ原宿店 イヤリング¥9000/フォーティーン ショールーム(イン ムード) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】ハイウエスト&細身ストレートのデニムをブーツでつないで脚長&美脚ニット×デニムパンツのコーデ、美スタイル見えにとことんこだわったら職場での好感度もUP。スタイルアップのポイントは、小顔・縦長シルエット・脚長美脚の3つ。細めリブのタートルネックニットをハイウエストのストレートデニムにインして。縦ラインを意識した着こなしで、細見えはもちろん顔の印象も小さくスッキリと。さらに足もとをブーツでつなげば脚長見えも。あとはTPOに合わせてアウターのテイストを変えてみて。今日は辛口シャツジャケットにさし色バッグをレディなアクセントに。旬のノーカラーのロングコートならぐっと女っぽく♡ニット¥1490・靴(一部店舗のみ販売)¥2990/GU ジャケット¥50000/シップス なんばパークス店(プリオリー) パンツ¥3990/ユニクロ バッグ¥23000/デミルクス ビームス 新宿(ロエブル) ブレスレット¥6500/フォーティーン ショールーム(イン ムード) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】黒ブラウス×オフ白ワイドパンツに黒ブーツのオフィスカジュアルコーデぐっと気温が下がって冬の気配を感じたら、薄くて軽くてあったかいキルティングコートを相棒に。ライナーから着想を得たというボリューム控えめな一着なら、黒でも重たく見えないし真冬はコートのインナーとしても重宝♡ 黒ブラウス×オフ白ワイドパンツに黒ブーツ、そんな白黒半々のきれいめオフィスカジュアルにも気軽にオン! 一見シンプルだけど、ひょうたんキルティングの表情やフロントボタンを右側に寄せたひとくせディテールのおかげで、モノトーンコーデが素敵に着映えて。仕上げに揺れピアスやバッグに巻いた柄スカーフで、寒い日もハッピーになる味つけを♪コート¥49000/ボウルズ(ハイク) ブラウス¥9000・パンツ¥10900/シップス エニィ 渋谷店 靴¥36000/インドル(W&M) バッグ¥18000/ジオン商事(ドレスレイブ/クリスチャン ヴィラ) ピアス¥3700/AKTE バングル¥1500/お世話や(OSEWAYA) スカーフ¥12000/デミルクス ビームス 新宿(マニプリ) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】ニットワンピース×黒ブーツで上品なおめかしスタイル体にフィットするリブニットのフレアワンピで女性らしさ満点に。くびれ位置が高く見えるシルエットだから、着るだけで美スタイル見えも叶ってうれしい限り! しゃれ感高まるダークブラウンのワンピースを黒のタイツ&ショートブーツで引き締めて、大人っぽさを心がけて。そのぶん小物でシックな華やぎをプラス! 深みのあるブルーグリーンの型押しバッグや、着こなしと色みを合わせた茶×黒のチェック柄ストールでとびきり今っぽく。 ワンピース¥17000/アンクレイヴ 靴¥12900/ロコンド(MANGO) バッグ¥32000/ダイアナ 銀座本店 ピアス¥1790/アメリカンホリック ブレスレット¥6500/フォーティーン ショールーム(イン ムード) ストール¥57000/シップス 大宮店(ジョシュア エリス) タイツ¥900/タビオ(靴下屋) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】パープル×水色のスカートコーデに黒ブーツでオトナ女子にニット×スカートのマンネリ打破に”色のチカラ”が効果テキメン。でもきっとブラウンやベージュの上品ワントーンも、カッコいい女風のモノトーンもすでにお試し済みだよね。それなら”きれい色×きれい色”に頼るべし! 例えばパープル×水色の寒色グラデなら、派手すぎず甘くないからオトナ女子にもおすすめ。シャギーニットとタイトスカートのメリハリコンビで、今っぽいしゃれ感もスタイルアップもばっちり♡ 色を使ったぶん靴&バッグはシンプルに、柄を足すならストールくらいがちょうどいい。ニット¥22000/フリークス ストア渋谷(ハーレーオブスコットランド×フリークス ストア) スカート¥7800/スナイデル 靴¥23500/ダイアナ 銀座本店 バッグ¥6500/キャン(テチチ) ピアス¥17000/LON inc.(LON) ストール¥57000/グリニッジ ショールーム(ジョシュア・エリス) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】ベージュのスカートコーデに黒ブーツキャメルロングコート¥52000/Stola. ノーカラーシャツ¥12000/ジャーナル スタンダード レリューム ルミネ新宿店 プリーツスカート¥16000/ミラク(ソーノ) 柄トートバッグ¥7500/キャン(テチチ) ショートブーツ¥23500/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) ピアス¥4500/LIFE's 代官山店(TODAYFUL) ストール¥15000/グラストンベリーショールーム(オネット) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】赤のパンツ×黒ブーツ×帽子でヴィンテージライクに深みある赤に、黒のラインとゴールドボタンのカーディガンを合わせてヴィンテージライクな着こなしに。タック入りかつほどよく厚みのある生地のパンツが大人っぽさも演出。ベレー帽風のニットキャップと大ぶりの揺れる耳もとアクセで甘さを足して。パンツ¥23000/ノーブル ルミネ新宿店 カーディガン¥26000/トラディショナル ウェザーウェア 二子玉川ライズ店 カットソー¥10500/スローン 靴¥35000/ファビオ ルスコーニ ジェイアール名古屋タカシマヤ店 バッグ¥30000/グリニッジ ショールーム(タスティング) 帽子¥12000/サザビーリーグ(デミリー) イヤリング¥11000/アルアバイル(ドミニク・デナイブ・パリス) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】シャツとチェックパンツ×水色コート×黒ブーツシャツ×チェックパンツの定番オフィスカジュアルだって、きれい色のビッグチェスターコートをはおれば誰より印象的に。爽やかな水色で明るく知的なムードが盛れるし、オーバーシルエットならラクラク華奢見えも。大きめラペルで顔まわりに視線が向くから、そうだ、小顔効果も狙っちゃおう。前髪重ためのタイトヘア&ノーカラーシャツでスッキリと軽やかに印象アップして。顔映えも美スタイル見えもばっちりな装いに♪コート¥29000(ノーク バイ ザ ライン)・シャツ¥11000(ノーク)/ノーク パンツ(サスペンダーつき)¥17000/アンクレイヴ 靴¥23500・バッグ¥32000/ダイアナ 銀座本店 イヤカフ¥9000/UTS PR(ルフェール) ピアス¥16000/フラッパーズ(シンパシー オブ ソウル スタイル) バングル¥28000/ボウルズ(ハイク) ストール¥3990/ロコンド(MANGO) →ショートブーツコーデを詳しく見る【白ショートブーツ】のコーデ【ショートブーツコーデ】“白”をちりばめた冬のオフィスカジュアルニットカーデから白カットソーをのぞかせて抜け感&奥行きを演出したら、ショートブーツや巾着バッグも白で軽快に。所々にちりばめた”白”のおかげで、暗く沈みがちな冬のデニムカジュアルがパッと明るくクリーンな印象に早変わり! カーデはVネックを選んで顔まわりのすっきり感を後押しして、細ラペルのチェスターコートですらっと縦長見えさせたのも計算づく。それでもなお布分量の多い冬コーデ、仕上げにヘアアレンジで軽やかさと女っぽさをちょい足しするともっと素敵に♡コート¥37000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) カーディガン¥39000/クロ ギンザ Tシャツ¥996(価格は編集部調べ)/三浦商事(ギルダン) パンツ¥16000/メゾン イエナ 靴¥26000/オデット エ オディール 新宿店 バッグ¥6800/セムインターナショナル(モヒ) ヘアバンド¥6800/メゾンドリリス イヤリング¥1600/お世話や →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】ロングコートのインにストライプ&プリーツの縦ラインでスッキリ美人ロングシャツを今っぽくアウトで着て、オーバーサイズのコートをバサッとはおる。一見ルーズになりそうだけど、中の着こなしはストライプ&プリーツの縦ラインや爽やかな配色でスッキリ見えをお約束。さらにコートも、顔まわりがシャープな印象になる細身のラペルに足首までかかるロング丈ですらっと縦長シルエットに。ヘアスタイルをタイトに仕上げたり、足もとをスカートと同系色のブーツでつないだり。小顔&縦長見えテクを駆使していっそう美スタイルに!コート¥26500/ノーク シャツ¥9500/シップス エニィ 渋谷店 スカート¥23000/デミルクス ビームス 新宿 靴¥8900/RANDA バッグ¥33000(アエタ)・ピアス¥16300(メディスィン ドゥース)/シップス 大宮店 ストール¥9800/フレディ&グロスター二子玉川店(ツイード ミル) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】ライトベージュダウンのワンピースコーデに白ブーツ保温性に優れたプリマロフト素材で超あったか。ボリューミーなのにまさかのパッカブル。小花柄ワンピと合わせて可愛く。コート¥36000/ヘインズブランズ ジャパン カスタマーセンター(チャンピオン ブラック エディション) ワンピース¥34000/スピック&スパン ルミネ有楽町店 靴¥17000/ビームス ウィメン 渋谷(レイ ビームス) バッグ¥5000/ジャーナル スタンダード 表参道(ドリフター) ピアス¥17000/LON inc.(LON) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】クラシカルなチェックスカート×白ブーツ今っぽいきれいな足もとを叶えるオフ白のスクエアトウ。あえて黒やブラウンを合わせないチョイスでキレよく。上品クラシカルな着こなしをブーツの旬感で“今”に引き寄せて。靴(6)¥23500/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) カーディガン¥11000/ジネス ペリエ千葉店(ジネス) シャツ¥17000/アー・ペー・セー カスタマーサービス スカート¥7900/アーバンリサーチ サニーレーベル グランツリー武蔵小杉店(サニーレーベル) バッグ¥18000/アンソロジー(トーヴ) イヤリング¥24000/フラッパーズ(シンパシー オブ ソウル スタイル) リング¥1300/お世話や(OSEWAYA) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】フレンチシックなパンツスタイル×白ブーツパンツの裾からトウをちらり。さりげない抜け感が出るのもいい! 真っ赤なざっくりニット×ネイビーパンツのフレンチシックな着こなしに、オフ白をちょっとだけのぞかせて。おしゃれなゆるさはそのままに、絶妙な抜け感とスタイルアップを実現。おなじみのローファーやおじ靴よりも、女っぽいムードが増すところも魅力。靴(6)¥23500/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) ニット¥33000/アルファ PR(ヤシキ) パンツ¥23000/ラコステ バッグ¥125000/ハンティング・ワールド 青山店(ハンティング・ワールド) イヤリング¥1500/お世話や(OSEWAYA) バングル¥2200/サンポークリエイト(アネモネ) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】黒スキニーパンツ×白ブーツ黒スキニーに黒のショートブーツだとカッコよくなりすぎるし重たげ。でもほかの色を足すと、せっかくのモノトーンの洗練感が薄まる……。そんなジレンマの解消にも優しいオフ白が活躍。真っ白よりもソフトに映るから、全体的に黒の分量が多くても迫力が出すぎず、自然と鮮度が上がる!靴(6)¥23500/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) コート¥15000/ローリーズファーム ブラウス¥29000/シップス 大宮店(ローレンスブラス) パンツ¥3990/ユニクロ バッグ¥51000/アー・ペー・セー カスタマーサービス イヤリング¥1500/お世話や(OSEWAYA) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】ベージュ系ワントーンコーデ×白ブーツ服の色によって白の印象が強く出たり、曖昧になったりするオフ白。延長線上にあるベージュやブラウンとの場合は後者で、投入するだけで上品なグラデーション配色に。ムダのないシルエットは、モヘアニットとサテンスカートの相反する素材感をつなぐバランサーとしても活躍。靴(6)¥23500/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) ニット¥29000/シンゾーン ルミネ新宿店(ザ シンゾーン) スカート¥15000/ジオン商事(ティテインザストア) バッグ¥23000/ピーチ(ヴィオラドーロ) ピアス¥2200・バングル¥2500/サンポークリエイト(アネモネ) →ショートブーツコーデを詳しく見る【カーキ・茶ショートブーツ】のコーデ【ショートブーツコーデ】きれい色のスカートコーデにニュアンスカラーのショートブーツを難易度が高そうなカラーコーデだけど、旬のくすみトーンで揃えれば落ち着いた印象に仕上がって、大人っぽさも女性らしさもちょうどいい。そんな日の足もとは、きれい色ともすんなりなじんでしゃれ感高まるオリーブカラーをチョイス。パンプス感覚ではけるレディなフォルムも素敵でしょ。ブーツとスカートの間から足首がちらりと見える、今年らしいバランスで楽しんで。ここまできたらバッグも黒やブラウンより、明るく仕上がるクリーンな白で好感度をさらに上げちゃおう!靴(7)¥24000/オデット エ オディール 横浜店(オデット エ オディール) ニット¥4000/ローリーズファーム スカート¥17000/ミラク(ソーノ) バッグ¥20000/ダイアナ 銀座本店 イヤリング¥7900/フォーティーン ショールーム(オクト) バングル¥2500/サンポークリエイト(アネモネ) リング(2個セット)¥1800/サードオフィス(ROOM) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】カーキのキャミワンピ×白トップスにカーキのショートブーツまずはキャミワンピ+リブニットの定番コンビで。新鮮味も急上昇するから。ワンピース¥27000/インターリブ(サクラ) ニット¥15000/マイカ アンド ディール 恵比寿本店 ジャケット¥34000/ボウルズ(ハイク) 靴¥23500/ダイアナ 銀座本店 バッグ¥30000/グリニッジ ショールーム(タスティング) 時計¥28000/オ・ビジュー(ロゼモン) スカーフ¥18000/グラストンベリーショールーム(ア ピース オブ シック) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】パーカ×白パンツに茶系ブーツはきなれた白デニムも、どこか温かみを感じるエクリュに変えるだけで、今っぽくてソフトなムード。寒々しく見えないのもうれしい。パンツ¥14000/ゲストリスト(ヘルシーデニム) パーカ¥16000/マイカ アンド ディール 恵比寿本店 靴¥23500/ダイアナ 銀座本店 バッグ¥14000/ピーチ(ヴィオラドーロ) ピアス¥3500/SANYO SHOKAI(キャスト:) スカーフ¥18000/グラストンベリーショールーム(ア ピース オブ シック) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】ブラウンのオールインワンにブラウンのショートブーツオールインワンはセンタープレスラインやベルトで体がきれいに見えるものを選ぶと、着られるシーンも増える! 同系色の足元でおしゃれに。ジャンプスーツ¥18000/ノーク カットソー¥9000/グーニーPR(ヤングアンドオルセン ザ ドライグッズストア) 靴¥23500/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) バッグ¥16000/ADINA MUSE SHIBUYA(アディナ ミューズ) イヤリング¥14500/ロードス(リプサリス) スカーフ¥18000/グラストンベリーショールーム(ア ピース オブ シック) リング¥20000/ススプレス(ラナスワンズ) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】白×ラベンダーのスカートコーデにブラウンのブーツピンクとラベンダーを混ぜたような大人な甘さの裾揺れスカートに清潔感あふれる白ニット♡ ノーブルなネイビーのノーカラーコートをはおれば、小顔見えもさりげなく狙えて、全方位ウケ間違いナシの冬のフェミニンスタイルに。日常からフォーマルまで万能に使える上品なオーバーサイズコート、買っておいてよかったと実感。仕上げにアップヘア&ファーバッグで可愛げとスペシャル感を後押ししたら、素敵な一日になりそう♪コート¥17000/フレディ&グロスター二子玉川店(フレディ エミュ) ニット¥10000/ハッシュニュアンス スカート¥19000/デミルクス ビームス 新宿 靴¥23500/ダイアナ 銀座本店 バッグ¥3900/センスオブプレイス バイ アーバンリサーチ キュープラザ原宿店 イヤリング¥1000・ネックレス¥1400/お世話や(OSEWAYA) タイツ¥1000/ブロンドール 新丸の内ビル店(17℃) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】白のワントーンコーデにブラウンのブーツニットパンツにロンT、力が抜けてるけど小物でしゃれ感出した女子モテコーデ。ニットパンツ¥9200/RANDEBOO アーモンドトウのショートブーツ(7)¥23600/デミルクス ビームス 新宿(デミルクス ビームス) 深あきVニット¥11000/LIFE’s 代官山店(TODAYFUL) 白ロングTシャツ¥8000/エムケースクエア(マノン) ペイズリー柄トート¥57000/メゾン イエナ(ア ヴァケーション) 太カチューシャ¥1000/ミィパーセント チェーンネックレス¥9500/フォーティーン ショールーム(イン ムード) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】黒のデニムパンツのベーシックコーデにブラウンのブーツブラウンや黒などベーシックカラーを選んでもはき映えは旬感たっぷりだから、“デニム上手な人”も秒で♡靴(6.5)¥9200/RANDA パンツ¥13000/ゲストリスト(ヘルシーデニム) ワンピース(ベルトつき)¥27000/シップス 大宮店(ティッカ) ニット¥2990/ユニクロ バッグ¥16000/ル タロン プリュ 有楽町マルイ店(マルコ マージ) 帽子¥18000/CA4LA ショールーム イヤリング¥15000/ロードス(ラフンタンブル) ブレスレット¥2618/サードオフィス(ROOM) →ショートブーツコーデを詳しく見る【レースアップのショートブーツ】のコーデ【ショートブーツコーデ】フリルブラウスをインしたワンピースに黒のレースアップブーツ今季注目の顔まわりにポイントをおくコーデを、ニットワンピの日にも。袖からもブラウスを出すのがしゃれ感の秘密。ワンピース¥36000/スローン ブラウス¥32000/ビリティス(ビリティス・ディセッタン) 靴¥37000/ファビオ ルスコーニ ヴィオロ福岡店 バッグ¥19000/フラッパーズ(マニプリ) イヤリング¥1800/サンポークリエイト(アネモネ) リング¥1700/お世話や タイツ¥900/タビオ(靴下屋) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】黒のスキニーデニムコーデに黒のレースアップブーツまずはスキニーデニムとの超ベーシックなモノトーンカジュアルに。最近出番の少なかったスキニーデニムも、裾をロールアップしてゴツめブーツで重さを出せばたちまち今どきなバランスに。ちらりとのぞく赤ソックスで遊び心も抜かりなく。さらに首もとには柄スカーフをちょこんと結んだら、視線上げも叶うおちゃめなアクセントに! 仕上げにコートをはおってさあ、出かけよう。コート¥36000/スピック&スパン ルミネ有楽町店(トラディショナル ウェザー ウェア) カットソー¥10800/セント ジェームス代官山店 Tシャツ¥996(価格は編集部調べ)/三浦商事(ギルダン) パンツ¥3990/ユニクロ 靴¥52000(サンダース)・スカーフ¥18000(ア ピース オブ シック)/グラストンベリーショールーム バッグ¥14000/メゾンドリリス サングラス¥34000/モスコット トウキョウ ピアス¥17000/モットハウス・トーキョー 靴下¥900/タビオ →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】ダウンコート×ニット×スカートの白コーデに黒のレースアップブーツ“白のワントーン、雑誌でよく紹介されてるけど、汚れが目立つからお金をかけられない”なんてそれは思い込み! コスパ服でもおしゃれに見えるし十分楽しめるんです。クリーンな白より今らしいクリームがかったトーンを選ぶのが高見えポイント。ジャケット¥3990/GU ニット¥3990/アメリカンホリック スカート¥11000/キャン(テチチクラシック) 靴¥3600/神戸レタス バッグ¥3200/ラコレ イヤリング¥1500/お世話や(OSEWAYA) スカーフ(一部店舗のみ販売)¥790/ユニクロ タイツ¥900/タビオ(靴下屋) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】ピンクのダウンコート×黒フレアスカートに黒のレースアップブーツダウンコートはローズピンクとちょうどいいショート丈が女性らしい。スカートと足元に黒で引き締めて。コート¥32000/ゴールドウイン(ザ・ノース・フェイス) Tシャツ¥15000/TICCA スカート¥34000/フィーニー 靴¥95000/ボウルズ(ビューティフル シューズ × ハイク) バッグ¥33000/ヴァジックジャパン(ヴァジック) ピアス¥23000/LON inc.(LON) リング¥14000/THE ANOTHER MUSEUM(アルティーダ ウード) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】きれい色スカート×シャツの正統派コーデに黒のレースアップブーツまずは王道のシャツ×裾揺れスカートで好感度を欲しいままに。太めのプリーツ&シックなきれい色でしゃれ感を高めたり、肩かけニットでやわらかなニュアンスや親しみやすさを演出したり。あとは上質な黒レザー小物で大人っぽく引き締めれば、全方位ウケ間違いナシ。正統派な印象はそのままに今っぽさを足すなら、足もとを旬のレースアップブーツに! クラシカルな編み上げデザインやロング丈スカートとの新鮮バランス、さりげなくもおしゃれ心が満たされて♡スカート¥11000/ノーク シャツ¥25000/エンケル(シュタイン) ニット¥35000/ORGY STORE(シュタンバウム) バッグ¥5000/ローリーズファーム 靴(4.5)¥26300/モーダ・クレア(ランバン コレクション) ピアス¥2100/サンポークリエイト(アネモネ) 時計¥9800/コモノ東京(コモノ) →ショートブーツコーデを詳しく見る【サイドゴアのショートブーツ】のコーデ【ショートブーツコーデ】グレーのニット&スカートに黒のサイドゴアブーツメンズライクなグレーは、女っぽい服で。このルールさえ覚えておけばもう大丈夫! たとえばこんなセットアップとか。ニット¥16000・スカート¥16000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) 帽子¥18000/グラストンベリーショールーム(マニファクチュールデュベレー) 靴¥24000/ジャーナル スタンダード レリューム ルミネ新宿店 バッグ¥34000/グーニーPR(ヤングアンドオルセン ザ ドライグッズストア) ピアス¥2800/AKTE →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】カジュアルなアウターに楽ちんサイドゴアブーツでワンピースでデートの時はヒール靴を合わせがちだけど、スポーティなアウターならカジュアルなブーツが好相性。疲れ知らずの足もとで一日中アクティブに過ごせる。靴¥14500/アースマーケティング(プーペ) ジャケット¥32000/フリークス ストア渋谷(ファーストダウン×フリークス ストア) ワンピース¥5990/ロコンド(MANGO) バッグ¥16000/リムデザイン ピアス¥3000/フィービィー 靴下¥1600/ブロンドール 新丸の内店(17℃) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】ワンピと同系色のチェスターコートと黒ブーツ&バッグで大人見えベストつきニットワンピースは重ねるだけでも表情豊かに仕上がるし、それぞれ単体でも使い勝手がよくて冬のワードローブに欠かせない。旬のブラウンを選んだら、まずはシンプルなレイヤードスタイルで楽しもう♪ すらっと細見えするリブニットのハイネックワンピに、なめらかなニットベストを重ねて付属のリボンベルトでメリハリアップ。美スタイルなワンピースが引き立つように、あとは同系色のコートと黒小物ですっきりと仕上げて。ワンピース¥15000/ナノ・ユニバース カスタマーサービス コート¥26000/ココ ディール 靴¥36000/インドル(W&M) バッグ¥3500/グローバルワーク イヤリング¥1500/お世話や バングル¥51000/バフ タイツ¥1000/ブロンドール 新丸の内ビル店(17℃) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】寒色系パーカー&小花柄スカートに黒のサイドゴアブーツ動きやすくて可愛くて仕事中もテンションが上がる、さし色フーディ×小花柄スカートの最旬ミックスコーデ。シックなピーコックグリーンにモノトーンの小花柄、靴&バッグも黒で引き締めて。寒色トーンで揃えた大人可愛さが今日の狙い♡ 旬のビッグチェスターコートもカッコよさを高めてくれるし、仕事のきちんと感も出せてイイ感じ。ロングコート×フレアスカートの三角シルエット、視線が上向くフードのボリューム感、ゆるさを残しつつも軽やかなヘアアレンジ。実は美スタイル見えも小顔効果も計算づく!フーディ¥2990/ユニクロ コート¥14800/バロックジャパンリミテッド(マウジー) スカート¥13000/ノーク 靴¥63000/アー・ペー・セー カスタマーサービス バッグ¥11000/フレディ&グロスター二子玉川店(オーレンティ) イヤリング¥1900/サンポークリエイト(アネモネ) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】軽やかヘア~重ためブーツの三角バランスで密かにスタイルアップ忙しい時は動きやすさ重視のパンツカジュアルになりがちだけど、フレアスカート×サイドゴアブーツも実はかなり頼れる組み合わせ。裾が軽やかに広がるから足さばきがよく、靴は疲れ知らずのフラットタイプ。さらに歩くたび揺れるきれい色ならハッピー感も倍増っ♪ 下半身のボリュームを重ためにしたら上半身は軽やかさが肝。ライトグレーのジャケットにおでこを出したすっきりヘア。パッと見で全身が三角形のシルエットになっているとスタイルよく見えるみたい!ジャケット¥48000/CASA FLINE表参道本店 ニット¥29500/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) スカート¥23000/デミルクス ビームス 新宿 靴¥39000/アマン(ペリーコ サニー) バッグ¥4990/ロコンド(MANGO) ピアス¥2000・バングル¥1982/サードオフィス(ROOM) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】キャミワンピース×シャツジャケットにショートブーツ裾のドレープが美しいきれい色のキャミワンピが着たい日は、ほどよく甘さを引き算するのがお約束! そんな時に使えるのが『GU』で見つけたシャツジャケット。ミリタリージャケットやGジャン感覚で着られる気さくさがあって、手軽にイマドキに仕上がるから。こっくりとした細うねコーデュロイ&ダークグレーなら、コーデを引き締めつつも温かなムードが漂って秋冬らしい印象に。今日はラフに着くずしたい気分だけど、付属の共布ベルトでシルエットを絞ればさらなるスタイルアップも可能。ワンピの裾からちょこっと素肌がのぞくショートブーツで可愛げを♡シャツ¥1990/GU ワンピース¥40000/シップス 大宮店(ウーア) ニット¥22000/スローン 靴¥19000/ローズ バッド 新宿店 バッグ¥35000/アルファ PR(アエタ) イヤリング¥2300/サンポークリエイト(アネモネ) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】男前なサイドゴアブーツで甘いコーデを引き締めて大好きな小花柄ワンピースにシャギーニットのロングカーデを合わせた女の子気分全開の着こなし、たまにやりたくなるよね。ただし今季狙うべきは大人見えだから、甘い服は”オールブラック”で楽しむのがマイルール♪ 足もとはシンプルかつスタイリッシュなサイドゴアブーツで、辛口な黒をきかせるのが効果的。ちょこっとだけ足首がのぞくから、甘くない女っぽさも盛れてイイ感じに。ここまで徹底して黒でまとめたら、最後に白バッグで軽やかな抜け感をひとつ。このままデートにも行けるくらい、ちゃんと可愛くて今の自分に似合う黒コーデって最強じゃない?靴(3)¥32000/UTS PR(スペース クラフト) ワンピース¥4980/ViS カーディガン¥60000/ボウルズ(ハイク) ニット¥7800/ビームス ウィメン 原宿(レイ ビームス) バッグ¥14000/ル タロン プリュ 有楽町マルイ店(ミロス) ピアス¥13600/シップス 大宮店(ルーカスジャックロンドン) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】白ニット×柄スカートに黒のサイドゴアブーツ気の置けない友達と会う日は、やんちゃなカジュアルで。でも子供っぽいのは厳禁だからカチッとハードな黒小物で引き締めて。花柄ワンピース(インナーつき)¥26000/Stola. ケーブル編みのニット¥29000/シンゾーン 表参道店(ザ シンゾーン) サイドゴアブーツ¥52000/グラストンベリーショールーム(サンダース) ゴールドイヤカフ(片耳分)¥13000/ココシュニック 黒のレザーバッグ¥35000/ビショップ(ミミ) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】赤ニット×デニムパンツに黒のサイドゴアブーツブーツで重めな足もとにしたら新鮮なバランス、シンプルだけど気のきいた感じに。ニットをウエストインして女性らしくスタイルアップ。ストレートデニム¥22000/ボウルズ(ハイク) 赤いゆるニット¥28000/バトナー 黒リュックサック¥15000/デサント ブラン 代官山(デサント ディーディーディー) サイドゴアブーツ¥52000/グラストンベリーショールーム(サンダース) レザーベルトの時計¥21000/オ・ビジュー(ロゼモン) ゴールドイヤカフ(片耳分)¥13000/ココシュニック べレー帽¥20000/メゾンドリリス →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】カーキのサイドゴアブーツでエレガントなスカートをミリタリーっぽくざっくりニット×裾揺れスカートのゆるっと愛らしい休日スタイルを、自分らしくカジュアルダウンするのが気分かも。エレガントなペイズリー柄スカートを、メンズっぽいオーバーサイズのマウンパでハズすのが新鮮でしょ。さらにバケットハットやサイドゴアブーツでアウトドア感を盛り上げて、遊び心いっぱいのミックスコーデを完成させて♪ ライナーつきのマウンパだから一日の寒暖差にも対応できる。コート¥19000/シップス エニィ 渋谷店(シップス エニィ) スカート¥40900/シップス 大宮店(ローレン ブラス) ニットベスト¥16000/マイカ アンド ディール 恵比寿本店 靴¥46000/UTS PR(ジェーン スミス) バッグ¥17000/コランド(メゾ) 帽子¥15000/アルファ PR(カムズアンドゴーズ) ブレスレット¥6300/シップス 渋谷店(エーブイ マックス) →ショートブーツコーデを詳しく見る最新rディースファッションの関連記事もチェック♪冬コーデ【2020-2021年版】特集 - 大人可愛いレディーストレンドコーデまとめローファーコーデ【2020年版】特集 - 大人可愛いきれいめレディースコーデまとめレディースアウターおすすめ【2021最新】特集 - トレンドのコートやジャケットで大人可愛いコーデワンピースコーデ【秋冬】- ニットワンピや柄ワンピなどの大人可愛いトレンドコーデまとめパーカーコーデ【33選】きれいめな大人可愛いフーディの着こなし術まとめ1月18日
-
冬ファッションのお悩み、それ思い込みですよ!「高い服だからおしゃれ」、「はやっているけど私には似合わない」、「ベーシック服って地味」……etc. それ、実は全部思い込みなんです。ちょっぴり工夫すれば簡単に解決できるものばかり。あなたのお悩みも当てはまるかも⁉︎タートルネックって顔の大きさが目立ちません?シャツとのレイヤードは、顔から視線もそれてこなれ感も増して一石二鳥♡ タートルもゆるめを選べばより小顔見え。ニット¥18000/SANYO SHOKAI(マッキントッシュ フィロソフィー) シャツ¥19000/トラディショナル ウェザーウェア 二子玉川ライズ店 パンツ¥22000/ボウルズ(ハイク) バッグ¥9000/ザ テイストメイカーズ & コー カチューシャ¥16000/アレクサンドル ドゥ パリ GINZA SIX店 ネックレス¥38000/ホワイトオフィス(ジジ) バングル¥32000/グラストンベリーショールーム(スチュードベーカーメタルズ) ストール¥62000/渡辺産業プレスルーム(ジョンストンズ オブ エルガン)スキニーデニムの旬ってもしかして過ぎてます?それは靴とのバランスの問題。ゴツめブーツなどで重さを出すとすぐ今どきに。 スタイリスト 石上美津江さん(以下同)“足もとは軽さより重さ”が今季流! パンツ¥3990/ユニクロ コート¥36000/スピック&スパン ルミネ有楽町店(トラディショナル ウェザー ウェア) カットソー¥10800/セント ジェームス代官山店 Tシャツ¥996(価格は編集部調べ)/三浦商事(ギルダン) 靴¥52000(サンダース)・スカーフ¥18000(ア ピース オブ シック)/グラストンベリーショールーム バッグ¥14000/メゾンドリリス サングラス¥34000/モスコット トウキョウ ピアス¥17000/モットハウス・トーキョー 靴下¥900/タビオ冬のトップスはニットばかり。 マンネリのまま過ごすしかない? 冬はレイヤードが最高に 楽しい季節。インナーをチラ見せして鮮度を高めようニットカーデにインしたのは、総レースのトップス。フロントと袖口からのぞく可憐さがしゃれた奥行きを演出。レイヤード全盛の今、一枚で着るだけなんてもったいない! トップス¥22000/ソークロニクル(メヤメ) カーディガン¥25000/グラストンベリーショールーム(シェトランド ウーレン コー) パンツ¥19000/シンゾーン 表参道店 靴¥5800/コンバース バッグ¥29000/クオリネスト(オーマイバッグ) 帽子¥9300/メゾンドリリス ピアス¥4000/シップス 有楽町店 キャミソール/スタイリスト私物色もベーシックだと単調でつまらなく感じる……だからこそおしゃれなワントーンコーデが楽しめるんです!ワントーンコーデがいちばん素敵に叶うのは、実はデザインも色もベーシックな服。クルーネックニットとフレアスカートの王道コンビも、白に統一するだけでハッとするような佇まいに! ニット¥22000/グラストンベリーショールーム(シェトランド ウーレン コー) カットソー¥17000(ハイク)・バッグ¥68000(チャコリ × ハイク)/ボウルズ スカート¥12000/ノーク 靴¥30000/セムインターナショナル(レメ) メガネ¥44000/アイヴァン 7285 トウキョウ イヤカフ¥18000/UTS PR(ルフェール)【関連記事】忙しい朝でも色×色コーデが余裕! 配色のお悩み、スタイリスト大平さんが解決【関連記事】ニットパンツってただの部屋着に見える、なんて「思い込み」⁉︎こちらもチェック>>>流行の「レース」服はフレンチシック&辛口で。スタイリスト石上さんがレクチャー! ♡最新号の試し読み・電子版の購入はこちら♡ 撮影/小川健太郎 ヘア&メイク/河嶋 希(io) モデル/佐藤栞里 スタイリスト/石上美津江 構成・原文/鈴木絵美 企画・原文/福井小夜子 松本一葉(2人ともMORE) ※掲載商品の発売時期については変更等の可能性があります。メーカーHP等で最新情報をご確認ください。1月17日
-
可愛くておしゃれなノンノモデルの私服をアイテム別に紹介。今っぽさ抜群のコーデはどれも参考になること間違いなし! 愛用バッグ&個性あふれる持ち物も必見です♡白のボアアウターに初挑戦。ラフになりすぎないように、センタープレスパンツを合わせたり、シャツを出して着てみました。差し色使いしたバッグもお気に入りです。Coat: HYKEKnit: Acne StudiosShirt: HYKEPants: N.O.R.C by the lineBag: Acne StudiosRing: amp japanSocks: 17℃Shoes: DIANA大好きなタートルのトップスと、タイトフレアなスカートのシンプルなセットアップは、シルエットの美しさに感動しました。ストレッチがきいていて着心地も最高です。Tops: uncraveSkirt: uncraveBag: beautiful peopleSocks: 17℃Shoes: Dr.Martensプリーツのロングスカートって、年齢を重ねた今だからこそ素敵にはけるアイテムだと思うんです。タートルニットとジャケットを合わせて落ち着いた雰囲気にしてみました。Skirt: uncraveJacket: N.O.R.CKnit: N.O.R.C by the lineEarcuff: LILYSBag: beautiful peopleShoes: Acne Studios2021年2月号掲載撮影/有馬秀星(MOUSTACHE) ヘア&メイク/鈴木海希子 スタイリング協力/松尾正美 加藤千尋 構成・原文/菊池美里 web構成/轟木愛美 web編成/ビーワークス1月17日
-
23.5~24cm、普通サイズの私がセールで購入できた「ぺリーコ」のパンプスシューズコンシェルジュの方に4D(3Dだったかな)の計測をしていただいた時も本当にベーシックなサイズですねといわれた私の足豊富にえらぶデザインがあるのは嬉しいもののセールでいいなと思ったものはMYサイズからなくなっていくという現実なので、セールで靴って買えた記憶がほぼないのですが今年のセールは、良い出会いが多いそんな気がしていますヌードベージュなのでオフホワイトのワントーンコーデにも合わせやすい色味イエローのバックをアクセントに肩から羽織っているストールは定番のジョンストンズです最近は、もっとざっくりしたウール素材のショールで素敵なものもたくさん出ているので気にはなっているもののやはり買い足してしまう安定のジョンストンズ何年たっても毛羽立ちがなく軽くて暖かく上品なツヤ感がやはり流行り廃りなく愛されている理由なのかなと思いますちょっと前に本当に暖かかった日の車でのお出かけは、日中は、こんな感じでOKでした寒暖差が激しく体調を崩しがちですがどうぞ暖かくして、皆様ご自愛ください最後まで、お読みいただきありがとうございました。cardigan:#Newansallinone:drawing nunbersstole:jhonstonsshoes:pellicobag:celine1月17日
-
新春SALEで狙ったのは、春待ちコーデにも使えて春も着れるミルキーな白パンツでした。新しい年を迎え、寒い冬真っ只中。春は未だだけど、色だけでも明るく!と気持ちがなると頼ってしまう「白」冬のホワイトコーデで陥りがちな「ほっこり」みえ。トップスのニットを冬素材のボトムと合わせると温かみはあるのですが、目指すはそこではない・・。と色々と思うところがあり、ホワイトのワントーンコーデから遠ざかっていたのですが、今回セールで唯一購入したホワイトのパンツ。艶ありとろっとした落ち感のサテンパンツ。pants:FRAMeWORK冬のセール品ですが、素材的に春も問題ない!真夏でなければ、秋もいけるしオールシーズン履けるのでは!とお得で良い買い物をしました。ハイウエストのテーパードパンツはスタイルアップにも一役買ってくれてます。シンプルなパンプスでキレイ目なコーデでもパイソンのフラットで合わせてもメンズライクな形のパンツですが上品なマットなサテンパンツなので足元合わせの悩みが少なくて済んでいます!ミルキーなホワイトコーデには、キレイ目なキャメルベージュのコートやバッグを合わせて楽しんでいます。春は薄いピンクやブルーに合わせて着たいなと色々と妄想しています。coat:MADISONBLUEknit:VERMEIL par ienapants:FRAMeWORKbag:Hermèsshoes:FABIORUSCONI1月15日
-
1週間の「30代今日のコーデ」をまとめてお届け【1月8日(金)〜1月14日(木)のコーデ】 1/7 2/7 3/7 4/7 5/7 6/7 7/7 1月8日(金)のコーデ 白コートを着るなら、インを“ほぼ黒”にして足先まで一直線にみせるとグッとやせ見え。縦リブのニットスカートは、限りなく黒に近いチャコールグレー。タイツもは透けすぎず厚すぎないややマットな黒をチョイス。単調になりがちな黒コーデも、ニュアンスの出るアイテムで表情豊かに仕上げるのがおしゃれ見えのコツ。大ぶりピアスやカラフルなバッグで、新鮮さを加えるとさらに上級者風に。 1月9日(土)のコーデ ボリュームのあるトップスは、下半身をスッキリ見せるとキレイにまとまる。落ち感のあるホワイトのワンピースなら、程よい女らしさでカジュアルなボアアウターも可愛げに。質感ミックスで体のラインが上手にカバーでき、「淡い色=膨張色」というイメージを裏切るスタイルアップコーデに。 1月10日(日)のコーデ 今期も人気の上下ホワイトスタイルは、カジュアルなパーカ×レディなレーススカートのバランスでこなれ見えさせるのが◎。旬ブラウンのコートをはおれば、鮮度もグッと上昇。重くなりがちな足もとは、淡色シューズで更新を。ペールピンクのパンプスなら、コートと合わせたブラウンのタイツで甘さを抑えつつシックにまとめて。 1月11日(月)のコーデ シンプルな白スウェットは、大人でも取り入れやすいアイテム。黒タートルを襟元と袖口からのぞかせれば、今っぽいレイヤードスタイルに。さりげないモックネックのデザインがリモートワークにおすすめのきれいめ感をつくってくれる。ボトムを明るい色で仕上げれば、大人の可愛げも表現可能。辛口バッグでインパクトを添えて。 1月12日(火)のコーデ 春の定番でもあるきれい色を今から着こなすなら、ニット素材が新鮮。軽やかな色合いでも寒々しく見えず、長く着られそう。ワントーンの流行が続いていることもあり、今季はニットアップが豊富! 手に入れれば、コーデに悩むことなく旬スタイルが完成。サーモン調の上品なオレンジニットアップは、女らしいリブ編みも相まって着るだけできれいめに仕上がる。スカートはラクなはき心地でシワも気になず、家にいながら美女見えするのがうれしいポイント。 1月13日(水)のコーデ 今季のティアードワンピースは、丈が長めで大人でも着こなしやすい。しゃれたディティールのアイテムも増え、のっぺり見えしないものGOOD。サクラのワンピースは直線的なラインを描きつつ、裾にボリュームをもたせた洗練デザイン。一着でカジュアルに着るのもいいけれど、ジャケットを重ねて、ちょっぴりきれいめに振れば通勤もOK。アクセサリー感覚で使える旬のミニバッグで、リズムを加えるとさらにおしゃれ上級者風に。 1月14日(木)のコーデ ベージュ系のワントーンコーデがマニッシュになりがちなパンツスタイルを柔らかく女性らしい印象に導いてくれる。9分丈のパンツでアクティブかつ細見えも狙って。白のバッグとベージュのサボ、小物までトーンを揃えるのが上級者に見せるコツ。1月14日
-
ニット¥40000(参考価格)/CPR TOKYO(メドモワゼル) スカート¥23000/ガールズソサエティ イヤリング¥590/GU(一部店舗のみ販売) バッグ¥64000/ルック ブティック事業部(レペット) 靴¥25000/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ)スイートなディテールもallブラックなら甘さと大人っぽさ、絶妙なバランスに! アシメな裾デザインのスカートで、一歩先を行くおしゃれ上手な印象もゲットできちゃう。フリルバッグやヒールブーツ、小物も女子度高めのデザインを合わせて。モデル/遠藤さくら 撮影/柴田フミコ ヘア&メイク/野口由佳(ROI) スタイリスト/石田綾 文/鈴木絵都子 web編成/吉川樹生※上記のキャプションはWEBオリジナルのもので、本誌とは異なります。 ほかのコーデもCHECK!渡邉理佐はデニムにレースを重ねてボーイズカジュアルをブラッシュアップ【毎日コーデ】旬色ブラウンのワントーンでこなれた冬カジュアルを完成!【毎日コーデ】ロングコート&ロングワンピでIラインを意識すれば冬でも着膨れ知らず【毎日コーデ】▶毎日コーデ一覧はこちら1月14日
-
寒い!でもおしゃれはしたい。何となくおしゃれ見えするワントーンコーデが多くなってます。毎日寒いですね!!ついつい、温かいお洋服に手が伸びおしゃれがマンネリ化しそうな日々です。温かくてもおしゃれをしようと気を引き締めています。最近はワントーンコーデが気に入っています。白、ベージュ、茶系のミルキーカラーが好きなので手持ちの服も偏りがち。まずは「茶色」コーデ。お気に入りのロングブーツ(FOXEY)少し短めのタイトスカート(UNITED ARROWS)タートルネックのニット(BLENHEIM)敢えてタイトなシルエットにしました。コートはジレタイプで少しライトに。ジレタイプは寒いので車移動の時が中心のコーデです。バッグは「COCA」のアニマル柄トートバッグ。プチプラですが茶系コーデに合うので気に入っています。そしてオフホワイトコーデ。白系コーデは年中大好き♡長めのタイトスカート(Whim Gazette)ニット(Ballsey)コート(Kobe Lettus)ショートブーツ(Pellico)ニットは、今季のセールで買った物Ballseyフラッフィーヤーン ビルドネックプルオーバーフラッフィーヤーンのニットはほんとうに温かくて、肌触りが良くて1枚でも温かくてお気に入りです。インスタでは毎日をHappyに過ごすポイント日々の出来事やコーデを更新中です。フォローいただけると嬉しいです♪1月13日
-
この冬のトレンドって?小柄さんにもぴったりなあのアイテム! こんにちは、バイラーズの阿部早織です。 この冬注目されているトレンドアイテムと言えば、【カチューシャ】に【ロングブーツ】! 30代の女性にとっては、ちょっと懐かしいアイテム!?だったり、、笑 早速コーデに取り入れている方も多いのではないでしょうか。 私は身長が低く小柄なのですが、 カチューシャとロングブーツは、スタイルアップが叶うので、 Sサイズの小柄さんにはぜひ取り入れて欲しいアイテムでもあります。 ダークカラーのカチューシャで小顔効果を 今季は太めのカチューシャが人気ですが、小柄さんの場合大きく主張しすぎることも。。 幅は広め・厚さがスマートな物を選ぶと、違和感なく着用することができます。 また、ダークカラーなどの膨張して見えないカラーを選ぶのもポイント。 髪を抑えるようにすると小顔に見えます。 足元はぴったりめのロングブーツで引き締める outer: mite one piece:IRADOWL ロングブーツもブラックやブラウンなど、ダークトーンを選ぶのが正解! 小柄さんにおすすめなのは、筒周りが自分の足にぴったり合っているもの。 筒周りが太すぎると、足元が大きく見えちゃいます。 少し細めのスマートに見えるタイプを選ぶとスタイルアップが叶います。 今回は、トレンドアイテムの小柄さんコーデを紹介しました。 自分のスタイルがよく見える、自分にあったアイテムを選んで冬コーデを楽しんでください♡ 私のInstagramでは、オフィスカジュアルや休日コーデを投稿しています。 ぜひ遊びに来てください。 阿部早織のInstagram(@saoli723) 過去ブログはこちらから1月12日
-
おしゃれなアラフィー読者ブロガーたちは、この秋冬どんなアイテムを選び、何を合わせているの?シンプルながら華のあるスタイルや旬のトレンドを上手に取り入れた大人のこなれスタイルは必見!秋冬のアイテム選びや着こなしテクを参考にして。おしゃれを満喫するヒントがたくさん! 【目次】①スタイルアップを叶える「大人シャツ」②秋冬のコーデに欠かせない「ニット」③フェミニンな美シルエット「ワンピース」④簡単おしゃれ見え「マキシスカート」⑤スタイルアップを叶える「優秀パンツ」⑥おしゃれに差がつく「ジャケット」⑦コーデの主役「コート」 ①スタイルアップを叶える「大人シャツ」ニットベストとセットの ” ベストレイヤードシャツドレス ” です。タートルネックのベストが斬新で他にはないデザイン、しかもドッキングではないので多様に着られるところにも惹かれ試着もせずに即買いしました。Ameriのロング丈のシャツドレスにDeuxieme Classeのジレを合わせたナチュラルトーンコーデ。シャツドレス/Ameri ジレ/Deuxieme Classe パンツ/UNITED TOKYO 靴/ZARA華組 豊田真由美さんデニムにブラックのプリーツブラウスを合わせて、華やかさをプラスしました。トップス/Loungedress デニム/AG華組 宮原 江里子さん白のボリュームスリーブ&ウェストリボンが特徴的なトップス×ブラックデニムのコーデ。トップスは「Adonisis」のものです。ライトグレーのリバーコートに合わせて。バッグはクラッチにも斜めがけにも2wayに使えるところが特に気に入っています。トップス/Adonisis パンツ/lui's コート/LE PHIL バッグ/VALENTINO ブーツ/TOD'S華組 近藤和子さん柄物はめったに着ませんが、久しぶりにトライしてみました。クローゼットに柄物はほぼ無い私のワードローブに最近加わったのが、COOMB(クーム)のドットブラウス。ボウタイとカフス部分は小さなドットで、凝ったデザイン。しかも前後どちらにも着られるtwo way。ちょっとお得感が嬉しい。トップス/COOMB(クーム) デニム/アッパーハイツ 華組 豊田真由美さんコートの中、ニットに飽きたら秋色ブラウンのシャツで。バックシャンなデザインが可愛くて、オンラインショップで即購入しました。濃いブラウンなので甘すぎず、いろんなボトムスに合わせられそうなので、気に入っています。トップス/PUAL CE CIN デニム/RED CARD ブーツ/ZARA バッグ/GUCCI華組 沢辺史さんブラウスはMila Owen。袖のリボンと総レースが気に入ってます。ZARAのベルト付きハイライズパンツは形もsizeも理想のものだったので、エクリュもイロチ買いしました。en recre のウォレットバッグに、私の足にピッタリ 銀座かねまつ MISS SLENDER のパンプス。雨予報が晴れになりライダース(GRACE CONTINENTAL)は必要ないくらい暖かな一日でした。トップス/Mila Owen パンツ/ZARA ライダース/GRACE CONTINENTAL バッグ/en recre 靴/銀座かねまつ MISS SLENDER華組 伊藤美帆さん今年はボウタイブラウスが沢山出ていますが、E by éclat でポチッとしたブラウスが、あまりに優秀でヘビロテ中です。前後2way で着られて、着回ししやすい。着用シーンを選ばない。シャツ/E by éclat華組 鈴木たま江さんこの日のコーデは袖コンシャスなブラックシャツ。バンドカラーの襟元にギャザーが入ると柔らかく少しフェミニンな印象になります。お気に入りのパンツはeclat premiumで購入した完売パンツです!シャツ/ノーブランド(ホテルブティック購入) パンツ/col pierrot(コルピエロ) 靴/NEBULONIE バッグ/VASIC首元が綺麗に詰まったバンドカラーと袖口の大きなカフス(見えてませんが笑)キュンキュンポイントのシャツ。ブラックデニム合わせてマニッシュスタイルなシャツワンピです。シャツワンピース/ESSEN LAUTREAMONT デニム/ZARA サンダル/Hermes バッグ/Hermes華組 木原みどりさんMerletteの白トップスと青みピンクのパンツコーデ。暗く、重くなりがちな秋冬のコーデに、明るい色を刺し色にしたコーデ。トップスの揺れ感もとても女らしくみえます。トップス/ Merlette パンツ/ESTNATION 靴/MANOLO BLAHNIK イヤリング/Shourouk バッグ/HERMES華組 成田千恵さんランチコーデには、こんなデコラティブなお袖のブラウスでコーデしてみました。 シャツやブラウスのクリーンなイメージが大好きで、なぜかクローゼットに集まってしまうアイテムですが、今シーズンはますます活躍しそうです。シャツ/Enfold パンツ/ZARA バッグ/CELINE 靴/3.1 Phillip Lim(3.1 フィリップリム)華組 豊田真由美さん今の時期、私の鉄板ワンツーコーデです。袖コンシャスなシャツには、ボトムはすっきり見えするデニムを。シャツ/loaf デニム/RED CARD 靴/oriental traffic バッグ/HERMES華組 伊藤美帆さん#newansという新しいブランドの展示会で予約したシャツ。届いてみたら着回し力抜群で、とても便利なので、ご紹介させてください。#newans と書いて、「ハッシュニュアンス」と読むこちらのブランド、おうちで洗えてノーアイロンでオッケーなシャツを中心に、普段使いしやすいお洋服がたくさん展示されていました。普段はホワイト大好きなのですが、このシャツに限っては優しいグレーの方がしっくりきました。やはり試着は大切ですね。届いてみて驚いたのは、こんなにビックシルエットなのに、インしても、もたつかない事!ハイウエストのパンツと相性抜群です。シャツ/#newans パンツ/ Barneys Newyork バック/Hermès 靴/ MANOLO BLAHNIKZARA の大人の華ありブラウス。今年と過去のコーデを比べてみました。季節の変わり目はお洋服を買う前に、クローゼットにあるものでコーデを組んで、今季投入するアイテムを決めるようにしています。手持ちの服をチェックした結果、ひとくせあるのに今年もスタメン使いできそうな2着のザラのトップスがありました。2年前に購入したレースのトップス。今季はインナーをブラックにして、柔らかい落ち感のあるブラックのパンツと合わせたいな。と思っています。大きめなサイズを選んだのが良かったのか、今年も活躍してくれそうです。こちらは柄物シアーのトップスは、ブルー✖️ブラックの配色で、エクラ世代に大人の華やかさを添えてくれます。今年はインナーはグレー、ボトムスはネイビーのタイトスカート、と同系色まとめて、リラックス感を出したいな。と思っています。トップス/ZARA パンツツ/GALLARDAGALANTE スカート/GALLARDAGALANTE 時計/カルティエ華組 近藤和子さんこの秋の初長袖は、バンドカラーの白シャツ。バンドカラーシャツはすっきりしていて襟のあるものより好きです。これはユニクロのもの。合わせたのはハウントで購入した、healthy denim のブラックデニムと、ヒューストンのアウトレットで見つけた、ビジュー付きのカールラガーフェルドのミュールで、大好きなモノトーンでまとめました。シャツ/ユニクロ デニム/ハウント 靴/カールラガーフェルド華組 山口りえさんお友達とのランチの日のコーディネート。Dolce&Gabbanaの白シャツにseven dotのパンツを合わせました。シャツ/Dolce&Gabbana パンツ/seven dot 靴/FABIO RUSCONI バッグ/Louis Vuitton ②秋冬のコーデに欠かせない「ニット」華組 成田千恵さんわたしの冬の定番、大好きな全身真っ白コーデです。サイドスリットで短めの丈が可愛い「CARVEN/カルヴェン」のニット。レイヤードしているのは、「GOLDEN GOOSE DELUXE BRAND/ゴールデン グース デラックス 」のお気に入りのブラウス。襟の繊細な作りがとても綺麗なんです。わたしはあえてこんな風にカジュアルに着ます。足元は、スニーカーではなくGUCCIのローファーにして綺麗目カジュアルに仕上げています。ワントーンコーデにする時は色々な素材感を重ねるのが好きなので、Drawerのコートはシャギー素材でこの素材感が重宝しています。ニット/CARVEN(カルヴェン) ブラウス/GOLDEN GOOSE DELUXE BRAND パンツ/IENA コート/Drawer 靴/GUCCI バッグ/PELLICO華組 横山希世さん白いショート丈のカーディガンに黒のスカートとストールを合わせました。足元はショートブーツかロングブーツで悩みましたが最終的にはロングを合わせました。トップス/tomorrowland スカート/margarethowell ブーツ/sartore バッグ/Tod's ストール/Hermès華組 伊藤美帆さん去年から愛用しているブラックのコートで、モノトーンコーデ。素材の違うホワイトのレイヤードスタイルと合わせてみました。ニットはGALLRDAGALANTE のものです。ニット/GALLRDAGALANTE パンツ/GALLRDAGALANTE コート/EPOCA華組 成田千恵さんコーデに迷ったそんな日に、柔らかな雰囲気のニットセットアップが便利。セットアップは単品でも着回しが出来たり、何よりも大人のきちんと感が一瞬にして叶います。セットアップ/ ur's (ユアーズ) バッグ/DEMELLIER (デメリエル・ ロンドン) ブーツ/海外で購入華組 宮原 江里子さん前後差のあるブラウンのボリュームニット。タイトなニットスカートと合わせてスッキリ細見え。ADAWASのミドルゲージニット。両サイドにスリットが深めに入り、後ろが長いデザインが気に入っていますニット/ADAWAS シャツ/ZARA スカート/coca ブーツ/ZARA バッグ/FENDI ピアス/Handmade華組 成田千恵さん冬は流行に関係なく、毎年白コーデが大好きです。 休日にはこんなリラックス白スタイルで。ニットは昨年ご紹介したPLSTのコスパ大のニット。した肉厚なウールタートルニットで、カラーも豊富でデザインもまさに旬の形が揃っています。トップス/PLST パンツ/JAMAIS VU (ジャメヴ) ストール/ MOON バッグ/PELLICO(ペリーコ) 靴/GUCCI華組 一色華菜子さん秋散策は、すっきりVネック&マキシスカートで。昨冬終わりに買い、なかなか着る機会が無かったバナナリパブリックのウォッシャブル メリノウール100% Vネックセーター。ダークなグリーンと首縁、袖元に控えめに入っている立体ラインが気に入っています。ニット/BANANA REPUBLIC スカート/ne Quittez pas 靴/6(ROKU)BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS バッグ/handmade華組 鈴木たま江さんこの日はホテルなのでキレイめに、そしてガンガン運転するのでシワにならず着心地の良さを重視したハイゲージ素材のケープスタイルニットにワイドパンツを合わせたコーデ♪前後どちらでも着れるケープ型ニットは、袖口が大きく開いていてドレープの様に見栄えするので頼れる一枚です。ニット/ SOEJU (ソージュ) パンツ/Apuagirl バッグ/Hermes ブーツ/ZARA華組 木原みどりさんこの秋冬の私の本命ニットはATONで発見!!グレーともラベンダーとも言える絶妙のくすみカラーで、今の私の気分にピッタリの1着!ニット/ATON カットソー/ATON パンツ/ESTNATION 靴/MANOLO BLAHNIK バッグ/HERMES華組 近藤和子さんラメと言うと、エレガントなイメージですが、私はカジュアルに着てしまいます。このラメニットカーディガンは、COOMB (クーム)のもの。ラメのキラキラが入ると、単調になりがちなモノトーンコーデにスパイスが加わって、新鮮です。キラキラ好き世代のアラフィー世代にオススメです。カーディガン/COOMB Tシャツ/プチバトー パンツ/ドゥーズィエムクラス 靴/Odette e Odile バッグ/グローブトロッター華組 一色華菜子さん端境期はロングカーディガンをアウター代わりに。プチプラなのにこんなに手触り良くたっぷり丈で、大満足なカーディガン。プチプラブランドのCOCAのものです。ロングカーディガンの下はワンピース+ロングブーツのワンツーコーデでした。ワンピース/TOMORROWLAND カーディガン/COCA バッグ/MARCO MAGI ブーツ/made in Italy (10年以上前にセレクトショップで購入)華組 成田千恵さんこんなちょっと顔が埋もれてしまいそうなタートルネックは、一枚着るだけで、旬な着こなしが楽しめます。リラックス感ある、ゆったりしたオーバーニットなので、ワンマイルカジュアルにもピッタリ。プチプラながら、程よい厚みでウール混なので、機能面でもなかなか優秀です。大好きなフリンジバッグにフリンジブーツを合わせてスタイリングのアクセントにしてみました。ニット/ユアーズ パンツ/ユニクロ バッグ/ウィム ガゼット ブーツ/スチュワート・ワイツマン華組 沢辺史さんお洒落女子とのランチ、なにを着たらいいか迷った日のコーデです。まずはパンツから。一見普通ですがウエストのリボンを解くとパレオになっていて、歩くとチラッと脚が見えるパレオスタイルパンツ。デザインと揺れ感が気に入ってZARAで購入。暑がりな私には脱ぎ着しやすいSLOANEのアンサンブルが大活躍!シンプルで定番ですが、合わせやすさと機能性抜群、質感も良いので大事にしたいアイテムです。トップス/SLOANE パンツ/ZARA バッグ/VASIC Bond mini 靴/ur’s華組 木原みどりさん最近くすみカラーが気になっています。 ユニクロで私が欲しかったくすみカラーのニットを見つけました。いつもユニクロで購入するニットはLサイズが多いのですが、こちらの商品はMサイズでピッタリ!秋らしいニュアンスの色味なので、夏から秋へうまくバトンを渡してくれます。ニット/ユニクロ パンツ/COL PIERROT FOR ESTNATION 靴/Chatelles バッグ/HERMES華組 伊藤美帆さん毎日の気温の変化が大きくて、着る物に迷うこの季節、この日は七分袖のトップスで行ってきました。このトップス、まるで前だけインしたかのように、裾が後ろにむかって長くなっているので、動いてもスタイリングが崩れない便利アイテムです。トップス/ANAYI スカート/Plage スニーカー/コンバース ピアス/DECOLLTE ③フェミニンな美シルエット「ワンピース」華組 大垣佳世さんこの日のフェミニン服は、NANUSHKAのプリントしわ加工シフォンワンピース。ゆとりのあるふんわりワンピースなので、黒ベルトをアクセントに。ワンピース/NANUSHKA コート/MaxMara バッグ/TOD'S 靴/kanematsu華組 一色華菜子さんストンとした極々シンプルな黒いワンピース。初めてトライしたターバンと、多色ファーbagで遊んでみました。モードな黒ワンピースは、セレクトショップ「HOTEL VIVA la HOLIDAY」のもの。サテン生地なのでとても軽く、余計な装飾のないシンプルなマットデザインなので、キャンバスの様に小物づかいで色々遊べます。モノトーンコーデにしたくて、この時はスカーフをターバン代わりにしました。ワンピース/HOTEL VIVA la HOLIDAY バッグ/NEMIKA 靴/MARGALET HOWELL 時計/Cartier華組 山口りえさん一目惚れしてポチったsawa a lamodeのチュールワンピースは、スカートの刺繍が、月星とペガサスがゴールドとシルバーでされていて、フェミニンさに引かれました。ワンピース/dress・sawa a lamode ブローチ/YSL ブーツ/Bottega Veneta バッグ/hermes華組 内藤有耶さん黒のタートルニットワンピースを柔らかく着こなすために、ライトベージュのショートダウン合わせ、より柔らかさと明るさをプラスしてみました。ワンピース/SLOBE IENA ダウンコート/不明 ショートブーツ/BASEMENT online華組 成田千恵さんCASA FLINEのカーディガン&ニットワンピースは着心地もよく、 ONにもOFFにも使えてとても便利です。カーディガンと重ね着しても袖部分がもたつかないノースリーブワンピースとセットアップになっています。ワンピースのスカート部分のアシンメトリーなデザインが女性らしくまた、モード感もあって、着るだけでお洒落に決まります。コート/Soffitto カーディガン&ワンピース/CASA FLINE(カーサフライン) バッグ/CELINE ブーツ/SCHUTZ(シュッツ)華組 一色華菜子さんクリスマスも近いので赤色を。やっと着れたクラシック柄の赤いワンピース。しなやかなジョーゼット素材とランダムな裾。ゆらゆら軽く、とっても気に入っているラインです。クラシカルな柄と赤なのにワインレッドとの落ち着いた色味に一目惚れしました。こちらの柄、フランス「ミュルーズ染色美術館」収蔵のアーカイブ柄から図案や配色にアレンジを加えた限定プリント。ワンピース/MEDE19F コート/allureville ブーツ/import バッグ/handmade華組 成田千恵さん着るだけでお洒落な「Day and grade」のシャツINニットワンピース。今年はシャツやブラウスと重ね着したレイヤードスタイルが流行っていますが、実際に重ねるとサイズ感を合わせるのは難しいうえ、モコモコして着心地も今一つですよね?なんとこちらのシャツINニットワンピースは可愛いふんわりお袖の白シャツとニットワンピースが最初からドッキングしている優れものなんです。バサっと被れば、「ジャ、ジャーン‼︎」可愛く決まります。ワンピース/Day and grade コート/ZARA華組 山口りえさん優しい印象のベージュのオールインワンにジャケットを合わせました。ジャケット/seven dot オールインワン/seven dot 靴/DOLCE&GABBANA バッグ/ninarich華組 一色華菜子さんこの秋手にしたpapillonnerの花柄ワンピース。花柄だけど、落ち着いた色味なので照れずに着られます。グレージュ&ホワイトの色味が落ち着いていて、離れると無地見えするくらいの、穏やかなフラワープリントです。ワンピース/papillonner カーディガン/COCA バッグ/dragon ブーツ/made in Japan(セレクトショップで20年以上前に購入)華組 宮原 江里子さん今秋の新作ZARAワンピース。シックな黒ペイズリー柄を選んでみました。着痩せ効果抜群なワンピース。共布のウエストリボンが付いてましたが、手持ちの黒ベルトに変更して、更に着痩せ効果UPワンピース/ZARA ブーツ/GU バッグ/import 腕時計/HERMES 指輪/TOD'S ネックレス/Ponte Vecchio華組 一色華菜子さん美術館へはクラシカルな服を着て行きたくなります。ZARAで買ったドット柄のワンピース。ドットの大きさや、裾の揺れ感と丈が今っぽく、これまで持っていた古い水玉ワンピースから更新しました。身長161㎝の私、ネットで最初XSで注文したのですがスカートの丈が微妙に気に入らず、店舗でSを試着して、Sに交換してもらいました。やっぱり試着は大事ですね!ワンピース/ZARA 靴/repetto バッグ/J&M DAVIDSON 腕時計/Cartier ④簡単おしゃれ見え「マキシスカート」華組 鈴木たま江さん最近お買い物をしていないので手持ちのチュールスカートを2枚重ねています。シンプルな黒コーデもワンポイントになるアクセサリーのおかげで格上げです。トップス/martinique(マルティニーク) スカート/martinique&プチプラショップ コート/SOEJU(ソージュ) ネックレス/カズハンブラ ブレスレット/Maris ブーツ/ZARA バッグ/HERMES華組 一色華菜子さんプリーツはプリーツでも、細かいプリーツなので、こっくりしたスカートを重たく見せず軽やかに仕上げてくれます。今年はグレー×モカ色の渋色チェックを選びました。トップスにレースのタートルを合わせチェックだけどクラシカルなコーデに。ニット/ frenchpave スカート/frenchpave コート/allureville バッグ/TOFF&LOADSTONE ブーツ/import華組 近藤和子さんこの日のホワイトコーデは、ウィムガゼットのブラウスに、コスのニットスカート。トップス/ウィムガゼット スカート/コス華組 鈴木たま江さんフサフサ糸がポイントな白ロングスカート。そして驚くことなかれ、四半世紀も愛用しているカシミアニット。ジャケット/upper heights トップス/import スカート/martinique ブーツ/zara バッグ/Chanel華組 宮原 江里子さん黒のチュールスカートが大活躍してくれています。数年前に購入したSACRAのチュールスカート。太って見えるボリューム感が気になり、お蔵入りしかけていたのですが、長めのトップスにすればカバーできる事、どんなトップスに合わせても華やかにしてくれる事に遅ればせながら気が付き、今年は大活躍しています。トップス/LOVELESS スカート/SACRA バッグ/GU ブーツ/TOD'Sトップス/Adonisis スカート/SACRA華組 木原みどりさん若かりし頃は断然パンツ派だった私ですが、歳を重ねていくにつれ、スカート率がグンと上がりました。マキシスカートはエレガントにもカジュアルにも着られて活用の幅が広がります。そしてなにより、スカートを着るだけで簡単に女らしさがアップ!ファーベスト/YVES SALOMON トップス/UNIQLO スカート/ESTNATION バッグ/HERMES 靴/JIL SANDERこちらはスニーカー合わせでカジュアルコーデ。コート/ENFOLD スカート/ESTNATION ストール/ASAUCE MELER バッグ/HERMES 靴/Golden Gooseニット/ATON インナー/ATON スカート/ESTNATION華組 近藤和子さんこの日のコーディネートは、落ち着くネイビーワントーン。袖のスリットが気に入って購入したニットはSLOBE IENA、チュールスカートはプチプラのCOCA。エルメスのバングルやバッグで格上げしました。ニット/SLOBE IENA スカート/COCA バッグ/エルメス バングル/エルメス華組 佐藤綾子さん今年購入したIENAのレーススカートに、カウチンを羽織って♪裾に向かって少しずつ広がるスカート。大きめのレース柄もくすみグリーンで落ち着いた印象です。カウチンは袖が着物のように広がるシルエットで大人の雰囲気になるようまとめてみました。カウチン/edit & co. シャツ/Ralph Lauren スカート/IENA ブーツ/SARTORE華組 伊藤美帆さんこちらのパーカーとサテンスカートはエルーラというブランドです。大人気のリュクスパーカーは、艶とぽわっとした張りがなんとも大人可愛いとても優秀なパーカーです。クラッチバックをプラスすると、カジュアルなパーカーコーデも、ちょっと大人の余裕。パーカー/エルーラ スカート/エルーラ バック/ZARA ブーツ/セルジオロッシ華組 近藤和子さん大人パーカーとサテンスカートでワンツーコーデ。このグレージュのパーカー、ネイビーのサテンスカートは、素敵だなぁとずっと気になっていた、Elura (エルーラ)のもの。パーカーは、ハリのあるつややかな生地と、ほどよいゆったり感でヌケ感がバッチリ。決して部屋着にならない大人のためのパーカーで、超お気に入りです。サテンスカートはずっと履いてみたいと思っていてこの秋、初体験。サラサラとしていて着ていて心地よく、しかも後ろ下がりでおしゃれです。パーカー/Elura スカート/Elura バッグ/エルメス華組 横山希世さんゆったりコットンニットに薄手マキシスカートを合わせました。半袖のトップスもカーキなどにすると秋らしい雰囲気になりますね。季節の変わり目は毎年着る物に悩みますが季節感や気温を考えながら、早めのシフトチェンジを心がけています。スカート/アッパーハイツ華組 豊田真由美さんプチプラなプリーツスカートです。この秋冬もプリーツスカートの人気は健在。エコレザースカートは、パーカーとスニーカーに合わせて、スポーツミックスコーデに。 トップス/GU スカート/SENSE OF PLACE スニーカー/ New Balance バッグ/STATE OF ESCAPE光沢感のあるプリーツは秋らしくブラウン系にまとめて。トップス/ PLST スカート/GU 靴/CARRANO バッグ/YSL華組 有村一美さんこの季節に使い勝手抜群&プチプラには見えない長さとカラーバリエーション。これは買いです!GUの「フェイクレザーフレアミディスカート」。買ったのはダークブラウンとベージュですが、ブラックとパープルもあり。トップス/uniqlo(men's) スカート/gu 靴/gu バッグ/bottegaveneta アクセサリー/hermesこちらはダークブラウンのスカートコーデ。ベージュのシルクブラウスを合わせただけの楽チンコーデですが、スカートの質感が違うだけでちょっとこなれて見える感あり。このスカートはレオパード柄のパンプスや小物と好相性なので色々楽しめそうです。トップス/ユニクロ スカート/gu 靴/gu アクセサリー/hermes ⑤スタイルアップを叶える「優秀パンツ」華組 木原みどりさんエコファーのバッグにエストネーションのパンツを合わせて。トップス/REYC パンツ/ESTNATION ブーツ/Gianvito Rossi バッグ/CLOUDY華組 鈴木たま江さんシンプルコーデが好きなのでパンツは一枚で見栄えするウェストにポイントのあるものがお気に入りです。シンプルなシャツ&パンツコーデだけどウェストのおかげで見栄えしてます。シャツ/ AK +1 パンツ/3.1 PHILLIP LIM(フィリップ・リム) 靴/Pellico バッグ/FENDI袖コンシャスな黒ブラウスに合わせたコーデシャツ/No brand パンツ/3.1 PHILLIP LIM(フィリップ・リム) 靴/Jimmy choo バッグ/moontreeplanet同じパンツに同色のニットを合わせて。お地味になりがちな定番コーデですがウェスト部分が折り返しになっているのでシンプルなのに技ありコーデ完結。ニット/GEMINI (Whim Gazette で購入) パンツ/3.1 PHILLIP LIM(フィリップ・リム) 靴/Pellico バッグ/HERMES華組 朝生育代さんこの秋、グレーのデニムを更新。ブラックに近いグレーで股上深めのデザインと程よいフレアでスタイルアップ効果も抜群!ストレッチも効いていて履き心地も良いので、ついつい履いてしまう。このギャラリーヴィーのニットも着心地の良さ、ネック、丈感が気に入りすぎて、毎年1枚ずつ買い足しています。ニット/ギャラリーヴィー デニム/ 帽子/Maison Michel 靴/Walter Steiger華組 豊田真由美さん気になるお腹周りをスッキリみせてくれる、タックパンツのご紹介。ソージュさんのサロンで出会ったミントカラーのパンツ。ミントの華やかさはもちろん、気になるところをカバーしてくれる優秀パンツ。斜めからタックが入っていて、お腹周りがすっきり。しかも足元に向かって細くなっているので、足のラインをとても綺麗に見せてくれます。トップス/STYLE DELI パンツ/SOEJU 靴/ENZO ANGIOLINI バッグ/HERMES ⑥おしゃれに差がつく「ジャケット」華組 成田千恵さんお気に入りのDrawer(ドゥロワー)のジャケットをメインにコーデしています。ブラウス、シャツ好きのわたしですが、このブラウスはわたしのクローゼットの中でもかなりのお気に入り。THE IRONのものです。前も後ろもパーフェクトデザインです‼︎パンツはもう何回も登場してきたなくてはならないCOSの名品パンツ。ジャケット/Drawer ブラウス/THE IRON パンツ/COS バッグ/シャネルもしも永遠に変わらないスタイルがあるとしたら、トラッドスタイルかもしれません。インスタでご好評いただトラッドスタイルでランチへ。コート/ Deuxieme Classe トップス/And A パンツ/H&M バッグ/TSURU by Mariko Oikawa 靴/PIPPICHIC(ピッピシック)冬は白コーデが大好きなわたしですが、今年は特にトップグレー×白コーデにハマっています。このトップグレーの上下は、実はセットアップではありません。JOHN LAWRENCE SULLIVANのトップスに一目惚れして購入したものの、どうしても上下セットアップにしたくて、限りなく近いボトムスを散々探して、ようやくTOMORROWLANDで見つけたパンツとの溺愛セット。ジャケット/ENFOLD トップス/JOHN LAWRENCE SULLIVAN パンツ/TOMORROWLAND タートルニット/COS スニーカー/NIKE Air Max 95 バッグ/Maison Margiela今シーズンはジャケットを取り入れてみたくて探していたのですが、パワーショルダーやビッグシルエットはアラフィーのわたしには厳しい。また、茶系のチェック系が多く、どうもわたしには着こなせそうになく、躊躇していました。ところが、先週ZARAに足を運ぶと…わたしの理想にぴったりなジャケットがありました!ジャケット/ZARA トップス/martinique (マルティニーク) パンツ/d'un a dix (アナディス) 靴/PIPPICHIC(ピッピシック) バッグ/HERMESちょっとゴツメなブーツたちは、ダッドスニーカーの代わりに是非取り入れてみてはいかがでしょうか? こういったショートブーツをパンツに合わせる時、一番困るのはパンツの丈とのバランスです。着用しているのは何年も愛用しているZARAの裾ゴム入りパンツで、この裾ゴム、ポケットのディテール、素材感、全てが理想的で、お直しに出して完全に自分の体型に合わせたほど気に入っています。ジャケット/ZARA トップス/AURALEE(オーラリー) パンツ/ZARA バッグ/REBECCA MINKOFF サングラス/VIKTOR&ROLF(ヴィクター&ロルフ)ロングスカートを合わせてみました。 ヒールもなく歩きやすいうえ、足にボリュームが出るので、脚長効果も絶大で、スニーカーよりもちょっとキレイ目に仕上がるので、意外と取り入れやすく、一気に旬なスタイルになる気がします。ジャケット/ZARA トップス/ AURALEE(オーラリー) スカート/IENA バッグ/Maison Margiela (メゾン マルジェラ) サングラス/CELINE華組 横山希世さん秋一番のお気に入りのジャケットです。カシミア混ウール×レザーのtheoryの黒ジャケットです。デニムにも合うのでオンオフどちらでも使えそうです。スカートもtheoryの物。フレアが綺麗です。最近は黒のコーディネートが好みです。ジャケット/theory スカート/theory 靴/トッズDr.Martinのブラックステッチはすっきりと大人の雰囲気です。数年前頃からまた若い世代を中心に人気再燃したDr.Martin。ジャケットとパンツでハンサムコーデ。ジャケット/theory ブーツ/Dr.Martin華組 木原みどりさんこの秋に活躍してくれる私のワンツーコーデ。秋物を探しにエストネーションにパトロールに出かけた際に、一目惚れしたジャケットとパンツ。セットアップではもちろん、上下別でもとにかく使い回しが効く万能なスーツです。ジャケット/COL PIERROT FOR ESTNATION パンツ/COL PIERROT FOR ESTNATION トップス/ESTNATION バッグ/HERMES 靴/Chatelles ⑦コーデの主役「コート」華組 鈴木たま江さん華やかスカートやワイドパンツに合わせたお気に入りのライダースコーデ。さっと羽織ってスッキリ着られるライダースは日頃から愛用してるアイテムの一つ。ハードになりがちなライダースですがコーディネイトによって甘さを抑えてくれるので甘辛ミックス好きにはたまりません。ライダース/upper heights華組 木原みどりさんハードなライダースジャケットにスカートを合わせる甘辛コーデが大好きです。ジャケット/CELINE トップス/ZARA スカート/BAUME バッグ/BALENCIAGA ブーツ/GIANVITO ROSSI華組 成田千恵さんいつも大好きな白コーデや、今年ハマっているTOPグレーに合わせやすいグレーのコートを選びました。ほぼわたしの理想を叶えていたのが、こちららのebureのコートでした。コート/ebure ニット/ZARA シャツ/COS パンツ/ZARA バッグ/CELINE 靴/MANOLO BLAHNIK華組 木原みどりさん爽やかなブルーのコートを羽織って、大好きな華組の方々とのランチ会に出かけてきました!コート/SOEJU ニット/ATON インナー/ATON パンツ/MADISONBLUE shoes:JILSANDER バッグ/CLOUDY華組 朝生育代さん肌寒くなってきたので、お気に入りの「カールドノヒュー」のグレーのムートンジレ。数年前に気に入って購入して以来、秋にはブラウスやシャツと、冬はセーターにと毎年大活躍しています。ジレ/カールドノヒュー シャツ/bagutta パンツ/darwer スニーカー/novesta バッグ/goyard華組 一色華菜子さんモッズコートなのに、エレガントにも着回せる。先月一目惚れして買ったカーキのアウター、スカートにもパンツにもヘビロテ中です!ボーダーにゆったりデニムにバレエシューズです。コート/JOURNAL STANDARD relume華組 近藤和子さんSOÉJU(ソージュ)というブランドのワイドパンツにコクーンブラウスをセットアップのように合わせ、コートワンピースを重ねて少しだけキレイめにコーディネートしました。ソージュの服は、着心地が良く、シンプルなので着回し抜群でお気に入りです。ハリと光沢があって形がとてもキレイなコートワンピースはウエストを絞るとふんわりとして雰囲気が出ます。トップス/SOÉJU パンツ/SOÉJU コートワンピース/SOÉJU正統派のトレンチコートも素敵ですが、もっと気楽に着られて、カジュアルにも綺麗めにも合うトレンチコートをずっと探していて、やっと出会えました。トレンチコート/Lavish Gateとても軽くてカーディガン感覚で着られるゆったりシルエットのコートは冬を待たずにもう着ています。暖かくて軽いこのウールのコートは、先日のオーバーサイズのトレンチコートと同じ、Lavish Gate のもの。コート/Lavish Gate トップス/ヘインズ デニム/healthy denim 靴/バナナリパブリック バッグ/マルコマージ ▲【2020秋コーデ】トップに戻る▼その他のおすすめ記事もチェック華組 沢辺史さん1月11日
-
それぞれの個性を発揮して、ファッションや美容、ライフスタイルの提案を、主に『華組ブログ』のステージで日々発信しているエクラ華組の先輩メンバーたち。総勢14名のメンバーのなかから、7名をピックアップしてご紹介。沢辺 史さん(54歳)ファッションもフラダンスも年齢に関係なくチャレンジ!スラリとした抜群のプロポーションを生かして、夏はバミューダパンツもはきこなす。50歳を過ぎてから始めたフラダンスに夢中。昨秋には初の発表会も無事に終えた。「ファッションも自分らしさを保ちつつ、チャレンジ精神で楽しんでいます」。>>沢辺さんのブログはこちら成田千恵さん(51歳)2021年は新しい私をお見せしたい!アパレル業界出身でファッションが大好き。冬は白のワントーンコーデがお気に入り。「華組メンバーになって今年で4年目。母でも妻でもないひとりの女性として、新たなことに挑戦していきます。皆さんと一緒に成長し、これからを楽しみたい!」。>>成田さんのブログはこちら近藤和子さん(52歳)おおらかな人柄と笑顔で華組メンバーたちの信頼が厚いアメフト部の双子の息子たちの洗濯物を豪快に洗いつつ、ファッションにも手抜かりなし。旅行が大好きで、最近は夫婦で神社めぐりをするのが趣味。「自分自身と向き合う時間が増え、ファッションや美容にもますます興味が。年齢を重ねることが楽しい!」。>>近藤さんのブログはこちら宮原江里子さん(47歳)料理とテーブルコーディネートの自宅サロン主宰38歳まで化粧品会社で活躍。1年前、料理とテーブルコーディネートの自宅サロンを開く。仕事仲間とのランチではプチプラとハイブランドを組み合わせ、親しみやすさと仕事モードな顔を演出。「華組も3年目。まわりの人を大切にして毎日を楽しみたい!」。>>宮原さんのブログはこちら一色華菜子さん(47歳)アートやカフェ情報に精通。自然体なコーデで女性らしさ満開東京近郊の美術館や隠れ家カフェを探索するのが趣味。ゆったりワンピやマキシ丈スカートなど、ナチュラル感のあるコーデが好き。「スポットやシーンに自分自身が浸れるような、その場に合った心地よい服について、これからもブログにつづっていきたい」。>>一色さんのブログはこちら横山希世さん(48歳)横浜でおしゃれライフを体現。マニッシュMIXなコーデに定評休日はアーティストの夫とクラシックカーで横浜や東京をドライブ。マニッシュなアイテムを品よく取り入れるコーデが得意。趣味の書道も展覧会で入賞するほどの腕前に。「女性の一生の中で最も華やぐ世代を、2021年も楽しんでいきます!」。>>横山さんのブログはこちら内藤有耶さん(46歳)鎌倉在住。2年目もマイペースに情報発信!2020年度に華組に加入。心の豊かさを大切にし、夫と鎌倉をゆったり散策するのが日課。コーデはファッションだけでなくヘアやメイクもトータルで考える。「2年目の今年は、環境や社会にも目を向けて自分らしく活動を続けていきたいと思っています」。>>内藤さんのブログはこちら「華組」記事一覧はこちら>>取材・原文/小林みどり ※エクラ2021年2月号掲載1月7日
-
ZARAのプチプラアイテムを素敵に着こなすアラフィーおしゃれ読者モデル華組の「プチプラ高見えコーデ」を一挙、大公開!ワンピースコーデやパンツ、スカートコーデ、スニーカーコーデなど。アイテム選びから着回しテクまで、おしゃれなトータルコーディネートをぜひ参考にして。 【目次】①冬のおしゃれコーデ②秋本番のおしゃれコーデ③晩夏の秋を先取りしたコーデ ①冬のおしゃれコーデ【ZARAスカート・パンツ・ブーツ】華組 鈴木たま江さんシフォンがポイントなブラックフェミニンスタイル。シフォンスカートが好きで毎年買い足し丈感の違いをアレンジして楽しみます。セールで購入したZARAのロングシフォンが大活躍でした!右+左を重ねています。tops/SOEJU (ソージュ) スカート/ZARA & martiniqueブーツ/FABIO RUSCONI バッグ/HERMES アクセサリー/HERMESこの日は女優の井川遥さんプロデュースされたシルバーのペンダントトップをポイントにコーデ。ご本人にお会いして購入した想い出いっぱいのアクセです。コート/SOEJU (ソージュ) ニット/AP STUDIO パンツ/ZARA バッグ/HERMES ブーツ/ZARA アクセサリー/loin. Herato【ZARAストール】華組 細谷奈弓さんスパイス的な感じで、お洋服ではなく小物でヒョウ柄を取り入れたコーデ。お天気がよく穏やかな陽気だったので、トレンチコートスタイルで。こちらは今回のコーデで使用した小物たち。クラッチバッグはLORNA、ストールはZARA。違うブランドなのに柄も色合いもソックリ!ヒョウ柄アイテムだけですとちょっとハードなスタイルになってしまうため、ここで投入したのがシルバー&パールのダブルキャッチピアス。トレンチコート/Burberry トップス/N.O.R.C ジーンズ/Red Card ストール/ZARA クラッチバッグ/LORNA ピアス/Blanc ブーツ/SARTORE サングラス/Yellows Plus【ZARAブーツ】華組 伊藤美帆さんお散歩にもスカートが活躍!アウターとブーツで締めてみました。スカート/Elura ニット/PLST ブーツ/ZARA ダウン/モンクレール バック/エクラ(付録)【ZARA ワンピース】華組 豊田真由美さん素敵なレストランのランチに選んだスタイルは、去年購入したZARAのボウタイワンピ。黒、ボウタイ、ウエスト周りがキュッと締まってスタイルアップ見え!しかもウエスト部分は伸縮性抜群。あまりワンピースを着ない私を虜にするポイントがいくつもあって、即買いした一着なんです。ワンピース/ZARA【ZARA ブーツ】華組 大垣佳世さん長年愛用してキャメルコートの新しいものを探していましたが今年ようやく出会いました。S MaxMara のダブルウールコートです。素材はヴァージンウール100%で薄くて軽いのに温かく、2枚の布地を、熟練した職人が丁寧に一重に仕立て、シルエットはストレートライン。コートの中に着たのは、エリアポールのリブニットに同じブルー系のタータンチェックスカート、ZARAのブーツです。コート/S Max Mara トップス/HELIOPOLE スカート/allureville ブーツ/zara バッグ/FENDI【ZARAトップス】華組 内藤有耶さん気楽なプチプラコーデですが、ワントーンでまとめたエクリュカラーと小物の力でぐっと上品に。コート/Storynine トップス/ZARA スカート/GU ブーツ/BASEMENT 帽子/CA4LA【ZARA エコファージャケット】華組 成田千恵さんちょっとそこまでのワンマイルスタイルにピッタリな気軽に着られるZARAのエコファージャケット。軽くて暖かなZARAのエコファージャケットはフードの立ち上がりも可愛いく、柔らかな触り心地で、長いコートよりサッと羽織れて大活躍しています。ジャケット/ZARA シャツINワンピース/Day and grade【ZARAトップス】華組 一色華菜子さん無難な黒じゃなく「センスのいい黒」が着たい!こちらのワイドパンツ、実はダマスク柄の織り模様が入った個性的な黒です。よく見るとダマスク柄の様な上品な柄が織り込まれていて、クラシカルな雰囲気を出してくれるおもしろいワイドパンツです。コート/allureville トップス/ZARA パンツ/frenchpave 靴/import バッグ/GUCCI【ZARAパンツ】華組 近藤和子さん年々、黒好きが加速しています。 黒って、暗くて地味な色では決してなく、逆に一番華やかな色だと思うのです。ユニクロのカシミヤタートル、ZARAのエコレザーパンツ、オデット エ オディールのスリッポン。チラ見えしているヘインズの長袖Tが隠れたポイントだったりします。コート/TOTEME ニット/ユニクロ Tシャツ/ヘインズ パンツ/ZARA 靴/オデット エ オディール【ZARAパンツ&ブーツ】華組 鈴木たま江さんこの日のコーデは大人ハンサムなジャケットスタイル。パールボタンが気に入り即決したのにサイズ無しであきらめかけてたところご縁があり私の元へ。愛着が湧きます。ジャケット/ADAM ET ROPE トップス/SINME パンツ/ZARA ブーツ/FABIO RUSCONI バッグ/FENDIデニムとブーツを合わせたカジュアルスタイル。オジジャケもパールボタンとソフトなシルエットのおかげで柔らかくてフェミニンな印象になるので気に入ってます。ジャケット/ADAM ET ROP ニット/AP STUDIO デニム/upperhights ブーツ/ZARA バッグ/CHRISTIAN VILLA【ZARAパンツ】華組 成田千恵さん今シーズン、真っ先に目に止まったZARAのエコレザーブラックパンツはエレガントにもカジュアルにも大活躍しています。ZARAのエコレザーは毎年、必ずチェックしています。今シーズンは幅広く短め丈のものをワードローブに加えました。トップス/ENFOLD ジャケット/ENFOLD パンツ/ZARA 靴/FABIO RUSCONIトップス/PLST パンツ/ZARA バッグ/ザネラート 靴/AP STUDIO【ZARAトップス】華組 沢辺史さんこの日はブラックワントーン。最近ワントーンにハマっています。ブラックリボンパンツは、どんなシーンでもシーズン問わず使える万能選手。ZARAのニットの袖レースがブラックの重さを抑えてくれます。シルバーバレエシューズもかわいさと大人っぽさをあわせ持った最近のお気に入りです。トップス/ZARA パンツ/saqui 靴/SPELTA【ZARAトップス&パンツ】華組 山口りえさんボウタイシャツで、少しキチンと感を出してみました。zaraのボウタイシャツは透けていて抜け感があり着やすいです。コート/Salvatore Ferragamo シャツ/ZARA パンツ/ZARA 靴/LAUTREAMONT バッグ/HERMÈS【ZARAトップス】華組 成田千恵さん毎年大活躍するアイテムは、ZARAの薄手タートルニット。手首の小さなボタンやスリットも魅力ですライダースジャケットも毎年活躍しています。こんなパンツにも、スカートにも、フェミニンなワンピースにもこれ一着でかなり着回すことができます。ジャケット/beautiful people トップス/ZARA パンツ/ENFOLD バッグ/MAISON BOINET|メゾンボワネ スニーカー/converse ②秋本番のおしゃれコーデ【ZARAの柄ワンピ&ブーツ】華組 宮原 江里子さん今秋ZARAで見つけたお出かけにぴったりな柄ワンピース。私のワードローブはブルー系が多いなと思いながらも、パキっと目を引くこの花柄ワンピースが気になり購入しました。エレガントなワンピにハードなブーツ合わせで少し崩したコーデ。ワンピース/ZARA ブーツ/ZARA バッグ/HERMES【ZARAトップス・パンツ・靴】華組 大垣佳世さんこの日は娘たちと一緒なので、楽チンゆるっとコーデ。トップス/ADORE パンツ/ZARA 靴/UNIQLO バッグ/Unitedarrows寒くなると暖色系やシンプルコーデでまとめてしまいがちですが、こういう季節に差し色カラーを投入するのが好きです。ZARAのトップスはピッタリサイズですが、薄くて軽くて丈もバッチリなのに着痩せすると言う優れもの。トップス/ZARA スカート/United arrows バッグ/jimmy choo 靴/ZARA【ZARAニット】華組 内藤有耶さん今季はZARAで見かけたこのニットに一目惚れ。パフスリーブで可愛げをプラスしたカジュアルコーデ。ニットが甘さたっぷりなので、あえてベイカーパンツと合わせてボーイッシュに。全身アースカラーが地味にならないのは、友人作のオーダーメイドターバンのおかげです。ニット/ZARA ターバン/友人作【ZARAシャツ】華組 横山希世さんZARAで一目惚れのシャツを着てみなとみらいへ朝のドライブ。可愛いレオパード柄サテンブラウス。季節の変わり目は着る物に困りますよね。ブラウス、シャツ✖️ジャケットスタイルが脱ぎ着の調節がしやすいので最近の私の定番です。シャツ/ZARA【ZARAデニム】華組 内藤有耶さん白・黒・グレーのモノトーンだけでまとめたコーデはわたしが着るとちょっと寂しくなりがちですが、キラキラパンプス+赤ソールのおかげで程よく華と女らしさが加わりました。トップス/Deuxieme Classe ジレ/Philip.J デニム/ZARA 帽子/CA4LA【ZARAブーツ】華組 豊田真由美さんZARAのショートブーツはデザインの種類が多く、毎年選ぶのが楽しみになってます。型押しは去年購入したものですが、スタッズ付きとかかとがゴールドのラインが入ったものは今年購入しました。ワンピースやデニム、何にでも合うのでこれからのコーデに欠かせないアイテムになりそうです。ブーツ/ZARA【ZARA パンツ】華組 近藤和子さんコーディネートを考え込まずにサッと決まるニットがとても便利です。このニットは短めの袖がワイドで、首回りが詰まっていて、丈も短め。一枚でキマって、キレイめに着られる、と一目惚れでした。ZARAのエコレザーパンツ、スタッズ付きローファー、エルメスのバッグを合わせて、友人たちとの食事会へ。ニット/SOÉJU パンツ/ZARA バッグ/エルメス考え抜いて一昨年購入したライダースジャケットは、beautiful peopleのもの。ジャストサイズのレザージャケットは既に持っていたので、たっぷりしたサイズが欲しくて、メンズサイズ(170)を選びました。このサイズは大正解で、ジャケットとコートの狭間の季節にぴったりなんです。靴はZARAのスタッズ付きのローファーで、さらにエルメスのレザーバングルを加えて、ロックな感じにスタイリング。ジャケット/beautiful people パンツ/ドゥーズィエムクラス 靴/ZARA【ZARA トップス&パンツ】華組 一色華菜子さんモッズコートなのに、エレガントにも着回せる。先月一目惚れして買ったカーキのアウター、スカートにもパンツにもヘビロテ中です。ノーカラーなので、首詰まりの服が多い私にはすっきりおさまりが良く、ほんと着回しがきく!トップス/ZARA パンツ/ZARA KIDS コート/JOURNAL STANDARD relume スニーカー/converse バッグ/editsheen【ZARA ワンピース】華組 宮原江里子さんニット/VIS ワンピース/ZARA スニーカー/NIKE バッグ/GU サングラス/Ray-ban【ZARAトップス】華組 豊田真由美さんこの時期活躍してくれるZARAのトップスは、気になる箇所を隠してくれる優秀ニットです。毎年活躍してくれるZARAのハイネックニット。この袖丈、気になるプルプル二の腕を隠して手首を見せているので、重くなりがちなブラックコーデもスッキリ見せてくれます。バングルなど小物をプラスする楽しみも。トップス/ZARA スカート/COCA ブーツ/セレクトショップにて購入 バッグ/セレクトショップにて購入【ZARAバッグ】華組 伊藤美帆さんザラで発見♪した持つだけで、コーデが今っぽくなるクラッチバックです。旬なクラッチバックが欲しいなあ。と思いつつ、「長く使うかな〜?」とか「汚れやすいかな?」と、なかなか踏み切れずにいました。ついに巡り会えました。カラー、素材。もちろんお値段もベストバランスです。ブラウス/E by eclat バッグ/ZARA【ZARAジャケット】華組 成田千恵さん今シーズンはジャケットを取り入れてみたくて探していました。ZARAでわたしの理想にぴったりなジャケットを見つけました。薄ーいキャメルのウィンドーペインで、無地ライクに着こなせるジャケットです。実はスーツで売られていましたが、わたしの体型にはパンツが合っていなかったので、手持ちのネイビーのパンツを合わせてみました。秋になったので、綺麗にヒールでまとめてみました。ジャケット/ZARA トップス/マルティニーク パンツ/アナディス 靴/ピッピシック バッグ/HERMES【ZARAジャケット&パンツ】ZARAのジャケット、何年も愛用しているZARAの裾ゴム入りパンツでカジュアルコーデ。パンツは、裾ゴム、ポケットのディテール、素材感、全てが理想的で、お直しに出して完全に自分の体型に合わせたほど気に入っています。裾ゴムのパンツは今年もよく見かけるので、こんな風にショートブーツには合わせやすくてオススメです。 また、ニットのスウェットパンツなんかも裾が締まっているので、ジャケットに合わせると、大人カジュアルでバランスがいいと思います。ジャケット/ZARA Tシャツ/オーラリー パンツ/ZARA バッグ/REBECCA MINKOFF 眼鏡/ヴィクター&ロルフロングスカートを合わせてみました。ショートブーツは、ヒールもなく歩きやすいうえ、足にボリュームが出るので、脚長効果も絶大!スニーカーよりもちょっとキレイ目に仕上がるので、意外と取り入れやすく、一気に旬なスタイルになる気がします。ジャケット/ZARA スカート/IENA バッグ/メゾン マルジェラ サングラス/CELINE【ZARAパンツ】ランチコーデには、デコラティブなお袖のブラウスでコーデしてみました。お気に入りのデコラティブな白シャツをメインに、毎年登場してしまいますが、エコレザーパンツを合わせています。ZARAには、エコレザーパンツは毎年定番のように出ていますが、素材感は毎年進化していて、今年はスカートからパンツまで色もデザインも豊富でした。そして、こんな日常を抜け出す機会には、たまにはヒールで‼︎ブラウス/Enfold パンツ/ZARA バッグ/CELINE 靴/3.1 Phillip Lim(3.1 フィリップリム)【ZARAワンピース 】華組 宮原 江里子さん今秋の新作ZARAワンピース。シックな黒ペイズリー柄を選んでみました。着痩せ効果抜群なワンピース。共布のウエストリボンが付いてましたが、手持ちの黒ベルトに変更して、更に着痩せ効果UP!合わせるバッグは同系色にしてワントーンコーデか、差し色にしてパキッとコーデか迷います。ワンピース/ZARA ブーツ/GU バッグ/import【ZARAパンツ】華組 沢辺史さんパンツは、一見普通ですがウエストのリボンを解くとパレオになっていて、歩くとチラッと脚が見えるパレオスタイルパンツ。デザインと揺れ感が気に入ってZARAで購入。(サイズがS,M,LのみでSでもウエストも大きく丈も長めなので試着必須です)トップスは、脱ぎ着しやすいSLOANEのアンサンブルが大活躍!シンプルで定番ですが、合わせやすさと機能性抜群、質感も良いので大事にしたいアイテムです。バッグはVASIC Bond mini、足元はur’sのレオパード柄バレエシューズを合わせてみました。トップス/SLOANE パンツ/ZARA バッグ/VASIC Bond mini 靴/ur’s【ZARAスカート】華組 近藤和子さん去年のZARAのエコレザーのAラインスカートに、春先に買ったゆったり目のヘインズの黒Tをコーディネート。エコレザースカートは秋になったら真っ先に履きたかったお気に入りです。a-Jolieのキュートな籠バッグとZARAの最強・白のバレエシューズを合わせて重くならないように気をつけました。トップス/ヘインズ スカート/ZARA 靴/ZARA バッグ/a-Jolie【ZARAワンピース 】華組 一色華菜子さんZARAで買ったドット柄のワンピース。ドットの大きさや、裾の揺れ感と丈が今っぽく、これまで持っていた古い水玉ワンピースから更新しました。身長161㎝の私、ネットで最初XSで注文したのですがスカートの丈が微妙に気に入らず、店舗でSを試着して、Sに交換してもらいました。やっぱり試着は大事ですね!ワンピース/ZARA 靴/repetto バッグ/J&M DAVIDSON 時計/Cartier ③晩夏の秋を先取りしたコーデまだ暑さが残る晩夏から秋本番まで、何を着ようか悩ましい時期、今から秋までバッチリ着回せるおしゃれコーデは必見。【ZARAトップス】華組 一色華菜子さんSMILE LIKE A BANANA☺︎のロゴが愉しくて、夏の終わりだというのについ買ってしまったTシャツ。思わず口角上がりそうなフレーズとオフホワイト地が可愛くて、Tシャツが欲しいと言っていた息子とお揃いで買ってしまいました。ワンピース、秋色モカコンバースにゼブラ柄のチープなポシェットを合わせて。トップス/ZARA KIDS ワンピース/海外で購入 スニーカー/converse バッグ/no bland ストール/ao daikanyama【ZARAトップス&デニム】華組 成田千恵さん秋にもデニムは大活躍‼︎ZARAのゆったりハイウエストデニムは、ワンマイルコーデからちょっとしたお出掛けまで大活躍中です。ちょっと新鮮なハイウエストゆったりデニムは、とにかく履き心地抜群‼︎この日はお仕事の打ち合わせに。デニムを綺麗目にコーデしてみました。Topsもハイウエストデニムに合わせたショート丈で、ZARAのものです。トップス/ZARA デニム/ZARA バッグ/ VIOLAd'ORO|ヴィオラドーロ 靴/PELLICO【ZARAデニム&シューズ】華組 成田千恵さんZARAのブラックデニムに3.1 Phillip Limのショート丈TOPSを合わせています。秋色を取り入れ、レオパードのペタンコパンプスとカラーをリンクさせてみました。トップス/3.1 Phillip Lim デニム/ZARA バッグ/ZANELLATO|ザネラート 靴/ZARA【ZARAトップス】華組 内藤有耶さんたくさん歩き回る旅先は、ハンズフリーなカジュアルコーデがちょうどいい。キャップにリュックにスニーカーと、子供っぽくなりそうなアイテムばかりを合わせたので、上下共にオールブラックで大人っぽくクールにまとめてみました。トップス/ZARA パンツ/ENFOLD バッグ/レジスタント ソレイユ リュック【ZARAトップス】華組 伊藤美帆さん以前、ZARAで購入した大人の華ありブラウス。季節の変わり目はお洋服を買う前に、クローゼットにあるものでコーデを組んで、今季投入するアイテムを決めるようにしています。手持ちの服をチェックした結果、ひとくせあるのに今年もスタメン使いできそうな2着のザラのトップスがありました。もう1着の柄物シアーのトップスは、ブルー✖️ブラックの配色で、エクラ世代に大人の華やかさを添えてくれます。余談ですが、シアー素材を着るときに大切な、インナーの色と形。見落としがちですが、見た目の印象を大きく変えるので、こだわるようにしています。個人的にはボトムスの色と合わせる事が多いです。トップス/ZARA ザラ パンツツ/GALLARDAGALANTE スカート/GALLARDAGALANTE 時計/カルティエ【ZARAシューズ】華組 近藤和子さんお気に入りのスカートは数年前のウィムガゼットのものですが、裾のひらひらとオリーブグリーンの甘辛バランスが絶妙で、とても気に入って毎年着ています。真夏なら迷わず白Tを合わせますが、9月も半ばになったので、トップスにカーキベージュを選びました。Tシャツは今年、私の中でNo.1だった、無印良品のもの。靴は、春先に大活躍したZARA。バッグはもう25年くらい前のマイ ファースト エルメスです。トップス/無印良品 スカート/ウィムガゼット 靴/ZARA バッグ/エルメス【ZARAベスト&パンツ】華組 成田千恵さん今秋、真っ先に選んだZARAアイテムでスタイリングしてみました。まずは、ショートベスト。合わせたのは、同じくZARAのハイウエストパンツ。セットアップ風に綺麗目に着るのが好きです。ベスト/ZARA パンツ/ZARA Tシャツ/UNIQLO バッグ/VIOLAd'ORO 靴/PIPPICHIC今年、チャレンジしてみたかったのは、こんなハーフパンツ。広がりすぎない大人っぽいシルエットとハイウエスト、膝ギリギリの丈感など、アラフィー世代でもチャレンジしやすいのではないでしょうか。TopsもZARAのものですが、数年前のもので、かなり気に入っています。大切にしているものにお値段は関係ありません。この襟の感じや袖の長さ、シンプルなデザインになぜか惹かれます。トップス/ ZARA パンツ/ZARA バッグ/ 1métre carrè 靴/STILMODA【ZARAシューズ】華組 佐藤綾子さんコーデは少し秋を意識してこっくりとしたブラウン系のスカートを選びました。ストラスブルゴ×エクラ10月号の付録「トートバッグ」のオータムベージュとも相性が良いようです。トップス/Ron harman スカート/Spick & Span サンダル/ZARA ネックレス/littledarin バングル/united arrows 指輪/ADER バッグ/ストラスブルゴ×エクラ【ZARAワンピース】華組 有村一美さんまだ暑い日が続いていますが、このワンピはさらっと一枚で着られてとっても涼しい。ふんわり袖とフリルの裾でともすれば甘くなりすぎるデザインですが、このトートを持つとちょうどいい感じになりました。このコーデそのまま大活躍間違いなしです。ワンピース/zara 靴/ferragamo ピアス/handmade バングル・時計/hermes バッグ/ストラスブルゴ×エクラ【ZARAトップス】華組 有村一美さん柄ブラウスは着るだけで印象が華やかに。黒ベースの幾何学模様で、よく見るとブルーのドット柄になってます。光沢のあるツルッとした生地で高見えしそうと思って購入。デザインはあくまでシンプル。柄があるだけで一枚でパッと華やかになってとても便利です。シワも気にならないし軽いので、旅行に持っていくにもいですよね。トップス/ZARA スカート/ユニクロ【ZARAパンツ】華組 近藤和子さん普段服を買う時、着回しが効く、着心地が良い、を考えて選んでいます。トップスはsoeju(ソージュ)というブランドのもので伸縮性があって、シワになりにくく、サラッとしていて着心地がとても良い。ZARAのイエローパンツに合わせてキレイめランチスタイルに。トップス/soeju パンツ/ZARA【ZARAサンダル】華組 一色華菜子さん夏の終わり、華組有村一美さん、鈴木たま江さんと上野でアートな1日。そんな久しぶりのアートデートには、ギャラリーヴィーのキャメルロングジレを。まだまだ暑いのでノースリーブだけど、色だけ秋を意識しました。ジレ/GALERIE VIE トップス/UNIQLO パンツ/coen 靴/ZARA バッグ/dragon【ZARAサンダル&帽子】華組 朝生育代さん朝夕に少しずつ秋の気配を感じるようになってきましたね!今の気分に合う、ラフでワンマイルにぴったりのワンピースはGU。サンダルと帽子はZARA、バッグは何年か前にとてもお洒落な友人が教えてくれて買ったしまむらのポシェット。これがとっても使えるのです。ワンピース/GU スカーフ/エルメス 帽子/ZARA サンダル/ZARA【ZARAトップス&スカート】華組 内藤有耶さんパワーショルダートップスは、ZARAで見つけたので、ベージュと黒の2色を色違いで購入。特にベージュは肌色とのコントラストがつきにくいので腕がなんとなくごまかされて安心だし、なんといってもこの肩のデザインのおかげでそちらに目線が行ってくれる!同じくZARAで購入した、きれいなラベンダーピンクのひらりんスカートです。トップス/ZARA スカート/ZARA サンダル/ne Quittez pas バッグ/stoy. ▲【アラフィー華組ブロガーの『ZARA』高見えコーデ特集】トップに戻る ▼その他のおすすめ記事もチェック1月7日
-
ユニクロ・GUのプチプラアイテムを素敵に着こなすアラフィーおしゃれ読者モデル華組の「プチプラ高見えコーデ」を一挙、大公開!ワンピースコーデやパンツ、スカートコーデ、デニムコーデなど。アイテム選びから着回しテクまで、おしゃれなトータルコーディネートをぜひ参考にして。 ユニクロ・GU 2020秋コーデ【目次】①冬のおしゃれコーデ②秋本番のおしゃれコーデ③秋の気配を感じるコーデ ①冬のおしゃれコーデ【ユニクロ ニット】華組 根本有加里さんストンとしたラインのワンピースは、カットソー素材なんです。それをリバー生地という2枚仕立てにしてあって、さらに圧縮されています。だから肌触りがとってもやわらかくて、しかも暖かい。合わせたのは、JoshuaEllisのチェックのストール。こちらも今季投入したものです。淡いパープルの効いたマルチカラーのチェックは何にでも合わせやすくて、コーディネートのアクセントになります。ワンピース/Spick and Span ニット/ユニクロ ストール/Joshua Ellis ブーツ/ELIN バッグ/不明【ユニクロ ニット&デニム】華組 木原みどりさん付け襟と付け袖をプラスして、パンツコーデにフェミニンさをプラスしたコーデ。トップス/ユニクロ デニム/ユニクロ バッグ/HERMES 靴/MANOLO BLAHNIK私の大好きなキャラクター、ハローキティのお顔になっているかごバッグ。 秋冬バージョンの黒かごバッグは大人コーデに大活躍です。ジャケット/YOKO CHAN トップス/ユニクロ スカート/BAUME ブーツ/HERMESとっても大好きな黒コーデ。 見た目がきつくなり過ぎないように心がけています。私のアイテムで赤いものはあまりないのですが、このフレアの雰囲気がとても素敵だったのと水玉好きにはたまらない可愛さでマイクローゼットに仲間入りしました。ジャケット/CELINE ニット/ユニクロ パンツ/ESTNATION バッグ/ZARA ブーツ/GIANVITO ROSSI【GUパンツ】華組 山口りえさん動き易いプチプラパンツスタイルで!甘さ足しにくすみパステルパンツで、白と黒を合わせてみました。コート/material シャツ/7dots パンツ/GU スニーカー/CONVERSE バッグ/la bagagerie【ユニクロ トップス】華組 近藤和子さん真冬の野外でのスポーツ観戦は寒さ対策とおしゃれ心とのせめぎ合いです!数年前に購入したお気に入りのウールリッチのダウンで参戦。中にはユニクロのカシミアタートル、ギャップの裏起毛スウェットパンツ、ユニクロの極暖インナー上下を仕込んで、抜かりなし。少々着膨れ感は否めませんが、それは目をつぶりましょう。オールブラックに、赤いネイルとコスのカシミアニットマフラーをワンポイントにしてみました。トップス/ユニクロ パンツ/GAP マフラー/コス【ユニクロ トップス/GU スカート】華組 近藤和子さん絶妙なブラウン、ココアミックス色のコートです。中に着たのは、オールブラック。ユニクロのカシミアタートル、GUのプリーツロングスカートに、ZARAのショートブーツ。プチプラの優秀アイテムです。カシミアシルクのストールは去年一目で見て気に入ったエルメス。ルイ・ヴィトンのバッグは多分20年以上前に買ったもの。このコートに色に合う!とクローゼットの奥から救出しました。トップス/ユニクロ スカート/GU コート/Lavish Gate ストール/エルメス バッグ/ルイ・ヴィトン ブーツ/ZARA【ユニクロ ニット】華組 佐藤綾子さんカジュアルだけでなくお出かけスタイルにも合わせやすそうなドラゴンのカゴバックを合わせたコーデ。カウチン/edit & co. ニット/UNIQLO スカート/allureville ブーツ/SARTORE【GUオールインワン】華組 山口りえさんGUの紺地に白いラインが細ストライプで入っているオールインワンは、オフィスアイテム。何十年も前に買ってしまいこんであったラルフローレンの紺ブレを合わせてみると、なんだかオフィスコーデも楽しくなりました。ジャケット/ralphlauren オールインワン/GU Tシャツ/GU 靴/GU バッグ/Gucci【ユニクロ ダウン】華組 横山希世さん今の時期は薄くて暖かい上着が良いですね。家族で何着も購入しているUNIQLOのウルトラライトダウン。今の時期、分厚いコートと迄はいかない位の気温の日も。そんな日はライトダウンの上からストールを羽織って出かけます。黒い小物を合わせました。ダウンジャケット/UNIQLO スカート/o'neil ブーツ/sartore ストール/theory バッグ/beautiful people【GU ニット&スカート】華組 山口りえさんGUオーバーサイズニットとスカートを合わせたコーデ。コート/plst ニット/GU スカート/GU 靴/NEUTRAL バッグ/greamsupply ②秋本番のおしゃれコーデ【ユニクロ パンツ】華組 成田千恵さん大好きな白シャツにカーディガンやニットベストをレイヤードするスタイルにハマっています。こんな風に白シャツはニットカーディガンや、ベストなどを重ねて、長さの差でレイヤードスタイルにするのが好きです。シャツ/ENFOLD ニット/海外で購入 パンツ/ユニクロ バッグ/Whim Gazette ブーツ/LOEWE【ユニクロ パンツ】華組 木原みどりさんこの秋冬の私の本命ニットはATONで発見!!この日はユニクロのパンツと合わせてコーディネートしました。ニット/ATON カットソー/ATON パンツ/ユニクロ バッグ/ZARA【ユニクロ トップス】華組 佐藤綾子さん今年購入したIENAのレーススカートに、ユニクロのブラウンニットを合わせてシックに。裾に向かって少しずつ広がるスカート。大きめのレース柄もくすみグリーンで落ち着いた印象です。ニット/ユニクロ スカート/IENA バック/BOTTEGA VENETA ブーツ/SARTORE【ユニクロ パンツ】華組 成田千恵さんこの日のスタイリングは、ロングシャツとロングブーツをメインにしています。ネイビーのバンドカラーシャツはBLACK BY MOUSSYのものです。前が短く、後ろがワンピースのように長いアシンメトリーなデザインなので、全体をスッキリと見せてくれます。ブーツインにはまたまたユニクロレギンスです。今年はブーツをたくさん履きたいので、さらに大活躍間違いなしです。トップス/BLACK BY MOUSSY パンツ/UNIQLO ブーツ/SARTORE バッグ/CELINE コート/AURALEE【GU トップス】華組 内藤有耶さん「マロンクリームみたい!」と言われたGUの秋色ベージュニットに、同系色の艶ベージュゴールドのスカート合わせて、ほっこりリラクシーに。とても高見えするので、大人のデイリー使いにちょうどいいです。肩周りのゴールドボタンが華やかさをプラス。ともすると地味でくすんで見えがちなベージュも、これでグッと使いやすくなりますよ。ニット/GU【ユニクロ トップス&ジーンズ】華組 木原みどりさん秋コーデに使えるジーンズをユニクロで発見!絶賛ヘビロテ中です!!ユニクロで購入したのはハイライズスキニーアンクルジーンズです。お色は07GRAYです。ニット/ユニクロ ジーンズ/ユニクロ ストール/HERMES バッグ/CHANEL ブーツ/HERMES【ユニクロ トップス】華組 一色華菜子さんユニクロのぽわん袖シャツに黒のレーススカートを合わせたワンツーコーデ。ユニクロのシャツは、こっくり明るめブラウンが飽きず、2年前のものですがまだ着てます。トップス/ユニクロ スカート/studio CLIP 靴/repetto バッグ/ciaopanictypy【ユニクロ トップス】華組 山口りえさん寒くなってくると着たくなるホワイトベージュ。レーススカートと合わせて、品良くワンツーコーデに仕上げました。トップス/ユニクロ スカート/longJacket/7. seven dot 靴/ZARA【ユニクロU トップス】華組 木原みどりさん最近くすみカラーが気になっています。 ユニクロで私が欲しかった秋らしいニュアンスの色味、くすみカラーのニットを見つけました。いつもユニクロで購入するニットはLサイズが多いのですが、こちらの商品はMサイズでピッタリ!トップス/ユニクロU パンツ/ COL PIERROT FOR ESTNATION 靴/Chatelles バッグ/HERMES【GUスカート】華組 内藤有耶さん秋にぴったりのあったかフェルトのハットにGUのスカートを合わせた秋コーデ。トップス/Ron Herman スカート/GU 帽子/CA4LA スニーカー/CONVERSE バッグ/エクラ10月号付録【GUトップス】華組 豊田真由美さんエコレザースカートは、パーカーとスニーカーに合わせて、スポーツミックスコーデに。トツプス/GU スカート/SENSE OF PLACE スニーカー/New Balance バッグ/STATE OF ESCAPE ③秋の気配を感じるコーデまだ暑さが残るこの時期、秋の気分も取り入れつつおしゃれに過ごすアイテムやコーディネートは必見。【ユニクロ トップス】華組 近藤和子さん少し涼しくなって来たので取り出したこの秋の初長袖は、バンドカラーの白シャツ。バンドカラーシャツはすっきりしていて襟のあるものより好きです。これはユニクロのもの。合わせたのはハウントで購入した、healthy denim のブラックデニムと、ヒューストンのアウトレットで見つけた、ビジュー付きのカールラガーフェルドのミュールで、大好きなモノトーンでまとめました。トップス/ユニクロ デニム/ハウント 靴/カールラガーフェルド バッグ/ゴヤール【ユニクロ トップス】 華組 沢辺史さんトップスはUNIQLOのストレッチコットンボートネックT。こちらはダークブラウンで、このほかブラックとナチュラルをイロチ買いしました。リーガルウォーカーのレオパード柄のスニーカーに、お馴染みWhim Gazetteのリネンマキシスカートでお散歩。トップス/ユニクロ スカート/Whim Gazette スニーカー/リーガルウォーカー バッグ/ストラスブルゴ×エクラ【GUタンクトップ】 華組 横山希世さんGUのタンクトップはプチプラなのに高見えです。生地もしっかりとしていて、肌触りも良いので着心地が良いです。プチプラなので2色買いしました。タンクトップ/GU ジャケット/tomorrow land パンツ/E by eclat【GUトップス】華組 一色華菜子さん飽きのこないオータムベージュとブラックロゴがとってもかわいいトートバッグ、ギンガムチェックのマキシスカートを合わせたコーデ。スカートは大ぶりブロックチェックが欲しくてずっと探していてつい最近買い物ついでにふと入った「COCA」というプチプラブランドのお店で見つけました。これから秋に向かっていく落ち着いたファッションにも大活躍しそうです。トップス/ GU スカート/COCA サンダル/havaianas バッグ/ストラスブルゴ×エクラ ネックレス/papillonner 時計/Cartier【GUパンツ】華組 豊田真由美さん透け感が涼しげなシアーワンピ。買ってみたものの、初めてのシアーワンピ。さぁ、どう着こなそう。プチプラGUパンツと合わせてみました。インナーに黒のノースリーブトップス、GUのパンツ、プラス毎年活躍の機会がなかなかなかったCA4LAのハットでコーデ完成ワンピース/JOINT WORKS パンツ/GU 帽子/CA4LA バッグ/セレクトショップにて購入【ユニクロ トップス】華組 伊藤美帆さんまだ暑い日が続いていますが、気分はもう秋!季節の変わり目に活躍する、ユニクロのホワイトニットを着回してみました。ふんわりしていて、少しオーバーサイズなのも今の気分です。まだ暑さが残る晩夏には薄手のボトムスで、異素材コーデを楽しんでいます。ブラック✖️ホワイトのミディ丈のスカートと。ボリューム感のあるトップスとの対照的なデザインがツボなです。ネイビーのシルクのワイドパンツと。シルク✖️ネイビー というコンサバに傾きがちなパンツを、ほどよくカジュアルダウンしてくれます。トップス/ユニクロ スカート/セオリー 靴/ネブローニ パンツ/セオリー 靴/マノロブラニク【ユニクロ トップス】華組 一色華菜子さん春先に買ったUNIQLOのクルーネックT。キャメル合わせの普段着コーデです。トップス/ユニクロ パンツ/UNITED ARROWS サンダル/ import バッグ/dragon 帽子/no brand【ユニクロ インナー】華組 内藤有耶さんオールインワンって一枚で着られて楽ちんなのに、ワンピースよりお洒落見えしますよね。この日はたくさん歩くのでスニーカー合わせのカジュアルコーデ。バッグと靴とアクセサリーを変えたらシックでエレガントな雰囲気にも。オールインワン/ STORYNINE インナー/ユニクロ スニーカー/Onitsuka Tiger【ユニクロ パンツ】華組 山口りえさん定番の白パンツは、ユニクロ。 カジュアル、ドレッシーどちらでもいけます!打ち合わせではモノトーンコーデ。トップる/Ralph Lauren パンツ/ユニクロ 靴/NEUTRAL バッグ/Gucciこの日はグリーンを合わせて、2色コーデ。トップス/Is パンツ/ユニクロ 靴/NOVESPAZIO バッグ/Tory Burch ▲【50代プチプラ ユニクロ&GU】トップに戻る▼その他のおすすめ記事もチェック1月7日
-
厚着する季節、毎年気になるあれこれに加えて、この冬の"新しい日常"ならではのお悩みも! 残りの冬をハッピーに乗り切るテク全部見せ! 旬ブラウンコーデをまったり見せないコツは、「抜け感」を作ること!こなれたブラウンワントーンにするコツは、「ブラウン1色にしないこと」。まったり見えないチェックのパンツや、足元のスポーティな白で、軽やかさを作って。ジャケット¥8900/JUNRed ニット¥13000/アンクレイヴ パンツ¥7900/MURUA ルミネエスト新宿店 バッグ¥14000/ADINA MUSE SHIBUYA(アディナ ミューズ) イヤリング¥5155/アビステ 靴¥4990/アメリカンホリック プレスルーム(アメリカンホリック)デニムにニットにレザー……オール黒が軽やかに、おしゃれに大変身!黒は「黒だけ」でコーデするのがモードでおしゃれ。その代わり、ただのワンツーにしない!ニット¥1990/GU サロペット¥12000・靴¥11000/バロックジャパンリミテッド(LAGUA GEM) ブルゾン¥5990/アメリカンホリック プレスルーム(アメリカンホリック) バッグ¥7400/MURUA ルミネエスト新宿店 帽子¥2900/SENSE OF PLACE by URBAN RESEARCH キュープラザ原宿店(SENSE OF PLACE) ピアス¥1200/Lycka2021年2月号掲載モデル/貴島明日香 鈴木ゆうか 撮影/川﨑一貴(MOUSTASHE) ヘア&メイク/河嶋希(io) スタイリスト/松尾正美 構成・原文/久保田梓美 web構成/轟木愛美 web編成/ビーワークス1月6日
-
着るだけでパッと華やか!パールニットとミラノリブスカートで上品ワントーンコーデこんにちは(^-^)ともみゆです!いつもご覧くださりありがとうございます。お正月コーデ第二弾。パールニットとミラノリブフレアスカートを組み合わせたセットアップ風コーデ。アクセントにレオパード柄のミニバッグを持ちました。パールが華やかなのでアクセサリーいらず。上下ブラックでも地味になりません。足下はベージュのハイアンクルブーツ。オシャレも防寒も叶いますよ!タイツにパンプスでもOK。アウターはグレージュのフーディーコート。コートの下が黒のワントーンなので細見え効果もありますね!サイドから見たシルエットも可愛い♡それでは本日は以上です。最後までお読みくださりありがとうございました!アメブロオフィシャルブロガーになりました!アメブロはこちらから。↓ ↓ ↓Instagramフォロワー数10万人突破!毎日午後9時コーデ投稿を更新中。インスタグラムはこちらから。↓ ↓ ↓1月2日
-
室内ではこのまま。オーバーサイズのシャツジャケットで旬顔に今年いちばん好評だったラテカラーのワントーンコーデで2020年を締めくくる! ベージュの老け見えを回避して、ワントーンののっぺり感を払拭して、今どきなアイテムは取り入れて。おしゃれの腕が試されるコーデだからこそ、ほめられた時のうれしさはひとしお♡ Tシャツ×セミフレアスカートで縦長見えさせたコーデに旬度満点のCPOジャケット、それもオーバーサイズを選んでオン。バサッとはおって袖をくしゅっとまくってラフなニュアンスたっぷりに。外へ出る時はさらにコートオンでもいいし、あったかインナーを着ればこのままでも。ブーツとリュックサックで小粋にハズしつつ、ベージュの気品を引き立てるゴールドアクセで大人っぽさもぬかりなく。来年はどうか良い年になりますように。ジャケット¥15990/イェッカ ヴェッカ 新宿 Tシャツ¥9800/スローン スカート¥15000/ラブティックボンボン 靴¥9000/ジーナシス バッグ¥16000/ゴールドウイン(マックパック) ピアス¥3500/SANYO SHOKAI(キャスト:) バングル¥43800/LON inc.(LON)逢沢りなの【今日のコーデ】をもっと見る>> ♡最新号の試し読み・電子版の購入はこちら♡ 撮影/小川健太郎 ヘア&メイク/河嶋 希(io) モデル/逢沢りな(モア専属) スタイリスト/大平典子 構成・原文/鈴木絵美 企画・原文/福井小夜子 松本一葉(2人ともMORE)※掲載商品については変更等の可能性があります。メーカーHP等で最新情報をご確認ください。12月31日
-
友人と銀座へ。そんな日の綺麗目カジュアルな全身白コーデをご紹介します。ちょっと以前になりますが、友人と銀座に出かけました。今回は友人がチョイスしてくれたシーフードが美味しい「銀座KAZAN」にお邪魔しました。有名なのが、世界最高品質、ニューカレドニア産の「天使の海老」のフライ。有機生育で殻が薄いので、頭から丸かじり‼︎ビッグなエビフライに大満足でした。この日はわたしの冬の定番、大好きな全身真っ白コーデです。サイドスリットで短めの丈が可愛い「CARVEN/カルヴェン」のニット。レイヤードしているのは、妹に誕生日にもらった「GOLDEN GOOSE DELUXE BRAND/ゴールデン グース デラックス 」のお気に入りのブラウス。襟の繊細な作りがとても綺麗なんです。わたしはあえてこんな風にカジュアルに着ます。足元は、スニーカーではなくGUCCIのローファーにして綺麗目カジュアルに仕上げています。ワントーンコーデにする時は色々な素材感を重ねるのが好きなので、Drawerのコートはシャギー素材でこの素材感が重宝しています。今年も残りわずかとなりましたが、皆さま良いお年をお迎えください。Coat … DrawerKnit … CARVEN(カルヴェン) Blouse … GOLDEN GOOSE DELUXE BRANDPants … IENAShoes … GUCCIBag … PELLICO12月30日
-
ダークトーンの着こなしが多くなる冬、メリハリのない地味コーデになりがち…という人は多いはず。今年っぽく着やせするなら、上半身から下半身にかけてグラデーションにすることで鮮度高めのコーデが完成する「お友達配色」がおすすめ! 強力な二人がタッグを組んでレクチャー カラープロデューサー 今井志保子さん BAILAではおなじみの色のエキスパート。外見も内面も魅力的になれる、独自のパーソナルカラー理論imaismを開発し、個人カウンセリングから商品開発まで多方面で活躍。 スタイリスト 大平典子さん 数々の女性誌でひっぱりだこの実力派スタイリスト。特にその色使いに定評があり、トレンド感がありながらすぐにまねできる配色のコーディネートにファン多数。 今っぽ着やせ配色【お友達配色】 《今井さんが解説!》 視線の動きを誘導してすらっとした印象に「お友達配色とは、トップス・ボトム・靴の順番で濃淡のグラデーションがつくようにするもの。人の視線は無意識にグラデーションに沿って縦に動くので、見た人がスリムな印象を受けるんです。上下どちらが濃くてもよいですが、上半身・下半身でより太さが気になるほうを濃くしてみて。流行のワントーン配色の応用なので今っぽさも満点です」 1.ブラウンの「お友達配色」 お友達配色を実践しながら、体が泳ぐケーブルニットに細身パンツを合わせた重心の高いメリハリシルエットをつくれば、スタイルアップ効果が倍増! ニット¥36000/ebure ギンザシックス店(ebure) パンツ¥17000/ルージュ・ヴィフ ラクレ ルミネ新宿店(ルージュ・ヴィフ) ストール¥57000/グリニッジ ショールーム(ジョシュア・エリス) ピアス¥19000/フラッパーズ(シンパシー オブ ソウル スタイル) バッグ¥129000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) 靴¥23500/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) 大平さんアドバイス「幅広いシェードが見つかるブラウンは、ストールを使ってさらに色を重ねるのもおすすめ」 2.グレーの「お友達配色」 今の気分に合うカジュアルなライトグレーのフーディに、濃いグレーのスカートで“お友達”が成立。プリーツで縦のラインをさらに強調して。フーディ¥11000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) スカート¥19000/ドレステリア 新宿店(ドレステリア) ピアス¥31000・リング¥18000/スタージュエリー表参道店(スタージュエリー) ストール¥40000/フレームワーク ルミネ新宿店(ファリエロサルティ) バッグ¥37000/ヴァジックジャパン(ヴァジック) 靴¥49000/ジオン商事(ドレスレイヴ/ファビオ ルスコーニ) 大平さんアドバイス「今季、存在感が増しているグレー。定番色でもあるからこそコンサバにせず、鮮度高めに」 3.ブルーの「お友達配色」 寒色のなかでも最も着やせ効果の高いブルーのグラデーションは誰でも痩せて見える万能配色。濃色のきれいめデニムで引き締めて、下半身の体型悩みもカバー。ニット¥39000/ショールーム セッション(サヤカ デイヴィス) パンツ¥16000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) ショートコート¥115000/メルローズ PR(カレンテージ) ピアス¥36000/スタージュエリー表参道店(スタージュエリー) バッグ¥13000/ピーチ(ヴィオラドーロ) 靴¥5800/コンバースインフォメーションセンター(コンバース) 大平さんアドバイス「淡ブルーのニットがあればブルーデニムと黒スニーカーで即席グラデが完成!」 4.モスグリーン~カーキの「お友達配色」 ふわふわモヘアとパンツのツヤでフェミニンに。配色の効果でウエストゴムの楽ちんなゆるっとパンツもすっきり。ニット¥70000/ユナイテッドアローズ 青山 ウィメンズストア(ユナイテッドアローズ) パンツ¥15000/スピック&スパン ルミネ有楽町店(スピック&スパン) サングラス¥36000/アイヴァン PR(アイヴァン) ピアス¥20000/ココシュニック 時計¥20000/オ・ビジュー(ロゼモン) バッグ¥132000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) 靴¥14000/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) 大平さんアドバイス「知的で頼れる印象のモスグリーン+カーキ。素材で女っぽさを補って」 撮影/川﨑一貴〈MOUSTACHE〉 ヘア&メイク/桑野泰成〈ilumini.〉 スタイリスト/大平典子 監修/今井志保子 モデル/宮田聡子 構成・原文/松井友里〈BAILA〉 撮影協力/tokyobike ※BAILA2021年1月号掲載 【BAILA 1月号はこちらから!】12月29日
-
ユニクロ 上質なメリノウールシリーズ!!アラフォー、40代女性のデイリー使いには万能なアイテムです。皆さま こんにちは。クリスマスも終わり、今年も残り僅かとなりましたね。素敵なクリスマスを過ごされましたか。クリスマスもでしたが、新年は気持ちも新たにハッピーにクリアにホワイトカラーで過ごしたいなと思っております。オールホワイトコーデ。カジュアル、綺麗めスタイルでもホワイトのワントーンコーデは、お顔も気持ちも明るくなりますよね。先日のオールホワイトコーデに合わせたニットはユニクロ Men'sエクストラファインメリノタートルネックセーター上質メリノウール100%。Men'sでも繊細で上品な風合いが女性にとっても綺麗に着こなせるものになります。ただ、お素材が薄いので、気温が低く寒い日にはアンダーで調節したりする必要がありますが、レイヤードしたりと...とても万能です。また白のニットは、インナーカラー問題に悩んだり。。。厚地だからといって、濃い色のインナーを選ぶと何となく色が分かったりしてしまいます。白のニットを着る時は、厚さに関わらず、インナーに選ぶカラーも少し意識することが大切ですね。インナーに選ぶカラーは、お肌の色によってベージュが目立たなかったり、ピンクの方が目立たなかったり…メリノウールのこちらのセーターには、極暖ヒートテックのピンクカラーを合わせました。インナーラインが全く分からないという訳ではありませんが、目立たない程度です。でも、写真に写った時は分からないです。また、白のニットを着る時は、インナーラインをぼかす為にも、程よいゆとりが欲しいですね。ユニクロさま価格で上質なものは何枚でも欲しくなります。特に白のタートルネックセーターは、首の内側が皮脂成分などで汚れてしまう為、毎年の買い替えにはベストなものです。(12月31日までは、期間限定価格に!)いつも最後までお読みいただき、ありがとうございます。2021年をより良く迎えられるように、残り僅かな2020年を一日一日、穏やかに過ごせますように。Instagramでもお待ちしております(๑˃̵ᴗ˂̵)☟12月27日