ロンドン
-
ロングコートとブーツも同系色でつなげばスタイルアップは完璧!トレンドのロングブーツを誰よりイマドキにはきこなしたいなら”着こなしもロング”が合言葉! ミディからミモレ丈の長めスカートとブーツをつなげて縦ラインを作ったら、ロングコートでさらに縦長シルエットをアピールして。茶系のブーツなら辛すぎないからスカートとも合わせやすいし、コートと色を揃えても重たくならずおしゃれになじんでイイ感じ♪ 今日はくすみイエロー×ベージュの優しげな暖色無地コーデに、ショルダーバッグを斜めがけしてメリハリアップ。さらになじみ色のスカーフでヘアアレンジすれば視線上げも叶って、トータルで美スタイル見え確実♡靴¥58000(フラッタード)・バッグ¥27000(リエンピーレ)/ショールーム 233 コート¥35000/アンクレイヴ ニット¥6000/バロックジャパンリミテッド(マウジー) スカート¥23000/アンシェヌマン(アナカ) スカーフ¥48000/UTS PR(スウォッシュ ロンドン) イヤリング¥1700/ゴールディ ♡最新号の試し読み・電子版の購入はこちら♡ 撮影/森脇裕介 ヘア&メイク/野口由佳(ROI) モデル/松本 愛 スタイリスト/辻村真理 企画・原文/福井小夜子 松本一葉(2人ともMORE)※掲載商品については変更等の可能性があります。メーカーHP等で最新情報をご確認ください。1月18日
-
魅力的なスカートが豊富なこの冬。2021年おしゃれをもっと楽しむための、スカートコーデ術とは? 人気スタイリストが指南するアラフォーのスカートお悩み解決テクから、今買い足したいプチプラスカートやおしゃれプロおすすめの華やぎスカートまでたっぷりお届けします!【目次】①もっと女っぽく、スタイルよく…アラフォーの“なりたい!”願望をかなえる最旬スカートコーデ②スカートの足もと、この冬はコレが正解!【ブーツ&フラットシューズ】③アラフォーのための「スカートお悩みQ&A」【柄スカート、コートの丈、トップスのインアウト問題】④アラフォーのための「スカートお悩みQ&A」【タイトスカート、タイツの色問題】⑤all2万円以下!おしゃれプロが見つけた、大人のための優秀プチプラスカート⑥今買うべきはこれ! おしゃれプロが選ぶ華やぎスカート&4大トレンドスカート①もっと女っぽく、スタイルよく…アラフォーの“なりたい!”願望をかなえる最旬スカートコーデ”こうなりたい”はスカートですべてかなう!「願望別・旬コーデ5」1 もっとドラマティック に!× WHITE SKIRT〝冬映え〟する白で、明るく、軽やかに、テンションを上げて!ばさっと翻るボリュームも魅力的な白スカートを、ジャケットで華やかかつ上品に。足もとは注目のロングブーツでさらに旬度アップ! スカート¥49,000/エブールギンザシックス(ebure) ジャケット¥86,000/ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ 丸の内店(バレナ ヴェネチア) ニット¥59,000/オーラリー スカーフ¥23,636/スマイソン ピアス¥40,000/アパルトモン 青山店(アグメス) チェーンネックレス¥26,000(マリア ブラック)・コインネックレス¥23,000(マリハ)/ショールーム セッション バングル¥63,000/ザ ストア バイ シー 代官山店(エリン コンシダイン) リング¥12,000/ゲストリスト(フィリップ オーディベール/ハウント代官山) バッグ¥180,000/八木通商ザンケッティ事業部(ザンケッティ) 靴¥135,000/ロエフ 六本木店(フラテッリ ジャコメッティ)2 お仕事コーデにもときめき を!× SATIN SKIRT色はシックに、さりげなくスカートでツヤ感を投入!マンネリしがちな通勤コーデに、優しいツヤ感のあるサテンスカートでさりげなく女っぷり要素を投入。全体のトーンをブラウン系で統一し、リラックス感の中にも上品な印象をキープして。スカート¥42,000(シャイナ モート)・シャツ¥36,000(ハーヴェル スタジオ)・ストール¥84,000(アロンピ)/アパルトモン 青山店 ニット¥31,000/スローン ピアス¥18,000/ショールーム セッション(マリア ブラック) ネックレス¥36,000/カオス表参道(フェイ アンドラダ) バッグ¥216,000/トッズ・ジャパン(トッズ) 靴¥95,000/セルジオ ロッシ カスタマーサービス(セルジオ ロッシ)3 もっとスタイルよく× WOOL LONG SKIRTハイウエストで縦長感を強調しつつ、ちょっとクールに腰位置を自然と高く見せてくれるハイウエストのウールスカートに、ニットをインしてバランスよく。ライダースジャケットとベルテッドブーツを合わせたクールな着こなしを、メガネとターコイズでハズして小粋に。スカート¥48,000/オーラリー ジャケット¥165,000/アパルトモン 青山店(リジエール) ニット¥24,000/スローン メガネ¥31,000/モスコット トウキョウ(モスコット) ピアス¥31,000(ソフィー ブハイ)・ネックレス¥75,000(ハルポ)/エスケーパーズオンライン バッグ¥179,000/ジミー チュウ 靴¥89,000/プラージュ 代官山店(ミッシェル ヴィヴィアン)4 もっとリラクシーに× KNIT SKIRT冬ならではのお楽しみ。柔らかなニットスカートでOFFを満喫同素材のニットトップスの中に白をはさんで抜け感を。デニムジャケットや品のある小物でこなれたムードに仕上げて。スカート¥39,000・カーディガン¥36,000・ニット¥33,000/エイトン青山(エイトン) ジャケット¥39,000/アパルトモン 青山店(シュタンバウム) カットソー¥10,000/スローン 帽子¥39,000/ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店(デストレ) ネックレス¥36,000(エルナン エルデス)・ブレスレット¥103,000(ソフィー ブハイ)・靴¥71,000(クレジュリー)/エスケーパーズオンライン ストール¥38,000/カオス表参道(アソースメレ) バッグ¥94,000/ピエール アルディ 東京(ピエール アルディ)5 もっと華やぎたい!× FLOWER JACQUARD SKIRTエレガントなジャカード素材の花柄をチラリとのぞかせて重厚感とほどよいハリ感がエレガントなジャカード素材の花柄スカート。主役級の華やかさをもつ一枚を、ベージュのトレンチコートからちらりとのぞかせて。スカートの存在感がきわだつよう、ニットも小物もあえて黒で統一したのがポイント。どこかフレンチムード漂う、冬らしいフェミニンコーデに。スカート¥32,000/ヴェルメイユ パー イエナ 青山店(ヴェルメイユ パー イエナ) トレンチコート¥68,000/サードマガジン ニット¥35,000/スローン ピアス¥69,000/エスケーパーズオンライン(ソフィー ブハイ) バッグ¥144,000/ピエール アルディ 東京(ピエール アルディ) 靴¥86,000/アマン(ペリーコ)【Marisol2020年1月号掲載】撮影/渡辺謙太郎(MOUSTACHE) ヘア/左右田実樹 メイク/水野未和子(3rd) スタイリスト/徳原文子 モデル/蛯原友里②スカートの足もと、この冬はコレが正解!【ブーツ&フラットシューズ】フラットパンプスか黒のショートブーツ一辺倒になりがちなスカートの足もと。コーデに変化が出て、しゃれて見える、今季の正解は?■ブーツ編WHITE SHORT BOOTS/白ショートブーツデザインは細身でよけいな装飾のないシンプルなものを。高すぎないヒールが使いやすい!ブーツ¥26,000/オデット エ オディール 新宿店(オデット エ オディール)定番白スニーカーの代わりに白ブーツ、が新鮮!ベージュとベビーピンクのペールトーンを、白ブーツであえて"締めない"のが今っぽい。全身明るいトーンで、冬に映えるふんわり優しい着こなしに。スカート¥59,000・コート¥280,000/エブールギンザシックス(ebure) ブーツ¥26,000/オデット エ オディール 新宿店(オデット エ オディール) ニット¥49,000/サザビーリーグ(デミリー) サングラス¥36,000/アイヴァン PR(アイヴァン) ストール¥79,000/エイトン青山(エイトン) バッグ¥175,000/八木通商ザンケッティ事業部(ザンケッティ) LONG BOOTS/ロングブーツいよいよトレンドの最前線に復活! 足もとのつなぎに悩まないのもひそかな魅力。ブーツ¥86,000/エブールギンザシックス(ペリーコ)ミディ丈スカートとつなげた重めバランスが最高に今っぽい今年のロングブーツはやや筒が太めなデザインが多く登場。ヒールはある程度あったほうが、やはりバランスが取りやすい。ダウンやスカートの花柄の色とリンクする黒を合わせ、全身にまとまりを。スカート¥24,000/ヴェルメイユ パー イエナ 青山店(ヴェルメイユ パー イエナ) ブーツ¥86,000/エブールギンザシックス(ペリーコ) ダウンコート¥123,000/ウールリッチ 青山店(ウールリッチ) ニット¥39,000/エイトン青山(エイトン) バッグ¥18,000/カレンソロジー青山(カレンソロジー)■フラットシューズ編LOAFERS/ローファーフラットパンプスじゃなんだか軽い、そんな時にこのハンサムなトラッド感がきく。靴¥90,000/トッズ・ジャパン(トッズ)上品さをキープしつつコーデにほどよい抜け感をスカートコーデを"かっこいい"に導いてくれるローファー。ジャケット&レザースカートの足もとに合わせてクールに。スカート¥120,000/エブールギンザシックス(ebure) 靴¥90,000/トッズ・ジャパン(トッズ) ジャケット¥104,000/カレンソロジー青山(バレナ) ニット¥29,500/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) 帽子¥43,000/ザ ストア バイ シー 代官山店(ブルックス ボスウェル) ピアス¥18,000/ショールーム セッション(マリア ブラック) ネックレス¥59,000/アパルトモン 青山店(ガブリエラ アルティガス) バッグ¥120,000/アマン(ザネラート) MOUNTAIN BOOTS/マウンテンブーツ繊細な素材やエレガントなシルエットのスカートにあえての"ゴツめ"がおしゃれ!ブーツ¥68,000/パラブーツ青山店(パラブーツ)スイートな白スカートにガツンとブーツ、のギャップが可愛いアラフォーには甘すぎ? と一瞬躊躇する白のティアードスカートも、重量感のあるマウンテンブーツとなら、こなれた甘辛ミックスに。アウターもブーツのテンションに合わせて辛口なワーク系を選べば、スカートの可愛さがよりいっそう引き立つ。スカート¥32,000/ゲストリスト(アッパーハイツ) ブーツ¥68,000/パラブーツ青山店(パラブーツ) コート(ライナーつき)¥69,000(シュタンバウム)・バッグ¥43,000(ドラゴン)/アパルトモン 青山店 ニット¥32,000/スローン ストール¥45,000/ヴェルメイユ パー イエナ 青山店(アソースメレ)DESIGN SNEAKERS/派手スニーカースカートやコートのボリューム感に負けない、存在感のある一足を。靴¥37,000/ラグ & ボーン 表参道(ラグ & ボーン)軽やかなのに軽すぎない、グッドバランスな着こなしに重くなりがちな冬のコート&スカートコーデに抜けをつくってくれるスニーカー。モノトーンでまとめた足もとにカラフルな色をきかせて。スカート¥25,000・ニット¥50,000/ユナイテッドアローズ 青山 ウィメンズストア(ユナイテッドアローズ) 靴¥37,000/ラグ & ボーン 表参道(ラグ & ボーン) コート¥69,000/エブールギンザシックス(ebure) Tシャツ¥8,800/スローン サングラス¥34,000/モスコット トウキョウ(モスコット) ピアス¥35,000・ネックレス¥57,000/ステディ スタディ(トムウッド) バッグ¥179,000/ジミー チュウ【Marisol1月号2021年掲載】撮影/金谷章平 魚地武大(TENT/物) ヘア/左右田実樹 メイク/佐々木貞江 スタイリスト/徳原文子 モデル/RINA 撮影協力/バックグラウンズファクトリー③アラフォーのための「スカートお悩みQ&A」【柄スカート、コートの丈、トップスのインアウト問題】アラフォーのための「スカートお悩みQ&A」教えてスタイリスト 松村純子さん!JUNKO MATSUMURAきれいめもカジュアルも、どこか"女らしさ"が薫るスタイリングが人気。今季は例年以上に柄スカート愛用中Q.柄スカートの時のトップス、白黒以外は?A.ブラウン が正解!濃淡2トーンあれば、さまざまな着こなしに対応可能。柄に使われている色と近い色をトップスにリンクさせるのは王道テク。白ではなくブラウンを選ぶことでおしゃれ指数が一気にアップ。スカート¥22,000/ヌキテパ 青山(ヌキテパ) ニット¥24,000/スローン ハンドバッグ¥345,000/エイチ アイ ティー(ロウナー ロンドン) バングル¥47,000/フラッパーズ(シンパシー オブ ソウル スタイル) 手に持ったグローブ¥15,000/エリオポール代官山(アルポ) イヤカフ¥11,000/ビームス ハウス 丸の内(マリア ブラック) ネックレス¥78,000/アパルトモン 青山店(ガブリエラ アルティガス)黒や白のトップスも問題なく合うが、ヴィンテージテイストの柄と独特の色合いをいっそう引き立てるならブラウンが正解。スカート¥36,000/CPR トウキョウ(メドモワゼル) ニット¥29,000/リンク・セオリー・ジャパン(セオリー) ライダースジャケット¥160,000/アパルトモン 青山店(リジエール) バッグ¥33,000/ヴァジックジャパン(ヴァジック) バレエシューズ¥16,000/オデット エ オディール 新宿店(オデット エ オディール) サングラス¥36,000/アイヴァン PR(アイヴァン) ブレスレット¥111,000/CHERRY BROWN(チェリーブラウン) Q.コートとのバランスがわからない! すそから出ていいの?A.すそから出てOK!以前はコートよりもスカート丈は短いものでしたが、むしろ逆が"令和の常識"に!スカートのシルエットに応じてコートをチョイスして。ボリュームスカートならロング×ロングのバランスで着流し系のゆるっとしたコートのすそから、ボリューム感のあるスカートがチラ見え。このバランスこそが旬! すそ広がりのたっぷりとした量感と揺れを楽しんで。スカート¥30,000/アストラット 新宿店(アストラット) 共布ベルトつきコート¥50,000/エリオポール代官山(アイビー&オーク) ニット¥33,000/スローン バッグ¥29,000/オルサ(オルセット) ロングブーツ¥44,000/ハイブリッジ インターナショナル(ファビオ ルスコーニ) リング(中指)¥23,000・(人さし指)¥14,000/ココシュニックタイトスカートなら大きめミドル丈コートをタイトスカートで全身がⅠシルエットの日には、ビッグシルエットのミドル丈コートをはおって。ボリューム感にコントラストがあるのが今の正解。スカート¥12,000/ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ 丸の内店(ビューティ&ユース) ピーコート¥74,000/ギャルリー・ヴィー 丸の内店(ギャルリー・ヴィー) カットソー¥7,800/ウィム ガゼット青山店(ミクスタ) ストール(参考価格)¥21,000(アルテア)・パンプス¥48,000(ペリーコ)/アマン バッグ¥24,800/アパルトモン 青山店(パロローサ) リブタイツ¥1,000/ブロンドール 新丸の内ビル店(17℃) ピアス¥29,000/ココシュニック リング¥9,800/エリオポール代官山(ドナシ) Q.トップスのインアウト問題。どちらが正解?A.どちらもアリ! ただし着こなしイメージが違います徹底的にスタイルアップを望むならやはりトップスインが確実。旬のビッグニットをアウトすれば今っぽさが手に入る。 <同じスカートを着回し!>INすると・・・スタイルアップ狙いならトップスインで視点を上げて身頃にゆとりのある、コンパクトすぎないトップスをインするのが今の気分。スカートは下と同じ。ニット¥30,000/スローン バッグ¥25,000/CPR トウキョウ(アロン) ブーツ¥36,000/ゲストリスト(アノニマスコペンハーゲン/ハウント代官山) サングラス¥32,000/アイヴァン PR(アイヴァン) ネックレス¥39,000・イヤカフ(上)¥19,000・(下)¥17,000/マリハ 伊勢丹新宿店(マリハ) ブレスレット¥14,000/アルアバイル(フィリップ・オーディベール)OUTすると・・・ヒップまで隠れるビッグニットで新・大人の可愛げバランス大きめのニットと細めのフレアスカート、というボリュームバランスが新鮮な甘さ。スカート¥24,000/ルシファーリサーチ(サラマリカ) ニット¥45,000/ボウルズ(ハイク) スカーフ¥28,000/スローン バッグ¥24,000/ANAYI(アナイ) ショートブーツ¥62,000/ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店(ピッピシック) イヤリング¥65,000/マリハ 伊勢丹新宿店(マリハ) ブレスレット¥12,000/ビームス ハウス 丸の内(フィリップ オーディベール)【Marisol2021年1月号掲載】撮影/来家祐介(aosora) 魚地武大(TENT/物) ヘア&メイク/YUMBOU(ilumini.) スタイリスト/松村純子 モデル/小濱なつき④アラフォーのための「スカートお悩みQ&A」【タイトスカート、タイツの色問題】アラフォーのための「スカートお悩みQ&A」教えてスタイリスト 松村純子さん!JUNKO MATSUMURAきれいめもカジュアルも、どこか"女らしさ"が薫るスタイリングが人気。今季は例年以上に柄スカート愛用中Q.旬のナロー&タイトスカートぽっこりおなかが気になりますA.解決策は2つ! ふんわりニットでさりげなくおなかを覆うか、ガードルを仕込んで"力技で"おなかをへこますか、が大人の2択!①ボクシーなシルエットのニットで”目くらまし”すそのリブに締めつけがない、今季豊作のボックスシルエットニット。身頃にたっぷりゆとりがあり、着ると筒状の立体的なシルエットが完成。体につかず離れずで、おなかが悪目立ちしない。サイドスリットで横姿もバランスよく見える。スカート¥16,000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) ニット¥16,000/ドレステリア 新宿店(ドレステリア) バッグ¥15,000/ザ ライブラリー 表参道店(ザ ライブラリー) ブーツ¥24,000/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) サングラス¥38,000/アイヴァン PR(アイヴァン) イヤリング¥28,000/ココシュニック②優秀下着を仕込むパワーネットが"暴れん坊のぽっこりおなか"を優しく押さえ込む。おしりを丸く包み込みつつ、長時間はいていても苦しくならないものばかり。(上から)ショートガードル「スピードシェイパー」¥4,000・ロングガードル「スピードシェイパー」¥5,000/トリンプ・インターナショナル・ジャパン(トリンプ) ショーツ¥3,900/ワコール(ラゼ) Q.タイツの合わせがわからず、結局「黒」を履いてしまいますA.チャコールグレーのメランジが万能!スカートも靴も選びません"しっかりスタイリングした足もと"を簡単に演出できるチャコールグレー。素材にニュアンスのあるものならベスト!トレンドのくすみパステルカラーとの相性も抜群。黒よりも優しく、きれい色になじむ。フレアスカート¥23,000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町店(マルティニーク) ウール入りリブタイツ 450デニール¥3,500/福助(fukuske) ニット¥25,000/インターリブ(サクラ) ストール¥57,000/グリニッジ ショールーム(ジョシュア・エリス) バッグ¥19,000/フラッパーズ(メゾン ヴァンサン) フラットシューズ¥51,000/ティースクエア プレスルーム(ロートルショーズ) ピアス¥12,000/アマン(アンセム フォー ザ センセズ)こんなタイツがおすすめ!コットンやウール混など、マットな発色でふっくらとした表面感のある素材がおすすめ。ニュアンスが出しやすく、淡色のスカートやベーシックカラーの靴など合わせる色を選ばない。モデル着用のタイツと同じコットンリブタイツ¥2,500/福助(アニエス ベー)タイツ¥3,200/ビショップ(ファルケ) タイツ¥7,200/ステッラ(ピエールマントゥー)【Marisol2021年1月号掲載】撮影/来家祐介(aosora) 魚地武大(TENT/物) ヘア&メイク/YUMBOU(ilumini.) スタイリスト/松村純子 モデル/小濱なつき⑤all2万円以下!おしゃれプロが見つけた、大人のための優秀プチプラスカート■STATE OF MIND¥ 12,000<エコレザーとは思えないなめらかな素材感。色やシルエットも今っぽい! スタイリスト 徳原文子さん>エコレザーにありがちなペラペラ感がなく、しっとりとした光沢が上品な一枚。白みがかったブラウンも優しげで、ふんわりしたニットを合わせるだけで一気に旬の着こなしに。ちなみに後ろはゴムで、はき心地もノンストレス。スカート¥12,000/ゲストリスト(ステートオブマインド) ニット¥45,000(リア)・ハット¥18,000(サードマガジン×ネクサスセブン)/サードマガジン ストール¥48,000/スローン バッグ¥56,000/アパルトモン 青山店(パームグレンス) 靴¥76,000/ジミー チュウ1.M7days¥16,500<発売後、即完売&即追加に!地がネイビーなので上品にはけます。(マリソル通販担当 S田)>シンプルなニット合わせでも華やかになるイエローの花柄ギャザースカート。後ろゴムでらくちん。スカート¥16,500/SHOP Marisol(エムセブンデイズ)2.Mes Demoiselles¥ 17,000<上品なツヤ、インポートものらしい絶妙な発色、長身でもOKなたっぷり丈! 優秀!(マリソル 編集 ロミ)>悪目立ちせず、品よくはけるイエロー。すそに向かって少しだけ広がったナローシルエットも今季らしい。スカート¥17,000/CPR トウキョウ(メドモワゼル)3.Curensology¥ 19,000<女っぽいのに大げさすぎない 絶妙なツヤ感。ウエストゴムなのも魅力(エディター 発田美穂さん)>洗いのかかったサテン生地が大人っぽいツヤ感を実現。シーズン問わず使えそう。スカート¥19,000/カレンソロジー青山(カレンソロジー)4.VERMEIL brand: par iéna¥ 20,000<上質なモールレースを使用し、マーメイドシルエットもエレガント。(スタイリスト 松村純子さん)>凹凸のあるモールレースが美しい。腰まわりがタイトなマーメイドシルエットで女性らしいボディラインに。スカート¥20,000/ヴェルメイユ パー イエナ 青山店(ヴェルメイユ パー イエナ)5.BEAUTY&YOUTH¥ 14,500<ぬくもりのある圧縮ニット素材で、オンオフ問わず使える。シルエットもきれいです。(スタイリスト 吉村友希さん)>ほんのり広がる台形シルエットのラップスカート。ニットからシャツ、ブラウスまで、合わせるトップスを選ばない。スカート¥14,500/ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ 丸の内店(ビューティ&ユース)6.N.O.R.C by the line¥ 16,000<カシミア混でこの値段!ミドルゲージでインナーを拾いにくいのも優秀。(マリソル 編集 Y本)>展示会でもマリソルスタッフのオーダーが集中! 別売りの同素材ニットを合わせればセットアップにも。スカート¥16,000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン)【Marisol11月号2020年掲載】撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/池田メグミ 取材・文/塚田有紀子⑥今買うべきはこれ! おしゃれプロが選ぶ華やぎスカート&4大トレンドスカートワクワク感も手に入る圧倒的な華やかさ!■華やぎスカート今着たいのはやっぱり"アガる"服!女っぷりの高いスタッフ陣が惚れ込んだ一枚で着映えるスカートたち!1)CHAOSのツヤ素材のラップスカートマリソル編集Y本推薦「ラップデザインとツヤ素材で、通年で活躍間違いなし」。スカート¥28,000/カオス表参道(カオス)2)MES DEMOISELLESの花柄マキシスカートエディター陶山真知子さん推薦マリソル編集ロミ推薦「花柄が苦手な私もいける! と思ったヴィンテージライクな柄がお気に入り」(陶山)。スカート¥36,000/ガリャルダガランテ表参道店(メドモアゼル) 3)SAKURAのレーススカートスタイリスト福田麻琴さん推薦「ロングのタイトシルエットで、レースでも甘すぎない」。スカート¥48,000/インターリブ(サクラ) 4)EBUREのレザースカートスタイリスト石毛のりえさん推薦「レザーでこのたっぷり感は贅沢」。スカート¥120,000/エブールギンザシックス 5)UNCRAVEのサテン素材のナロースカートマリソル編集長イシダ推薦「ナローシルエットとカラーサテンのバランスが絶妙」。スカート¥15,000/アンクレイヴ6)THIRD MAGAZINEのドット柄フレアスカートスタイリスト吉村友希さん推薦スタイリスト松村純子さん推薦「ドット柄に目がない私。シルクだから高級感も申しぶんなし」(松村)。スカート¥62,000/サードマガジン 7)SCYEのガングラブチェック柄スカートスタイリスト池田メグミさん推薦「おじ柄にパイピング使いが可愛い」。スカート¥53,000/マスターピースショールーム(サイ) 8)AURALEEのピンクプリーツスカート スタイリスト徳原文子さん推薦スタイリスト石上美津江さん推薦「柔らかい色みに惹かれて。シアー感があるので、冬服に抜け感を出すのに最適」(石上)。スカート¥38,000/オーラリー【Marisol11月号2020年掲載】撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/池田メグミ 取材・文/塚田有紀子マリソルのおすすめはこの4タイプ■4大トレンドスカート【1】ウィム ガゼットのレースセミフレア一枚で女らしい印象になるレーススカートは、直球のきれいめスタイルはもちろん、ダッフルコートやレースアップブーツのようなカジュアルアイテムとコーディネートすると新鮮に。スカート¥35,000/ウィム ガゼット青山店(ウィム ガゼット)【2】エイトンのニットリブフレアカジュアルにアレンジしやすいリブニットのフレアスカート。落ち着いたカラーなのできれいめに着こなしやすくショートコートと相性のよいロング丈。長めのニットとあわせれば今年らしいワンツーコーデに。スカート¥39,000/エイトン青山(エイトン)【3】ドロワット・ロートレアモンのエコレザースカートベージュのロングスカートを新調するならエコレザーを選んでみては? きれいめスタイルに差がつけられ、メンズライクなカジュアルアイテムともマッチ。素材をエコレザーにするだけで、旬の着こなしになる。スカート¥15,000/ドロワット・ロートレアモン【4】サクラの光沢ナロースカート細身でロング、光沢感のある素材で旬度No.1のスカートがこちら。広がりすぎないシルエットが全身のスッキリ感を演出してくれる。スカート¥25,000/インターリブ(サクラ)▼あわせて読みたい1月17日
-
21SSの新作も届く中SALEも終盤ですが・・・「みんなが買っている」「今すぐ使える」「シーズンレスで使える」おすすめセールアイテムのSHOES&BAG6選をmirabellaよりご紹介します♪ MAISO...The post “セールで長く使えるお買い物” 【mirabella】おすすめSHOES&BAG 6選☆#バイヤーこれ買いアイテム first appeared on HAPPY PLUS VOICE.1月17日
-
-
写真家・薮田修身さん撮影のレコーディングドキュメンタリーファッションフォトグラファーとして、雑誌や広告等を中心に活動している写真家・薮田修身さんが撮影した、Mr.Childrenの写真で構成をしたインスタレーション「THERE WILL BE NO MIRACLES HERE」が、1/15~2/1東京の渋谷PARCOで開催されます。2019年7月からロックダウン直前の2020年3月まで、London、LAで薮田氏が捉えたMr.Childrenのレコーディングドキュメンタリー。同タイトルの写真集も会場にて販売されます。また、2/11~2/28には、大阪の心斎橋PARCOでも開催予定。今回は、薮田さんから直接お伺いした貴重な制作秘話やメッセージをお届けします!写真集「THERE WILL BE NO MIRACLES HERE」薮田修身さんからのメッセージ100年残すつもりで作った写真集Mr.Childrenと20年くらいご一緒していますが、ロンドンのレコーディングの際に全て同行することができ、“この素晴らしいレコーディングの様子を誰かに見せなくては”と思いました。彼らがものすごく真剣に取り組んでいる姿を残したいと思い、また、どのような作業をしているのかを記録しようと思いました。写真集は100年残すつもりで作りました。世代を超えていつかどこかでこの写真集を見つけた人に、写真から「彼らの音楽を聴いてみたい!」と思ってもらえたら。そんなつもりで。(薮田さん、以下同)写真集「THERE WILL BE NO MIRACLES HERE」からスライドショーに“自分だけの音”を重ねるインスタレーション今回のインスタレーションは4時間くらいあるスライドショーです。僕もアートが好きで写真展やインスタレーションなどをよく見に行きますが、コンテンポラリーアートのアーティストたちの、コンセプチュアルな部分にインスパイアされました。約4時間のスライドショーは、映写する壁面ごとに内容が異なります。また、会場には音楽が流れていません。各自お手持ちのヘッドホンやイヤホンで、好きな曲を聴きながら見ていただけるようにしました。どこを見ても、何を見てもいい。何を聴きながらでもいい。Mr.Childrenの曲はもちろん、クラシックを聴きながらだっていいんです。僕が目指したのは、“ひとりひとりが違う感情になれるもの”。長時間のスライドショーのどこを目にするのか、その時に何を聴いているのか。そんな、会場の作品に自分だけの音を重ねたインスタレーション体験を通して、ひとりひとりが違う感情になれる。こちらから何かをおしつけたりするのではない方法で、パーソナルな部分に訴えかけていくんじゃないか、何かを考えてもらえるんじゃないか、そう思っています。写真集「THERE WILL BE NO MIRACLES HERE」から「THERE WILL BE NO MIRACLES HERE」に込めた想い今回のイベントと写真集のタイトル「THERE WILL BE NO MIRACLES HERE」は、イギリスで見たネイサン・コリー氏のインスタレーションの言葉を使わせてもらいました。このイベントを思いついて実行するにあたり、どうしてもこの言葉を使いたいと思いました。許可をいただけませんかとご本人に連絡したところ、とても快く応じてくださって。「ここではミラクルは起きない」。「ここ」は、パルコのインスタレーションの会場かもしれないし、2020年にすっかり変わってしまったこの世界かもしれない。でも、ミラクルは起きるかもしれない。この淡々としたインスタレーションを見に来た人が、その体験をミラクルなものにしてくれたら……。そんな逆説的な意味も、タイトルに込めました。写真集「THERE WILL BE NO MIRACLES HERE」からInformation会場:PARCO MUSEUM TOKYO(渋谷PARCO 4F) 東京都渋谷区宇田川町15-1日時:2021年1月15日(金)~2月1日(月) ※営業日時はPARCO公式サイトから最新情報をご確認ください。入場料:¥800(税込)渋谷PARCO 公式サイト心斎橋PARCO公式サイト前売券はこちらからProfileやぶた・おさみ●埼玉県出身。斎藤一男氏へ師事。W所属。ファッションフォトグラファーとして、雑誌、カタログ、広告、ムービー等を中心に活動。2015~16年にかけて国内巡回写真展「BLACK BOX―unpainted face of Mr.Children」を開催した。WEB www.osamiyabuta.comInstagram @osamiyabuta文/MORE編集部1月13日
-
-
家族でも、大人同士でも!楽しいおうち時間になります♪私がいる東京でも緊急事態宣言が出され、またステイホームが始まりました。私も今月楽しみにしていた約束を全部キャンセル。パパもジャカルタなので、子供たちと家で過ごすことがまた増えそうな予感です。皆さんも家族で過ごす時間が増えるかと思いますが、歳が違う兄弟みんなが遊べるものって、意外と難しいですよね。我が家の息子たちは現在9歳、7歳、4歳。歳が近い兄弟とはいえ、長男も楽しめ三男も遊べるゲームというのは難しい、、。しかしあまりにSwitchさんに頼りすぎるのも気が引けます。そんな中、我が家みんなで盛り上がれたアナログなゲームをご紹介したいと思います。まずはこちら。DOBBLEは、丸いカードにランダムに8種類の絵が描いてあるカードを使って遊ぶカードゲーム。みんなにカードを配ったあと、余りを中央におき、そのカードと自分のカードに同じ絵を見つけたら名前を言って出します。一番早く見つけた人がカードを出せて、一番最初にカードがなくなった人が勝ち!どのカードにも必ず共通した絵が一つはあるのですが、意外とそれを見つけるのが難しい、、、!4歳の三男が一番早かったりします笑笑大人がやっても脳トレみたいで楽しく、小さい子も楽しめます。次はこちら。おばけキャッチは、お友達から頂いたゲーム。5つのコマを中央のカードの周りにおき、出たカードと合致するコマを早く取れた人がカードをゲットできます!カードの絵には例えば白い椅子と青いの本など、2つアイテムが書いてあり、その場合実際のコマと同じ色のほうが正解となり(椅子は赤く、本は青なのでこの場合本のコマを取る)、ややトリッキーです。ちょっと難しいかな、と最初思いましたがみんな大盛り上がり!そして我が家のロングランなゲームがこちら。スコットランドヤードです。犯人役のミスターXと、それを追う警察役たちで戦います。ロンドンの街を舞台に地下鉄、バス、タクシーを駆使しコマを動かしますが、ミスターXは自分が今どこにいるかは5回に一回明かすだけ。逃げ切れればミスターXが勝ち、捕まえられれば警察の勝ち!です。いまミスターXがどこにいるか、どこに行くか、心理戦でとっても面白いです。これは4歳児は1人ではできないので、親とペアで。そして!百人一首。三男も一緒の時は、坊主めくりを!坊主が出たら持ち札全部出さねばならず、姫が出たらみんなが出した札を全部取れる、という言わずと知れた簡単なルール。しかしこれが盛り上がります!自然と歌も読むようになり、古語に触れる良い機会にもなります。番外編。フライングタイガーで見つけた可愛いスクラブル。スペリングの復習にもなるし、色々な言葉を並べてみんな楽しみます♪他にはもちろん鉄板ウノ!や、公文式の将棋(駒の進め方が駒に書いてあり、わかりやすくてすぐ覚えます)、オセロなどなど。フォートナイトやマイクラやってる今の子には物足りないかな、、と思いきや、やらせてみると予想以上に楽しくやっています。何より、親も一緒にやると喜んでくれます。私は家事をいつの頃からか半分あきらめ、一緒に遊ぶ方に時間を使うようになってから育児のストレスもかなり減りました。食事もしょっちゅうUberです笑笑。他のお母さんが見たらびっくりすると思いますが、一時のことと割り切ってます。これからまたしばらくは我慢な日々が続きそうですね。ぜひ冬のステイホーム時間に、親御さんも一緒に遊んでみては如何でしょうか。1月9日
-
-
-
緊急事態宣言がまた発令され、しばらくまたおうち時間が長くなりそうな1か月。 年末年始にお取り寄せしたおうち時間を美味しく楽しくしてくれる日本ワインをご紹介します。皆様こんにちは! しばらくはまたおこもり生活が続きそうですね。昨年おこもり中に料理やワインにはまっていたのですが、年末年始も日本ワインをお取り寄せしました。元々ニュージーランドで初めてワインを飲んだので、ニュージーランドワインの品種がベースにあり、特にシャルドネ、ソーヴィニヨンブラン、ピノノワール、シラーが好きです。ここ数年帰省や旅行中に日本ワイナリーを訪ねるのが好きで、今回ご紹介する日本ワインも帰省中(広島)や去年の夏のコテージキャンプに行った山梨にて知ったワイン。 広島はあまりワイナリーのイメージがない方も多いと思いますが、三次は黒の真珠といわれるピオーネが有名で、ワイン造りも行われています。 その中でもお気に入りがTOMOEシャルドネ。 こちらのシャルドネですが、IWSC(インターナショナル ワイン&スピリッツ コンペティション、ロンドンで年に一度開催されるワイン、スピリッツ、リカーを認定する品評会)で銀賞を受賞されています。 個人的に華やかなシャルドネが好きなのですが、TOMOE新月は、ブドウの果実味とフレンチオーク樽の香りが素晴らしい1本。 地元のワイナリーが世界で評価されてうれしい!と共に応援したいワイナリーです。もう一つお取り寄せした日本ワインは山梨のまるき葡萄酒 ラフィーユ樽甲斐ノワール。 こちらは去年の夏に山梨に家族とコテージキャンプに行った際に知った1本。 日本最古のワイナリーだそうです。 夏はラムチョップのBBQと一緒にいただきました。 甲斐ノワールという品種は初めてしったのですが、山梨の気候風土に合わせて改良されたぶどう品種。 BBQのお肉や日本食ともよく合います。コロナが落ち着いたら、山梨に温泉とワインを楽しむ旅(と娘が自然と触れられる旅)に行きたいなと思っています。最後に今年の冬に重宝しそうな鍋だし。 食品関連の仕事をしているので、展示会など行く事もあり、そちらで知った椎茸祭の100%植物性の鍋だしです。 こちらの鍋だしですが、そのままだしだけで飲んでも、椎茸と野菜の優しい味が美味しい出汁です。 こちらで鶏とレモンの鍋にしました。 出汁を出した後にお塩を入れて味を少ししめた方が美味しかったですが、後は椎茸だしと鶏肉のみの優しい自然な味に仕上がります。 レモンをのせて、柑橘の味わいとビタミンCをプラスで強化しました。今日もブログを読んでくださって、ありがとうございました。 寒い日が続きますので、お体ご自愛くださいね。インスタグラムも更新しています。↓1月8日
-
「MAQUIA」2月号では、シャネルの春新色の世界観にクローズアップ。咲き誇る花々にインスパイアされたコレクションに注目です!1月5日
-
【2020秋冬・おしゃれプロの「これ買っちゃいました」】おうち時間に夜な夜なのぞいてはついついポチってしまう……プロたちの注目ショップはここ!■COShttps://www.cosstores.com/エデイター発田美穂さん推薦マリソル 編集ロミ推薦待望のオンライン開始でますますファンが増加「ロンドン発のブランドで、日本上陸から約6年。今年待望のオンラインが始まって、一気に話題に。購入率が増えました」(発田)。「ベーシックだけど国内ブランドとは少し違うデザインに心惹かれます」(ロミ)。デニムパンツ¥11,364・ニット¥11,364/コス 銀座店(COS)■SHOP Marisolhttps://store.hpplus.jp/marisol/エディター塚田有紀子さん推薦マリソル 編集Y本推薦優秀なコラボアイテムはスタッフ間でも評判!「マリソルフィルターでセレクトされているので、欲しいものがすぐに見つかる」(塚田)。「スタイリストさんとのコラボ商品など優秀アイテムがそろう」(Y本)。ジャケット[松村純子さんコラボ]¥28,000(M7days)・パンツ[吉村友希さんコラボ]¥16,000(M7days for office)/SHOP Marisol■FROM WHERE I STAND https://fwis-jp.shop/スタイリスト高橋美帆さん推薦マリソル 編集CHN推薦人気ブランドが集結の福岡のセレクトショップ「ネットサーフィンをしていて発見。サイト自体もおしゃれです」(高橋)。「セレクトが私好みで最近よくチェックしています」(CHN)。ニット¥27,000(VillD)・ピアス各¥36,000(ASAMI FUJIKAWA)・リング¥21,000(Paso)/FROM WHERE I STAND FUKUOKA■THE SHEhttps://theshetheshe.comエディター伊藤真知さん推薦エディター野崎久実子さん推薦モード誌のエディターによる新感覚ショップ「ブランドストーリーなど読み物もおもしろい。エクストリームカシミアがそろう」(伊藤)。「セレクトしているものが可愛い。写真も素敵なのでつい見てしまいます」(野崎)。バッグ¥22,500(ラストフレーム)・Tシャツ¥35,000・カーディガン¥75,000(エクストリームカシミア)/ザシー■ESCAPERShttps://escapers.jp/スタイリスト松村純子さん推薦マリソル 編集MDR推薦今の気分を反映した小物類にもファン多数「ジュエリー類をはじめ、今欲しいものが見つかります」(松村)。「セレクトショップで扱っているような小物が勢ぞろい。小物はまずここで探すほうが効率的」(MDR)。THNAK YOUトー トミニ¥5,000(オープン エディションズ)・シューズ¥49,000(へリュー)・ピアス¥69,000・ブレスレット¥46,000・リング¥77,000(以上ソフィー ブハイ)/エスケーパーズオンライン【Marisol12月号2020年掲載】撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/池田メグミ 取材・文/塚田有紀子▼あわせて読みたい1月4日
-
-
おうち時間 を盛り上げる。楽してオシャレな『モノ・コト』をシリーズで紹介していきます♪第七弾♡こんにちは!マッキーです。年末年始のおうち時間に、ゆっくり整理整頓しようと考えていらっしゃる方も多いと思います。本日は、ジュエリーボックスについてご紹介します。ジュエリーは、ラグジュアリー感のある収納ボックスを使い、まるでショップのディスプレイの様に演出しています。■デイリージュエリー収納コスチュームジュエリーも含む。とても丈夫で上品なデザインが好きです。小さい方は、携帯用。STACKERS(スタッカーズ)1992年に誕生した、イギリス・ロンドンのブランドです。ベーシックで伝統的な英国のデザインを守りながら、時代のニーズに応え続けるデザインを提供し、成長と進化を続けている。機能性・品質に優れた製品は、大切なジュエリーやアイテムを見やすく、そして美しく収納してくれます。■ファインジュエリー収納ブレスレットやブローチなども。vividカラーを豊富に取り揃えており、私はウォークインクローゼットが暗めなので、明るいイエローを選びました。SOPHIE BILLE BRAHE(ソフィ ビレ ブラーエ)2011年に誕生した、デンマーク・コペンハーゲンのジュエリーブランドです。ソフィ・ビレ・ブラーエは、ブランド立ち上げ前から知る人ぞ知る存在として、デザイナーやセレブリティー向けにアクセサリーを受注、デザインしていた。マドンナの50歳の誕生日リングも手掛けてたそうです。ストーリー性があり、ラグジュアリーなデザインが特徴。コペンハーゲンのワークショップでは、全てのジュエリーが手作業で制作されており、素材は最高級なものだけを使うという拘りも。世界のセレブに愛用されるブランドとなった。『贅沢なおうち時間』を作る。その為に、少しづつ収納アイテムも更新しています。最後まで、ご覧いただきありがとうございました。●インスタも行っております。気軽に、コメントいただけましたら嬉しいです。1月2日
-
-
-
「MAQUIA」2月号で連載中の『ムーン・リーの運を呼び寄せる香り』。新たな年を迎える今、“私はこれが好き”というものをまとうと開運につながります!12月28日
-
ミュウミュウが、ヴィンテージドレスをリメイクした限定コレクシ...12月27日
-
モアモデル・飯豊まりえの素顔を知りたい!飯豊まりえの素顔をのぞき見Q&A! いつもニコニコ笑顔を絶やさず明るくハッピーなまりえってぃ。その秘密は充実した私生活にあり!? ファッションのこと、美容のこと、家族のことや友達のことも教えてくれました♡好きなブランドは? 服を買う時のこだわりは?「『オーラリー』、『バッカ』、『ジル サンダー』や『メゾン マルジェラ』、『セリーヌ』も好き。デザインはもちろんのこと雰囲気も好きで、手に取るものはつい同じブランドになりがち。よく買物に行くお店は白金台の『ビオトープ』。パッパッて見たいからひとりで行くことが多いかな。きちんと試着してサイズ感を確認したいから、お店で買うよ。ネットでは買ったことがないの。ちゃんと届くのか心配だし、受け取れるかも不安だから」(まりえ、以下同)Jacket_オーラリーShirt_オーラリーPants_ノークShoes_ジェイエムウエストンBag_トッズGlasses_アイヴァン 7285Ring_セリーヌ「ジャケットとパンツも好きな組み合わせ。中はTシャツだったりシャツだったり。『オーラリー』の服はよく仕事でご一緒するカメラマンさんとかぶるの。『あの服買う? 買わないなら僕が買います』なんて探りを入れあったりも」スキンケア方法を教えて!「『アルビオン』を愛用。乾燥がひどい時には化粧水を2種類重ねたり、右の美容液をプラス。季節によって量は調節するけど、これが基本。まだ本格的なエステには頼ってないけど、スキンケアを丁寧にして肌をいたわる時間をつくってる♪」家族のことを教えて「両親と私の3人家族。もう亡くなってしまった祖父母はとてもおしゃれで、おじいちゃんの趣味は「ママ(おばあちゃん)をきれいにしてあげること」だったの。おばあちゃんは『ミッソーニ』とか着ていて本当に素敵だった!」最近のハマりごとは?「週6でジム通い! これまで肌を見せるのに抵抗があったから、見せられるようになりたくて。あと、モデルとして服をきれいに着こなせるように、体のラインを整えるためにもね。大好きなデニムももっと素敵にはきたいし!」今日のバッグと中身を見せて!「今日のバッグは『ロエベ』。父と一緒に買物に行って選んでもらったの。台本が入るサイズで便利なんだ。お財布とコインケース、コスメポーチは『エルメス』。ポーチの中には『エレガンス』の練りチーク(OR201)、『THREE』のリップ(11 FEELING FREEDOM)、『ジョー マローン ロンドン』のリップ、『サンタ マリア ノヴェッラ』の除菌スプレー、『ゴルダ』のヒバの香りのスプレーを。ジム終わりに脚や背中に使う『ニールズヤード』のマッサージローラーとAirPodsも必需品」好きなドラマは?「韓国ドラマの『あなたが眠っている間に』。主人公のぺ・スジちゃんがとっても可愛い! 恋愛ものが好き。あとは『ペーパー・ハウス』。どちらもNetflixで」仲よしの友達は?「高校時代から仲よしのティナ、たんぽぽの川村エミコさん。自宅に招く時は、ごはんを食べて、お茶を飲んで、ひたすらおしゃべり。好きなお茶は『月のよもぎ茶』」最近食べたおいしいごはんは?「右上はある日の朝食。ヨーグルトとフルーツが定番。器も好きで少しずつ集めてる。左上のカレーは、たんぽぽの川村エミコさんが自宅に遊びに来た時に作った。野菜をすりおろして煮込むのがポイントだよ。その上の写真は白金台のレストラン『LIKE』。友人の原シェフが作るカレーは絶品」【関連記事】飯豊まりえがオール私服で魅せる! シンプルで可愛いおしゃれルール 【関連記事】フレンチシック目線で選んだ10着があれば、一生おしゃれまりえってぃの記事はこちらも!>>>飯豊まりえのハイテンションなポージング! ♡最新号の試し読み・電子版の購入はこちら♡ 撮影/三瓶康友(モデル) 坂田幸一(製品) ヘア&メイク/河嶋 希(io) モデル/飯豊まりえ スタイリスト/石上美津江 取材・原文/道端舞子 企画・構成/青山玲子(MORE) ●この特集に掲載されているものは、すべて私物のため、現在発売されていないものも含まれます。各ブランド・ショップへのお問い合わせはお控えください。12月26日
-
乗り心地もデザインも大人にふさわしい車に乗って出かける日は、おしゃれも存分に楽しみたい。今の季節におすすめの、動きやすさとリュクス感を備えた上質なニットをまとった富岡佳子さんをお手本にした「車に乗る日の着こなし」と、50代にふさわしいラグジュアリーカーをご紹介。 教えてくれた人【目次】①スポーツカーに似合うニットスタイル②シックなオープンカーに似合うジャケット③買い物ドライブは「バッグ2個持ち」でスタイルアップ④車に乗る日の「ニット小物」⑤ドライブしやすいリラクシーな「ニットパンツ」⑥大人の愛車5選 ①スポーツカーに似合うニットスタイルPORSCHE(ポルシェ)運転席が華やぐエレガントな手もとで、心躍るドライブを「運転しているときに唯一自分の目に入る装いは手もと。袖にフォックスファーをたっぷりとあしらったニットで自分自身も楽しませて。ニットと色を合わせた時計やリングの2個づけも気分を上げてくれます」(戸野塚さん)。リュクスなスポーツカーでのドライブには、足さばきのよいパンツスタイルが似合う。ファー使いのニットで女らしさを一気に高めて。 ニット¥339,000・パンツ¥139,000 /三喜商事(アニオナ) ピアス¥35,000・リング太¥85,000・細¥60,000 /ステディ スタディ(トムウッド) バッグ¥209,000 /トッズ・ジャパン(トッズ) 時計¥990,000 /ソーウインドジャパン(ジラール・ペルゴ) ②シックなオープンカーに似合うジャケットMercedes-Benz(メルセデスベンツ)着心地のよさとほどよい緊張感が両立する、洗練「バー」ジャケットディオールのアイコンのひとつである「バー」ジャケットがニット素材で登場。ジャケットの正装感がありながら、ニットならではの快適さがシックなオープンカーに似合う。「セットアップのきちんと感をスニーカーでほどよくハズして。運転しやすさも抜群です。ニットのプリーツスカートは足さばきもよく運転中もじゃまになりません」(戸野塚さん)。 ジャケット¥410,000・トップス¥85,000・スカート¥350,000・バッグ¥500,000・ブレスレット¥190,000・靴¥105,000 /クリスチャン ディオール(ディオール) ③買い物ドライブは「バッグ2個持ち」でスタイルアップVOLVO(ボルボ)ワントーンなニットの着こなしは2個持ちバッグをアクセントに「車に乗る日はバッグを2個持ちすることをおすすめします。スーパーに行ったときにも、小さなバッグに財布や携帯など必要なものだけ入れて身軽に。そのほかの荷物はトートバッグに入れて車内に置いて。同ブランドのシリーズでそろえるとおしゃれ感も高まります」(戸野塚さん)。セットアップで着た、ゆったりとしたタートルネックやふっくらとした袖がエレガントなニットとキュロットパンツのキャメルが、白いボディに映えて。 ニット¥220,000・パンツ¥205,000・サングラス¥45,000・バッグ(小)¥245,000・トートバッグ¥280,000・靴¥175,000 /セリーヌジャパン(セリーヌ バイ エディ・スリマン) ④車に乗る日の「ニット小物」MINI(ミニ)温度調整しやすいニット小物で屋外・車内どちらも快適に 「車内は暖かいのでロングアウターは必要ありません。かわりにマフラーやストールなどがあれば重宝します。鮮やかなカラーは顔映えもよくおすすめです」(戸野塚さん)。ダークグレーのコンパクトカーに似合う、白いワントーンスタイルにボリュームのあるマフラーをひと巻き。ネイビーのスニーカーと色を合わせて軽快に。 ニット¥18,000 /ユナイテッドアローズ 青山 ウィメンズストア(ユナイテッドアローズ) パンツ¥24,000 /デ・プレ(デ・プレ) マフラー¥142,000・ブレスレット¥175,000・リング¥110,000/エルメスジャポン(エルメス) 靴¥77,000/ピエール アルディ 東京(ピエール アルディ) ⑤ドライブしやすいリラクシーな「ニットパンツ」LEXUS(レクサス)とろけるような質感のパンツでドライブ中もストレスフリーに 「車中は一年中快適な室温なので、ムートンジャケットを脱げば冬もカットソー一枚でOK。ボトムにケーブル編みのニットパンツを合わせれば、車外に出たときもまったく寒くありません」(戸野塚さん)。極上のカシミヤニットで編まれたリラクシーなニットパンツに、この冬らしいレザーのレースアップブーツを合わせ、素材に緩急をつけた着こなしに。流線形が美しいセダンに乗る日は、上品なグレージュトーンが大人のカジュアル感を演出してくれる。 ジャケット¥1,110,000・カットソー¥44,000・パンツ¥502,000・バッグ¥360,000・靴¥175,000(参考価格)/ブルネロクチネリ ジャパン(ブルネロ クチネリ) ⑥大人の愛車5選女性の車選びは偏愛的でいい。好きこそ長く乗れる秘訣です「今年はコロナ禍でライフスタイルが一変。公共交通機関を避けて、マイカーで移動する人が多くなっているせいか、より快適な空間を求めて、車を買い替える人が増えているようです」(まるもさん)車で過ごす時間が長くなった今こそ、自分たちのカーライフスタイルを見直すチャンス。なぜなら、Jマダム世代にとっての車は、自分を表現するファッションアイテムのひとつでもあるから。「カラーやデザインなど、なんでもいい。『ここがたまらなく好き』って思える点があれば、ほかの欠点には目をつぶることができる。そこが、総合的な観点からセレクトする男性と大きく異なりますね」。そう語る、まるもさんが今注目しているのは、「クーペ」のようなゆとりとプライベート感、最新テクノロジーを搭載したインテリアと先進の安全性。それらを兼ね備えた、とっておきの車を厳選紹介。718 Cayman(PORSCHE)女性らしいセクシーなフォルムに釘付け!スポーツカー・ビギナーにもおすすめの一台ひと目惚れしてしまいそうなほど美しいフォルムでありながら、意思をもった目のように力強いデザインのフロントライト。「運転席に座った途端、車と自然に一体化。一緒にジョギングでもしているかのような感覚で、アクティブに運転できるのが最大の魅力です」(まるもさん)。排気量がエコカー並みに少なめということもあり、スポーツカーは初めて!という女性でもラクに運転できる工夫が満載。「新しい相棒ができたように、ずっと長く付き合える一台ですよ」(まるもさん)。POINT!タッチパネルでラクに操作できるナビゲーションシステムをはじめ、コンパクトにまとめられたインテリア。スイッチを押すだけでハンドルにまでヒーターが入るオプション機能も。冷えがちな女性にはうれしい配慮。<CAR DATA>ポルシェ 718ケイマン●メーカー希望小売価格773万円(税込)〜 総排気量1987cc 全長4385×全幅1800×全高1295㎜ WLTCモード燃費11.2㎞/ℓ ボディカラーは写真のゲンチアンブルーメタリックなど全17色/ポルシェ コンタクトThe E-Class Cabriolet(Mercedes-Benz)凛とした大人の女性に似合うカブリオレ。自然の音をBGMにドライブが満喫できるこの車に乗るときは、音楽は必要ありません。風や雨の音など、ナチュラルに響くサウンドが運転する喜びを教えてくれるはず」とまるもさんが語るのは、最近では少なくなったソフトトップのカブリオレ。とはいえ、「少し寒い」と声に出すとAI機能が即座に反応し、快適な温度に調節するというから、装備はとても先進的。ドライブ先で「おいしいお店は?」とたずねると答えてくれたり、まるで頼もしいコンシェルジュのような存在で、日々の運転を快適にアシスト。POINT!ハードトップのカブリオレが増えた中、昔ながらのソフトトップは希少。走りながら自然との一体感が味わえるのが魅力。搭載されたAIは、徐々に学んで趣味趣向を把握してくれるように成長するのも楽しみ。<CAR DATA>メルセデス・ベンツE 300 カブリオレスポーツ●メーカー希望小売価格956万円(税込)〜総排気量1991㏄ 全長4845×全幅1860×全高1430㎜ WLTCモード燃費11.5㎞/ℓボディカラーは写真のハイテックシルバーなど全12色/メルセデスコールVOLVO XC40(VOLVO)人気のSUVもちょっと小さめがちょうどいい。時にはデスクがわりになる空間もうれしいスポーツ・ユーティリティ・ビークルの略称でスポーツやレジャーに適した車をさすSUV。アウトドア志向のファミリーに人気の車種ですが、ボルボのSUVは少しコンパクト。「パーソナル空間を大切にし、オンとオフを使い分ける女性に最適です。さらにハイブリッドになって、エコにも大いに貢献していることにも注目です」(まるもさん)。ドアポケットにパソコンが収納できたり、バッグをかけるところがあったり、こまやかな配慮も女性にうれしいかぎり。POINT!日常使うさまざまなものがすっきり収まるよう、あらゆる場所に収納スペースを確保。また車内のカーペットなどは100%リサイクル材料からつくられた素材を使用。モダンなスタイルとサステナビリティを両立。<CAR DATA>ボルボXC40 リチャージ プラグインハイブリッド T5 インスクリプション●メーカー希望小売価格598万円(税込)〜 総排気量1476㏄ 全長4425×全幅1875×全高1660㎜WLTCモード燃費14.0㎞/ℓ ボディカラーは全6色/ボルボ・カスタマーセンターMINI 5 DOOR(MINI)大人の女性こそキュートに乗れる、伝統を受け継いだスタイリッシュな一台見た目は、あのかわいいクラシックミニの伝統をそのままに。天井には万が一のための「SOSボタン」を設置するなど、最新の安全性機能を完備。「ロンドン同様、日本の狭い道もスイスイ走れるコンパクトさ。とかくストレスがたまりがちな都会生活も、この車を運転するだけで心に余裕ができ、思わず寄り道したくなりますね」(まるもさん)。パールを施した独特のカラーリングや、ゴーカートに乗るようなワクワク感など、海外を旅しているようなドライブ気分に。POINT!クロスやレザーなど全7種類からセレクトできるシート、シフトレバーやドア・ハンドルから、エアコンの吹き出し口外側の輪郭など、インテリアのディテールまでこだわって選んだら、自分だけの一台が完成する。<CAR DATA>ミニ クーパーS 5ドア●メーカー希望小売価格407万円(税込)〜 総排気量1998㏄ 全長4015×全幅1725×全高1445㎜ WLTCモード燃費14.5㎞/ℓ ボディカラーは写真のサンダーグレーなど全10色/MINIカスタマー・インタラクション・センターLC500h(LEXUS)優雅で贅沢なひとり時間を演出する、スペシャリティなクーペが人生を変える何層にもていねいに重ねて塗ったからこそできあがる、ハッとするような美しさを放つボディカラー。合わせるファッションを選ぶのも楽しみになる2ドアクーペタイプのスポーツカー。「アクセルの踏み込みが軽やかなのにパワフルだから、高速での合流が苦手な女性でもナチュラルにアシスト。また、低めの運転席に座ると、ちょっとした非日常感が味わえ、ひとりドライブの虜(とりこ)に」(まるもさん)。ハイブリッドなので燃費もよく、運転音が静かなのも優雅さの理由。POINT!ボディカラーに合わせた内装で気分もアップ。駐車時の安全を多角的にサポートするモニターやドアミラー、さらに急発進や急加速の防止をサポートするシステムも搭載。安全・安心なドライブが楽しめる。<CAR DATA>レクサス LC500h●メーカー希望小売価格1400万円(税込)〜 総排気量3456㏄ 全長4770×全幅1920×全高1345㎜ WLTCモード燃費14.4㎞/ℓ ボディカラーは写真のブレージングカーネリアンコントラストレイヤリングなど全10色/レクサスインフォメーションデスク ▲【『車に乗る日の着こなし』お手本コーデ】トップに戻る>>富岡佳子さんの着こなしをもっと見る▼その他のおすすめ記事もチェック撮影/長山一樹(S-14) ヘア&メイク/野田智子 スタイリスト/戸野塚かおる モデル/富岡佳子 取材・原文/坪田あさみ 飯田由美(BEAM) ※エクラ2021年1月号掲載12月26日