ルミノア
-
今おさえておきたいマストアイテム!長く使えて高コスパなエコレザースカート気温28℃/21℃ 晴れ時々曇り8月に購入していたスカート。色もシルエットも思い描いていたとおり。こんなモカベージュのようなまろやかな色合いがタイプ。ハードになりすぎず、辛口コーデが得意でない方にもおすすめです。裾に向かって流れるように広がるフレアスカートは、レザー素材をやわらかく軽やかに見せてくれます。暑さの残る時期はTシャツや軽やかなブラウスと合わせてもいいですし、涼しくなってきた今はシンプルなカットソーを合わせるだけでもおしゃれに見えます。寒くなったら、ニットやブーツを合わせるのも楽しみです。今回はボーダートップスと合わせて、きれいめカジュアルに。ラベンダーカラーのボーダーなので、THE カジュアルというより、フェミニン要素も入ったトップス。ラベンダー×モカは文句なしに好きな配色♡T-shirt LE MINORskirt NOLLEY'S sophishoes pellicobag BALENCIAGAちなみにスカートはNOLLEY'S sophiで、初めて購入しました。 ベージュの36サイズを穿いています。ウエストはギャザー仕立てのバックゴムで私には少し大きめなので、薄手のニットも楽々インできそうです。詳細はこちらです↓久しぶりに、、今日のおやつ。小布施堂の栗鹿ノ子羊羹。栗餡と寒天だけで練られた羊羹に栗の実が贅沢に入っています。缶入りなので約1年間持ちます。カギ穴を缶のツメに引っかけて、くるくると巻き取りながら開けていく様子を眺めるのが、なんだかなつかしい気がしました。10月1日
-
肩まわり&腕のすっきり見えには【フレンチスリーブ】しかない!フレンチスリーブ肩まわり、腕にきく! 腕の細見え対策はおまかせ♡ 選び方のコツは、①二の腕のいちばん太い部分がきちんと隠れる袖丈、②腕にまとわりつかないゆとりのある袖幅。このふたつを押さえるだけで、女性らしいきれいな腕のラインに。さらには上品な着姿、猛暑対策として半袖よりも涼しいなど、メリット満載!表から袖ぐりが見えない、ポンチョのような作りのフレンチ袖が腕の細見えに一役。裾後ろはお尻が隠れるバックテール仕様。ブラウス¥19000/インターリブ(サクラ)体のラインを拾わないはりのある生地が高ポイント詰まったネックラインと、袖からスラリと伸びる腕の対比がきれいなタイプライター生地。袖ぐり下からゆるやかに広がるAラインや前後差をつけた裾で、ウエストまわりのカバーも万全!ブラウス¥12000/ナノ・ユニバース カスタマーサービス 帽子¥12800/セムインターナショナル(エクアアンディーノ)スタンドカラーや裾の大胆な前後差で着姿にほんのりモード感を。シャツ生地による立体的な袖には、二の腕の幅を視覚的に抑えてくれる効果あり。シャツ¥21000/インターリブ(サクラ) イヤリング¥11800/シップス 大宮店ボーダーが女っぽく着こなせるのもこの袖の特徴!ベージュピンク×白の配色が、上半身に軽さを。カットソー¥11000/ゲストリスト(ルミノア) サングラス¥5300/ブルームーンカンパニー(エキアビド)上半身をまるごとほっそりへ導くつややかなブラック上品な光沢と落ち感を備えたサテン生地を採用。比翼仕立てのフロントはいちばん上のボタンをはずすとV字にあき、よりすっきりした印象に。シャツ¥10000/ゲストリスト(ステートオブマインド) 靴¥23000/グラストンベリーショールーム(カットワース) バッグ¥32700/シップス 大宮店(アラナス)つかず離れずの絶妙なサイジングで、肩&胴まわりをコンパクトに。レーヨン混のきれいめな表面感は、オンの日にも◎。¥8000/ラブティックボンボン涼しげな透け感やボウタイの縦ラインで華奢見え度UPほのかな透け感で上半身の厚みをカモフラージュするのもひとつの手。幾何学柄を配したジョーゼット生地に、ひらひらと揺れるフレンチスリーブやボウタイで動きを加えて、いっそう軽快な印象に。各¥2990/キャン(テチチテラス) ♡最新号の試し読み・電子版の購入はこちら♡ 原文/鈴木絵美 撮影/坂田幸一 スタイリスト/石上美津江 ※新型コロナウイルス感染拡大の状況により、掲載商品の発売時期については変更等の可能性があります。メーカーHP等で最新情報をご確認ください。8月8日
-
上半身すっきり見え♡ 開衿シャツが顔回り・二の腕にきく!せっかく買うなら「自信が持てる服」がいい! 夏服は“体がきれいに見える”目線で選ぶのが正解。というわけで発表しちゃいます。【上半身すっきり! 3大きれい見えトップス】真っ先に視線が集まり、第一印象が決まるトップスは、“隠す”と“見せる”のバランスが重要。外出先はもちろん、リモートワークでも効果を発揮♡[右]カットソー¥13000/ゲストリスト(ルミノア)[中]シャツ¥4990/キャン(ルノンキュール)[左]ブラウス¥19000/インターリブ(サクラ)おすすめトップス①開衿シャツ今季最注目トップスは、しゃれ感ときれい見えの両立が可能。しかもフェイスライン、首、二の腕にきく! 高い小顔効果と二の腕をほっそり見せるパワーが! 今夏はフェミニン派も挑戦しやすいバリエが豊富なのもおすすめの理由。メンズっぽいイメージの強かった開衿シャツを、大好きな小花柄でぐっと身近に。汗ばむ日も肌離れのよいシャリ感のある薄手素材は、胴まわりのカバーも兼任! 黒ベースなら大人め。シャツ¥4990/キャン(ルノンキュール)とろみ開衿シャツ“とろみ素材×着やせの黒”でゆるシルエットでも華奢な人!ビッグサイズの場合は、微光沢&てろんと落ち感のある素材が有効。+サテンパンツで今どきなゆるさに。シャツ¥9800/AKTE パンツ¥3900/センスオブプレイス バイ アーバンリサーチ キュープラザ原宿店 靴¥7900/セムインターナショナル(ニコラス ライナス) バッグ¥6800/シップス エニィ 渋谷店 イヤリング¥5000/アルアバイル サングラス¥5300/ブルームーンカンパニー(エキアビド)小花柄開衿シャツフレンチシックな小花柄は体の厚みの目くらましにも◎モノトーンで甘さを抑えた小花柄。まずはパリジェンヌみたいな小粋さと、重心アップが同時に手に入る、ハイウエストデニムとの組み合わせで楽しみたい!シャツ¥2990/アメリカンホリック コート¥42000/TICCA パンツ¥19000/シンゾーン 表参道店 靴¥22000/ゲストリスト(ルチェンティ) バッグ¥21000/セムインターナショナル(バグマティ) ネックレス¥1000/お世話やはおり開衿シャツラフにはおっても絵になるやや厚手のワークジャケット風中に同系色のタンクを仕込んで、コーデに奥行きを。シャツ¥14000/オンワード樫山(アンクレイヴ) タンクトップ¥5000/UTS PR(ハチイチブランカ) スカート¥26000/インターリブ(サクラ) 靴¥43000(ネブローニ)・バンダナ¥5800(マニプリ)/フラッパーズ バッグ¥6800/セムインターナショナル(モヒ) チェーンネックレス¥15400・プレートネックレス¥13600/シップス 大宮店リネン開衿シャツ清涼感あるラベンダー色のリネンがきちんとコーデに軽さをもたらして“軽やかさ”は上半身のきれい見えに欠かせない要素。シャツ¥25400/シップス 大宮店(ギットマン ブラザーズ) スカート¥27200/シップス グランフロント大阪店 靴¥46000(サンダース)・バングル¥36000(スチュードベーカーメタルズ)/グラストンベリーショールーム バッグ¥18000/フリークス ストア渋谷(ピエニ) メガネ¥32000/アイヴァン PR ブレスレット¥34800/LON inc. ♡最新号の試し読み・電子版の購入はこちら♡ 原文/鈴木絵美 撮影/坂田幸一 スタイリスト/石上美津江 *この記事はMORE2020年8月号の内容を本ウェブサイト用に編集したものです。※新型コロナウイルス感染拡大の状況により、掲載商品の発売時期については変更等の可能性があります。メーカーHP等で最新情報をご確認ください。8月4日
-
ティアードスカートの華やかさと、元気のでる色合いのスカートでやる気MAX!連休明けに出社する日は、元気がでるビタミンカラーをとりいれるのがてっとりばやくやる気を出すのに効果的。軽やかなティアードマキシは、真面目な印象のネイビージャケットとの組み合わせできれいめにモードをシフト。スカートの素材と風合いの似ているリネン素材だから、力みすぎないきちんと感が実現。7月27日はスイカの日だし、明日は帰りにスイカでも買ってお家に帰ろっと。ジャケット¥66,000/アングローバル(イレーヴ) カットソー¥13,000/ゲストリスト(ルミノア) スカート¥24,000/ショールーム セッション(マリハ) ピアス¥49,000/ロンハーマン(ソフィー ブハイ) バッグ¥142,000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&Mデヴィッドソン) バングル¥400,000/バーニーズ ニューヨーク(マルコム ベッツ) 靴¥97,000/ジャンヴィトロッシ ジャパン(ジャンヴィトロッシ)YLEVE (イレーヴ)商品一覧【SHOP Marisol】▶Le minor (ルミノア)商品一覧【SHOP Marisol】▶スカート マリハ【SHOP Marisol】▶撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/福田亜矢子 文/加藤理恵※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります▼「ジャケット」を使ったコーデの関連記事もチェック7月26日
-
トレンドのスポーティアイテムは白で取り入れるとアラフォーも着こなしやすい仕事相手との電話の内容を夫に聞かれて、やけに親しすぎないかと若干お冠状態な夫をなだめるためにも、明日は清廉潔白なホワイトコーデで様子を見守るつもり。と、そこまで本気に怒っているわけではないだろうし、たまたまトレンドの白ブルゾンが着たいからオール白で品よくまとめてみただけなのだけど。あ、でもボーダーだけに(横縞→よこしま→邪)な考えが透けてる…って勘違いされちゃったりして。ブルゾン¥74,000/デミルクス ビームス 新宿(アンスクリア) カットソー¥13,000/ゲストリスト(ルミノア) パンツ¥33,000/ebure サングラス¥46,000/アイヴァン 7285 トウキョウ(アイヴァン 7285) バングル¥400,000/バーニーズ ニューヨーク(マルコム ベッツ) バッグ¥98,000/ピエール アルディ 東京(ピエール アルディ) 靴¥19,000/ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店(ユナイテッドアローズ) INSCRIRE (アンスクリア)商品一覧【SHOP Marisol】▶Le minor (ルミノア)商品一覧【SHOP Marisol】▶靴 ユナイテッドアローズ 【SHOP Marisol】▶撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/福田亜矢子 文/加藤理恵※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります▼「白」を使ったコーデの関連記事もチェック6月10日
-
私たちのワードローブに欠かせないデニム。いつの時代も定番だけど、今っぽい着こなしはどんな感じ? 手持ちのデニムですぐにマネできるコーデ例を紹介しちゃいます♬1.デニム+ボーダー+カーキジャケット細身のテーパードデニムは、すっきりとした印象を崩さないのが大事。ボーダートップスをインして、ベレー帽で目線を上に。足首がちらりと見える丈ならフラット靴でもバランス◎。パンツ¥16000(テクスチャーウィーメイド)・ブレスレット¥6500(インムード)/フォーティーン ショールーム ジャケット¥38000/ボウルズ(ハイク) カットソー¥12000/ゲストリスト(ルミノア) 靴¥14500/ダイアナ 銀座本店 バッグ¥4000/ジーナシス 帽子¥5300/カンゴール ヘッドウェア(カンゴール) イヤリング¥1918/サードオフィス(ROOM)2.デニム+透けるシャツ今年のトレンド「透けるシャツ」のボトムは、迷ったらまずデニム! ハイライズのフレアデニムでちょっぴりボヘミアンな雰囲気を楽しんで。パンツ¥10000/ナノ・ユニバース カスタマーサービス(サムシング×ナノ・ユニバース) シャツ¥6000・カチューシャ¥2500/ジーナシス タンクトップ¥2900/センスオブプレイス バイ アーバンリサーチ キュープラザ原宿店 靴¥11900/ア ドゥ ヴィーヴル バッグ¥6600/ジャーナル スタンダード レリューム ルミネ新宿店(バリ ワークスタット) リング(3個セット)¥2100/サンポークリエイト(アネモネ) 靴下¥800/タビオ(靴下屋)3.デニム+ワンピースのレイヤード引き続き「ワンピースを1枚で着ない」トレンドは継続中。だから、手持ちのワンピに手持ちのデニムを合わせてみて! シャツタイプのワンピを重ねたり、Tシャツワンピを重ねたり。レイヤードは意外と簡単! パンツ¥12000/リー・ジャパン(リー) ワンピース¥27000/TICCA ニット¥22000/ショールーム セッション(アダワス) 靴¥5800/コンバース バッグ¥47000/アー・ペー・セー カスタマーサービス ピアス¥1700/サンポークリエイト(アネモネ) 時計¥9800/コモノ東京4.デニム+ボウタイブラウスコーデに新鮮さが欲しいなら、ブラウンデニムという選択肢もアリ。フェミニンな雰囲気が出るのでお仕事服にもおすすめ!パンツ¥4900/センスオブプレイス バイ アーバンリサーチ キュープラザ原宿店 ブラウス¥17000/ホワイトジョーラ(ローファッジ) 靴¥25000/フラッパーズ(スペルタ) バッグ¥16800/ショールーム セッション(ヤーキ) ブレスレット¥2200/サンポークリエイト(アネモネ) リング¥14000/スタジオ ファブワーク(ミラ)5.デニム+バンドカラーシャツこの春夏はゆるめのシャツをアウトして着るのがまた楽しい。細身のクロップド丈デニムに、シャツの前半分だけをインしてみて。こなれ感もスタイルアップも瞬時に叶う!パンツ¥25000/カイタックインターナショナル(ヤヌーク) シャツ¥6000/アパートバイローリーズ 靴¥16000(予定価格)/アウトネット(アイリス & インク) バッグ¥13000/ジネス ペリエ千葉店(カテリーナ ベルティーニ) ターバン¥1990/クラフト スタンダード ブティック プレスルーム ピアス¥1800・バングル¥2800/サンポークリエイト(アネモネ) 靴下¥1000/タビオ ♡最新号の試し読み・電子版の購入はこちら♡ 撮影/池満広大(TRON/モデル) ヘア&メイク/河嶋 希(io) モデル/佐藤栞里 土屋巴瑞季 スタイリスト/高野麻子 撮影協力/アワビーズ EASE ※新型コロナウイルス感染拡大の状況により、掲載商品の発売時期については変更等の可能性があります。メーカーHP等で最新情報をご確認ください。6月8日
-
ボーダーコーデで気持ちをあげたい! イメージは「海っぽく」定番のボーダー、今年の春夏は「パリっぽく着る」か「海っぽく着る」のが素敵♡ 「海っぽく着る日」は……ハッピー感あふれるきれい色と、ラフなムードを演出する体が泳ぐようなゆるいシルエット。おしゃれのお手本にするのは、西海岸の海沿いで暮らす女の子。親しみやすい愛らしさと、こなれたおしゃれ感が両立する。“休日に着るボーダー”はそんなスタイルを目指して。Le minor ルミノア背中のあきと淡く、甘いピンク。カジュアルにこそ映えるボーダースイートなボーダーはまんまフェミニンに着るのはもったいない。カーゴパンツで大人っぽく仕上げたほうが素敵。カットソー¥13000/ゲストリスト(ルミノア) パンツ¥33000/ブランドニュース(カレンテージ) 靴¥49000/フラッパーズ(ネブローニ) バッグ¥14000/ルシファーリサーチ(サラマリカ) 帽子¥14000/TOMORROWLAND(ソレイアード) ピアス¥2900/AKTEカットソー¥13000/ゲストリスト(ルミノア)Hanes ヘインズ気になるハーフパンツの相棒には細めのボーダーのTシャツを肌見せの分量を増やすことでしっかり女度高めのカジュアルに仕上がる。足もとは絶対にヒール靴で!カットソー¥2300(ヘインズ)・スウェット¥8500(チャンピオン)/ヘインズブランズ ジャパン カスタマーセンター パンツ¥18000(リアム プラージュ)・靴¥43000(ネブローニ)/プラージュ 代官山店 バッグ¥10500/フリークス ストア渋谷(グレゴリー) ピアス¥20000・バングル¥43800・ブレスレット¥34800/LON inc. 帽子¥7000/CA4LA ショールームTHE SHINZONE ザ シンゾーンデニムとブルーのワントーンに。“絵になるシンプル”ってこういうこと簡単に上級者を気取れる相思相愛の組み合わせ。ヘアバンドやキラキラのバッグ、小物を盛るのも楽しい。カットソー¥9800/シンゾーン ルミネ新宿店(ザ シンゾーン) ジャケット¥26000/SANYO SHOKAI(マッキントッシュ フィロソフィー) パンツ¥25000/ゲストリスト(アッパーハイツ) バッグ¥16000/モットハウス・トーキョー(スーリョ) ヘアバンド¥8000/アルアバイル(パロマ・ジェルマン) ピアス¥1700/お世話や(リミテッド ナンバー)ORCIVAL×SLOBE IÉNA オーシバル×スローブ イエナふわっと風をはらむように。ゆる×ゆるでストレスフリーに♪休日ならではのリラックス感で鮮度も高まる。カットソー¥11800/スローブ イエナ 自由が丘店(オーシバル×スローブ イエナ) ジャケット¥52000/プラージュ 代官山店(リ ダン) スカート¥12000/ジャーナル スタンダード 表参道 靴¥34000/デミルクス ビームス 新宿(エーティーピー アトリエ) バッグ¥17000/スピック&スパン ルミネ新宿店(ラ ボヤージュ エンパニエ) ピアス¥11000/TOMORROWLAND(アプレスキー)TODAYFUL トゥデイフル遊び心あるきれい色のかけあわせ。着るだけで、気分がアガる!ポップなイエロー×ミントのボーダーにラベンダーカラーのパンツ。きれい色をかけあわせる時のコツは、ビビッドな色ではなくパステルカラーで揃えること。Tシャツ¥8800/LIFE's 代官山店(TODAYFUL) パンツ¥15000/TOMORROWLAND(MACPHEE) 靴¥25000/プラージュ 代官山店(カジャック) バッグ¥6000/エスケーパーズ オンライン(オープン エディションズ) サングラス¥34000/モスコット トウキョウ ピアス¥2000/ジーナシス ♡最新号の試し読み・電子版の購入はこちら♡ 撮影/森脇裕介 ヘア&メイク/河嶋 希(io) モデル/土屋巴瑞季 スタイリスト/石上美津江 ※新型コロナウイルス感染拡大の状況により、掲載商品の発売時期については変更等の可能性があります。メーカーHP等で最新情報をご確認ください。5月31日
-
ようやくタイツから解放されておしゃれが楽しくなる季節!素足でパンプス&サンダルを履くと足もとに抜け感が生まれるのでコーディネートがぐっとしやすくなります。今回は普段からヘビロテしているお気に入りのフラット靴たちをご紹介します。▲まだ肌寒かった春先のこの日はライダースジャケットを羽織っているけど、足もとだけは絶対素足。タイツを履かなくてよい季節が大好きです。 ジャケット/S.W.O.R.D トップス/ルミノア パンツ/ヴィンテージ スカーフ/エルメス サングラス/ブラン ピアス/マリハ バッグ/ミフコ 靴/カルツァイウォーリフィオレンティーニ外出自粛要請などでお出かけが制限されていますが、裸足でいられる暖かさがうれしい季節ですね。今から初夏のお出かけを夢見てサンダルの購入計画を立てている人も多いのではないでしょうか。心おきなく海や街に遊びに出かけられる日が一刻も早く戻ってきますように。 夏といえば私はめちゃくちゃ暑がりで、それゆえに過去には「暑がりさんが夏を涼しく乗り切る着こなし術」というテーマで私服企画を組んでいただいたことがあるほど。 海の近くに住んでいるので、地元でビーサンは基本ですが、東京に仕事に行く時もやはり足もとは楽ちんなフラット靴が欠かせません。ヒールがあるとそれだけで脚に緊張感が生まれて汗をかいてしまう気がするのは私だけ? もちろん今年の夏もフラット靴&サンダルで乗り切るつもり。まだ新しい一足を見つけられていないのですが、今現在のスタメンたちをご紹介します。 さらに新しいものでこれ!というのに出会わなければ、このメンバーでこの春夏を乗り切ろうと思っています。 夏はビーサン感覚でペタペタと歩くのが好きなので、パンプスもサンダルもヒール高ゼロのフラットなものが好きです。職場によってはNGなものもあるのかもしれませんが、今どきはこのぐらいなら許容範囲? 春先から真夏まで大活躍するスタメンがこちらです。 ▲打ち合わせや取材などで普段よりも少しきちんと感が求められる時に履いているフラットシューズ3足。(右上)足がうっすら透けるポインテッドはザラのもの。「透ける」はこの春夏もまだまだトレンド。黒でも暑苦しく見えません。(左上)シンプルすぎる着こなしの時にこそ重宝するレオパード柄。アンクルストラップ付きなので、普通のフラットシューズよりもさらに甲が浅いのですが歩きやすさは抜群(下)私にとってベージュの靴はコンサバ感が強いのですが、スタッズ付きなら主張があるな、と思って買ったヴァレンティノ ガラヴァーニ。きれいめなのにロックというバランスが好きです。見えないけれど、真っ赤なペディキュアと合わせて履きたいですね。 靴/ザラ、カルツァイウォーリフィオレンティーニ、ヴァレンティノ ガラヴァーニ▲少しモード感をプラスしたい時はこの3足。(右)私の場合人気のパイソン柄はパンプス形だとバブル感が出てしまうので、スニーカーぐらいカジュアルなものがちょうどいい。これはクラークスのもの。(左上)真っ白のバブーシュは冬の間にセールで購入しておいたザラ。かかとがないスリッパタイプです。足入れ部分が甲を覆いすぎずVになっているので、ほっこりしないのもお気に入り。(左下)こちらもかかとがないメゾン マルジェラの足袋シューズ。あまりに合わせやすく履きやすいので新色を追加予定。 靴/クラークス、ザラ、メゾン マルジェラ▲さらに気温がアップしたらこういうタイプが重宝します。(右)ジュート素材とスウェードの組み合わせが大人のリゾート感を演出してくれるサンダルは、パルマ バルセロのもの。つっかけタイプでリネンのマキシスカートやワイドパンツと相性抜群です。(左)ユナイテッドアローズで購入したフォーエバー トゥギャザーいうブランドのパール付きサンダル。足を覆っている部分がほとんどないので真夏に最高です。こんなにヌーディですがパール付きなだけで街中でも違和感がありません。 靴/パルマ バルセロ、フォーエバー トゥギャザー あと数ヶ月もすれば、うんざりするほど暑く長い夏がやってきます。楽しく乗り切るコツは、夏を真正面から思いっきり楽しむことだと私は思います。暑さを避けて逃げようとすると夏はますます辛くなってしまいます。むしろ海や山などのアウトドアやプール、お祭り、バーベキューなどのアラフォーには少し面倒くさく、一見疲れそうなアクティビティに積極的に飛び込んでみること、夏らしいことを子供みたいに楽しむことが、むしろ快適に過ごすコツだとここ数年実感しています。(ちなみにアラフォーで日焼けを積極的にする人はあまりいないと思いますが、脚だけでも焼いておくと一気に夏のおしゃれが格上げされます。サンダルは焼けている脚にこそ似合います!) 暑さを満喫するには夏にお出かけしたくなるアイテムを準備しておくこと。形から入ることで辛い暑さも楽しみに変えられるようになるといいですね! 【編集部注】掲載されたアイテムはすべて坪田さんご本人の私物です。現在は販売されていない場合もありますので、ご了承ください。4月25日
-
『ノーク』など注目3ブランドの暖色系パンツをチェック!考えなくてもはくだけで成立する最強アイテム【きれい色美脚パンツ】があればいい! 今おしゃれなモア世代が注目しているブランドからも、黄色やピンク、赤など暖色系の美脚パンツが続々登場しています♡ 巴瑞季の着こなしと一緒に3本ご紹介!『ノーク』のワイドテーパードパンツウエストから太ももにゆとりをもたせて、ひざ下からシュッとテーパード。ナチュラルな風合いのリネン混生地なので、鮮やかな赤でも尖って見えず、ちょうどいい華やぎを演出してくれる。¥12000/ノーク赤い美脚パンツのおすすめコーデリネンのヘルシーな風合いとボーダーで中和すればぐっと身近にきれい色パンツがリアルトレンドになった今こそ、投入するベストタイミング。淡ピンクのボーダートップスと白いバレエ靴で上下に軽さを出せば、ほら、パキッとした赤だって等身大で着こなせる!パンツ¥12000/ノーク Tシャツ¥13000/ゲストリスト(ルミノア) ジャケット¥38000/ボウルズ(ハイク) 靴¥13000/ダイアナ 銀座本店 バッグ¥18000/ロードス(トーヴ) ピアス¥31000/フラッパーズ(シンパシー オブ ソウル スタイル) バングル¥35000/UTS PR(ノース ワークス)『AKTE』のピンタックジャージーパンツ気になる肉感を拾いにくい適度な厚みと伸縮性のあるジャージー素材、さらにベルト幅のすぐ下から入れたピンタックにより、まっすぐなレッグラインを演出。ややオレンジの強いコーラルピンク。¥13000/AKTEピンク色美脚パンツのおすすめコーデとびきりシャープなシルエットに可愛い色。大人のためのピンクの着方着慣れたベージュのカーデと。「さらっと合わせてるだけなのに素敵」というのは「愛されシンプル」に欠かせない要素。パンツ¥13000/AKTE カーディガン¥2490/アメリカンホリック(アメリカンホリック) 靴¥43000/フラッパーズ(ネブローニ) バッグ¥29000/ショールーム セッション(ポティオール) メガネ¥44000/アイヴァン 7285 トウキョウ イヤリング¥1500・ネックレス¥800/お世話や 時計¥21000/オ・ビジュー(ロゼモン)『Stola.』のウエストベルトディティールパンツ細ベルトのウエストマークやタックの仕様で、華奢な腰まわりををアピールしたミルキーイエローのワイドシルエット。後ろ部分のウエストゴム&軽やかなストレッチ生地で動きやすさもお墨つき。¥19000/Stola.ミルキーイエロー美脚パンツのおすすめコーデ白いロンTとGジャン。“おなじみ”を新鮮にする優しい華やぎベージュパンツのような気軽さで、見た目は最旬。シンプル服が無難にならないし、色ものが苦手な人も挑戦しやすい。パンツ¥19000/Stola. トップス¥12000/アンシェヌマン(アナディス) ジャケット¥39000/ボウルズ(ハイク) 靴¥12500/ダイアナ 銀座本店 バッグ¥9000/ロードス(アドカラム) ヘアバンド¥800・イヤリング¥3200(リミテッド ナンバー)・リング¥1500/お世話や ♡最新号の試し読み・電子版の購入はこちら♡ 原文/鈴木絵美 撮影/森脇裕介 ヘア&メイク/中村未幸(Lila) モデル/土屋巴瑞季 スタイリスト/石上美津江4月5日
-
去年の春物がもう似合わない!加齢という現実を受け入れながらも自分らしい服をチョイスしていくのが今後の課題。こんばんは!雪千代です。三連休とても良いお天気で先週雪が降ったとは思えないくらい暖かかったですねー ところで衣替えをしたつもりだったのですがいざ春物を着ようとしたらあれ!?これ去年まで着ていたけどなんか違う、、、という現実の壁にぶつかりましたwwトレンドだったり自分の好みが変わったというものもありますがそれ以上に年齢的なことが関係しておりやはり服によっては無理があるなと正直感じました。まあこればっかりは仕方ないわけでしてそこは素直に認めることにしております。とはいえ自分らしさというのは常に持ち続けたいという思いがあるしその辺りの思いと加齢による見た目とのバランスをどう保っていくのかが今後の課題でもあります。さて、そんな残念な服ばかりではないものももちろんあります。数年前に買ったLe minor の定番とも言えるブラックとホワイトのボーダーTはこの時期欠かせないお気に入りアイテムの1つです。ボーダー柄ってどうしてもカジュアルすぎるイメージや子供っぽく感じたりするかもしれませんが程よいフィット感で女性らしさをアピールしてくれるので大人でも抵抗なくボーダー柄を楽しめます。私の一番のお気に入りポイントはやはり首回り。フロントは上品なクルーネックになっていますがバックは大きく開いたVネックというところ^^Vネックのカットもセクシーになり過ぎない程度の開きでヘルシーな肌魅せができちゃうのでボトムはあえてデニムやワイドパンツなんかと合わせてかっこよく着てもいいしもちろんスカートと合わせてもかわいい♡大好きなフレンチ・シックをイメージして♡シンプル&ベーシックコーデにカラーアイテムをプラスすれば春らしさもUP♪いかがでしたでしょうか?40代を過ぎこれまで着てきた服が合わなくなる中で変わらず愛用できるアイテムの1つのご紹介でした^^若い頃はトレンドだったり可愛いというだけで満足していましたがそれも通用しなくなった今ある意味今の年齢だからこそのモノを見極める力というものを養いつつこれからの服選びに役立てていけたらと思います。それでは今回はこの辺で。最後までお読みいただきありがとうございました☆インスタはこちらから♪お気軽にフォローいただけると嬉しいです ↓↓↓3月22日
-
ボーダーLOVEだったのに最近似合わなくなってきた?アラフォーはどう着る??皆さんはボーダーはお好きですか?私はボーダー好きで、長袖5枚、半袖2枚持っています。(断捨離してこの枚数...)そして、春になると必ず着たくなるんです。ですが、悲しいことに、最近違和感を感じるように。地味になる、カジュアル過ぎる、なんかしっくりこない。オーバーサイズなどの今"旬"のボーダーに更新すればすんなり解決するかもしれませんが、今ある物を大事に着たいので手持ちの物で色々と試行錯誤しています。とくにボーダー×デニムを着ると、なんか手を抜いたおばちゃん感が強くなってしまう私。でも好きな組み合わせ。そこで気をつけている点。********・ボーダー×デニムスタイルの時の足元はスニーカーNG!女性らしいヒールやバレエシューズを選ぶ◎・アクセサリーはパールなど女性らしいアイテムをミックスする・バックシャンなデザインのボーダーを選ぶ↓右のカットソーはカシュクールタイプで背中がこのように大きく空くのですが、昨年のMarisol誌面を参考にブラックのインナーを入れるようになりました♪(写真は約1年前のものです。)黒のインナーの方が締まって見えるし、大人ぽく着こなせることが分かりました。********またジャケットやカーデを肩掛けすると雰囲気が出ますよね。ボトムやアクセサリーで縦のIラインを強調することで、膨張問題も解決。私なりのアラフォーの春のボーダーコーデでした。年々、肌や体型、健康面などその変化に落ち込むことが増えていきますが、無理はせず、笑、頑張りすぎず、その時の自分に似合うを見つけて、ファッションを楽しんでいきたいなと思います。最後までお読み頂きありがとうございました☺︎3月10日
-
ベーシックな中にほんのりトレンド、のバランスだからデイリーにぴったりM7days【テーパードパンツ】■エムセブンデイズ細見えテーパードパンツカラー:アイスグレー、ネイビーサイズ:1、2¥15,000☆これを着用!こっそり後ろゴムなのできれいに見えてウエストらくちん!通勤はもちろん、カジュアルにも使えるテーパードシルエット。万能なネイビーはマストカラー。着心地も快適だから、ついついヘビロテしてしまうはず。パンツは上の色違い。バッグ【EMBOSSED LEATHER TOTE M】¥30,000(ヤング&オルセン)・6.5㎝パンプス【ANELLI】¥46,000(ペリーコ)/SHOP Marisol■ルミノアカットソーカラー:ブラン/マリン、ほか6色サイズ:1、2¥11,000☆カラバリを着用!下半身が気になるアラフォーに優しいシルエット太もも部分に少しゆとりがあるので、気になる腰まわりもすっきり見える。パンツは上と同じ。ベルギーリネン大判ストール¥27,500(アソースメレ)・パイソンバッグ【アリソン ミニアール】¥34,000(ポティオール)・靴【スクエアビジュー麻フラットパンプス】¥36,000(ピッピシック)/SHOP Marisol■エムセブンデイズコットンカシミヤクルーネックニットカラー:スモーキーピンク、ライトグレーサイズ:F¥16,000M7days【ワイドパンツ】■エムセブンデイズ腰高ワイドパンツカラー:セージグリーン、ベージュサイズ:1、2¥17,000☆これを着用!ハリ感のある素材で美シルエットが完成スニーカーやフラットシューズはもちろん、 ヒールにも合うほどよい丈感のおかげで、シーンを選ばない着回しが可能に。パンツは上の色違い。ミニボストンバッグ【ミニヨンリザード】¥40,000(トフ&ロードストーン)・スニーカー【定番 オールスター100 カラーズHI】¥7,000(コンバース)/SHOP Marisol■シンゾーンメッシュサーマルトップスカラー:ネイビー、ほか4色サイズ:F¥13,800☆カラバリ着用!これからの季節にぴったりな新鮮ニュアンスカラートレンドを感じさせながらも着こなしやすい、大人のためのワイド幅を吟味。幅広のウエストヨークが腰の高い位置でのポイントになり、脚長見えも実現。生地にハリ感があり、脚の線を拾いにくい。パンツは上と同じ。バッグ【RAISINLARGE STRAP】¥64,000/SHOP Marisol(エレメ) パンプス/スタイリスト私物■サクラギャザーブラウスカラー:ホワイト、ブラックサイズ:38¥22,000【Marisol 3月号2020年掲載】撮影/魚地武大(TENT/物) スタイリスト/徳原文子 取材・文/発田美穂3月1日
-
きれいに見えする”こっそり後ろゴム&すっきりセンタープレス”でウエストの苦しさから解放されるその着心地が快適だから、休日にもついつい履きたくなくテーパードシルエットの万能ネイビーパンツ。もちろんオフィスでも大活躍だけれど、カジュアルなボーダーカットソーと合わせれば、大人のきれいカジュアルが完成。挿し色として赤バッグを合わせればパリシックな休日コーデに。カットソー¥11,000(ルミノア)・パンツ¥15,000(エムセブンデイズ)・バッグ【EMBOSSED LEATHER TOTE M】¥30,000(ヤング&オルセン)・6.5㎝パンプス【ANELLI】¥46,000(ペリーコ)/SHOP Marisol撮影/川﨑一貴(MOUSTACHE) ヘア&メイク/猪股真衣子(TRON) スタイリスト/徳原文子 モデル/五明祐子 文/加藤理恵※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります▼「テーパードパンツ」を使ったコーデの関連記事もチェック2月23日
-
カーディガンにハマるおしゃれプロ続出中!今から春まで着られて、新しくって、オンオフ使える。今おしゃれプロがこぞってハマっているのが、カーディガン! もう持ってるし......と思った皆さん! そのカーディガンのことは置いといて、ぜひ新たにチェックしてください! 今シーズンのitで便利なこのアイテムを、カーデラヴァーたちのコメントとともにご紹介♡とりあえず、“カシュクール”を選んでみるボタンがないガウンのようなカーディガンを白Tの上にサラリと、ウエストはリボンでマーク。そのリラックス感と少しのメリハリが、ほどよい色気を演出してくれる。カーディガン¥8900/ランダ Tシャツ¥11000/アー・ペー・セー カスタマーサービス(アー・ペー・セー) スカート¥12000/AKTE バッグ¥17000/ピーチ(ヴィオラドーロ) イヤリング¥1964/サードオフィス(ROOM) ネックレス¥1900・チョーカー¥1800/サンポークリエイト(アネモネ) リング(人さし指)¥6000・(中指)¥6800/LIFE's 代官山店(TODAYFUL)comment ▶︎▶︎▶︎今、いちばん気になるタイプのカーディガン。ゆるさと女っぽさがベストバランスです。by スタイリスト・辻村真理さん❶Vネックとクルーネック、前後2WAYで着られるお得なカーデ。¥15000/Stola.❷麻が少し入っているから軽やかなムードに。手洗い可能!¥16000/ルーニィ❸肩が少し落ちている&肉厚生地で、華奢見え効果抜群!¥4600/イズントシーcomment ▶︎▶︎▶︎ベルト代わりのリボンのおかげでばさっと着るだけでもコーデにメリハリが……!by スタイリスト・石田 綾さん“アンサンブル”として重ねてみる別々でも活躍するお得なハイゲージのニットとカーデのセット。一緒に着ることで、シンプルなカジュアルコーデにも奥行きが出て一石三鳥。カーディガン¥31000・ニット¥25000/スローン パンツ¥31000/シンゾーン ルミネ新宿店(ザ シンゾーン) バッグ¥52000/アー・ペー・セー カスタマーサービス(アー・ペー・セー) 帽子¥6000/CA4LA ショールーム(カシラ) ピアス¥7500/LIFE's 代官山店(TODAYFUL) 時計¥24000/オ・ビジュー(ロゼモン)comment ▶︎▶︎▶︎カーデツインがまたブームの予感。今ならきれいめだけじゃなくカジュアルにも着たい!by 編集Y❶100%カシミア使用で驚くほどフワフワ。肩かけでも上品。カーディガン¥19900・半袖ニット¥13900/ランズエンド(ランズエンド)❷細いリブと軽い素材感でシンプルでも印象的。カーディガン¥11000・ニット¥9500/ノーリーズソフィー品川店(ノーリーズソフィー)❸中のニットはリブ、カーデはハイゲージでコーデに立体感が。背面についたリボンで調整可能。ツインニット¥18000/ロートレアモン思いっきり“グッドガール”に振ってみるボタンを留めてチェックのスカートを。王道くらいがちょうどいい。カーディガン¥16000/ゲストリスト(ルミノア) スカート¥27000/ノーリーズ&グッドマン 銀座店(オニール オブ ダブリン) バッグ¥59000/アー・ペー・セー カスタマーサービス(アー・ペー・セー) メガネ¥35000/アイヴァン 7285 トウキョウ(アイヴァン 7285) ピアス¥1900/サンポークリエイト(アネモネ)comment ▶︎▶︎▶︎久々に欲しい、スナップカーディガン。ボタンを上まで留めて、潔く一枚で着たい気分です。by スタイリスト・石上美津江さん❶手首部分がきゅっと締まるシルエットだから、さりげなく女っぽい雰囲気に。¥12000/ノーリーズ&グッドマン 銀座店(ノーリーズ)❷柔らかなベロア素材が気持ちいい♡ ショート丈だけど袖は長くこなれたバランスを簡単にGET。¥15000/TOMORROWLAND(BACCA)❸ほどよくインナーが透ける&ボタンもすりガラス風。流行の“透け”をカーディガンでいち早く!¥12000/マーリエ パー エフデ ♡最新号の試し読み・電子版の購入はこちら♡ 撮影/アキタカオリ(モデル) 坂田幸一(製品) ヘア&メイク/河嶋 希(io) モデル/逢沢りな(モア専属) スタイリスト/辻村真理 撮影協力/アワビーズ2月7日
-
ベージュ×白のリッチな配色だからこそ異素材MIXなカジュアルテイストも上品に仕上がる40歳以上の区民に毎年送られてくるがん検診の無料クーポン券。忙しすぎてすっかり忘れていたけれど、こうやって区民の健康を気遣ってくださる行政に感謝しつつ、休日に検診へ。今回は胸部エックス線を撮る肺がん検診で上半身だけ検査着に着替えるだけなので、脱ぎやすいカットソー&シャカシャカ素材のパーカをチョイス。ボトムスはタイトめなスカートだけれど脱がないのでこのままでOK。これなら検診帰りにそのままデートも行けちゃいそうな女っぷり度高めなカジュアルコーデに。スカート¥29,000/ブルーバード ブルバード カットソー¥11,000/ゲストリスト(ルミノア) パーカ¥44,000/サード マガジン(サード マガジン×ネクサスセブン) ストール¥60,000/カオス丸の内(カオス) サングラス¥34,000/アイヴァンPR(アイヴァン) イヤリング¥10,000/ラヴァンチュール マルティニーク(ドミニク ドゥネーブ) バッグ¥14,000/エーピー ストゥディオ グランフロント オオサカ(シュタンバウム) 靴¥72,000/アマン(ペリーコ)撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/福田亜矢子 文/加藤理恵※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります▼「白ボトムス」を使ったコーデの関連記事もチェック12月20日
-
VネックのそのVから何見せて着るとおしゃれなの? 内田理央がお手本お仕事服にもカジュアルにも使えて、1枚で女っぽさもクリアできるVネックニット。でも、1枚で着るのはちょっぴりマンネリ気味? じゃあ何か足してみよう! 首もとがあいているってことはつまり、印象操作が簡単ってこと! ニットが定番な分、インには個性を出してみて。細パールのネックレス華奢なパールネックレスなら鎖骨アピールがあざとく見えず、上品さも申し分なし。ニット¥14000/4K(ゴビ) パンツ¥21000/アッシュ・スタンダード アトレ恵比寿店 バッグ¥49000/ビショップ(ミミ) ネックレス¥10000/リフラティ シップス ルミネ横浜店(パール インターナショナル) 時計¥24000/エイチエムエスウォッチストア 表参道(オリビア・バートン) リボン/スタイリスト私物ボーダートップスどっちもベーシックなのに、重ねたらとっても新鮮! ボーダーにカーデを重ねる要領で、ひと味違うムードが出せる。普通の服の新たな可能性を発見!ニット¥14000/4K(ゴビ) カットソー¥12900/リフラティ シップス ルミネ横浜店(ルミノア) パンツ¥3580/ViS バッグ¥11000/カージュ ルミネエスト新宿店(マルコ ビアンキーニ) ターバン¥590/GU メガネ¥44000/アイヴァン 7285 トウキョウ イヤリング¥2600/サンポークリエイト(mimi33)ストライプシャツワンピベージュとストライプ柄を半分ずつでメリハリある装いに。衿つきのシャツとVネックの相性は言わずもがな。クールなストライプ柄もベージュとなら優しげ。ニット¥14000/4K(ゴビ) ワンピース¥18000/ホワイト ザ・スーツカンパニー 新宿店 靴¥7200/ロコンド(イリマ) バッグ¥69000/マッキントッシュ フィロソフィー 新丸ビル店(ボルドリーニ セッレリア) イヤリング¥2204/サードオフィス(ROOM) ソックス¥700/タビオ(靴下屋)白ハイネックカットソー今っぽい“詰まった首もと”が映える名コンビ。詰まっていても明るく映る、白が使える。ニット¥14000/4K(ゴビ) カットソー¥15000/アナディス(フューレン) スカート¥26000/MP STORE 二子玉川ライズS.C.店(オニール オブ ダブリン) バッグ¥16000/スーペリア クローゼット(マルコ ビアンキーニ) イヤリング¥2900/サンポークリエイト(mimi33) リング¥12000/フラッパーズ(シンパシー オブ ソウル スタイル)ボウタイブラウスラフにたらしたボウタイで女っぽさをほんのりと。旬感たっぷりのボウタイブラウスは、Vニットと同系色で洗練感を。+デニムでも今年顔になれる。ニット¥14000/4K(ゴビ) ブラウス¥20000/アッシュ・スタンダード アトレ恵比寿店 パンツ¥16000/フォーティーン ショールーム(テクスチャーウィーメイド) バッグ¥2990/ロコンド(MANGO) イヤリング¥2296/サードオフィス(ROOM) リング¥18000/スタジオ ファブワーク(ミラ) ♡最新号の試し読み・電子版の購入はこちら♡ 撮影/花村克彦 ヘア&メイク/中村未幸(Lila) モデル/内田理央(モア専属) スタイリスト/高野麻子 撮影協力/WASH&FOLD アワビーズ UTUWA11月19日
-
急に肌寒いくらいになりましたね。秋のレイヤードスタイルにはかかせないレギンス、プチプラだけどしっくりくるものに出会いました。急に最高気温も20度ちょっとの本格的な秋がやってきましたね 秋のレイヤードスタイルにはやっぱりレギンス。今まで(プチプラしか試してないのですが )今ひとつしっくりくるものがなかった私ですが…見つけました!『チュチュアンナ』で!体型にもよると思いますが、チュチュアンナで試着したレギンスが、ぴったりと足に吸い付いてくるようで、でもストレスなくキレイに着れました〜!という訳で、素材違いで、オフホワイトとブラックを買ってみました。お値段も1000円から1200円くらいとお手頃です。早速、今日寒かったので、ルミノアのボーダーワンピに合わせてみましたが、キレイに合わせられて、細見えします✨裾がくしゅっとなっているものや、レザー調のものなど、まだまだ気になるものがたくさん!大きめのニットにも合わせて着たいな〜、なんて思ってます❤️10月16日
-
もしも、もうブラウンにあきたら配色でリフレッシュとにかくブラウンを着ておけば間違いない、2019秋。でも「ブラウンばっかり着てて、ちょっと飽きてきちゃった」なんて心の声が聞こえる日も近い……!? そんな日に備えて、ブラウンをリフレッシュさせる配色を予習しておきましょう。大人っぽくて、女っぽくて【+黒かグレー】ブラウン+黒〝ふわピタ〟バランスも、この配色なら甘くなりすぎずきれい。黒のドレスパンツとなら、小物で遊んでも安定感バツグン!ワンピース¥16000/MP STORE ルクア店 ニット¥28000/TICCA パンツ¥19000/SANYO SHOKAI(マッキントッシュ フィロソフィー) 靴¥12000/ジャーナル スタンダード レリューム ルミネ新宿店 ショルダーバッグ¥12000/セムインターナショナル(バイスベルサ) トートバッグ¥6000/エスケーパーズ(オープン エディションズ) ネックレス¥7800/カージュ ルミネエスト新宿店(イン ムード)ブラウン+グレー女っぽいキャメルブラウンと、黒に近いグレーのパンツ。奇をてらわず格上げ力を発揮する配色。ブラウス¥9500/ジャーナル スタンダード レリューム ルミネ新宿店 パンツ¥19000/ゲストリスト(レッドカード) 靴¥26000/アーバンリサーチ ロッソ グランフロント大阪店 バッグ¥19000/ロードス(イコット) ヘアバンド¥11800/シップス 渋谷店 ピアス¥15000/TOMORROWLAND(レレサドゥギ) バングル¥15000/グラストンベリーショールーム(スチュードベーカーメタルズ)ブラウン+グレーこの配色なら〝サロペット=幼い〟はもう過去の話。カジュアルすぎたり子供っぽく見えたりしないために有効なのが、この2色の“落ち着き”。小物使いがおしゃれに映えるのもいい。サロペット¥14500/リフラティ シップス ルミネ横浜店 ニット¥23000/スローン ブラウス¥14000/ルーニィ 靴¥2490/GU バッグ¥34000/オルサ(オルセット) 帽子¥18000/グラストンベリーショールーム(マニファクチャー デュ ベレ) ネックレス¥600・イヤリング¥1300/お世話や華やかに、まろやかに♡【+オレンジレッド】ブラウン+オレンジレッドブラウンは華やかに、赤はまろやかに。相乗効果ってこういうこと! どちらかの色の欠点をカバーするのではなく、お互いの魅力を“引き立てあう”。だからボーダー×タックパンツの着慣れたコーデにも、ハッとするような存在感をくれる。カットソー¥19000/ブランドニュース(カレンテージ) パンツ¥20000/アッシュ・スタンダード アトレ恵比寿店 靴¥5546/ザラ・ジャパン バッグ¥22000/エスストア(シー) スカーフ¥3800/ココ ディール ピアス¥5400/シップス 有楽町店(アディアキブラ)ブラウン+オレンジレッド王道のフェミニンコーデを今の気分に引き寄せるのも簡単! どちらもオレンジ寄りのトーンだからすっと似合う。さりげない背中見せで女っぽく。スカート¥26000/ルーニィ トップス¥11000/ゲストリスト(ルミノア) ジャケット¥17000/ルクールブラン 靴¥55000/ギャラリー・オブ・オーセンティック(ビューティフル・シューズ) バッグ¥54000/シップス 有楽町店(ミミ) メガネ¥32000/モスコット トウキョウ 時計¥40500/オ・ビジュー ソックス¥500/タビオ(靴下屋)甘すぎない、ぼんやりさせない!【+ラベンダー】ブラウン+ラベンダー女っぽくて、でもカッコよくて。着こなしに大人の余裕までくれる。ふわっとしたブラウスにワイドパンツ。ちょっと上級なシルエットなのになんなくバランスが決まるのは、優しげだけどぼんやりしない配色のおかげ。かっちりバッグで締めれば完璧。パンツ(ベルトつき)¥48000/ブランドニュース(カレンテージ) ブラウス¥34000/デミルクス ビームス 新宿(アンスクリア) 靴¥24000/グラストンベリーショールーム(カットワース) バッグ¥29500/ADINA MUSE SHIBUYA ピアス¥5000/シップス 渋谷店(ランドシヌール) ♡最新号の試し読み・電子版の購入はこちら♡ 撮影/花村克彦 ヘア&メイク/河嶋 希(io) モデル/土屋巴瑞季 スタイリスト/石上美津江 撮影協力/アワビーズ EASE UTUWA TITLES9月25日
-
フラットシューズ愛がとまらない。心ときめく大人可愛いフラットミュール先日、予約していたTSURU by MARIKO OIKAWAの靴が届きました。一目惚れしたパール付きミュール。実物を見ずに予約しましたが、予想を裏切らない可愛さにキュンキュン。履いた瞬間、女子♡になっている自分がいました。(女子と言って良いのか)これを履いてどこへ出掛けよう?と考えるだけで心躍る。大人だけで集まる女子会の日、都会へショッピングへ行く日、貴重なひとり時間の日、そんな時に履きたいと思える靴。フラットなのに女っぷり上がります。やっぱり何歳になっても女子力の高いものにときめくんだな〜女子でよかった〜女子って楽しい〜なんと!美女組の大先輩ゆっきーさんも先日のブログでこちらのミュールをご紹介されていました。ゆっきーさんはベージュ。ベージュもとっても可愛いです。地味目なシンプルコーデも即オシャレに変身。「素敵な靴は素敵な場所へ連れて行ってくれる」値段に関わらず自分が気に入った靴はケアしながら素敵な状態で丁寧に履きたいなと改めて思いました。これを機に久しぶりに靴の断捨離をし、お直し不能なくたびれた靴はありがとうさよならしました。これからも心ときめく靴に出会いたいし、おばあちゃんになるまで女っぷりあがる素敵な靴を履いていたいな。フラットシューズ愛は止まりませんが、もちろんヒールもちゃんとはいています。女性だけの特権、女っぷり上がるヒールもやっぱり好き。背筋がシャンと伸びる感覚も。皆さんはこの秋冬、どんな靴を買われますか?気になります^ ^9月5日
-
さらりと着るだけなのにふわりと女性らしい洗練のフォルムで仕事も捗る!ワンピースのトップス部分はゆったりとしたフォルム、スカート部分は体につかず離れずのセミフレアですっきり見えが叶う、美シルエットワンピースはオフィスで重宝。ウエストゴムだとテクニック要らずでブラウジングが決まるから時短にもなる。会議も効率よく手短に済ませたいから、いつも会議でネガティブ発言をする上司を出席させないように、事前に立ち話で会議の内容を伝えつつ、あとで議事録でも報告させていただきますね、と上司の気分を害さないような手を打って。ワンピース¥15,000(SHOP Marisol×MICA&DEAL)・靴¥52,000(ペリーコ)・イヤリング【チェリー】¥13,000(イリスフォーセブン)・レザー&メタルバングル¥3,241(マージュール)・マルシェバッグ¥13,000(マルシェ)/SHOP Marisol撮影/葛川栄蔵 ヘア&メイク/佐藤エイコ(ilumini.) スタイリスト/徳原文子 モデル/高垣麗子 取材/発田美穂 文/加藤理恵※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります▼ワンピースコーデの関連記事もチェック7月28日