ログイン 新規会員登録
HAPPY PLUS ONE
  • ファッション
  • ビューティ
  • ライフ
  • フード
  • エンタメ
  • ショッピング
  • 占い
  • SPUR
  • MAQUIA
  • MORE
  • BAILA
  • MARISOL
  • LEE
  • eclat
  • nonno
  • MyAge / OurAge
  • T JAPAN

リラクシング

  • グリーンレーベルリラクシング
  • リラクシング
  • ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング
  • 真冬も異素材MIXでファッションを愉しみたい♡《CFP®認定者ゆっこのファッション》
    真冬も異素材MIXでファッションを愉しみたい♡《CFP®認定者ゆっこのファッション》
    マリソルで「今年は異素材MIXだ!!」と学んだので、真冬の異素材MIXを心がけてみました〜♬去年から着ているFRAMeWORK(フレームワーク)の赤茶色のコートが便利♬子供と一緒の時のカジュアルコーデにも、仕事の時のきちんとコーデにもどちらも違和感なく馴染みます。今年は「異素材MIXだ!」ということで、夏に買ったサテンパンツとふわふわのニットトップスを組み合わせてみました。Coat : FRAMeWORK(フレームワーク)Tops : green label relaxing / グリーンレーベル リラクシング Pants : ROPE' PICNIC|ロぺピクニックShoes : FABIO RUSCONI( ファビオ ルスコーニ)Bag : green label relaxing / グリーンレーベル リラクシング 今年は電車や商業施設も換気をしているのでコートを脱ぐ機会は少ないですが、参考までにこんな感じです。↓これから寒い日が続きますが、防寒しつつファッションも愉しみたいですね♡インスタ初心者ですが日々の出来事やコーデを更新中です。フォローいただけるととっても嬉しいです♪
    Marisol ONLINE
    12月20日
  • 大草直子さんが伝授!すぐに使える『2020冬の最新ファッションコーデ術』
    大草直子さんが伝授!すぐに使える『2020冬の最新ファッションコーデ術』
    「いつだって私たちに救いの手をさしのべてくれる」と読者から絶大なる支持を集める、スタイリストの大草直子さん。新しくなった日常や今の気分を映し出す、大草さん流の「最新ファッション戦略」を大公開! 【目次】①2020冬の最新ファッションを教えて! 冬の最新ファッションコーデ術②薄手の「柄ワンピース」で重ね着③女性らしさを上昇する「華やぎスカート」④女性らしい「フェミニントップス」⑤軽くて暖かな「リラクシングアウター」⑥装いを洗練させる「冬の小物」 ①2020冬の最新ファッションを教えて!繊細なレイヤードスタイルで、フェミニンにコート(共布ベルトつき)¥363,000/マックスマーラ ジャパン(マックスマーラ) ニット¥21,000/ロンハーマン シャツ¥28,000/サザビーリーグ(エキップモン) デニムパンツ¥37,000/マディソンブルー ソックス¥1,800/サードマガジン バッグ¥195,000・靴¥107,000/クロエ カスタマーリレーションズ(クロエ) リング¥42,000/マリハ 伊勢丹新宿店(マリハ)誰の心にも記憶にも、強く残ることになった2020年が終わろうとしています。日常はどう変わり、おしゃれはどう進化したのでしょうか? 我慢もしたぶんだけ、新しい、そしてたくさんの発見もありました。例えば、冬の着こなし。私の場合、厚手の重たいコートは今年はあまり出番がないようで、薄くて軽く、繊細な素材や色を重ねていく「レイヤードスタイル」が気分。そう、肌に溶けるようなタートルネックにシルクのブラウス、今までは夏に愛用していた薄いブルーのデニムに、キャラメル色のコートをはおって。バッグや靴さえも、黒は使わずいつもより柔らかいイメージで着こなします。こんなふうに、一枚一枚をふわりふわりと重ねていく手法を、勝手に『たまねぎ戦法』と名づけましたが、今のシーンとマインドに実に合っているから不思議。というのも、一日の予定やそれにフィットする着こなし、そして私たちの気持ちも――ここまでこまやかに変化するなんて! 私のある日を例に見てみると。朝、自宅でZoom会議をして、ランチは近所のピッツェリアで夫と。午後からは取材と撮影に出かけ、夜は気心の知れた友人とライトディナー。そう、会う人も行く場所も、自分が求められる役割も、流れるように移り変わります。これまでの、早朝からロケに出かけて、そのあと会食して深夜に帰宅、みたいな「白黒はっきり」とはまったく違う。そうなると、場面場面で着脱が可能で、その時々の自分の心のもちようも、1枚マイナスしたりプラスしたりすることで表現できることがとても大切なのです。こうして私のコーディネートの方法は、日常が新しくなると同時にアップデートされ、同時にそのベースにある「目ざす女性像」も一新されました。キーワードは「フェミニティ」。「女性らしさ」は、今の私の心に強く響くような気がしています。毛足が長く、襟が抜けたニット、レースのスカート……。女性らしく装うことは、ダイレクトに気持ちを上げてくれ、マスクに隠れたリップにこめられないからこそ、服や小物にセンシュアルな力を映したい、ということかもしれません。こうして書いてみるとよくわかります。“普通”の基準や気分が変わり、その気分を包むおしゃれも変わる。だから「服を着ること」はおもしろく興味深い。角がとれて、丸くなった自分。以前よりもゆったりとした時間を楽しめるようになった自分。どんどん服に投影しましょう。私たちが生きているのと同じように、私たちのファッションも生きているのだから。今回は、その気分をすくいとって、解説します。これらのアイテムを重ねていくのが『玉ねぎ戦法』!上図の大草さんのスタイリングを構成するのはこれらのアイテム。「ふんわりと薄く、肌が喜ぶようなしなやかな素材のものを重ねる」のが大草流『玉ねぎ戦法』。「例えば、薄着してその上にダウンジャケットだと気持ちが1回しか変えられませんよね。その違いです。多様化する気持ちの変化をレイヤードがかなえてくれるんです」。フェミニンな気持ちを表すスカート、今の気分を体現する小物の取り入れ方も、続くページでクローズアップ!スカート以外は大草さん着用分と同じ。コート(共布ベルトつき)¥363,000/マックスマーラ ジャパン(マックスマーラ) ニット¥21,000/ロンハーマン シャツ¥28,000/サザビーリーグ(エキップモン) デニムパンツ¥37,000/マディソンブルー ソックス¥1,800/サードマガジン バッグ¥195,000・靴¥107,000/クロエ カスタマーリレーションズ(クロエ) スカート¥43,000/キャバン 代官山店(キャバン)読者の声「大草さんのおしゃれ相談室の大ファンです。冬のマストバイアイテムもぜひ教えてください!」(読者Y.M・48歳)「大草さんのアドバイスを参考にするうちに「最近おしゃれになったね」といわれるように。うれしいです!」(読者Y.S・50歳)「大草さんのお話に、いつも元気と勇気をもらっています! 年齢を重ねることが楽しくなりました。」(読者R.U・47歳) ②薄手の「柄ワンピース」で重ね着「ワンピースは、上にも下にも重ねられる薄手のものがおすすめ」と大草さん。華やかさのある柄タイプなら顔だちをはっきり見せてくれることに加え、ひときわ目をひき、気分も上げてくれる!柄ワンピースは薄手を選べば『玉ねぎ戦法』にも使いやすい!「羽根のように甘やかな素材のワンピースを合わせることで、おしゃれがより表情豊かに」。異なる素材感で緩急をつければ、個性も表現され、さらに美しい立体感も生まれる。ワンピース(インナードレスつき)¥75,000/ラグ&ボーン 表参道店(ラグ&ボーン) ニット¥25,000/カデュネ プレスルーム(カデュネ) サングラス¥52,000/グローブスペックス エージェント(アーレム) ピアス¥140,000/ボン マジック サロン(ボン マジック) リング¥283,000/ショールーム セッション(マリハ) バッグ¥94,000/ピエール アルディ 東京(ピエール アルディ) タイツ¥5,800/ステッラ ピエールマントゥー事業部(ピエールマントゥー) 靴(ファビオ ルスコーニ)/大草さん私物ツヤのあるレザーのジャケットで、キリリとシャープな額縁を。「モノトーンの装いですが、ワンピースのフェミニンなディテールが強さを引き算し、ぐっと優雅な印象に」。ワンピース¥72,000/フィンナ(08サーカス) レザージャケット¥45,000/カレンソロジー 青山(カレンソロジー) サングラス¥44,000/グローブスペックス エージェント(アーレム) ピアス¥11,000/ズットホリック(ソコ) バッグ¥25,000/ウィム ガゼット 青山店(アニタ ビラルディ) 靴¥62,000/ヒラオインク(クレジュリー)「ワンピースの柄の黒とリンクさせ、薄手の黒のタートルネックをイン。たちまち旬顔の着こなしが完成します」。足もともロングブーツにすれば、おしゃれの鮮度がよりアップ。ワンピース(ベルトつき)¥36,000/ヴェルメイユ パー イエナ 青山店(ヴェルメイユ パー イエナ) ニット¥11,000/ロートレアモン メガネ¥44,000/グローブスペックス エージェント(アーレム) バッグ¥385,000/ヴァレクストラ・ジャパン(ヴァレクストラ) 靴¥90,000/アマン(ペリーコ)「ベースのミルクのような淡いベージュを拾って、全身に。パッと華やぎ、抜群に着映えます」。全身につながりがあるから、明度の高い色ものも洗練された印象で着こなせる。ワンピース¥152,000/コロネット(フォルテ フォルテ) コート¥49,000/ロートレアモン バッグ¥100,000/ユナイテッドアローズ 青山 ウィメンズストア(スーザン サツマリー) 靴¥72,000/アマン(ペリーコ) ③女性らしさを上昇する「華やぎスカート」「柄や色、光沢感、繊細なレースといったフェミニンな要素は、顔から離すことでいつもの自分のキャラクターを変えずにすんなり取り入れられます。トップスはシンプルでいいですし、足もとをフラットにしてもおしゃれをしている印象に。トレンドも反映できるし、スカートは遊べる!」華やいだ印象のスカートで女性らしさを上昇「つややかなスカートで、マットなウールのスタイリングにいい意味で女らしい生っぽさを」。シンプルで落ち着いたカラーの装いをスカートの光沢感がぐっと華やがせてくれる。スカート¥21,000/プルミエ アロンディスモン コート(共布ベルトつき)¥142,000/コロネット(フォルテ フォルテ) ニット¥35,000/カレンソロジー 青山(カレンソロジー) サングラス¥45,000/グローブスペックス エージェント(アーレム) リング¥31,000/ジョージ ジェンセン ジャパン(ジョージ ジェンセン) 時計¥725,000/IWC バッグ¥53,000/ウィム ガゼット 青山店(ア ヴァケーション) 靴¥34,000/ハイブリッジ インターナショナル(ファビオ ルスコーニ)ロング&ロングのバランスで、すそとスリットからスカートをのぞかせたスタイリング。「見せるレースの分量しだいで女度も甘度も思いのままに調整できるのは新鮮ですよね」。スカート¥19,000/ロートレアモン ニット¥24,000/新宿髙島屋 シーズンスタイルラボ(シーズンスタイルラボ) ネックレス(短)¥24,000・(長)¥25,000/ショールーム セッション(マリア ブラック) バッグ¥358,000/ヴァレクストラ・ジャパン(ヴァレクストラ) 靴¥79,000/トッズ・ジャパン(トッズ)「顔から離しておけば、好きなピンクを選んでもいい。肌色との相性も気にしなくていいと思います」。しっかりと長めの丈感だから、足もとはコンバースでもグッドバランスがかなう。スカート¥25,000/フィンナ ライダースジャケット¥138,000/チンクワンタ ニット¥66,000/イーストランド(コー) ピアス¥19,000/カオス表参道(キャッツ) バッグ¥86,000/エスケーパーズオンライン(ラッツ モリス) 靴¥5,800/コンバースインフォメーションセンター(コンバース)肌も含めたベージュ系カラーをレイヤード。「素材感を替えることでリズミカルに。シャイニーなプリーツスカートは印象を軽やかに華やかに引き立ててくれるんです」。スカート¥18,000/ゲストリスト(リトラル) コート¥86,000/ヴェルメイユ パー イエナ 青山店(ヴェルメイユ パー イエナ) ニット¥31,000/新宿髙島屋 シーズンスタイルラボ(スローン) バッグ¥37,000/ガリャルダガランテ 表参道店(ヴァジック) 靴¥125,000/セルジオ ロッシ カスタマーサービス(セルジオ ロッシ)「ジャカード織りで表情豊か。シンプルなニットと合わせるだけで絵になるスタイリングに」。スカートから色を拾って全身に散らせば、統一感が生まれ、おしゃれ度もぐっと上昇する。スカート¥43,000/キャバン 代官山店(キャバン) ニット¥28,000(ウーア)・バッグ¥34,000(マージ シャーウッド)/以上カレンソロジー 青山 ストール¥54,000/ロンハーマン(アソース メレ) 時計¥1,790,000/IWC 靴¥44,000/ジャーナル スタンダード レサージュ 銀座店(ネブローニ) ④女性らしい「フェミニントップス」「トップスはディテールで女っぽさを。そして、パンツはウエストインにトライして! 途端にバランスが変わるから、ローヒールとも合わせやすくなりますし、ウエスト位置が高くなると、圧倒的に脚が長く見えるんです。このバランスがカギに」フェミニントップスはパンツにウエストイン限定!高め位置でキュッと締まったウエスト、ゆるやかなコクーンシルエット。「今シーズン注目の“キャロットパンツ”はスカート感覚ではけ、リラックス感も絶妙に今っぽい。大人にこそ選んでほしいデザインです」。ブラウス¥30,000/サードマガジン パンツ¥32,000/リンク・セオリー・ジャパン(セオリー) ストール¥55,000/アッシュ・ペー・フランス(ファリエロ・サルティ) ピアス¥13,200(インツー デザイン)・リング(左手)¥11,000(ソコ)/以上ズットホリック リング(右手 人さし指)¥206,000/ショールーム セッション(マリハ) リング(右手 中指)¥160,000/マリハ 伊勢丹新宿店(マリハ) バッグ¥295,000/ヴァレクストラ・ジャパン(ヴァレクストラ) 靴¥79,000/ジャンヴィト ロッシ ジャパン(ジャンヴィト ロッシ)顔に近いトップスはマイルドな淡色を選ぶのもいい。「素材やディテールで、優しさや柔らかさを表現するほうがしっくりきます。薄手のタートルネックを入れたり、カーディガンをガウンのようにはおったり、気持ちよく着られるものがおすすめ」。(右)ブラウス¥39,000/ガリャルダガランテ 表参道店(シャイナ モート) (左)ブラウス¥64,000/コロネット(フォルテ フォルテ)「ウエスト元年です(笑)。パンツはウエストインが前提なので、センターラインやタックなど仕掛けがあるものを」。ワイドのドロストが新鮮な(右)は腰位置も高めで細長効果も。(左)は高め長めのセンターラインと腰まわりの美しいフィット感が◎。(右)パンツ¥26,000/ロンハーマン、(左)パンツ¥52,000/ポステレガント ⑤軽くて暖かな「リラクシングアウター」「きっちり、かっちりと重たいコートを着るというのは今の気分にはフィットしません。上質で柔らかな素材感のもの、シルエットはややナローで、軽く、暖かな一枚。それは“重ねやすい”という利点が。『玉ねぎ戦法』の仕上げという点でも理にかなっています」軽やかアウターで脱かっちり。選ぶべきはリラクシングな一着「シャツの延長で着られるキルティングジャケットは、季節が進めば上にロングコートを合わせてもいい。金のボタンがリッチでアウトドア感やほっこり感を払拭(ふっしょく)。タウンに映える一着に」。ジャケット¥68,000/マディソンブルー ニット¥23,000/アストラット 新宿店(アストラット) パンツ¥19,000/デ・プレ ピアス¥46,000/エイチスリーオー ファッションビュロー(パシャリー) バッグ¥59,000/アマン(ア ヴァケーション) 靴¥44,000/プルミエ アロンディスモン(ネブローニ)「Pコートは重くて窮屈、という印象でしたが、これは柔らかくて軽快。ジャケットとコートの間のイメージ。赤みを消したトープ色は万能で黒とも好相性。ダブルブレストに黒のボタンというコンビネーションがシャープさを引き寄せてくれます」。コート¥69,000/リンク・セオリー・ジャパン(セオリー) ニット¥9,600/アマーク ストア デニムパンツ¥21,000/エイチ ビューティ&ユース(トランスファレンス) メガネ¥44,000/アイヴァン 7285 トウキョウ(アイヴァン 7285) リング¥18,000/アダワットトゥアレグ バッグ¥26,000/プルミエ アロンディスモン(マルコ マージ)「裏地のないナローなダブルフェイスのコートも万能です。暖かくて、軽くて、ガウンのようにさらっとはおったり、共布のベルトをギュッと締めればよりコンシャスに。直線が揺れるワンピースと、色を拾った小物でレディなムードの装いに」。コート(共布ベルトつき)¥72,000/プルミエ アロンディスモン ワンピース¥80,000/トゥモローランド(ボディス) ピアス¥280,000/ボン マジック サロン(ボン マジック) リング(左手)¥172,000/マリハ リング(右手)¥9,700/ズットホリック(ミミ&ルー) バッグ¥205,000/リシュモン ジャパン(アライア) 靴¥72,000/アマン(ペリーコ) ⑥装いを洗練させる「冬の小物」センスあふれるスタイリスト・大草直子さんのスタイリングの仕上げに欠かせないのが小物使い。冬のおしゃれをブラッシュアップするテクニックを特別にご紹介!冬の小物使い1:タイツ&ソックスは脇役ではありません。ボトムとして考えて! パンプス×タイツ ボトムと靴の間のすき間こそ手を抜かないで。タイツやソックスはメインのボトムの一部。ぜひ投資しましょう!「長めのスカートから少しだけのぞく部分にチェック柄を。これだけでも全身がぐっとリズミカルに」。靴¥89,000/ジャンヴィト ロッシ ジャパン(ジャンヴィト ロッシ) タイツ¥7,200/ステッラ ピエールマントゥー事業部(ピエールマントゥー) ニット¥14,000・ニットスカート¥18,000/ロートレアモン ネックレスチェーン¥46,000・ペンダントトップ¥54,000/マディソンブルー「コットン混のカジュアルさ、深すぎず明るすぎないグレーも絶妙。スエード素材と好相性で色も遊べます」。靴¥89,000/ジャンヴィト ロッシ ジャパン(ジャンヴィト ロッシ) タイツ¥3,200/伊勢丹新宿店(ブルーフォレ)「マットなダークワインも実は万能。ベージュとも相性がよく、色のよきつなぎ役としても優秀」。靴¥87,000/セルジオ ロッシ カスタマーサービス(セルジオ ロッシ) タイツ¥1,300/タビオ ショートブーツ×ソックス 「ラメ入りのソックスが、美しくつやめくレザーのサイドゴアブーツと絶妙にマッチ。カジュアルでもワンランク上の足もとに」。靴¥83,000/トッズ・ジャパン(トッズ) ソックス¥1,400/タビオ デニムパンツ¥19,000/ゲストリスト(レッドカード)「個性的なシルエットのブーツには、同色のソックスを合わせて。隙なく美しい足もとを演出してくれます」。靴¥66,000/フラッパーズ(ネブローニ) ソックス¥1,800/タビオ「旬のマウンテンブーツは、洗練カラーのソックスをちらりとのぞかせて大人のムードに着地」。靴¥144,000/ジャンヴィト ロッシ ジャパン(ジャンヴィト ロッシ) ソックス¥1,000/タビオ 冬の小物使い2:クールでフレッシュに見えるからシルバーアクセサリーは冬も有効! シルバーアクセサリー (大草さん着用分)ピアス¥25,000・リング(左手)¥48,000/マリハ 伊勢丹新宿店(マリハ) バングル(右手)¥18,000・(左手)¥18,000/アダワットトゥアレグ ブレスレット(左手 手首側)¥39,000/ショールーム セッション(モダン ウィーヴィング) リング(右手)¥60,000/ジャーナル スタンダード レサージュ 銀座店(リジェ) ニット¥35,000/カレンソロジー 青山(カレンソロジー)(上から)ピアス¥24,000/ショールーム セッション(モダン ウィーヴィング) バングル¥69,000/ジョージ ジェンセン ジャパン(ジョージ ジェンセン) ブレスレット¥15,000/ジャーナル スタンダード レサージュ 銀座店(レディ グレイ) リング(右上)¥42,000・(左下)¥58,000/マリハ 伊勢丹新宿店(マリハ) 冬の小物使い3:香りも大切な小物のひとつ。パフュームオイルが今の気分 パフュームオイル おしゃれと同じく、身につける香りも自分にとって心地よいかが判断基準に。パフュームより柔らかくまとえるパフュームオイルを最近愛用しています。保湿効果もあるオイルベースでも肌なじみのいい軽やかなテクスチャーが魅力。パフューム オイル 30ml(右)ブラックティーの気高さとドライな強さを含んだ香調。テ ノワール 29・(左)性差や世代を超えて人気のある魅惑的な香り。サンタル 33 各¥16,500/ル ラボ 冬の小物使い4:持ち方も全身のバランスも変えられるストラップつきバッグは万能 バッグ バッグの位置は、全身のバランスの決め手に。下にあるほうがモード感が出て、より軽快で今の空気感にマッチします。アウターの肩のデザインに合わせて持ち方を変えられますし、両手があくのはやっぱり便利!シルバーの輝きが装いを明るく引き上げてくれる。バッグ(H20×W24×D12cm)¥26,000/デ・プレグレーやカーキみを含んだベージュならニュートラルで万能。バッグ(H18×W24×D8cm)¥60,000/アー・ペー・セー カスタマーサービス(アー・ペー・セー)柔らかいホワイトが華やぎもクラスアップも約束する。バッグ(H16.5×W22×D12cm)¥345,000/ヴァレクストラ・ジャパン(ヴァレクストラ)   ▲【2020冬の最新ファッションコーデ術】トップに戻る大草直子さんの記事一覧はこちら>>▼その他のおすすめ記事もチェック撮影/黒沼 諭(aosora/人物) 魚地武大(TENT/静物) ヘア&メイク/清水ヤヨヱ(+nine) モデル・スタイリング・原文/大草直子 取材・原文/松井陽子 撮影協力/バックグラウンズファクトリー ※掲載商品の価格は、本体価格(税抜)で表示しております。 ※エクラ2020年12月号掲載
    Web eclat
    12月1日
  • <リラクシングアウター編>すぐに使える冬のスタイリング作戦【大草直子さんの最新ファッション戦略】
    <リラクシングアウター編>すぐに使える冬のスタイリング作戦【大草直子さんの最新ファッション戦略】
    「きっちり、かっちりと重たいコートを着るというのは今の気分にはフィットしません。上質で柔らかな素材感のもの、シルエットはややナローで、軽く、暖かな一枚。それは“重ねやすい”という利点が。『玉ねぎ戦法』の仕上げという点でも理にかなっています」。アラフィー女性たちからも絶大の指示を得るスタイリスト・大草直子さんが、この冬のアウター術をご紹介。『玉ねぎ戦法』って?軽やかアウターで脱かっちり。選ぶべきはリラクシングな一着「シャツの延長で着られるキルティングジャケットは、季節が進めば上にロングコートを合わせてもいい。金のボタンがリッチでアウトドア感やほっこり感を払拭(ふっしょく)。タウンに映える一着に」。ジャケット¥68,000/マディソンブルー ニット¥23,000/アストラット 新宿店(アストラット) パンツ¥19,000/デ・プレ ピアス¥46,000/エイチスリーオー ファッションビュロー(パシャリー) バッグ¥59,000/アマン(ア ヴァケーション) 靴¥44,000/プルミエ アロンディスモン(ネブローニ)「Pコートは重くて窮屈、という印象でしたが、これは柔らかくて軽快。ジャケットとコートの間のイメージ。赤みを消したトープ色は万能で黒とも好相性。ダブルブレストに黒のボタンというコンビネーションがシャープさを引き寄せてくれます」。コート¥69,000/リンク・セオリー・ジャパン(セオリー) ニット¥9,600/アマーク ストア デニムパンツ¥21,000/エイチ ビューティ&ユース(トランスファレンス) メガネ¥44,000/アイヴァン 7285 トウキョウ(アイヴァン 7285) リング¥18,000/アダワットトゥアレグ バッグ¥26,000/プルミエ アロンディスモン(マルコ マージ)「裏地のないナローなダブルフェイスのコートも万能です。暖かくて、軽くて、ガウンのようにさらっとはおったり、共布のベルトをギュッと締めればよりコンシャスに。直線が揺れるワンピースと、色を拾った小物でレディなムードの装いに」。コート(共布ベルトつき)¥72,000/プルミエ アロンディスモン ワンピース¥80,000/トゥモローランド(ボディス) ピアス¥280,000/ボン マジック サロン(ボン マジック) リング(左手)¥172,000/マリハ リング(右手)¥9,700/ズットホリック(ミミ&ルー) バッグ¥205,000/リシュモン ジャパン(アライア) 靴¥72,000/アマン(ペリーコ)大草直子さんの記事一覧はこちら>>撮影/黒沼 諭(aosora/人物) ヘア&メイク/清水ヤヨヱ(+nine) モデル・スタイリング/大草直子 取材・原文/松井陽子 撮影協力/バックグラウンズファクトリー ※エクラ2020年12月号掲載
    Web eclat
    11月12日
  • ようやく衣替えに着手。動きやすいデニムパンツでクリーニング店へ【2020/10/18コーデ】
    ようやく衣替えに着手。動きやすいデニムパンツでクリーニング店へ【2020/10/18コーデ】
    ちょっとご近所までお出かけするときには家着のうえにニットガウンを羽織って格上げを狙って最近、我が家の夫婦仲と同じく、外の空気も一気に冷え込んでめっきり秋冬モード。秋を楽しむ前に冬に突入しちゃいそうだけれど、もう夏物は当分必要なさそうなので衣替えをすることに。作業中にご近所のクリーニング屋さんにお気に入りのワンピースを持ち込むときにも、だらしない人に見られないように気をつけて。いつもの白Tシャツ×デニムというカジュアルな出で立ちに、たっぷりとしたニットガウンを羽織ってリッチな女性らしさを醸し出して。ニットガウン¥42,000/インターリブ(サクラ) Tシャツ¥8,800/スローン デニムパンツ¥21,000/RHC ロンハーマン(RHC) バッグ¥63,000/アマン(ア ヴァケーション) ローファー¥19,000/ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング 渋谷マークシティ店(パスクッチ) チェーンネックレス¥32,000・ネックレス¥37,000/マリハSACRA (サクラ)商品一覧【SHOP Marisol】▶Tシャツ/スローン【SHOP Marisol】▶A VACATION (ア ヴァケーション)商品一覧【SHOP Marisol】▶ローファー/パスクッチ【SHOP Marisol】▶MARIHA (マリハ)商品一覧【SHOP Marisol】▶撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/松村純子 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります▼「デニム」を使ったコーデの関連記事もチェック
    Marisol ONLINE
    10月17日
  • 大人の甘辛リラクシングコーデから上品キレイ目なゆるパンツコーデまで【アラフォーの1週間コーデ】
    大人の甘辛リラクシングコーデから上品キレイ目なゆるパンツコーデまで【アラフォーの1週間コーデ】
    8/22(土)〜8/28(金)までの「明日のコーデ、どうする?」をまとめてお届け!8月22日(土)肌を隠すことで暑さを回避。シックでいて爽快感のある週末コーデに★コーデの詳細はこちら >8月23日(日)週末はワークスペースで資格の勉強。冷房対策にはCPOジャケットを★コーデの詳細はこちら >8月24日(月)クールな表情のモノトーンコーデを上品ベージュジャケットが和らげる★コーデの詳細はこちら >8月25日(火)ボーイッシュなボーダーコーデを靴小物とジャケットでリッチに格上げ★コーデの詳細はこちら >8月26日(水)秋を先取りするレイヤードスタイルならサファリスタイルが今の気分!★コーデの詳細はこちら >8月27日(木)在宅ワークの日は、ゆるパンツで自分の心地良さだけを追求してみる★コーデの詳細はこちら >8月28日(金)昨日履いていたゆるパンツは、ウエストゴム部分を隠せばきれいめに着こなせる!★コーデの詳細はこちら >☆明日のコーデ「1週間まとめ」はこちら
    Marisol ONLINE
    8月29日
  • 肌を隠すことで暑さを回避。シックでいて爽快感のある週末コーデに【2020/8/22コーデ】
    肌を隠すことで暑さを回避。シックでいて爽快感のある週末コーデに【2020/8/22コーデ】
    甘口なディテールを辛口カラーリングが大人っぽくモードに仕上げてくれるカーキのコットンシャツの前すそをキュッとリボン縛りに、すそをフリルで切り替えたリネン素材のフェミニンスカートと甘めディテール満載でコーディネートを。全体的な色味をダークカラーでまとめたおかげで可愛くなりすぎず、大人っぽいリラクシングコーデの完成!シャツ¥22,000/アパルトモン 神戸店(セレナ) スカート¥14,000/アンクレイヴ 帽子¥64,100/カシラ ショールーム(ジェームス ロック) バングル¥95,000/ウノアエレ ジャパン(ウノアエレ) バッグ¥35,000/ヒューマンウーマン(クレッグFOR ヒューマンウーマン) 靴¥20,000/アパルトモン 神戸店(フラッタード)撮影/三瓶康友 ヘア&メイク/森 ユキオ(ROI)スタイリスト/石毛のりえ モデル/阪井まどか 文/加藤理恵※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります▼「黒」を使ったコーデの関連記事もチェック
    Marisol ONLINE
    8月21日
  • はくだけでお洒落なPlageのサテンパンツ。
    はくだけでお洒落なPlageのサテンパンツ。
    迷った日はこれ!女友達と会う日のキレイめリラックスコーデ。オールシーズン使えて、心地良くて、気分もあがります。暑い‼︎梅雨明けした途端いきなり暑くなりましたね。私の住む地域では今日36℃超。ひー。これからが夏本番だと言うのに、やはりチェックしてしまうものは秋冬物ばかりですね〜これ!という物(昨年から購入すると決めていた物)を予約していますが、今年の秋冬はお出かけできるか分からないし、自粛生活を経て、ファッションに対する価値観も変わってきたので、例年より慎重に吟味しているところです。さて、昨年購入したPlageサテンパンツが、この夏も大活躍で本気で買ってよかったと感じているのでご紹介したいと思います。実は、買うまでは、サテンパンツはオシャレ上級者がはくものだ!と敬遠していたのですが、思い切って買ってみたら、これが使える!!しかも即オシャレになれる!(気がしてます。)何が良いかって、やはりツヤですね。秋冬はニットと、春夏はカットソー、Tシャツと合わせたときの、カジュアル感と綺麗めのバランスがとても好きなんです。シンプルなコーデに華を添えてくれ、気分も上がる。ウエストはゴムで楽ちんなのに、ツヤがきちんと見えしてくれる。そしてフレアシルエットのパンツなのでどこかリラックス感も。少し前、友人と久しぶりのランチを楽しんだ時にもこのパンツをはきました。(その時は足元はヒールサンダルに)気のおける友人とのランチ、キメ過ぎないけど、ちゃんと女性らしさもプラスできるアイテム。オンもオフも、学校行事も。頼りになります!現在は残念ながら、全く同じ物はありませんが、Plageのパンツは形がキレイでおすすめです。(サテン生地ではありませんが、フレアイージーパンツがよく形が似ています。ポリエステル100%でツヤもあるのでそちらも素敵です。)今年の秋冬物はグレーが気になっています。グレーとはずっと無縁だったのに、無性にグレー熱が。再び自粛生活でおうち時間が長くなりそうですが、短い夏のファッションを楽しみたいと思います。最後までお読み頂きありがとうございました。Kana.
    Marisol ONLINE
    8月5日
  • およばれ服が普段の休日コーデにも使える♬ ワンピもセットアップもオールインワンも、華麗なる着回し3連発!
    およばれ服が普段の休日コーデにも使える♬ ワンピもセットアップもオールインワンも、華麗なる着回し3連発!
    パーティに通勤に休日に。およばれ服を今から買うなら「2つ以上のシーンOK」がお約束いわゆるお招ばれ服は、以前ならひざ丈のワンピースが基本だったけれど、選択肢はどんどん広がって、今やパンツスタイルも当たり前。マナーを守りつつ、いかにおしゃれに楽しめるかが腕の見せ所になってきました♡ しかもそれだけじゃありません。さらに一歩進んでお招ばれ服をデイリーにも着回す時代がやってきているとの噂!! ちょっぴりおしゃれしていきたいレストランや展覧会をはじめ、普段のシーンの中でもデザインや合わせ方で一着が何度でも活躍! オールインワン、ワンピース、セットアップの、パーティ↔︎デイリー着回しコーデを披露しちゃいます!インに着たレースブラウスで品の良さを底上げブラウスとサロペットが合体! 上品なネイビーはもちろん、セットになったレースブラウスのおかげで、エレガントな佇まいに格上げ。ブラウスとオールインワンのセット¥11728/GIRL 靴¥12000/LAGUNAMOON バッグ¥14000/シュガー・マトリックス(ストロベリーフィールズ) カチューシャ¥2800/アナトリエ ミュゼ プリヴェ アトレ恵比寿店(マ シェール コゼット) イヤリング¥26000/デミルクス ビームス 新宿(グリン×デミルクス ビームス) バングル¥2300/サンポークリエイト【着回し例】シャツをはおってカジュアルコーデにらくらくスライドゆるめのシャツをさらっとはおって、とろみのあるサロペットを休日らしいリラックスムードにシフト。オールインワン/上と同じ シャツ¥6000/ジーナシス 靴¥27000/ジオン商事(ドレスレイブ/ファビオ ルスコーニ) バッグ¥13000/ジネス ペリエ千葉店(カテリーナ ベルティーニ) イヤリング¥2990/イェッカ ヴェッカ 新宿 スカーフ¥2300/AG バイ アクアガール リング¥1600/サンポークリエイト首もとのリボンでキュートにネックレスいらず♡顔まわりが華やぐリボンつき。色あせたようなラベンダーが今っぽい。首もとのリボンは少し横にずらして結ぶと、おしゃれ感アップ。ワンピース¥26000/ジオン商事(ドレスレイブ) 靴¥32000/マーリエ パー エフデ(コルソ ローマ 9) バッグ¥24000/アナトリエ ミュゼ プリヴェ アトレ恵比寿店(マリアナ フェレイオ) イヤリング¥9000/ココシュニック オンキッチュ 新宿マルイ店(マジョリー・ベア) リング¥7000/スローブ イエナ 自由が丘店(ポンディシェリ) バングル¥1900/サンポークリエイト【着回し例】リボンを取りはずせば大人の休日ワンピにサマードレス風に着るならフラットサンダルを。ワンピース/上と同じ 肩に巻いたパーカ¥9200/シップス 渋谷店(チャンピオン) 靴¥7700(ティキーズ)・バッグ¥4500(シップス エニィ)/シップス エニィ 渋谷店 帽子¥8900/スローブ イエナ 自由が丘店(エクア アンディーノ) イヤリング¥9000/ココシュニック オンキッチュ 新宿マルイ店 リング¥15000/ココシュニック バングル¥2400/サンポークリエイトフレッシュなミントカラーで旬度満点セットアップミントカラーの旬顔セットアップ。フレアスリーブや甘めのトレンドカラー。お堅く見えがちなパンツのセットアップもこんなに可愛い。トップス¥7900・パンツ¥9900/ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング 渋谷マークシティ店(グリーンレーベル リラクシング) 靴¥19000/MIKIRI PR(ディアナ ドット) バッグ¥7990/イェッカ ヴェッカ 新宿 ネックレス¥3300/サンポークリエイト(アネモネ) リング¥19000/デミルクス ビームス 新宿(フリュイジョリ)【着回し例】トレンドカラーはデイリー服ともおしゃれにマッチ!スマートな形だから、きれいめカジュアルにも。パンツ/上と同じ アンサンブルニット¥11500(ナノ・ユニバース)・ミニバッグ¥14800(ヤーキ×ナノ・ユニバース)/ナノ・ユニバース カスタマーサービス 靴¥14500/ダイアナ 銀座本店 トートバッグ¥3500/スローブ イエナ 自由が丘店 帽子¥2200/シップス  エニィ 渋谷店 イヤリング¥7000/ココシュニック オンキッチュ 新宿マルイ店(エネーダ)どのコーデも、上の写真と下の写真、実は使っているベースアイテムは同じなんです。思わず二度見な着回しができちゃう一着で着こなし方を考えるのが楽しくなりそう! ♡最新号の試し読み・電子版の購入はこちら♡ 原文/野崎久実子 撮影/川﨑一貴(MOUSTACHE) ヘア&メイク/加勢 翼 モデル/井桁弘恵 スタイリスト/辻村真理 撮影協力/アワビーズ EASE ※新型コロナウイルス感染拡大の状況により、掲載商品の発売時期については変更等の可能性があります。メーカーHP等で最新情報をご確認ください。
    DAILY MORE
    5月29日
  • 【4990円の透けるシャツ】の実力はいかほどか⁉︎ 内田理央がオンオフ着回し
    【4990円の透けるシャツ】の実力はいかほどか⁉︎ 内田理央がオンオフ着回し
    透ける甘いシャツをオンオフ着まわし!きれいめなコーデはほどよくこなれて、カジュアルなコーデは大人っぽく格上げされる。そんな「甘いシャツ」の頼もしすぎる着回し力、オンオフそれぞれのシーン別で実証します!オン1.一日中デスクワークの日シャツは着ないでゆるくはおる。内勤仕様のリラックスコーデシャツ¥4990/AG バイ アクアガール タンクトップ¥8200/エミリーウィーク ルミネ池袋店 パンツ¥12000/ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング 渋谷マークシティ店 靴¥39000/TOMORROWLAND(ブレンタ) バッグ¥49000/デミルクス ビームス 新宿(ア ヴァケーション) イヤリング¥6800/ルーニィ バングル¥36000/グラストンベリーショールーム(スチュードベーカーメタルズ)オン2.会社帰りにデートがある日オフィスでも浮かない“派手すぎない華やかさ”を目指して。ベーシックカラーのトップス×きれい色スカートは上司ウケも彼ウケも抜群。ボタンを上まで留めて、透けシャツのきちんと感を高めて。シャツ¥4990/AG バイ アクアガール キャミソール¥4500/LIFE's 代官山店(TODAYFUL) コート¥59000/ルフトローブ スカート¥7200/アンデミュウ 靴¥14500/ダイアナ 銀座本店 バッグ¥10000/マーリエ パー エフデ イヤリング¥1200・リング¥700/お世話やオフ1.ホームパーティーに出かける日透けるシャツさえあれば、“女っぽいデニム”だって簡単!シャツ¥4990/AG バイ アクアガール キャミソール¥9000/ブランドニュース(ハクジ) パンツ¥25000/ゲストリスト(アッパーハイツ) 靴¥44000/フラッパーズ(ネブローニ) バッグ¥8900/セムインターナショナル(バグマティ) イヤリング¥1600/お世話や ベルト¥9000/ジャーナル スタンダード レリューム ルミネ新宿店(レフィージェ) リング¥3600/LIFE's 代官山店オフ2.気ままにショッピングに行く日感度の高さをアピールしたいなら、相棒はフォトTで決まり! トレンド服の組み合わせでおしゃれ偏差値の高さをアピール。シャツ¥4990/AG バイ アクアガール Tシャツ¥13000/UTS PR(ジェーン スミス×マイク オマリー©) スカート¥13000/AKTE 靴¥23500/ダイアナ 銀座本店 バッグ¥7800/ラヴァンチュール マルティニーク チェーンネックレス¥3000/ジーナシス 石つきネックレス¥16000/シップス 有楽町店(フィリップ オーディベール) ♡最新号の試し読み・電子版の購入はこちら♡ 撮影/曽根将樹(PEACE MONKEY) 魚地武大(TENT/製品) ヘア&メイク/吉﨑沙世子(io) モデル/内田理央(モア専属) スタイリスト/石上美津江 ※新型コロナウイルス感染拡大の状況により、掲載商品の発売時期については変更等の可能性があります。メーカーHP等で最新情報をご確認ください。
    DAILY MORE
    5月13日
  • 自宅でするストレス解消法 - 専門家が教える、自律神経を整えて感情をコントロールする思考・ケア方法まとめ
    自宅でするストレス解消法 - 専門家が教える、自律神経を整えて感情をコントロールする思考・ケア方法まとめ
    ストレス解消には「自律神経のケア」も大事! すぐにできる心と体のケア方法とは?イライラが止まらない!そんな働く女性のために、自律神経を整えてストレスフリーを目指す方法を専門家がレクチャー。根本からストレスを解消させる簡単ケアをご紹介♪※記事発信時点での情報のため、価格や仕様が変更になっている場合や、販売が終了している場合があります。 [目次] ストレスを感じた時の「モヤモヤ感情」。その原因と解消方法は? 【自宅でするストレス解消法】①イライラが止まらない時の簡単ケア方法 【自宅でするストレス解消法】②仕事での失敗に打ち勝つ思考&行動方法 【自宅でするストレス解消法】③根本から打破!自律神経を整えるマッサージ方法 【自宅でするストレス解消法】④プロがすすめる香りアイテム6選 【自宅でするストレス解消法】⑤プロがすすめる睡眠の質を高めるアイテム6選 ストレスを感じた時の「モヤモヤ感情」。その原因と解消方法は?ふとした時に感じるモヤモヤ=ストレスは、放っておくと心や体のトラブルに直結。モヤモヤを卒業するカギは自分の中からわいてくる「感情のケア」にありました!教えてくれたのは……関屋裕希さん臨床心理士。東京大学大学院医学系研究科客員研究員。専門分野は職場のメンタルヘルス。著書に『感情の問題地図』など「自律神経のバランスが崩れると体や心や肌にトラブルが出現。感情コントロールがストレスケアの第一歩です」ストレスの裏にあるのは、「不安」や「ねたみ」、「怒り」といった感情。「感情は心のアラームです。モヤっとするのは心のセンサーが機能している証。無視していると、不調という形で第2のアラームが作動してしまいます」(関屋さん、以下同)ストレスによって交感神経と副交感神経の切り替えがうまくいかなくなると自律神経のバランスが崩れ、不眠や肌荒れといったトラブルに。「感情にふたをすると、慢性的な痛みや訳もなく悲しい気持ちが続いたり、うつ病のリスクを高める結果にもつながります。これまでの研究では、怒りを我慢していると高血圧や冠状動脈疾患など循環器系疾患のリスクが高まることもわかっています」内側から起きる感情を味方につけるポイントは、“よく知る”こと。「感情の意味を知ると俯瞰して考えられるようになります。人間関係も壊れにくくなり積極的に行動できるので、思い描く人生に近づけますよ」次のふたつのSTEPでモヤモヤ感情をリセット!《モヤモヤ感情の解消方法》STEP1 頭の中を整理して感情をキャッチ&リリースするストレスとの向きあい方は「正解/不正解」にあらず! 感情をキャッチし感じたことをヒントに行動すれば、上手にリリースできるように。「大事なのは『自分を思いやること』。不安や怒りなどを感じてモヤモヤするのは、自分にとって大切なものがあるから。自己嫌悪するのではなく、受け入れることでエネルギーに変換を!」《モヤモヤ感情の解消方法》STEP2 香りや副交感神経ケアで心と体をリカバリーする感情を無視し続けるとストレスがたまり、気力も体力も不足しがち。日々のリカバリーでモヤモヤに向きあえる心と体を保つ習慣をつけて。「20代は、人生の複雑さを乗り越える土台づくりのための時期。自分なりにセルフコンディショニングのスキルを身につけておくと、心を壊さず前向きにチャレンジできるので、人生の幅も広がります」 →自宅でするストレス解消法を詳しく見る【自宅でするストレス解消法】①イライラが止まらない時の簡単ケア方法《自宅でするストレス解消法》「なんだかイライラが止まらない!」そんな時は自分に問いかけてゆるめるイライラをおさえられない時は、『もしかして疲れてない?』と自分に問いかけてみて。相手のことを考えてイライラを増幅させるより、『今日はゆっくりお風呂に入ろう』など、自分のために時間をどう使うか考えましょう。以下の方法で体の緊張をほどくようにすると、気持ちも自然と落ち着いてきますよ。(関屋さん、以下同)《自宅でするストレス解消法》椅子でできる簡単ケア「漸進的筋弛緩法」①背もたれを使わず椅子に浅く腰かける②両手を握り、体を丸めて両肩を耳に近づけ、わきを締める。目をギュッと閉じたら、70%ぐらいの力で全身に力を入れて5秒キープ③一気に力を抜いて背もたれに寄りかかる。そのまま体の力が抜けていくじわーっとした感覚を20秒ほど味わう →自宅でするストレス解消法を詳しく見る【自宅でするストレス解消法】②仕事での失敗に打ち勝つ思考&行動方法《自宅でするストレス解消法》「とにかくパニック!」な時はわからないことを書き出すわからない事柄を『明確にできること』、『“実は”わかっていること』、『本当にわからないこと』の3つに分けて書き出しましょう。書き出すうちに客観視でき、冷静になれることもあります。想定外のトラブルなど、本当にわからないことは“具体的に予測できるようになったら対応する”と考え、いったん手放しましょう。(関屋さん、以下同)《POINT1》必要な作業のプロセスを書き出してみると、やるべきことや優先順位の整理がスムーズに。作業時間の目安をつければスケジュールの見通しも立てやすくなる。想定できるトラブルがあれば、事前の対策を練ることも可能。《POINT2》作業のベースとなる納期や仕事の内容、関わるメンバーとそれぞれの役割など、すでに明確なことを書き出してみる。漠然とした不安を感じたままでいるよりも、明確にできることが増えれば具体的に動きやすくなる。《自宅でするストレス解消法》関係性を壊さずに断る意思を伝えたい時は、「DESC法」を取り入れてみる環境や状況をよりよくするために、モヤモヤ感情を相手に伝えることが必要な場合もあります。そんな時におすすめなのが「DESC法」。客観的な事実を伝え、自分の気持ちを説明し、解決案を提案。最後に選択肢を伝えることで主張を伝えつつ相手も尊重できます。最初は『Explain』や『Suggest』まで伝えられれば十分!カッとなって攻撃的になるのではなく客観的かつ具体的に表現することで、伝えたいことがスムーズに伝わりやすくなる。我慢しなくてすむので、同じことの繰り返し予防にも。《自宅でするストレス解消法》失敗が頭から離れない時は、視点や行動を変えてみる落ち込むと自分を責め続けてしまいがち。同じ状況の友人にアドバイスするつもりで考えると視野が広がります。また、自分の意思で変えられるのは思考より『行動』。好きな音楽を聴く、部屋を掃除するなど、楽しさや達成感が得られることをひとつずつ実践してみましょう。行動することで気持ちも変化し、落ち込みから回復できます。 →自宅でするストレス解消法を詳しく見る【自宅でするストレス解消法】③根本から打破!自律神経を整えるマッサージ方法教えてくれたのは……山口 創先生博士(人間科学)、桜美林大学教授。専門は身体心理学。著書に『手の治癒力』など 《自宅でするストレス解消法》ストレスと上手に向きあうには、心と体のベースを整えておくことも重要最大の感覚器官である皮膚は“露出した脳”と呼ばれ、心と密接に関係しています。顔や前腕など毛のはえる部位に多い『C触覚線維』を刺激すると副交感神経が優位になり、ストレスを初期段階でブロック。活性化させる方法は、手を密着させて包み込むように心地いい程度の圧をかけながら触れること。オイルなどをつけるとより効果的です。(山口先生)《自宅でするストレス解消法》「心と体を整えるマッサージ」のやり方①テーブルに肌ざわりのいいタオルを敷き、左腕を置く。左手の甲に右手をのせ、深呼吸して力を抜く。ゆっくり5つ数えながら、手の甲の温かさを感じる②左ひじから手首までの間を3〜4カ所、右の親指でごく軽く押す。力は入れず、親指の腹全体を腕に密着させるぐらいのイメージで③左ひじを右手で包んだら、左ひじから手の甲に向かって、右手で腕をゆっくり、優しくなでる④右手の人さし指・中指・薬指の腹を使って、左腕に円を描くようにひじ下から手の甲までゆっくりすべらせる。①〜④を右腕も同様に行う →自宅でするストレス解消法を詳しく見る【自宅でするストレス解消法】④プロがすすめる香りアイテム6選教えてくれたのは……星野啓太さん植物療法士。「ザ パブリック オーガニック」「アルジェラン」の企画開発に携わる 《自宅でするストレス解消法》心と体の緊張が続く時はアロマの力を借りるストレスを感じると交感神経優位の状態が続き、体は緊張状態に。そこで有効なのが香りです。嗅覚は人間の最も原始的な感覚。香りは本能を司る大脳辺縁系にわずか1.5秒で届いて即座に自律神経のスイッチの切り替えを行うことができるのです。(星野さん、以下同)《自宅でするストレス解消法》自律神経ケアにおすすめの香りアイテム3選❶「ラベンダーはストレスを低下させ、幸せホルモンと呼ばれるセロトニンの分泌を促進します」ラベンダー ボディ ローション200㎖¥3800/アヴェダ❷天然精油をブレンドしたリフレッシュシート。江原道 クレンジングシート リラクシングアロマ(右から)H・P・R(数量限定品、10枚)各¥648/Koh Gen Do❸「ベルガモットは鎮静効果を持つ成分が豊富で抗うつ作用も。ポジティブになりたい時に」ザ パブリック オーガニック オーガニック認証 精油リップスティック スーパーポジティブ4g¥555/カラーズ →自宅でするストレス解消法を詳しく見る《自宅でするストレス解消法》ストレスや疲労の増加を感じたらアロマがおすすめストレスや疲労が続くと自律神経機能が低下し疲れも残りやすくなるので、生活の中で上手に香りを取り入れましょう。気持ちのスイッチがうまく入らない時はレモングラスがおすすめです。女性ホルモンのバランスが乱れていたらゼラニウム。風邪を引きやすい人は免疫活性や気道拡張&抗炎症作用のあるユーカリを。《自宅でするストレス解消法》免疫力や女性ホルモンの乱れに作用するアロマ3選❶「レモングラスは交感神経に働きかけて脳の血流を促進。なんだかぼんやりしてしまう時に」(星野さん、以下同)。パッカ レモングラス&ジンジャー(20バッグ)¥931/日仏貿易❷「ゼラニウムは女性ホルモンを分泌させるだけでなく、機能低下した自律神経にもアプローチ」。ザ パブリック オーガニック 精油 ボディソープ スーパーリラックス480㎖¥980/カラーズ❸「気道を広げるユーカリは喉・鼻の不調にも効果的です」。胸もとや首に塗ってもベタつかず、爽やかな香りでリフレッシュ。アルジタル バルサミック ユーカリクリーム50㎖¥3500/石澤研究所 →自宅でするストレス解消法を詳しく見る【自宅でするストレス解消法】⑤プロがすすめる睡眠の質を高めるアイテム6選教えてくれたのは……友野なおさん睡眠コンサルタント。『眠れないあなたを救う 睡眠ファースト』など著書多数《自宅でするストレス解消法》心と体を整える睡眠ケアをレム睡眠とノンレム睡眠のうち、レム睡眠には感情や思考を整理する作用があります。また、良質な睡眠によってストレスへの抵抗力がつき、感情のコントロールなどもスムーズに。良質な睡眠には38〜40度で20分程度の全身浴が効果的。筋肉が弛緩することで心の緊張もほぐれ、前向きな思考に切り替えられます。(友野さん、以下同)《自宅でするストレス解消法》睡眠の質を高める!おすすめのアイテム❶リラックス作用のある高濃度CBDオイルに、ラベンダーのエッセンシャルオイルなどを配合したリラクゼーションリキッド。HERBS CBDスターターキット Night Relax(LAVENDER)¥8000/ジービーエス❷リラックスや眠りに効果的なハーブを配合。GNC ハーバルプラス ナチュラルスリープ(100粒)¥2990/ビープル バイ コスメキッチン❸アスパラガス由来の成分が睡眠の質を高め、すっきりした目覚めをサポート。グレープフルーツ風味。賢者の快眠 睡眠リズムサポート(7包)¥1280/大塚製薬「入浴は就寝の60〜90分前が理想的。全身浴で上がった深部体温が徐々に下がるにつれ、睡眠モードに切り替わります」❹高濃度炭酸と高配合食塩、ジンジャー末で温浴効果をアップ。きき湯 ファインヒート リセットナイト[医薬部外品]400g¥933(価格は編集部調べ)/バスクリン❺オーガニックラベンダーの香りが深い呼吸とリラックスへ導く。リラクセサンス バスオイル140㎖¥3200/メルヴィータジャポンナノプラチナなどの鉱物を練り込んだ特殊繊維素材「PHT」が疲労回復をサポート。アスリートにも人気。コンフォートクール ショートスリーブ ラベンダー¥11000/ベネクス →自宅でするストレス解消法を詳しく見るストレスケア・働き方の関連記事もチェック♪自律神経の整え方 - 心身不調の原因かも? 乱れた自律神経を簡単に整えるには?【リモートワークのコツ】臨床心理士に教わる、一人暮らしでも在宅勤務を上手にこなす方法まとめ20代女性の転職 - 新しい職場を乗り越えるためのプロのアドバイスまとめ
    DAILY MORE
    5月12日
  • ストレスを低下させ、ポジティブな気持ちに! 自律神経ケアに効くアロマ3選♡
    ストレスを低下させ、ポジティブな気持ちに! 自律神経ケアに効くアロマ3選♡
    自律神経を整えよう! 感情をキャッチ&リリースするストレスケアふとした時に感じるモヤモヤ=ストレスは、放っておくと心や体のトラブルに直結。モヤモヤ卒業のための自律神経ケアには、わき上がってきた感情と向きあうことが大切です。感情を受け止めながら次の一歩を踏み出すためのリリース法をご紹介。教えてくれたのは星野啓太さん植物療法士。「ザ パブリック オーガニック」「アルジェラン」の企画開発に携わる心と体の緊張が続く時はアロマの力を借りる「ストレスを感じると交感神経優位の状態が続き、体は緊張状態に。そこで有効なのが香りです。嗅覚は人間の最も原始的な感覚。香りは本能を司る大脳辺縁系にわずか1.5秒で届いて即座に自律神経のスイッチの切り替えを行うことができるのです」(星野さん、以下同)❶「ラベンダーはストレスを低下させ、幸せホルモンと呼ばれるセロトニンの分泌を促進します」ラベンダー ボディ ローション200㎖¥3800/アヴェダ❷天然精油をブレンドしたリフレッシュシート。江原道 クレンジングシート リラクシングアロマ(右から)H・P・R(数量限定品、10枚)各¥648/Koh Gen Do❸「ベルガモットは鎮静効果を持つ成分が豊富で抗うつ作用も。ポジティブになりたい時に」ザ パブリック オーガニック オーガニック認証 精油リップスティック スーパーポジティブ4g¥555/カラーズ ♡最新号の試し読み・電子版の購入はこちら♡ 取材・原文/国分美由紀 撮影/河野 望 イラスト/sino ※新型コロナウイルス感染拡大の状況により、掲載商品の発売時期については変更等の可能性があります。メーカーHP等で最新情報をご確認ください。
    DAILY MORE
    4月29日
  • 【気温15度超えの日】何着ればいいの⁉︎ はもう卒業! 2020春はこのアウターで颯爽と乗り切る
    【気温15度超えの日】何着ればいいの⁉︎ はもう卒業! 2020春はこのアウターで颯爽と乗り切る
    15度超えの日の春アウターコーデパレード今日はなんだかあったかいな〜……と思って天気予報を見たら「最高気温15度⁉︎」なんて日も増えてくる。そうなると、なぜか毎年直面するのが春のアウター何着ればいいのか問題! もう何度も春を経験しているのに、いつも何着ればいいの⁉︎と焦ってしまう……そんなあなたに贈る、気温15度を超えた日の春アウターコーデパレード☆1.ブルーのトレンチコートとびきり今っぽいけどやりすぎ感がない。新しい服、新しい配色が自信をくれる。鮮度の高いコーデで仕事へ向かう気分を上げて。コート¥15000/アパートバイローリーズ シャツ¥8990・スカート¥7990/バロックジャパンリミテッド(スライ) 靴(スカーフつき)¥18000/ダイアナ 銀座本店 バッグ¥18000/ジネス ペリエ千葉店(ジャンニ ノターロ) ピアス¥4500/シップス プライマリーネイビーレーベル(アカシック) リング(3個セット)¥900/お世話や ソックス¥700/タビオ(靴下屋)2.ベージュのトレンチコートシンプルだから、定番だからこそ「自分らしさ」や「今っぽさ」が求められるベージュのトレンチ。くしゅっとラフにまくった袖や、ブラウンワンピとの同色系合わせで、ただのお仕事服の一歩先へ。コート¥22000/ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング 渋谷マークシティ店 ワンピース¥14000/ココ ディール靴¥14000・バッグ¥26000/ダイアナ 銀座本店 ピアス¥37000/UTS PR(ルフェール) リング(人さし指)¥15000・(中指)¥14000/ロードス(masae)3.ベージュのスプリングコートベーシックなコートには、ピンクのニットをくるりとひと巻き。たったこれだけ、でも効果はそれ以上! 体のほとんどをベージュがおおう分、黒いバッグとローファーで引き締めメリハリを。コート¥15000/ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング 渋谷マークシティ店 ニット¥20000/スローン スカート¥22000/ルーニィ 靴¥13500/ダイアナ 銀座本店 バッグ¥33000/ジャーナル スタンダード 表参道(ピエニ) カチューシャ¥250・イヤリング¥1000/お世話や4.カーキのしゃかしゃかアウター爽やかさはブルーのプリーツスカートだけでじゅうぶん。あとはアースカラー&ベーシックカラーでまとめましょ。しゃかしゃかアウターはスポーティな雰囲気が出る分、合わせるアイテムや自分自身の女っぽさも際立たせてくれる♡コート¥6990/ユニクロ ニット¥17000/デミルクス ビームス 新宿(スローン×デミルクス ビームス) スカート¥13000/AKTE 靴¥46000(サンダース)・バングル¥33000(スチュードベーカーメタルズ)/グラストンベリーショールーム バッグ¥18000/リムデザイン イヤリング¥1200・リング(5個セット)¥1500/お世話や スカーフ¥5800/フラッパーズ(マニプリ)5.ロングシャツロングシャツの前を開けて、バサッとラフにはおってみる。ロングコートのようでもっと軽い、カーデのようでもっとあか抜けた、素敵なおしゃれが完成する。シャツ¥46000/SANYO SHOKAI(サンヨーコート) トップス¥11000・バッグ¥36000(マシュー)/TOMORROWLAND パンツ¥29000/ミュラー オブ ヨシオクボ 靴¥14500/ダイアナ 銀座本店 ピアス¥7000/プラージュ 代官山店(フランシーヌ ブラムリ) ♡最新号の試し読み・電子版の購入はこちら♡ 原文/鈴木絵美 撮影/新田君彦(栞里分) 森脇裕介(巴瑞季、友菜分) ヘア&メイク/河嶋 希(io/栞里分) 林 由香里(ROI/友菜、巴瑞季分) モデル/佐藤栞里 鈴木友菜 土屋巴瑞季 スタイリスト/石上美津江 撮影協力/UTUWA TITLES アワビーズ
    DAILY MORE
    3月21日
  • 働く女子が恋するベージュアイテム♡ 「ココが好き」というリアルな意見も聞いてみた!
    働く女子が恋するベージュアイテム♡ 「ココが好き」というリアルな意見も聞いてみた!
    働く女子がリアルに選んだ、今ほしい&使えるベージュアイテムベージュ=おばさんっぽいというイメージはすっかり消え去り、女っぽい・合わせやすい・きれいめにもカジュアルにも使えると20代女子には欠かせないカラーに! 中でもこの春必須なのは「やわらかベージュ」。働く20代女子たちは、どんなベージュアイテムを狙ってる? リアルな声とともにお届け!BRAND:Maison IÉNA/ITEM:シアープリーツスカートきれいめな透け感。手持ちのニットと合わせるだけで、簡単に今年らしいコーデが楽しめそう!「もともと大好きなプリーツスカート。春らしいカラーや素材のものが欲しいと思っていたのでイメージどおりの一着を見つけました。さりげなくラメ感もあるので仕事帰りに予定がある日も活躍しそう」(渡部理佳さん・保育士)¥28000/メゾン イエナBRAND:Stola./ITEM:スカート風ワイドパンツワイドパンツだから動きやすいのにロングスカート風なのがいい! 上司ウケもよさそうなデザインで、これはヘビロテしちゃいそうです。ウエストのたれ下がるベルトデザインもいいアクセントに。「トップスを選ばず、着回しやすそうなのも惹かれたポイント。自宅で洗濯できるという表示もあって、そこまでパーフェクト!」(村越ありささん・事務)パンツ¥20000/Stola. ブラウス¥19000/TOMORROWLAND 靴¥14500/ダイアナ 銀座本店 バッグ¥32000/シップス 大宮店(アエタ) 時計¥39500/オ・ビジュー(ロゼモン)BRAND:PLST/ITEM:ストレッチテーパードパンツ一日中外回りする日に頼りになりそうなパンツ。ストレッチがきいてるからたくさん歩いても安心!「買いやすいプライスなのに高見えする素材感と色合いが最高! 営業で外回りすることも多いのですが、こんなふうにストレスフリーに動き回ることができるパンツって本当に頼もしい。何本だって欲しいです」(木全菜津実さん・サービス業)¥7990/プラステBRAND:nano・universe/ITEM:サテンプリーツワンピースオフィスでも浮かない、絶妙な華やかデザイン。小物を合わせるだけで、出かけられるのがいい。いつものお仕事の日はもちろん、ちょっと特別な予定の日にも対応できる。「すとんと縦に落ちるシルエットとか、ウエストのベルトとか。スタイルUPなポイントがあるのもうれしい」(橋本愛さん・アパレル)¥12000/ナノ・ユニバース カスタマーサービスBRAND:green lable relaxing/ITEM:VネックニットワンピースVネックだから、ニット素材でも着膨れしない! どんな色味とも好相性、シンプルだけど差がつくディテールがきいたお役立ちワンピース。「ゆとりのあるシルエットとかグレーがかったベージュとか、着るだけでおしゃれに見えそう」(橋下有里さん・金融)¥7900/ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング 渋谷マークシティ店 ♡最新号の試し読み・電子版の購入はこちら♡ 撮影/黄瀬麻以(モデル分) 坂田幸一(製品) ヘア&メイク/林 由香里(ROI) モデル/本田 翼 スタイリスト/石上美津江 撮影協力/UTUWA TITLES アワビーズ
    DAILY MORE
    3月16日
  • アロマの香りにうっとり!クレンジングを癒やしの時間に変えてくれる、究極のシートコスメ
    アロマの香りにうっとり!クレンジングを癒やしの時間に変えてくれる、究極のシートコスメ
    個人的べスコス!というくらい、いいんです! 「もともと、江原道のクレンジングウォーターの大ファンで、もう何人に布教したかわからいくらいなんですが(笑)。限定発売になったばかりのクレンジングウォーター×アロマの香りのクレンジングシートは個人的べスコス決定!というほど、すごくいいんです♡(限定品には票が入れられないのが悲しすぎる…)」(編集・オダッコ) Koh Gen Do(こうげんどう) 江原道 ク
    LEE
    3月16日
  • ネイビーに似合うきれい色って?そのベーシックカラー、一瞬で新鮮にしてみせます☆
    ネイビーに似合うきれい色って?そのベーシックカラー、一瞬で新鮮にしてみせます☆
    そのベーシック色、×春色で見違える!春、ショップで目に入るのはきれい色ばかり……♡ でも単体で見ると可愛いけれど、手持ちの服と合うかしら? 私に着こなせるかしら? そんな心配はご無用!! ベーシックカラーに合わせるだけでおしゃれになれるから!ネイビーをオレンジでフレッシュにぱっと目を引くチアフルなカラーで、端正なネイビーを誰より素敵にシャツジャケットとプリーツスカート。昨日までのヘビロテコーデもハッとするほど印象的。シャツ¥27000/デミルクス ビームス 新宿 カットソー¥6500/ハリウッド ランチ マーケット スカート¥34000/ショールーム セッション(アダワス) 靴¥16000/LAGUNAMOON バッグ¥12500/ダイアナ 銀座本店 ピアス¥12000/シルバー スプーン 時計¥35000/オ・ビジュー(ロゼモン) リング¥14800/LON inc.吸引力のあるさし色で“ちょっと上”のトラッドを実現。ジャケット¥19000/ジャーナル スタンダード レリューム ルミネ新宿店 ニット¥13000/ハリウッド ランチ マーケット ワンピース¥29000/TICCA 靴¥75000/ゲストリスト(ハウント代官山/ヴィットリオ ヴィルジリ) バッグ¥29000/TOMORROWLAND(オルセット) メガネ¥44000/アイヴァン 7285 トウキョウ 時計¥24000/オ・ビジュー(ロゼモン)グレーを変えてくれるラベンダー大人っぽいようで、どこか甘酸っぱい。マニッシュなコーデによく似合う配色上品さや甘さだけでなく、知的さも感じる配色。とろみのあるパンツで軽やかに仕上げたい。ジャケット¥12000/ローリーズファーム ニット¥15000/ハリウッド ランチ マーケット(ブルーブルー) パンツ¥18000/デミルクス ビームス 新宿 靴¥19000/ダイアナ 銀座本店(タラントン by ダイアナ) バッグ¥13800/ショールーム セッション(ヤーキ) リング¥36000/ココシュニック白をときめかすミントグリーン爽やかな空気感と上品な可愛げと。最上級にときめく最高の色合わせ!ミントグリーンは、新たな季節のいちばんのトレンドカラー。フレンチシックな白と合わせれば、爽やかで、でもどこか温かで、春めいた気分にも一番乗り。ニット¥8900/ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング 渋谷マークシティ店 ブラウス¥16000/ルーニィ パンツ¥17000/TOMORROWLAND 靴¥13000/ダイアナ 銀座本店 バッグ¥23000/ティースクエア プレスルーム(パオラ ヌッティ) ピアス¥20000/フラッパーズ(シンパシー オブ ソウル スタイル) 時計¥63000/アガット ♡最新号の試し読み・電子版の購入はこちら♡ 原文/野崎久実子 撮影/東 京祐 ヘア&メイク/河嶋 希(io) モデル/佐藤栞里 スタイリスト/石上美津江 撮影協力/アワビーズ EASE TITLES 丸ビル 三菱地所
    DAILY MORE
    2月23日
  • パウダーピンクにくすみイエロー♬ 気持ち高まる春色は、「いつもの色」と合わせるだけでおしゃれ!
    パウダーピンクにくすみイエロー♬ 気持ち高まる春色は、「いつもの色」と合わせるだけでおしゃれ!
    春色をとり入れるのは簡単。着慣れた色と合わせるだけ!突然ですが、春色通勤始めませんか? 気分と鮮度をほんの一瞬で高めてくれるのはやっぱり、新しい季節を先取りする新しい色。でも新しいからと言って難しいことは何もないんです。着慣れた色と合わせるだけで、ほら、もう楽しい♬ベージュに水色フレッシュなのに優しいのが魅力の水色。やわらかいトーンでふんわりなじませて凜としたきれいさと柔和な女性らしさを備えた水色は、センタープレスパンツにぴったりの色。ベージュと合わせるだけで、優しさや品のよさもどこか新鮮。シャツ¥14000/メゾン イエナ パンツ¥22000/アンシェヌマン(アナカ) 靴(スカーフつき)¥18000/ダイアナ 銀座本店 バッグ¥34000/ショールーム セッション(ポティオール) ピアス¥7700/フラッパーズ(メラキ) ストール¥27000/グリニッジ ショールーム(プレディー) 時計¥28000/オ・ビジュー(ロゼモン)黒にパウダーピンク気分は、甘すぎないケミカルなピンク。黒の最高のパートナーを見つけた!モード感と可愛げと。“色使いが上手な人”になれた気分♡ニット¥25000・リング¥11000/ボウルズ(ハイク) シャツ¥18000/アンシェヌマン(レリル) スカート¥12000/ノーク 靴¥19000/ダイアナ 銀座本店 バッグ¥16800/ショールーム セッション(ヤーキ) カチューシャ¥250/お世話や ピアス¥23000/LON inc. 時計¥37000/ココシュニック ソックス¥700/タビオ(靴下屋)ブラウンにくすみイエローポップじゃなくてシックなイエロー。ブラウンを、大人っぽいままぐっと新鮮にお堅くない理想のジャケットコーデもこの配色なら簡単。ジャケット¥42000/メゾン イエナ(ウーア) カットソー¥10800(セント ジェームス)・パンツ¥8900/ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング 渋谷マークシティ店 靴¥14500/ダイアナ 銀座本店 バッグ¥9200/リリー ブラウン イヤリング¥6800/ルーニィ スカーフ¥18000/グラストンベリーショールーム(ア ピース オブ シック) 時計¥40500/オ・ビジュー(ロゼモン) リング¥42000/ココシュニックブラウンのワントーンにほんの少しさすだけでも効果的。カットソー¥10800/ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング 渋谷マークシティ店(セント ジェームス) タートルニット¥6000/LAGUNAMOON スカート¥5000/ローリーズファーム 靴¥30000/ダイアナ 銀座本店 バッグ¥61000/メゾン イエナ イヤリング¥1800・リング(8個セット)¥1600/お世話や バングル¥11000/ゲストリスト(ハウント代官山/ソコ) 時計(フェイス)¥24000・(ベルト)¥5500/ノジェス ストール¥27000/グリニッジ ショールーム(プレディー) ♡最新号の試し読み・電子版の購入はこちら♡ 原文/野崎久実子 撮影/東 京祐 ヘア&メイク/河嶋 希(io) モデル/佐藤栞里 スタイリスト/石上美津江 撮影協力/アワビーズ EASE TITLES 丸ビル 三菱地所
    DAILY MORE
    2月22日
  • O脚さんのお悩みもカバー! 『グリーンレーベル リラクシング』のワイドパンツで腰高・脚長に♡
    O脚さんのお悩みもカバー! 『グリーンレーベル リラクシング』のワイドパンツで腰高・脚長に♡
    スタイルアップなら「グリーンレーベル リラクシング」のパンツでどんな華やかな服より、絶対の自信をくれるから。本気で“いちばんきれいなパンツ”を探すことから始めよう。スタイリスト&ライターが68本試着して、妥協なしの本気で選びました! 『アテニア』の次にご紹介するのはこの1本☆『グリーンレーベル リラクシング』グルカストレートパンツストンと落ちたラインが、まっすぐきれいな脚を演出硬すぎない素材と引き締め効果のあるネイビーもポイント。ワイドでも横にボリュームを感じさせず、ジャケットをはおってもきれい。パンツ¥9900・ジャケット¥16000/ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング 渋谷マークシティ店 シャツ¥15000/TOMORROWLAND 靴¥13500/ダイアナ 銀座本店 バッグ¥20800/ショールーム セッション(ヤーキ) ピアス¥2100/サンポークリエイト(アネモネ)「グルカストレートパンツ」ここがスゴイ!ほどよく肉厚なとろみ素材ボリュームありのワイドシルエットも、適度な厚みがあるとろみ素材ならスレンダーに仕上がる(右)サイドベルトでお腹すっきりバックルつきのサイドベルトは、お腹から目線をそらしてくれるだけでなく、引締め効果もあり(左)タックで自然な立体感ありとろみ素材ならちょうどいい立体感に。横から見た時にもお腹のぽっこり具合をごまかしてくれる腰高+ワイドシルエットは、脚長見えをお約束! お腹まわりや太ももがすっきり見えるので、下半身のボリュームが気になる人にオススメ。読者もトライ! モアハピ部 No.666 ぶりさん【O脚】お悩みカバーポイント▶︎腰からストンと落ちるやわらかな素材▶︎脚をまっすぐに見せるセミワイドとろみのある直線的なシルエットで脚をまっすぐに。“O”の形を拾わない、まっすぐでほどよくゆとりあるラインと素材のとろみがいちばん効果的!ブラウス¥6900/ランダ 靴¥40000/ウィステリアフジワラ ピアス¥16000/ソムニウムもう一人トライ! モアハピ部 No.647 ゆきちょさん 【上半身が華奢で下半身の太さが目立つ】お悩みカバーポイント▶︎下半身の幅を狭く見せるセンタープレス▶︎引締め力のあるダークカラーしなやかなとろみ素材が下半身の迫力をカモフラージュ! 両脚の真ん中に走る直線が視覚的に下半身の幅を狭める。太く見えそうと敬遠しがちなワイドシルエットも、実は“ぴたぴたさせない”ことで細見え効果。シャツ¥1990/ユニクロ 靴¥6900/カミーユビスランダ ピアス¥2100/サンポークリエイト(アネモネ) ♡最新号の試し読み・電子版の購入はこちら♡ 原文/野崎久実子 撮影/森脇裕介(友菜分) 花村克彦(モアハピ部分) 魚地武大(TENT/製品) ヘア&メイク/河嶋 希(io/友菜分) 藤本 希(cheek one/モアハピ部分) モデル/鈴木友菜 スタイリスト/辻村真理 撮影協力/アワビーズ EASE TITLES 丸ビル 三菱地所
    DAILY MORE
    2月11日
  • Sサイズ女子なおしゃれプレス発。本当は教えたくないスタイルアップのひみつ♡
    Sサイズ女子なおしゃれプレス発。本当は教えたくないスタイルアップのひみつ♡
    4人のSサイズさんが冬アウターをきるときに気をつけているコトSサイズなおしゃれプレスに聞きました。「気温10度以下の寒い日のお出かけ、何をどう着ますか?」目指したいのは、しっかり防寒しているのにすっきり見えるコートスタイル。〝自分らしさ〟を熟知したおしゃれプロの装いには、今すぐ使えるテクが満載!155cm/『ミラ オーウェン』プレスアシスタント 椿 萌さん上下に“ミニマルな黒”を配置して伸長効果を狙うボリュームのあるダウンコートも、ショート丈なら重心アップが簡単! ウエストから少しだけフレアになったリブニットワンピでメリハリをつけました。COAT__Mila OwenONE-PIECE__Mila OwenSHOES__Mila Owen(上)衿を抜いても美バランスをキープ!(下)ワンピは適度なフィット感なので、ニーハイブーツでももたつかずに防寒が可能152cm/『シンゾーン』プレス 戸塚友理さん体の中心を白のIラインに。スニーカーでもスラリコートはひざ上かマキシ丈の2択で、全体が引き締まって見えるダークカラーが定番。その分インに明るい色をさして厚着の日もすっきり軽い印象に。COAT__THE SHINZONEJACKET__VINTAGEKNIT__THE SHINZONEPANTS__THE SHINZONESHOES__CONVERSEBAG__MEDEA(上)季節を問わず、バッグはミニサイズ(下)前を開けて顔まわりに抜け感を。間にはさんだGジャンは奥行きの演出にもテキメン152cm/『ユナイテッドアローズグリーンレーベル リラクシング』プレス 藤野かりんさんストール&ハイウエストパンツで視線を引き上げる白のワントーンにモカ色のロングコートで優しげにまとめつつ、縦の印象を強化。上・中・下に小物でアクセントをつけたのもポイントです。COAT__green label relaxingKNIT__green label relaxingPANTS__green label relaxingSHOES__green label relaxingBAG__green label relaxingSTOLE__green label relaxing×Johnstons(上)タートルネックはあえてのばし、縦長見えと防寒を(下)余分なボリュームが出ないよう、ストールはコートの中で巻く158cm/『ビームス』プレス 三條場夏海さんざっくりニットの日は一枚仕立てのコートをオンフラットな表面感のノーカラーコートには、肉厚なニットのボリュームを抑える効果あり! 仕上げにバッグを高め位置で斜めがけして、重心を上げました。COAT__ATONKNIT__BATONERPANTS__Demi-Luxe BEAMSSHOES__CELINEBAG__ATP atelierPIERCE__MARIA BLACK(上)首までおおう時は、アップヘアで顔まわりをシャープに(下)ポインテッドトウのヒール靴で女っぽい洗練感をひとさじ ♡最新号の試し読み・電子版の購入はこちら♡ 原文/鈴木絵美 撮影/富田 恵 撮影協力/堀越美香子 ●本文中にクレジットのないアイテムは、現在購入できない可能性がある本人私物です
    DAILY MORE
    1月14日
  • 冷え肩こり・疲労解消・美肌効果も リラックスしたいバスタイムにおすすめ入浴剤♡
    冷え肩こり・疲労解消・美肌効果も リラックスしたいバスタイムにおすすめ入浴剤♡
    30代女性、 冬のお悩みトップ3には入るであろう "冷えや肩こり" 身体が冷えると血流が悪くなり、 肩こりや頭痛の元に。 全ての体調不良はここからくるのでは…? と思えてしまうほど。 それだけでなく年齢を重ねるにつれ、 巡りが悪いことによって雨の日などの気圧による身体の変化、浮腫みや頭痛やだるさをダイレクトに感じるように。 (この辺り、20代の頃は一切感じなかったのに…と本当に悲しい) そんな色んな体調不良を起こす肩こり冷え、疲労感を翌日に持ち越さないための解消法として1番手軽に手早く取り入れやすいのが1日を締めくくる癒しタイムお風呂! 新年ひとつ目のブログは、 そのバスタイムをよりリラックスしながら楽しむための必需品。 おすすめの入浴剤を紹介させていただきます♡ ▶︎血行促進・肩こりに◎王道入浴剤 まずは知らない方はいないであろう、 "きき湯"シリーズ! 巡りや姿勢の悪さもあってとにかく肩と首にどん!と疲れがくるので、 色んな種類のあるきき湯の中から特に肩こりに効くと聞いた黄色いきき湯を。 きき湯 カリウム芒硝炭酸湯 360g オープン価格 きき湯シリーズ独自の "温泉ミネラル"と"炭酸ガス" このコンビニよって温浴効果を高め、身体の血流と新陳代謝を促進してくれるんです。 お風呂に入れた瞬間、 しゅわしゅわーーーっとこれでもかってくらいの炭酸が! (音もすごいけど伝えられないのが残念) 是非見てほしいきき湯の炭酸の力。 動画を再生するには、videoタグをサポートしたブラウザが必要です。 疲れや凝り固まった肩こりをじわ〜んと溶かしてくれます! お風呂の中でのストレッチやマッサージも欠かさずに。 お風呂上がりもポカポカが続く♡ 苦手な方はいないであろう、 はちみつレモンの香り。 お湯も透明ながらほんのりレモン色になります。 きき湯アロマリズム リラクシングネロリの香り 360g オープン価格 もうひとつきき湯シリーズで愛用しているこちら。 きき湯の温泉ミネラル・炭酸ガスはそのままに、香りをより楽しむためのアロマリズムシリーズ。 (でも比べてみると黄色のやつのほうが炭酸は強いかも?) 他にもローズやレモンの香りなどあります! きき湯シリーズは紹介した肩こりやアロマだけでなく冷えや腰痛向けののいわゆるボディケア用のものと、 調べてみたら肌荒れやニキビやしっしん向けのスキンケアラインまで幅広くあるそう。 (知らなかった!) 悩み別やその日の気分に合わせて使い分けるのが楽しそう。 スキンケアライン、使ったことないので買ってみます! きき湯 ▶︎癒しの香りでリラックス効果 AYURA (アユーラ) メディテーションバスα 300ml(約12回分) ¥1,800+税 ローズウッド・ローズマリー・ラベンダー・カモミールを中心としたアロマティックハーブな香り。 商品名のメディテーションバスは日本語に訳すと"瞑想風呂"と言うらしく、 一度このお風呂に入るとその意味がよーーーくわかる!! 本当に本当に良い香りで、まるで森林浴をしているような気持ちに。 動画を再生するには、videoタグをサポートしたブラウザが必要です。 横のメモリひとつで一回分。 アユーラの入浴剤は二層になっているのが特徴。 上:アロマ成分+エモリエント成分(潤いのヴェール的なもの) 下:保湿成分+生薬成分 これをよく振って混ぜてからお風呂に入れると乳白色のお湯に。 生薬成分には保湿を始めとし血行促進や抗酸化作用、鎮静効果や美白効果のある美肌成分がたっぷり配合! いつも顔にもパシャパシャと浴びせています。 混ぜると乳白色になります。 入れた瞬間からふわ〜っとひろがる香りにすっっっごく癒されるんです♡ AYURA (アユーラ) ウェルバランス ナイトリートバス 300ml (約12回分) ¥2,300+税 こちらも一緒に愛用しているあもう一種類の入浴剤。 香りはどちらも似ているのですがメディテーションバスの香りに少し柑橘系の香りがプラスされた感じ。 こちらの方が保湿成分が多いようで、乾燥しがちな冬や長風呂するぞー!って日によく使います。 保湿成分のおかげでお風呂上がりの肌もしっとりもっちり。 香りによるリラックス効果は絶大でストレスによる免疫力低下を抑えるなど重要な役割を果たしているそう。 もう何本リピートしているだろうってくらい夫婦で気に入っているもの。 とにかく香りが本当に良い! 小さいお試し用もあるので是非興味のある方には一度使ってほしい入浴剤です。 香りに癖はないし、 パッケージもラッピングも可愛いのでギフトにも喜ばれると思います♡ AYURA ▶︎安眠に導く天然由来バスソルト 天然由来にこだわったハーブの力を健康に役立てようとドイツで生まれの KNEIPP (クナイプ) 一昨年行ったクナイプのイベント。 科学者や皮膚専門家による厳しい製品基準を設けていて安心して使える天然岩塩と天然ハーブの精油のバスソルト。 KNEIPP (クナイプ) ポップ&バレリアン 850g ¥2,400+税 中でも気に入っているのはヨーロッパでは"眠りのハーブ"と呼ばれているバレリアン。 寝る前にこの香りに包まれると安眠効果があるということで、 ふかーーい睡眠を!と言う日に。 少しスパイシーな香りなので好き好みが分かれるとは思いますが、 クナイプの中でも上位に入る人気者だそう。 お湯に入れると綺麗な透き通ったブルーになるので、 見ても香ってもリラックスできる入浴剤。 お風呂から上がった後も肌に香りが残るので気持ちよく眠りにつける。 ここからまた種類が増えてました! 一本うつってない。笑 我が家はこれが好き!でピンポイント買いしているので大容量を買っていますが、 クナイプはバスソルトだけでも香りや効能別で20を越える種類があるので、 まずは一回分が一包化されたものでお試しするのがおすすめ。 動画を再生するには、videoタグをサポートしたブラウザが必要です。 お湯に溶かしたときの色も様々! 一包化タイプもちらっとうつってます。 kneipp ゼラニウム&パチュリやラベンダーも個人的に好きな香り。 バスソルトだけでなくバスオイルやミルクも気になってます♡ ▶︎BAILA2月号では肩こりの特集も おすすめ入浴剤紹介は以上です! 本日発売のBAILA2月号"ヘルスケア連載"では肩こりについても特集されていました。 読者に聞いた肩こりに関してのアンケートや、デスクでできる簡単肩こり解消運動など参考になる内容! お悩みの方は是非合わせてチェックしてみてください。 バスタイムは働く女性が1番ゆっくりさできる時間だと思っているので、 その時間でよりリラックスできるよう参考にしていただけたら嬉しいですー! 皆さんの肩こり疲労ストレスが少しでも解消されますように。 ▶︎新年のご挨拶を… ブログの最後にはなりましたが、 遅ればせながら明けましておめでとうございます! ついこのあいだ年が明けたと思っていたら気づけばもう1月も半ばなんて…早すぎる。 相変わらずマイペースなわたしですが、 不器用ながらにブログひとつひとつに込める想いは自信があります☺︎笑 今年もその想いをぎっしりと詰め込みながら良いもの・可愛いもの・楽しいことをシェアしたり、 皆さまに次も読みたいと思ってもらえるブログを書きたいと思ってます! (読んでくださっている皆さま、 ブログに関してのリクエストやアドバイスなど是非インスタ経由ででも送ってくれるとすごく喜びます♡) 本年もどうぞよろしくお願いいたしますー! Instagram
    @BAILA
    1月11日
  • アウターの【適正枚数】って何着?私は7着です。全部一挙にご紹介します。【適正枚数シリーズ#2】
    アウターの【適正枚数】って何着?私は7着です。全部一挙にご紹介します。【適正枚数シリーズ#2】
    ●かさばるアウター。減らしたいけど、どう減らしていいか分からない人必見!●日常生活をイメージする事から始まる。こんにちは!マッキーです。本日は、【適正枚数について考えてみた。アウター編】をご紹介します。コートの面積は大きいですよね。冬は、コートで雰囲気が決まると言っても過言ではありません。ご覧頂いている皆さんは、コート何着お持ちですか?以前のブログで、私の所有数は、135点とご紹介させて頂きました。【マッキーのクローゼット】〇トップス・ボトムス・ワンピース・アウター 62着〇靴・バッグ・アクセサリー・タイツ 72点〇合計135点洋服だけで、63着ある内の7着がアウターです。シーズンものなのに、アウターウエイト高めなのは、やはり『冬のファッションはコートで決まる』という背景があるからです。ですので、コート選びが、雰囲気美人になるかどうか?重要な選択肢となる訳です。アウターも、用途をイメージして振り分けしてみると、要不要が分かりますよ。私の場合は、・平日ビジネス兼用アウター(3着)→ウールコート2着、トレンチコート・さらっと着れる完全私服アウター(1着)→フード付きコート・雨の日アウター(1着)→ゴム引きケープコート・焼肉の日アウター(1着)→プチプラコート・完全防寒アウター(1着)→ロング丈ダウンコートご自身のライフスタイルに合わせて、どんなイベントが多いのか?思い浮かべながら、アウター必要枚数を落とし込むと、過不足無く【適正枚数】が決まりますよ。以前に、5着までアウターを減らした事もありました。その結果、平日が完全ワンパターン…週5回ペースで同じアウターを着る事となり、コートを休ませる時間も無く、そしてファッションに興味のある私にとっては、苦痛な日々となってしまいました。これでは、雰囲気美人は作れないと思い、5着から7着へ【適正枚数】を変化させていきました。いかがでしたでしょうか?アウターは、クローゼットの中で面積的にも幅を取ってしまいます。アウターこそ、【適正枚数】という考えが、もっとも効率的な考えだと感じております。また、ライフスタイルの変化によって、適正枚数は変化してくると思いますし、個人毎に違ってくるかと思います。そこで、ただ物を減らすだけでなく、自分が一番ストレスフリーで、オシャレに見えて・毎日笑顔でいれる【適正枚数】を探す為にも、【用途をイメージ】した落とし込みをおススメします。少しでも、Web読者さんのお役に立てたら嬉しいです。●インスタも同時に進行しておりますので、そちらもご覧になって頂けましたら嬉しいです(^^)ご意見なども、インスタのコメントでお待ちしています^ ^
    Marisol ONLINE
    1月8日
  • 1
  • 2
  • …
  • 4
RANKING
  • 1.
    【実証】美顔ローラー『リファ』を5000回行った結果!むくみ・小顔ケアにぴったり!
    【実証】美顔ローラー『リファ』を5000回行った結果!むくみ・小顔ケアにぴったり!
  • 2.
    1月20日~2月19日の運勢★ アイラ・アリスの12星座占い/GIRL'S HOROSCOPE
    1月20日~2月19日の運勢★ アイラ・アリスの12星座占い/GIRL'S HOROSCOPE
  • 3.
    何年も放置したニキビ跡は治らない? ニキビ跡のケア法を女医がアドバイス
    何年も放置したニキビ跡は治らない? ニキビ跡のケア法を女医がアドバイス
  • 4.
    【50代の格上げバッグ】毎日持ちたい!おしゃれが楽しくなる!憧れブランドの「名品バッグ」
    【50代の格上げバッグ】毎日持ちたい!おしゃれが楽しくなる!憧れブランドの「名品バッグ」
  • 5.
    【星ひとみの天星術占い】<大陸>タイプの2021年の運勢
    【星ひとみの天星術占い】<大陸>タイプの2021年の運勢
  • 6.
    【星ひとみの天星術占い】<山脈>タイプの2021年の運勢
    【星ひとみの天星術占い】<山脈>タイプの2021年の運勢
  • 7.
    鳥肌モノの的中率!話題の芸人がハリウッドセレブのホクロを占う
    鳥肌モノの的中率!話題の芸人がハリウッドセレブのホクロを占う
  • 8.
    『ユニクロ』のパンツ、旬のローファー。お仕事服の悩みを解決するアイテム、スタイリストが熱烈推薦!
    『ユニクロ』のパンツ、旬のローファー。お仕事服の悩みを解決するアイテム、スタイリストが熱烈推薦!

心理テスト

  • 節約がもはや快感に!? あなたの「貧乏性」チェック(男性用)
  • 節約がもはや快感に!? あなたの「貧乏性」チェック(女性用)
  • 心の闇は誰もが持っている。あなたの「闇度」はいくつ?(男性用)

恋愛タロット占い

  • 次のモテ期はいつ来る?
  • いま考えていることを実行すべき?
  • あの人も同じ気持ちでしょうか?
  • 今、秘密を打ち明けるべきでしょうか?
  • 今日告白したらどうなるのでしょうか?
PICK UP
  • 誕生日の九星で、毎日の運勢を占おう!
    誕生日の九星で、毎日の運勢を占おう!
  • 本性まるわかり!? ハピプラワン心理テスト
    本性まるわかり!? ハピプラワン心理テスト
ハピプラまとめ&お得情報
  • 2021年春の受注会開始!suadeo、MADISONBLUE、SLOANE他、人気ブランドのアイテムを多数ご紹介!
    2021年春の受注会開始!suadeo、MADISONBLUE、SLOANE他、人気ブランドのアイテムを多数ご紹介!
  • 【今月のプレゼント】12月は、クリスマスコフレ、冬のインナーケア、寒い季節に美味しいスープなど総計27名様に当たる!
    【今月のプレゼント】12月は、クリスマスコフレ、冬のインナーケア、寒い季節に美味しいスープなど総計27名様に当たる!
注目のキーワード
  • ワンピース
  • デザイナー
  • シャネル
  • 仕事
  • ストレス
  • 中村アン
  • 映画
  • 舞台
  • 結婚
  • 恋愛
  • 運勢
  • トラブル
  • オーガニック
  • トレーニング
  • ダイエット
  • セレブ
  • 子供
  • エマ・ワトソン
  • ジュリア・ロバーツ
  • セックス・アンド・ザ・シティ
  • アレクサ・チャン
  • ジャスティン・ビーバー
  • モテモテ
  • ハリー・ポッター
  • メーガン・マークル
  • マッサージ
  • 美容液
  • 動画
  • リフトアップ
  • ラグジュアリー
FOLLOW US
Twitter
Facebook
top back
MAGAZINE&BOOK
  • MAQUIA
  • SPUR
  • LEE
  • MORE
  • BAILA
  • non-no
  • Marisol
  • éclat
  • Seventeen
  • OurAge
  • T JAPAN
CATEGORY
  • ファッション
  • ビューティ
  • ライフ
  • フード
  • エンタメ
  • ショッピング
  • 占い
  • キーワード一覧
  • 過去記事すべて
ABOUT
  • HAPPY PLUS(ハピプラ)とは?
  • 広告掲載について
  • よくあるお問い合わせ
  • プライバシーガイドライン
  • 会員規約
関連サイト
SHARE
Authorized Books of Japan 10921030

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/

編集部から届くメールマガジン、会員限定プレゼントや特別イベントへの応募など特典が満載

新規会員登録
‎ SHUEISHA Inc. All Rights Reserved.