ログイン 新規会員登録
HAPPY PLUS ONE
  • ファッション
  • ビューティ
  • ライフ
  • フード
  • エンタメ
  • ショッピング
  • 占い
  • SPUR
  • MAQUIA
  • MORE
  • BAILA
  • MARISOL
  • LEE
  • eclat
  • nonno
  • MyAge / OurAge
  • T JAPAN

リフトアップ

  • リフトアップ効果
  • リフトアップエステ
  • リフトアップ
  • まるで魔法!?小顔効果とリフトアップ効果もある美容液!
    まるで魔法!?小顔効果とリフトアップ効果もある美容液!
    マスク生活で緩んだフェイスラインもキュッ!初めての美容鍼とともに、即効性のある素敵な美容液に出会いました♪こんにちは、ささみです!マスク生活、まだまだしばらく続きそうですね~人と会わなくなったことですっかり衰えてしまった表情筋・・・。このままではまずい!と思い、少し前に初めての美容鍼に行ってきました!まず背中から肩こり・首の凝りに効く鍼をして頂き、だいぶ凝ってることが判明。毎日在宅ワークでPC作業が多く、運動もできていなかったのでガチガチでしたが、鍼を刺す痛みはあまりなくウトウトしてしまうほどでした。笑そしていよいよ、お顔のケアへ。ピーリングをして頂いた後、美容液を塗布いただきました。「30代だとすぐ上がるんですよ~」との言葉通り、塗って1分くらいで「あれ、なんか違うかも・・」と。私は特にエラあたりの筋肉がキュッと小さくなったような感覚になりました!鏡を見せて頂いたのですが、あごのフェイスラインが上がっているのがはっきり分かるくらいの即効性にびっくりしました!Me:Re(ミーレ) V Essenceこちらの「Me:Re」(ミーレ)という美容液は、「サロンで綺麗になった状態を保てる化粧品を作りたい」とのことで、サロンの声から生まれた美容液なんだそうです!深海から採取したバチルス発酵物をはじめ、ヒト幹細胞培養液などエネルギーの高い原料が使用されており、お肌の中にある筋繊維に働きかけてくれるので、シワやたるみに即効性と持続性があるそう。ホームケアでも小顔効果やリフトアップを実感できるのは、とってもありがたいですね♪その後、お顔の鍼をして頂いたのですが、刺す時の一瞬の緊張はありましたがその後は痛みもなく気付いたら寝てしまっていました。笑で、肝心のビフォーアフターはと言うと・・・すっぴんで大変恐縮なのですが、かなり変化があったので勇気を出して載せてみます!左のBeforeがヤバすぎる説はさておき…目の開きがかなり変わったのと、なにより頬から顎にかけてのフェイスラインにびっくり!Beforeが寝起きに見えるくらいシャッキリしました!「こんなにすぐ骨だったっけ?」と、丸かったフェイスラインが自分で触っても、ちゃんと顎の骨がすぐわかるくらいシュッとしてました!顔が明らかに小さくなっていて、ほっぺもちょっと上がってる!とっても嬉しい経験でした♡マスクをしない生活になっても自信が持てるフェイスラインでいたいな、と改めて思いました♪※個人の感想です【ささみのささやき】生キャラメルでほっと一息♡インスタで気になっていた「NUMBER SUGAR」の生キャラメルを初めて頂きました!数字ごとに異なるフレーバーが楽しめるのですが、定番の塩やチョコレートだけでなく、マンゴーやジンジャー、ラズベリーなど変わり種もたくさん♡食感も生ならではの独特の柔らかさで、なんだかほっとするキャラメルでした♪普段あまり甘いものを食べない夫も、このキャラメルは私と同じペースで食べていました。笑気軽に外出できない日々が続きますが、たまには甘いものでほっと一息も良いですね☆せっかくシュッとしていただいたフェイスラインが丸くならない程度に、毎日少しずつ楽しみたいと思います!
    Marisol ONLINE
    1月19日
  • "光カバー力"が肌悩みにマルチに応える。SHISEIDOの新作ファンデで格別のハリツヤ肌へ!
    "光カバー力"が肌悩みにマルチに応える。SHISEIDOの新作ファンデで格別のハリツヤ肌へ!
    肌のくすみや、シワ、たるみ…尽きない肌悩みを&...
    SPUR.JP
    1月17日
  • ちりめんジワを解消して、数年前の肌印象に!【40代のための美容医療】
    ちりめんジワを解消して、数年前の肌印象に!【40代のための美容医療】
    【ダウンタイム1~3日】ずっと気になっていた深い肌悩みを解消するメニューを、ダウンタイム期間別にご紹介美容医療に興味津々だけれど勇気がなかった。積極的に取り組みたいけどタイミングが……。なんてしり込みしていたアラフォーへ。今こそ美容医療が"始めどき"という理由と、今やるべき施術を指南します!☆私がお答えします!【ダウンタイム1~3日のメニュー】☆ちりめんジワに… アヴェニュー表参道クリニック水光ボトックス 自然な表情を保ちながら小ジワを目立たなくする肌を吸引しながら深さをコントロールし、皮膚内にヒアルロン酸を注射するマシンを用いてハリを出す水光注射。そのヒアルロン酸にボトックスを混合して注入するアヴェニュークリニックオリジナルの治療法。水光注射とメソボトックスの効果が合わさり、ちりめんジワへの効果が増強。表情筋の表面だけに作用するので、顔が動きにくいといったボトックスの難点も回避。 MEMO所要時間/45分値段/¥70,000(1 回)痛み/吸引する感覚と、注射の痛みあり最適回数/ 1 回でも直後より効果あり注入系メニューのファーストトライに最適「皮膚の比較的浅い部分にヒアルロン酸とボトックスを注入します。ヒアルロン酸やボトックス注射に興味があるけれど、"実際にトライするかどうか""検討したいがデータ不足"というかたの、お試し施術としても適していると思います」アヴェニュー表参道クリニック 東京都港区南青山3の18の16ル・ボワビル4Ftel:0120-365-558https://www.a6-clinic.com☆ちりめんジワ、リフトアップ…松倉クリニック代官山スカーレットリフトきゅっと引き締まり数年前の肌印象に 真皮に微細な針(マイクロニードル)を刺し、ラジオ波の刺激でコラーゲンを生成促進。「コラーゲン密度のアップ、毛穴のタイトニング、ちりめんジワの解消でハリのある肌に導けます」と貴子先生。照射後の肌の赤みは、当日には消失する。施術を受けて約 1 週間後の肌のキメの細かさと、引き締まり具合に感動する人が多い。まぶたにも照射できるので目もとにも効果的。☆MEMO所要時間/約 1 時間値段/¥66,000(キャンペーン価格/顔全体 1 回) 痛み/チクチク感じる痛みあり最適回数/ 2カ月に1回× 3回を推奨治療計画を立てて取り組めばなりたい肌へ近づける「剣山みたいなヘッドで極細の針を皮膚に刺して高周波を通す、という効果はあるけれど上級者向けのメニューです。針のあとは意外に残らないようですが、内出血や細かいカサブタのリスクがないとは言えないので、受けるなら休日前がおすすめです」松倉クリニック代官山東京都渋谷区猿楽町16の15 T-SITE GARDEN5 号棟2F tel:03-3770-7900https://www.matsukura-daikanyama.tokyo※ダウンタイムとは、施術を受けてから肌の状態が元の状態へと戻るための時間のことです【Marisol12月号2020年掲載】監修/近藤須雅子 取材・文/松井美千代 構成/原 千乃
    Marisol ONLINE
    1月14日
  • 外出しにくい今こそ、美を磨くチャンス!【30代女子、冬のおこもり美容まとめ】
    外出しにくい今こそ、美を磨くチャンス!【30代女子、冬のおこもり美容まとめ】
    おうち時間が長い今の時期こそ、自分磨きのチャンス。徹底した乾燥対策やボディケア、温活、ヘアケアまで、BAILA専属読者モデル集団・スーパーバイラーズのメンバーが実践している冬のおこもり美容をまとめてお届け。美人すぎると評判の彼女たちのテクニックは参考になる! <目次> 1.乾燥&エイジングケアが充実【バイラーズ愛用スキンケアアイテム】 2.キレイを守るアイテム続出【バイラーズ愛用ヘアケア&ボディケアアイテム】 3.ダイエット、ヨガ、美顔器など【バイラーズの美女爆上げテクニック】 .bai_mokuji_template1911 { margin-top: 8px; } .bai_mokuji_template1911 li { text-indent: -0.8rem; padding-left: 0.8rem; line-height: 1.2rem; margin-bottom: 8px; color: #333; } .bai_mokuji_template1911 li:last-child { margin-bottom: 0; } ※すべて本人私物 ※記事発信時点での情報のため、価格や仕様が変更になっている場合や、販売が終了している場合があります。 1.乾燥&エイジングケアが充実【バイラーズ愛用スキンケアアイテム】 「お家にいる時間やマスクの着用時間が増えたことでスキンケアにより力を入れています。特にエイジングケアの効果を感じたマスクをご紹介します。a.o.e organiccosmeticsのアンダーアイマスク エイジングケアです。とぅるとぅるのパッチ状になっていて吸着性もすごく、きゅっと肌を持ち上げてくれる優秀マスク。保湿成分が入っているマスクは目元や口元などの気になる部分にのせて20分〜30分。剥がすと、はっていた部分だけ明らかに水分量が違うんです。私、めちゃくちゃ乾燥肌で目の周りや口周りはすぐ粉ふき状態になっちゃうんですがこのマスクをつけた次の日はいっさいなくなる! 肌がトーンアップしてハリのある肌にしてくれます」(藤田まきさん) スーパーバイラーズの冬のおこもり美容を詳しく見る 「お肌の蓋として欠かせないのがオイル!美容液効果も兼ね備えたWHOMEEのオイル美容液はプチプラとは思えないほど保湿力が高く、肌への負担も少なくてお気に入りです。オイルなのに美白美容液としての効果があり、プラセンタやビタミンC誘導体が配合されているのでオールシーズン愛用しています。これをベースに、乾燥の気になる日は保湿特化の美容液を追加したり、日差しを浴びた日はビタミンC美容液をブースター代わりにしたり。とにかく自分の肌と向き合って日々研究を続ける事で選び抜いた優秀アイテムです」(泉ひとみさん) スーパーバイラーズの冬のおこもり美容を詳しく見る 「2020年ハマったクレンジングをご紹介します!2020年話題になったB.Aシリーズのクレンジングクリーム。初めて使った時は本当に感動の一言。クレンジング料なのに洗い上がりがスキンケアをした後のような仕上がりなんです!肌表面をなめらかなに整えてくれて、みずみずしい肌にしてくれます。同じラインのウォッシュも一緒に使うと更に洗い上がりのなめらかさを感じる事ができます。乾燥肌の方は是非試してみてほしい1本です」(阿部晴菜さん) スーパーバイラーズの冬のおこもり美容を詳しく見る 「乾燥肌ゆえに化粧水の消費スピードがものすごかった私を救ってくれたのがブースター(導入美容液)。FEMUUEのローズソフトナー(左)はお肌の柔軟剤として、寒さでごわついた肌を柔らかくしたい時に。to/oneのブースターセラム(右)はプルプルのジュレ状のテクスチャーで、お肌にみずみずしい潤いを与えたい時に使います。もうすでに何度もリピートしていて、ストックも常に3本はしている大好きなアイテムです!」(泉ひとみさん) スーパーバイラーズの冬のおこもり美容を詳しく見る 「人気のクレンジング【マナラ】ホットクレンジングゲル。肌に馴染ませるとじわ~っと温かくなってくるホットクレンジングジェルなんです!この温かく感じる温感が毛穴を開げて、黒ずみを掻き出すイメージ。角栓が気になる方におすすめです!」(阿部晴菜さん) スーパーバイラーズの冬のおこもり美容を詳しく見る 「POLAリンクルショットはシワ改善の美容液。私は目じりに入りかけているちりめんジワと、おでこのシワに使用。使用して数か月経ちましたが、まだシワが深くなっていない“うっすらシワ”がある日、そういえば気にならなくなったなぁ…と思うまでになりました! この“うっすらシワ”こそ、放っておいたらいけないよ!のサイン。折りたたまれたかのような深いシワになる前に対処しておかないといけないのです。(シワやたるみは少しでも気になった時、気づいた時がケアの始め時です!)リンクルショット、これからもしばらく使い続けてみようと思います」(阿部晴菜さん) スーパーバイラーズの冬のおこもり美容を詳しく見る 「2020年の私的ベストスキンケアをご紹介します。 【洗顔】アクセーヌリセットウォッシュ 泡で出てくるタイプの洗顔フォーム。敏感肌でも使えて、優しく角質ケアができるもの。今年3.4本はリピートしました!❤︎ 【化粧水】ソフィスタンス アドバンスト とろっとしたテクスチャで2.3回重ね付けをすると、もうこれだけで十分潤う!! 【乳液】ソフィスタンス グロウ これは最近発売されたばかりの乳液で、とにかく艶が凄く出る!もっちもちな赤ちゃんみたいな肌に。    【クリーム】ソフィスタンス ユナイト 仕上げのクリームはこちら。 【美容液】オフィシーヌユニヴェルセルビュリー ホワイトリリー浸漬液 化粧水のあとに美容液として塗布したり、導入液として洗顔後に使ったり、洗顔後、塗布してそのまま入浴してオイルパックにしたり、あげればキリがないほど万能に使えるオイルです」(若元 彩さん) スーパーバイラーズの冬のおこもり美容を詳しく見る 「APLIN(アプリン) は、韓国ではオリーブヤングなどのドラックストアで購入できる人気韓国コスメブランドです! 見た目がおしゃれで、ピンク色がかわいいですが、ピンク色の成分はビタミンB12による自然な色で、有害な人工色素を一切使わず、99%天然成分の製品が揃っています。    こちらは ピンク ティーツリー ウォーター トナー¥2500(税抜)   ティーツリーとシカ成分をたっぷりと配合。お肌にうるおい+鎮静ケアを一度にできます。とろみがなくてさらさらした化粧水です。スーと肌に入っていく感じでお気に入りです」(森彩加さん) スーパーバイラーズの冬のおこもり美容を詳しく見る 「乾燥が気になる冬の季節に欠かせないオススメのフェイスミストをご紹介します! シカクリームでお馴染みの韓国コスメブランド、Dr.Jart+ のセラマイディン クリームミストです。水分をチャージする水分層と水分を閉じ込めるクリーム層の二層になっている為、保湿が実感できしっとり感をキープ。乾燥肌、敏感肌の方におすすめしたいフェイスミストです。外でも職場でも、どこでもすぐに保湿可能なのでとっても便利」(醍醐かんなさん) スーパーバイラーズの冬のおこもり美容を詳しく見る 「とにかくお肌の乾燥や潤いの不足感がとにかく気になって仕方ない今日この頃。今年はふと目にとまったニベアのクリームケア洗顔料のしっとりタイプに初トライ!商品名の"とてもしっとり"に完全にピントが合ってしまったという極めて単純過ぎる動機でしたが(笑)、実際に使ってみると驚くほどのリッチな泡質とこっくりとしたテクスチャーにまずビックリ!10円玉くらいの少量でまさかのこのボリューミーな泡立ち…!実際お肌にのせるとキメ細かいもっちもちなホイップクリームみたいな濃密泡がぴったり素肌に吸いつくように重なって気持ちいい〜」(池ももこさん) スーパーバイラーズの冬のおこもり美容を詳しく見る 「お気に入りの【BULY】の水性香水 『オー・トリプル』をご紹介します。左 ¥ 19,250 75ml右 ¥ 23,100 75ml (ルーブル美術館コラボ/限定)アルコールやエタノールを一切使用しない水性香水です。長時間優しい香りが持続するだけでなく、保湿成分が配合されているので肌や髪の毛にも優しいのが特徴。値段はややお高めですが、香水の概念を覆すほど全身を柔らかく包み込む香りに圧倒されます。少量で長時間香るので、毎日使って約1年ほどもっています」(青山麻穂さん) スーパーバイラーズの冬のおこもり美容を詳しく見る 「ニキビの治し方をご紹介します‼️ しかもマスクの下で、こっそり治せる実力派。それが、BOTANIC HEAL BOHニードルパッチです。普通のニキビパッチと異なるのは、針がついていること!この針が吹き出物を鎮静させる効果があり、肌に刺すことでニキビに効果があるそう。2時間で効果があるみたいですが、私は仕事から帰ってくるまで10時間以上貼りっぱなし。マスクとニキビが擦れることも防ぐので一石二鳥かなぁと。剥がしたあとは、付属のクリームを塗って寝ると…膨らみがなくなり、赤い傷のみに‼️ 赤みが引いてキレイにニキビが消えました。ありがたや」(諸田景子さん) スーパーバイラーズの冬のおこもり美容を詳しく見る 2.キレイを守るアイテム続出【バイラーズ愛用ヘアケア&ボディケアアイテム】 「ここ最近忙しくて、美容室へトリートメントに通う時間もなかなか無く。そんな私のお助けアイテム、SALONIAのスクエアイオンブラシです。スイッチを入れると振動&マイナスイオン効果で、とかすたびに髪にツヤが出るんです。使用後に髪を触ってみると、手触りが全く違うので、効果がすぐ実感出来るのが嬉しい! ポーチに入れても場所を取らず、旅行などにも持って行きやすいサイズ。一度使うと他のブラシが使えなくなるぐらいのイチオシアイテムとなりました!」(山嵜由恵さん) スーパーバイラーズの冬のおこもり美容を詳しく見る 「愛用しているヘアケアをご紹介します。【THE PUBLIC ORGNIC】のスーパーバウンシー 精油シャンプー/トリートメントです。各¥1580   ✔︎精油の力で髪を洗うだけでストレスケアできる✔︎97%免疫力アップしてくれる✔︎まとまりしなやかになる   マンダリンオレンジ精油×ゼラニウム精油の爽やかな香りがかなり良くて使うとバスルームが良い香りに♡」(下里朋美さん) スーパーバイラーズの冬のおこもり美容を詳しく見る 「パッケージも素敵!サスティナブルなブランドAVEDAのヘア&ボディケアアイテムをご紹介します。 <ショップ・公式オンラインショップ・コンセプトサロン限定> ~チェリー アーモンド シリーズ~ ca ヘア&ボディケア ギフト ¥5060 黒と赤を基調とした色合いの限定ボックスがとってもラグジュアリーで素敵です! 開けた瞬間からいい香りがふわ~と漂って気分も上がりました。植物由来の保湿成分が配合されていて、髪をやわらかくツヤやかに仕上がります。プレゼントにもぴったりです」(阿部晴菜さん) スーパーバイラーズの冬のおこもり美容を詳しく見る 「アトリックス ビューティチャージ ナイトスペリアをご紹介します。ドラッグストアや@cosmeストアなど、¥800〜¥1200くらいで購入可能。最近田中みな実さん愛用と言うことでバズっていた夜用ハンドクリームです。実は発売されたのは2015年だそう。あらためて田中みな実さんの影響力のすごさ! ハンドクリームはこっくり濃厚なテクスチャーで、比較的ベタつきます。寝る前に塗っておくと、翌朝にはふっくら、ツヤまで蘇る確かな実感は感動モノでした」(泉ひとみさん) スーパーバイラーズの冬のおこもり美容を詳しく見る 「2020年、実際に使ってみリピートした優秀アイテムをご紹介! CLAYD (クレイド) 入浴剤です。100%天然クレイのナチュラルケアパケもホームページもシンプルで洗練されています。ほぼ無臭なので、香りの好き嫌いも気にせずプレゼントできるので優秀。そしてなんといっても身体の芯から温まる。色々な入浴剤を試してみましたが、個人的にはクレイドが1番発汗作用があり、入浴後もしばらくポカポカ。入浴剤だけでなく、フェイスパックとしても使えるので一石二鳥。買って損なしのアイテムでした!」(森田みやびさん) スーパーバイラーズの冬のおこもり美容を詳しく見る 3.ダイエット、ヨガ、美顔器など【バイラーズの美女爆上げテクニック】 「頬のたるみや、もったり感が気になり始めて、美顔器を調べていたところこちらがヒット! NEWAリフトです。1台で何役もこなす美顔器もいいけれど、わたしの場合、小顔効果やリフトアップ交換が1番欲しかったのでこちらはまさにぴったり。自分へのご褒美に、いかがですか??」(若元彩さん) スーパーバイラーズの冬のおこもり美容を詳しく見る 「私は最近、朝ごはんの代わりに【バターコーヒー】を作って飲んでます。   バターコーヒーとは、簡単に説明すると、 ①グラスフェッドバター ②MCTオイル ③ブラックコーヒー この3つを入れて作られるコーヒーの事です。写真のグラスフェッドバターとMCTオイルは、どちらもカルディで購入。実際に飲んでみると、満腹感があって、何より美味しい!! 忙しい朝は朝食を作って食べる…までのことがなかなかできなかったりしますが、、しっかりと脳に栄養を与えられるので、朝から仕事がスムーズに始められる気がします。身体の変化としては、少しお腹がペタン…となってきた感じ。ダイエット効果が期待できるので続けてみようと思っています」(阿部晴菜さん) スーパーバイラーズの冬のおこもり美容を詳しく見る 「私のポジティブの源はヨガです。アーサナ(身体を動かす)をして身体を健やかに、ヨガ哲学を学んで心を健やかにいる事ができました。2020年は365日ヨガをしない日はなかったほど。心身ともに良い影響しかないヨガ、今度も長く続けていきたいと思っています」(臼居実優さん) スーパーバイラーズの冬のおこもり美容を詳しく見る 「冷えで悩む私が実際に使って良かった!と感じた、カラダを温めるアイテムをご紹介します。eume〈イウミー〉めぐりソックスです。eumeの特徴は、「光電子®繊維」を使用しているところ。この光電子®が凄くて、主に三つの効果があるんです。    ①光電子®繊維の遠赤外線効果で、汗によるムレや冷えを取り除いてくれる(一年中快適) ②通常の繊維よりも温まりやすい ③洗濯しても効果が失われない  私は睡眠時専用で使っていますが、おかげで睡眠時もあったか。着圧ソックス自体が初めてで、〈着圧ソックス=締め付け感が強い〉というイメージがあったので心配だったのですが、このめぐりソックスは睡眠時にも心地良く履ける段階着圧になっていて、履いたときの締め付け感も圧迫感もゼロなんです。さらに、レーヨンシルクで敏感肌にもやさしく、痒みやストレスも感じないんです。むくみもしっかりケアしてくれて、翌朝脱ぐと脚がスッキリしていてイイ感じに…♪」(中島 真亜沙さん) スーパーバイラーズの冬のおこもり美容を詳しく見る ファッションや美容のトレンドセッター!スーパーバイラーズのブログはこちら
    @BAILA
    1月12日
  • <チーク編>頰が持ち上がって見える「形」の錯覚メイクテク【イガリシノブの「錯覚メイク」】
    <チーク編>頰が持ち上がって見える「形」の錯覚メイクテク【イガリシノブの「錯覚メイク」】
    「色や塗る範囲、場所を見極めて、相乗効果を生む」。これがメイクアップアーティスト・イガリシノブさん流の錯覚メイク。今回は頰が持ち上がって見えるチークテクを大公開。教えてくれたのは…フェイスラインのたるみに効く《形の錯覚メイク》「光と影を効果的に使い分けたり、あえて色を塗らない場所をつくることで、顔の横幅や頰の位置、唇の形に錯覚を。たるみが気になるフェイスラインそのものに特別なテクニックを駆使しなくても、その錯覚のおかげでパーツが中心に寄って見えるので、結果的に顔の輪郭も引き上がって見えます」(イガリさん、以下同)【形の錯覚メイク】アイメイクはこちら【形の錯覚メイクMAP】チーディングで【頰の形を変える】チーディング=チークでシェーディング。パープル系のチークで頰の高いポイントをつくり、オレンジチークでその下に影を。このさりげない影のおかげで、頰が持ち上がって見える。肌なじみのいい発色のチークを、顔の中心に向かって頰を持ち上げるように、斜め上へ。《これを使用》1.立体感と血色を同時に。ジルスチュアート ブルーム ミックスブラッシュ コンパクト 12(1/8発売)¥4,200/ジルスチュアート ビューティ2.豊かな透け感。コンスピキュアス モノチークス 03 ¥5,800/アンプリチュード3.気品のあるツヤ。パウダー ポップ フラワー ハイライター(ルナーポップ)¥4,000/クリニーク《How to》《1》頰の高めの位置に血色感をプラス1の真上の色以外をブラシで混ぜ、小鼻のやや斜め上の位置に、ブラシを引きずらずトントンとのせる。《2》チーディングで頰を下から上へ引き上げ1で入れたチークの外側のラインを斜め上へ向かって持ち上げるように、2のチークをスッスッと重ねる《3》へこんだこめかみに指でハイライトを3を指にとり、こめかみ&ほうれい線のつけ根にも斜め上に。顔がリフトアップし、すっきりした印象に。【before】【after】顔幅を狭く見せて、キュッとタイトなすっきりフェイスに変身エクラ 華組 宮原江里子さんニット¥14,000/かぐれ ジョイナス横浜店 ネックレス¥90,000/バーニーズ ニューヨーク カスタマーセンター(ソフィー ブハイ) >>「50代メイク」 関連記事一覧はこちらから撮影/髙木健史(SIGNO) 久々江満(物) ヘア&メイク/イガリシノブ(BEAUTRIUM) スタイリスト/高橋美帆 モデル/宮原江里子(エクラ 華組) 取材・原文/通山奈津子 ※エクラ2021年2月号掲載
    Web eclat
    1月9日
  • ハッピーで優しげ♪春の最旬コスメでつくる“大人可愛い顔”メイクレッスン
    ハッピーで優しげ♪春の最旬コスメでつくる“大人可愛い顔”メイクレッスン
    ひと足早く届いた春の新色コスメで旬のニュアンスをまとって心を躍らせたい。甘口派のテイストに映える春色コスメで、新鮮フェイスへとアップデートしたエビちゃんLOOKをぜひ参考に!アクセサリー感覚で、まず1色。それだけで、新鮮な自分にマンネリな日々に新鮮な風を吹き込みたいなら、春コスメで旬のスパイスを投入するのが効果的。「同じような色に見えても、ニュアンスや質感が微妙に違うのが今年ならでは! 服へのアクセサリー感覚でメイクを少しきかせるだけで、いつものファッションが見違える新しい顔に出会えるんです」と、中野さん。でも、いっぱいあって何を選べばいいかわからない……という人は、好きなファッションのテイストやなりたい印象をもとに、例えば甘口派か辛口派かで春コスメを選ぶと失敗がない。「甘口派の人は心浮き立つ春めいた色やツヤ感を、辛口派の人は落ち着いた色やマットな質感の春コスメを主役に。ただ、どちらも甘めや辛めに偏りすぎは、野暮ったくなるのでNG! ほかのパーツや塗り方の工夫で甘辛バランスをほどよく調整してみて」(中野さん)甘口派におくる春メイク甘さ一辺倒に仕上げず、ビターカラーの投入や入れ方の工夫で辛さをトッピングするのが大人メイクのコツ。軽やかな春色を顔中にちりばめて、大人可愛い顔に♡すべてのカラーが心地よい、「春が来ました」というメイクがこちら。ハッピーで優しげな雰囲気のザ・春顔に仕上げたかったんです。誰にでも似合う決め手は、シアーな質感のパープルやラベンダーのアイカラー選び。また、オンタイムにも映えるよう、意志を感じさせるフォルムがくっきりした眉とツヤ感が立った頰で、大人はエッジをきかすのがコツ。使用コスメ1.淡発色のライトカラーアイブロウ眉にのせるとパウダリー質感に変化。ミスター・アイブロウ・ペンシル 01¥3,300/パルファム ジバンシイ〔LVMHフレグランスブランズ〕(3/5発売) 2.フレッシュな水ツヤチーク「ピンクの色もツヤもほどよく、美肌効果も」。スティック グロウ 865¥5,000/パルファン・クリスチャン・ディオール 3.まぶたが明るくなるパープル「膨張せず、使い勝手がいい」。ヴォランタリー アイズ EX08¥2,000セルヴォーク(ともに1/8限定発売)4.澄んだラベンダーピンクがかったラベンダーで、優しげな印象に。ヴォランタリー アイズ EX11¥2,000/セルヴォーク(ともに1/8限定発売)  5.春めくツヤピンク「黄みを含み、どんな肌色の人にもマッチ」。保湿力も秀逸。ルージュ ディオール  241(限定色)¥4,500/パルファン・クリスチャン・ディオール  6.クールなシェルカラーネイル カラー ポリッシュ129¥2,500/SUQQU(1/8限定発売)EYEふわ眉じゃなく、淡いながらも形を縁取ったキリリ眉に。アイメイクは、キワはラインで締めつつ、上まぶたに3、下に4を。CHEEK頰の強いツヤ感で顔の甘さを引き算。頰骨に沿って2をのせ、指でフィックス。高めの位置に入れることで、リフトアップも。LIPみずみずしいツヤにあふれた5のリップは、じか塗りでOK! 全体を塗った後、中央のみ重ね塗りすれば、ぷるんとした唇に。【Marisol2021年2月号掲載】撮影/野田若葉(TRON/人物) 岡﨑恒彦(物) ヘア&メイク/中野明海 スタイリスト/黒崎 彩(人物) 山本瑶奈(物) モデル/蛯原友里 取材・文/中島 彩
    Marisol ONLINE
    1月8日
  • 土屋巴瑞季&松本愛のスキンケア対談!最上の美肌に近付く美容情報が満載 【モアモデルズのHAPPY美容⑩】
    土屋巴瑞季&松本愛のスキンケア対談!最上の美肌に近付く美容情報が満載 【モアモデルズのHAPPY美容⑩】
    [巴瑞季]ニット¥9500/AKTE パンツ¥25000/KAMILi ネックレス¥8500/フォーティーン ショールーム(インムード) リング ¥15000/フリークス ストア渋谷(ニナ・エ・ジュール)[愛]ニット¥13800/フリークス ストア渋谷(フリーダ) シャツワンピース¥39000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町店(カレンテージ) ピアス¥24000・バングル¥30000/フラッパーズ(シンパシー オブ ソウル スタイル)発見! 理想の状態って、見つかるものなんだ!(by巴瑞季)愛 巴瑞季さんのお肌、さらに透明感が増して美しくなった気がする!巴瑞季 本当? ありがとう! 実は、今やっと理想の肌に出合えてるかも。愛 うらやましい! その秘訣は?巴瑞季 スペシャルケアに頼らないことかな。以前は、大事な日の前は特別なお手入れをするって決めてたけど、そうすると普段の自分に対して“大事な日よりはキレイじゃなくていいや”って思っちゃう。それって美へのモチベーションを下げる原因かなぁって。だから、大事な日の前もいつものケアだけ。逆に、手を抜く日もつくらない。愛 具体的なルーティンは?巴瑞季 お気に入りは『アスレティア』コアバランスのオイルとトーニングローション。精油の香りはケアの時間が楽しみになるほど。肌がごわつく日は『ラ ロッシュ ポゼ』の保湿化粧水で油分よりも水分を強化。かさつく日はスチーマーをあてながら、『毛穴撫子』のお米のマスクでパック。その後『エスティ ローダー』のクリーム(シュープリーム プラス)を。夜のケアでは『リサージ』のバス専用オイルで“お風呂蒸し美容”を始めたよ。愛ちゃんもデイリーケアを楽しんでるよね。愛 私は、肌が目に見えて変わる瞬間が大好き。だから、効果がわかりやすい実力派の美容液を揃えてます。最近の愛用は、肌荒れ対策用(『mgb skin』のシカバリアアンプル)、速攻エイジングケア用(『エスティ ローダー』のアドバンス ナイト リペア)、そして集中美白用(『ポーラ』のホワイトショット)の3つ。高濃度炭酸ガスパックも肌の変化がわかりやすくて、使うたび本当に感動する!“しないこと”を決めるのも大事なのかも。(by愛)巴瑞季 集中投入タイプの感動ものコスメと言えば、私のイチ押しはAHA入りの夜用マスク(『エンビロン』)。翌朝、肌がなめらかになるからうれしくて! ……ってコスメ愛が止まらないけれど、外側からのケアばかりに偏るのは要注意。愛 そうそう! 美容もバランスが大事! だから、最近は、フェイスケア以外からも攻めるようにしてます♪ たとえば、水を積極的に飲んでカラダの内側からめぐりを促したり、高濃度ビタミンC(リポカプセルビタミンC)を継続的にとったり。すると、数日で肌のくすみが気にならなくなって驚き! 内側からのケアは、肌悩みの根本から改善できてる感じがして頼もしい♪ リフトアップも顔ではなく、『ヤーマン』のミーゼ スカルプリフトで頭皮からアプローチ。巴瑞季 それいいね! 美容を前向きに楽しんで続けるためには“ワクワクするコスメ選び”も大事だし、さらに“苦手なことはしない決意”も意外と重要かも。私は、運動をする気が起きない時は無理せず、その代わりにゆっくり入浴しながら『ヤーマン』のミーゼ ウェーブスパでスッキリボディを目指してるよ。愛 私も運動が苦手だけど食事も我慢したくない。だからたまにサプリ(『ナチュリズム』)に頼る自分を許してます(笑)。“私が持続できるかどうか”が美容の見極めポイント!(by巴瑞季)巴瑞季 そうそう。自分の性格や金銭面、手間の有無なども考えて、続けられることを確実に続けるのが、実はキレイへの近道かもしれないね! ちなみに最近は、『ローズラボ』の色つきリップ美容液を持ち歩いてるよ。マスクの中がいい香りで満たされるの。愛 マスクと言えば、最近、こすれてもくずれにくい硬め質感のコンシーラー(『BISOU』)を発見! サニタイザーも好きなフレグランスメゾンで探したり。どんな状況でも気持ちを前向きにしてくれるのも美容の魅力ですね♡記事に出てきた2人の愛用コスメはこちらをチェック!★巴瑞季の愛用コスメ9選★愛の愛用コスメ9選 ♡最新号の試し読み・電子版の購入はこちら♡ 撮影/野田若葉(TRON/モデル) 久々江 満(製品) ヘア&メイク/河嶋 希(io) モデル/土屋巴瑞季 松本 愛 スタイリスト/高野麻子(愛) 辻村真理(巴瑞季) 取材・原文/浪花真理子 構成・企画/高戸映里奈(MORE) ※掲載商品については変更等の可能性があります。メーカーHP等で最新情報をご確認ください。
    DAILY MORE
    1月6日
  • モヤっとした生活から脱出! 心と体を調える「瞑想」でなりたい私に
    モヤっとした生活から脱出! 心と体を調える「瞑想」でなりたい私に
    「MAQUIA」2月号では、人生を理想の方向へと導くためのさまざまなアプローチを紹介。1日数分実践するだけでも効果があるという、話題の「瞑想」について取材しました。
    MAQUIA ONLINE
    1月4日
  • イガリシノブさん流「錯覚メイク」3つのルール【イガリシノブの「錯覚メイク」】
    イガリシノブさん流「錯覚メイク」3つのルール【イガリシノブの「錯覚メイク」】
    「色や塗る範囲、場所を見極めて、相乗効果を生む」。これがメイクアップアーティスト・イガリシノブさん流の錯覚メイク。たるみやゆるみなど大人ならではの顔だち悩みを解消できるばかりか、おしゃれで好感度の高い印象も手に入る!  まずは錯覚メイクの3つのルールをご紹介します。教えてくれたのは…イガリ流錯覚メイク3つのルール《RULE1》カバーしたいパーツをひとつに絞る「気になる悩みをすべて隠そうとすると、どんどんメイクが厚くなって古くさい印象になるだけでなく、錯覚の効果が薄れます。欲張らず、一番カバーしたい悩みだけをねらいうち」《RULE2》気になるところほどいじらない「カバーしたいところにあれこれ重ねると、実は逆に悪目立ちしてしまうんです。いさぎよくその部分はいじらず、ほかのパーツを強調したり調和させたりすると、錯覚で目立たなく!」《RULE3》色&アイテムの重ねづけで顔だち印象を変える「肌もポイントメイクも、ひとつのコスメだけで仕上げない。引き立て役となる色を仕込んだり、重ねたりすることで印象や質感に変化が生まれ、それが錯覚につながります」気になる部分をポジティブに変換して、なりたい自分に気になるから隠す。目を大きく見せたいからグラデーションにするetc.。そんな、ある意味正しく、そして一般的なメイクセオリーを覆すのが、イガリさんの錯覚メイク理論。「エクラ世代のかたは、好きなコスメで自由にメイクを“楽しむ”より、たるみやしわなどの悩みを“隠す”メイクをしている人のほうが多いと思います。でも、ずっと同じコスメを使っていてアップデートできていなかったり、長年のメイクのクセや思い込みがじゃまをしていたりして、逆に悩みが目立ってしまっている人も多い印象。楽しむ気持ちはもちろん大事ですが、大人のメイクには『戦略』も必要。今一度自分の顔をじっくり研究し、どこをどうカバーして、どんな印象に見せたいのか改めて知ることが大切です。そのうえで役立つのが、錯覚メイク。詳しいテクニックはのちほど紹介しますが、色や質感、陰影を駆使することで、なりたい顔だちに見せることができるメイクなんです。そして、影やくすみなど欠点だと思っていた要素もポジティブに変換できるんですよ! どこにどんな色を、どんな形でのせるのか。厚みや肌感をどう操作するのか。ということが重要なので、少しむずかしく感じるかもしれませんが、まずはチャレンジしてみてください。メイクで新しい自分を発見して新たな扉を開くことができれば、おしゃれも人生もより楽しくなるはずです」フェイスラインのもたつきだるみは「形の錯覚メイク」でリフトアップ!エクラ 華組 宮原江里子さんニット¥14,000/かぐれ ジョイナス横浜店 ネックレス¥90,000/バーニーズ ニューヨーク カスタマーセンター(ソフィー ブハイ)Tシャツ/スタイリスト私物頰が間のびしたのっぺり顔に「色の錯覚メイク」でメリハリ復活!エクラ 華組 木原みどりさんニット¥8,000/オンワード樫山 お客様相談室(ハッシュニュアンス) オールインワン¥40,000/エストネーション(コラム) ピアス¥25,000/ココシュニック リング¥4,910/アビステTシャツ/スタイリスト私物次回は形の錯覚メイクを応用したアイメイクテクをご紹介。お楽しみに。錯覚メイクの詳しいやり方は12月28日発売のエクラ2月号に掲載。ぜひ手に取ってみてくださいね。 >>「50代メイク」 関連記事一覧はこちらから撮影/髙木健史(SIGNO) ヘア&メイク/イガリシノブ(BEAUTRIUM) スタイリスト/高橋美帆 モデル/木原みどり・宮原江里子(ともにエクラ 華組) 取材・原文/通山奈津子 ※エクラ2021年2月号掲載
    Web eclat
    1月4日
  • 【〈ながら美容〉名品コスメ】TV&動画にどっぷりハマってるときもできる!コリほぐし&むくみケア
    【〈ながら美容〉名品コスメ】TV&動画にどっぷりハマってるときもできる!コリほぐし&むくみケア
    年末年始のおこもり中は、キレイをぐんとグレードアップするチャンス! 今から長いおうち時間にそなえて「ながら美容」アイテムをチェックしておこう。今回はTV・動画を観ながらに使える新名品をご紹介! 《TV・動画を見ながら》テレワークやスマホによるコリをほぐして、すっきり&軽やかに テレワーク時間が格段に増え、頭皮はガチガチ、顔はもったり、全身はバキバキという人も多いはず。そんな頑固な滞りによるコリは、手もとがあいているTVや動画を見ながら流す&ほぐすのが効果的! ドクターシーラボで頭皮を、ヤーマンで首をほぐせば、視界良好&肩こりまですっきり。また、むくみやゆるみが気になる顔やボディは、エリクシールのローラーとパナソニックのかっさで流すのが◎。 有能コスメ&ギアで楽々ながら美容を実践 ドクターシーラボ リフトアップマッサージャーまるで手のような絶妙な動きをするローラーが、硬くなった頭皮をとことんもみほぐす。防水仕様で、浴室でも使用可能。¥11852 パナソニック ドレナージュ 美顔器 温感かっさ EH-SP21中国で古くから伝えられる、かっさから着想。肌の密着度高く設計された温感タイプのかっさで、顔やボディの老廃物を流し、すっきりと。オープン価格 エリクシール アドバンスド エステティックエッセンスフェイスライン、ほうれい線、頰をマッサージローラーで持ち上げるように塗ると、夕方のゆるんでツヤのなくなった肌が生き生き復活。40g ¥5500(編集部調べ) 首に装着するだけでコリにアプローチする最新ギア ヤーマン メディリフト ネックEMS+ヒーター効果で、首もとの胸鎖乳突筋へアプローチしてすっきり顔に。テレワーク中の肩こりや目の疲れにも。たった10分、首に装着するだけと手軽。¥29000 撮影/久々江満 スタイリスト/辻村真理 イラスト/本田佳世 取材・原文/中島 彩 構成/渡辺敦子〈BAILA〉 ※BAILA2021年1月号掲載 【BAILA1月号はこちらから!】
    @BAILA
    12月31日
  • たまの贅沢!エステで自分時間
    たまの贅沢!エステで自分時間
    マスクのせいか最近特に気になるたるみ毛穴と顎周りのぷつぷつにお手上げ!プロの技に頼ってきました!こんにちは。CAORIです!今日はメンテナンスデーです。インストラクターという仕事柄、体のメンテナンスには結構気を配っているんですが、美容についてはスカッと抜けていることがしばしば。今回もなんとなくの肌不調が続いていてハッ!!と気づきその勢いでフェイシャルエステを受けてきました♪今回は弛んだ毛穴のケアと顎周りのデキモノ色々、全体的に下に下がった顔のリフトアップ!(あげればきりのない不調です 笑)お顔だけではなくてデコルテ周辺と頭もしっかり圧をかけて押してもらったのですっきり。プロの手ってなんてこんなに気持ちがいいんでしょうー♪まぶたの下から頬骨のあたりが緊張している状態だったらしくよくよくほぐしていただいたのでほうれい線も心なしか目立たなくなったようです。今回は60分メニュー。いつも90分と迷うんですけど十分効果を実感しました。もやっとした頭痛も終わった後はいずこ?という感じ。顔もポカポカです。たまのご褒美に思いっきり甘やかすのもいいですね♪渋谷駅から徒歩5分のchico shibuyaさん新宿にもあるそうです。ご褒美時間、また紹介していきます☆
    Marisol ONLINE
    12月30日
  • 頭皮~肩までほぐすマッサージ器&冬の不調肌を救う神クレンジング【Around50からの逆転美容】
    頭皮~肩までほぐすマッサージ器&冬の不調肌を救う神クレンジング【Around50からの逆転美容】
    年齢を理由に美に対してあきらめかけていた人ほど、美しく輝かせてくれる、逆転美容コスメ。今回は、目の疲れや頭皮のこわばりに悩む美プロたちがハマっているというマッサージャーと、何をしても荒れて乾く肌もこれで洗うとしっとりもっちりというクレンジングをご紹介。リモートワークで凝った肩や目もとを、手軽&心地よくほぐすマッサージャーリモートワークや携帯の見すぎで、目の疲れやこわばった頭皮に悩む美容のプロたちがハマっているのが、このマッサージャー。頭皮やこめかみ、肩まわりなどを、ローラーが絶妙につまみ上げ揉みほぐしてくれるのだそう。「仕事のブレイクタイムだけでなく、防水仕様なので入浴中でもOK。想像以上に気持ちよくて、頭皮や肌が柔らかくなる! 仕事漬けでどんより老け顔になったときにも大活躍で、顔がリフトアップするんです」(美容家K)。ドクターシーラボ リフトアップマッサージャーまるで手のように動くローラーが、凝って硬くなった頭皮や全身を深くまで揉みほぐすマッサージャー。軽いコンパクトサイズなため持ち運びに便利で、いつでもどこでもケアできるのも魅力。約220g ¥11,852 過酷な冬の絶不調肌を救ってくれると話題の神クレンジング高機能の美容液やクリームもいいけれど、肌の不調が続くときはクレンジングを替えたほうが効果的な場合もある、というのは美容のプロたちの常識。そんなプロたちの多くが、不調に陥ったときに頼るのがこちら。「使ったその日から肌が落ち着きを取り戻し、上向きはじめる隠れた名品」(美容ジャーナリストO)、「もう何本使ったことか。冬、何をしても荒れて乾く肌も、これで洗うとしっとり、もっちり」(美容ジャーナリストU)。潤子ララビュール ララビュウ ホワイトCクレンジングミルクEX人気のミルククレンジングがパワーアップ。バリア膜を傷つけることなく、汚れを浮かせてオフ。まるで保湿ケアをしているような感覚に! 超乾燥肌の人は、朝の洗顔料のかわりに使うのもおすすめ。150㎖ ¥3,500 撮影/小川 剛 スタイリスト/髙橋尚美 取材・原文/中島 彩 ※エクラ2021年2月号掲載
    Web eclat
    12月29日
  • 【40代のロングヘア】2020年間人気ランキングTOP10!
    【40代のロングヘア】2020年間人気ランキングTOP10!
    ロング&セミロングヘアスタイルの2020年間人気ランキングTOP10を発表!今年40代から注目を集めたロング&セミロングヘアスタイルをチェック。【ロングヘア1位】肩上に段を作って印象をリフトアップ【FRONT】のどの高さから段を入れて肩上にボリュームを出すことで、ロングヘアでも軽やかなシルエットに表面にだけレイヤーを入れて厚みを残しながら毛束感で立体感をアピールし、薄く作った前髪は、子供っぽくならないようにサイドにつながるようにラウンドカットを。中間から毛先にかけて2回転のカ ールで動きを出して全体のウエイトを高く設定し、オイルをなじませながらカールをほどけば、ほどよい透け感のあるリラックスカールが完成。【SIDE】【BACK】DATA量/普 太さ/細硬さ/普クセ/弱担当サロン/ANTI【Marisol 3月号2020年掲載】撮影/当瀬真衣(TRIVAL)メイク/サユリ(nude.) 藤本 希(cheek one) スタイリスト/高橋美帆 取材・文/浦安真利子 構成/松井美千代【ロングヘア2位】透けるスモーキーピンクが色気も宿してくれる【FRONT】【カラーリング:暖色】女っぽさが加速する、ウォームカラー赤みに転びやすい髪質の人が多い日本人。その点を計算したのが"ライトスモーキーピンク"。赤みが出すぎないように、少しシルバーピンクをミックスして透明感を。ロングヘアでも重く見えず、ツヤを感じる仕上がりに。さらに、光が当たると透明感も増し、より美しく見えるため、日射しが増えるこれからの季節にぴったり。バーム系のトリートメントを髪全体に均一に塗布すると、ツヤがアップ。 【POINT】【BACK】 DATAカラー/ライトスモーキーピンクトーン/9 担当/Un ami omotesando【Marisol 3月号2020年掲載】撮影/当瀬真衣(TRIVAL)メイク/サユリ(nude.) 藤本 希(cheek one) スタイリスト/高橋美帆 取材・文/浦安真利子 構成/松井美千代【ロングヘア3位】ストレートヘアを引き立てる脱力感×エアリー感【FRONT】ニュアンスをつくるスタイリング方法も簡単!ワンレンのセミディの顔まわりに段を入れ、フロントをかき上げたり、風を受けた時に、さりげないニュアンスが出るように。スタイリングは、朝のメイク中など5分だけ低め位置でおだんごにするだけ。ほどけたようなストレート感とエアリーな毛束が作れる。 【SIDE】【BACK】 担当サロン「marr」 【Marisol10月号2019年掲載】撮影/当瀬真衣(TRIVAL) メイク/サユリ(nude.) 藤本 希(cheek one) スタイリスト/池田メグミ 取材・文/野崎千衣子 構成・文/松井美千代【ロングヘア4位】巻き髪派のセット時間を短縮するレイヤー×重めロング【FRONT】カットラインは重め&厚めで、今っぽい印象に顔まわりとトップのみにレイヤーを入れているので、巻き髪スタイリングをする時に、俄然動かしやすくなっている。写真ヘアのスタイリングは、38㎜の太めのヘアアイロンで全体をリバース巻きにしたら、手グシで毛束をくずして空気感を出すだけ。実は立体感を演出するハイライトカラーが仕込まれているので、軽く巻いただけでもプロがセットしたようなラフな動きに見せてくれる。【SIDE】【BACK】 DATA量・多太さ・普硬さ・普クセ・無 担当サロン「kakimoto arms SHINJUKU」【Marisol2月号2019年掲載】撮影/青柳理都子 メイク/サユリ(nude.)YUMBOU(ilumini.) スタイリスト/程野祐子 取材・文/松井美千代【ロングヘア5位】ニュアンスワンカールは顔まわりの毛量と流れがポイントに【FRONT】顔まわりにニュアンスがあることでロングヘアでものっぺりしないワンレングスベースにローレイヤーを入れ、毛先に柔らかさを出したら、アレンジをした時に後れ毛がきれいに出るように、顔まわりにだけハイレイヤーを仕込む。毛先にはゆるめのワンカールをつけ、シースルーバングはギリギリ瞳にかからないくらいの長さに設定することで子供っぽく見えるのをブロック。顔まわりにニュアンスがあることでロングヘアでものっぺりせず、面長やエラ張りなどの顔型悩みをカバーしながら、表情のあるヘアスタイルに。【SIDE】【BACK】DATA量/普 太さ/普 硬さ/普 クセ/弱担当/SUNVALLEY【Marisol 3月号2020年掲載】撮影/当瀬真衣(TRIVAL)メイク/サユリ(nude.) 藤本 希(cheek one) スタイリスト/高橋美帆 取材・文/浦安真利子 構成/松井美千代【ロングヘア6位】 広がりやすいロングパーマはくびれを作ってIラインに【FRONT】ロングヘアをAラインにすると野暮ったく見えるので、パーマをかけるならくびれを作って毛先の広がりを抑えて透け感のある前髪と顔まわりに沿うこめかみの毛流れが、ワンパターンになりがちなロングヘアに変化を与えてくれるから、長さを変えずに雰囲気を変えたい人にぴったり。全体に厚みを残したカットに、毛先は平巻き、表面は縦巻きと巻き方を変えることで、ロングならではの華やかさを残しつつ、ほどよく力の抜けたラフなデザインに。【SIDE】【BACK】DATA量/少太さ/普 硬さ/普 クセ/無 担当/broocH【Marisol 3月号2020年掲載】撮影/当瀬真衣(TRIVAL)メイク/サユリ(nude.) 藤本 希(cheek one) スタイリスト/高橋美帆 取材・文/浦安真利子 構成/松井美千代【ロングヘア7位】毛先にほどよい厚みを残してコンサバロングから脱却【FRONT】レイヤーを入れすぎると、毛先が透けてコンサバになりすぎるので要注意!ミニマムなシルエットが気になる春のファッションには、 毛先にある程度のボリューム感が残るデザインが好相性。 ゆるやかな前上がりのワンレングスに、根元付近からアイロンを入れてワンカールさせれば、毛先にほどよい厚みと丸みが生まれ、女性らしさと落ち着きを感じるデザインに。 ボトムにボリュームがあるぶん、サイドはタイトになるようにカットで毛量調節を。【SIDE】【BACK】DATA量/少 太さ/細硬さ/軟 クセ/弱担当/Un ami omotesando【Marisol 3月号2020年掲載】撮影/当瀬真衣(TRIVAL)メイク/サユリ(nude.) 藤本 希(cheek one) スタイリスト/高橋美帆 取材・文/浦安真利子 構成/松井美千代【ロングヘア8位】クールなワンレンロングにドライカットで軽さをプラス【FRONT】きつく見えがちなワンレングスのロングヘアは、クセや毛流れを生かしたドライカットで軽さをプラス中間から毛先にかけて内外MIXのカールをつけたら、表面だけ根元が立ち上がるようにボディパーマを重ね、ふんわりとしたフォルムに。明るめのベージュグレーを合わせれば印象も柔らかく変化する。目もとにかかるように前髪を下ろすことで奥行きが生まれ、毛量もカモフラージュ。手ぐしだけで自然に髪が流れるので、スタイリングが苦手な人にも。【SIDE】【BACK】DATA量/普 太さ/細硬さ/軟 クセ/弱担当/NORA HAIR SALON【Marisol 3月号2020年掲載】撮影/当瀬真衣(TRIVAL)メイク/サユリ(nude.) 藤本 希(cheek one) スタイリスト/高橋美帆 取材・文/浦安真利子 構成/松井美千代【ロングヘア9位】毛先のみ動かせばOK!実は簡単な今どきストレートロング【FRONT】大人の上品さとおしゃれ感を両立するセミロングヘア一見、ハードルの高そうな切りっぱなしセミロングだが、実は毛先を1カールブローしただけの楽チンスタイリングのヘア。ほとんどレイヤーを入れずに毛先をまっすぐにカット。1カールを作るような簡単なブローをしたら、シアバターを薄くもみ込んで、毛先をハネさせたり内巻きのままにしたりと、毛束をランダムに動かすだけ。ポイントは毛先のみを動かし、トップはストレートでツヤを残すこと。【SIDE】【BACK】DATA量・普太さ・普硬さ・普クセ・弱担当サロン「ROI」【Marisol2月号2019年掲載】撮影/青柳理都子 メイク/サユリ(nude.)YUMBOU(ilumini.) スタイリスト/程野祐子 取材・文/松井美千代【ロングヘア10位】大きく揺れるカールでフォルムと質感をコントロール【FRONT】ゴージャスになって老け見えしやすいロングカールは、思いきって根元から大きく巻き込んでいやみのない動きをオントップの立ち上がりもふんわりとし、大人のボリューム悩みをカモフラージュできる。耳下からレイヤーを入れて毛先の毛量を調節し、シルエットをコンパクトに整えて。内側にオイルをもみ込むだけで、ふんわりとした質感とほつれたようなカールが再現でき、シンプルなニットスタイルも華やかかつエフォートレスに決まる。【SIDE】【BACK】DATA量/多 太さ/太 硬さ/硬 クセ/無担当/PearL【Marisol 3月号2020年掲載】撮影/当瀬真衣(TRIVAL)メイク/サユリ(nude.) 藤本 希(cheek one) スタイリスト/高橋美帆 取材・文/浦安真利子 構成/松井美千代集計期間:2020⃣年1月1日~12月15日
    Marisol ONLINE
    12月28日
  • 目立つ!気になる!「根元白髪」をセルフカラーで解決!【50代髪型人気ランキングTOP10】
    目立つ!気になる!「根元白髪」をセルフカラーで解決!【50代髪型人気ランキングTOP10】
    ウェブエクラ週間(12/14~12/20)ランキングトップ10にランクインしたヘアスタイル人気記事をピックアップ!我慢ならない「根元白髪」問題を、自分で解決するための正しい手段を専門家たちが指南。 第1位 【ボブヘア】【50代おすすめヘアカタログ】扱いやすさと華やかさ、両方に効く人気のボブヘアスタイル髪質もボリュームも、顔の印象も変化するアラフィー世代にとって、ヘアスタイルは常に悩みの種。扱いやすさと華やかさ、両方に効くボブスタイルを公開!▶記事はこちら  第2位 【ショートヘア】【50代おすすめヘアカタログ】今、むしろ短いほうがフェミニンな印象に!最新ショートヘアスタイル髪質もボリュームも、顔の印象も変化するアラフィー世代にとって、ヘアスタイルは常に悩みの種。女性らしさを醸し出す理想のショートスタイルを公開。▶記事はこちら  第3位 【ミディアムヘア】50代の髪型【ミディアムヘア】鎖骨ラインが美しい!カールや毛束の動きでふんわり感をアピールミディアムの長さはトップがつぶれやすいので、立体感のあるフォルムにして髪質の悩みをカバーすることが重要!▶記事はこちら  第4位 【前髪テク】【50代に似合う前髪の作り方】前髪を変えるだけで髪悩み解決!スタイリング次第で自在に印象チェンジ 前髪がうねったり、ボリュームが足りない、フロントまわりが扱いにくい…。前髪・顔だち・ボリュームが気になるアラフィー女性にこそ前髪づくりが重要に!前髪のデザインとスタイリング次第で自在に印象を変えられます!▶記事はこちら  第5位 【白髪ケア】【50代の白髪ケア】目立つ!気になる!「根元白髪」をセルフカラーで解決ステイホーム期間中に伸びた髪。そこで根元白髪の目立ち具合に困った、というアラフィー世代の声が殺到!我慢ならない「根元白髪」問題を、自分で解決するための正しい手段を専門家たちが指南。▶記事はこちら  第6位 【ボブヘア】髪型を変えて素敵に変身!「50代のヘアカタログ」髪悩みを解消しながら印象チェンジイメージや気分を変えたくなる秋の始まりに、髪型を少しだけチェンジしてみるのはいかが? フォルムを少し変えてみる、前髪や顔まわりをカットしてみる、パーマで変化をつける。3つの方法で、印象激変&髪悩みも解消!▶記事はこちら  第7位 【ロングヘア】50代の髪型【ロングヘア】長さキープだからこそ動きで洗練度の更新をしたい!重くなりがちなロングは、顔まわりや首のラインを流れるようにカットすると、全体的に軽い印象に!ゆるくランダムに巻くことで華美すぎず、こなれた印象に見せる洗練ロングヘアスタイルをお届け。▶記事はこちら  第8位 【ボブヘア】【最新ボブカタログ1】重めの前髪をプラスした「ツヤ魅せボブ」清潔感や若々しさを左右する髪の「ツヤ感」。ダメージが目立つ毛先をカットし、面を整えた「ツヤ魅せボブ」をご紹介。▶記事はこちら  第9位 【ボブヘア】【最新ボブカタログ7】髪を下ろしても結んでも決まる「アレンジ映えボブ」長いだけでは、ただの重めスタイル。結べる長さがありつつもアレンジした時の毛流れ、毛束が計算しつくされた「アレンジ映えボブ」をご紹介。▶記事はこちら  第10位 【ボブヘア】【最新ボブカタログ8】アレンジ映え、ボリューム感、リフトアップできる「ひし形ボブ」おしゃれな幅が広がり得する「アレンジボブ」の中から、アレンジ映えに加え、ボリューム感とリフトアップまでもかなえてくれる「ひし形ボブ」をご紹介。▶記事はこちら ※集計期間:2020年12月14日(月)〜2020年12月20日(日)
    Web eclat
    12月27日
  • コンシーラーは隠すだけのものじゃない! 今時な使い方をレッスン
    コンシーラーは隠すだけのものじゃない! 今時な使い方をレッスン
    「MAQUIA」1月号では、1個持っているとかなり使える優秀コスメを特集。カバーだけでなく質感コントロールや全顔メイクもできる、最新コンシーラー事情をチェック!
    MAQUIA ONLINE
    12月26日
  • 癒しの贅沢感触で、肌を立て直す最強クリーム
    癒しの贅沢感触で、肌を立て直す最強クリーム
    今回は贅沢気分で肌を包み込む”とっておきクリーム”をご紹介。気になる乾燥、マスクによる肌荒れ、不安や焦り……。肌不調を招くすべてのマイナスを吹き飛ばし、新しい年を、ふっくらツヤツヤの肌で迎えられるアイテムを、美容愛好家・野毛まゆりと美容ライター北林が厳選しました!1日中肌をうるおいで守り抜くデイクリーム「 べたつくのが嫌で、朝はクリームを敬遠する方もいると思いますが、エクラ世代にこそ効くのが朝のクリーム。これは肌を均一膜でおおい、一日中うるおいを保ってくれるだけでなく、ファンデーションもとてもきれいに仕上がります。香りもみずみずしいフレッシュフローラル。紫外線防止効果もありますし、フェイスパウダーを重ねるだけでも最高の肌になります」(野毛) カネボウ クリーム イン ディSPF20・PA+++ 40g ¥8,000/カネボウ化粧品贅沢な感触で、心まで満たされるエイジングケアクリーム「溶け込むように肌になじみ、 しっかりうるおうタイプのクリームなのですが、ベタつかないだけでなく、 驚くほどなめらかな手触りに。翌朝の洗顔時には、その肌感だけでなく、顔色の明るさも実感。『たっぷり寝て調子のいい肌』になれます。  香りもスッキリしていて、就寝前のリラックスタイムに最適」(野毛) ヴィアルム ザ クリーム 30g ¥30,000/SUQQU贅沢な感触と確かな手応え。肌感、フォルムまでも変える逸品「肌にとどまらず、顔立ちまでトータルに整えてくれるような高機能クリーム。贅沢なテクスチャーが、肌の上になめらかに広がり、うるおいはもちろんのこと、ハリ、弾力、つや、リフトアップと、あらゆる悩みに応えてくれます。今年たくさんのコスメ賞を受賞した逸品で、私にとっても「あると安心」な”肌のお守り”です」(北林)クレ・ド・ポー ボーテ クレームヴォリュミザントS 50g(医薬部外品)¥36,500/クレ・ド・ポー ボーテしなやかな膜でキュッと引き上げる感覚 ”ハリ肌”仕上げに最適!「高級クリームにありがちな、とろける感触というより、スルスル伸びてピタッと肌に密着する感じ。つけている間中、肌に心地よく留まって薄いヴェールをつくっているような安心感があり、うるおいとハリをしっかりサポートします。ハリ不足の肌、たるみの気になる肌におすすめ!」(北林) リフトディメンション エンハンスト クリーム 50g ¥10,000 /コスメデコルテ「お悩みずばっと解決!美容塾」は、毎月5日・15日・25日に配信予定です。イラスト/野毛まゆり
    Web eclat
    12月25日
  • 上品に、女っぷり高く。40代のためのロングヘア月間ランキングTOP10
    上品に、女っぷり高く。40代のためのロングヘア月間ランキングTOP10
    マリソルオンラインで人気の月間ロングヘアランキングTOP10を発表!※集計期間:11月24日(火)〜 2020年12月21日(月)【ロングヘア 1位】広がりやすいロングパーマはくびれを作ってIラインにロングヘアをAラインにすると野暮ったく見えるので、パーマをかけるならくびれを作って毛先の広がりを抑えて。透け感のある前髪と顔まわりに沿うこめかみの毛流れが、ワンパターンになりがちなロングヘアに変化を与えてくれるから、長さを変えずに雰囲気を変えたい人にぴったり。全体に厚みを残したカットに、毛先は平巻き、表面は縦巻きと巻き方を変えることで、ロングならではの華やかさを残しつつ、ほどよく力の抜けたラフなデザインに。【SIDE】【BACK】DATA 量/少太さ/普 硬さ/普 クセ/無担当/broocH【Marisol 3月号2020年掲載】撮影/当瀬真衣(TRIVAL)メイク/サユリ(nude.) 藤本 希(cheek one) スタイリスト/高橋美帆 取材・文/浦安真利子 構成/松井美千代【ロングヘア 2位】大きく揺れるカールでフォルムと質感をコントロールゴージャスになって老け見えしやすいロングカールは、思いきって根元から大きく巻き込んでいやみのない動きをオン。トップの立ち上がりもふんわりとし、大人のボリューム悩みをカモフラージュできる。耳下からレイヤーを入れて毛先の毛量を調節し、シルエットをコンパクトに整えて。内側にオイルをもみ込むだけで、ふんわりとした質感とほつれたようなカールが再現でき、シンプルなニットスタイルも華やかかつエフォートレスに決まる。【SIDE】【BACK】DATA 量/多 太さ/太 硬さ/硬 クセ/無 担当/PearL【Marisol 3月号2020年掲載】撮影/当瀬真衣(TRIVAL)メイク/サユリ(nude.) 藤本 希(cheek one) スタイリスト/高橋美帆 取材・文/浦安真利子 構成/松井美千代【ロングヘア 3位】ニュアンスワンカールは顔まわりの毛量と流れがポイントにワンレングスベースにローレイヤーを入れ、毛先に柔らかさを出したら、アレンジをした時に後れ毛がきれいに出るように、顔まわりにだけハイレイヤーを仕込む。毛先にはゆるめのワンカールをつけ、シースルーバングはギリギリ瞳にかからないくらいの長さに設定することで子供っぽく見えるのをブロック。顔まわりにニュアンスがあることでロングヘアでものっぺりせず、面長やエラ張りなどの顔型悩みをカバーしながら、表情のあるヘアスタイルに。【SIDE】【BACK】DATA 量/普  太さ/普 硬さ/普 クセ/弱担当/SUNVALLEY【Marisol 3月号2020年掲載】撮影/当瀬真衣(TRIVAL)メイク/サユリ(nude.) 藤本 希(cheek one) スタイリスト/高橋美帆 取材・文/浦安真利子 構成/松井美千代【ロングヘア 4位】巻き髪派のセット時間を短縮するレイヤー×重めロング顔まわりとトップのみにレイヤーを入れているので、巻き髪スタイリングをする時に、俄然動かしやすくなっている。写真ヘアのスタイリングは、38㎜の太めのヘアアイロンで全体をリバース巻きにしたら、手グシで毛束をくずして空気感を出すだけ。実は立体感を演出するハイライトカラーが仕込まれているので、軽く巻いただけでもプロがセットしたようなラフな動きに見せてくれる。【SIDE】【BACK】顔まわりとトップのみにレイヤーを入れているので、巻き髪スタイリングをする時に、俄然動かしやすくなっている。写真ヘアのスタイリングは、38㎜の太めのヘアアイロンで全体をリバース巻きにしたら、手グシで毛束をくずして空気感を出すだけ。実は立体感を演出するハイライトカラーが仕込まれているので、軽く巻いただけでもプロがセットしたようなラフな動きに見せてくれる。 DATA量・多太さ・普硬さ・普クセ・無担当サロン「kakimoto arms SHINJUKU」【Marisol2月号2019年掲載】撮影/青柳理都子 メイク/サユリ(nude.) YUMBOU(ilumini.) スタイリスト/程野祐子 取材・文/松井美千代【ロングヘア 5位】透けるスモーキーピンクが色気も宿してくれる【最旬カラーリング:暖色】女っぽさが加速する、ウォームカラー赤みに転びやすい髪質の人が多い日本人。その点を計算したのが"ライトスモーキーピンク"。赤みが出すぎないように、少しシルバーピンクをミックスして透明感を。ロングヘアでも重く見えず、ツヤを感じる仕上がりに。さらに、光が当たると透明感も増し、より美しく見えるため、日射しが増えるこれからの季節にぴったり。バーム系のトリートメントを髪全体に均一に塗布すると、ツヤがアップ。 【SIDE】【BACK】DATAカラー/ライトスモーキーピンクトーン/9担当/Un ami omotesando【Marisol 3月号2020年掲載】撮影/当瀬真衣(TRIVAL)メイク/サユリ(nude.) 藤本 希(cheek one) スタイリスト/高橋美帆 取材・文/浦安真利子 構成/松井美千代【ロングヘア 6位】肩上に段を作って印象をリフトアップのどの高さから段を入れて肩上にボリュームを出すことで、ロングヘアでも軽やかなシルエットに。表面にだけレイヤーを入れて厚みを残しながら毛束感で立体感をアピールし、薄く作った前髪は、子供っぽくならないようにサイドにつながるようにラウンドカットを。中間から毛先にかけて2回転のカ ールで動きを出して全体のウエイトを高く設定し、オイルをなじませながらカールをほどけば、ほどよい透け感のあるリラックスカールが完成。【SIDE】【BACK】DATA 量/普太さ/細 硬さ/普クセ/弱担当/ANTI【Marisol 3月号2020年掲載】撮影/当瀬真衣(TRIVAL)メイク/サユリ(nude.) 藤本 希(cheek one) スタイリスト/高橋美帆 取材・文/浦安真利子 構成/松井美千代【ロングヘア 7位】クールなワンレンロングにドライカットで軽さをプラスきつく見えがちなワンレングスのロングヘアは、クセや毛流れを生かしたドライカットで軽さをプラス。中間から毛先にかけて内外MIXのカールをつけたら、表面だけ根元が立ち上がるようにボディパーマを重ね、ふんわりとしたフォルムに。明るめのベージュグレーを合わせれば印象も柔らかく変化する。目もとにかかるように前髪を下ろすことで奥行きが生まれ、毛量もカモフラージュ。手ぐしだけで自然に髪が流れるので、スタイリングが苦手な人にも。【SIDE】【BACK】DATA 量/普  太さ/細 硬さ/軟 クセ/弱担当/NORA HAIR SALON【Marisol 3月号2020年掲載】撮影/当瀬真衣(TRIVAL)メイク/サユリ(nude.) 藤本 希(cheek one) スタイリスト/高橋美帆 取材・文/浦安真利子 構成/松井美千代【ロングヘア 8位】毛先のみ動かせばOK!実は簡単な今どきストレートロング一見、ハードルの高そうな切りっぱなしセミロングだが、実は毛先を1カールブローしただけの楽チンスタイリングのヘア。ほとんどレイヤーを入れずに毛先をまっすぐにカット。1カールを作るような簡単なブローをしたら、シアバターを薄くもみ込んで、毛先をハネさせたり内巻きのままにしたりと、毛束をランダムに動かすだけ。ポイントは毛先のみを動かし、トップはストレートでツヤを残すこと。【SIDE】【BACK】DATA量・普太さ・普硬さ・普クセ・弱担当サロン「ROI」【Marisol2月号2019年掲載】撮影/青柳理都子 メイク/サユリ(nude.)YUMBOU(ilumini.) スタイリスト/程野祐子 取材・文/松井美千代【ロングヘア 9位】毛先にほどよい厚みを残してコンサバロングから脱却ミニマムなシルエットが気になる春のファッションには、 毛先にある程度のボリューム感が残るデザインが好相性。 ゆるやかな前上がりのワンレングスに、根元付近からアイロンを入れてワンカールさせれば、毛先にほどよい厚みと丸みが生まれ、女性らしさと落ち着きを感じるデザインに。 ボトムにボリュームがあるぶん、サイドはタイトになるようにカットで毛量調節を。レイヤーを入れすぎると、毛先が透けてコンサバになりすぎるので要注意!【SIDE】【BACK】DATA 量/少  太さ/細 硬さ/軟 クセ/弱担当/Un ami omotesando【Marisol 3月号2020年掲載】撮影/当瀬真衣(TRIVAL)メイク/サユリ(nude.) 藤本 希(cheek one) スタイリスト/高橋美帆 取材・文/浦安真利子 構成/松井美千代【ロングヘア 10位】ストレートヘアを引き立てる脱力感×エアリー感ワンレンのセミディの顔まわりに段を入れ、フロントをかき上げたり、風を受けた時に、さりげないニュアンスが出るように。スタイリングは、朝のメイク中など5分だけ低め位置でおだんごにするだけ。ほどけたようなストレート感とエアリーな毛束が作れる。【SIDE】【BACK】担当サロン「marr」 【Marisol10月号2019年掲載】撮影/当瀬真衣(TRIVAL) メイク/サユリ(nude.) 藤本 希(cheek one) スタイリスト/池田メグミ 取材・文/野崎千衣子 構成・文/松井美千代>>アラフォーのためのロングヘア一覧はこちら
    Marisol ONLINE
    12月24日
  • 【美容】HIFUの進化版!「ソニックフィット」をやってみた!無痛で寝ている間にリフトアップした!?アンチエイジングにも◎
    【美容】HIFUの進化版!「ソニックフィット」をやってみた!無痛で寝ている間にリフトアップした!?アンチエイジングにも◎
    HIFUを越える!? 今話題のHIFUの進化系「ソニックフィット」を受けにいってきました^^エステ・クリニックのHIFUも受けたことがありますが少し痛みを伴いましたが(わたしはまだ比較的痛みに強い方なので大丈夫ですが)痛みで継続出来ない人もいるそうですそういったHIFUのデメリットをすべて解消したのがソニックフィットとのこと!受ける前からわくわくでした笑高いリフトアップ力皮膚の土台となる筋膜(SMAS層)にアプローチ!お肌の内部からたるみ、もたつきを改善し、小顔に! 肌質改善 コラーゲン生成、ターンオーバーを促進させることで、美白、ハリ、つや、弾力アップのほか、しみ・しわ・ニキビの改善効果も! 首のシワ・たるみ改善一枚で繋がっている顔へのアンチエイジング効果を最大に高める詳しくは下記の動画をご覧下さい許可済大体1ヶ月開けて通うのが良いそうですみなさんも是非最新美容機器チェックしてみてください^^https://rillee-on.com/sonicfitインスタはこちらみゆふぁーふぁ時代の過去の記事はこちらYouTubeチャンネル「限りなく透明にMIYUU」
    DAILY MORE
    12月24日
  • “新生活”由来の悩みを解消!コロナ太り&マスク下のフェイスラインのゆるみ【40代のための美容医療】
    “新生活”由来の悩みを解消!コロナ太り&マスク下のフェイスラインのゆるみ【40代のための美容医療】
    新生活で気になりだしたお悩みあれこれには、初心者でも取り入れやすい、痛みやダウンタイムの少ない医療メニューで早めに対処!美容医療に興味津々だけれど勇気がなかった。積極的に取り組みたいけどタイミングが……。なんてしり込みしていたアラフォーへ。今こそ美容医療が"始めどき"という理由と、今やるべき施術を指南します!☆私がお答えします!☆フェイスラインのゆるみに・・・ウォブクリニック中目黒 サーマクールCPT痛み、赤みなし。サーマクールの欠点を排除した最新治療施術中の痛みを減らすバイブレーションを用いたハンドピースを採用。低エネルギーで十分な熱を生じさせることが可能。従来のサーマクールと同じ出力で、痛みも少なく、大きな効果を実感できる。顔だけでなく、首のシワ対策にも。「効果は術後2週間目くらいから、約3カ月かけて徐々にリフトアップしていき、1回の施術で気づかれずに若返りが可能」と院長の髙瀬先生。MEMO所要時間/60分(麻酔時間込み)値段/¥200,000( 1回400ショット)痛み/ほぼなし(感じ方に個人差あり) 最適回数/1回で効果あり本気のたるみ治療に向き合いたい人におすすめ「かつてサーマクールは激痛と術後の真っ赤な腫れに腰が引けたものですが、現在はどちらも大幅に改善され、本当に"メスなしでリフトアップ"できる定番施術に。痛みの感じ方には個人差がありますが、たるみが気になるなら試す価値アリです」ウォブクリニック中目黒  東京都目黒区中目黒1の10の23シティホームズ中目黒 アネックス2Ftel:0120-411-281https://wove.jp/☆コロナ太りに・・・クロスクリニック銀座スティムシュアー腹部、脚、ヒップ、二の腕など部分やせ&筋力アップが可能石川院長自らが試し、これぞと思った最新マシンしか導入しないクロスクリニック。なかでもおすすめが、筋肉刺激による筋肉増強&痩身機器『スティムシュアー』。アプリケーターを装着し、20~30分間横になるだけで約2 万4000回の筋肉運動ができる部分やせ治療。脂肪燃焼が期待できるので、コロナ太り、リモートワークでの運動不足を感じている人におすすめ。☆MEMO所要時間/ 1 部位20~30分値段/¥30,000~50,000(1回) 痛み/治療部位の筋肉痛、疲労感 最適回数/1週間に1度の治療× 4セット楽して引き締まる!今、熱いシェイプアップマシン「シェイプアップ施術はここ数年、美容医療の分野の中で目覚ましく進化しています。その中でも今イチオシがこちらです。努力せずに筋トレ効果が得られて、部分やせができる。さらに費用もかなり手ごろと、文句のつけようがありません!」クロスクリニック銀座東京都中央区銀座5の4の9ニューギンザ5ビル10Ftel:0120-51-2590https://www.cross-clinic.com※ダウンタイムとは、施術を受けてから肌の状態が元の状態へと戻るための時間のことです【Marisol12月号2020年掲載】監修/近藤須雅子 取材・文/松井美千代 構成/原 千乃
    Marisol ONLINE
    12月24日
  • 1年間頑張った自分へのご褒美に”NEWA”美顔器はいかが?
    1年間頑張った自分へのご褒美に”NEWA”美顔器はいかが?
    30歳になりましたので、頬のたるみやらもったり感が気になり始めて、美顔器を調べていたところこちらがヒット! NEWAリフト 有名な美容家さんやモデルさんも使っていて、存在自体は知っていたNEWAリフト(ニューワリフト)* 有名で効果があるだけあって、お値段もそれなりなので、今までずっと躊躇していました。 最終的に購入に至りましたが、色んな美顔器を調べる中で、私的にヒットしたポイントがこちら▼ ☆皮膚科医の方が開発し安全なこと 一回4分でピピっと音が鳴るので、それが一箇所当てていい目安の時間! 全顔使うわけではないので最大12分、テレビを見ながらできるのが良いなと思いました! ☆小顔やリフトアップに特化していること 1台で何役もこなす美顔器もいいけれど、わたしの場合、小顔効果やリフトアップ交換が1番欲しかった! なので、それだけに特化したものは贅沢ですがそれだけあれば十分でした^^ ☆プロが大勢太鼓判を押している "憧れのあの人も使っている" という安心感。 これ、大切! PR抜きで使っている方も多いようで、安心しました! といういくつかの理由から、少し高くても良いものを買うことを決意! コードなしのタイプも出ていましたが、少し高いのとコードなしでも座ってやることに変わりないので、コードありものもを。 専用のリフトアップジェルを塗るので摩擦レス! 専用のポーチもついているので、収納にも持ち運びにも便利◎ クリスマスプレゼントや自分へのご褒美に、いかがですか?? Instagram
    @BAILA
    12月24日
  • 1
  • 2
  • …
  • 40
RANKING
  • 1.
    【実証】美顔ローラー『リファ』を5000回行った結果!むくみ・小顔ケアにぴったり!
    【実証】美顔ローラー『リファ』を5000回行った結果!むくみ・小顔ケアにぴったり!
  • 2.
    何年も放置したニキビ跡は治らない? ニキビ跡のケア法を女医がアドバイス
    何年も放置したニキビ跡は治らない? ニキビ跡のケア法を女医がアドバイス
  • 3.
    【今月のプレゼント】12月は、クリスマスコフレ、冬のインナーケア、寒い季節に美味しいスープなど総計27名様に当たる!
    【今月のプレゼント】12月は、クリスマスコフレ、冬のインナーケア、寒い季節に美味しいスープなど総計27名様に当たる!
  • 4.
    お仕事服にリュックって浮かないですか? リアルなOLのお悩みをスタイリスト高野さんが解決!
    お仕事服にリュックって浮かないですか? リアルなOLのお悩みをスタイリスト高野さんが解決!
  • 5.
    わが家も「脱ソファしました!…人気7記事まとめ【100人隊】
    わが家も「脱ソファしました!…人気7記事まとめ【100人隊】
  • 6.
    【ユニクロユー】洗練トレンチに大歓喜! 春夏コレクション試着してみた後半戦
    【ユニクロユー】洗練トレンチに大歓喜! 春夏コレクション試着してみた後半戦
  • 7.
    ZARAチュニック丈ワンピ、イロチ買いコーデ!大人の白と黒。
    ZARAチュニック丈ワンピ、イロチ買いコーデ!大人の白と黒。
  • 8.
    「フレンチシック」はボーダーとドットだけ? その“思い込み”、無くしたらもっと楽しめます!
    「フレンチシック」はボーダーとドットだけ? その“思い込み”、無くしたらもっと楽しめます!

心理テスト

  • 今の自分に満足している? あなたの【幸福度チェック】
  • 頼れるアニキ・アネゴになりたい!あなたの【求人力診断】
  • うっかり失言は「○○級」!? あなたの【炎上レベル】(男性用)

恋愛タロット占い

  • 別れた恋人があなたに残す未練度
  • あの選択は間違い?
  • あのメールの本当の意味が知りたい!
  • あの人は連絡を待っていますか?
  • メールを送ってもいいですか?
PICK UP
  • 誕生日の九星で、毎日の運勢を占おう!
    誕生日の九星で、毎日の運勢を占おう!
  • 本性まるわかり!? ハピプラワン心理テスト
    本性まるわかり!? ハピプラワン心理テスト
ハピプラまとめ&お得情報
  • 2021年春の受注会開始!suadeo、MADISONBLUE、SLOANE他、人気ブランドのアイテムを多数ご紹介!
    2021年春の受注会開始!suadeo、MADISONBLUE、SLOANE他、人気ブランドのアイテムを多数ご紹介!
  • 【今月のプレゼント】12月は、クリスマスコフレ、冬のインナーケア、寒い季節に美味しいスープなど総計27名様に当たる!
    【今月のプレゼント】12月は、クリスマスコフレ、冬のインナーケア、寒い季節に美味しいスープなど総計27名様に当たる!
注目のキーワード
  • ワンピース
  • デザイナー
  • シャネル
  • 仕事
  • ストレス
  • 中村アン
  • 映画
  • 舞台
  • 結婚
  • 恋愛
  • 運勢
  • トラブル
  • オーガニック
  • トレーニング
  • ダイエット
  • セレブ
  • 子供
  • エマ・ワトソン
  • ジュリア・ロバーツ
  • セックス・アンド・ザ・シティ
  • アレクサ・チャン
  • ジャスティン・ビーバー
  • モテモテ
  • ハリー・ポッター
  • メーガン・マークル
  • マッサージ
  • 美容液
  • 動画
  • リフトアップ
  • 銀座
FOLLOW US
Twitter
Facebook
top back
MAGAZINE&BOOK
  • MAQUIA
  • SPUR
  • LEE
  • MORE
  • BAILA
  • non-no
  • Marisol
  • éclat
  • Seventeen
  • OurAge
  • T JAPAN
CATEGORY
  • ファッション
  • ビューティ
  • ライフ
  • フード
  • エンタメ
  • ショッピング
  • 占い
  • キーワード一覧
  • 過去記事すべて
ABOUT
  • HAPPY PLUS(ハピプラ)とは?
  • 広告掲載について
  • よくあるお問い合わせ
  • プライバシーガイドライン
  • 会員規約
関連サイト
SHARE
Authorized Books of Japan 10921030

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/

編集部から届くメールマガジン、会員限定プレゼントや特別イベントへの応募など特典が満載

新規会員登録
‎ SHUEISHA Inc. All Rights Reserved.