リップスティック
-
フランソワ・ナーズの母、クローデットにオマージュを捧げたNA...1月18日
-
-
-
高橋愛さんの即こなれて、自分に優しい神コスメ肌が強いほうではないので、敏感肌対応のものや、コスメキッチンで購入できるオーガニックのコスメなど、肌に優しいアイテムを選ぶようにしています。昔はあえてメイクをしないほうがカッコイイと思っていたこともあったけど、ヘアメイクさんにいろんなメイクをしてもらうと、今までに見たことのない自分になれることが楽しくて。そこからセルフでのメイクも見方が変わってコスメの魅力にハマり、さまざまなアイテムを試すようになりました。もともとコンプレックスもいっぱいあったけどメイクで新しい自分に出会えたり、「私は私」と受け入れると、とってもラクになった。今の自分を認めてあげるだけで、これまでよりメイクも美容も楽しむことができるはず。ノンノの読者さんもたくさんコスメを試して、いろんな自分を見つけてほしいです! 透け肌こっそり仕込めるで賞 UVイデア XL プロテクショントーンアップ SPF50+・PA++++ ¥3400/ラ ロッシュ ポゼ初めて塗った時『厚塗り感がなくて、地の肌がキレイに見える!』と感動したのを覚えています。ベースメイクでしっかりカバーをするというより、スキンケアで美肌を目指し、これで仕上げて整えるイメージ。自然な仕上がりが好きなので、自粛期間中、家の中でも毎日塗っていました。 ナチュメイク派も心地いいで賞 エバーグロウクッションSPF23・PA++ 全2色 ¥4600/アリエルトレーディングベースメイクって肌を全部隠すことがベストではないと思っているので、ファミュは気になる部分にのみに使っています。実はもう3個目をリピ中で、必ずストックも常備しています。肌をナチュラルにキレイに見せてくれるし、ちょうどいいツヤ感が叶います! 香り、発色、使い心地、すべてが大好きで賞 ローズリップグロス 03¥2500/ローズラボ大好きなローズラボとヘア&メイクの木部明美さんがコラボしたリップ。1本でメイクがキマるし、オシャレなテラコッタカラーはどんなファッションにも合う。癒やされるローズの香りや、たっぷり入った美容成分のおかげで、心地よく使えるのもポイントです。 偶然出会って想像以上だったで賞 アンティポディース モイスチャーブースト ナチュラル リップスティック 04¥2800/コスメキッチンもともとスキンケアラインが好きなブランドだったので、マスク生活でもテンションを上げたいと思い、オンラインで買ってみたら大正解でした。深みのあるアンニュイなブラウンカラーは塗るだけでオシャレに見えるし、ちゃんと唇にもなじむ愛用リップです! 境目あやふやが今の気分で賞 フラワーダスト アイシャドウ 01¥2900/トーンアイシャドウってテクニックが必要に感じるけど、トーンならじか塗りで置いたらサッとぼかすだけでいい感じに仕上がります。ブラウンはまぶた全体にほんのりON。ラメはキラッと繊細に見えるので、涙袋に薄く入れてます。淡い2色で、境目をあいまいにするのが気分です。PROFILE●たかはし あい1986年9月14日生まれ、福井県出身。10年在籍したモーニング娘。では、第6代リーダーとして2011年まで活動。現在は、タレント、モデルとして、テレビや女性誌で活躍。トップス¥14000・ニット¥43000/4K(フィル ザ ビル) ピアス¥9500/ジェンマ アルス2021年2月号掲載モデル/高橋愛 撮影/浜村菜月(LOVABLE ・モデル) 富田恵(物) ヘア&メイク/徳永舞(BEAUTRIUM) スタイリスト/石田綾 構成・原文/与儀昇平 web構成/轟木愛美 web編成/レ・キャトル1月13日
-
ひそかにバランスを図るベージュ「黒のニットドレスに黒の...1月9日
-
2021年はどんな年になる? 3月21日~4月19日生まれの牡羊座(おひつじ座)さんの2021年上半期を、人気占い師・アイビー茜さんが占います。全体運・仕事運・恋愛運を占うおみくじにしるされた「言」が、あなたの開運の糸口に。ラッキーを呼ぶ開運メイク&おすすめの春新作コスメ2021も合わせてチェック!1月8日
-
-
くすんで見えない、大人のためのこだわりベージュ 「40代になってから、アイカラーはベージュやブラウンを選びがちな私ですが、疲れているときはくすんだ顔がなおさらどんよりして落ち込むことも…。 そんな私が、くすまないベージュを見つけました! それが、RMKの春夏コレクション。やわらかくありながら芯の強さを秘めた、大人のためのこだわりのベージュカラーがたっぷり登場したので、要チェックですよ!」(ライター1月8日
-
冬はリラクシーなメイクでお出かけするのです♡「基本はインドア派。でもメイクの出来に満足できれば『出かけたい!』って急に思い始めるから不思議。どうやらメイクが私の元気の源みたい! 今季は、やわらかい色味で質感もソフトマットなものでつくる、ほの甘FACEが気分。ほっこりとしたニットトップスとも相性がいいんです♪」(理央、以下同)トップス¥28000(オクト)・イヤリング¥6000(イン ムード)/フォーティーン ショールーム カチューシャ¥11000/THE HAIR BAR TOKYO(Jennifer Ouellette)色っぽさは、“じゅわっ”なティントリップにお任せ♡「わかりやすくエッジのきいたしゃれ感よりは、こっそりこなれた雰囲気がリラクシーの条件。しっとりマットリップが叶えてくれる♪」❶「オレンジリップって気持ちまで前向きにしてくれるから好き」。ライキービューティー スムースフィット リップスティック 202¥1890/セルフマジック ❷❸「塗ると顔全体が優しい印象に仕上がるの。今日は『02』のローズカラーを使ったよ」。ソンスドン クリームマットティント ❷01・❸02各¥2182/AMUSEココアみたいなカラーって心まであったまる「マスクする前提で、アイメイクはキメすぎないほうがバランスがいい気がしてる。血色を感じさせるような温かみのあるココアカラーでやわらかい雰囲気に」❶「ありそうでないバーガンディマスカラ」。エクセル ロング&カラード ラッシュ LC02¥1500/常盤薬品工業 ❷「チークとして塗ると偏光パールがヘルシーなつや感を演出」。ダイヤモンドライト マルチユース ハイライター カナリー ダイヤモンド¥4500/トゥー フェイスド ❸「上下まぶたに広く薄く。肌の一部みたいにしっとりなじむよ」。アイグロウ ジェム BR305(1/16発売)¥2700/コスメデコルテちょい懐かしい感じの練乳ネイルが、今、逆に可愛い!「なめると甘そう、みたいな練乳ネイルの繊細な可愛さよ! 一見、素の爪のようで華奢な可愛げを添えてくれてヘビロテ」❶「ミルキーさと透け感のバランスが絶妙。清潔感のある指先に」。ルナソル ネイルポリッシュ 09¥2000/カネボウ化粧品 ❷「練乳ネイル×オーロラカラーという、女心をくすぐるかけ合わせはキュンでしかない♡」。アップリフト ネイルカラー 11¥1700/オサジ ♡最新号の試し読み・電子版の購入はこちら♡ 撮影/野田若葉(TRON/モデル) 久々江 満(製品) ヘア&メイク/河嶋 希(io) モデル/内田理央 スタイリスト/辻村真理 取材・原文/浪花真理子 構成・企画/高戸映里奈(MORE) ※掲載商品については変更等の可能性があります。メーカーHP等で最新情報をご確認ください。12月30日
-
2021年は、どのコスメでときめく春を迎える? ひと足先にお試しした理佐&真悠のコメントと一緒にチェックして、メイク計画を立てましょ♡ブラウス¥24000/フィルム(ダブルスタンダードクロージング) リボン/ヘア&メイク私物春の定番・パステルは、甘さ控えめでちょっぴりダスティ。"大人のピュア感"が、ぐっと高まる♡1 クリーミー質感の透けパープルに、偏光パールがキラリ。アディクション ザ アイシャドウ 101C¥2000/ADDICTION BE AUTY(1月8日限定発売)2 白い部分も混ぜて取り、頬のやや下側&広めにミルキーに発色させる。SUQQU ピュア カラー ブラッシュ 124¥5500/SUQQU(1月8日限定発売)3 上まぶたは★をキワに、♥を二重幅に、★を♥より広くレイヤード。下まぶたには★と■を混ぜてオン。ルナソル アイカラーレーション 12¥6200/カネボウ化粧品(1月22日発売)4 偏光パールで唇に透明感が。ランテルディ・リップスティック 01¥4000/パルファム ジバンシイ(1月3日限定発売)5 マットなグレイッシュグリーン。SUQQU ネイル カラー ポリッシュ 131¥2500/SUQQU(1月8日限定発売)6 桜のように繊細で色っぽい。サンク クルール クチュール 849¥7600/パルファン・クリスチャン・ディオール(2月11日限定発売)a 目元が淡色なので、まつげはしっかりカール&黒で引き締め目力を。THREE アートエクスプレッショニストマスカラ 04¥4000/THREE(1月13日発売)b ひと塗りで美発色のスモーキーグリーン。ルナソル ネイルポリッシュ EX07¥2000/カネボウ化粧品(1月22日限定発売)c なめらかに溶け込む洗練モーブ。RMK ザ べージュライブラリー リップスティック 01¥3500/RMK Division(1月4日限定発売)2021年2月号掲載モデル/横田真悠 撮影/野田若葉(TRON・モデル)橋口恵佑(物) ヘア&メイク/吉﨑沙世子(io) スタイリスト/ミク 取材・原文/与儀昇平 web構成/轟木愛美 web編成/ビーワークス12月29日
-
2021年は、どのコスメでときめく春を迎える? ひと足先にお試しした理佐のコメントと一緒にチェックして、メイク計画を立てましょ♡ブラウス¥12980/eimy istoire ルミネエスト新宿店 ネックレス¥26000/Jouete リボン/ヘア&メイク私物肌に溶け込むように、まろやかに発色する。そんな"新しいベージュ"が、今季トレンドの大筆頭!1 ♥を上まぶたのキワに、♥と★を混ぜ上まぶた全体&下まぶたにふわっと。SUQQU シグニチャー カラー アイズ 03¥7000/SUQQU(1月8日発売) 2 こめかみ~小鼻横へ斜めに薄くのせ、シェーディング風に。コスメデコルテ パウダー ブラッシュ 301¥5000/コスメデコルテ(1月16日発売) 3 ぷっくり美唇になるピンクベージュ。ポール & ジョー リキッドルージュ シャイン 04¥2500/ポール & ジョー ボーテ(1月5日発売) 4 クリームとパウダーを重ねると目元が品よくキラめく。RMK ザ ベージュライブラリー アイシャドウデュオ 04¥4000/RMK Division(1月4日発売) 5 ゴールドが上品に輝く。レ キャトル オンブル 372¥6900/シャネル(1月8日発売)目元、頬に合わせベージュワントーンに。a 唇にじか塗りで大人っぽく。RMK ザ ベージュライブラリー リップスティック 04¥3500(限定品)/RMK Division(1月4日発売)b 少し上がりぎみのストレート眉で引き締め。同 アイブロウペンシル(M)02・(S)02¥3800(セット価格)/RMK Division(1月4日発売) c 手元をキレイに見せる光沢ベージュ。Amplitude コンスピキュアス ネイルカラー 30¥3500/アンプリチュード(1月1日発売)2021年2月号掲載モデル/渡邉理佐 撮影/野田若葉(TRON・モデル)橋口恵佑(物) ヘア&メイク/吉﨑沙世子(io) スタイリスト/ミク 取材・原文/与儀昇平 web構成/轟木愛美 web編成/ビーワークス12月26日
-
-
「MAQUIA」1月号で連載中の『美女子ネタ』では、いち早くチェックしたい新作コスメをご紹介。今月は、乾燥シーズンに頼れる保湿コスメやヘアケアが充実!12月16日
-
-
大型店舗・オンラインストア限定のGUコスメ(#4me by GU)が再入荷!と聞き、早速店舗でゲット。挑戦しやすいGU価格、日本生まれの高品質、そしてサスティナブルなパッケージ。どこをとっても今の時代にフィットしたコスメは、顔も一気にトレンドに仕上げてくれる名品でした。 <目次>●GU のコスメ「#4me by GU」 ●購入したアイテムを一気にお試し ・マルチパレット ・リップスティック ・リップグロス ・クリームアイシャドウ ●GUコスメでフルメイク ●GU のコスメ「#4me by GU」 お洋服もそのコスパとクオリティで人気が止まらないGU から発売されたコスメ#4me by GU は、オンラインストアと大型店舗のみでしか出合えず、店舗では再入荷を繰り返すほど人気!日本品製ならではの高品質にこだわり、パッケージも環境に配慮したサスティナ仕様、そして気軽にトレンドメイクを楽しめるGU プライス。何より、日本人の肌に、馴染む正解カラーを追求しているから、捨て色なしのアイテム揃いなんです。 ●購入したアイテムを一気にお試し ・マルチパレット 26 ORANGE ¥1490 1/2 2/2 シンプルで男前なパッケージは、森林認証の再生紙を使用。 今回は、冬に使える深いカラーが揃う26 ORANGE をゲット。赤味のボルドーから黄色とオレンジまで揃っていて、この1パレットあれば冬の目元のトレンドは完全制覇といえるカラーラインナップ。A~Fまで一気にお試ししちゃいます! 目元での発色も抜群。パウダーだけれど、肌にフィットする滑らかな塗り心地なので、ムラなく均一に広がりました。朝塗って、夕方に鏡を見たのですが色褪せもそこまで気にならず(※日常生活や気温にもよるかと思います)、色持ちも十分。 スウォッチでシャドウの質感をチェック。チップでさっとカラーをのせたのですが、色味が落ちることなく伸びているのがわかりますか?粉っぽくなく少し潤いも感じて肌に馴染みながら伸びていくので、乾燥しやすい冬の目元にぴったり。 ・リップスティック+E 14 ORANGE RED ¥590 オイル配合でツヤとうるおいのあるティント仕様のリップスティック。繰り出し式のパッケージで、リップクリーム感覚で使えるから、ゲットしたその日からガンガン日常使いできちゃう。 ツヤ感が程良くて唇がぽってりしました!透明感がありながらもしっかり色づくので、これ1本あれば外出もOK。ただ何も考えずにぐりぐり塗ると、やはりティントが唇の周りにはみ出すので、口角あたりは指で整えるかティッシュオフしたほうがより綺麗な仕上がりをキープできそう! ・リップグロス+E 16 RED ¥790 見た目とは違い、他の色と重ね塗りしても良いように強すぎない発色で、自然な唇に仕上がるリップグロス。オイル配合でツヤと密着度の高さがこのリップグロスの特徴。 つけ心地は、見た目のイメージと違ってベタベタ感が全くなくてびっくり!サラッとしているので、つけ直しもスムーズにできました。真っ赤ではなく、唇の色を生かしながら赤を載せてくれる感じで挑戦しやすい赤。他のカラーとの重ね塗り、ぜひやってみたい~! ・クリームアイシャドウ+E 81 GOLD ¥590 驚きの水分率 53% のクリームシャドウ。『サラッとのびて、もう完成。』がキャッチコピーで、瞬時に目元が決まる、時短アイシャドウ。 細かいラメが上品!どこまで伸びるの!?と思うくらい伸ばせるので、私の場合、米粒くらいの少量でこのレベルまで塗れました。密着感もあるので、ヨレもそこまで気になりませんでした。単色で目元を華やかに見せたいとき、今日メイクどうしようかな~と迷ったとき、ささっと塗れて便利。 スウォッチで質感をチェック。クリーミィだけど伸ばすほどにサラッとします。思ったよりも少量で肌に馴染むのがポイント!公式サイトにも塗った後、指かブラシで馴染ませてくださいと記載あり。ヨレさせたくない人はきっちりやると良さそう。 ●GUコスメでフルメイク ゲットしたコスメでフルメイクしてみました。どのコスメも発色が良いので、顔がはっきりくっきり。冬のコーデはモノトーンになりがちなので、顔でメリハリつけるのが良いのかもしれません。ちなみにスウェットもGU。メイクから洋服まで揃うなんて…。再入荷のコスメ、捨て色なし、コスパ良し、なので店頭orオンラインストアにあったらチェックしてみてくださいね。 #4me by GU 公式オンラインストア 取材・文/高橋夏果 ※掲載されているのは2020年12月11日時点での情報で、入荷日時、在庫状況、プライスなど実際の店舗や公式オンラインストアでは予告なく変更になる場合があります。12月16日
-
新年からやる気と美しさを高めてくれるアイテムが、超お得なセットでGETできる「ニューイヤーキット・コスメ福袋」。今回は、LANCÔME(ランコム)やLes Merveilleuses LADURÉE(レ・メルヴェイユーズ ラデュレ)、BOBBI BROWN(ボビイ ブラウン)やM·A·C(マック)など、人気ブランドから年末年始に発売される限定キットたちを一挙ご紹介! 詳細や発売日に加え、各ブランドPRさんからのおすすめポイントもお届けします。完売必至の豪華ラインナップを早速チェック!12月11日
-
アルジェランはカラーリップスティックがSNSなどで話題・人気になり認知されたと思いますが、、売り切れ続出!【ARGELAN(アルジェラン)】カラーリップスティックに限定色が登場☆ ≫≫スキンケアラインがあることはご存知でしょうか?マツモトキヨシ限定 オリジナルブランド【ARGELAN(アルジェラン)】クレンジング・洗顔料、化粧水、乳液、セラム、クリームとフルスキンケアラインがありますそのなかでも個人的にクレンジングがいい印象だったのでご紹介します!アルジェラン モイストクリアクレンジングミルク 1100円(税抜)チューブタイプたっぷりとマスカット大くらい手に出して、メイクになじませるのがおすすめ。厚みがあって摩擦力があまりないので肌への負担も少ないと思います。アイメイクやリップの色が濃いめのところには最初にたっぷりとのせて放置。ベースメイクから落として最後に放置したポイントメイクをクレンジングとなじませることで色が浮きやすくなって落ちやすさが増します。普段のナチュラルメクくらいならクレンジングミルクでOK!アルジェラン モイストクリアクレンジングオイル 1200円(税抜)ポンプタイプ2~3プッシュ手に出して、メイクになじませる。とろーっとやや粘度があり、厚みがあってこちらも摩擦力があまりないので肌への負担も少ないと思います。クレンジングミルクと比べるとメイクのなじみはクレンジングオイルの方が断然良し!普段のナチュラルメイクやがっつり盛ったメイクなど濃いめのメイクもなんなく落とせます。手早くすっきり落としたいという方はクレンジングオイルをおすすめします!アルジェランのクレンジングの特徴は成分。この低価格でオーガニックコスメというのが凄すぎる!!!大抵成分をみるとクレンジングでも「水、・・・」が初めに記載されていますが、アルジェランは「コメヌカ油、ハイブリッドサフラワー油、・・・」と記載があるため主成分はほぼ油=オイルということになります。だからメイクとのなじみも良い!そのあとの成分もほとんどが「~油」や「~エキス」という植物由来のもの。なので使う時にアロマ効果も。香りにも癒されるクレンジングです!マツモトキヨシに立ち寄ったときにチェックしてみてくださいねー!モアハピ部 No.396 miRaiのブログ12月7日
-
-
ウエディングドレスに似合う髪型やメイクは?ヘッドドレスはどう選んでつけると素敵?アラサー&30代の花嫁さんが一番きれいでおしゃれに輝けるヘア&メイクをたっぷりお届けします! 目次 1. オーダーポイントつき!おしゃれな花嫁ヘア&ヘアアレンジ6選 2. ヘッドアクセサリーや生花で。全方位美しい花嫁ヘア&ヘアアレンジ17選 3. シルエットやニュアンスで魅せる花嫁ヘア8選! 4. 花嫁メイク、なりたいイメージはこう作る!8選 .bai_mokuji_template1911 { margin-top: 8px; } .bai_mokuji_template1911 h2 a{ display:block; text-indent: -0.8rem; padding-left: 0.8rem; line-height: 1.2rem; margin-bottom: 8px; color: #333; font-size:15px; font-weight:normal; } .bai_mokuji_template1911 h2:last-child { margin-bottom: 0; } ※記事発信時点での情報のため、価格や仕様が変更になっている場合や、販売が終了している場合があります。 ウエディングドレスまとめはこちら ▶ ウエディングブーケ&マナーまとめはこちら ▶ ウエディングリングまとめはこちら ▶ バックシャンドレスに似合うヘアアレンジのオーダーポイント 背中に華やぎをプラスするネオノスタルジックな三つ編み ドレス(レンタル)¥280800/ ザ・トリート・ドレッシング アディ ション店(クリストス) イヤリング ¥6480/キャトルズ リボンをからめたタイトな三つ編みで、大胆にあいた背中にニュアンスを添えて。「ルーズに垂らした切りっぱなしのリボンがこなれ感を宿してくれる」。トップとバックはふんわり。 オーダーポイント 1.結び目はnotふんわり、butタイト! 2.トップの空気感でメリハリをつける 3.あしらうリボンはできるだけきゃしゃに 【なんか違うと思ったら】トップとバックのボリュームを調整してみて。リボンの色とリボンの先が垂れる長さのバランスで素敵にできるはず。 ドレスのディテールに寄せたほのふわアップ ドレス(レンタル) ¥637200(テンパリー・ロンドン)・ ヘッドドレス(レンタル)¥9720/ミラー ミラー ドレスのディテールに合わせて髪もそれとなくふんわりとしたシルエットを意識。「耳から耳へ橋を渡すようにヘッドドレスをあしらえば、バックもサイドもとびきり素敵に」 オーダーポイント 1.ベースをゆるく巻いてからアップにする 2.バックに適度なボリュームを出す 3.毛先は遊ばせずにきちんとしまう 【なんか違うと思ったら】バックの髪をもう少し引き出してみて。ヘッドドレスを飾る位置は後ろ姿をメインにするといい。 一点豪華主義のスッキリアップで清楚な印象に ドレス(販売)¥ 655560・(レンタル)¥345600・ヘッドドレス(販売)¥32400・(レンタル)¥ 9720/ノバレーゼ銀座(ノバレーゼ) 繊細なレースの存在感を引き立てるべく、サイドも襟足もきっちりまとめるのがグッドバランス。「印象に華を添えるべく、ビジューのヘッドドレスを潔く、ひとつだけ」 オーダーポイント 1.襟足とサイドはすっきりまとめる 2.ヘッドドレスはバックにひとつだけ 3.アップスタイルでレースをアピール 【なんか違うと思ったら】トップとサイドを適度にタイトにしてみる。さらに アクセをつける位置の下にボリュームを作ってみて。 「ウエディングヘア&メイクまとめ」のTopに戻る ▲ お気に入りのヘッドドレスに似合うヘアアレンジのオーダーポイント きゃしゃカチューシャをトップにそっとあしらう ドレス(販売)¥1458000・(レンタル) ¥464400/ノバレーゼ銀座(ミラ・ ズウィリンガー) ヘッドドレス¥16200・イヤリング¥8640/キャトルズ(14) おでこをすっきりと出したアップスタイルでカチューシャの表情の甘さを抑えて。「生えぎわとサイドにボリュームをもたせるとヘアの空気感に溶け込んで印象がまろやかに」 オーダーポイント 1.おでこもサイドも襟足もアップに 2.髪の質感とヘッドドレスをなじませる 3.顔まわりに後れ毛を出さない 【なんか違うと思ったら】前髪を下ろしてサイドに流す。 ヘッドドレスを少しだけ後ろにずらす たおやかなフェザーはタイトな耳かけにオン ドレス(販売)¥594000・(レンタル)¥324000(テンパリー・ロンドン)・ヘッドドレス(レンタル)¥10800・イヤリング(販売) ¥18900・(レンタル)¥6480 ともにジェニファー・ベア)/ノバレーゼ銀座 全体を8:2に分け、8側は大胆に立ち上げ、2のほうはタイトにねじって耳かけに。「そこにふわっとしたヘッドドレスをあしらうことでシルエットのバランスを整えられます」 オーダーポイント 1.全体を8:2のヘビーパートにする 2.抜け感が出るよう巻くのは毛先だけ 3.ヘッドドレスは耳の上にさりげなく 【なんか違うと思ったら】ヘッドドレスを耳の後ろ or 下にずらす。 中間から毛先に少しだけカールを足してみる バックコームビジューならボリュームアレンジに映える ドレス(販売)¥700000・(レンタル)¥350000・ヘッドドレス¥48000/マリア ラブレース イヤリング¥4500/ザ タイムレス ラブ ヘッドドレスのカーブを後頭部に沿わせるためには、バックのボリューム感がマスト。「襟足の上にアップでふくらみをつくっておけばすんなりなじむうえにこなれ感も欲張れます」 オーダーポイント 1.襟足の部分をボリューミーにアップ 2.バングはふんわりオールバックに 3.サイドはねじるなど、すっきりまとめる 【なんか違うと思ったら】つけ毛を後頭部に仕込んで立体感を出す。表面の髪を少しだけふんわりさせる 「ウェディングヘア&メイクまとめ」のTopに戻る ▲ 2.ヘッドアクセサリーや生花で。全方位美しい花嫁ヘア&ヘアアレンジ17選 ルーズでアンニュイな後れ毛が大人の抜け感を連れてくる ドレス(レンタル)¥360000(マルケーザ)・ヘッドアクセサリー(レンタル)¥20000/ミラー ミラー丸の内 イヤリング¥12000/キャトルズ 事前にアイロンで全体をランダムに巻く。トップと耳より手前の両サイドの髪をよけ、それ以外をおだんごに。このとき、バックの生えぎわの髪を適当に下ろす。よけておいた髪をおだんごにゆるっと巻きつけて、アクセを飾る。 ボタニカルなヘッドピースが 主役の華やぎルーズポニー ドレス(レンタル)¥450000/リブラブラフ(ロマナケベッザ) イヤリング(レンタル)¥6500/アーネラクロージング ヘッドドレス¥8000〜/VEIN 事前に全体を26㎜のアイロンでランダムに巻く。耳より手前の髪を残して、高めの位置でポニーテールに。サイドの髪を結び目にまとめてピンで留め、その上にトップの髪をかぶせる。サイドにコサージュを飾ったら完成 毛束の浮遊感がスイーティな シニヨンに会場中が恋をする ドレス(レンタル)¥590000(アントニオ・リーヴァ)・ヘッドアクセサリー¥46000(Justine M Couture)/アクア・グラツィエ 表参道 グランドサロン イヤリング¥12000/キャトルズ 前髪を下ろした状態で耳より手前の髪をよけ、それ以外をバックでシニヨンに。よけておいた両サイドの髪を19㎜のアイロンで巻き、少量ずつ結び目に巻きつけながら留める。ゴムを隠すようにヘッドドレスを装着して 「ウェディングヘア&メイクまとめ」のTopに戻る ▲ ヴィンテージライクなヘッドアクセで女らしさに奥行を ヘッドアクセサリー(販売)¥18000/ザ・ドレスルーム南青山(ザ ドレス ルーム) トップス(オーダー)¥448000(クリストス・コスタレロス)・カチューシャ(レンタル)¥8000(ジェニファー・ベア)/マグノリア・ホワイトピアス¥4500/プラス ヴァンドーム そごう横浜店(プラス ヴァンドーム)エンゲージリング¥440000・マリッジリング¥150000/ヴァンドーム青山本店(ヴァンドーム青山) きらめくメタルビジューで、 ハレの日の肖像を美しく照らして ドレス(販売)¥1095000・(レンタル)¥570000(アントニオ・リーヴァ)・ヘッドドレス(レンタル)¥10000・ベール¥7000/ミラー ミラー ピアス/モデル私物 きらきらと弾む気持ちを集めたようなメタルビジューのバレッタは、今っぽいおしゃれ感とタイムレスな輝きを兼ね備えたアクセの新定番。ヘアはラフなシニョンに仕上げて抜け感を出すとモダンな印象に。風にふわりと揺れるロングベールを合わせれば、その横顔は凜としてイノセント。誰もが息をのむほど美しく――。 other item (上)ダウンスタイルに星屑のようにランダムにちりばめても。ヘッドアクセ ピン L¥10000・S¥8000/キャトルズ(14) (下)クラシカルなしゃれ感をもたらす、シックな輝きのシルバー。ヘッドドレス コーム¥210000/マリア ラブレース(ジェニファー ベア) 花嫁の表情に愛おしさを咲かせる、 シックで可憐な野花たち 髪は細めのコテで根元から巻いておき、スタイリング剤をつけてつやとルーズな毛流れを強調しながら低めの位置でシニョンに。毛流れがラフなぶん、後れ毛は出さずに洗練されたムードをキープして。 ! 後れ毛を出したりシニョンの位置が高すぎると、幼く品のない印象に ドレス(セミオーダー)¥358000・(レンタル)¥268500/ウーアンジュ ブーケ¥20000〜・生花へアパーツ¥5000〜/figue 幼いあの日に摘んだ野の花をそのまま無造作につけたような……そんなイメージを彷彿とさせるウエディングヘア。鮮やかすぎないスモーキーな彩りの花を選んで、大人の花嫁にふさわしい愛らしさとしゃれ感も紡いで。大自然のくれたアクセサリーをまとって無垢にほほえめば、彼の胸もギュッと締めつけられるはず。 カチューシャ×高め三つ編み、 モダンで洒脱な花嫁ヘア ドレス(販売)¥580000・(レンタル)¥290000/マリア ラブレース(デビット フィールデン) リボンカチューシャ¥15000/キャトルズ(14) イヤリング(レンタル)¥5000/ミラー ミラー カチューシャに低めの三つ編みはもはや定番。皆と違う“唯一無二”の花嫁でいたいなら、思いきってラフな高めの三つ編みはいかが?シックなドレスにあなたらしい華を添えて。 other item (上)ダウンスタイルに星屑のようにランダムにちりばめても。ヘッドアクセ ピン L¥10000・S¥8000/キャトルズ(14) (下)クラシカルなしゃれ感をもたらす、シックな輝きのシルバー。ヘッドドレス コーム¥210000/マリア ラブレース(ジェニファー ベア) フロントは1:9に分け、コサージュは低めにオン 前髪は1:9に分け、片方の目に髪がかかるくらいにするとより大人で色っぽく。コサージュは前髪を流したほうに寄せ、後頭部の丸みに沿ってつけると正面からもチラ見えしてグッドバランス。 ! コサージュが中央&高めだと、頭が大きく見えちゃうかも? ドレス(セミオーダー)¥344000・(レンタル)¥258000・フェイスベール¥5000/ウーアンジュ ヘッドドレス¥21000/カシラ ショールーム(カシラ ブライダル) ピアス/モデル私物 すっきりしたまとめ髪に大ぶりのコサージュで、うなじを美しく飾る提案。正面から見ると優美で清楚。横顔や後ろ姿には色気がふわりと香り立つ、バックシャンな花嫁に。 other item 最初からチュールのついたコサージュなら、バランスがとりやすい。ヘッドドレス¥12500/カシラ ショールーム(カシラ ブライダル) 「ウェディングヘア&メイクまとめ」のTopに戻る ▲ 可憐な小花をつけるなら、前髪なしのミニマムアレンジで フロントの毛はゆるくねじってピンで留め、その流れに沿ってカスミソウをつけると◎。小花は幼くなりがちなので、ベースのヘアをシンプルに徹することが大人っぽく上品に見せるカギ。 ! デコラティブなアップや前髪ありだとイタイ感じに見えちゃう… ドレス(レンタル)¥330000/ザ・トリート・ドレッシング アディション店(リーム・アクラ) ピアス/モデル私物 ガーデンウエディングにもぴったりのカスミソウ。バレッタのように連ねて、世界にひとつだけの髪飾りに。真っ白な小花をまとった汚れなき花嫁は、降り注ぐ太陽にすら祝福されて。 other item 色とりどりの生花をヘッドドレスにできるのは花嫁の特権。ダリアやバラ、ラナンキュラスなど、大きなお花を大胆に飾っても 幸せな未来を連れてくる、 サムシングブルーの花冠 ハレの日のダウンスタイルは、細めのコテでゆるく巻いて華やかなニュアンスを。花冠をつけるときはトップにボリュームを出し、そこに引っかけるように斜めにのせると幼くならずこなれて見える。 ! 太いコテでグリグリ巻くと、ケバくなるのでNG 大人ウエディングの花冠は、落ち着いた色合いと品のいいコンパクトサイズがマスト。さらにユーカリやローズマリーなど、ボタニカル感強めのグリーンを差し込むとしゃれ見え! ! ボリュームのある花冠は、マラソン勝者風になるので× ドレス(販売)¥450000・(レンタル)¥280000/マリア ラブレース(インマクラーダ ガルシア) 花冠¥10000〜/figue ブルーの小花や果実で仕上げた甘すぎない純潔なたたずまい、おでこにかからない小さめサイズの輪、すべてが“大人仕様”の花冠。さりげない可愛げとしゃれたムードをまとった、色あせない花嫁スタイルがここに。 other item 大人の花嫁には白やスモーキーな彩りの花冠もおすすめ。こちらはジャスミンの花にローズマリーやライスフラワーを組み合わせて ビジューバレッタは左側×後ろめが鉄板 教会式などでお客さまから見たとき新婦の右側には新郎が立つので、輝きのきわだつヘッドアクセは顔の左側にあるほうが好バランス。顔の真横ではなくやや後ろにつけると、より清楚で品のあるイメージに。 ! ビジューは顔の真横につけると派手すぎに見える危険大 シニョンは耳よりちょい下、 髪にはほのつやがマスト! ビジューをつけるならヘアは抜けのあるラフなシニョンに。髪はゆるく巻いておき、ほのかにつやめかせるとハレの日にふさわしい華やかさが。シニョンは耳よりも少し低い位置に作って大人っぽく。 ! 子どもっぽい耳上シニョンはNG。貧相に見えるドライヘアにも注意! 耳上で作るで高め三つ編み人と差のつく遊び心を クラシカルなドレスを着るなら、ヘアはちょっぴり遊んだほうが断然今っぽい。髪は耳よりやや高めの位置でまとめ、毛束を巻きつけて根元を隠して三つ編みに。少しずつ毛束を引き出してラフに見せて。 ! サイドに寄せる低めの“アナ雪”三つ編みはクラシックになりすぎ! 「ウェディングヘア&メイクまとめ」のTopに戻る ▲ 顔にふんわりかかるメッシュの すき間から、幸せな笑みがこぼれて ヘッドコーム(レンタル)¥10000/オーセンティック銀座 ヘッドアクセサリー(販売)¥8000/ワンプラスワン ドレス(オーダー)¥500000(デヴィッド フィールデン)・チョーカー(レンタル)¥19500(ルル フロスト)/クリオマリアージュ 大きく広がるメッシュのヘッドアクセは、顔にかかるくらい前側につければ、メッシュの向こう側からのぞく表情が、とびきりキュートに写真に収まる。 くすんだゴールドが 大人っぽい可愛げに導く ヘッドアクセサリー3 点セット(レンタル)¥25000/オーセンティック銀座 ドレス(オーダー)¥1667000/マグノリア・ホワイト(ガリア・ラハヴ)イヤリング(レンタル 参考商品)/ジル スチュアート ウエディング パリをイメージして作られたという、アンティークムード漂う、花の形のコーム3 点セット。最近人気のゴールドアクセは、アイボリーやオフホワイトのニュアンスカラードレスと相性◎。 モードな雰囲気が注目の フェザーは、潔く大胆に ヘッドアクセサリー(レンタル)¥12000/オーセンティック銀座 ドレス(オーダー)¥1667000/マグノリア・ホワイト(ガリア・ラハヴ) ぐっと顔まわりをおしゃれに導くフェザーのヘッドアクセは、大胆な大きさのものをひとつ。ヘアはすっきりまとめて、フォトジェニックなフェザーの存在感をきわだたせて。クール派花嫁にぴったり。 ヘッドアクセとつながった、 新鮮ベールが背中をより美しく ベール(レンタル)¥58000/オーセンティック銀座 ネックレス(レンタル)¥5750/クリオマリアージュ(クリオマリアージュ) ベールについた二つのヘッドアクセサリーを頭の両サイドにつける、珍しいタイプのベール。ビジューやパールが縫い込まれた、流れるような曲線を描く刺しゅうはどこかクラシカル。さりげなく、モダンなムードに。 ティアラのような華やかさと ほどよい抜け感を兼ね備えて ヘッドドレス(レンタル)¥11000/クリオマリアージュ(リリウム) ドレス(レンタル 参考商品)イヤリング(レンタル)¥8000/オーセンティック銀座 品のある光沢のサテンリボンと、きらきらとした輝きを放つビジューの組み合わせが、フェミニン派に◎。ナチュラルなガーデンにもコンサバホテル婚にも映える、バランス感が絶妙。 「ウェディングヘア&メイクまとめ」のTopに戻る ▲ 3.シルエットやニュアンスで魅せる花嫁ヘア8選! ’60sにインスパイアされた 洗練シンプルな外ハネスタイル ドレス(ビスチェ)(レンタル)¥250000(エンゾアーニ)・イヤリング(レンタル)¥5000/ミラー ミラー 丸の内 潔いほどシンプルなストレートタッチの外ハネアレンジがブライダルシーンでセンスよく、新鮮。バングごと全体を9:1に分けて、ストレートアイロンで毛先を外ハネカールに。仕上げにキープスプレーをかけるだけ アシンメトリーなシルエットで モードなエッセンスをひとさじ ドレス(レンタル)¥270000(リブラブラフオリジナル)・イヤリング¥10000(エリザベスバウワー)/リブラブラフ 26㎜のアイロンで毛先以外の全体をランダムに巻く。全体を8:2に分けて、前髪をサイドに流すように巻く。オイルと硬めのワックスを混ぜて全体になじませたら、2側を外側にねじって分け目付近でピンで留める 華麗ながらもマイルドな表情が 会場中をハッピーオーラで包み込む ドレス(レンタル)¥250000(エンゾアーニ)・イヤリング(レンタル)¥17000/ミラー ミラー丸の内 「ウェディングヘア&メイクまとめ」のTopに戻る ▲ シンプルに徹したタイトスタイルに ロイヤルさながらの気品を浮かべて ドレス(レンタル)¥180000/ジュノ 恵比寿店(サッチンアンドバビ) ベール(レンタル)¥20000/リブラブラフ ピアス¥20000/アデル ビジュー 全体を前髪ごと8:2に分ける。ウェットな質感になるジェルをコームにつけたら、分け目から毛先に向かってとかしながらなじませて。トップより少し下の中央にショートベールをつけてクラシカルな雰囲気も手に入れよう ドラマチックで遊び心のある ウェーブが唯一無二の存在感を放つ ドレス(レンタル)¥370000/リブラブラフ(サッチンアンドバビ) ピアス¥16000/ソムニウム 毛束を細めにとり、16㎜のヘアアイロンで全体にランダムなカールをつける。このとき、毛先を巻かないことで抜け感を意識。全体が巻けたらコームで逆毛を立ててボリュームを演出。キープスプレーで固定したらでき上がり ほんのり抜け感を仕込んだクラシカルなまとめ髪 ベースドレス・ロールカラートップス・オーバースカートの組み合わせ(ボンネ・グローブ含む・レンタル)¥380000/ローブ・ドゥ・マリエ セツコ アオキ ピアス¥16000/アデル 伊勢丹新宿本店(アデル ビジュー) ダウンスタイルに花冠。リラクシーなムードを漂わせて パフスリーブドレス(レンタル)¥350000/ローブ・ドゥ・マリエ セツコ アオキ ブレスレット¥28000/アデル 伊勢丹新宿本店(アデル ビジュー) 花冠/フォーゲル カジュアルなウエディングにも似合う、ムードのあるひとつ結び 別注コンビネゾン(販売)¥49000/ザ・サリィ 青山店(レキサミ) ヘッドドレス¥27000・ビジューブレスレット¥23000(ともにサマンサ ウィルズ)・リング(プラチナ×ダイヤモンド)420000〜(ジャスティン デイビス ブライダル)/ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム 「ウェディングヘア&メイクまとめ」のTopに戻る ▲ 4.花嫁メイク、なりたいイメージはこう作る!8選 モダンな花嫁の表情はあえて王道色でつくる ドレス(レンタル)¥180000/ジュノ 恵比寿店(サッチンアンドバビ) ヘッドドレス(レンタル)¥15000/ジュノ 天神本店(マリア エレナ) イヤリング¥18000/アデル ビジュー Base&Cheek シアーなつやめきとさりげない血色感をオン 幸福感を宿したい晴れの日には最低限のつやと血色感がマスト。 1チークを広めの逆三角形になるようにブラシでふんわりのせる。 2ゴールド パールのフェイス パウダーを黒目の外側から目じりまで頰骨に沿って指で重ねて立体感とつやめきを演出。 肌にあくまでそれとなく血色感を演出するヌーディなローズ。サテンの質感がリッチ。ブラッシュクチュール 6 ¥6000/イヴ・サンローラン・ボーテ 上品で淡いゴールドの輝きがリュクスなつやと立体感を添える。ル リオン ドゥ シャネル ¥8000/シャネル(限定) Eye 大胆なグラデーションでセンスをアピール メタリックなラインでモード感を。 1. ルナソル ニュアンスシェイドアイズ 01の左上を上まぶた全体、右下を二重幅より広めに重ねる。左上と右下をブレンドして下まぶた全体に。 2. 目頭と目じりを3㎜ずつあけて上まぶたのきわにゴールドのリキッドライナーを引く。 センシュアルな陰影を生むレッドブラウン系のアイシャドウ。ルナソル ニュアンスシェイドアイズ 01 ¥5000/カネボウ化粧品 華麗なゴールド。ウォータープルーフタイプのリキッドライナー。リキッドラスト ライナー ネイキッドボンド ¥3200/M・A・C Lip ディープカラーを高貴にまとうのがポイント ドラマチックカラーのリップをきちんと塗ることで、ブライズにふさわしい品格を授けて。パレットの中央のバーガンディローズをブラシで丁寧に。唇の輪郭をきちんとなぞってから全体を埋める。 3色のカラーからチョイスしたのは中央のバーガンディローズ。華やかで洗練されたトーンは存在感たっぷり。rms beautyリップチークパレット モーニングキス¥4800/アルファネット(数量限定) 「ウェディングヘア&メイクまとめ」のTopに戻る ▲ ドレス(レンタル)¥450000/リブラブラフ(ロマナケベッザ) ヘッドドレス¥4900/サンポークリエイト(アネモネ) イヤリング(レンタル)¥10000/ジュノ 天神本店(マリア エレナ) Base&Cheek 太陽の下で品よく発光する軽やかなつや肌 1. つや感と血色感をシアーにレイヤード。ベースメイクの仕上げにきめ細かなフェイスパウダーを全体にふわっと。 2. チークを頰の内側からこめかみまで幅広めに薄くまとう。 3. 目の下の部分にハイライトをそっと重ねて立体感とつやめきを演出。 ほんのり色づいて、きめ細かなシルクのベールをまとったような肌に。シルクフィット フェイスパウダー 02 ¥5000/RMK Division シアーなつやめきを放つローズピンク。ブラッシュクチュール 9 ¥6000/イヴ・サンローラン・ボーテ ぬれたようなつや感で魅せるハイライト。まるで発光しているかのような質感を演出。セザンヌ パールグロウハイト 01 ¥600/セザンヌ化粧品 Eye アースカラーでビターな溶け込みグラデを 目じりをくの字に締めてビターなムードを浮かべて。上まぶたの二重幅に右から2番目のカーキを広げる。黒目の上に左から2番目のグリーンをなじませ、いちばん左のブラウンで目じりを小さくの字に囲む。 カーキやブラウンなどアースカラーをセットしたパレット。ガーデンパーティのグリーンに調和してくれる。ザ ベーシック4アイズ 02 ¥5000/RMK Division Lip コケティッシュななじみピンクで大人可愛く ナチュラルなピンクをリップクリームを塗る要領で唇全体に塗るくらいのこなれ感が、エフォートレスなドレスにピッタリ。輪郭からはみ出した部分を綿棒でぬぐって花嫁にマストな清潔感も死守して。 どこまでもパウダリーで軽やかなマットテクスチャーのリップ。クリーミーなサーモンピンクは晴れの日にふさわしいハピフルなカラー。パウダー キス リップスティック マンダリンオー ¥3000/M・A・C 「ウェディングヘア&メイクまとめ」のTopに戻る ▲ パーツの“端”を端正に見せるメイクで誰より高貴な花嫁に ドレス¥410400/ザ・トリート・ドレッシング アディション店(ジェニー・パッカム) イヤリング(レンタル)¥7884/ザ タイムレス ラブ(Creations Georgianni) 重要なのは、眉じり、目じり、口角を丁寧に仕上げること。「この3 点に気品を漂わせておくだけで、印象が高貴に映ります」(AYAさん、以下同)。チークやリップは「肌に溶け込みながら上気するスモーキーなほのつやピンクが正解。顔の輪郭にシェーディングを入れて表情を引き締めるのも忘れずに」 オーダーポイント 1.眉じり、目じり、口角をキレイに整える 2.シェーディングで自然な立体感を演出 3.チークは“感じる”色みを頰骨に沿って Base&Cheek 血色感もシェードも肌に溶け込ませて 1.たたずまいをほのかに感じる程度のシアーなベビーピンクのチークを、頰骨に沿って指でやさしく広げていく。こめかみの手前まで血色を感じさせることで横顔がひときわフレッシュに見せてくれる。2.ハイライトとシェーディングがセットになったパレットの左をフェイスブラシに含ませ、こめかみからあごのラインをやわらかにシェーディング。耳たぶの高さで少し内側にブラシを滑らせて数字の3 の字を描くようにのせると影色が骨格に溶け込むようになじむ。 エピック ミニ ダッシュ 09 ¥3000/THREE シェーディングには左を使用。クチュールコントゥーリング 2 ¥7600/イヴ・サンローラン・ボーテ Eye 眉とアイライナーを"しり"コンシャスに整えるのがコツ! 1.アイシャドウパレットの左下のスモーキーブラウンをアイホール広めに。中央を眉頭の下から目頭のくぼみにふわっと入れて。2.アイライナーでラインを上まぶたのきわ全体にひき、目じりまできたら少しだけ斜め上に5 ㎜はみ出す。眉じりは口角と目じりの延長線に設定。3.アイブロウペンシルで自眉を生かしながらほんのりアーチ型に描く。 パレット サンク クルール 647 ¥7100/パルファン・クリスチャン・ディオール エフォートレス コール アイライナー 06 ¥2700/バーバリー インディケイト アイブロウペンシル 01 ¥2000/セルヴォーク Lip 口角を丁寧に整えたほのつやピンク リップは上品なつやめきで塗ったときにわざとらしい膜感がないものを選ぶと失敗しにくい。1.まず、口角の縁と肌の境目をハイライター兼コンシーラーでなぞる。唇のシェイプを整えながらくすみを払う。2.ほのツヤのスモーキーなピンクリップを中央から口角に向かって筆で丁寧に塗ったらフィニッシュ。 ラディアント タッチ 2 ¥5000/イヴ・サンローラン・ボーテ リップスティックシアー Poupee ¥2800/アディクション ビューティ 「ウェディングヘア&メイクまとめ」のTopに戻る ▲ ラフ×ヘルシーが羨望のまなざしを浴びるキーワード ドレス(販売)¥1084320・(レンタル)¥507600/マリア ラブレース イヤリング¥6480/キャトルズ 青空の下でもモダンな空気をまといたいなら、「光を味方につけたヘルシーなメイクと無造作なハーフアップのヘアでエフォートレスに」。汗をかいても、くずれぎわさえ女っぽく。 オーダーポイント 1.チークは色よりつやの質感を重視 2.上まぶたをラメできらめかせる 3.オレンジのオーバーリップで唇ふっくら Cheek つやめく質感で表情をはつらつと彩る ぬくもりを感じるノンパールのフレッシュなピーチコーラルを指で頰の内側にオン。そこから頰骨に沿ってトントンと薄くなじませる。つやの質感を感じるくらいさりげない発色にとどめるくらいがジャストなバランス チーク ポリッシュ Autumn Afternoon ¥2800/アディクション ビューティ Eye まばゆいきらめきでスペシャル感をON 1.アイホールと下まぶた全体にベージュのアイシャドウをなじませたら、上まぶたのアイホールのくぼみの部分にアイシャドウのゴールドを指で重ねる。2.マスカラを上下のまつげに根元から。眉もマスカラで逆毛を立てて凜ときわだたせて インジーニアス パウダー アイズ N 17 ¥2200/RMK Division ミネラル ロングアイラッシュ 01¥3800/MiMC Lip グラマラスな唇で顔つきにメリハリを ジューシーなオレンジのリップを輪郭より気持ちオーバーぎみに唇全体に。全体をラフに直塗りしてから、エッジを使ってアウトラインをとればOK ルージュ ヴォリュ プテ シャイン 15 ¥4200/イヴ・サンローラン・ボーテ 素の造形美を引き立てる 陰影ニュアンスメイク ドレス(レンタル)¥615600(イネス・ディ・サント)・イヤリング(レンタル)¥4320/ ミラー ミラー ヘッドドレス¥10800/ザ タイムレス ラブ(Stephanie Browne) やわらかな陰影を演出したまなざしと、チークとリップにコーラルの血色感をまとうメイクで気品あふれる顔つきに。「パーツを主張するのではなく素の美しさを引き立てる気持ちで」 オーダーポイント 1.目もととチークは肌に溶け込ませる 2.アイシャドウは繊細なパールブラウン 3.リップはノンパールでつやめき重視 Cheek 王道で優美なコーラルピンクの血色を 透け感がピュアなコーラルピンクをブラシで頰に楕円形に。ブラシに残っているぶんを笑うと高くなる部分に重ねることで、ふっくらとした立体感を演出。ハッピーオ ーラをまとって。 チーキーシーク ブラッシュ 13 ¥3000/THREE Eye 照明の中で映えるやわらかな陰影を宿す 1.アイシャドウパレットの中段右をアイホール広めと下まぶた全体に入れる。中段左を二重の幅に重ね、左下を下まぶたの目じり側 2分の1のまつげの生えぎわに。2.上まぶたのきわ全体にチョンとアイラインを引く。 レ ベージュ パレット ル ガール ¥7500/シャネル シュアネス アイライナ ーリキッド 01 ¥2800/セルヴォーク Lip なめらかな潤いのつやで魅了して 1.リップライナーで上下とも口角から中央に向かって輪郭をきちんとなぞってから、2.コーラルリップで全体を埋める。リップブラシで塗ると仕上がりに気品が。 リップディファイナー マヤ M20 ¥ 5500/クリスチャン ルブタン(化粧品) リップスティック ピュア Lake of Tears ¥2800/アディクションビューティ 「ウェディングヘア&メイクまとめ」のTopに戻る ▲ ガーデンのやさしい光と 相思相愛なのは透明感 あふれるイノセントなメイク ドレス(レンタル)¥120000・ヘッドアクセサリー¥9000/ザ・ドレスルーム 南青山店 ブーケ/スタイリスト制作 ウエディングの日の写真は、この先の人生のなかで何度だって見返すことになるから、挙式当日のメイクは肉眼で見るのと同じくらい写真うつりのよさが大切。「光に包まれたときどんなふうにコスメの色や立体感が変化するのかを見据えつつ、ドレスやブーケのムードに合うメイクを意識しましょう」(Georgeさん) Base&Cheek&Lip ピンクベースで幸福な血色感をオンピュアな肌とやわらかな 口もとでハッピーオーラを 1パールのような輝きのローズピンクがやさしげな血色感を与えながら透明感をプラス。マッサージをするように顔全体に塗ってピュアな肌感に。2毛穴や色ムラをカバーしフレッシュでみずみずしい肌に。頰、おでこ、あごにパフでたたき込む。3マットなオーキッドピンクを頰の内側に逆三角を描くようにふわっと。遠目から見てもハッピーオーラがあふれる表情に。4ベルベットのようにリッチなピーチベージュ。マットな質感で唇を幸せそうにほころばせて。チップで唇全体に。 1ル ブラン バーズルミエール 40 SPF40・PA+++ 30㎖ ¥6000/シャネル 2タン・クチュール・クッション 1 SPF10 ¥6500/パルファム ジバンシイ 3ブラッシュ 4062 ¥3000/ナーズ ジャパン 4ルージュ アリュール インク 140 ¥4200/シャネル Eye ブラウンの囲み目でさりげない目ヂカラを 1やさしげなブラウン。上まつげに。2憂いのあるグレイッシュパープル。上まぶたのインサイド全体と下のきわ全体に。3ブラウンのリキッドを目じりから外側へ3 ㎜くらい平行に。4リュクスなバイオレット。10を塗ったあとアイホールに重ねる。5シアーゴールド。指でアイホールより広めに。 1アイライナー スタイロ 8127 ¥3800/ナーズ ジャパン 2メズモライジング パフォーマンス アイライナーペンシル 12 ¥3000/THREE 3キャットラッシュマスカラ02 ¥3600/バーバリー(化粧品) 4アイカラー クリーム 96 ¥3700/バーバリー(化粧品) 5ディオールショー モノ グロス 794 ¥3600/パルファン・クリスチャン・ディオール Nail グリーンのすがすがしさに映える偏光ピンクの指先 角度によって印象が変わるオーロラパール。可憐、かつ、華やかな表情がピュアな花嫁にピッタリ。 ネイルズ インク ザ リフレクターネイルポリッシュ プリムローズストリート ¥2800/ティー エー ティー 「ウェディングヘア&メイクまとめ」のTopに戻る ▲ カジュアルブライズで 光るのはつやと抜け感を 兼ね備えた顔つき ドレス(レンタル)¥340000・(販売)¥643000/ミラー ミラー(テンパリー・ロンドン) ヘッドアクセサリー¥8000/ラブティアラ ブーケ/スタイリスト制作 Base&Cheek&Lip ミント色の魔法をかけてフレッシュな魅せ肌へドレスのムードに寄り添う落ち着きのある血色感 1美容液レベルの保湿力で潤いとつやめきが長続き。Tゾーン、頰、あごにハイライト使い。2赤みを補正するフレッシュなグリーンのコントロールカラー。顔からデコルテまで全体に。3毛穴や小ジワを瞬時にカバーするノーカラーのパウダー。ブラシで磨くようにデコルテまで。 4まるで本物の血色のようにやわらかに頰を染めるヘルシーなピンク。肌に寄り添うリキッドタイプ。頰に横長の楕円形に。5ナチュラルなブラウン。オーバーラップぎみにブラシでオン。クリーミーなテクスチャーで鮮やかに発色。 1ステージ パフォーマー インビジブル パウダー ¥5000(セット価格)/シュウ ウエムラ 2アクティ・マイン 3 SPF15 30㎖ ¥5500/パルファム ジバンシイ 3トリートメント プライマー SPF20・PA++ 30g ¥6000/SUQQU 4エピック ミニ ダッシュ 02 ¥3000/THREE 5リップテンシティ リップスティック ドウ ¥3700/M・A・C Eye グリーンをきかせて少しエッジィに 1グロッシーなベージュ。黒目の上から山型になるようアイホールとチップで下まぶた全体に。2ゴールドを潜ませたモスグリーン。上まぶたのインサイドときわに太めに引き、目じりからまっすぐ4 ㎜はみ出す。 1ディープ ニュアンス アイズEX-02 ¥3500/SUQQU 2カラーシック アイライナー ダンサー イン ザ ダーク ¥2500/アディクション ビューティ Nail ミラーカラーの指先で抜け感をプラス ミラーにインスパイアされたスタイリッシュなシルバーを2 度塗り。シンプルにのせるだけで品格あふれる指先に。 ヴェルニ ロング トゥニュ 540 ¥3200/シャネル 「ウェディングヘア&メイクまとめ」のTopに戻る ▲ メリハリと品格を併せ持つ メイクで、クラシカルな ドレスをモダンな表情に ドレス(レンタル)¥248000・(セミオーダー)¥374000/ウーアンジュ イヤリング(レンタル)¥5500/ザ タイムレス ラブ(ティアドロ) 頭に巻いたリボン・リング/スタイリスト私物 ブーケ/スタイリスト制作 Base&Cheek&Lip ブルーの光を仕込んだリッチなつや肌で魅了ヘルシーな頰と赤リップで大人リッチなハッピーさを 1透明感あふれる肌へと導くブルーの下地。顔全体と手や腕に。2毛穴や色ムラをソフトフォーカス。顔の内側から外側へスッと筆で薄くのせたあとスポンジでたたき込む。3穏やかなブラウンと可憐なピンクのハーモニーが表情に生き生きとした明るさをもたらす。頰の下のほうから鼻の横に丸くふわっと。4ピュアでグロッシーな発色のディープベリー。リュクスなつやめきが遠くからも近づいても優美。唇の山のエッジをなぞり全体を埋める。 1ディオール スノー メイクアップ ベース UV35 SPF35・PA+++ ブルー 30㎖ ¥6000/パルファン・クリスチャン・ディオール 2ルースインリキッド 101 SPF20・PA++ 30㎖ ¥4000/ジルスチュアート ビューティ 3ピュア カラー ブラッシュ 02 ¥5500 4エクストラ グロウリップスティック 09 ¥4000/SUQQU Eye オレンジを主役に品よくドラマチックに 1ラグジュアリーなブラウン系をセット。指で右下をアイホール、チップで左上を下まぶた全体に。2リッチな発色のチェスナッツブラウンで目じり部分に横長の菱形を描くように太めに。涙に強いところもハレの日向き。 1コール・クチュール・ウォータープルーフ 02 ¥3200 2パレット・オーダシュー¥8100/パルファム ジバンシイ Nail ジュエル気分でまとうシャイニーフレンチ 1パウダリーなピンクをベースに2度塗り。2シルバーのきらめきのなかでゴールド大粒ラメがスパークル! ジュエルカラーを先端側に重ねて。 1ラ ラッククチュール 79 ¥3200/イヴ・サンローラン・ボーテ 2ネイルポリッシュ46 ¥1800/THREE 「ウェディングヘア&メイクまとめ」のTopに戻る ▲ 編成/内山英理 BAILA2016年~2020年「婚BAILA」企画より抜粋12月7日
-
いつでもどこでも買えて2,000円以下! 40代にも心強いそんな実力派のプチプラコスメを、美のプロなどの取材で総力特集! アラフォーが買うべき価値ある実力とコスパを備えたコスメとは?【目次】①アラフォーのプチプラコスメ活用の実態とは?【アンケート調査】②美のプロが愛用するプチプラコスメと活用術を大公開!③美のプロがリピートしている溺愛プチプラコスメ【メイクアップ編】④美のプロがリピートしている溺愛プチプラコスメ【スキンケア編】⑤美のプロがリピートしている溺愛プチプラコスメ【ベース&その他編】⑥あの人気店で売れてるプチプラ優秀コスメとは?①アラフォーのプチプラコスメ活用の実態とは?【アンケート調査】マリソル読者265人のアンケートで見えてきた、アラフォーのプチプラコスメの活用実態。メイクからスキンケアまで、幅広く愛用していることが判明した!プチプラコスメ愛用者はなんと、ほぼ全員(⁉)の「97%」! 大多数の女性たちが、プチプラコスメをあたりまえに取り入れ、美容のパートナーにしている。一番多いのはポイントメイク。ベースメイクもプラスすると、63%の読者がメイクアイテムはプチプラコスメを使用。スキンケアもなかなかの使用率。アイメイク、眉メイクなど、目もとに使うプチプラコスメがアラフォーにも人気の様子。色バリエ、製品のバラエティの豊かさと、使用率は比例しているのかも?プチプラのマスクが大人気な昨今。アラフォーにもそんなスペシャルケアが支持されているとわかる結果に。洗顔系、日焼け止めなど使用頻度が高い分野も人気。購入場所はドラッグストアが多数派。ステイホーム週間でも開いていたのはありがたかった! 困った時にすぐ手に入れやすいのも、プチプラコスメの強み。②美のプロが愛用するプチプラコスメと活用術を大公開!マニアックな目線をもつ鵜飼香子さん、オタク的にコスメを追求する広瀬あつこさん。おふたりのディープなプチプラコスメ術を披露!「プチプラコスメは定番品の“本 流”、遊び心アイテムの“寄り道”、時短になる“サロン代わり”の3つのコースに分けて使っています」と鵜飼さん。「今回、ご紹介するのは“サロン代わり”と“寄り道”コースの一部です。忙しくて通うのがままならないサロンでのメンテナンス代わりに、頭皮ケア、デンタルケア、ネイルを活用。寄り道コースはトレンドのカラーメイクなどを取り入れます。お安いので1カ月に1回は買い替えられ、衛生面もキープできるんですよ」サロン代わり&遊び心のあるコスメを中心に!2)クリアクリーンのプレミアム ホワイトクリアパックは、フィルムを貼って歯を白く。 歯科医院のホワイトニング代わりに 3)オルビスのツイングラデーションアイカラーのアンティークレッドは2 色を指に同時に取りそのままONで自然なグラデアイにしているそう 4)パラドゥのネイルファンデーションPK02(限定色)は素の爪をサロンでケアしたかのようにキレイに見せてくれる血色カラー頭皮スパ代わりのドライシャンプー1)ハレマオのシャーベットリフレッシャーは日中、頭皮のべたつきやニオイのリセットに。サロンでヘッドスパを受ける代わりに5 秒で完了。すっきり感が長く続くそう赤みブラウンのリキッドライナー5)マジョリカ マジョルカのジェルリキッドライナーのBR660は、目頭を埋めるのが◎。強くなりすぎず、目がクッと開くそう。抜け感と透明感のある、今どき印象をつくるブルーのまつ毛で白目をクリアに6)UZUモテマスカラ(NAVY)は単体で使ったり、黒マスカラの下地として仕込むことも。目まわりに青みをきかせることで、白目がキレイに見えるそう。お湯でオフできる「とにかくプチプラコスメが大好きで、新しいものを発見すると迷わず買ってしまう」という広瀬さん。「進化が止まらない最新コス メを、お安く、すぐに買えるって幸せじゃないですか! ケイトのコントゥアペンシル(7)や、フジコの眉ティント(8)などニッチなアイテムがあるのも楽しい! リップやチークは同じアイテムを必ず多色持ち。服に合わせてメイクもコーディネートできるのもプチプラならでは。仕事でもプライベートでも、フル活用中です」手持ち100品以上の中の、厳選メイクコスメ8)フジコの眉ティントSVRはキレイなグラデ眉に見えるよう研究を重ねたそう。02のモカブラウンは赤みメイクと好相性 11) ニベアのリッチケア&カラーリップ グロッシーベージュはすっぴんの時の唇の自然な血色足しに 12)インテグレートの水ジェリークラッシュは毛穴カバー、美肌、みずみずしさを一品でかなえる鼻を〝掘り起こす〞シェードペンシル7)ケイトのマルチコントゥアペンシル02は2本目をリピート中。ノーズシャドウとして使うほか、小鼻の脇に「レ」の形を描き入れ指でぼかすと、自然と鼻すじが通って見える。まつ毛の本数が多く見せられる!9)アイプチ ビューティマスカラはにじみにくさが秀逸! 皮脂でも汗でもびくともしないのに驚いたそう。ブラシがコンパクトで繊細なセパレートまつ毛が簡単。液の絡みも優秀。ふんわり血色感はテレカン時にも◎10)ヴィセ アヴァン マルチスティックカラー011は絶妙なレッドオレンジ。ブルべ、イエベなど肌色を選ばず誰にでも似合う。チークではポンポン置き→指でぼかすと自然な発色ふんわり血色感は③美のプロがリピートしている溺愛プチプラコスメ【メイクアップ編】溺愛しているプチプラコスメをマリソル読者へ愛ある熱いコメントでおすすめしてくれた!「マスクにつかないので今の時期も唇メイクを楽しめます!」ヘア&メイクアップアーティスト 長井かおりさんリンメルラスティングフィニッシュ オイルティントリップ「ティント力が高くて色をキープできるのに、落としやすい。そして保湿力もとても高く、唇の乾きを感じたことがありません。自分の血色の延長のように、自然な赤みを与えられるコーラルレッドは、アイメイクの色みを選ばず似合い、オンライン映えも! 自分のメイクポーチに必ず1 本常備しています」。008 3.8g¥1,500「20年近く愛用!重ねるごとにまつ毛も仕上がりがキレイに!」ヘア&メイクアップアーティスト山本浩未さんデジャヴュファイバーウィッグ ウルトラロングE「パンダ目になりやすく、マスカラを躊躇していた時に出会った運命の一品。とにかく落ちない! 重ねるごとに長さやボリュームがキレイで仕事用メイクボックスのスタメンです。何度も改良が重ねられていますが、そのたびにパフォーマンスとコスパのよさに感激し、満足。マスカラの歴史を変えたアイテム」。ブラック¥1,500/イミュ「ツヤ、きらめき、締め色、ハイライト。これ一品でメイクの幅が広がる!」美容エディター寺田奈巳さんB IDOLTHE アイパレ「01(写真下)の左上のくすみピンクは、大人っぽさ、色っぽさを同時に与えてくれる優秀カラー」(寺田さん)。「02(写真上)は、私の腫れぼったい目でもいい感じのニュアンスに! マリソル世代も絶対使いやすい赤みパレットです。リーズナブルなのに手のこんだ質感、輝きはさすがのひと言!」(美容ライター 中島彩さん)。各¥1,800/かならぼ「どんな過酷な環境下でもカールキープ力がバツグンに高い」ヘア&メイクアップアーティストAYAさんD-UPパーフェクトエクステンション マスカラ「汗や皮脂、湿度の変化など過酷な環境にも強く、映画を観て泣いてしまってもにじまない! カールキープ力がバツグンで、重ねづけをしても自然なボリューム感を足すことができるところも気に入っています。眉毛の毛流れを整える時に使うとふわっと立体的に仕上がります。10年近く愛用しています!」¥1,500/ディー・アップ「目もとを確かに引き締めつつ柔らかい印象に見せてくれる」美容コーディネーター 弓気田みずほさんmshラブ・ライナー リキッドアイライナーR3「私の中でアイライナーはプチプラ率の高いアイテム。なかでもコレは1 本でグラデーションのきいたラインが引けるし、微調整がしやすい。1 日中キープできるのに、洗顔で一発で落とせる。心から優秀だと思える逸品! 優しいのに目もと印象ははっきり。リモートワークな日も必ず使います」。ミルクブラウン¥1,600「乾きがちな 大人のまぶたにも、なめらかにフィット!」トータルビューティアドバイザー 水井真理子さんヴィセ アヴァンシングルアイカラー クリーミィ「グレーとブラウンが絶妙に融合したトープブラウンという色みは、くすみがちな大人のまぶたに透明感をプラスしてくれます。またしっとりとなめらかに広がるクリームベースなので、湿度を感じるような仕上がり。単色使いでは軽さと品を。ほかの色と重ね使いすると印象的な深みも表現」。104 1.4g¥800(編集部調べ)/コーセー「短いまつ毛がバージョンアップ!マリソル世代の必携品」ヘア&メイクアップアーティスト 小田切ヒロさんエテュセアイエディション(マスカラベース)「短い、細いまつ毛でも、重ねるほどに太く! 長く! 濃く! 上品に強くしてくれます。強力なカールキープ力でまつ毛が下がらず、どんなマスカラともぴったりと密着するので、使うほどにパーフェクトな仕上がりに! 細部につけやすいコームタイプなのも高評価。このベースだけで確実に若返り印象をつくれます」。¥1,000「目もとに穏やかでリアルな陰影を生み出せる縁の下の力持ち」ヘア&メイクアップアーティスト 岡田いずみさんケイトダブルライン エキスパート「目もとがぼんやりする時は、コレで二重ラインの目じり側を真横に延長。するとくっきり&立体目もとが自然にかないます。目のフレームをくっきりさせたい時は、まずこげ茶のラインを引いた後に、コレで半分重なるようにラインを描き足す。すると優しいのに印象的な目に。発売以来ずっと愛用!」¥850(編集部調べ)/カネボウ化粧品④美のプロがリピートしている溺愛プチプラコスメ【スキンケア編】リピート買い&自腹買いをしているコスメを発表! マリソル読者へ愛ある熱いコメントでおすすめしてくれた!「毛穴のざらつき、つまりを一発逆転!なのに後肌しっとり」美容エディター 松井美千代さんスイサイビューティクリア パウダーウォッシュN「週1 の角質ケアに。小分けになっているので、ジムなど外出先でも大好きな酵素洗顔ができるのもお気に入り」(マリソル副編集長 シオヤ)。「何個リピートしたかわからないほど大好き。毛穴のつまり&ざらつきを摩擦なく、圧をかけず、すっきり落とせる高機能洗顔!」(松井さん)。0.4g×32個¥1,800(編集部調べ)/カネボウ化粧品「ぷっくり&柔らかい唇がササッとケアで手に入る!」トータルビューティアドバイザー 水井真理子さんレブロンキス シュガー スクラブ「とろけてなくなるシュガースクラブと、フルーツオイルたっぷりのバームが一本になっています。洗い流しが必要なく、唇の角質ケアと保湿が同時にできてしまいます。使用後はすぐに唇が柔らかくなり、荒れやすい私の唇を即効で立て直してくれます! マスク着用で唇がごわつく、なんて時の救世主です」。¥740「高級ラインにも匹敵する技術を惜しみなく投入!」美容ライター 山崎敦子さんアクアレーベルホワイトケアローション M「職業柄、プチプラもハイプライスもいろんな化粧品を使いますが、もしこの仕事をしていなければ『このラインでそろえる!』と豪語できるコスメ。資生堂が誇る研究技術を惜しみなく投入しているのにこのパフォーマンスのよい価格! 美白力もエイジングケア力も納得の実力です」。(医薬部外品) 200㎖(オープン価格)/資生堂「シュッとひと吹きで肌荒れを防いでくれる優秀保湿スプレー!」ヘア&メイクアップアーティスト 小田切ヒロさんキュレルディープモイスチャー スプレー「スプレーなので全身に保湿成分の"セラミド"ケアができる! 自宅とポーチI Nでサイズ違いを使 い分けするほど大好き」(弓気田さん)。「乱れがち な肌のテンションを鎮静&リセット。背中もケア できるので、全身に手入れが行き届いた素敵な女 性像を間違いなく演出できる!」(小田切さん)。 (医薬部外品) 150g(オープン価格)/花王「コットンマスクで使うと透明感が2ランク上がる!」美容ライター 野崎千衣子さんナチュリエハトムギ化粧水「乾燥くすみを感じたらジャブジャブ使用。コットンマスク+ラップで密閉すると、透明感が倍々に! 夫とシェアしていますが、男性の肌の透明感も上がってびっくり!」(野崎さん)。「コットンで顔に使った後は、肘、膝などにも使え、ボディケアのベースにもなります」(美容エディター 前野さちこさん)。500㎖¥650/イミュ「唇の修復効果がめちゃくちゃ高い!縦ジワ対策に◎」美容ジャーナリスト 小田ユイコさんDHC薬用 リップ バーム「これを使うようになって、唇の輪郭の色素沈着や縦ジワがなくなりました! すぐに"リピート決定!"と思ったアイテム。べたつかず、のびがいいのでリップ下地としても超優秀。人気のリップティントを使う際、これをベースとしてのせておくと色素沈着を予防できて、メイクオフがらくちんに」。(医薬部外品) 7.5g¥900「日焼け止めなのに、これ一品で 外出ができる透明肌に」モデル(マリソルビューティ専属) 樋場早紀さんママバターUVケアミルク アロマイン「赤ちゃんも使えるママバターのブランド。肌負担のない優しい成分の日焼け止めは、白浮きしないし、のびがとってもよくて使いやすい。1 枚ヴェールをまとったような透明感のある肌に見せてくれる効果もすばらしいんです。家で過ごす日もこれを塗って、安心感をもらっています」。SPF30・PA+++ 60㎖¥1,800/ビーバイ・イー「目のキワキワまでOK。WPのアイメイクもスッキリ落とせる!」ライター 田中あか音さんメディプロダクトアイシャンプー ロング「まつ毛の根元に顔ダニがいる……と聞いたことがあり、きれいさっぱり洗い流したいと使い始めた目もと用クレンジング。キワに使ってもしみることなく、WPのアイラインもオフ! 目の充血やかゆみ、キワの荒れがなくなったのはこれのおかげかも、と思っているので、切らさないように常にストック」。60㎖¥1,800⑤美のプロがリピートしている溺愛プチプラコスメ【ベース&その他編】リピート買い&自腹買いをしているコスメを発表! マリソル読者へ愛ある熱いコメントでおすすめしてくれた!「負担がなくどんな肌状態でも毛穴が目立たない!」美容エディター 前野さちこさんエリクシール ルフレバランシング おしろいミルクC「ノーファンデでもOKなくらい、肌の透明感がアップします。真夏の気候でもこれを使うと、ベースメイクが毛穴落ちせず、サラサラ肌をキープできます」(美容ジャーナリスト 小田ユイコさん)。「紫外線ブロック力が最高なのに、肌にも優しい。オールシーズン、毛穴が目立たない肌でいられます」(前野さん)。35g¥1,800(編集部調べ)/エリクシール「ハッと気づいたエアコン乾燥のちょこちょこ保湿に役立つ1本!」マリソルオンライン マーヴェラス原田さんクラブエアリータッチ デイエッセンス「メイクの上からも使えるスティックタイプの保湿バーム。べたつきが残らないので、乾燥シーズンだけでなく、夏のエアコン乾燥にもお役立ち。目の下、口角まわりなど、かさつくと老けて見える部分にさっとじか塗り。気づいた時にケアができるので、ポーチに1 本あると1 日中活躍してくれます」。¥1,500/クラブコスメチックス「根深い肌のくすみがみるみる晴れていく下地!」美容ライター 中島 彩さんヴィセ リシェトーンアップ プライマー「鮮やかなラベンダーカラーに、一瞬ドキッとしますが、くすみ肌になじみます! 仕事で疲れている時こそマストな名品」(中島さん)。「毛穴もふんわりとカバーしてくれるし、テカリも防いでくれる。くすみカバー以上の機能があり、かなりの仕事っぷり!」(美容ライター 山崎敦子さん)。SPF25・PA++ 30g¥1,000(編集部調べ)/コーセー「ダマとは無縁の仕上がり。これに勝る、マスカラコームなし!」美容ライター 大木知佳さん鉄舟コレクションアイラッシュコーム「汗や皮脂、湿度の変化など過酷な環境にも強く、映画を観て泣いてしまってもにじまない! カールキープ力がバツグンで、重ねづけをしても自然なボリューム感を足すことができるところも気に入っています。眉毛の毛流れを整える時に使うとふわっと立体的に仕上がります。10年近く愛用しています!」¥1,500/ディー・アップ「乾燥肌のおでこのテカリも、かさつかずサラサラにしてくれる」マリソル編集部 ハラチノイニスフリーノーセバム ミネラルパウダー「夕方までセミマット肌をキープしてくれる! 白浮き感がなく、どんなファンデとも相性がいい! マスクの"肌蒸れ"対策にはこれがベスト」(美容エディター 寺田奈巳さん)。「乾燥肌なのでパサパサに見せたくない。でもTゾーンはじゅわっとテカる。これは"取りすぎて干からびる"感なく、部分的なテカリをオフ」(ハラチノ)。5g¥750「皮脂のべたつき、汚れを瞬時にサラサラに!」ヘア&メイクアップアーティスト 長井かおりさんフジコあぶらとりモバイル「スティックで肌をササッとぬぐうだけで、すぐに清潔肌にリセットでき、お粉ものせられる。遊び心のあるコスメです」(長井さん)。「毛穴の凹凸まで目立たなくしてくれる。テカリケアと保湿を両立!」(ヘア&メイクアップアーティスト AYAさん)。「お直しだけでなく、メイクの仕上げに小鼻と頰にコレをポンポン。マスクくずれを予防!」(美容ライター 野崎千衣子さん)。7g¥900/かならぼ「ファンデーションを一気に、均一に。整った肌づくりに!」ヘア&メイクアップアーティスト 岡田いずみさんロージーローザバリュースポンジダイヤ 6P「ふかふかと厚みがあり、肌あたりの柔らかさもすばらしい! 大判なのでのばし広げやすく、とがった先端は小鼻や目もとなど、細かなポイントもなじませやすい。繊細さが求められる撮影でも頼りになるメイクスポンジです! 使い捨て、買い替えがしやすいお手ごろ価格なので、衛生面でも安心感を与えてくれる」。¥380「上からアイメイクをしても 取れない! なじむ!」ヘア&メイクアップアーティスト 山本浩未さんKOJIドリームマジック ナチュラルヌードアイテープ スリム「若いころからアイテープを使っていましたが、40代になってからは二重幅を整えるのに便利! と"ここぞ!"な日に使うアイテム。使いやすさも優秀ですが、自然な仕上がりもすばらしい。アイメイク前にクレンジングローションで汚れを取ってからON。するとその上からメイクをしても取れません!」180枚入り¥800/コージー本舗⑥あの人気店で売れてるプチプラ優秀コスメとは?インフルエンサー発信、オーガニックなど、こだわりの品ぞろえのコスメセレクトショップで、大人の女性に人気のプチプラコスメとは?オーガニックコスメを買うならココ! ナチュラル派の殿堂Cosme Kitchen教えてくれたのは:プレスアシスタント 渡邊周子さんドゥーオーガニック マッサージ バッグM「毛穴やざらつきをケアするマッサージバッグ。夏の角質肥厚、ごわつきなどで毛穴が気になる時に、水に浸して肌にすべらせるだけ。コアな一品ですが、リピーターが続出しています」。1 個入り¥540/コスメキッチントリロジーエブリシング ドリーミーバーム「顔の下地代わり、ボディの保湿に、髪の広がりや湿気予防、爪の乾燥ケアなどマルチに活躍する多機能バーム。ラベンダーオイルの優しい香りで安らぎの気持ちに。プレゼントにも人気です」。18㎖¥1,300/コスメキッチンCOSKICHI薬用オーガニック認証 リップスティック ゼラニウム&パルマローザ「100%天然由来、73%オーガニック原料。オーガニック認証、医薬部外品のW認証を得ているのにプチプラなリップ。オーガニック初心者から上級者まで、幅広く購入率が高いコスメ」。(医薬部外品)4g¥980/コスメキッチン美容トレンドを意識した、話題性のあるコスメがずらり並ぶPLAZA教えてくれたのは:PR担当 山中あずささん (東京店)サボリーノオトナプラス 夜用チャージフルマスク ホワイト「夜のお手入れがこれ一品&60秒で完了できるので働く女性の購入率が高いアイテム。時間に余裕がない日でも、これひとつでケアしておけばOKという安心感があるのでは」。32枚入り¥1,600/PLAZAアンドビーUVミルク ナチュラルベージュ「優しい成分や使い心地にこだわる大人の女性から支持されています。なじみのいいベージュに微細パールが入っているので、透明感のある肌に見せるメイク効果が。休日はこれ一品で◎」。SPF50・PA++++ 30g¥1,800/PLAZAB IDOLつやぷるリップ「ツヤ、透け感、高発色、ボリューム感をこれ1 本で演出できる優秀リップです。SNSで話題沸騰してから、大人の女性にも大人気。ラフづけして決まるテラコッタカラーがおすすめです」。09 2.4g¥1,400/PLAZA品ぞろえ1万点以上。口コミで人気のコスメが一堂に会する@cosme STORE教えてくれたのは:店長 邊見菜穂子さんメイク キープ ミスト「きめ細かいミストなので、まんべんなくフィット。アイブロウやアイカラーもしっかりキープできるので、メイク直しの時間のない女性から支持が高い。スポーツ時にもおすすめ」。80㎖¥1,200(編集部調べ)/コーセーコスメニエンス毛穴撫子 お米のマスク「乾燥毛穴をケアし、炊きたてのふっくらとしたお米のようなもちもち肌に。ダメージが気になる肌にも使えるので、日々マスクケアをしたい大人の女性がまとめ買いすることも多い!」10枚入り¥650/石澤研究所ミシャ M クッション ファンデーション( モイスチャー)大人の可愛いと便利が同居する、人気コスメが勢ぞろいLOFT教えてくれたのは: 広報担当 田中寛子さん(銀座店)ビューティヴェールストロボ UVスティック パールinタイプ「スティックタイプの日焼け止めなので、手を汚さず塗り直しが可能! パールinタイプなので、UVケアと同時に、肌のメリハリづくりやトーンアップもかなえられます」。SPF50+・PA++++ 20g¥1,400/銀座ロフトフーミー モイスト UVクリーム「赤ちゃんにも使用できる肌に優しい処方にこだわった、スキンケアみたいなUVクリーム。ヘア&メイクのイガリシノブさんのファンだけでなく、大人の女性からも支持が多数!」SPF25・PA++ 30g¥1,500/銀座ロフトリカフロッシュジューシー リブティント 01「インフルエンサー古川優香さんがプロデュースし、発売前から問い合わせが殺到。今年2 月発売ながら、すでに売り上げは上位が定位置。01は大人が楽しめる、絶妙なオレンジブラウンです」。4.5g¥1,680/銀座ロフト【Marisol 9月号2020年掲載】撮影/さとうしんすけ(物) 構成・文/松井美千代▼あわせて読みたい12月5日