ログイン 新規会員登録
HAPPY PLUS ONE
  • ファッション
  • ビューティ
  • ライフ
  • フード
  • エンタメ
  • ショッピング
  • 占い
  • SPUR
  • MAQUIA
  • MORE
  • BAILA
  • MARISOL
  • LEE
  • eclat
  • nonno
  • MyAge / OurAge
  • T JAPAN

リキッドアイライナー

  • ラブライナーリキッドアイライナー
  • リキッドアイライナー
  • 【内田理央×paku☆chanの春顔メイク①】今季の目もとは"くすみピンク"がキーワード!
    【内田理央×paku☆chanの春顔メイク①】今季の目もとは"くすみピンク"がキーワード!
    だーりお&paku☆chanがセレクト! とれたて新色で、春顔にアップデートメイク春といえばモテや可愛い旋風が起こるけど、今季は大人っぽく芯のある女性が合言葉になりそうな兆し。押さえるべき新コスメ&テクを一挙見せ!ブラウス¥14000/HONEY MI HONEY イヤリング¥10500/アーバンリサーチバイヤーズセレクト(ニナ・エ・ジュール)この春はくすみピーチピンクで新しい自分を発見【EYE】❶の右下を細チップで二重幅にON。❶の右上と左上をブレンドし、際からアイホールに向かって塗り広げる。下まぶた全体に❶の右下を細チップの先端を使ってライン風に入れる。濃い色→淡い色の順に重ねて抜け感を演出。上まぶたの際に❷で極細ラインを描き、目尻の三角ゾーンを埋める 【EYEBROW】❸の左で眉の毛流れを整え、上から❸の右をふわっとかぶせて淡めの太眉に 【CHEEK】❹の中央部分の色をブラシに含ませ頬骨を囲むようにひとはけ。そのまわりを囲むように❹の外側のハイライトを広めに重ねる 【LIP】❺を直塗り❶色展開と繊細なツヤ感が今季らしい。シグニチャー カラー アイズ 04(1/8発売)¥7000/SUQQU❷炭インク処方でソフトマットな発色。ミネラルスムースリキッドアイライナー ピンクグレージュ(1/6〜限定発売)¥2700/エトヴォス❸ワックス&パウダーで立体眉に。アドバンスドアイデンティティ ブラウシェー ピングデュオ 05(1/13発売)¥3800/THREE❹グラデチークカラーで顔全体の血色を引き上げて。コフレドール スマイルアップチークスS 05(2/16発売) ¥2300(価格は編集部調べ)/カネボウ化粧品❺人気のプランパーにウルトラピンクが仲間入り。ディオール アディクト リップ マキシマイザー 022(2/11発売)¥3700/パルファン・クリスチャン・ディオール❻シックなパールピンク。アナ スイ ネイルカラー 320(1/4発売)¥1800/アナ スイ コスメティックス(右)モデル 内田理央本誌でも人気のモデル&女優。サブカル全開のYouTube「だーりおCHANNEL」がバズり中(左)ヘア&メイク paku☆chan『Three PEACE』所属。緻密な理論とメイクの常識をくつがえすオリジナルテクニックにファン多し[理央]カットソー¥10000/HONEY MI HONEY ♡最新号の試し読み・電子版の購入はこちら♡ 撮影/寺田茉布(LOVABLE/人物) 河野 望(製品) ヘア&メイク/paku☆chan(Three PEACE) モデル/内田理央 スタイリスト/辻村真理 取材・原文/佐藤 梓 構成・企画/芹澤美希(MORE) ※掲載商品については変更等の可能性があります。メーカーHP等で最新情報をご確認ください。
    DAILY MORE
    1月20日
  • アイメイク更新!画面越しだからこそできる【アラフォーのビジネスキラキラメイク】
    アイメイク更新!画面越しだからこそできる【アラフォーのビジネスキラキラメイク】
    1月8日(金)発売のADDICTION限定品は注目の的!限定品含め5アイテムをGET。アイメイク後のカラー比較画像も載せてます♪こんにちは!マッキーです。本日は、アイメイクについてご紹介したいと思います。年末、化粧品検定1級&化粧品成分検定1級のダブル受験し、美容について関心が高まってます♡緊急事態宣言期間中でも、テンション上げて仕事したい。おうちメイクで、一緒に乗り切りましょう!■ADDICTION 購入アイテム5点。ADDICTIONの洗練されたカラー・無駄の無いスタイリッシュなケースがお気に入りです♡■アイメイクしてみました。それぞれのカラー比較画像は、コチラ↓特にお気に入りは、④マット 101M Alakazam です。最近、年齢による肌の乾燥が気になり、マットなメイクは避けてきました…しかし、ベースにキラキラのリキッドアイシャドウを仕込ませておいて、マットのアイシャドウをプラスする事で、自然な内側から発せられる輝きみたいのが得られる‼︎何事も、思い込みや拒絶などはせず、挑戦してみよう!と思い直しました♡最後まで、ご覧いただきありがとうございました。●インスタも行っております。気軽に、コメントいただけましたら嬉しいです。
    Marisol ONLINE
    1月12日
  • 【コスメレビュー】Celvoke(セルヴォーク)2021春の新作コスメの使い心地は?
    【コスメレビュー】Celvoke(セルヴォーク)2021春の新作コスメの使い心地は?
    【Celvoke】セルヴォーク新作 2021 S/S Makeup Collection こんにちは!バイラーズ読者モデルの青山です。1月は春コスメが沢山発売されるので毎年厳選に大忙しなのですが、今年は特に大豊作!!私の春コスメ購入品レビュー、第一弾は大好きな『Celvoke セルヴォーク』から幕を開けたいと思います♡ 今回の春コレクションのテーマは『ビターピンク』。ほのかにくすみを帯びたピンクのカラーバリエーションとビターなムードを仕込むアイテムのラインアップ。寒色・暖色・彩度・明度、それぞれ少しずつ異なるピンクが魅力的なコレクションとなっております。 【ご紹介する商品】 ①アイシャドウ ヴォランタリーアイズ②チーク ブロウイングフェイスカラー③アイライナー シュアネスアイライナーリキッドS上記、3商品の購入品を画像付きでレビューしていきますね。 【Celvoke セルヴォーク】①ヴォランタリーアイズ Celvoke セルヴォークヴォランタリーアイズ 新8色(限定4色) 各2,000円(税抜) セルヴォークらしい、薄づきでくすみがかった色出しだから大人も恥ずかしくないピン仕上がっています。 【購入色】 ✔︎30シトロンピンク...くすみがかったコーラルピンク✔︎32ネクター...明度高めのオレンジピンク✔︎33ナデシコ...くすみがかったモーヴカラー✔︎EX09トープ...ニュートラルなベージュカラー✔︎EX10ピンクレモネード...鮮やかで明るいピンク✔︎EX11ラベンダーピンク...淡くて白みがかったラベンダーピンク 【Celvoke セルヴォーク】新作ヴォランタリーアイズでメイクしてみた ラベンダー、ピンク、パープルのグラデーションで仕上げてみました。締め色の代わりに、パープルのアイライナーを使うことで、抜け感のある目元になります。 【Celvoke セルヴォーク】②ブロウイングフェイスカラー Celvoke セルヴォーク ブロウイング フェイスカラー新限定3色 各3,200円(税抜)このチークはとにかく軽く、肌にのせるとクリーム状からパウダー状に変わって毛穴をぼかしてくれるんです!コンシーラーで肌のアラを隠すみたいな感覚。浮いた感じが一切なく肌に溶け込んで自然に発色してくれる。パウダーよりも密着するから、マスクをつけても落ちにくい! ✔︎01 フロスティピンクニュートラルなピンク ✔︎02 シュリンプパステル肌馴染みのいいサーモンピンク 【Celvoke セルヴォーク】ブロウイングフェイスカラーの半顔比較やってみた 色の違いが分かるように、半顔比較をしてみました!左側はピンクが強く、右側はオレンジが強いのがわかるかと思います。 【Celvoke セルヴォーク】③シュアネスアイライナーリキッドS Celvoke セルヴォーク シェアネス アイライナーリキッド S新限定3色 各2,800円(税抜) パールを仕込んだカラータイプのリキッドアイライナー。細くてコシのある筆先なので細かいラインも描きやすい。擦っても落ちにくいのでマスクメイクにもバッチリ◎ ✔︎EX01 ホワイトパール透明感あるホワイトにパールが入ったアイライナー ✔︎EX02 パープルパール落ち着いたパープルにパールが入ったアイライナー 【Celvoke セルヴォーク】シュアネスアイライナーリキッドSを使ってメイクしてみた 特にパープルが使いやすくて淡いメイクをいい感じに締めてくれる役割をします。ブラックやブラウンだと重いなぁ…ってときに大活躍しそう。派手すぎないから、オフィスメイクでも問題なく使えます。 以上、Celvokeの春コレクションのご紹介でした!ぜひチェックしてみてくださいね。ここまでお読みいただき、ありがとうございました。 また更新します! Instagramも更新しています!
    @BAILA
    1月11日
  • 【蟹座ノ巻き】長年の顔なじみに良縁あり | 華やかな珊瑚色が幸運を呼ぶ
    【蟹座ノ巻き】長年の顔なじみに良縁あり | 華やかな珊瑚色が幸運を呼ぶ
    2021年はどんな年になる? 6月22日~7月22日生まれの蟹座(かに座)さんの2021年上半期を、人気占い師・アイビー茜さんが占います。全体運・仕事運・恋愛運を占うおみくじにしるされた「言」が、あなたの開運の糸口に。ラッキーを呼ぶ開運メイク&おすすめの春新作コスメ2021も合わせてチェック!
    MAQUIA ONLINE
    1月9日
  • ジュエルのような色ツヤに心酔! 輝きがあふれ出すジルスチュアートの春コレクション
    ジュエルのような色ツヤに心酔! 輝きがあふれ出すジルスチュアートの春コレクション
    サテンのような輝きや、宝石をちりばめたようなきらめきが美しい...
    SPUR.JP
    12月29日
  • 春のフレッシュな色と輝きを誰よりも早くまとえる! ETVOSの鮮やか春新色【マーヴェラス原田の40代本気美容 #351】
    春のフレッシュな色と輝きを誰よりも早くまとえる! ETVOSの鮮やか春新色【マーヴェラス原田の40代本気美容 #351】
    ETVOS(エトヴォス)の2021春夏コレクションのテーマは「release yourself」。はりつめた気持ちを解放し、自身が持つありのままの美しさを引き出すラインアップ。春の訪れを予感させるフレッシュなニュアンスメイクをかなえます。春新色だから?それともこんな時代だから? 2021年の春夏新色には、自然を感じさせるテーマが多い気がします。咲き誇る花々や芽吹く新緑、その源となる大地などなど。1月6日(水)から発売されるエトヴォスもそんなブランドのひとつ。コレクションテーマは「release yourself」。自然の力とあたたかさが溶け合って春が始まり、その瞬間に地球上に溢れる淡く優しいカラーグラデーション。その色をまるで、そのままメイクに転写するようなアイテムがそろっています。そのラインアップから、おすすめアイテムをご紹介します!真っ先に惹かれたのは、こちらの限定アイパレット・サンライズデュー。きらめくサンライズベージュ、青みを含んだペタルピンク、大地のようなマットブラウン、そしてアイシーなライムイエロー。愛らしいボタニカルカラーが詰まったパレットは、まさに春メイクにぴったり。いつも思いますが、ミネラルで、ここまで繊細で鮮やかな発色がかなうのはすごい!ぜひ右下のライムイエローをまぶた全体に。そして目尻などに左下のピンクをあしらえば、それだけでもう、春っぽい。アイフレームはブラウンで引き締めて、目頭や下まぶたには朝露のようにきらめく優しいベージュを。見ているだけで春メイクの妄想が止まりません。ミネラルクラッシィシャドー サンライズデュー(限定色) ¥4000/エトヴォス<2021年1月6日(水)限定発売>さらなる輝きとツヤを求めるなら、こちらもぜひ。ペールホワイトをベースに微細なグリーン・ブルー・レッドのパールを含ませたミネラルアイバームです。爽やかな青のニュアンスを帯びた輝きをプラスすればさらにフレッシュ、透明感ある目もとに。しかもこれ、美容クリームベースなんです。水分を抱え込むオイルや保湿成分・リピジュアで、乾燥しがちな目もとをメイクしながらケア。アイシャドウベースとしても活躍します。ミネラルアイバーム アクアシトラス(限定色) ¥2500/エトヴォス<2021年1月6日(水)限定発売>優しいボタニカルカラーで目もとを彩ったなら、アイライナーもソフトな色で。紀州備長炭インク(色素沈着しにくいんですって!)の柔らかマットな発色で自然な目ヂカラを演出する人気アイライナーも、春の限定新色でそろえましょう。こちらのピンクグレージュは、まるで桜のような柔らかなピンクニュアンスを秘めたブラウン。このシャープな筆先でインラインを仕込めば、やりすぎず、でもぼやけない、意思のある目もとに仕上がるはず。同じく限定色としてグレージュブラウンも発売されますよ。ミネラルスムースリキッドアイライナー ピンクグレージュ(限定色) ¥2700/エトヴォス<2021年1月6日(水)限定発売>リップもせっかくなので春らしくいきましょう。限定色・ロージィミューズは、青みを含んだローズカラー。一見、ブルーベース向け?と思うかもしれませんが、イエローベースの私でも肌なじみがよかった不思議な色。さりげなく肌に透明感が備わる気も。何よりエトヴォスのルージュは、うるおいが続くところが嬉しい。じかにさっと塗ってもみずみずしく、縦ジワの目立たない仕上がりは感激モノです。ミネラルルージュ ロージィミューズ(限定色) ¥3000/エトヴォス<2021年1月6日(水)限定発売>「春」のフレッシュな色と輝きを、メイクでいち早く自分のものにできるエトヴォスの春新色。ぜひチェックしてみてくださいね。WEB美容エディター 原田千裕ちょっとやそっとじゃ揺るがないのが自慢だった鋼鉄の肌に明らかな陰りが……ということで、アンチエイジングにフルスロットル中! そんな日々の中でキャッチした、アラフォー向けの“マーヴェラス”な美容トピックスをシェア。コスメも男性もお酒も“ディープで濃いめ”が好み。イラスト/ユリコフ・カワヒロ
    Marisol ONLINE
    12月28日
  • 肌にやさしく洒落感たっぷり。エトヴォス春夏新色で、たおやかな表情に
    肌にやさしく洒落感たっぷり。エトヴォス春夏新色で、たおやかな表情に
    「release yourself」をテーマに、はりつめた気...
    SPUR.JP
    12月28日
  • CelvokeのHoliday Collectionで冬顔に!
    CelvokeのHoliday Collectionで冬顔に!
    どれも可愛すぎてメイクが楽しみに!天然由来成分にこだわったコスメブランドCelvokeで色々ゲットしてきました!Holiday Collectionからはベースメイクとメイクアップのキットを紹介します♡ ブルーミングベースメイクキットキット内容はスティックファンデーション、プライマーミニサイズ、ルースパウダーミニサイズ、スキンオイル(非売品)新しくファンデーションを欲しいと思ってたところ出会いました!乾燥しやすい体質なのですが、このスティックファンデーションはヤシアルキルなどの植物オイルが配合され、潤いがあります。SPF50+もGood!カバー力もありながら、ナチュラルな仕上がりが気に入っています。非売品のスキンオイルは微細なゴールドとブロンズパールが入ってます。フェイスやボディに艶をプラス。乾燥しやすい目の下に使ってます。プライマーやパウダーも新しく変えたいなと思っているので、このトライアルサイズは嬉しいです☆次にブルーミングメイクアップキット キット内容はマルチパレットEX01パウダーリキッドアイライナー M EX04グロスミニサイズ EX06マルチパレットはローズカラーでクリームとパウダーの2種類が選べます。私は発色がよりVividだったパウダーを選びました。チークに欲しかった色!グロスはラズベリーカラー、アイライナーはピンクで可憐なメイクを目指します。アイパレットをもう一つ追加!ヴォランタリーベイシス07キャメルローズテクニック入らずで使えるベーシックなアイシャドウです。↓これは以前から気になってたもの!!ムードパレット02カラーコンシーラーです!これは目の下から頬骨にかけた丸みを帯びた部分のムードゾーンと呼ばれる場所に、色を重ねながら立体的に仕上げることができるもの。シミやクマをカバーしながら色をプラスすることで艶と血色を与えれるのだと。最後はお気に入りのアイブロウパウダー❤右は現在使用中のオレンジブラウン左が新しく購入したパープルブラウン眉はクリームペンシルで形を整えた後にセルヴォークのパウダーをふんわりとのせて仕上げています。冬はパープルで温かみをプラス!新しいコスメを買うとワクワクしますよね!マスク着用が必至のご時世ですので目と眉を印象的で魅力的に仕上げていきたい☆インスタもよろしくお願いします!
    Marisol ONLINE
    12月22日
  • マツ育!自まつげで勝負!
    マツ育!自まつげで勝負!
    まつげで目の印象が変わる☆マツ育始めます!今日はまつげのお手入れでケラチンラッシュリフトを施術してきました!タンパク質の一つであるケラチン配合の溶液を使って自まつげを根元から立ち上げる画期的なトリートメントだそうです!根元からしっかり上げるので目がパッチリクッキリとなった気がします。まつげが細くなってる!!とのことでスタッフの方にお勧めして頂いたエグータムのまつげ美容液でまつげにハリとツヤを与えて短くなったまつげを伸ばしていこうと早速購入してきました。リキッドアイライナーのようになってます。毎日、夜寝る前に一回塗る。みなさんは、まつ毛にどのようなお手入れをされてますか?やっぱり、元気で綺麗なまつ毛を保つには日々のお世話が大切なんですね。がんばります!インスタも見に来てください☆
    Marisol ONLINE
    12月16日
  • 50代に似合う『黒以外のアイライナー』目もとを華やかに目力アップ!
    50代に似合う『黒以外のアイライナー』目もとを華やかに目力アップ!
    マスクで過ごす時間が増え、アイメイクに注目が集まる今。さりげなく目もとになじむ“黒以外”のアイライナーなら、色効果で目元印象を簡単に変えることができます。 教えてくれた人【目次】①50代に似合うアイライナーとは?②上品に女度を上げる「ボルドー」③旬の抜け感を添える「オレンジ」 ④柔らかマニッシュ風に仕上がる「カーキ」 ①50代に似合うアイライナーとは?実はテクニックいらず。悩みを魅力に変える効果も「大人にこそ黒以外のアイライナーをもっと使ってほしいですね」と千吉良さん。「アイシャドウで印象を変えるにはある程度テクニックが必要ですが、黒よりもさりげなく目もとになじむカラーラインは、目のきわをていねいに仕上げることだけを意識すれば実はテクいらず。ミニマムなのに華やかさが出るし、色の効果でいつもと違う自分を簡単に演出できるんです」 しかも目もと悩みにも効果的。「目の横幅が広がるし、目力も確実に上がる。今年は大人が使える色も豊富。カラーシャドウを使うより、断然品よく仕上がりますよ」アラフィーのまなざしに似合うのはこの3色!おすすめはボルドー、オレンジ、カーキの3色。上品に女度を上げる ボルドー 「ボルドーの赤みがチラリと効くだけで女性らしいし、大人の下がり目じりに効かせれば、その悩みが魅力に変わる」旬の抜け感を添える  オレンジ 「旬色のオレンジはちょっと太めに効かせると、抜け感が出てぐっとしゃれた印象に」柔らかマニッシュ風に  カーキ 「カーキで囲めば、ノーブルなモードニュアンスで遊べます」 ②上品に女度を上げる「ボルドー」大人の下がり目じりを魅力に変える細めボルドーラインで女らしさを極めるワンピース¥19,000/ホワイト ザ・スーツカンパニー 新宿店(ホワイト) ピアス¥20,800/J プロダクツ バングル¥20,000/ジュエッテ ファー/スタイリスト私物【使用したのはコレ】発色のいい青みのボルドーがモダン。つけたての美しさが続くロングラスティング力も優秀。ディオールショウ24H スティロ ウォータープルーフ851 ¥3,000/パルファン・クリスチャン・ディオール《PROCESS》《1》上まぶたのボルドーラインはまつ毛ぎわ細めが上品上まぶたのまつ毛ぎわ全体に細めにアイラインを入れる。目じりは5㎜長めにのばして。発色高めのボルドーカラーの存在感を出しつつも、仕上がりは上品になる。《2》下まぶたの目じりにふわり。たるみ目が優しい色香に変わる下まぶた目じり寄り1/3のまつ毛ぎわにボルドーラインを入れ、上から手持ちのベージュシャドウを重ねてふわりとぼかす。たれ目がちな目じりが、それだけで色っぽい印象に。《VARIATION》ボルドーのアイライナーは、彩度高めの発色のいいものは細めにラインを入れるのが鉄則。茶に近いなじみ系の発色なら、やや太めに入れてもOK。落ち着いた印象のボルドー。インディストラクティブルアイライナー05 ¥3,500/THREE日本人の目もとになじみやすい淑女ニュアンスのボルドー。ロングラスティングリキッドアイライナー 06 ¥4,300/アンプリチュードぼかしやすいテクスチャーはラインはもちろん、アイシャドウやアイブロウにもマルチに使える。カジャルインクアーティスト 04 ¥2,200/SHISEIDOチラリとラメ入りのボルドー。マジョリカ マジョルカ ジュエリングペンシル RD505 ¥1,000(編集部調べ)/資生堂 ③旬の抜け感を添える「オレンジ」疲れた目もとにフレッシュ感を注入太めオレンジラインで華のあるリラクシーを装うニット¥49,000/三喜商事(アリュード) ピアス¥14,500・リング(人さし指)¥15,000・リング(薬指)¥14,500/テン【使用したのはコレ】オレンジは今年の旬カラー。目じりに入れるだけで一気に抜け感あるしゃれ顔に。大人も使いやすいレンガ色。ヴィセ アヴァン リップ&アイカラーペンシル 015¥1,200(編集部調べ)/コーセー《PROCESS》《1》目じり1/3強にオレンジのラインを太め長めに描く黒目の端から目じりにフレームラインに沿って太めにオレンジラインを入れ、目じりは5㎜ほど水平に長めに描く。一気に若々しく。《2》目じりラインの下側を埋めて目を大きく見せる自分の目じりの境目から1で引いたラインの終点をつなぎ、その内側の三角部分を埋める。こうすることで自然なデカ目効果に。《バリエーション》ちょっと派手?という心配はご無用。今季のオレンジアイライナーは大人の肌とも相性抜群。奥二重、一重の場合は下まぶたにも入れてOK。よりさりげなく魅せたい場合は、ラインの太さで調整を。流行(はや)りのほんのりくすみ系オレンジ。ヴィセ リシェ カラーインパクト リキッドライナー OR240 ¥1,000(編集部調べ)/コーセーモードな黄み系オレンジ。UZU アイオープニングライナー オレンジ ¥1,500/UZU BY FLOWFUSHI躊躇なく使えるダークオレンジ。ザ カラー リキッド アイライナー 006 ¥3,000/アディクション ビューティ ダスティオレンジ。ケイト コンシャスライナーカラー 01 ¥1,000(編集部調べ)/カネボウ化粧品 ④柔らかマニッシュ風に仕上がる「カーキ」ぼやけがちな目もとにクールな目力。囲みカーキラインでモードニュアンスをまとうコート¥75,000/パリゴ 丸の内店(パリゴ) ニット¥16,000/アンシェヌマン(レリル) ピアス¥13,700/Jプロダクツ バングル¥37,000/テン【使用したのはコレ】囲み目ライン初心者はペンシルタイプがおすすめ。ほどよい発色感で失敗知らず。こちらはゴールドパール入りで印象も柔らか。ザ カラーシック アイライナー02 ¥2,500/アディクション ビューティ《プロセス》《1》黄みベージュを上下まぶたにぼかしてからアイラインを黄み系ベージュシャドウを上下まぶたにぼかしてからカーキラインを引くと肌になじみやすい。上まぶたのきわは、中央〜目頭、中央から目じりに描き、目じりは5㎜長めに引く。《2》下まぶたラインは目頭まですべて囲んでノーブルに下まぶた全体にもカーキラインを入れ、囲む。1の目じりライン下もしっかり埋め、目頭側も上まぶたにつながる部分までていねいに入れると、ノーブルなフレンチマダム風に。《バリエーション》エッジを強く出したい場合はジェルやリキッドタイプを。よりナチュラルに仕上げるなら、上からベージュシャドウを重ねても。口紅はヌーディなマットリップが好相性。深い森の色合い。スティロ ユー ウォータープルーフ 948 ¥3,200/シャネル細かい部分も描きやすい細芯ジェルタイプ。アイエディション(ジェルライナー)05 ¥1,200/エテュセ煙ったようなモード感のあるグレイッシュグリーン。インディストラクティブルアイライナー 06 ¥3,500/THREEゴールドパール揺らめく落ち着いた色み。ルナソル シークレットシェイパーフォーアイズ 04 ¥2,800/カネボウ化粧品   ▲【50代に似合う『黒以外のアイライナー』】トップに戻る「アイメイク」記事一覧はこちら>>▼その他のおすすめ記事もチェック撮影/天日恵美子(モデル) 橋口恵佑(物) ヘア&メイク/千吉良恵子(cheek one) スタイリスト/程野祐子 モデル/怜花 取材・原文/山崎敦子 ※エクラ2021年1月号掲載
    Web eclat
    12月11日
  • 【ざわちんのマスクメイクまとめ】withマスクで美人見えするアイメイクを詳細解説!
    【ざわちんのマスクメイクまとめ】withマスクで美人見えするアイメイクを詳細解説!
    毎日マスクを変えるなら、アイメイクもマスクに似合うように変化させるのはいかが? マスクメイクといえば、ものまねメイクファンタジスタのざわちんさん。そこで“美人見え”する3種のアイメイクを指南してもらいました。ざわちんさんの美人度アップテクでスキルアップを! 教えてくれるのは… タレント ざわちんさん 「マスクメイクなら私にまかせて!」1992年群馬県生まれ。ものまねメイクで一躍人気に。10〜12月の期間限定で発信中のYouTubeチャンネル「小澤かおりってだれ?」も話題。 ざわちん流マスクメイク3つの極意①メイクを一つ一つ丁寧に仕上げる②マスクの色や質感との組み合わせを楽しむ③立体感を目もとのどこかに必ず出す <目次> 1.《フィット系マスク》をつける時のアイメイク 2.《サージカル系マスク》をつける時のアイメイク 3.《布系マスク》をつける時のアイメイク .bai_mokuji_template1911 { margin-top: 8px; } .bai_mokuji_template1911 li { text-indent: -0.8rem; padding-left: 0.8rem; line-height: 1.2rem; margin-bottom: 8px; color: #333; } .bai_mokuji_template1911 li:last-child { margin-bottom: 0; } ※記事発信時点での情報のため、コスメの価格や仕様が変更になっている場合や、販売が終了している場合があります。 1.《フィット系マスク》をつける時のアイメイク マスクの質感がマットなのでパールのツヤ感をきかせる! クールなツヤとラインでお仕事向きのキリッとメイク♪ アイシャドウやハイライト部分のパールのツヤで立体感を演出。「黒のリキッドアイライナーでシャープ感も出します。マスクから少しのぞくチークで血色感もプラス」(ざわちんさん) ゴールドパールの輝きと黒のラインでつくるクールアイaまぶたに沿うように塗ると、美しいグラデーションの完成。ドラマティックスタイリングアイズS BE233 ¥2800(編集部調べ)/マキアージュ b天然ミネラルの繊細なパールが目もとに輝きをプラス。ミネラルアイバーム シャンパンアイボリー ¥2500/エトヴォス c筆の向きを変えるだけでラインの太さを自在に操れる平筆タイプ。シニャチュール ドゥ シャネル #10 ¥4300/シャネル d自眉をしっかりとカラーチェンジできる発色のよさが優秀。キャンメイク カラーチェンジアイブロウ No.01 ¥500/井田ラボラトリーズ 《1》シャンパンカラーのハイライトでメリハリを肌なじみのいいbのシャンパンアイボリーで、額の高い部分から鼻先、眉尻の下、目頭部分にのせて明るく立体感を出しておく 《2》黒のリキッドライナーで目尻長めに引くa右の上の色をアイホールに、下を二重幅に重ねてグラデをつくる。cのリキッドアイライナーを目尻から5㎜ほど長くスッと引いてシャープに仕上げて 《3》アイブロウマスカラで抜け感をつくる目もとがシャープなので、眉は明るくやわらかく仕上げる。アイブロウパウダーで眉を描いたあと、dの明るめマスカラで一度逆行させてから毛流れに沿ってとかす ジャケット¥26000/アンクレイヴ ワンピース¥12000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) イヤリング¥12000/ジュエッテ リング(2本セット)¥1700/ゴールディ 着用マスクは、100万枚の大ヒット! ミオナ アイスシルクマスク 5枚セット ¥1500/美化学研究所  2.《サージカル系マスク》をつける時のアイメイク 眉と鼻すじでメリハリ感、赤みで血色感を出す ピンクの色香を漂わせ、マスク部分も美人と思わせて マスクが大きくてチークが見えないので、アイシャドウの赤みで血色感を表現するのが正解。「鼻もほとんど隠れてしまうので、長めの眉とノーズシャドウでメリハリ感を出しましょう」(ざわちんさん) ピンク系シャドウや淡めブラウンでやわらかい目もとにa鮮やかなレッドドレスから想起されたカラー。サンク クルール クチュール 879 ¥7600/パルファン・クリスチャン・ディオール b大粒グリッターが華やかな目もとを演出するリキッドアイシャドウ。3CE アイスイッチ #DALSEGNO ¥1640/STYLENANDA 原宿 c濃密な黒が印象をきわだたせる。ファインラスティング ジェルアイライナー BK10 ¥3800(セット価格)/エレガンス コスメティックス dパウダー・ペンシル・ブラシが1本に。キャンメイク 3in1アイブロウ No.01 ¥900/井田ラボラトリーズ e光と影を操りメリハリ眉に。ノーズシャドウとして下から2番目を使用。インテグレート ビューティートリックアイブロー BR731 ¥1000(編集部調べ)/資生堂 《1》ピンクのシャドウ&ラインをaの左上をまぶたの上下ともに幅広めに、右下を二重幅にのせる。涙袋にピンクのグリッターが輝くbを引き華やかに 《2》眉を長めに描いて引き締める眉は顔の額縁。dの落ち着きブラウンで直線的かつ、長めに引くことで顔全体が引き締まり、小顔効果が出る 《3》ノーズシャドウを三角地帯にオン眉頭と鼻すじをつなぐように、eの下から2番目の色でノーズシャドウを入れる。鼻が高そうな“美人見え”効果抜群! ブラウス¥17000/ホワイトジョーラ(ローファッジ) イヤカフ¥7000/ジュエッテ マスク/スタイリスト私物  3.《布系マスク》をつける時のアイメイク テラコッタアイシャドウでおしゃれ感を演出 テラコッタの囲み目がおしゃれなこなれアイ こだわりを感じさせる布系マスクは、旬のテラコッタ系メイクでおしゃれに。「アイクレヨンでササッと目を囲み、黒のマスカラで目力アップ。簡単にこなれ感のある目もとが完成しますよ」(ざわちんさん) シンプルかつ、落ち着き感もあるテラコッタアイaアイカラー&アイライナーとして使用OK。ヴィセ リシェ クレヨン アイカラー OR-3 ¥1200(編集部調べ)/コーセー b濃密なピグメントが見たままの美発色を実現。エモーションプルーフ ライナー 03 ¥4300/トム フォード ビューティ cひと塗りで自まつげが伸びたかのような仕上がりに。ヴィセ リシェ ラッシュ ロングマニア BK001 ¥1400(編集部調べ)/コーセー d赤みニュアンスで女らしさがグッとアップ。ケイト デザイニングアイブロウ3D EX-06 ¥1100(編集部調べ)/カネボウ化粧品(WEB限定品) 《1》アイクレヨンで上下を塗るaのテラコッタ系のアイクレヨンを上下まぶた全体に広めに塗る。上のまつげぎわはbのブラウンで引き締めて 《2》マスカラで根元から立ち上げるビューラーのあと、cで根元から立ち上げる。「上下ともに塗って縦に開いた可愛い目を完成させて」(ざわちんさん) 《3》パウダーでリラックス眉にd中央の落ち着きブラウンをブラシでふわっとのせる。「フラットな太眉にするとリラックス感満点」(ざわちんさん) ニット¥11000/ノーク   Tシャツ¥4900/三鈴(ルゥデ)  ネックレス¥1800/ゴールディ マスク/スタイリスト私物  撮影/当瀬真衣〈TRAIVAL〉(ざわちんさん)、中田裕史〈RED POINT〉(物) ヘア/花房みなみ スタイリスト/門馬ちひろ 取材・原文/小内衣子〈PRIMADONNA〉 構成/菅井麻衣子〈BAILA〉 ※BAILA2020年12月号掲載
    @BAILA
    12月11日
  • あどけなさに色っぽさまでプラス♡ クリスマスデートにもおすすめの最強ワントーンメイク【今どきBABYフェイス⑦】
    あどけなさに色っぽさまでプラス♡ クリスマスデートにもおすすめの最強ワントーンメイク【今どきBABYフェイス⑦】
    基本のベビーフェイスをチェンジ▷▶︎▷基本のベビーフェイスはこちらニット¥9500/AKTE ネックレス(3連)¥1500/アダストリア(ミィパーセント)あどけなさや放っておけない雰囲気はそのままに、ちょっと大人っぽくて色っぽさを出したい日はくすんだカシスのようなワントーンメイクにチェンジ! さらに、目尻にもラインをプラスして、横顔の美人度だって急上昇させちゃいましょ♡使用アイテムa 基本パターンと同じ黒を使用。ラブ・ライナー リキッドアイライナーR3 ブラック ¥1600/mshb 深く鮮やかに発色。お湯でオフ可能。フーミー ロング&カールマスカラ cherry pink ¥1500/Clue(限定発売中)c くすんだトーンが絶妙な大人っぽさを演出。ブルーム ミックスブラッシュ コンパクト 11 ¥4200/ジルスチュアート ビューティd まばゆいツヤとピュアな色づきが叶う。ルージュ ココ フラッシュ 138 ¥4000/シャネルHow to make up1 目尻にラインを足す基本の目元にラインをプラス。平行に流すように、aで目尻だけに引く。▼▼2 まつげをカシス色に赤みのあるbを、上まつげだけに塗布する。下まつげは基本のまま黒でOK。▼▼3 頬もくすみ色に変更大人なムードになるように、cをブラシで混ぜて基本同様に広くのせる。▼▼4 ピンクのツヤ唇に基本メイク同様輪郭を消してから、dを唇中央からじか塗りして、「んま」!2021年1月号掲載モデル/横田真悠 撮影/花盛友里 ヘア&メイク/河嶋希(io) スタイリスト/石田綾 web構成/轟木愛美 web編成/ビーワークス
    non-no Web
    12月8日
  • 80's Glamorous
    80's Glamorous
    イメージソースは、誰もがエネルギッシュでパワフルだった80年...
    SPUR.JP
    12月7日
  • ゴージャスリップとニュアンスアイライナーをチェック!
    ゴージャスリップとニュアンスアイライナーをチェック!
    主役はもちろん、リッチな輝きがスパークする濃密カラーのリップ...
    SPUR.JP
    12月7日
  • 大人の下がり目じりを魅力に変える「ボルドー」のアイライナー
    大人の下がり目じりを魅力に変える「ボルドー」のアイライナー
    簡単に目もとをアップデートするなら、着替えるべきはアイライナー。年齢とともに下がってきた目じりも、メイクで印象アップ!上品に女度を上げる“ボルドー”のアイライナーで目もと悩みを魅力に変えて。教えてくれた人Bordeaux(ボルドー)大人の下がり目じりを魅力に変える細めボルドーラインで女らしさを極めるワンピース¥19,000/ホワイト ザ・スーツカンパニー 新宿店(ホワイト) ピアス¥20,800/J プロダクツ バングル¥20,000/ジュエッテ ファー/スタイリスト私物【使用したのはコレ】発色のいい青みのボルドーがモダン。つけたての美しさが続くロングラスティング力も優秀。ディオールショウ24H スティロ ウォータープルーフ851 ¥3,000/パルファン・クリスチャン・ディオール《PROCESS》《1》上まぶたのボルドーラインはまつ毛ぎわ細めが上品上まぶたのまつ毛ぎわ全体に細めにアイラインを入れる。目じりは5㎜長めにのばして。発色高めのボルドーカラーの存在感を出しつつも、仕上がりは上品になる。《2》下まぶたの目じりにふわり。たるみ目が優しい色香に変わる下まぶた目じり寄り1/3のまつ毛ぎわにボルドーラインを入れ、上から手持ちのベージュシャドウを重ねてふわりとぼかす。たれ目がちな目じりが、それだけで色っぽい印象に。《VARIATION》ボルドーのアイライナーは、彩度高めの発色のいいものは細めにラインを入れるのが鉄則。茶に近いなじみ系の発色なら、やや太めに入れてもOK。落ち着いた印象のボルドー。インディストラクティブルアイライナー05 ¥3,500/THREE日本人の目もとになじみやすい淑女ニュアンスのボルドー。ロングラスティングリキッドアイライナー 06 ¥4,300/アンプリチュードぼかしやすいテクスチャーはラインはもちろん、アイシャドウやアイブロウにもマルチに使える。カジャルインクアーティスト 04 ¥2,200/SHISEIDOチラリとラメ入りのボルドー。マジョリカ マジョルカ ジュエリングペンシル RD505 ¥1,000(編集部調べ)/資生堂「アイメイク」記事一覧はこちら>>撮影/天日恵美子(モデル) 橋口恵佑(物) ヘア&メイク/千吉良恵子(cheek one) スタイリスト/程野祐子 モデル/怜花 取材・原文/山崎敦子 ※エクラ2021年1月号掲載
    Web eclat
    12月4日
  • 下まぶた重視のうるきらEYEで天使顔をGET♡【今どきBABYフェイス②】
    下まぶた重視のうるきらEYEで天使顔をGET♡【今どきBABYフェイス②】
    使用アイテムa 光のヴェールで透明感アップ。ケイト ザ アイカラーベース ¥650(編集部調べ)/カネボウ化粧品 b 涙袋の影だけでなく、二重ライン強調やアイブロウリキッドとしても。キャンメイク 3wayスリムシェードライナー 02 ¥700/井田ラボラトリーズ(11月下旬限定発売) c 肌なじみのよい明るいゴールドで、涙袋がぷっくり。ケイト ザ アイカラー 011 ¥650(編集部調べ)/カネボウ化粧品 d 細筆だから、のせたい位置に大粒のラメをオン。トゥインクル グリッター 1 ¥1000/イニスフリー e 長さも太さもこれ1本で。ボリュームエクステンションマスカラ ¥1500/ディー・アップ f 描きやすく隙間埋めも楽々。ラブ・ライナー リキッドアイライナーR3 ブラック ¥1600/msh1 ツヤと明るさを上まぶたにメイク感が強くならないように、まぶたはシンプルに。aを指でアイホール広めになじませる。▼▼2 涙袋は目尻側太めが新ルール中顔面を短く下重心の印象を強めるために、目尻側にbで影を加えてタレ目っぽい雰囲気に。▼▼3 ゴールドパールで涙袋ぷっくり描いた影を指で軽くぼかしてからcを小指で涙袋に広げ、自然にぷくっと立体感を加える。▼▼4 下まぶたのキワに輝きをオン赤ちゃんの潤んだ瞳をイメージして、キラキラのdを下まぶたの目頭と目尻を除いたキワに。▼▼5 上まつげだけにマスカラをビューラーで自然なカールを作り、まつげの目尻→目頭→中央の順でマスカラeを塗っていく。▼▼6 上下まつげの隙間を点埋め目ヂカラを少し強める感じで、上下ともfの筆先でチョンチョンとまつげの隙間に点を描いて。2021年1月号掲載モデル/横田真悠 撮影/花盛友里 ヘア&メイク/河嶋希(io) スタイリスト/石田綾 web構成/轟木愛美 web編成/ビーワークス
    non-no Web
    12月1日
  • アイラインと眉で小顔を作る、長井かおりさんのメイクテク&秘密コスメ! 【小顔メイク⑤】
    アイラインと眉で小顔を作る、長井かおりさんのメイクテク&秘密コスメ! 【小顔メイク⑤】
    こなれも叶える小顔メイクのポイントメイクをするときに押さえれば、たちまち小顔印象になるコツとは?POINT:大顔印象になりがちな目まわりの横幅カット「よく女性アイドルが前髪横に触角のような髪をたらして小顔効果を狙うように、こめかみに余白が多いと大顔印象に。この部分は、眉と目尻をなるべく長めに描いていくのがコツ! 眉山をこめかみ側にスライドし、目尻ラインを切れ長に入れるだけで、ぐっと小顔に」(ヘア&メイクアップアーティスト長井かおりさん、以下同)【眉山】こめかみ寄りにスライドいつもの眉山よりも横スライドで3本ぐらい眉毛を描くイメージ長さ足し眉パウダー毛のない部分も自然見え。地眉を偽装できるグレーパウダー入り。オンリーミネラル N by ONLY MINERALS ミネラルスキャンブロウ 01¥3500/ヤーマン【アイライン】目尻から真横にすっと引いて延長させる反対の手で少し皮膚を引っぱりながら、真横に1㎝くらい切れ長に引く目幅延長アイライナー目尻まで描きやすい。繊細かつ目力効果も大!D-UP シルキーリキッドアイライナー WP  ブラウンブラック¥1300/ディー・アップヘア&メイクアップアーティスト 長井かおりさんメイクが苦手、よくわからないという読者にも、優しく丁寧に寄り添うアーティスト。その人自身のキレイの種を見つけ、開花させてくれると人気 ♡最新号の試し読み・電子版の購入はこちら♡ 撮影/柴田フミコ(モデル) 久々江 満(製品) ヘア&メイク/長井かおり モデル/鈴木友菜 スタイリスト/立石和代(モデル) 取材・原文/中島 彩 構成・企画/杉本希久子(MORE) ※掲載商品については変更等の可能性があります。メーカーHP等で最新情報をご確認ください。
    DAILY MORE
    12月1日
  • 今日からテラコッタまつげ
    今日からテラコッタまつげ
    ファミリーマートにて販売中のニューメイクアップブランド「so...
    SPUR.JP
    11月28日
  • 小顔を作る、長井かおりさんの秘密の目回りコスメって?【小顔メイク②】
    小顔を作る、長井かおりさんの秘密の目回りコスメって?【小顔メイク②】
    令和時代の小顔メイクをマスターしよう!教えてくれたのは…ヘア&メイクアップアーティスト 長井かおりさんメイクが苦手、よくわからないという読者にも、優しく丁寧に寄り添うアーティスト。その人自身のキレイの種を見つけ、開花させてくれると人気小顔をつくる長井さんの秘密コスメ3撮影現場で実際にヘビロテしてる、小顔コスメを公開! メイクの仕上がりに差がつく。ベストつきワンピース¥11900/RANDA イヤカフ¥12000/UTS PR(ルフェール)涙袋盛りアイライナー下まぶたに使っても、入れたことがバレない影色。ウォータープルーフタイプ。描くふたえアイライナー ¥600/セザンヌ化粧品長さ足し眉パウダー毛のない部分も自然見え。オンリーミネラル N by ONLY MINERALS ミネラルスキャンブロウ 01¥3500/ヤーマン目幅延長アイライナー目尻まで描きやすい。D-UP シルキーリキッドアイライナー WP  ブラウンブラック¥1300/ディー・アップ ♡最新号の試し読み・電子版の購入はこちら♡ 撮影/柴田フミコ(モデル) 久々江 満(製品) ヘア&メイク/長井かおり モデル/鈴木友菜 スタイリスト/立石和代(モデル) 取材・原文/中島 彩 構成・企画/杉本希久子(MORE) ※掲載商品については変更等の可能性があります。メーカーHP等で最新情報をご確認ください。
    DAILY MORE
    11月28日
  • 30代のマスクメイク、フィット系×美人見えならこれが正解!【ざわちんのマスク別アイメイクがすごい1】
    30代のマスクメイク、フィット系×美人見えならこれが正解!【ざわちんのマスク別アイメイクがすごい1】
    毎日マスクは替えても、変わらないのがアイメイク。スキルアップを図るなら“マスクメイクの女王”こと、ざわちんさんに美人度UPテクニックを教わろう! 最初にマスクメイクの極意を押さえたら、さっそく「フィット系マスク」の場合のメイク術からスタート。 教えてくれるのは… タレント ざわちんさん 「マスクメイクなら私にまかせて!」1992年群馬県生まれ。ものまねメイクで一躍人気に。10〜12月の期間限定で発信中のYouTubeチャンネル「小澤かおりってだれ?」も話題。 マスクメイクといえば、ものまねメイクファンタジスタのざわちんさん。そこで“美人見え”する3種のアイメイクを指南してもらいました。「露出している目もとは、眉やアイラインなど“線”でできています。だからラインを丁寧に美しく描くことが重要。ガタガタラインでは魅力が半減。正面からも横からもキレイに見えるように引きましょう。最近はマスクの種類が豊富なので、何色か持っておくと素敵だと思います。アイメイクとの色や質感の組み合わせをアクセサリー感覚で楽しめば、マスク姿もおしゃれに決まるはず。ぜひトライしてみてくださいね!」 ざわちん流マスクメイク3つの極意《1》メイクを一つ一つ丁寧に仕上げる《2》マスクの色や質感との組み合わせを楽しむ《3》立体感を目もとのどこかに必ず出す 《フィット系マスク》をつける時のアイメイク マスクの質感がマットなのでパールのツヤ感をきかせる! クールなツヤとラインでお仕事向きのキリッとメイク♪ アイシャドウやハイライト部分のパールのツヤで立体感を演出。「黒のリキッドアイライナーでシャープ感も出します。マスクから少しのぞくチークで血色感もプラス」(ざわちんさん) ゴールドパールの輝きと黒のラインでつくるクールアイaまぶたに沿うように塗ると、美しいグラデーションの完成。ドラマティックスタイリングアイズS BE233 ¥2800(編集部調べ)/マキアージュ b天然ミネラルの繊細なパールが目もとに輝きをプラス。ミネラルアイバーム シャンパンアイボリー ¥2500/エトヴォス c筆の向きを変えるだけでラインの太さを自在に操れる平筆タイプ。シニャチュール ドゥ シャネル #10 ¥4300/シャネル d自眉をしっかりとカラーチェンジできる発色のよさが優秀。キャンメイク カラーチェンジアイブロウ No.01 ¥500/井田ラボラトリーズ 《1》シャンパンカラーのハイライトでメリハリを肌なじみのいいbのシャンパンアイボリーで、額の高い部分から鼻先、眉尻の下、目頭部分にのせて明るく立体感を出しておく 《2》黒のリキッドライナーで目尻長めに引くa右の上の色をアイホールに、下を二重幅に重ねてグラデをつくる。cのリキッドアイライナーを目尻から5㎜ほど長くスッと引いてシャープに仕上げて 《3》アイブロウマスカラで抜け感をつくる目もとがシャープなので、眉は明るくやわらかく仕上げる。アイブロウパウダーで眉を描いたあと、dの明るめマスカラで一度逆行させてから毛流れに沿ってとかす ジャケット¥26000/アンクレイヴ ワンピース¥12000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) イヤリング¥12000/ジュエッテ リング(2本セット)¥1700/ゴールディ 着用マスクは、100万枚の大ヒット! ミオナ アイスシルクマスク 5枚セット ¥1500/美化学研究所 撮影/当瀬真衣〈TRAIVAL〉(ざわちんさん)、中田裕史〈RED POINT〉(物) ヘア/花房みなみ スタイリスト/門馬ちひろ 取材・原文/小内衣子〈PRIMADONNA〉 構成/菅井麻衣子〈BAILA〉 ※BAILA2020年12月号掲載 【BAILA 12月号はこちらから!】
    @BAILA
    11月27日
  • 1
  • 2
  • …
  • 18
RANKING
  • 1.
    【実証】美顔ローラー『リファ』を5000回行った結果!むくみ・小顔ケアにぴったり!
    【実証】美顔ローラー『リファ』を5000回行った結果!むくみ・小顔ケアにぴったり!
  • 2.
    1月20日~2月19日の運勢★ アイラ・アリスの12星座占い/GIRL'S HOROSCOPE
    1月20日~2月19日の運勢★ アイラ・アリスの12星座占い/GIRL'S HOROSCOPE
  • 3.
    何年も放置したニキビ跡は治らない? ニキビ跡のケア法を女医がアドバイス
    何年も放置したニキビ跡は治らない? ニキビ跡のケア法を女医がアドバイス
  • 4.
    【50代の格上げバッグ】毎日持ちたい!おしゃれが楽しくなる!憧れブランドの「名品バッグ」
    【50代の格上げバッグ】毎日持ちたい!おしゃれが楽しくなる!憧れブランドの「名品バッグ」
  • 5.
    【星ひとみの天星術占い】<大陸>タイプの2021年の運勢
    【星ひとみの天星術占い】<大陸>タイプの2021年の運勢
  • 6.
    【星ひとみの天星術占い】<山脈>タイプの2021年の運勢
    【星ひとみの天星術占い】<山脈>タイプの2021年の運勢
  • 7.
    鳥肌モノの的中率!話題の芸人がハリウッドセレブのホクロを占う
    鳥肌モノの的中率!話題の芸人がハリウッドセレブのホクロを占う
  • 8.
    『ユニクロ』のパンツ、旬のローファー。お仕事服の悩みを解決するアイテム、スタイリストが熱烈推薦!
    『ユニクロ』のパンツ、旬のローファー。お仕事服の悩みを解決するアイテム、スタイリストが熱烈推薦!
  • 9.
    そのトラブル、もしかして「巻き肩」が原因かも!? まずは自宅でセルフチェック
    そのトラブル、もしかして「巻き肩」が原因かも!? まずは自宅でセルフチェック

心理テスト

  • いやしの存在?あなたの「ゆるキャラ」レベルをチェック(男性用)
  • いやしの存在?あなたの「ゆるキャラ」レベルをチェック(女性用)
  • もしかして脈アリ…!?診断で相手の気持ちをチェック(男性用)

恋愛タロット占い

  • 現在の恋が好転するキッカケ
  • 気になるあの人...最初のアプローチはどうするべき?
  • あの人の恋愛対象年齢
  • 別れた恋人があなたに残す未練度
  • あの選択は間違い?
PICK UP
  • 誕生日の九星で、毎日の運勢を占おう!
    誕生日の九星で、毎日の運勢を占おう!
  • 本性まるわかり!? ハピプラワン心理テスト
    本性まるわかり!? ハピプラワン心理テスト
ハピプラまとめ&お得情報
  • 2021年春の受注会開始!suadeo、MADISONBLUE、SLOANE他、人気ブランドのアイテムを多数ご紹介!
    2021年春の受注会開始!suadeo、MADISONBLUE、SLOANE他、人気ブランドのアイテムを多数ご紹介!
  • 【今月のプレゼント】12月は、クリスマスコフレ、冬のインナーケア、寒い季節に美味しいスープなど総計27名様に当たる!
    【今月のプレゼント】12月は、クリスマスコフレ、冬のインナーケア、寒い季節に美味しいスープなど総計27名様に当たる!
注目のキーワード
  • ワンピース
  • デザイナー
  • シャネル
  • 仕事
  • ストレス
  • 中村アン
  • 映画
  • 舞台
  • 結婚
  • 恋愛
  • 運勢
  • トラブル
  • オーガニック
  • トレーニング
  • ダイエット
  • セレブ
  • 子供
  • エマ・ワトソン
  • ジュリア・ロバーツ
  • セックス・アンド・ザ・シティ
  • アレクサ・チャン
  • ジャスティン・ビーバー
  • モテモテ
  • ハリー・ポッター
  • メーガン・マークル
  • マッサージ
  • 美容液
  • 動画
  • リフトアップ
  • ラグジュアリー
FOLLOW US
Twitter
Facebook
top back
MAGAZINE&BOOK
  • MAQUIA
  • SPUR
  • LEE
  • MORE
  • BAILA
  • non-no
  • Marisol
  • éclat
  • Seventeen
  • OurAge
  • T JAPAN
CATEGORY
  • ファッション
  • ビューティ
  • ライフ
  • フード
  • エンタメ
  • ショッピング
  • 占い
  • キーワード一覧
  • 過去記事すべて
ABOUT
  • HAPPY PLUS(ハピプラ)とは?
  • 広告掲載について
  • よくあるお問い合わせ
  • プライバシーガイドライン
  • 会員規約
関連サイト
SHARE
Authorized Books of Japan 10921030

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/

編集部から届くメールマガジン、会員限定プレゼントや特別イベントへの応募など特典が満載

新規会員登録
‎ SHUEISHA Inc. All Rights Reserved.