ラベンダー
-
こんにちは、バイラーズ小池です。 寒い日が続きますね。 前回ブログでお伝えした「ゆず湯」などの薬湯に代表されるように、昔から日本では『お風呂で健康』の習慣がありました。環境省から発表された資料によると、日本全国で温泉地は約3,000ヶ所あり、年間利用者は(コロナ前までは)1憶人を超えていたそうです。それほど日本人は「お風呂・温泉好き」が多いのではないのでしょうか。それに伴い自宅で使用するバスグッズも豊富になってきており、おうち時間を楽しめるようになっていますよね^^ 特に入浴剤は「成分(期待する効果)」「香り」「色」の効果により日々の疲れを取りリラックスする時間を過ごすことができるので、その日の気分によって疲労回復・リラックス・保湿・美肌・発汗など使い分けています。 そこで、今回は「入浴剤の種類と効果」についてお伝えできればと思います✨ 入浴剤は主に以下6種類に分かれているそうです。 ① 無機塩類系(塩系) ② 炭酸ガス系 ③ スキンケア系(ミルク系) ④ 酵素系 ⑤ 生薬系 ⑥ クール系 ①無機塩類系(塩系) 特徴:最もポピュラーなタイプ。ミネラルを豊富に配合した無機塩類系の入浴剤は、湯船に入れると温泉水のようなお湯に変わるため、自宅で温泉気分が味わえる。 効果:ミネラルを豊富に含み温浴・発汗効果が高いため、冷えを改善したい人におすすめ。また血行促進効果によって肩こりや腰痛・疲労の回復に効果を発揮しやすく、湯冷めしにくい。 ②炭酸ガス系 特徴:炭酸水素ナトリウムなどの炭酸塩とクエン酸などの有機酸類を組み合わせることにより、シュワシュワとした炭酸ガスが発生。炭酸ガスが皮膚から入り込み、カラダの芯までポカポカに。 効果:炭酸ガスが血管を拡張するため、冷え対策や筋肉の疲労回復などに向いている。素早く体の芯まで温めてくれるので、短時間の入浴でも湯上りのポカポカとした温かさが続く。忙しい人にもおすすめ。 ③スキンケア系(ミルク系) 特徴:無機塩類(塩系)に保湿成分をまぜたもの。白くトロッとしたお湯に変化するミルク系の入浴剤は、白濁した濁り系が多く保湿成分が豊富。粉末タイプのほか、液体タイプのミルク系入浴剤も人気がある。 効果:保湿成分が配合されているため秋冬の乾燥が気になる時期や、乾燥肌の人におすすめ。全身のすみずみまで保湿成分がしっかり行きわたる。 ④酵素系 特徴:皮脂のタンパク汚れを分解する「酵素」が配合されている。酵素系の入浴剤を入れたお湯に10分~15分ほど浸かると余分な角質や汚れなどが分解され、毛穴汚れが落ちる。 効果:余分な角質を除去する「ピーリング効果」があるので、なめらかな肌が期待できる。肌のザラつきやくすみが気になるときにおすすめ。 ⑤生薬系 特徴:生薬が配合されており、生薬の成分によって効果が変わる。さらに”ハーブの香り”がするのが特徴。 効果:生薬系の入浴剤は、生薬の持つさまざまな効果を感じられる。例えば「ラベンダー」が配合された入浴剤は、香りが豊かで眠れない夜やリラックスしたいとき。そのほか「ミカン」、「ショウガ」、「ユーカリ」が人気らしい。 ⑥クール系 特徴:主にメントールが配合され、清涼成分が入っている。 効果:メントール成分により、入浴後さっぱりとした清涼感が味わえる。夏場におすすめ。 ※写真なし 以上、入浴剤の種類とそれぞれの効果をお伝えさせていただきました。1つ留意したいことは、入浴剤の効能は"肌を清浄にしたり保湿や潤いを与える程度"ということです。医薬品ではないので、治療目的に使用することはできません。 ※医薬部外品の入浴剤もあるのですが「人体に対する作用が緩和である」ことが条件となっています。 ※入浴剤:各メーカーが検証実験を繰り返して用法容量を決めているので、注意書きを読んで適切な使用量を守るようにしましょう。 しかし「病は気から」という言葉があるように、好きな色や香りに包まれて心が癒されるとカラダも癒されるはずです✨(^^) お風呂で気分転換したりリフレッシュすることで、物事をポジティブに考えられるような時間をつくれたら、ストレスも減っていけるのではないでしょうか。 日々温まって、健やかな心を保ちたいものです★ では、また1月17日
-
寒さが続く毎日だけど、冬スタイルには飽きてきたという人も多いはず。春を感じさせるや色を一点投入して、気分をアゲて!■洗練柄スカート大人が似合う華やか、かつ上品でモダンなリーフジャカード柄を厳選。いずれの配色も絶妙で、今すぐはもちろん、通年で着られるのも魅力。シックなカラーリングでおしゃれに高見えを約束!プリントではなくジャカード織りで表現したボタニカル柄がリッチな印象。フレアシルエットでも、腰まわりはもたつかない仕立てなのですっきり見える。■エムセブンデイズリーフジャカードスカートカラー:ネイビー、ラベンダーサイズ:1、2¥17,000カーディガン¥35,000・ニット¥25,000/トラデュイール バングル¥135,000/ホワイトオフィス(ジジ) バッグ¥39,000/三喜商事(コチネレ) 靴¥49,000/ザ・グランドインク(ロランス)冬のさし色にぴったり!女性らしさが光るラベンダーマンネリおしゃれを一気に活性化してくれる上品なキレイ色。きちんと感があるのに後ろウエストゴム仕様で着心地ラクチン。スカートは右の色違い。 ■エムセブンデイズリーフジャカードスカートカラー:ネイビー、ラベンダーサイズ:1、2¥17,000艶ボウタイブラウス¥15,000/SHOP Marisol(エムセブンデイズ) コート¥72,000/MOGA 靴¥20,000/デミルクス ビームス 新宿(デミルクス ビームス) バッグ/スタイリスト私物■セミテーパードパンツ一気におしゃれ上級者のムードが手に入るきれい色パンツ。大人に似合う"くすみパステル"だから安心。シックな発色のピンクは辛口スタイルにもマッチテーパードよりも少しだけストレー ト寄りの旬シルエット。はきやすく、シャープなセンタープレス入りなのですっきり美脚見えを約束。■エムセブンデイズセミテーパードパンツカラー:ダスティピンク、スモーキーブルーサイズ:1、2¥15,000パンプス【ALMOND TOE 6.5㎝】¥51,000/SHOP Marisol(ペリーコ) カーディガン¥22,000・ニット¥18,000/アンクレイヴ ピアス¥92,000/ホワイトオフィス(ジジ) バッグ¥22,000/MOGAお仕事服としても使えるスモーキーブルー軽く、さらっとした風合いの生地で 快適なはき心地。シワになりにくく、長時間デスクワークの日も夕方まできれいをキープ。パンツはモデル着用の色違い。 ■エムセブンデイズセミテーパードパンツカラー:ダスティピンク、スモーキーブルーサイズ:1、2¥15,000パンプス【アネッリフラットシューズ】¥48,000/SHOP Marisol(ペリーコ) カーディガン¥12,000/ハッシュニュアンス カットソー・バッグ/スタイリスト私物【Marisol 2月号2020年掲載】撮影/川﨑一貴(MOUSTACHE/人物) 魚地武大(TENT/物) ヘア&メイク/YUMBOU(ilumini.) スタイリスト/吉村友希 モデル/小濱なつき 取材・文/発田美穂1月17日
-
みなさんこんにちは! 森田みやびです。 2児の母、サスティナブルな生活を心がけ、便利で可愛いエコグッズやファッションについて週に1回記事を書いてます。 ---------------------------------- バイラ2月号、発売中です! 今月号の表紙に 「"推し"が私を強くする」と大きく書かれていて グッときました。 自粛の毎日で「なんのためにファッションを?コスメを?」出かける機会が減ってお洒落する事が少なくなった人も多いはず。 私もその一人。 外出するドキドキやワクワクは減りましたが、 私の一推しは、おうち時間を充実させる「アロマ」 外で楽しめないならおうちで楽しむ方法を。 参考になると嬉しいです☆ 実は私、香りフェチなんです。 (突然失礼します 笑) 20代前半は香水をつけることが多かったのですが、 20代後半、子供が生まれてからは 精油のナチュラルな香りが心地よく、 ロールオンタイプやボディースプレーなど ほのかに香るタイプが好みに。 特に自粛生活になってからは 気持ちの切り替えは香りに頼るように。 香りをつけて深呼吸。一旦リセットすることで1日のON/OFFを作るように。 シーン別に香りを使い分けてるので、紹介させてください! 朝 / John Masters ロールオン 在宅ワークでなんとなく仕事モードに切り替わらなかったり、行き詰まった時は ジョンマスターオーガニックの ▶︎ロールオンフレグランス 【ハーモニー】 ユーカリ、セージ、シダーウッドをブレンドした香りが、気分を心地よくリフレッシュ。 柑橘系の香りとは違って、単にさっぱり!というよりは奥深い香りが心地よい。 森林浴しているような気分になれるので、手首や首筋、こめかみにつけて たっぷり深呼吸。何度つけても心地良い。 アパレルブランド Saturdays NYCとコラボでパッケージもモノトーンでカッコ良い。 男女問わず使えるユニセックスな香りなので旦那とも共有できて◎ お昼 / Aesop ボディースプレー マスク生活に欠かせないお助けアイテムが ▶︎Aesop ハーバル ボディースプレー ローズマリー、セージ、ユーカリのブレンドが爽やかでフレッシュな香り。 先ほどご紹介したロールオンよりも スッと鼻を抜けるような爽やかさ。 香りフェチであり、そもそも匂いに敏感なので ウレタンマスクの香りや不織布の匂いがストレスの原因に... 少しでもマスク生活を快適に過ごすために 工夫を!と思い、吹きかけてみたら手放せなくなりました。 直接吹きかけずに、離してほのかにミストにくぐらせるのがポイント! 夜/ Apotheke F.のキャンドル&御香 Apotheke Fragranceは香りフェチにはたまらない幅広いラインナップを取り揃えるフレグランスブランド。 すべての工程を日本で、 ハンドメイドでおこなうのでプチプラではありませんが、ついつい手を出してしまうブランドです。 ▶︎TIN CANDLE Laveneder & Chamomile リラックス効果が高いラベンダー&カモミールのキャンドルは大のお気に入り。 1日の終わりにこのキャンドルをつければ、 優しい香りが心身共に癒してくれます♡ ▶︎Incense Cone Maghreb Bukhoor コーンタイプのお香は付属の不燃シートにコーンを乗せてハードルの高い御香を手軽に楽しめるのでこれまたお気に入り。 Maghreb Bukhoor(なんと読むのか誰か教えてください笑) はスパイシー、ほのかにスモーキーな甘い香り。 シナモン、フランキンセンス、ムスク、ペパーミントやサンダルウッド コーンタイプは一気に香りが広がるので仕事を終えた後など、気持ちの切り替えに最適。 ------------------------------------- 最後まで読んでくださりありがとうございます! まだしばらく続きそうな自粛生活。今後も役立ちそうな情報をシェアさせてください☆ インスタグラムはコチラから☆1月17日
-
マスク生活で何かと負担のかかる肌をお助けするスキンケアアイテムや、withマスクメイクにお役立ちなポイントメイクアイテムをテーマに、SUQQU(スック)やCelvoke(セルヴォーク)、IPSA(イプサ)やNARS(ナーズ)など、人気ブランドの【実は名品】なアイテムを各ブランドPRさんに厳選して頂きました。美容ラバーにこそお届けしたい、名品リスト10選を早速チェック!1月15日
-
【to/one】2021 S/S 新作ペタルアイシャドウ こんにちは。バイラ読者モデルの青山です! 春コスメ購入品レビュー、第二弾は『to/one(トーン)』のアイシャドウです♡ナチュラルコスメの中でもお洒落なデザインとお手頃な価格で人気を博しているコスメブランドです。 中でもペタルアイシャドウは、花びらのようなカラフルで優しいカラー展開で人気が高い商品です。今回春の新作が発売になったので早速レビューしていきたいと思います。 【to/one】ペタルアイシャドウ 春の新色は全部で3種類 ペタル アイシャドウ<全3色>2021 SS Collection 31ピーチベージュ 32サンフラワーゴールド 33ラベンダーピンク 【to/one】①ペタルアイシャドウ 31ピーチベージュ 31ピーチベージュ 見た目よりも付けると淡いオレンジピンクに発色します。肌馴染みが良く、特にイエローベースに合う色味。 【to/one】②ペタルアイシャドウ 32サンフラワーゴールド 32 サンフラワーゴールド 深みのあるイエローゴールド。単色のみでも華やかな目元に。こちらもイエベに合うカラー。 【to/one】③ペタルアイシャドウ 33ラベンダーピンク 33ラベンダーピンク 淡めのラベンダーカラー。光の当たり方によってはピンクにも見える。こちらはブルベに似合いやすいカラーです。 春らしい淡いアイシャドウに、カラーアイライナーを合わせるのがトレンド。ブラウンから脱却して、是非カラフルなアイメイクに挑戦してみてくださいね! ここまでお読みいただき、ありがとうございました。 ——— 最新コスメやメイクの情報は Instagramで発信中。 是非遊びに来てくださいね! Instagram ➡︎ @maho_7131月15日
-
大人でもつけられるカチューシャと、今注目のヘアオイル&バーム。こんばんは。久しぶりにカチューシャをつけてみました☺︎10年ぶりくらいかも?カチューシャといえば、小学3.4年生の頃、なけなしのお小遣いで集めていたことを思い出します。月1のお小遣い、漫画も欲しいけど、カチューシャが欲しい!と子供ながらに葛藤していた記憶が。色々な色や太さの物を少しずつ集めるのが楽しみでした♪さて、ウン10年後の私が選んだのはこちら。HAPPY PLUS STORE からも購入できます。シンプルで細幅なので、どんなコーデにもすっきり溶け込みつつ、ポイントになります。モードにもカジュアルにもきれいめにも。フォーマルなシーンでも使えそうです。素材は、エコレザー。高級感のある素材が子どもっぽくならず品をプラスしてくれます。(ベロア素材も素敵で迷いました。)IRIS47(イリスフォーセブン)のものは、長時間つけていても痛くならず、軽いつけ心地がgoodです。また、おでこ全開で何かと家事もはかどる!お家でも仕事でも活躍してます❤︎そして、今私がとても気に入っているヘアアイテム、オイルとバームをご紹介します。左▶︎O・Oil 50ml(オー・オイル) ¥ 3,190右▶︎O・Balm 45ml(オー・バーム) ¥ 2,750オイルもバームも最高品質にこだわり、天然成分とオーガニック成分を選りすぐり配合しているそう。オイル▶︎ボディ・リップ・ヘアと幅広く使える万能オイル。ラベンダーの香り。セサミ.カメリア.ホホバ(オーガニック認定).アルガン(オーガニック認定).バオバブ(オーガニック認定).ラベンダー油バーム▶︎ ハンド、リップ、ヘアを中心にマルチに使える生バーム。オレンジ、ラベンダーをブレンドしたアロマの香り。シアバター(オーガニック認定).ミツロウ.マンダリンオレンジ果皮油.レモン果皮油.オレンジ果皮油.ラベンダー油.ローズマリー油.トコフェロール私はオイルもバームも主に髪の毛に使用していますが、適度なウェット感と、束感、時間が経過してもオイル独特の酸化した臭いに変化しない点が気に入っています。手に残ったものは爪や手にすり込んでいます☺︎またバームに関しては鼻腔内のケアにも使用できるんです。寝る前にたっぷり付ける事で副交感神経の働きを高め快眠や鼻呼吸を誘う効果もあるそう。わたしは基本年中鼻炎なのでw、鼻をかんだあとのカサカサケアや、調子が悪い日の(鼻の)夜につけるのですが、少し通りもよくなるような。香りに癒されます。カチューシャをする日の耳元は、コロンとしたピアスやイヤカフがしっくりきていますが、大人カッコよくつけれるようまだまだ模索中です。それでは、お読み頂きありがとうございました。穏やかで良い週末を...♡kana1月15日
-
今月は年下組の4人が登場。最近の宿舎事情もたっぷりトーク!チャン・ウォニョン チョ・ユリアン・ユジン 本田仁美12人なら誰とルームメイトになってもOK!仁美 2020年にIZ*ONEに起きた出来事の一つが、春に宿舎を引っ越したこと。部屋割りはみんなでじゃんけんをして決めたんだけど、この4人だと、ユリ以外は一人部屋だね。ウォニョン そうですね。私は、寂しくなって、よく仁美さんの部屋に遊びに行ってるけど(笑)。この間おじゃました時は、りんごのお菓子をもらいました!仁美 日本のお店で売ってるドライアップルで、健康に気を使っているウォニョンにピッタリだなと思って。私は日本の実家では、3人きょうだいで一緒に部屋を使っていたから、これが人生初の一人部屋! ぬいぐるみやバニラとラベンダーの香りのアロマキャンドルを飾って満喫してるんだ。ユジン 一人部屋だと自分のペースで寝たり起きたりできるけど、寝る前におしゃべりできる相手がいないと寂しくて、そういう時はちょっとだけ我慢が必要です(笑)。仁美 ユジンの部屋のベッド、リクライニング可能でしょ?ユジン テーブルもついているから、その上に置いたPCで、起きるとすぐにお気に入りのドラマ『青春の記録』を見られるんです。ユリ 私は奈子と二人部屋で、毎日いつでもおしゃべりできるのが楽しくて! ショッピングした時は真っ先に奈子に見てもらうんだけど、いつも拍手をしながら「可愛い!」って言ってくれるんだ♡ 最近も、買ったばかりのカチューシャを褒めてもらいました(笑)。仁美 そういう話を聞くと、やっぱり二人部屋も楽しそう。ユジン 私もメンバーの誰がルームメイトになっても大歓迎です!メンバーの姿に刺激されて成長&笑顔に♡仁美 IZ*ONEが結成されて2年以上がたったけど、12人の仲のよさは本当に変わらないね。ウォニョン 逆に変わったことをあげるとしたら……。仁美 4人の中で一番変化を感じるのは、ユジン。いろんな面で大人っぽくなったよね。グループ結成前は、「ひぃちゃん!!」って子犬みたいに駆け寄ってきたのに(笑)。ユジン 本当は今も「ひぃちゃん」って呼びたいけど、同じグループのお姉さんだから「仁美オンニ」に呼び方を変えたんです。仁美 うん、やっぱり考え方も大人になってる(笑)!ウォニョン そんな仁美さんは、出会った時からすべてが完璧! 自分で決めたルールをしっかり守って、整理整頓もきちんとできて、日々いい影響を受けています。ユリ 仁美は、私とは別世界を生きてるみたい! 私は寝るのが好きで、0時に寝て翌日の18時に起きることも(笑)。でも、仁美は私が寝ている間に早起きして運動して……っていうまじめな生活を送っているから、見習わなきゃって思うところがたくさんあるんだ。仁美 一度決めたらやり切らないと気がすまないだけなんだけどね。私は、逆にユリのいい意味で自由なところがうらやましい! 欲しいと思った洋服は迷わず買ったり、お腹がすいたら何時でもラーメンを食べたり(笑)、気持ちに正直なところが素敵だなって。ユリ 本当に? うれしいな。ユジン 私は、ユリさんの黙々と仕事と向き合う姿勢を尊敬しています。9月にユリさんが一人でドラマのサウンドトラックに参加した時も、メンバーでさえ知らない間にレコーディングを終えて帰ってきていてビックリしました。ユリ ずっと褒められてたら、だんだん照れくさくなってきて、今は手に汗をかいてるよ(笑)。仁美 ウォニョンは一番年下なのに責任感が強くて、日本語も英語も上手で尊敬するところばかり。ユリ それに、人のいいところを見つけて相手に伝えるのが得意! 私はいつも、ウォニョンのおかげで気持ちよく1日をスタートさせることができてるんだ。ウォニョン 今日のユリさんは、リップとチークの色のバランスとハーモニーが完璧です!ユリ やった~、ありがとう♡※オンニ……韓国語で、女性が年上の女性を「お姉さん」と呼ぶ時に使う言葉。♥IZ*ONE'S NEWS日本1stアルバム『Twelve』、韓国4thミニアルバム『One-reeler/Act IV』大好評発売中!Profile●本田仁美2001年10月6日生まれ生まれ●アン・ユジン2003年9月1日生まれ●チョ・ユリ2001年10月22日生まれ●チャン・ウォニョン2004年8月31日生まれ撮影/Kyutai Shim(Studio HARU) ヘア/Yoo Sung Lee Bo Ram Song Bo Mi(3人ともOui Oui Atelier)Choi Ji Hye Kim Yong Han(2人ともALUU) メイク/Seo Ok Jo Eun Bee Yoon So Jeong(3人ともOui Oui Atelier)Lee Seung Yeon Jo Hee Jeong(2人ともALUU) スタイリスト/Jo Yun Ju コーディネーター/Shinhae Song(TANO International) 取材・原文/吉川由希子 web構成/轟木愛美 web編成/吉川樹生1月15日
-
デジャヴュ、ケイト、ブリリアージュ、ディオール。人気コスメの新作アイメイクアイテムをご紹介。目もとを華やかにして春の訪れを感じて♡ 1/15 FRI.発売 【dejavu】「くすみ感のあるラベンダーで目尻に洒落たニュアンスをオン」(編集U) 楕円芯で太めラインも繊細なはね上げも自由自在。なめらかな描き心地。デジャヴュ ラスティンファインE クリームペンシル ダークラベンダー ¥1200/イミュ(限定品) 2/1 MON.発売 【KATE】「シャドウで瞳を縦に拡張!これまでにないデカ目印象に」(ナベ嬢) 下まぶたを強調、目を下に大きく見せ、頰の余白を埋めることで小顔効果が。ケイト パーツリサイズシャドウ 全8種(写真はRD-1) ¥1200(編集部調べ)/カネボウ化粧品 2/1 MON.発売 【BRILLIAGE】「繊細な繊維がからみついて自まつげ級の自然な仕上がりに」(編集長Y) ダマになることなく、ひと塗りで上向きのロングまつげに。汗や涙にも強い処方。ラッシュデザイナー・ビルドアップマスカラ ロングタイプ ¥4600/ブリリアージュ 2/11 THU.発売 【Dior】「春の訪れを告げるさくら色のパレットにキュン♡」(編集MH) 満開の桜にインスパイアされたパレットで、フェミニンな目もとを演出。サンク クルール クチュール 849 ¥7600/パルファン・クリスチャン・ディオール(限定品) 撮影/久々江満 取材・原文/野崎千衣子 構成/菅井麻衣子〈BAILA〉 ※BAILA2021年2月号掲載 【BAILA 2月号はこちらから!】1月15日
-
肌のアラを隠そうとすると、厚塗りに見えたり、かえって悪目立ちしたり、難しいと思っていない?「MAQUIA」2月号では、美肌職人AYAさんが、肌のアラを簡単に隠せるハウツー&アイテムを教えます!1月13日
-
黒ニット&ネイビータイツで引き締めたらいっそう際立つ華やかさ♡仕事モードに切り替えたい連休明けは、リブニット×フレアスカートに美人なパンプスを合わせた王道のオフィスコーデに決まり。スカートは青みピンクやラベンダーなど大人っぽいきれい色で人と差をつけて。ダークカラーのニットとタイツで挟めば、スカートがパッと映えてやる気もアップ! そして実はタイツも今日のこだわりポイント。黒だと無難だけど、肉厚なネイビーなら肌が透けないマットな質感と黒よりしゃれたニュアンスが足されて新鮮な印象に。仕上げに白いヒール靴で軽やかさと女性らしさを後押しすれば、誰より素敵な大人のフェミニンスタイルの出来上がり♡タイツ¥2000/タビオ(タビオ) ニット¥2718/Gap新宿フラッグス店 ジャケット¥65000/ティースクエア プレスルーム(テラ) スカート¥17000/マイカ アンド ディール 恵比寿本店 靴¥14000・バッグ¥20000/ダイアナ 銀座本店 ピアス¥2200/サンポークリエイト(アネモネ) リング¥1800/お世話や(OSEWAYA)土屋巴瑞季の【今日のコーデ】をもっと見る>> ♡最新号の試し読み・電子版の購入はこちら♡ 撮影/森脇裕介 ヘア&メイク/桑野泰成(ilumini.) モデル/土屋巴瑞季 スタイリスト/高野麻子 構成・原文/鈴木絵美 企画・原文/福井小夜子 松本一葉(2人ともMORE)※掲載商品については変更等の可能性があります。メーカーHP等で最新情報をご確認ください。1月12日
-
誕生からなんと10周年。コフレドールの大人気チークが、この春進化します。つるんと明るいツヤ肌仕上げと、湧き上がるような血色感で、気持ちも笑顔も明るく輝かせて!今回は、2月16日に発売されるコフレドールの春新色をご紹介。テクニックいらずできれいをかなえる、デイリーメイクに活躍必至のアイテムです。見た目も美しく、手にするだけでテンションアップ!注目はこちら、初代発売から10周年となるロングセラー・スマイルアップチークスです。肌なじみのいい2色のチークカラーとうるおいまで感じさせるような美肌パウダーがセットになっていて、くるっとブラシにとってなじませれば肌にとけ込み、血色そのもののようにふわっと発色。幸せ顔メイクに欠かせない名品チークが今年、更なる進化を遂げました。最新のスマイルアップチークスが目指したのは“肌をきれいに魅せる”こと。そのために採用したのが、ファンデーションでよく使われているジェリー素材。パウダーを一粒ごとに粘性のあるジェリーでコーティングすることで密着力を高め、粉浮きのない均一な仕上がりに。しかもジェリーの膜内で光を散乱させて毛穴までぼかしてくれるから、仕上がりはつるんとつややか。繊細なパール感と相まって、生き生きと輝く頰に!定番となる全6種のラインアップからおすすめカラーをご紹介しますね。それは02のコーラルオレンジ。血色感のみならず、外側から2番目のパーリィなオレンジが若々しいツヤをプラスしてくれて、オンライン映え抜群。年齢問わず使えるヘルシーカラーです。本当に鏡で見るとびっくりするくらいつるん!とした頰になれますよ。こちらは数量限定色、EX01 アイシーパステル。ツヤ感に加えて透き通るような透明感を強調したい方はこちらを。ハイライトとも兼用できそうなお役立ちフェイスカラーです。そして、付属のブラシも優秀なんです。たっぷりの毛量と斜めのカット、ベルベットのように心地良い繊細な毛先……。粉含みがいいのにふんわりついて、失敗なしの仕上がり。さすが!ツールまでぬかりがありません。頰にツヤと血色があれば顔立ちがパッと華やぎ、笑顔もいっそう魅力的に。新生スマイルアップチークスは、この春の幸せ顔メイクに欠かせないアイテムになりそうです。コフレドール スマイルアップチークスS 全6種・限定1種 各¥2300(編集部調べ)/カネボウ化粧品<2月16日(火)発売>人気の立体感シャドウ、3Dトランスカラー アイ&フェイスにも春の限定色が4色登場します。左はEX-05 アーモンド。深みのあるブラウンにレッドやゴールドの光がゆらめき、まぶたの立体感を際立たせる小顔見せカラー。マスクメイクでも印象に残る目もとを演出します。右はEX-06、イノセンス。偏光パールきらめくラベンダーカラーは、その名のとおり無垢な透明感を演出してくれます。3Dトランスカラー アイ&フェイスといえばフェイスカラーとしてマルチに使えて、こんなふうに連結できるところもポイント。その日のメイクに使った色だけを組み合わせて、コンパクトに持ち歩けるのはうれしい限りです。ぜひ自分だけの組み合わせを楽しんでくださいね。3Dトランスカラー アイ&フェイス 限定4色 各¥1600(編集部調べ)/カネボウ化粧品<2月16日(火)限定発売>笑顔を引き立てる幸せ顔チークと、印象深い目もとをかなえる立体感シャドウ。コフレドールって、やっぱり毎日使いたくなるコスメづくりの天才だと思います。来月、2月の発売をお楽しみに!WEB美容エディター 原田千裕ちょっとやそっとじゃ揺るがないのが自慢だった鋼鉄の肌に明らかな陰りが……ということで、アンチエイジングにフルスロットル中! そんな日々の中でキャッチした、アラフォー向けの“マーヴェラス”な美容トピックスをシェア。コスメも男性もお酒も“ディープで濃いめ”が好み。イラスト/ユリコフ・カワヒロ1月11日
-
BAILAが誇る美女集団・スーパーバイラーズがこの冬愛用しているコートやニットをまとめてチェック。念願叶って手に入れた憧れブランドのコートからデイリーにヘビロテ中の高コスパニットまで、参考になる着こなしがいっぱい。セールでのお買い物の参考にして! <目次> 1.美シルエットにこだわり【バイラーズ愛用のコート】 2.着回せるデザインに人気集中【バイラーズ愛用のニット】 3.しゃれ感たっぷりデザイン【バイラーズ愛用の冬ボトム】 4.使えてアクセント効果も抜群【バイラーズ愛用の冬小物】 .bai_mokuji_template1911 { margin-top: 8px; } .bai_mokuji_template1911 li { text-indent: -0.8rem; padding-left: 0.8rem; line-height: 1.2rem; margin-bottom: 8px; color: #333; } .bai_mokuji_template1911 li:last-child { margin-bottom: 0; } ※すべて本人私物 ※記事発信時点での情報のため、価格や仕様が変更になっている場合や、販売が終了している場合があります。 1.美シルエットにこだわり【バイラーズ愛用のコート】 「ヴィンテージのコートは端正なネイビーやロング丈がお気に入り。BAILAを参考に着やせして見える“ペンギン配色”にしてみました。外側はダークネイビー、内側は淡いブルーで、配色のキモとなる外⇔内のコントラストを意識! ブルーグレーのスニーカーで足先までワントーンに♪」(神谷江礼奈さん) スーパーバイラーズの冬スタイルを詳しく見る 「今季らしい着こなしに欠かせないボアコート。セールでお得にゲットしました。meing.オリジナルのもので、カジュアルにはもちろん、きれい目のコーデにも合わせやすいシンプルでスタイリッシュなデザイン。肩落ちデザインが細見えするシルエットが抜け感を作ってくれます♡ 生地感も良質で裏地付き♡ おすすめです」(臼居実優さん) スーパーバイラーズの冬スタイルを詳しく見る 「ZARAのセールでお得に購入できたのがこちらのニットコート。166cmの私が着てもふくらはぎの下までしっかり隠れる長め丈がポイント。この時期、ニットコートだけでは寒いのでトレンチコートを上から羽織ったりしています。トレンチはライナーつきだったり、ヒートテックをしこんだりすれば充分あったかい◎。春先まで長く使えそうです!」(谷本千晃さん) スーパーバイラーズの冬スタイルを詳しく見る 「アウターはUNIQLO× Jilsanderコラボ、ウルトラライトダウンフーデットコート。シルエットの綺麗さはさすが! カラーはブラック。軽いのにあたたかいのでヘビロテしています♡ NIKE Airmax 90を合わせて今っぽいバランスに」(上原愛さん) スーパーバイラーズの冬スタイルを詳しく見る 「CIEL' AIR (シエルエアー)の展示会であまりの可愛さに一目惚れしたデニムトレンチ。ラフにウエストマークするとたっぷりの丈感がドレスワンピっぽいシルエットになってたまらなくツボ♡ 羽織るだけで褒められまくりのデザインがお気に入りです」(池ももこさん) スーパーバイラーズの冬スタイルを詳しく見る 「大人っぽく女性らしい淡いピンクが可愛くて可愛くて…一目惚れしたコートはN.O.R.Cのもの。コートの中は、タイトなベージュのタートルネックニットにホワイトのパンツを合わせ、Iラインを作ってスタイルアップを意識。膨張色を着る時は、スタイル良く見えるかどうか気をつけています。ピンク×ホワイト×ベージュのコーディネートは、カラーコーディネート初心者でも挑戦しやすいと思うので、ぜひ試してみてください」(伊佐治里保さん) スーパーバイラーズの冬スタイルを詳しく見る 「長年ウールの良いコートが欲しいなぁと思っていましたが、この冬ついに購入しました。ebureのウールコートです♡ 憧れだったebure。カシミヤのようにしっとりとした触り心地。計算され尽くされた肩の立体感が大人可愛いんです。大切に使っていこうと思います」(堤友香さん) スーパーバイラーズの冬スタイルを詳しく見る 「ユニクロで購入した“ダブルフェイスノーカラーコート”。カラーは、グリーン、ベージュ、ブラックの3色展開、オンラインだとXSも購入できます。ユニクロはオンラインでは小柄向けのサイズもあるので嬉しいですよね♡ 私が今回選んだのはグリーン。お値段はSALEで¥3990! ¥5000以下でアウターが買えちゃうなんて、さすがユニクロです!」(益倉綾香さん) スーパーバイラーズの冬スタイルを詳しく見る 「鮮やかなカラーがパッと目を引くニットコートはZARAのもの。もこもこと起毛感のある素材と、ウール混で暖かいので真冬にも対応してくれます。大人っぽいパープルピンクがお気に入り。デニムを合わせてカジュアルコーデに」(上原愛さん) スーパーバイラーズの冬スタイルを詳しく見る 2.着回せるデザインに人気集中【バイラーズ愛用のニット】 「冬コーデに飽きてしまったという方にぜひオススメしたいZARAの変化球ニットをご紹介します。実はこれ、腕と首部分のみのニット、“タートルネックニットアームウォーマー”なんです。冬はニットとボトムスのワンツーコーデになりがちでだんだんマンネリ化してきますよね。そんなときに手持ちのシャツに合わせて気分を一新できるこのニット、形は一見奇抜だけど便利なのでは?と思いわくわくして購入しました。このたぽっとした袖も可愛い♡ あったかいし気分も変わるしお気に入りで、すでにヘビロテ中です」(阪本 菜奈さん) スーパーバイラーズの冬スタイルを詳しく見る 「セール戦利品をご紹介します。ユニクロのカシミヤタートルネックセーターが¥3990と値下がりしていたのでぽちっと購入してしまいました! 私は157㎝で、Sサイズ着用です。他のカラーもあったのですが、¥3990になっていたのはこのカラーのみ! キャメルっぽいベージュで使いやすそうだったので、即決。着回しもしやすく長く愛用できそうです」(畑瀬愛さん) スーパーバイラーズの冬スタイルを詳しく見る 「肩にかけたニットはユニクロのメンズ。一枚でさらっと着るのもいいですが、肉厚のメンズニットだからこそ出るニュアンスを生かすなら、肩がけとして取り入れるのがおすすめです。小柄さんは、メンズはSサイズを選ぶとレディースのMサイズぐらい。ゆったりと着れます」(阿部早織さん) スーパーバイラーズの冬スタイルを詳しく見る 「GUの“ミニケーブルサイドリボンセーター”をご紹介します。こちらのニット、¥1000を切るとは思えないほど、デザインが可愛く、ほどよいゆとり感があって、パンツとの相性もバッチリでした。サイドのリボンが立体感を出してくれるので、ストンとなりすぎず着ることが出来ます。リボンが付いているし、可愛らしいデザインでアラサーでも平気かな、と思ったのですが、オフホワイトの色味が派手になり過ぎず、高見えも叶えてくれました」(畑瀬愛さん) スーパーバイラーズの冬スタイルを詳しく見る 「DHOLIC(ディーホリック)でニットを購入。高見えする生地感でニットもチクチクせず良い! 何より気に入ったのはデザイン。ケープ付きのニットは、ケープの位置をずらせばまた違った印象の着こなしになります。ケープを取れば、大人の女性らしいVネックニットとして使えるので冬中活躍してくれそうです」(前川はるなさん) スーパーバイラーズの冬スタイルを詳しく見る 「ADORE(アドーア)の今季のニット“ソフトローゲージニット"をご紹介します。ざっくりとしたニットですがウール100%でとてもあたたかい♡ ホワイトとグリーンの2色展開でどちらも試着した結果、着回しやすいホワイトを購入。大胆にスリットが入っているところをブローチで好きな箇所で留めるバックシャンデザインがお気に入り。アシンメトリーなので体型カバーにもぴったりです」(日下知世さん) スーパーバイラーズの冬スタイルを詳しく見る 3.しゃれ感たっぷりデザイン【バイラーズ愛用の冬ボトム】 「ユニクロのボアスウェットパンツはあったかいだけじゃない♡ シルエットが綺麗でスタイルアップもできちゃう優秀アイテム。はいてみるとこんな感じで股上のもたつき感もなく足首までしっかりカバーしてあるので脚長効果も!ルームウェアとしても外にはいてってもどちらでも使えるボアスウェットパンツ、おすすめです♡」(遠山春菜さん) スーパーバイラーズの冬スタイルを詳しく見る 「楽しみに待っていたZARAのセールが始まりました!春も使えるスカートを購入したのでご紹介します。ラベンダーとブラウンを混ぜたような大人っぽい綺麗色に一目惚れしたサテンスカート。裾にかけて上品に広がるふわりとしたシルエットも魅力的です。春先はスウェット×スニーカーに合わせてカジュアルに着たりいろいろと楽しめそうです♡」(櫻田結子さん) スーパーバイラーズの冬スタイルを詳しく見る 「ミラオーウェンのスカートは鮮やかなブルーがお気に入り。ダークになりがちな冬スタイルをパッと明るく盛り上げてくれるアイテムです。さらに印象が軽く見えるよう、黒ではなくあえてビターブラウンのタイツを合わせてみました」(畑瀬愛さん) スーパーバイラーズの冬スタイルを詳しく見る 「シルエットが綺麗なスカートはfifthのもの。きれいなフレアラインが品良く、様々なシーンで活躍してくれそう! 生地もしっかりとしていて、ウエストは後ろゴムなので履いてて楽ちんです。ニットも同じブランドのもの。全身プチプラコーデです」(櫻田結子さん) スーパーバイラーズの冬スタイルを詳しく見る 「ボトムはGUで人気のプリーツロングスカートです。プリーツが柔らかく、動くたびにひらひらしてかわいい! 丈も長めで安っぽく見えないため、大人にもおすすめなんです」(丸茂亜未さん) スーパーバイラーズの冬スタイルを詳しく見る 4.使えてアクセント効果も抜群【バイラーズ愛用の冬小物】 「ずっと欲しかったショートブーツ、中々気にいるものが見つかりませんでしたが、とうとうおすすめのアイテムを見つけました。 ✔︎スクエアトゥ ✔︎ローヒール(チャンキーヒール) ✔︎豊富な色・サイズ展開 ✔︎通販(EC)で買える ✔︎プチプラ この条件を満たした一足をDHOLIC(ディーホリック)で発見!この日はベージュワントーンで合わせています。チャンキーヒールなのでとにかく歩きやすく、動き回る日でも安心して履いて出かけることができますよ」(日下知世さん) スーパーバイラーズの冬スタイルを詳しく見る 「BAILAで見た女性らしいワンピース×ハイテクスニーカーのコーデを参考にした日。ウェット生地ですが裾フリルで女性らしいデザインのワンピースにハイテクスニーカーを合わせています♡ スニーカーは最近新調したNIKEのエアマックス。とにかく軽くて履きやすい! 白って本当に使いやすいです♪」(下里朋美さん) スーパーバイラーズの冬スタイルを詳しく見る ファッションや美容のトレンドセッター!スーパーバイラーズのブログはこちら1月11日
-
【Celvoke】セルヴォーク新作 2021 S/S Makeup Collection こんにちは!バイラーズ読者モデルの青山です。1月は春コスメが沢山発売されるので毎年厳選に大忙しなのですが、今年は特に大豊作!!私の春コスメ購入品レビュー、第一弾は大好きな『Celvoke セルヴォーク』から幕を開けたいと思います♡ 今回の春コレクションのテーマは『ビターピンク』。ほのかにくすみを帯びたピンクのカラーバリエーションとビターなムードを仕込むアイテムのラインアップ。寒色・暖色・彩度・明度、それぞれ少しずつ異なるピンクが魅力的なコレクションとなっております。 【ご紹介する商品】 ①アイシャドウ ヴォランタリーアイズ②チーク ブロウイングフェイスカラー③アイライナー シュアネスアイライナーリキッドS上記、3商品の購入品を画像付きでレビューしていきますね。 【Celvoke セルヴォーク】①ヴォランタリーアイズ Celvoke セルヴォークヴォランタリーアイズ 新8色(限定4色) 各2,000円(税抜) セルヴォークらしい、薄づきでくすみがかった色出しだから大人も恥ずかしくないピン仕上がっています。 【購入色】 ✔︎30シトロンピンク...くすみがかったコーラルピンク✔︎32ネクター...明度高めのオレンジピンク✔︎33ナデシコ...くすみがかったモーヴカラー✔︎EX09トープ...ニュートラルなベージュカラー✔︎EX10ピンクレモネード...鮮やかで明るいピンク✔︎EX11ラベンダーピンク...淡くて白みがかったラベンダーピンク 【Celvoke セルヴォーク】新作ヴォランタリーアイズでメイクしてみた ラベンダー、ピンク、パープルのグラデーションで仕上げてみました。締め色の代わりに、パープルのアイライナーを使うことで、抜け感のある目元になります。 【Celvoke セルヴォーク】②ブロウイングフェイスカラー Celvoke セルヴォーク ブロウイング フェイスカラー新限定3色 各3,200円(税抜)このチークはとにかく軽く、肌にのせるとクリーム状からパウダー状に変わって毛穴をぼかしてくれるんです!コンシーラーで肌のアラを隠すみたいな感覚。浮いた感じが一切なく肌に溶け込んで自然に発色してくれる。パウダーよりも密着するから、マスクをつけても落ちにくい! ✔︎01 フロスティピンクニュートラルなピンク ✔︎02 シュリンプパステル肌馴染みのいいサーモンピンク 【Celvoke セルヴォーク】ブロウイングフェイスカラーの半顔比較やってみた 色の違いが分かるように、半顔比較をしてみました!左側はピンクが強く、右側はオレンジが強いのがわかるかと思います。 【Celvoke セルヴォーク】③シュアネスアイライナーリキッドS Celvoke セルヴォーク シェアネス アイライナーリキッド S新限定3色 各2,800円(税抜) パールを仕込んだカラータイプのリキッドアイライナー。細くてコシのある筆先なので細かいラインも描きやすい。擦っても落ちにくいのでマスクメイクにもバッチリ◎ ✔︎EX01 ホワイトパール透明感あるホワイトにパールが入ったアイライナー ✔︎EX02 パープルパール落ち着いたパープルにパールが入ったアイライナー 【Celvoke セルヴォーク】シュアネスアイライナーリキッドSを使ってメイクしてみた 特にパープルが使いやすくて淡いメイクをいい感じに締めてくれる役割をします。ブラックやブラウンだと重いなぁ…ってときに大活躍しそう。派手すぎないから、オフィスメイクでも問題なく使えます。 以上、Celvokeの春コレクションのご紹介でした!ぜひチェックしてみてくださいね。ここまでお読みいただき、ありがとうございました。 また更新します! Instagramも更新しています!1月11日
-
カッコよく強いイメージのあるブラック。フェミニンな素材やデザインを選んだり、合わせるアイテムを甘くして、女の子らしく着こなすのが今の気分♡白やベージュと合わせがちだったきれい色も、クールな黒と合わせて鮮度をUP。大人なラベンダーなら上品な甘さへと着地するブラックのコートをはおって、ラベンダーのニットワンピを中からちら見せ。それぞれの色が引き立ち、着こなしにメリハリが。丈感をそろえることでバランスよく。コート¥25346・ワンピース¥9891/épine カチューシャ¥1300/アダストリア(ミィパーセント) 靴¥40000/ファビオ ルスコーニ ヴィオロ福岡店(ファビオ ルスコーニ)黒合わせで映える空みたいなライトブルー爽やかな甘さのブルーのコーデュロイスカートには、フリルニットのカーディガンでキャッチーに味つけ。足元は黒ではなくあえて白にしてみて。このひとテクが、より上級者っぽいスタイルに格上げしてくれる♡カーディガン¥11800/SNIDEL スカート¥8900/ココ ディール イヤリング¥700/SPINNS 靴¥25000/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ)2021年2月号掲載モデル/遠藤さくら 撮影/柴田フミコ ヘア&メイク/野口由佳(ROI) スタイリスト/石田綾 構成・原文/道端舞子 web構成/轟木愛美 web編成/ビーワークス1月10日
-
アラサー女子憧れのハイブランドから新作財布が続々と登場!長財布からトレンドのミニ財布まで豊富なデザインを一挙ご紹介します! 【Louis Vuitton】「美しいカラーは日本限定。ゴールドのLVイニシャルも効いてる!」(スタイリストI) コレクションのなかで最小サイズのお財布に、日本限定カラーが登場。パッと気分が明るくなる華やかさ!「ありそうでないオレンジレッドに惚れました。上質なカーフレザーのしっとりとしたさわり心地もたまらない」。「ポルトフォイユ・ロックミニ」(7×10×2.5)¥63000/ルイ・ヴィトン クライアントサービス(ルイ・ヴィトン)☎0120-00-1854 【CHANEL】「普遍的なシャネルのキルティング財布は、新鮮なデザインに興奮!」(編集K) “地中海を巡る旅”をテーマにした2020/21年クルーズコレクションの新作財布。大きめのキルティングやCCロゴが存在感たっぷり。「つややかなブラックレザーとCCロゴがリッチでアガる。開いたときインナーのバーガンディカラーにもグッときました」。「CHANEL19」(10.5×19.4×3)¥137000/シャネル カスタマーケア(シャネル)☎0120-525-519 【Saint Laurent】「チェリーに目がくぎづけ♡キュートなモチーフこそ憧れブランドで」(ライターE) 2020年ホリデーギフトコレクションで特に目を引いたのが、チェリー柄のミニ財布。背面のコインケースは大きく開いて、小さいながらも使いやすい。「ポップなモチーフをSLGで気軽に楽しみたい」。「オリガミ タイニーウォレット」(7×9.5×3)¥59000/サンローラン クライアントサービス(サンローラン バイ アンソニー・ヴァカレロ)☎0120-95-2746 【GUCCI】「ヴィンテージっぽさがツボ!手のひらサイズのミニマルさもいい」(ライターE) GGパターンにグッチのアイコン、ホースビットがあしらわれた財布が新たな仕様になって登場。コンパクトで、コインケースが背面に独立しているのも万能。「レトロな雰囲気が今また新鮮で気になっています。キャッシュレス派なので、この大きさで充分」。(8×10.5×3.5)¥63000/グッチ ジャパン クライアントサービス(グッチ)☎0120-99-2177 【FENDI】「気づいたら手が伸びていた目の覚めるようなイエローが素敵」(スタイリストI) クリーンなフォルムに鮮やかなイエローがきわだつ。最高級カーフレザーに「ピーカブー」を象徴するシルバーのクロージャーがクールなアクセント。「毎日手にするたびに、色から元気をもらえそう。カードや領収書がたっぷり入る収納力も頼もしい」。「ピーカブー セレリア」(9.5×19×3.5)¥95000/フェンディ ジャパン(フェンディ)☎03(3514)6187 【DIOR】「リュクスなチェーンストラップつき。近所ならこれひとつで!」(編集K) 大人気の「サドル」ラインに新色、ダークラベンダーが仲間入り。中には取り外せるジップポーチまでついて、薄型ながら収納力抜群。「ミニポシェット感覚で持てるデザイン性に加え、使い勝手のよさも優秀すぎる!」。「『サドル』フラップ ロング ウォレット」(9.5×19×3)¥125000/クリスチャン ディオール(ディオール)☎0120-02-1947 シャネル、グッチ、ルイ・ヴィトン…新作ウォレットを詳しくチェックする 【COACH】「コーチの恐竜シリーズの大ファン!このお財布もひと目で気に入りました」(ライターE) コーチのアイコン的存在、恐竜のマスコット“レキシー”。ウインターホリデー仕様のお財布が話題に。「クラシカルなシグネチャー柄とイラストのコントラストがたまらない!」。「シグネチャー キャンバス レキシー スモール ジップ アラウンド ウォレット」(10×12×2)¥21000/コーチ・カスタマーサービス・ジャパン(コーチ)☎0120-556-936 【Bottega Veneta】「絶妙なパープルが可愛い!年々進化するイントレチャートに注目」(編集K) ブランドを象徴するレザーを編み込んだ”イントレチャート”の二つ折りウォレット。2021年プレスプリングの新色は、大人っぽいラベンダーカラー。「いつか欲しいと思っていた飽きのこないイントレチャートのお財布。旬カラーで自分らしいセレクトを」。(9×11×1)¥57000/ボッテガ・ヴェネタ ジャパン(ボッテガ・ヴェネタ)☎0120-60-1966 【CELINE】「洒落た配色にひと目ぼれ。ミニバッグ好きの私にぴったりのサイズも◎」(ライターE) ミニマルなデザインにリピーターが多い「エッセンシャルズ」シリーズの新色をチェック。「淡ブルーが効いたバイカラーが好き。さりげないブランドロゴも上品」。「エッセンシャルズ バイカラーグレインドカーフスキン スモールストラップウォレット」(9×10.5×2)¥66000/セリーヌ ジャパン(セリーヌ バイ エディ・スリマン)☎03(5414)1401 【Chloé】「ホリデーシーズンのお楽しみ♡日本限定カラーの長財布に熱視線」(スタイリストI) 昨年も人気を博したクロエのフェスティブコレクションが今季も登場。クリーミーなベージュを基調にブロンズカラーが華やぎを添える。「別売りのアルファベットチャームをつけ替えれば、特別感がぐんとアップ!」。「フェスティブアルファベット フラップ」(9.7×19×2)¥64000/クロエ カスタマーリレーションズ(クロエ)☎03(4335)1750 【HERMÈS】「カラフルなライナーがポイント!開いたときのギャップにやられた」(編集K) 毎シーズン、シルクツイル素材のライナーの柄が変わる「シルクイン」コレクション。今季は、王者の虎・フルリが描かれ、開くとドラマチックな気分に。「高級感のあるキャメルのレザーに白ステッチが洗練度抜群。でも実は遊び心があるってところがいいんです」。「シルクイン」(11.5×20)¥146000/エルメスジャポン(エルメス)☎03(3569)3300 【BALENCIAGA】「2021年スプリングの新作を先取り。デザインは辛口、色はレディな理想形」(スタイリストI) イット・バッグとして人気を集めた「クラシック」。その20周年記念で登場した「ネオ クラシック」に、こんなキャッチーなミニウォレットが!「狙うは、発色のいいフューシャピンク。ポケットに入る名刺サイズも便利」。「ネオ クラシック ミニ ウォレット」(7×9.5×4)¥42000/バレンシアガ クライアントサービス(バレンシアガ)☎0120-992-136 【LOEWE】「シンプルなのに女性らしい。上質で大人の余裕を感じます」(編集K) シルバーの“アナグラム”を施した新ラインが誕生。初となるペブルグレインカーフスキン素材は、使うほど味わい深く変化。「気品のあるたたずまい。そのうえグレージュ×シルバー金具の、甘さ控えめなコンビが最高」。「アナグラム トリフォルド6CCウォレット」(7.8×10.2×2.8)¥68000/ロエベジャパン クライアントサービス(ロエベ)☎03(6215)6116 ボッテガ・ヴェネタ、セリーヌ、クロエ...新作ウォレットを詳しくチェックする 撮影/さとうしんすけ スタイリスト/池田メグミ 取材・原文/榎本洋子 構成/倉田明恵〈BAILA〉※( )内の数字は編集部で計測した(高さ×幅×マチ)で単位は㎝です ※BAILA2021年1月号掲載 【BAILA 1月号はこちらから!】1月10日
-
2021年はどんな年になる? 8月23日~9月22日生まれの乙女座(おとめ座)さんの2021年上半期を、人気占い師・アイビー茜さんが占います。全体運・仕事運・恋愛運を占うおみくじにしるされた「言」が、あなたの開運の糸口に。ラッキーを呼ぶ開運メイク&おすすめの春新作コスメ2021も合わせてチェック!1月9日
-
-
ひと足早く届いた春の新色コスメで旬のニュアンスをまとって心を躍らせたい。甘口派のテイストに映える春色コスメで、新鮮フェイスへとアップデートしたエビちゃんLOOKをぜひ参考に!アクセサリー感覚で、まず1色。それだけで、新鮮な自分にマンネリな日々に新鮮な風を吹き込みたいなら、春コスメで旬のスパイスを投入するのが効果的。「同じような色に見えても、ニュアンスや質感が微妙に違うのが今年ならでは! 服へのアクセサリー感覚でメイクを少しきかせるだけで、いつものファッションが見違える新しい顔に出会えるんです」と、中野さん。でも、いっぱいあって何を選べばいいかわからない……という人は、好きなファッションのテイストやなりたい印象をもとに、例えば甘口派か辛口派かで春コスメを選ぶと失敗がない。「甘口派の人は心浮き立つ春めいた色やツヤ感を、辛口派の人は落ち着いた色やマットな質感の春コスメを主役に。ただ、どちらも甘めや辛めに偏りすぎは、野暮ったくなるのでNG! ほかのパーツや塗り方の工夫で甘辛バランスをほどよく調整してみて」(中野さん)甘口派におくる春メイク甘さ一辺倒に仕上げず、ビターカラーの投入や入れ方の工夫で辛さをトッピングするのが大人メイクのコツ。軽やかな春色を顔中にちりばめて、大人可愛い顔に♡すべてのカラーが心地よい、「春が来ました」というメイクがこちら。ハッピーで優しげな雰囲気のザ・春顔に仕上げたかったんです。誰にでも似合う決め手は、シアーな質感のパープルやラベンダーのアイカラー選び。また、オンタイムにも映えるよう、意志を感じさせるフォルムがくっきりした眉とツヤ感が立った頰で、大人はエッジをきかすのがコツ。使用コスメ1.淡発色のライトカラーアイブロウ眉にのせるとパウダリー質感に変化。ミスター・アイブロウ・ペンシル 01¥3,300/パルファム ジバンシイ〔LVMHフレグランスブランズ〕(3/5発売) 2.フレッシュな水ツヤチーク「ピンクの色もツヤもほどよく、美肌効果も」。スティック グロウ 865¥5,000/パルファン・クリスチャン・ディオール 3.まぶたが明るくなるパープル「膨張せず、使い勝手がいい」。ヴォランタリー アイズ EX08¥2,000セルヴォーク(ともに1/8限定発売)4.澄んだラベンダーピンクがかったラベンダーで、優しげな印象に。ヴォランタリー アイズ EX11¥2,000/セルヴォーク(ともに1/8限定発売) 5.春めくツヤピンク「黄みを含み、どんな肌色の人にもマッチ」。保湿力も秀逸。ルージュ ディオール 241(限定色)¥4,500/パルファン・クリスチャン・ディオール 6.クールなシェルカラーネイル カラー ポリッシュ129¥2,500/SUQQU(1/8限定発売)EYEふわ眉じゃなく、淡いながらも形を縁取ったキリリ眉に。アイメイクは、キワはラインで締めつつ、上まぶたに3、下に4を。CHEEK頰の強いツヤ感で顔の甘さを引き算。頰骨に沿って2をのせ、指でフィックス。高めの位置に入れることで、リフトアップも。LIPみずみずしいツヤにあふれた5のリップは、じか塗りでOK! 全体を塗った後、中央のみ重ね塗りすれば、ぷるんとした唇に。【Marisol2021年2月号掲載】撮影/野田若葉(TRON/人物) 岡﨑恒彦(物) ヘア&メイク/中野明海 スタイリスト/黒崎 彩(人物) 山本瑶奈(物) モデル/蛯原友里 取材・文/中島 彩1月8日
-
-
独身時代からずっとファッション関連の仕事をしているという、2021年度LEEキャラクターの大橋さん。育児中でも自分が好きなファッションは妥協しない、おしゃれ大好きママです。 そんな大橋さんに、ファッションや美容のこだわりや、家庭と仕事を両立するコツ、息抜きの仕方を教えてもらいました。 ◆【2021年度LEE専属モデル決定!】新「LEEキャラクター」5人の座談会はこちら! 2021年度LEEキャラク1月8日