ログイン 新規会員登録
HAPPY PLUS ONE
  • ファッション
  • ビューティ
  • ライフ
  • フード
  • エンタメ
  • ショッピング
  • 占い
  • SPUR
  • MAQUIA
  • MORE
  • BAILA
  • MARISOL
  • LEE
  • eclat
  • nonno
  • MyAge / OurAge
  • T JAPAN

ラグジュアリーホテル

  • ラグジュアリーホテル
  • 10月にOPENした「ライムリゾート箱根」で大自然と創造力で豊かな旅
    10月にOPENした「ライムリゾート箱根」で大自然と創造力で豊かな旅
    建築デザイナーズホテルでラグジュアリーな時間。一棟丸ごと1週間貸切OK!薪暖炉&天然温泉付き!大自然の中でリモートを有意義に過ごせる夢のような空間でした。 2020年10月1日に、滞在型コミュニケーション空間で共創価値創造を促進するコンセプトのリトリートホテルが開業して、12月上旬に行ってきました。インテリアや建築好きさんは、ぜひ行ってほしいホテル。とりあえず、あらゆるところのデザイン設計に感動しっぱなしでした!!!設計を手掛けたのは、小田急新型ロマンスカーや、箱根登山鉄道の車両デザイン、関西国際空港旅客ターミナルビル、ベルギー大使館などのデザインに携わってきた日本を代表する建築家「岡部憲明氏」によるもの。ホテルから歩いて20分くらいかな?富士箱根伊豆国立公園にある箱根仙石原は、黄金色に染まり、感動でした!!!すすき草原で、心身ともに浄化&パワーチャージ!!インスタ映えスポット。周辺には、ゴルフ場や美術館もあるそうです。まるで、海外にいるような雰囲気のラウンジは、窓ガラスが一面に広く使われていて沢山の光が入ってくる設計になっていて、室内にいることを忘れてさせてくれる開放感!洋書も置いてあったり、椅子好きな私は、沢山のお洒落なデザインの椅子やテーブルに囲まれて、「どれにすわってみようかな~?」っていう夢の場所。貸切だから、知っているメンバーのみホテルに滞在しているので気兼ねなく自由に寛げたことも、感動!好きな時にお仕事の小会議も出来る場所。この日の夕食は、フレンチコースをお願いいたしました。BBQ施設もあるので、夏は、外でバーベキューすることも出来るそう。イタリアン希望の方は、ピザ窯もあるので、自分たちでピザ作りも出来る。大人数だと楽しそうですよね!素敵なシェフの方が、想いを込めてこだわって作ってくださり、嬉しかった!(今は、三蜜を回避して、客室での食事みたいです)薪暖炉の夢の1つが叶った日。薪の香りや燃える音っで深くリラックス。まさにパワースポットなホテル。緑いっぱいに囲まれた立地で、アートを感じる空間。照明も、星の星座をイメージして設計されていたり、知れば知るほど、凄い!薪の炎をゆっくり眺めて癒されてました宿泊したお部屋は、露天風呂付きスイートルーム。畳スぺースもあるし、天然温泉で浄化とエネルギーチャージ。客室と別に、大浴場&露天風呂もホテルにあります。大浴場・天然温泉の案内がお洒落!朝食は、デトックススムージー&デトックスウォーターも用意されていて和食と洋食から選べます(#^^#)プライベートでも使えて、完全貸切が出来る合宿やリトリートもOKなラグジュアリーホテル。こちらのホテルの総支配人様は、有名な某5スターラグジュアリーホテル出身の方。ホスピタリティに溢れ、ラグジュアリーや豊かさはと何か?と物質面だけでなく、心の豊かさを感じさせる空間。価値観がまた広くなった新しい時代のホテルの誕生を感じさせました。堅苦しくなく、いつでも迎え入れてくれるようなラグジュアリーさ。美術館巡りやアクティビティも楽しめる環境のホテルだからこそ、自然を感じ、季節が変わるごとに行きたくなる場所でした♡♡ホテルスタッフさま、素敵な時間を過ごさせてくださりありがとうございました。(お写真も一部お借りすることを承諾くださり感謝です)かっきー
    Marisol ONLINE
    12月27日
  • キンプトンのアートなアフターヌーンティー
    キンプトンのアートなアフターヌーンティー
    まるで美術館にいるようなアートなアフターヌーンティー!10月2日にオープンした、キンプトンホテルのアフターヌーンティーへ行ってきました。アフターヌーンティーの内容が、ゴッホのひまわりや、モネの睡蓮など、1つ1つのプティフールが絵画に例えてつくられいて、目で見て楽しめるデザートが沢山 (^^)メニュー表の裏のQRコードを読み込むと、プティフールにリンクしたアートの説明を確認することができます。お味ももちろん、カナッペと甘すぎないプティフールのバランスが良くて、ペロリと完食してしまいました!ホテルの雰囲気も素敵でした!アフターヌーンティだけでなく、バーやランチメニューも充実していたので、別の機会でも利用してみたいと思いました。
    Marisol ONLINE
    12月8日
  • 先月オープンしたキンプトン新宿に行ってきました。ブティックホテルのパイオニアといわれるサンフランシスコ発のホテルが日本初上陸。
    先月オープンしたキンプトン新宿に行ってきました。ブティックホテルのパイオニアといわれるサンフランシスコ発のホテルが日本初上陸。
    10月に西新宿にオープンしたばかりのキンプトン新宿東京。ホスピタリティも高くカジュアルな雰囲気で居心地の良いホテルです!先月オープンしたばかりのキンプトン新宿東京。場所は西新宿のパークハイアットのすぐ隣ブロックです。サンフランシスコ発祥のキンプトンはブティックホテルのパイオニアといわれていて、どんな素敵な空間が繰り広げられるのかワクワクしながらの訪問でした。エントランスを入ると、広さはそれほどでもないですが、高い天井と大きな窓から光がたっぷりと入る心地よい空間が広がります。1階にはラウンジカフェがあって、メニューも豊富。自家製のレモネードとクロワッサンが美味しかったです。お部屋は、窓から新宿の景色が堪能できる素晴らしい眺め。夜は夜景、朝は真っ青な空に並ぶ新宿のビル群が見渡せます。お部屋には、ヨガマットが用意されていたり、Bluetoothスピーカーが設置されていたりとお部屋にいても飽きさせない工夫がされていました。ベッドもタオルもアメニティもさすがの外資系ホテルといった感じでゴージャス。そして、なによりもテンションが上がったのは、ウェルカムドリンク的な形でバーラウンジでのフリードリンク!1時間ですが、お酒と軽食がフリーでいただけます。店内もラグジュアリーでしたが、テラスも写真のように華やか。お酒も赤、白ワインからカクテルまでいただけて、つい勢いがついてしまいました…軽食もワインが進むとても美味しい内容でした。一階にあるカフェラウンジもとてもいい感じだったので、またブログでご紹介します。存分にラグジュアリーな雰囲気は楽しめながら、気張らずにカジュアルに過ごせるとても居心地の良いホテルでした。レンタルサイクルもやっているので、普段なかなか機会のなさそうな新宿の街を自転車で巡るのも楽しそうです。ぜひ、できたての都心のブティックホテルを体験してみてください!最後までお付き合いいただきありがとうございました。インスタグラムも更新中です。下の写真からクリックして見ていただけたら嬉しいです!フォローもぜひぜひよろしくお願いします☺︎
    Marisol ONLINE
    11月28日
  • 【東京NEWホテル】ごほうびステイケーション
    【東京NEWホテル】ごほうびステイケーション
    旅に出て自分を開放したい気持ちは有り余るほどあるのに、海外旅行はもちろん、国内旅行にも意気揚々とは行きにくい今。心のモヤりをちょっとどころか、クリアにして、エネルギーまで注入してくれるのがホテルでのステイケーション 2020年は、都内を中心に名だたるホテルのオープンラッシュ。ポジティブに考えれば、海外からの旅行者が少ない今こそ、行きどき泊まりどき! マリソル読者のツボをポチッと押してギュッとつかむ、2つをご紹介します。  ひとつめは、「フォーシーズンズホテル東京大手町」。大手町駅直結であり、東京駅からも徒歩圏内というアクセスのよさ。一歩踏み入れたとたん別世界へと誘う、有名なデザイナーによって設計されたアートミュージアムのような空間。6フロア構成というほどよいコンパクト感だから叶う、きめ細やかで温かなサービス……。忙しい方でもあっという間にホテルでのステイケーションに没入できる、“次世代のラグジュアリーホテル”と呼ばれるのも納得です。世界レベルの新たな美食スポットとして話題を集めているのが、4つのレストラン、バーやラウンジ。すべて39階に集約されているので、クルージングしながら時間や気分で足を運べるのが魅力。現地を旅する気分を味わえるオープンキッチンスタイルのイタリアン「ピニェート」では、伝統のパスタや窯焼きのアツアツのピザを。 また、フレンチレストラン「est」では、シェフ自ら日本各地に出向いて取り寄せた食材を使用。日本のテロワールから着想を得たコンテンポラリーな一皿を楽しめます(ランチコースは6品コース ¥10,000より)。個人的には、「ザ ラウンジ」で、ホテルスイーツを超越した青木裕介シェフが手がける緻密で奥ゆきのあるスイーツや、午前11時、13時、15時30分からスタートする3部制のアフタヌーンティー(1名様¥5200、ともにサービス料別 )もぜひ。午前11時~12時30分のアーリーバードアフタヌーンティーは、通常料金より15%オフで楽しめます。34階から38階に位置する全室49平米以上の客室は、和の要素を取り入れたモダンで清楚なムード。運気まで上がりそうな荘厳かつ緑豊かな皇居の庭園と、東京の街並が眼下に広がるロケーション。新たな天空のサンクチュアリです。  ▶レストラン予約:03-6810-0655▶公式サイト(宿泊予約) 一方、10月2日に誕生したのがラグジュアリーライフスタイルホテル「キンプトン新宿東京」。世界中でオープンラッシュが続く、アメリカ発のラグジュアリーライフスタイルブランド「キンプトン ホテルズ&レストランツ」が手がけます。それゆえに、デザインの美しさは折り紙付き。 17階建ての建築を手がけたのは、世界的に注目を集める「ロックウェル・グループ」。NYのマンハッタンエリアのように、歴史と常に進化を遂げる新宿の姿をフュージョンさせた空間には、アートのインスタレーションやポップアップストアまで。 1階は、朝から夜までオープンする開放的な「ザ・ジョーンズ カフェ&バー」。2階のモダンブラッスリー「DISTRICT」では、ヘルシーでクリエイティブな料理に舌鼓(ケータリングも充実していますよ)。館内すべての家具のしつらえ、壁紙・ファブリックを含めた洒落た内装は、インテリアの参考になりそうなものばかり。 デザインから料理、発想に至るまで、研ぎ澄まされたモダンなセンスと、まるでそこで暮らしているかのようなリラックスしたムード。ふたつの魅力が融合するのは、ブティックホテルの醍醐味。世界的潮流にあり、日本でもその存在感が増す今、その魅力をぜひ体感してみてください。「キンプトン新宿東京」では、ペットといっしょに食事や宿泊ができるほか、今なら最長27時間滞在やお得な延泊プランも充実しています。 ▶予約電話番号:0120-056-658 ▶公式サイト(宿泊予約)都内でのステイケーションは、週末に予約を入れて女友達やパートナーと。 もちろん平日の仕事帰りにふらっと1人で過ごすのもいい。 ほどよくコンパクトで、ホスピタリティあふれるホテルでの時間は、自分へのごほうびにぴったり。日常にいながら東京の非日常を味わう―――これって至福の時間です。取材・文/広沢幸乃
    Marisol ONLINE
    10月27日
  • パレスホテル東京で期間限定「秋スイーツ」レポ
    パレスホテル東京で期間限定「秋スイーツ」レポ
    パワースポットで有名なパレスホテル東京。ザパレスラウンジで、東京の秋を感じてきたよ。先日、静岡から学びに来てくださった生徒さまと一緒にパレスホテル東京へ。お仕事柄、エステやセラピストで美に関わることは、美しいものや一流のサービスをお客様として体験し感動することが大切かなと思ってます。皇居の近くにあるパレスホテル東京は、パワースポットでも有名みたいです。11月30日(月)までの期間限定スイーツ。「シャインマスカットパフェ」白鳥はクッキーで出来ていて、パンナコッタがシャインマスカットの下に。・オリジナルグラスにバニラのパンナコッタ・ぶどうのソルベ・紅茶のシフォンケーキ・シャインマスカット・白鳥のランクドシャ甘すぎず、可愛い!と思わず感動したもの。珍しい金木犀の中国茶と一緒に。なかなか会えない(自粛のため)奈良に住む両親へは、パレスホテル東京のオリジナルクッキー詰め合わせをプレゼントで送りました(#^^#)お持たせにオススメ。自宅では、お持ち帰りして夫へお土産(*‘∀‘)右)期間限定の和栗のモンブラン。なくなり次第終了だそうです。左)マンゴープリンウイスキーロック割と一緒に40代になり、物も沢山ほしいけど、つい新しい経験や学びにお金を使いたくなり、今も目に見えないものへ自己投資中。真の豊かな女性になる日を憧れております。 ここ最近、ホテルグルメレポ続くので、、(;'∀')そろそろ、本業の美容とファッション投稿しようかな。。(笑)みなさま、いつもお読みくださり、ありがとうございます。かっきー
    Marisol ONLINE
    10月25日
  • 今年4月オープン日本発ブランドのホテル「メズム東京」へ女子会ランチ
    今年4月オープン日本発ブランドのホテル「メズム東京」へ女子会ランチ
    東京の波動を五感で体感するホテル。ホテル好き・モード好き・ヨウジ好きの人必見!元ホテルマン目線からレポするよ♡オープンしてからずっといきたかったホテル「メズム東京」へ。新しく変わり出している竹芝にあります。通常のラグジュアリーホテルと違うところ、それはまず、ホテルスタッフの制服。なんと!あの「ヨウジヤマモト」のY‘S BANG ON! のコラボレーション!そして、靴はドクターマーチンとコラボ!(よく昔履いてた.(笑))羨ましすぎる~!スタッフのヘアメイクは、スタッフ研修で嶋田ちあきさん監修。ヘアカラーは、黒・シルバー・ゴールドのみ。驚 す、凄すぎる。どうりで、スタッフが洗練されててモードなはず!ラグジュアリーホテルマンのイメージを覆され、堅苦しさはなく、良い意味でカジュアルさも感じられましたよ~。ヨウジヤマモトと言えば、私の青春そのもの。20代前半は、ヨウジやギャルソン一色だった。髪も爪も真っ黒で、、(笑)モード全盛期でお洋服loverだったあの頃を懐かしく思いだしました。マリソル世代の方もきっと同じ方いるかな??今は、プチプラ全盛期。今の若い世代へ、ヨウジさんの服作りの熱い想いや高品質の服のすばらしさも一緒に伝えていきたいとMesmTokyoホテル総支配人さまから伺いました。この日は、大切な方とのランチ。記念日のお祝いをお伝えしたら、台場の景色を見渡せる素晴らしい個室部屋をご用意くださってました。新しくできたホテルなので、サービス面に少し不安を感じていたけど、心配することなし!ホテルのエントランスから、レストランまで丁寧に案内いただきました。気軽にランチするためにシェフズ・シアター カジュアルフレンチへ♡エンターテイメントが素晴らしく、お料理コースが劇場の「舞台」をイメージされてます。序幕から終幕まで、五感を刺激されつつ、フランス地方を旅行している気分に♡お料理の1つ1つも想いを込めて説明下さり、日本職人を大切にされていて、お料理の食器までも楽しむことが出来ました。ぜひ、大切な人と一緒に行かれてみてください♡メズム東京さまより、お写真をお借りいたしました。ご紹介いたしますね♪お部屋のルームアメニティは、日本の会社とコラボした素敵なものが沢山。あらゆるところに、東京の今を感じられますよ。私は、ヨウジが大ファンで、20代は、服飾専門学校でパターンやデザインを勉強していたあの頃。メズム東京で色んなものが刺激されて、久しぶりに服作りをしたくなった。ラグジュアリーホテルは、私にとって特別なもの。いつも感動と喜び、気づきを与えてくれる。それも、熱い想いに溢れたホテルスタッフさま達のおもてなしや人間力によるものだと思います。良いものを提供したい。好きを追求し続けて極める。熱い想いどんなお仕事でも共通する大切なことですね♡いつも最後までお読みくださり、ありがとうございます。かっきー
    Marisol ONLINE
    10月12日
  • 今年兜町にオープンしたデザインホテルK5。圧巻なまでのスタイリッシュな内装は必見の価値ありです!
    今年兜町にオープンしたデザインホテルK5。圧巻なまでのスタイリッシュな内装は必見の価値ありです!
    築97年の元銀行をリノベーションして今年日本橋兜町にオープンした複合施設K5。その中にあるHOTEL K5は北欧と和が融合したスタイリッシュの極み。今回は宿泊したjunior suiteのお部屋をご紹介します。今年日本橋兜町にオープンしたばかりの複合施設K5。大正12年に建てられた銀行をリノベーションして作られたこの施設は、目黒の人気レストラン 「KABI」がプロデュースする「CAVEMAN」 、 目黒と代々木八幡で人気のコーヒーショップ 「SWITCH COFFEE TOKYO」 や、ニューヨークのクラフトビールブランド 「ブルックリン・ブルワリー」の世界初となるフラッグシップ店「B」、ライブラリーバー「青淵」 などが入っています。その施設の2〜4Fがホテルになっていて、こちらも期待を裏切らないとても素敵なホテルでした。こちらのホテルは、スウェーデン・ストックホルムを拠点に活躍する建築家パートナーシップ 「CLAESSON KOIVISTO RUNE」 が建築・空間デザインを監修とのこと。一見すると、モダンな北欧デザインの印象が強いですが、随所に和のテイストがさりげなく取り入れられていて、温かみと落ち着きを感じます。エレベーターを降りた廊下から凝ったデザインで部屋までのワクワク感が高まります。今回は、40m2のjunior suiteのお部屋に宿泊しました。入ってすぐに印象的だったのは、色彩の妙。ベッドを囲むカーテンは藍色のムラ染、そして真紅のソファ、植物のグリーン。しかも、決してケバケバしさはなく、それぞれが上手くまとまっています。ちなみに入室した時のバスルームの照明は真っ赤!もちろん、調光は色も明るさも細かく調整ができるので、普通の照明にもできますが、そういうところに北欧のポップさを感じます。部屋にはレコードプレーヤーも置かれていて、レコードも数枚置いてあります。JBLのスピーカーも天井の方に2台取り付けられていて、音響設備も整っています。他にも素敵な本がいっぱい棚に置かれていたり、ずっと部屋で過ごしていても全く飽きない環境。ちなみに私は家にテレビがないので違和感なかったのですが、こちらの部屋にテレビはありません。。そして個人的に一番気に入ったのが、このバスルーム。ホテルの廊下と同じタイルを使用した床、壁面の白いタイル、木の天井、そして真っ白なバスタブ。ベストなコンビネーション!鏡の中心にある赤いマルが、先ほど書いた真っ赤な照明ができるライト。このライトの調光は、赤〜パープル〜乳白と色々変えて遊べます。? 笑アメニティは全てオーガニックのもので、ナチュラルな香りと使い心地が良かったです。部屋に入ると、仕切りはないですが、左右でベットルームとリビングスペースに分かれています。こちらが、リビングスペース。畳に見えますが、これ、畳ではなくラグなんです。畳ではないのでモダンな家具も違和感なくマッチしています。でも、畳の雰囲気は感じられるので日本人的にはとっても落ち着きます。そして、ミニバーには無料で1Fのスイッチコーヒーのドリップや、バー青淵のオリジナルのお茶も用意されています。有料のドリンクも、クラフトビールのボトルやナチュールワインなどとてもこだわったセレクト。今回は、1Fのケイブマンやビアバーが定休日だった為、下での食事は諦め外に出て、立ち飲み&立食い寿司。笑ホテルに戻ってからバー青淵で少しだけ飲み直して部屋に戻りました。こちらのバーも、アジアのお茶や漢方をベースにしたカクテルを出していて面白いバーだったので、またこちらのブログでアップします。長くなってしまいましたが、とてもスタイリッシュで居心地も良い、素敵なホテルでした。K5と共にオープンした周辺のショップもとってもお洒落なお店ばかりで、兜町だけで1日潰れるくらい楽しいエリアです。周辺のショップについても近々こちらのマリソルブログにアップしていきます!最先端スポットの日本橋兜町おすすめです!最後までお付き合いいただきありがとうございました!インスタグラムも更新中です。下の写真からクリックして見ていただけたら嬉しいです!フォローもぜひぜひよろしくお願いします☺︎
    Marisol ONLINE
    9月21日
  • 【Hawaii】ハッピーアワーでN.Yステーキも半額!憧れのラグジュアリーホテルでお得にディナーをいただきました♩
    【Hawaii】ハッピーアワーでN.Yステーキも半額!憧れのラグジュアリーホテルでお得にディナーをいただきました♩
    こんにちは^^ ハワイ記事をちょこちょこ小出しにさせていただいています。。。 今回はあの有名なラグジュアリーホテルで お得にディナーを楽しんできたので、 そちらのご紹介をします♩Trump International Hotel Waikiki(トランプ インターナショナル ホテル ワイキキ)トランプ インターナショナル ホテル ワイキキは、 オワフ島の中でも屈指の高級リゾートホテル。 格段に素晴らしいおもてなし、ホスピタリティーが魅力の 5星のホテルとして有名です^^ ワイキキの中心部から徒歩5分程度でとっても好立地♩ 訪れたのは、そのホテルの6階にあるレストラン&バー。Wai'olu Ocean Cuisine(ワイオル オーシャン キュイジーヌ )とってもおしゃれな店内˚✧₊⁎ 写真のようなバースペースと、テーブル席、 ゆったりお食事をいただけるソファー席があります。まずはビールで乾杯♩ 私たちは「レイトナイトハッピーアワー」の 時間帯に行ってきました^^ 21:00〜22:00までの1時間。 お料理がほぼ半額になる超魅力的な時間帯です˚✧₊⁎ レイトナイトハッピーアワー用のメニューがあります♩注文したお料理はコチラ*SEAFOOD DYNAMITE (シーフード・ダイナマイト) $12 写真上のスキレットに入っているお料理です。 マヨネーズベースのソースに、 海老、ホタテ、イカ、マッシュルーム、ズッキーニ、玉ねぎ などがこんがり焼かれていて とっても美味しかったです〜^^ マヨネーズ感はほんのり感じる程度の控えめさで、 ホワイトソース感もあり。 ぺろっといただけました♩ *Spicy Tuna Roll (スパイシー・ツナ・ロール) $9 日本ではあまり食べないカリフォルニアロールをチョイス。 マグロ、きゅうりのロールの上にとびこが♩ スパイシーとの表記でしたが、 辛さ控えめで、美味しくいただけました。*New York Steak Pupu Style(10oz) ニューヨーク・ステーキ・ププスタイル $18 焼き加減はミディアムレアでお願いしました^^ 柔らかくて美味しい〜〜〜 赤身のお肉で、「お肉食べてる!」感満載。 「ププ」=おつまみ という意味で、 カットしてあって食べやすいステーキです^^ ソースは、 《赤ワイン・デミソース》 《ガーリック・オニオン醤油》 の2種類。 上に乗っているガーリックバターでいただくのも美味でした♩ 他の時間帯では約$40程度。 お得ですよね〜^^夜景を見ながらのんびり21時過ぎに伺いましたが、 店内は空席もちょこちょこあり、 ゆったり過ごせるような雰囲気でした。 夜景も綺麗〜( ´ ▽ ` )レイトナイトハッピーアワーでお得にディナー♩普段はなかなか敷居の高いレストラン&バーですが、 レイトナイトハッピーアワーで お得にいただけちゃいました♩ ハワイにお出かけの際は、時間帯も計画して 訪れてみてくださいね^^Trump Hotel* Wai'olu Ocean Cuisine 公式HP↑メニュー等チェックできますよ◡̈コチラもおすすめ!Hawaii Cafe 美味しいパンとコーヒーが魅力♩アクセス抜群のおしゃれカフェです♩ご覧いただきありがとうございました。 ではまた^^モアハピ部 No.682 彩希 のブログ
    DAILY MORE
    2月19日
  • 毎年恒例!クリスマス仕様の素敵なアフタヌーンティーへ
    毎年恒例!クリスマス仕様の素敵なアフタヌーンティーへ
    香港で一番ラグジュアリーなホテルといえばこちらのUpper House★香港といえばアフタヌーンティ。たくさんアフタヌーンティがあるイギリス文化が根強く残る香港であります!毎年クリスマスともなればフェスティブアフタヌーンといって期間限定のセットがあちらこちらに。中でも毎年私訪れるのはこちら。Upper Houseというホテルの中にあるCafe Greyです!毎年少しずつ内容が変わっているのですが、今年はこーんな感じでした!すてきな眺めを見下ろしながら頂く優雅な時間。ロビー階ではアドベントカレンダーに見立てたかわいらしいデコレーションもチラホラアートもたくさん取り入れて素敵なデコレーションが楽しめます。例年ならもっとラグジュアリーブランドが手掛ける大きなツリーなどもたくさんあるのですが、今年はやはり規模も小さめで見どころも少なめではありますが、素敵空間でようやくクリスマスをお祝いできるホッとする香港が取り戻されたようです。皆様素敵なクリスマスを!
    Marisol ONLINE
    12月21日
  • インド出張に行ってきました♪
    インド出張に行ってきました♪
    女性一人のインドって?危なくないの?おなかは大丈夫?コツがあればなんとかなります!突然のベトナム出張からの、ムンバイ出張でした。インドに行くとなると色んな人から大丈夫?とか色々質問を受けるのですが、気を付けていればなんとかなるというのが私の結論です。スカートは履かない。羽織ものなので露出を控えるなど。今回はアクセもつけず、ブランドものは皆無で行きました。むしろラゲッジも黒のビジネスマン仕様。リモワなど目立つものは持っていかないようにしてます。食べ物は普通は大丈夫。サラダ、果物(カットしてあるもの)は食べません。必然的に食べられるものが限られてくるのでプロテインドリンクなど持っていきます。歯磨きはペットボトルのお水で。シャワーや洗顔などは普通のお水です。そんな対策から、私はおなかを壊したことはないです。前回も車をチャーターしてムンバイをぐるっと観光したことはあるのですが、タージマハールホテルというインド最高峰と言われるホテルの中を見てみたくてムンバイ在住の友達にドライブをしてもらいました。仕事の話、友達の話、色んな話をしながらなんと5時間かけて同じムンバイ内の南側に行ってきました。ムンバイってめちゃくちゃ広いんだと実感。自動車で有名なタタグループの創始者が当時最高峰と言われたホテルが白人専用だったことを理由に入館を断られ、立腹したことからもっと素晴らしいホテルを、と作られたこちらのホテル。そんな背景からもうかがい知れるインドのプライドそのもの。また、他のホテルが海側にむけてプールを配置するのに対し、こちらのホテルは外国人はウェルカムではないと、プールが逆に内側に作られているという色々な意味でとっても興味深い建築でした。中も本当に豪華で素晴らしく、それぞれの部分が全く違った雰囲気で本当に素敵なホテルです。宿泊もそこまで高くはなく、他の都市のホテルと比べるとリーズナブルにマハラジャ気分を味わえるのでは。。。通勤はホテルの専用車で行くのですが、Wi-Fiあり、コーヒーあり、おやつあり。何時間かかるかわからないドライブなので心地がいいのも大事です。通常は30分かかる道が2時間かかったとかも普通にあり。(笑)仕事の後、合間を縫って近くのショッピングモールへも行ってきました。いつもきらびやかな衣装で素敵だなと思っていたのですが、普通にシックな色のコーデもあって釘付けでした。さすがに香港や日本で着られないので買わないのですが、とっても惹かれる!そして今回虜になったショップがこちら。FABINDIAというショップ。インテリア、ファッション、アクセ、スパイスなど色んなものがとてもリーズナブルで売っていて、インドのクラフトマンシップを支えるという活動もしていて、クラッチバッグみたいなのもとっても可愛い!綺麗な刺繍が細工されているバッグを2000円ほどで買えました。あとはピアスも娘と私にいくつか買ってきました。スパイスはいつものガラムマサラ。あと今回はペリペリパウダーというスパイスも。こちらのペリぺリ、香港でもじわじわ来ていると思うんですが、日本はどうだろう。アフリカのスパイスなんですが、ローストチキンや野菜のローストなどに使うもの。ピリ辛で美味しいのでオススメです。ただ、スパイスなのに160gからしか売ってくれないので使い切る自信はないかなwもっともっと知りたくなった今回のムンバイステイ。もちろん仕事で進んだこともあるし、とっても充実してました。出張は母でも妻でもある私が唯一一人になれてじっくり向き合える時間。仕事はもちろん大変なんだけれど、そんな理由で出張が大好きになりました。多くのワーキングママがそう思ってたりして。今回はジムに行く時間も確保できたり、なかなか会えないムンバイの友達に会いにいけたり、香港在住の友達とも電話でじっくり話すことができて貴重な時間でした。家族といる時間も幸せだけど、私はこんなME TIMEみたいなのが好きです。もっともっと日本の女性が自由に活躍できる世の中になりますよう!
    Marisol ONLINE
    10月27日
  • CONRAD東京「風花」日本料理・創作和食で女子会ランチ
    CONRAD東京「風花」日本料理・創作和食で女子会ランチ
    お天気が良い日や夜は、レインボーブリッジなどのベイビューを。四季を感じながら、旬をいただく。今、とっても外国人にも人気なレストラン♪コンラッド東京は、大好きなホテル。元ホテル勤務だった私、つい癖で、おもてなしや、サービスを厳しくチェックしてしまう私ですが、、(笑)ごめんなさいっいつ来ても、安定した感動を体感させてくれます。コンラッドのほとんどのレストランは、絶景を楽しむことができます。窓際を必ず予約でキープするのをオススメ♪レストランによって、見える景色が違うので楽しめます。私個人的には、風花&チャイナブルーのレストランの景色が好きです(#^^#)風花は、繊細なお料理と最後のデザートまでが、とても美味しく、季節の器とお料理、お酒の組み合わせに感動♪毎日は、来れないけど、特別な記念日や大切な友人と訪れたい場所。楽しい会話とおもてなし、お料理で満たされた後の、パノラマ状の絶景ベイビューを眺めてたら、疲れがふっとぶ!!風花からは、お台場、レインボーブリッジ、浜離宮恩賜庭園などが♡時間やお金も感動するものに使いたいなと思えた瞬間でした。皆さまにも、この感動が届きますように♡コンラッド東京「風花」ホテルスタッフの皆さま、素敵なおもてなしをありがとうございました。ブログをみてくださってみてくださって、いつもありがとうございます。かっきー
    Marisol ONLINE
    8月24日
  • CONRAD東京 水月SPA&Fitness♡太陽光が差し込む、解放感に溢れる空間で♪
    CONRAD東京 水月SPA&Fitness♡太陽光が差し込む、解放感に溢れる空間で♪
    お仕事が忙しい時こそ、自分ご褒美が大切。ホテル好きの私は、やっぱりラグジュアリーな場所で寛ぐこと。泳ぐのが好きな人にオススメ!都内ホテルで貴重な25mプール♪8月になりましたね~猛暑日が続く、暑い8月は、40代の私にとって体力勝負の季節!年々、体力をつけていかないと、30代と違ってやりたいことに身体がついてかないような・・(-_-;)42歳の私。昨年から、早朝ラン・パーソナルジム等、意識して身体を動かすことをはじめました。休日は、身体をしっかりと動かした後、美味しいものを沢山食べる♡これが一番幸せな気分。これが身体に癖づき、、とある休日前にふと、夏は、プール!!!日焼けを気にしないで、忙しさで頭がいっぱいになっている自分を開放したい!!って、ことで・・・(笑)ホテルプールで一番大好きな「CONRAD東京」へ行ってまいりました(#^^#)いつも頑張っている自分へのご褒美♡です「CONRAD東京」ディナーやランチの紹介を美女組ブログで、度々ご紹介させていただいてましたが、今回は・・・♡LUNCHの前の「水月スパ&フィットネス」へ♡女性なら、誰もが憧れるホテルスパ。行ってみたいけど・・・、敷居が高いイメージがあるかもしれません。ホテルスパ勤務経験者、ホテルスパ大好き40代の代表として(笑)、本当は知りたいんだ♡って方に向けて少しレポいたしますね♪CONRAD東京「水月スパ&フィットネス」のイメージは、明るく柔らかい光が差し込むSPA。白と青のカラーで、水と月をイメージ♪あと、個人的に大・大注目してしまうのに理由が!!それは、「ヴァルモン」を取り入れたエイジングフェイシャル!美女組さんでも、何人か使われてらして、私も憧れのお化粧品。ヴァルモンは、スイスのお化粧品で、エイジングに定評あるとよく聞きます♪世界のセレブが使う化粧品だから、ご褒美で使うときは、なんだか姫気分に。「水月スパ」でお化粧品だけでも、購入できますので、気軽に立ち寄るのもいいかも♪(んーーー!どうしよう、トリートメント受けたい!)⇒心からの叫びの声を感じながら(笑)今回は、ジム&プールの日。お着換えして、ジムで運動です。新しいマシーンも沢山ありました♪残念ながら、他のお客様がいらしたので、お写真ありませんが、ジムも太陽光が入る明るく解放感に溢れてます♪(HPみてね)太陽光と泳ぐのが大好きな私。都内ホテルプールで25mあるプールは、数少なく、夏場お客様で忙しくなると、きちんとレーンをはってくださるので、泳ぎやすいのもお気に入り。大きな窓が天井にもあって、外で泳いでる気分になります。青空が広がる夏は、最高。あと、プールの深さも深すぎないので、身長が低めの方の使いやすいと思います。プールとジムは、宿泊者&会員様限定。会員様のお得プランもあり。ジャグジーは、お風呂エリアにあります。お仕事や子育てを頑張った時は、自分の好きなことにご褒美を。家族から離れて、自分だけの時間も大切に。自分を大切にすると、不思議と、周りの自分に対する態度も変わるって聞きます♪40代だからこそ、ご褒美は、必要だと思います(#^^#)ホテルスパスタッフの皆さまのお声かけから、気遣いまでくださり、おもてなしに心が豊かな気分に。滞在時間は、数時間でしたが、とてもリフレッシュできました。素晴らしい時間をありがとうございました♪気になった方は、ぜひ(#^^#)この次のブログで、CONRAD「風花」ランチをご紹介いたしますね♪いつも最後までお読みくださりありがとうございます。かっきー
    Marisol ONLINE
    8月4日
  • 【豪華宿泊プランを10組20名様にプレゼント!】京都のラグジュアリー&最旬ホテル8選
    【豪華宿泊プランを10組20名様にプレゼント!】京都のラグジュアリー&最旬ホテル8選
    京都旅はホテルの選び方で、より楽しく、より深く堪能できる。今、最も訪れたい京都のラグジュアリーホテルと、今こそ行くべき最旬ホテルの宿泊プランを10組20名様にプレゼント!ザ・リッツ・カールトン京都 1組2名様鴨川のほとりの京のリゾートで優雅な時間木を基調にしたシックな空間から東山三十六峰と鴨川を見晴らす「ラグジュアリー(ツイン)」。50㎡以上の広さ山紫水明の光と水に包まれ、鴨川のほとりに静かにたたずむ『ザ・リッツ・カールトン京都』。世界のセレブリティたちが信頼を寄せるホテルブランドが手がけた、京都の伝統文化や美意識、精神性も大切にされているアーバンリゾートホテルだ。パブリックエリアは光源氏の邸宅「六条院」に見立て、ロビーまわりには格子、盆栽や和紙の照明をしつらえ、源氏物語からインスピレーションを得た京都にゆかりのある若手アーティストの作品を展示。ホテル全体で約80名、409点のアート作品を飾り、客室でも楽しむことができる。さらにホテルステイを印象深くしているのが東山三十六峰を借景にするラグジュアリーな客室と、ゲストの要望にいち早く応えるパーソナルなサービス。アクティビティも充実し、ミニチュアの日本庭園づくりや、スタッフと名所をめぐるサイクリングツアーは京都旅のハイライトとなること間違いなし。心地よい滞在の中、新しい京都が体験でき、発見が目白押しだ。京都市中京区鴨川二条大橋畔 ☎075・746・5555(代表) 全134室 1室2名利用の1泊1室¥80,000~(税・サ・宿泊税別) https://www.ritzcarlton-kyoto.jp■このプランをプレゼント!「ラグジュアリー(ツイン)」1室1泊2名レストランでの朝食(インターナショナルブレックファーストまたはあさげの水暉膳)つき。●応募締め切り 5月31日(金)23:59 ※厳正な抽選のうえ、当選者を決定します。なお、当選者の発表については賞品の発送をもってかえさせていただきます。商品の発送は6月下旬を予定しています。※このプレゼント企画の抽選結果に関するお問い合わせについてはいっさい応じられません。ご了承ください。※ご応募にはハピプラ会員のプラス会員登録が必要です。※住所・連絡先等、プラス会員として登録された情報に基づいて、応募・抽選・当選者には発送等の手続きを行います。登録された情報が最新の正しい状態であることをご確認ください。 ※応募いただいた方の個人情報は、この企画の遂行およびハピプラの進行運営のために使用し、その他の目的では利用いたしません。個人情報の管理については、集英社が責任を負い、これを厳重に保管・管理いたします。※宿泊券の有効期限は、2019年8月1日から2020年1月31日まで(※ENSO ANGOは2020年3月19日まで)です。※現地までの往復交通費は当選者の自己負担になります。※ホテルにより提供される宿泊等のプレゼントについては、除外日や諸条件は各ホテルにより異なりますので、ご了承ください。詳しい除外日および諸条件を知りたいかたは、各ホテルへお問い合わせください。※宿泊は要予約です。※(税・サ・宿泊税別)とあるものには別途、消費税やサービス料がかかります。記事中に表示されている宿泊料金はシーズンの最低料金です。料理は状況によって、一部メニューや盛りつけが異なる場合があります。 [ハガキの場合]郵便ハガキの裏に以下の内容を明記してご応募ください。①希望の商品番号(①ザ・リッツ・カールトン京都 ②フォーシーズンズホテル京都 ③星のや京都 ④翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都 ⑤そわか 本館 ⑥そわか 新館 ⑦HOTEL MALDA ⑧ENSO ANGO ⑨葵 HOTEL KYOTO プレミアム のうちいずれか1つ)②郵便番号、住所 ③氏名 ④電話番号(日中連絡可能な番号も) ⑤年齢●宛先/〒101-8054 神田郵便局 郵便私書箱19号集英社エクラ編集部「京都のホテル宿泊プレゼント」係●締め切り/2019年5月31日(当日消印有効)フォーシーズンズホテル京都 1組2名様京都で最大級を誇るスパ&ウェルネスで極上の癒し水中にもチェアを配した、京都市内では最大級のプール。プールサイドでも思い思いの時間が過ごせる京都にいる間はついつい外出しがち。でも、ホテルにいながら京都の風情に触れ、非日常のラグジュアリー体験もできるホテルといえば『フォーシーズンズホテル京都』だろう。 東大路通りからなだらかな坂を上がり、竹林のアプローチを抜けると和傘のモチーフを施した玄関に到着。中に入ると平家物語にも記されている池庭「積翠園」が眼前に広がり、平安末期の世界へゆっくりリセットされる。庭の中心には中国の蓬莱思想に基づいて造られた大庭池があり、かつては平清盛の長男・重盛の別邸(小松邸)の庭だったといわれている。客室、メインダイニングの「ブラッスリー」や季節ごとにテーマが変わるアフタヌーンティーが人気の「ザ・ラウンジ&バー」の借景となっているが、池のほとりにたたずむ茶室「積翠亭」はその情景を愛でる特等席。緑が美しい初夏はいちだんとさわやかな空気に包まれ、心地よさはひとしおだ。 また、もうひとつのオアシスとなるのが「ザ・スパ」。さまざまなトリートメントは自分への最高のごほうびになる。京都市東山区妙法院前側町445の3 ☎075・541・8288(代表) 客室123室、ホテルレジデンス57室 1室2名利用の1泊1室¥75,000~(税・サ・宿泊税別) https://www.fourseasons.com/jp/kyoto■このプランをプレゼント!「プレミアガーデンビュールーム」の1室1泊2名「ブラッスリー」での選べる朝食(ビュッフェまたは和定食)、「積翠亭」でのウェルカムシャンパン、「ザ・ラウンジ&バー」でのアフタヌーンティーつき。●応募締め切り 5月31日(金)23:59 ※厳正な抽選のうえ、当選者を決定します。なお、当選者の発表については賞品の発送をもってかえさせていただきます。商品の発送は6月下旬を予定しています。※このプレゼント企画の抽選結果に関するお問い合わせについてはいっさい応じられません。ご了承ください。※ご応募にはハピプラ会員のプラス会員登録が必要です。※住所・連絡先等、プラス会員として登録された情報に基づいて、応募・抽選・当選者には発送等の手続きを行います。登録された情報が最新の正しい状態であることをご確認ください。 ※応募いただいた方の個人情報は、この企画の遂行およびハピプラの進行運営のために使用し、その他の目的では利用いたしません。個人情報の管理については、集英社が責任を負い、これを厳重に保管・管理いたします。※宿泊券の有効期限は、2019年8月1日から2020年1月31日まで(※ENSO ANGOは2020年3月19日まで)です。※現地までの往復交通費は当選者の自己負担になります。※ホテルにより提供される宿泊等のプレゼントについては、除外日や諸条件は各ホテルにより異なりますので、ご了承ください。詳しい除外日および諸条件を知りたいかたは、各ホテルへお問い合わせください。※宿泊は要予約です。※(税・サ・宿泊税別)とあるものには別途、消費税やサービス料がかかります。記事中に表示されている宿泊料金はシーズンの最低料金です。料理は状況によって、一部メニューや盛りつけが異なる場合があります。 [ハガキの場合]郵便ハガキの裏に以下の内容を明記してご応募ください。①希望の商品番号(①ザ・リッツ・カールトン京都 ②フォーシーズンズホテル京都 ③星のや京都 ④翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都 ⑤そわか 本館 ⑥そわか 新館 ⑦HOTEL MALDA ⑧ENSO ANGO ⑨葵 HOTEL KYOTO プレミアム のうちいずれか1つ)②郵便番号、住所 ③氏名 ④電話番号(日中連絡可能な番号も) ⑤年齢●宛先/〒101-8054 神田郵便局 郵便私書箱19号集英社エクラ編集部「京都のホテル宿泊プレゼント」係●締め切り/2019年5月31日(当日消印有効)星のや京都 1組2名様 渡月橋から船で向かう先は全室リバービュー嵐峡の景色が堪能できる角部屋の「月橋」。松や杉を使った“畳ソファ”やしゃれた照明も見どころのひとつ何度訪れても魅力がつきない京都だが、より特別な時間や滞在を求める人におすすめなのがここ『星のや京都』。嵐山のシンボル、渡月橋のそばにある船着き場から専用船で移動すること15分。小倉山の景色や渓谷の風を感じながら、嵐峡の奥へと進み、非日常の空間へと誘(いざな)われる。ここは京都の豪商・角倉了以(すみのくらりょうい)の別邸跡地に建てられた、100年続いた料理旅館を2009年にリノベーションしたホテル。プライベート感と洗練された京都文化を伝授する「水辺の私邸」となった。客室は間取りもしつらえもさまざまで、全室リバービュー。日本建築の伝統美とモダニズムを取り入れ、春は桜、夏は緑、秋は紅葉、冬は雪景色と、四季折々の景色も楽しめる。特別感はパブリックスペースや料理にもある。自然を身近に感じられるライブラリーラウンジや空中茶室、水や枯山水をテーマにした2つの庭、Salon&Bar蔵。さらに和のアクティビティも用意され、ゆるやかな時間の中で知らなかった京都を存分に体感できる。京都市西京区嵐山元録山町11の2 ☎0570・073・066(星のや総合予約) 全25室 1室2名利用の1泊1室¥106,000~(税・サ・宿泊税別) https://hoshinoya.com■このプランをプレゼント!「月橋」1室1泊2名朝食つき。●応募締め切り 5月31日(金)23:59 ※厳正な抽選のうえ、当選者を決定します。なお、当選者の発表については賞品の発送をもってかえさせていただきます。商品の発送は6月下旬を予定しています。※このプレゼント企画の抽選結果に関するお問い合わせについてはいっさい応じられません。ご了承ください。※ご応募にはハピプラ会員のプラス会員登録が必要です。※住所・連絡先等、プラス会員として登録された情報に基づいて、応募・抽選・当選者には発送等の手続きを行います。登録された情報が最新の正しい状態であることをご確認ください。 ※応募いただいた方の個人情報は、この企画の遂行およびハピプラの進行運営のために使用し、その他の目的では利用いたしません。個人情報の管理については、集英社が責任を負い、これを厳重に保管・管理いたします。※宿泊券の有効期限は、2019年8月1日から2020年1月31日まで(※ENSO ANGOは2020年3月19日まで)です。※現地までの往復交通費は当選者の自己負担になります。※ホテルにより提供される宿泊等のプレゼントについては、除外日や諸条件は各ホテルにより異なりますので、ご了承ください。詳しい除外日および諸条件を知りたいかたは、各ホテルへお問い合わせください。※宿泊は要予約です。※(税・サ・宿泊税別)とあるものには別途、消費税やサービス料がかかります。記事中に表示されている宿泊料金はシーズンの最低料金です。料理は状況によって、一部メニューや盛りつけが異なる場合があります。 [ハガキの場合]郵便ハガキの裏に以下の内容を明記してご応募ください。①希望の商品番号(①ザ・リッツ・カールトン京都 ②フォーシーズンズホテル京都 ③星のや京都 ④翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都 ⑤そわか 本館 ⑥そわか 新館 ⑦HOTEL MALDA ⑧ENSO ANGO ⑨葵 HOTEL KYOTO プレミアム のうちいずれか1つ)②郵便番号、住所 ③氏名 ④電話番号(日中連絡可能な番号も) ⑤年齢●宛先/〒101-8054 神田郵便局 郵便私書箱19号集英社エクラ編集部「京都のホテル宿泊プレゼント」係●締め切り/2019年5月31日(当日消印有効)翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都 1組2名様嵐山の自然に囲まれ露天風呂も楽しめる翡翠色の保津川を一望できるカフェ「茶寮 八翠」。オリジナルの和のスイーツやアフタヌーンティーを提供平安貴族の別荘地や避暑地として発展し、長きにわたり文化や歴史が紡がれていた景勝地・嵐山。渡月橋や世界遺産の天龍寺からほど近い観光地にある『翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都』は一歩中に入ると、周辺とは一線を画す、閑寂の世界。明治の財閥の別荘として建設された旧「延命閣」をレストラン「京 翠嵐」に、歌会が催された離れの旧「八賞軒」をカフェ「茶寮 八翠」にして遺(のこ)し、それらが放つ風情が大きな魅力となっている。39ある客室は、翡翠色、藍色、菫(すみれ)色などの6色の伝統色をキーカラーに、日本の意匠や素材を取り入れた和モダンな空間にコーディネートしている。保津川が一望できるスイートルームや庭つきの客室といった5つのタイプがあり、なかでも人気なのが「デラックスルーム」。フローリングと畳の間からなるベッドルームに坪庭やデッキ、露天風呂がつき、京都のホテルでは珍しい温泉のもてなしも。たまった疲れをゆっくり癒してくれる。京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町12 ☎075・872・0101 全39室 1室2名利用の1泊1室¥95,000~(税・サ・宿泊税別) https://www.suihotels.com/suiran-kyoto/■このプランをプレゼント!「柚葉 デラックスルーム 温泉露天風呂つき」1室1泊2名レストラン「京 翠嵐」での夕朝食、「茶寮 八翠」でのシャンパンフリーフロー、近隣嵐山駅より人力車またはJR京都駅からタクシーでの送迎(片道いずれか)つき。●応募締め切り 5月31日(金)23:59 ※厳正な抽選のうえ、当選者を決定します。なお、当選者の発表については賞品の発送をもってかえさせていただきます。商品の発送は6月下旬を予定しています。※このプレゼント企画の抽選結果に関するお問い合わせについてはいっさい応じられません。ご了承ください。※ご応募にはハピプラ会員のプラス会員登録が必要です。※住所・連絡先等、プラス会員として登録された情報に基づいて、応募・抽選・当選者には発送等の手続きを行います。登録された情報が最新の正しい状態であることをご確認ください。 ※応募いただいた方の個人情報は、この企画の遂行およびハピプラの進行運営のために使用し、その他の目的では利用いたしません。個人情報の管理については、集英社が責任を負い、これを厳重に保管・管理いたします。※宿泊券の有効期限は、2019年8月1日から2020年1月31日まで(※ENSO ANGOは2020年3月19日まで)です。※現地までの往復交通費は当選者の自己負担になります。※ホテルにより提供される宿泊等のプレゼントについては、除外日や諸条件は各ホテルにより異なりますので、ご了承ください。詳しい除外日および諸条件を知りたいかたは、各ホテルへお問い合わせください。※宿泊は要予約です。※(税・サ・宿泊税別)とあるものには別途、消費税やサービス料がかかります。記事中に表示されている宿泊料金はシーズンの最低料金です。料理は状況によって、一部メニューや盛りつけが異なる場合があります。 [ハガキの場合]郵便ハガキの裏に以下の内容を明記してご応募ください。①希望の商品番号(①ザ・リッツ・カールトン京都 ②フォーシーズンズホテル京都 ③星のや京都 ④翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都 ⑤そわか 本館 ⑥そわか 新館 ⑦HOTEL MALDA ⑧ENSO ANGO ⑨葵 HOTEL KYOTO プレミアム のうちいずれか1つ)②郵便番号、住所 ③氏名 ④電話番号(日中連絡可能な番号も) ⑤年齢●宛先/〒101-8054 神田郵便局 郵便私書箱19号集英社エクラ編集部「京都のホテル宿泊プレゼント」係●締め切り/2019年5月31日(当日消印有効)そわか 2組4名様老舗料亭だった築100年の建築が新たに蘇るベッドルームとリビングルームからなる本館「108 ガーデンビュー スイート」は97㎡の広さ。眼下に主庭が広がる八坂神社や高台寺からほど近い、東山・祇園八坂に今年3月オープンした全23室のスモールラグジュアリーホテル。暖簾(のれん)をくぐり、打ち水がされた石畳を進むと純和風の建物が姿を見せ、靴を脱いで上がる行程まではすべて旅館のよう。 築100年の歴史を刻む元料亭だった数寄屋建築をリノベーションした本館、新たに建てた新館からなり、どちらもしつらえや趣は全室異なる。本館は、日本建築の基本構造を遺しつつも間取りを変え、ベッドルームつきの居心地よく快適な11室にアレンジ。古い梁(はり)や天井、小窓や欄間に、現代の職人が手がけた唐紙の襖や照明、アートを取り合わせ、美しく融合している。一方、新館はホテルの画一的なレイアウトを避けた部屋が12室。共有廊下から名栗の床を路地のように配し、2階や3階でも庭つき、縁側つきなど、現代の数寄を体感できるユニークな造り。「そわか」とはサンスクリット語で「幸あれ」の意味。古今の数寄の心に触れ、滞在中ずっと幸せでいられそうだ。京都市東山区下河原通八坂鳥居前下ル清井町480 ☎075・541・5323 全23室 1室2名利用の1泊1室「本館」¥30,000~、「新館」¥40,000~(税・サ・宿泊税別) https://sowaka.com■このプランをプレゼント!本館「108 ガーデンビュー スイート」、新館「205 坪庭ビュー 露天風呂」各1室1泊2名●応募締め切り 5月31日(金)23:59 ※厳正な抽選のうえ、当選者を決定します。なお、当選者の発表については賞品の発送をもってかえさせていただきます。商品の発送は6月下旬を予定しています。※このプレゼント企画の抽選結果に関するお問い合わせについてはいっさい応じられません。ご了承ください。※ご応募にはハピプラ会員のプラス会員登録が必要です。※住所・連絡先等、プラス会員として登録された情報に基づいて、応募・抽選・当選者には発送等の手続きを行います。登録された情報が最新の正しい状態であることをご確認ください。 ※応募いただいた方の個人情報は、この企画の遂行およびハピプラの進行運営のために使用し、その他の目的では利用いたしません。個人情報の管理については、集英社が責任を負い、これを厳重に保管・管理いたします。※宿泊券の有効期限は、2019年8月1日から2020年1月31日まで(※ENSO ANGOは2020年3月19日まで)です。※現地までの往復交通費は当選者の自己負担になります。※ホテルにより提供される宿泊等のプレゼントについては、除外日や諸条件は各ホテルにより異なりますので、ご了承ください。詳しい除外日および諸条件を知りたいかたは、各ホテルへお問い合わせください。※宿泊は要予約です。※(税・サ・宿泊税別)とあるものには別途、消費税やサービス料がかかります。記事中に表示されている宿泊料金はシーズンの最低料金です。料理は状況によって、一部メニューや盛りつけが異なる場合があります。 [ハガキの場合]郵便ハガキの裏に以下の内容を明記してご応募ください。①希望の商品番号(①ザ・リッツ・カールトン京都 ②フォーシーズンズホテル京都 ③星のや京都 ④翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都 ⑤そわか 本館 ⑥そわか 新館 ⑦HOTEL MALDA ⑧ENSO ANGO ⑨葵 HOTEL KYOTO プレミアム のうちいずれか1つ)②郵便番号、住所 ③氏名 ④電話番号(日中連絡可能な番号も) ⑤年齢●宛先/〒101-8054 神田郵便局 郵便私書箱19号集英社エクラ編集部「京都のホテル宿泊プレゼント」係●締め切り/2019年5月31日(当日消印有効)HOTEL MALDA(ホテル マルダ) 1組2名様 ヨーガンレールの洗練された世界観に浸れる赤を基調にした2階の客室。ソファベッドを使うと3名で宿泊ができ、朝食はダイニングテーブルで何度も京都に通うと、普通のホテルとは違った体験がしたくなるもの。そんな夢をかなえてくれるのがホテルの固定観念をもたずにリノベーションしたという『HOTEL MALDA』。自然素材や手仕事をものづくりに取り入れたデザイナー、ヨーガン・レール氏と、氏の精神を引き継ぐブランド「ババグーリ」の世界観を凝縮した3室だけのホテルだ。 1階にカフェ、2階から4階に客室を1室ずつ設け、上の階から墨、青、赤をテーマカラーにし、左官仕上げの壁やベッドカバー、ラグにその色を表現。ミニマムなキッチンや目立たないように造られたバスルームにも独特の風合いがあり、ルームウエアや食器、アメニティの多くはババグーリのもの。食事にも同じ世界観があり、夕食は外で自由に、朝はヨーガンレールの社員食堂仕込みのヘルシーで美しい野菜中心の朝食が部屋に運ばれる。簡素で洗練された衣食住に触れるうちに、ここが宿であることを忘れてしまいそうだ。京都市中京区堺町通御池下ル丸木材木町684 ☎080・1456・5967(ホテル予約専用 9:00〜18:00) 全3室 1室2名利用の1泊1室 朝食つき¥36,000~ https://www.maldakyoto.com■このプランをプレゼント!デラックスツインルーム「Aka」「Ao」「Sumi」のいずれかを1室1泊2名(3名でも対応可)有機野菜料理の朝食つき。●応募締め切り 5月31日(金)23:59 ※厳正な抽選のうえ、当選者を決定します。なお、当選者の発表については賞品の発送をもってかえさせていただきます。商品の発送は6月下旬を予定しています。※このプレゼント企画の抽選結果に関するお問い合わせについてはいっさい応じられません。ご了承ください。※ご応募にはハピプラ会員のプラス会員登録が必要です。※住所・連絡先等、プラス会員として登録された情報に基づいて、応募・抽選・当選者には発送等の手続きを行います。登録された情報が最新の正しい状態であることをご確認ください。 ※応募いただいた方の個人情報は、この企画の遂行およびハピプラの進行運営のために使用し、その他の目的では利用いたしません。個人情報の管理については、集英社が責任を負い、これを厳重に保管・管理いたします。※宿泊券の有効期限は、2019年8月1日から2020年1月31日まで(※ENSO ANGOは2020年3月19日まで)です。※現地までの往復交通費は当選者の自己負担になります。※ホテルにより提供される宿泊等のプレゼントについては、除外日や諸条件は各ホテルにより異なりますので、ご了承ください。詳しい除外日および諸条件を知りたいかたは、各ホテルへお問い合わせください。※宿泊は要予約です。※(税・サ・宿泊税別)とあるものには別途、消費税やサービス料がかかります。記事中に表示されている宿泊料金はシーズンの最低料金です。料理は状況によって、一部メニューや盛りつけが異なる場合があります。 [ハガキの場合]郵便ハガキの裏に以下の内容を明記してご応募ください。①希望の商品番号(①ザ・リッツ・カールトン京都 ②フォーシーズンズホテル京都 ③星のや京都 ④翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都 ⑤そわか 本館 ⑥そわか 新館 ⑦HOTEL MALDA ⑧ENSO ANGO ⑨葵 HOTEL KYOTO プレミアム のうちいずれか1つ)②郵便番号、住所 ③氏名 ④電話番号(日中連絡可能な番号も) ⑤年齢●宛先/〒101-8054 神田郵便局 郵便私書箱19号集英社エクラ編集部「京都のホテル宿泊プレゼント」係●締め切り/2019年5月31日(当日消印有効)ENSO ANGO(エンソウ アンゴ) 2組4名様 有名建築家やデザイナーが手がけた空間で京の日常をアトリエ・オイのデザインとアートが詰まったTOMIⅡのラウンジ。中庭を囲んでレストランやバーもあるホテルにいても自分のペースで、時には京都の日常に触れながら過ごしたい。そんな思いを5つの棟でかなえてくれるホテルが昨年10月にオープンした。四条通りから五条通りの間の麩屋町通り、富小路通り、大和大路通りに点在し、ひとつのホテルとして機能している。 どの棟もコミュニケーションがとれるパブリックスペースとコンパクトながら居心地のよい客室からなり、世界的インテリアデザイナー・内田繁氏の理念を継承する内田デザイン研究所が全体を監修。棟ごとに異なるデザイナーやアーティストがかかわり、TOMI Ⅱはスイスのデザイングループ「アトリエ・オイ」が日本で初めて手がけたレストラン&バー、FUYA Ⅱは斬新な茶室やタタミサロン、ほかに「ギャルリ百草」や日比野克彦氏による空間もある。宿泊者は5棟を自由に回遊でき、ラウンジでのフードやドリンク利用はフリー。坐禅や生け花といった和の講座やワークショップも体験でき、京都の日常に親しむ時間も過ごせる。京都市下京区富小路通高辻下ル恵美須屋町187(TOMI Ⅱ)、京都市下京区麩屋町通高辻上ル鍋屋町241の1(FUYA Ⅱ) ☎075・585・5790(予約専用) 全229室(FUYA Ⅰ、FUYA Ⅱ、TOMI Ⅰ、TOMI Ⅱ、YAMATOⅠの5棟からなる) 1室2名利用の1泊1室¥18,000~(税・サ・宿泊税別) https://www.ensoango.com■このプランをプレゼント!「ENSO ANGO スーペリアツイン」1室1泊2名を2組ENSO ANGO FUYA ⅡもしくはTOMI Ⅱの棟をお選びいただけ、ENSO ANGO TOMI Ⅱレストラン「La Rotonda」でのスパニッシュビュッフェの朝食つき。●応募締め切り 5月31日(金)23:59 ※厳正な抽選のうえ、当選者を決定します。なお、当選者の発表については賞品の発送をもってかえさせていただきます。商品の発送は6月下旬を予定しています。※このプレゼント企画の抽選結果に関するお問い合わせについてはいっさい応じられません。ご了承ください。※ご応募にはハピプラ会員のプラス会員登録が必要です。※住所・連絡先等、プラス会員として登録された情報に基づいて、応募・抽選・当選者には発送等の手続きを行います。登録された情報が最新の正しい状態であることをご確認ください。 ※応募いただいた方の個人情報は、この企画の遂行およびハピプラの進行運営のために使用し、その他の目的では利用いたしません。個人情報の管理については、集英社が責任を負い、これを厳重に保管・管理いたします。※宿泊券の有効期限は、2019年8月1日から2020年1月31日まで(※ENSO ANGOは2020年3月19日まで)です。※現地までの往復交通費は当選者の自己負担になります。※ホテルにより提供される宿泊等のプレゼントについては、除外日や諸条件は各ホテルにより異なりますので、ご了承ください。詳しい除外日および諸条件を知りたいかたは、各ホテルへお問い合わせください。※宿泊は要予約です。※(税・サ・宿泊税別)とあるものには別途、消費税やサービス料がかかります。記事中に表示されている宿泊料金はシーズンの最低料金です。料理は状況によって、一部メニューや盛りつけが異なる場合があります。 [ハガキの場合]郵便ハガキの裏に以下の内容を明記してご応募ください。①希望の商品番号(①ザ・リッツ・カールトン京都 ②フォーシーズンズホテル京都 ③星のや京都 ④翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都 ⑤そわか 本館 ⑥そわか 新館 ⑦HOTEL MALDA ⑧ENSO ANGO ⑨葵 HOTEL KYOTO プレミアム のうちいずれか1つ)②郵便番号、住所 ③氏名 ④電話番号(日中連絡可能な番号も) ⑤年齢●宛先/〒101-8054 神田郵便局 郵便私書箱19号集英社エクラ編集部「京都のホテル宿泊プレゼント」係●締め切り/2019年5月31日(当日消印有効)葵 HOTEL KYOTO プレミアム 1組2名様鴨川ビューの隠れ家で暮らすように楽しむ一室にさまざまなスペースを設けた「リバービュー」の客室。バスルームからも景色が楽しめる町家の一棟貸しの先がけとして知られる『葵 KYOTO STAY』が手がけた、その名のとおりプレミアムなホテル。街中にありながら隠れ家のようなたたずまいで、部屋はキッチンや洗濯機つきのレジデンスのようなつくり。祇園や東山の観光スポット、河原町や烏丸などの繁華街にも近く、ここを拠点にフットワーク軽く京都が楽しめる。 もちろん、部屋にこもってゆっくりのんびりすることもでき、5室ある客室のうち4室はリバービュー。靴を脱ぐ小上がりにはベッド、その奥には畳敷きの空間、窓ぎわにはごろんと寝ころべる縁側のようなスペースもあり、どこも居心地よく、くつろげる。鴨川の景色を眺めながら近所で買ってきたお菓子をつまんだり、屋上テラスでお酒を楽しんだりと、暮らすように過ごせるのもここならでは。どこにも行かず、何もしたくない人のために朝食や夕食の仕出しにも対応してくれる。 旅慣れたアクティブ派も、部屋での時間を大切にしたいマイペース派も満足できるホテルだ。京都市下京区木屋町通仏光寺上ル天王町145の1 ☎075・354・7770(10:00~18:00受付) 全5室1室2名利用の1泊1室 リバービュー¥62,400~、ストリートビュー¥45,000〜 https://www.kyoto-stay.jp■このプランをプレゼント!「葵 HOTEL KYOTO プレミアム リバービュー」2階~4階のいずれかを1室1泊2名●応募締め切り 5月31日(金)23:59 ※厳正な抽選のうえ、当選者を決定します。なお、当選者の発表については賞品の発送をもってかえさせていただきます。商品の発送は6月下旬を予定しています。※このプレゼント企画の抽選結果に関するお問い合わせについてはいっさい応じられません。ご了承ください。※ご応募にはハピプラ会員のプラス会員登録が必要です。※住所・連絡先等、プラス会員として登録された情報に基づいて、応募・抽選・当選者には発送等の手続きを行います。登録された情報が最新の正しい状態であることをご確認ください。 ※応募いただいた方の個人情報は、この企画の遂行およびハピプラの進行運営のために使用し、その他の目的では利用いたしません。個人情報の管理については、集英社が責任を負い、これを厳重に保管・管理いたします。※宿泊券の有効期限は、2019年8月1日から2020年1月31日まで(※ENSO ANGOは2020年3月19日まで)です。※現地までの往復交通費は当選者の自己負担になります。※ホテルにより提供される宿泊等のプレゼントについては、除外日や諸条件は各ホテルにより異なりますので、ご了承ください。詳しい除外日および諸条件を知りたいかたは、各ホテルへお問い合わせください。※宿泊は要予約です。※(税・サ・宿泊税別)とあるものには別途、消費税やサービス料がかかります。記事中に表示されている宿泊料金はシーズンの最低料金です。料理は状況によって、一部メニューや盛りつけが異なる場合があります。 [ハガキの場合]郵便ハガキの裏に以下の内容を明記してご応募ください。①希望の商品番号(①ザ・リッツ・カールトン京都 ②フォーシーズンズホテル京都 ③星のや京都 ④翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都 ⑤そわか 本館 ⑥そわか 新館 ⑦HOTEL MALDA ⑧ENSO ANGO ⑨葵 HOTEL KYOTO プレミアム のうちいずれか1つ)②郵便番号、住所 ③氏名 ④電話番号(日中連絡可能な番号も) ⑤年齢●宛先/〒101-8054 神田郵便局 郵便私書箱19号集英社エクラ編集部「京都のホテル宿泊プレゼント」係●締め切り/2019年5月31日(当日消印有効)撮影/内藤貞保 取材・文/西村晶子 ※eclat6月号掲載(4月30日発売)
    Web eclat
    4月26日
  • マンダリン オリエンタル 東京の「森と水」
    マンダリン オリエンタル 東京の「森と水」
    新しくなった客室のデザインコンセプトに注目です。「森と水」をデザインコンセプトに改装されたマンダリン オリエンタル 東京のプレジデンシャルスイートを拝見! 素晴らしい夜景もさることながら、天井に大きく描かれた樹木たちにも目を奪われます。眺望抜群のバスルームは、バスタブの中からライトアップされてました✨(入ってみたかった! 副編M山)#mandarinorientaltokyo #presidentialsuite #tokyohotel #マンダリンオリエンタル東京 #夜景 #プレジデンシャルスイート #ホテル #森と水 #エクラ
    Web eclat
    3月30日
  • 祇園・八坂神社から徒歩3分! 大人のためのスモールラグジュアリーホテル「そわか」がグランドオープン
    祇園・八坂神社から徒歩3分! 大人のためのスモールラグジュアリーホテル「そわか」がグランドオープン
    京都・祇園八坂エリアに2018年11月にオープンしたスモール...
    SPUR.JP
    3月29日
  • 美食とアートの殿堂。マカオのラグジュアリーホテル「モーフィアス」へ【その2】
    美食とアートの殿堂。マカオのラグジュアリーホテル「モーフィアス」へ【その2】
    マカオの新しい名所となっているタワーホテル「モーフィアス」。レストラン「ボヤージュ バイ アラン・デュカス」で、アラン・デュカスさんご本人とのランチ会。  *  *  *  *  *今回の訪問の目的でもあるアラン・デュカス氏とのランチ会は「ボヤージュ バイ アラン・デュカス」で行われました。上海や香港からはインフルエンサー達が、日本からはフリーのエディター2名が招待されました。「ボヤージュ バイ アラン・デュカス」は、アラン・デュカス氏が30 年間世界中を旅して数々の料理と出会い、インスピレーションを受けて生み出したモダンな多国籍料理を提供するカジュアルなレストラン。柿をイメージしたオレンジ色の壁や天井、曲線を描く木のアームチェア、フランス人アーティストによる描きイラストのアート作品など、リラックスした気分にさせてくれる内装です。この日行われたキッチンツアーでは、日本のお好み焼きにインスパイアされたというおつまみや、ハマチの刺身なども出てきて、デュカスさんの日本好きがうかがえます。デュカスレストランの定番(と私は思っている)、グリエールチーズのグジェール(シュー皮)のできたては、やはり美味でした。グジェールはフレンチレストランのアミューズとしていただく事が多いのですが、今回はキッチン脇でオリジナルシャンパンとともに食すという格別のシチュエーション!招待客がテーブルにつき、白ワインで乾杯。まず出されたのはパイ包み焼きコンソメスープ。「これはポール・ボキューズのスペシャリテです」とデュカス氏の説明の通り、1月に逝去したフレンチの巨匠ポール・ボキューズ氏へのオマージュとしての前菜メニューだった。テリーヌ、オーストラリア牛のステーキ、デザートに至るまでビストロ風の温かな料理と会話で心和む会でした。空いた時間を見つけて市内観光へ。「モーフィアス」があるコタイ地区から車で30分、旧市街地に出かけました。旧宗主国ポルトガルの情緒が色濃く残る旧市街は、宮殿や教会、修道院などポルトガル風の歴史的な建築も多く、石畳の道を散策するのはマカオ観光の醍醐味です。マカオで一番有名な世界遺産、聖ポール天主堂は1637年に建てられたキリスト教会ですが、3度の火事により現在見ることのできるファザード(正面の壁)だけが残ったそうです。さらに、恐縮ながら最近発表されたミシュラン香港・マカオ版で三つ星を獲得した広東料理「JADE DRAGON(ジェイド・ドラゴン)」の味も堪能してきました。なんと、COD内のレストランは合計10個の星を獲得したそうで、1箇所でこれだけの美食レストランが揃うなどということは極めてまれ……。全て制覇したいという気持ちになります。ホテル「モーフィアス」と巨大リゾート施設COD、ここを回るだけで一生に一度は見るべきだと言われる建築物、最旬アート、世界一のグルメが一気に堪能できる。内容の濃い2泊3日旅でした。Web eclatのおすすめ旅記事→【旅と食】さらに進化中!「星のや竹富島」、冬に旅する理由→【旅と食】神話の島、韓国・済州島の新しいホテルで癒される→【旅と食】大人の食欲と好奇心を満たすプリンス・エドワード島取材・文/小泉恵里 写真提供/@City of Dreams, Macau
    Web eclat
    12月29日
  • 美食とアートの殿堂。マカオのラグジュアリーホテル「モーフィアス」へ【その1】
    美食とアートの殿堂。マカオのラグジュアリーホテル「モーフィアス」へ【その1】
    スケルトン構造のビルの中央には大小の穴が!インパクトあるデザインの「モーフィアス」が今、世界中の建築マニアやセレブリティから注目を浴びています。その外観やインテリアデザインはもちろん、美食を堪能できる場としても話題に。早速マカオに飛んできました!マカオの中心部から少し離れたコタイ地区には、多くの巨大リゾート施設が建ち並んでいますが、その中でも群を抜いてスタイリッシュで都会的なリゾート施設がメルコリゾーツ&エンタテインメントが運営する「シティ・オブ・ドリームズ(以下COD)」。ホテル、ゲーミング、ショッピングモール、エンターテイメント施設が揃う、統合型エンターテインメントリゾート(IR)です。そのCODの中に建つホテル「モーフィアス」は、ザハ・ハディド氏が設計を手がけました。日本では東京・新国立競技場の当初案をデザインしたことで知名度が高い、2016年に急逝したイギリスの女性建築家です。ザハ氏の作品らしく曲線を多用した斬新なデザインが特徴で、ロビーの巨大な吹き抜け空間はまさに壮観! 12台のガラスの高速エレベーターが上下する様は、まるで未来都市空間のような非現実感です。客室数はスイートも含めて772室。世界的に著名なインテリアデザイナー、ピーター・レメディオス氏が設計を担当しました。「ウルトララグジュアリーとイノベーションの融合」がコンセプトとのことで、デザイン性の高い家具を配置し、ハイテク機器も取り入れるなど、最先端のラグジュアリーが体現されています。室内は細かなところまでハイテク! 室内各所にiPadが設置されており、エアコン、テレビ、カーテン、照明、アラームや電話に到るまで全ての操作を一括して行えます。トイレはもちろん全自動、洗面所の引き出しにはさりげなく最新のダイソンのヘアドライヤーです。ベッドサイドのドロワーには各種世界主要スマートフォンに対応する充電器が。全てが完璧にデザインされ、利便性に関しても言うことなし。電源コードの留め具もレザーで、ハンガーや置き傘のデザインにまでこだわりが貫かれています。セレブリティに人気の高いクチュールデザイナー、バーニー・チェンによるスタッフの制服は、バリエーションに富んでいてそれぞれが極めてスタイリッシュ。スタッフは全員英語が堪能、美男美女が多いのは気のせいではないはず。館内には日本の現代美術作家、大巻伸嗣氏の「Echoes Infinity」、ブルックリンを拠点に活動する現代アーティスト・KAWSの巨大彫刻「Good Intentions」などのアート作品も多数展示されています。CODの巨大施設内を歩くだけで、今をときめく現代アーティストの作品を鑑賞ができるというのも嬉しいポイントです。>>>【その2】ランチは「ボヤージュ バイ アラン・デュカス」でWeb eclatのおすすめ旅記事→【旅と食】さらに進化中!「星のや竹富島」、冬に旅する理由→【旅と食】神話の島、韓国・済州島の新しいホテルで癒される→【旅と食】大人の食欲と好奇心を満たすプリンス・エドワード島取材・文/小泉恵里 写真提供/@City of Dreams, Macau
    Web eclat
    12月29日
  • バリの中心で愛を叫ぶ〜ウブド最旬スポット編②
    バリの中心で愛を叫ぶ〜ウブド最旬スポット編②
    ウブドで街歩きした前の記事 そして、 可愛い雑貨街をぬけ ローカルな道へズンズン、、、 わんこ。少し歩くと ちょっとした田園風景やマッサージやさんやハンバーガー専門店も そして 立ち寄りの目的地は ここをちょっと見たかったから。《BISMA EIGHT》 全室スイートの知る人ぞ知る モダンラグジュアリーホテル。 ラグジュアリーといっても trivagoで2万円前後〜 いけない額ではない! ということで 次回のバリに備えて下見、、、❤︎ 抜け感のあるファサード。入ってすぐの空間。水と自然光。落ち着いた開放的な空間。テーブルセットが素敵なレストラン。今度はここに、、、 掘り出しスポットが盛り盛りの ウブドローカル町歩き。 歩き尽くしてカロリーを消費したあとは、、 その後 みんなと合流し 夜ご飯の場所へ。 つづく。 ストーリーズにも色んなバリのアクティビティ アップしてます☺️↓よければフォローしてね☺︎instagram_tsunoyuko スーパーバイラーズ 津野裕子のブログ
    @BAILA
    10月7日
  • 歴史ある島だからこそ泊まりたい!美しきヒストリカルホテル【大人の食欲と好奇心を満たす、カナダ/プリンス・エドワード島②】
    歴史ある島だからこそ泊まりたい!美しきヒストリカルホテル【大人の食欲と好奇心を満たす、カナダ/プリンス・エドワード島②】
    【Web限定連載②】まるで小説の一幕のような「ザ・グレート・ジョージ」、夏季だけの湖畔のリゾート「ダルベイ・バイ・ザ・シー」。あまりに魅惑的な2軒の歴史あるホテルへ。カナダの歴史地区の中心に建つ19世紀築のホテル The Great George愛媛県とほぼ同じ面積を持つプリンス・エドワード島の中心地はシャーロット・タウン。ここは、カナダが自治領として独立する際、建国会議が開かれたカナダ連邦発祥の地。小さな街のそこかしこに、歴史を誇る建物や通りが点在している。その中心地で存在感を放っているのが、「ザ・グレート・ジョージ」。歴史的な建物が立ち並ぶ一角を、建物の外壁だけ残してリノベーションしたブティックホテルだ。170年以上にもわたり街を見守り続けてきた館の中に足を踏み入れると、とたんにクラシカルな世界へと迷い込んでしまう。さらにゲストルームに入れば、重厚感あるインテリアや、暖炉、壁に飾られた古きよき時代の写真など細部までクラシカルな雰囲気に満ちていて、小説の一幕をのぞいているかのような気分になる。もちろん、室内は完全にリノベーションされているので、機能面で不便を感じることはいっさいなし。上質なベッドや、ストレスなく使えるバスルーム、Wi-Fi環境が整い、快適に過ごすことができる。朝食は、アンティークのピアノが置かれたロビーラウンジで。目覚めに焼き立てのホームメイドのパンとコーヒーをいただいたら、さっそく、歴史美観地区の散策へ! 馬車で街をめぐるのもよし、歴史的な建物をじっくりと見てまわるのもよし。散策にも便利なロケーションにある「ザ・グレート・ジョージ」なら、街歩きのプランも立てやすい。【ホテル情報】ザ・グレート・ジョージThe Great George58 Great George St, Charlottetown, PE902-892-0606アラームも電話もない、のんびりするための夏のリゾート Dalvay by the Seaプリンス・エドワード島で最も美しいといわれるダルベイビーチに、夏期(5月~10月中旬)だけオープンするのが、「ダルベイ・バイ・ザ・シー」。25室のゲストルームと8棟のコテージを擁する小さなホテルだ。その歴史は、約150年前に建てられた石油王の豪邸に遡る。建物は、1930年代の禁酒法時代にラム・ランナー(酒類密輸業者)へ売却。このときにホテルとなったが、酒類密輸で儲けたお金の資金洗浄に利用していたとも言われている。時を経て、現在は、歴史を思わせるスモールラグジュアリーホテルに。国立公園内に位置するここは、日常を忘れてのんびりとする場所。そのため、部屋にはテレビやラジオはもちろん、電話やアラームさえも置いていない。モーニングコールの代わりにドアのノックで目覚めるという、なんとも優雅な時間が約束されている。建物を出れば、目の前にはダルベイ湖が。カナダグースの親子がくつろぐ芝生でチェアに座り、ゆったりと読書や午睡をするのは至福の時間。海沿いをツーリングするためのレンタサイクルや、ボートで湖へ出るアトラクションも用意されている。2011年に英国王室が訪れたこのホテルは、夏の隠れ家的存在。歴史ある建物と美しい島の自然をたっぷりと満喫する夏は、旅を思い出深いものにしてくれる。【ホテル情報】ダルベイ・バイ・ザ・シーDalvay by the Sea16 Cottage Crescent Dalvay, PE902-672-2048プリンス・エドワード島の記事はこちらから>撮影/織田桂子 取材・文/芹澤和美 取材協力/プリンス・エドワード島州政府観光局、エア・カナダ
    Web eclat
    9月15日
  • 細やかな心配りが嬉しい! フォーシーズンズホテル丸の内 東京 に「マタニティウェディング」プラン 登場
    細やかな心配りが嬉しい! フォーシーズンズホテル丸の内 東京 に「マタニティウェディング」プラン 登場
    東京駅から徒歩3分という好立地に加え、全57室というスモール...
    SPUR.JP
    3月31日
  • 1
  • 2
RANKING
  • 1.
    【実証】美顔ローラー『リファ』を5000回行った結果!むくみ・小顔ケアにぴったり!
    【実証】美顔ローラー『リファ』を5000回行った結果!むくみ・小顔ケアにぴったり!
  • 2.
    1月20日~2月19日の運勢★ アイラ・アリスの12星座占い/GIRL'S HOROSCOPE
    1月20日~2月19日の運勢★ アイラ・アリスの12星座占い/GIRL'S HOROSCOPE
  • 3.
    何年も放置したニキビ跡は治らない? ニキビ跡のケア法を女医がアドバイス
    何年も放置したニキビ跡は治らない? ニキビ跡のケア法を女医がアドバイス
  • 4.
    【星ひとみの天星術占い】<大陸>タイプの2021年の運勢
    【星ひとみの天星術占い】<大陸>タイプの2021年の運勢
  • 5.
    鳥肌モノの的中率!話題の芸人がハリウッドセレブのホクロを占う
    鳥肌モノの的中率!話題の芸人がハリウッドセレブのホクロを占う
  • 6.
    【50代の格上げバッグ】毎日持ちたい!おしゃれが楽しくなる!憧れブランドの「名品バッグ」
    【50代の格上げバッグ】毎日持ちたい!おしゃれが楽しくなる!憧れブランドの「名品バッグ」
  • 7.
    素材別・機能的でおしゃれな【マスク】特集
    素材別・機能的でおしゃれな【マスク】特集
  • 8.
    【星ひとみの天星術占い】<山脈>タイプの2021年の運勢
    【星ひとみの天星術占い】<山脈>タイプの2021年の運勢

心理テスト

  • 異性を惑わす♡あなたのフェロモンレベルはどのくらい?(女性用)
  • 実は高いかも…隠れた欲望【潜在H度】をチェック!(男性用)
  • 実は高いかも…隠れた欲望【潜在H度】をチェック!(女性用)

恋愛タロット占い

  • 気になるあの人...最初のアプローチはどうするべき?
  • あの人の恋愛対象年齢
  • 別れた恋人があなたに残す未練度
  • あの選択は間違い?
  • あのメールの本当の意味が知りたい!
PICK UP
  • 誕生日の九星で、毎日の運勢を占おう!
    誕生日の九星で、毎日の運勢を占おう!
  • 本性まるわかり!? ハピプラワン心理テスト
    本性まるわかり!? ハピプラワン心理テスト
ハピプラまとめ&お得情報
  • 【今月のプレゼント】1月は、外出時に欠かせないハンドジェルやおうち時間が楽しくなるアイテムなど総計20名様に当たる!
    【今月のプレゼント】1月は、外出時に欠かせないハンドジェルやおうち時間が楽しくなるアイテムなど総計20名様に当たる!
  • 2021年春の受注会開始!suadeo、MADISONBLUE、SLOANE他、人気ブランドのアイテムを多数ご紹介!
    2021年春の受注会開始!suadeo、MADISONBLUE、SLOANE他、人気ブランドのアイテムを多数ご紹介!
  • 【今月のプレゼント】12月は、クリスマスコフレ、冬のインナーケア、寒い季節に美味しいスープなど総計27名様に当たる!
    【今月のプレゼント】12月は、クリスマスコフレ、冬のインナーケア、寒い季節に美味しいスープなど総計27名様に当たる!
注目のキーワード
  • ワンピース
  • デザイナー
  • シャネル
  • 仕事
  • ストレス
  • 中村アン
  • 映画
  • 舞台
  • 結婚
  • 恋愛
  • 運勢
  • トラブル
  • オーガニック
  • トレーニング
  • ダイエット
  • セレブ
  • 子供
  • エマ・ワトソン
  • ジュリア・ロバーツ
  • セックス・アンド・ザ・シティ
  • アレクサ・チャン
  • ジャスティン・ビーバー
  • モテモテ
  • ハリー・ポッター
  • メーガン・マークル
  • マッサージ
  • 美容液
  • 動画
  • リフトアップ
  • カレー
FOLLOW US
Twitter
Facebook
top back
MAGAZINE&BOOK
  • MAQUIA
  • SPUR
  • LEE
  • MORE
  • BAILA
  • non-no
  • Marisol
  • éclat
  • Seventeen
  • OurAge
  • T JAPAN
CATEGORY
  • ファッション
  • ビューティ
  • ライフ
  • フード
  • エンタメ
  • ショッピング
  • 占い
  • キーワード一覧
  • 過去記事すべて
ABOUT
  • HAPPY PLUS(ハピプラ)とは?
  • 広告掲載について
  • よくあるお問い合わせ
  • プライバシーガイドライン
  • 会員規約
関連サイト
SHARE
Authorized Books of Japan 10921030

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/

編集部から届くメールマガジン、会員限定プレゼントや特別イベントへの応募など特典が満載

新規会員登録
‎ SHUEISHA Inc. All Rights Reserved.