「オールシーズン使える!」と、この冬のセールで購入したのはこの1枚だけ。 こんにちは、らんです。 美女組のメンバーのブログにも素敵なセール戦利品がたくさん載っていますが、私もちゃんとセールに行きました!! でも…結局買ったのは「1枚」のみ。 本当は定番アイテムの買い足しをしようかな、と思っていろいろお店を見て回っていたのですが、なぜだかあまり食指が動きませんでした。「今年は特に買うものないかな」とあきらめていたとき、ふと目に留まったのがこちらのスカートでした。 「え?今からレオパード???」と思われる方も多いかもしれません。 今シーズンの「はやり」的な印象が大きいのは確かです。最初は私自身も「今シーズンしか履けないかな…?」などと思っていたのですが、よくよく考えてみたら、アニマル柄ってなんだかんだ毎年お店に並んでいたりするのです。手持ちを見ても、アニマル柄のパンプス、ストール、バッグ、など、シーズンレスな小物を意外と持っていました。 こちらのスカートを選んだ理由は ①白ベースのレオパード柄が明るい この「白ベース」がツボです。冬の重見えコーデに軽さをだすことができます。 ②ポリエステル100%で裏地付き、シーズンレスで使える 冬場は厚めのタイツを仕込み、夏はサンダルで…とすぐにコーデが想像できました、 ③自分の体形に合うAラインのロングスカートで着ぶくれしない 骨格診断がナチュラル寄りのストレートの私は、ウエストにギャザーがあるものがとても苦手なのですが、こちらは前身ごろすっきり、後ろゴムで楽!! 早速冬コーデでお出かけしてきました! そこで、今年着てみたいコーディネートを「春・夏・秋」も考えてみました。 意外と簡単に合わせられてオールシーズン使えそう!!春コーデは、白パーカーとニュアンスカラーのフラットシューズを。デニムジャケット合わせで花冷え時期の防寒も夏コーデは、黒ノースリーブで大人を演出し小物は白でさわやかに 秋コーデは、ダウンベストと秋色のセーター合わせで体温調整も考慮 冬コーデは、ダウンジャケットにロングブーツを合わせて白いバッグで抜け感を ポリエステル100%の素材は、抜け感が出せると同時に、一歩間違えると「安っぽい」「寒々しい」コーデになってしまうので、冬コーデのトップスのダウンはリッチなリアルファーと艶感がきれいなDUVETICAを合わせてみました。ロングブーツが足元も暖かく見せてくれます。 20代のころは「セールで安いから」という理由だけで買い物をしていたこともありました。年々経験を積む中で、「プロパーでも買いたいもの」「汎用性の高いもの」「2シーズン以上使えるもの」などセールでも妥協せずに買い物ができるようになってきたようです。 きっとこのスカートが黒ベースのレオパードなら買っていなかったと思います。「色」、「形」、「価格」すべてに妥協のない、納得できる良い買い物ができました。 店舗では1月が終わるとセール品は撤去され、いっきに精彩を放つキレイ色の服が並ぶようになります。少しずつ春物も買い足しながら、防寒もしっかりして冬のファッションを更に楽しみたいと思います。 また、インフルエンザも流行っているようです。どうぞ、皆さまお身体を大切にお過ごしくださいませ。