お値段からは、驚きのディテールのこだわり!計算されたシルエット!何よりも軽くて温かいのが40代には嬉しすぎます皆さまこんにちは。11月も終わりに差しかかり、晩秋を感じますね。今年の紅葉はとても綺麗で、家の近くの公園でも濃赤、赤、黄、橙…彩りの紅葉に秋の美しさを味わっております。まだ暖かい日々が続いたりもしますが、冬も、もうそろそろかな〜と。さて、話題の《 ユニクロ+J 》美女組の皆さまの間でも話題ですね。そして、皆さまのブログを拝見すると、着こなしがとても素敵です。私は発売日の夜に気づき、完全に出遅れてしまいました。オンラインではもちろんのこと完売のものばかり。諦めていた発売日の次の日の早朝、ふとオンラインを覗くと、少しだけありました。サイズ感に迷っている暇はなく…ウルトラライトダウンフーデットコート Mサイズを!でも皆さまおっしゃる通り、問題はサイズ感。ロープライスの物は必ずと言っていい程、試着必須です。そして、ダウンは、特に!サイズ感を間違えてしまうと、着膨れ問題が生じてしまいます。届いて早速、試着してみましたが、身長170㎝の私には程よい丈感と着膨れ問題は生じない程、計算されたシルエットです。その魅力は…◉程良く絞られたウエストライン一番ポイント高い部分です。ウエストが程良く絞られていると、女性らしさが出ます。パンツスタイルでもスカートスタイルでもどちらのスタイルでもバランス良く合わせられるのではないかと思います。◉大きすぎないフードダウンジャケットやダウンコートの襟の部分は、そのままフードに繋がるものが多いですが…こちらは、襟の部分が作られ、しっかりとした存在感から繋がる小さめのフード。大きすぎないフードは、カジュアルダウンの要素。綺麗めなスタイルがお好きな方は、ポイントになる部分です。◉こだわりのディテール・WジッパーWジッパーは、嬉しいポイントです。ボトムスを見せたい時などは下からジッパーを開けて、色のバランスを見せたりします。・ポケットのout/inポケットのout/in。印象が変わります。スカートスタイルの時は、ポケットを出してフェミニンさをプラス。パンツスタイルの時は、ポケットをinすることでシャープさをプラス。他にも魅力はたくさん。魅力を見つけるたびに、計算されたシルエット、クオリティの高さに驚きます。この魅力とユニクロのコンセプト『軽くて暖かい』が兼ね備えられた今回のダウンコート。自分のスタイルに合わせた着こなしができるのではないかなと思います。是非、素敵な着こなし方を見つけてみてください。またスタイルに合わせて、コーディネートをご紹介したいと思います。いつも最後までお読みいただき、ありがとうございます。空気も乾燥してきました。感染症対策も万全に取りながら、日々、過ごしていかなければなりませんね。皆さまもどうぞ体調崩しませんよう、ご自愛ください。Instagramも宜しければ、ご覧ください(๑˃̵ᴗ˂̵)☟