モテモテ
-
-
星からのメッセージ:12星座全体の運勢星たちは緊張と調和の中で、折り合いをつけながら動いていきます。日常生活ではルールやノルマに息がつまりがちですが、「美しいもの」に癒やされることで、何とか乗り越えていけるでしょう。また古い問題が再浮上しやすい暗示もあり。秋分までに解決のメドをつけるとスッキリします。新しい局面を迎えるのは乙女座。これまで地道に取り組んできた事柄が、ついに実を結ぶ!【星座占い】今月の牡羊座(おひつじ座)の運勢【牡羊座】日々丁寧に暮らすことを心がけてお楽しみ要素は少なくなるものの、体力・気力はまだまだ高水準。今まで遊びに注いでいたパワーのベクトルを、これからは日々の仕事や家事に向けましょう。ルーティンワークこそ丁寧に進めて。こまごまとした雑事をパーフェクトにこなしていく中、9/14には思いがけない適性ややりがいを見出せるかもしれません。対人面では相手の欠点には極力目をつぶり、長所にスポットを当ててあげるように。そうすればよけいな波風を立てずにすみ、チームワークも良好に保てます。恋はプラトニックからの脱却がテーマ。純粋に想い続けるのもいいけれど、情熱が不完全燃焼ぎみなら9/6にアクションを。あなたの積極的なリードで、リアルなストーリーが幕を開けるはずです。【星座占い】今月の牡牛座(おうし座)の運勢【牡牛座】ハッピーシーズンはこれからが本番幸運期のピークが迫っています。世間では夏休みも終わり、日常の色が濃くなる頃。ですが、あなたにとっては今からが待望のハッピーシーズン! やりたいことにどんどんチャレンジし、楽しい想い出をたくさんつくりましょう。計画開始やメンバー募集は早ければ早いほど収穫大。少々準備不足でも、9/13から始めるのがベターです。明るくポジティブな姿勢は仕事面にもプラスとなりそう。責任あるポストを打診されたら、自信を持って引き受けて。一方、夢中になれるものが多い分、恋はお留守になりがち。9/16は熱い視線を送られているのに、気づかずスルーしてしまうかもしれません。意中の人との仲を取り持ってもらうなら、信頼できる年上女性に任せてみては。【星座占い】今月の双子座(ふたご座)の運勢【双子座】ホームグラウンドで運気の充電を星たちが「自分の基盤を大切に」、と告げています。ひたすら前を見て走り続けてきたあなたも、そろそろ減速&休息が必要なよう。いったん立ち止まり、素の自分に戻れる場所を確保して。今期は、実家や自室が運気チャージの最強スポットとなる兆し。9/11の家族からのメールや電話で、元気と意欲が復活する人も多いでしょう。近頃生活のリズムが乱れぎみなら、この機にしっかり調整しておくように。体調が上向けば、ストレスの種も減り、恋するパワーがわいてきそう。中断していた恋活やアプローチ作戦も再開できるはずです。8/31はひょんなきっかけで、きょうだいのような存在が恋人候補として急浮上するかも。長いつきあいの幼なじみや同級生に注目を。【星座占い】今月の蟹座(かに座)の運勢【蟹座】知識と交友関係は広く浅くが鍵オンラインを駆使すると対人ネットワークが活性化。各方面に新しい人脈を築けたり、新しい情報に触れる機会が。自分の主義や好みで選別せず、どんなジャンルにも間口を広げておけば、得た知識は近い将来スキルアップの足がかりとなります。なかでも9/3にキャッチした話題は、仕事の現場で役立つ兆し。友人が増える分、あなたの身辺はいつにも増して賑やかですが、おつきあいに費やす体力と時間は予想以上のよう。お疲れぎみの時には無理をせず、早めに切り上げたり断る勇気を。恋は友情から派生する可能性大。9/13のメールやコメントがきっかけで、グループメンバーのひとりと急接近できそう。カップルはお互いの友人に紹介しあうと絆がさらに深まりそうな予感。【星座占い】今月の獅子座(しし座)の運勢【獅子座】冒険は見合わせ現状維持に徹して高望みさえしなければ、運気は安定路線をキープ。今夏誰よりもチャンスに恵まれたあなたですから、これ以上欲張るのは罪というもの。新しい挑戦はしばらくお休みして、仕事も暮らしも現状維持に努めましょう。9/5は趣味や習いごとなどずっと継続してきた分野で実力を発揮できそう。発表会への参加や作品応募をきっかけに、その道のプロから認められるかもしれません。本業と両立できるなら、サイドビジネスとして確立させて。体調は引き続き良好で、三日坊主さえ乗り越えればトレーニング効果もすぐ表れます。急進展は期待できないものの、恋は一歩一歩着実に。意中の人とは9/22、音楽や映画の話題で盛り上がりそう。カップルはおうちデートを楽しんで。【星座占い】今月の乙女座(おとめ座)の運勢【乙女座】あなたの主演舞台がいよいよ開幕!いよいよ運気が上り調子に。ステージ中央で活躍する時が来たようです。周囲への遠慮や不安はひとまず横に置き、堂々と前へ進み出て。自信を持って発言&行動することで、運気はますます強化され、願ってもないチャンスがもたらされます。9/17の昇給や抜擢の通知は、これまでの努力の集大成と受け取って。頑張ってきた自分と、サポートしてくれた仲間たちに最大限の感謝を表明しましょう。注目度急上昇中の今期は、恋のご縁にも事欠かないはず。9/8にはみんなが狙っているモテモテな人からうれしいお誘いがあるかもしれません。失恋の痛手から立ち直れずにいるあなたにも、出会った瞬間、以前の存在を忘れてしまうような極上な候補が現れる可能性大。【星座占い】今月の天秤座(てんびん座)の運勢【天秤座】人に尽くしてこそ得るものあり一見すると穏やかですが、水面下ではさまざまな変動が。「このままでいいのか」、「ほかにやるべきことがあるのでは……」、あなたの胸の内でそんな疑問や不満が日に日に膨らんでいくかもしれません。でも、大胆に方針を変えるには時期尚早。運気レベルをもっと上げるためには味方を増やし、有利な条件を揃えましょう。9/19には意外な人からうれしいエールが届く予感。物心両面の支援を受けて、フロンティア精神がわき立ちそうです。恋も派手な動きはないものの、中身は充実。隠れモテ運が高まる9/1は、ひそかに告白されたり内緒のアプローチが成功したりして、うれしい日々がやってきそう。交際中の人は、浮気心をうっかり暴走させないように自制しましょう。【星座占い】今月の蠍座(さそり座)の運勢【蠍座】チャンスは思わぬ人やシーンから幸運キャッチ力がアップしそう。先入観や偏見を捨て、フェアな心と視点を基準に行動することで、ピンチをチャンスに変えられるかもしれません。9/3に直面したアクシデントは、あなたの度量を試す星からのテスト。逃げずに乗り越えれば、輝かしいサクセスロードが開けます。仕事では斬新な企画や海外向けプロジェクトの提案などを積極的に。金運は悪くないですが趣味に使いすぎる傾向大。早めに節約路線に切り替えましょう。男女を問わず、対人関係は刷新の方向へ。募集中のあなたは9/20、かなりユニークな人と出会う予感。初対面では少々驚かされるものの、話すうちに気持ちが通いあうはず。不満を抱えながら交際中の人は、パートナーチェンジも視野に。【星座占い】今月の射手座(いて座)の運勢【射手座】オトナな対応が信頼回復への近道「量より質、速さより正確さ」が今期の開運テーマ。人より時間がかかっても、慌てずにひとつひとつのタスクを確実かつ丁寧にこなしていけば、評価も運も必ず上がります。慣れている仕事や単純な作業ほど手を抜かないで。9/23には尊敬する人からおほめの言葉と一緒に、ラッキーなご褒美をもらえるかもしれません。人づきあいでは社会的ルールにのっとったオトナの対応が求められる時。約束をきちんと守り、言葉遣いやマナーにも留意しましょう。そうした積み重ねによって、年上からの信頼度と好感度がUPしそう。9/15に憧れていた先輩からデートに誘われたら、ぜひとも前向きに。今、相手がフリーであれば結婚を視野に入れたおつき合いが始まるかも。【星座占い】今月の山羊座(やぎ座)の運勢【山羊座】努力が報われて最高&最幸の時にパワフルな運のバックアップで、停滞していたことが急展開。目の前の難題は見事に解決し、多くの計画がスイスイと進展していくでしょう。地道な努力が実り、大輪の花を咲かせる兆しも。目標とする資格試験やオーディションがあるなら、9/7に決意表明、もしくは申込みをするのがオススメです。勉強やレッスンを続けることで自信がつくのはもちろん、周囲も応援してくれるようになるはず。一方、遠方からの情報やメッセージには幸せの種が詰まっています。遠距離恋愛中のあなたは9/25、誰よりもスイートな気分に浸れる出来事があるかも。仕事や友達づきあいで忙しい分、恋活に費やす時間は少なくなるものの良縁ゲット率は高め。安易な妥協は後悔のもとです。【星座占い】今月の水瓶座(みずがめ座)の運勢【水瓶座】野心の炎をひそかに燃やし続けて夏の後ろ姿を静かに見送りたい時。楽しかった出来事もちょっぴりせつない想い出も、そろそろ心のアルバムにしまってリスタートを。9/27には秋冬に向けて新たな展開がありそう。もし、その流れに個人的な不満があったとしても、穏やかな表情や態度を心がけて。野心や欲望の火は心の奥底で燃やすのが、よけいな波風を立てずに周囲とうまくやっていくコツです。金運の伸びは今ひとつながら、意外な贈り物運には恵まれそう。タイミングよく高価なおみやげやおすそ分けがあるかもしれません。恋のご縁は過去からやってくるよう。久しぶりに会った初恋の人や、偶然再会した元恋人とまた何かが始まる可能性も。9/18に懐かしい場所を訪ねてみるのも開運につながりそう。【星座占い】今月の魚座(うお座)の運勢【魚座】ラッキー度は隣にいるバディ次第運の手綱はあなたの手から人の手へ。自分ではどうしようもない事柄なら、あれこれ悩んでもしかたありません。いっそのこと開き直って流れに身を任せてしまうのが得策。仕事も趣味もバディがしっかりしていれば滞ることはないはず。9/20は相方の運があなたにも作用して、ふたり一緒にレベルアップできそうです。どんな状況下でも謙虚さと、チームメイトへの感謝を忘れないで。おうちタイムが長引く中、美容・ファッションへの投資は心と暮らしを潤してくれます。外見も中身もいつもより時間をかけて磨けば、目に留めてくれる人がネット上の世界にも。距離を縮めたいなら、9/2にメッセージを送ってみましょう。大切な人へのプレゼントは、センスを発揮して。<プロフィール>ルネ・ヴァン・ダール研究所●占星術を日本の女子に広めたパイオニア! 日本で初めて「世界の占い」を学術的に解析し、新しい心理学の立場から研究。信頼度抜群の「ルネ研」が、12星座別のHAPPYのヒントを毎月お届けします。--------占いの関連記事もチェック--------SUGARさんの12星座占い(無料)365日お誕生日占い(無料)文/ルネ・ヴァン・ダール研究所 イラスト/SHOKO TAKAHASHI8月28日
-
星からのメッセージ:12星座全体の運勢星たちは緊張と調和の中で、折り合いをつけながら動いていきます。日常生活ではルールやノルマに息がつまりがちですが、「美しいもの」に癒やされることで、何とか乗り越えていけるでしょう。また古い問題が再浮上しやすい暗示もあり。秋分までに解決のメドをつけるとスッキリします。新しい局面を迎えるのは乙女座。これまで地道に取り組んできた事柄が、ついに実を結ぶ!乙女座あなたの主演舞台がいよいよ開幕!いよいよ運気が上り調子に。ステージ中央で活躍する時が来たようです。周囲への遠慮や不安はひとまず横に置き、堂々と前へ進み出て。自信を持って発言&行動することで、運気はますます強化され、願ってもないチャンスがもたらされます。9/17の昇給や抜擢の通知は、これまでの努力の集大成と受け取って。頑張ってきた自分と、サポートしてくれた仲間たちに最大限の感謝を表明しましょう。注目度急上昇中の今期は、恋のご縁にも事欠かないはず。9/8にはみんなが狙っているモテモテな人からうれしいお誘いがあるかもしれません。失恋の痛手から立ち直れずにいるあなたにも、出会った瞬間、以前の存在を忘れてしまうような極上な候補が現れる可能性大。<プロフィール>ルネ・ヴァン・ダール研究所●占星術を日本の女子に広めたパイオニア! 日本で初めて「世界の占い」を学術的に解析し、新しい心理学の立場から研究。信頼度抜群の「ルネ研」が、12星座別のHAPPYのヒントを毎月お届けします。 ♡最新号の試し読み・電子版の購入はこちら♡ 文/ルネ・ヴァン・ダール研究所 イラスト/SHOKO TAKAHASHI8月28日
-
天秤座 9/23〜10/23 変化の中でも手放せなかったものは? 見つめ直すと未来も見えてくる 鏡リュウジさん 1968年、京都府生まれ。国際基督教大学大学院修了。心理占星術研究家・翻訳家。『鏡リュウジの 星がささやく未来予報カレンダー2020』(オレンジページ)が発売中。 【全体運】本当に大事なものを見つけるとき。対人面にも変化が 環境を見直し、自分の基盤を確かなものにしたい、天秤座の下半期。この流れは上半期から継続しており、春の「ステイホーム」期間を、誰よりもしっかりと過ごしてきたのがあなただといえるかもしれません。資格取得の勉強や将来の目標、計画のブラッシュアップ、部屋のインテリアの見直しなど、この時期に重視したことがあなたにとって「真に大事なもの」といえそうです。一方で、火星が天秤座にとって「対人関係」を表す位置を運行するため、人間関係に大きな動きがありそう。一足飛びに距離を縮め、十年来の親友のような間柄になれる人もいれば、なれなれしく感じて衝突してしまう人もいるでしょう。洗練された態度で周囲と心地よい関係をキープする才能のある天秤座にとっては珍しく、よくも悪くも人が強い刺激を与えてくるとき。表向きは笑顔でいても、内心では面倒だな、イライラするなと感じる場面が多くなりそうです。この時期見つけたいのは文字どおりの「好敵手」、ライバルの存在です。穏便に過ごそうとする天秤座を容赦なく闘いの場へ引きずり出すその人に、最初はいらだちを隠せないかもしれません。しかし本気でぶつかれる相手に出会える機会はそうそうありません。適当にお茶をにごさず、ガチの関係を楽しんでみてください。相手に負けまいという意識から日々のモチベーションがグッと上がり、毎日の張り合いがまるで違ってくるはずです。10月17日の新月は、新たな展開をもたらします。と同時に、内面の衝動に火をつける星回りでもあるため、思いがけない暴走を引き起こすおそれが。こらえきれず大声で怒鳴ってしまう、といったこともありそうです。が、それが停滞中のものごとを動かす突破口になる可能性も。冷静さを意識しつつも、感情の動きを抑えすぎないようにしてください。お金の面ではなにかと物入り。急な出費が続いてお金の動きを把握できなくなりそう。状況によっては積極的に公的援助について調べ、適切なサポートを受けるようにしてください。また、資産を分散するリスクマネジメントも大切。いざというときにあわてないよう、日ごろから金融情報をチェックして。健康面では気疲れが体調不良の遠因に。社会の変容への過剰適応もあるときですから、メンタルケアは最優先。一人の時間を増やすと誰にも影響されることのない、自分基準を取り戻せるはず。好きな動画や音楽にふれる時間も多くしましょう。 【恋愛運】秋以降、恋の達人になれるかも!ライバルの存在も刺激に 10月28日、恋の星・金星と知性の星・水星があなたのもとへ。恋心を伝えるテクニックが身につき、秋はSNSなどを駆使した恋が華やかにスタートしそう。夏の恋も活気があり、にぎやか。相手からのアプローチを受けることも多く、楽しい恋愛シーズンになるでしょう。順調に恋が発展していくぶん、トラブル耐性は低め。何か問題が起きるとすぐ「もうダメかも」と悲観的になりがちです。誰にも相談せずに思いつめると、どんどんネガティブになってしまうので、恋の悩みはできるだけオープンに。「大丈夫だよ!」と励ましてもらえば勇気が出て、相手と話し合おうという気持ちになれるでしょう。衝動的に別れを切り出すのはいちばんの悪手。せっかくの縁を自分で断ち切ってしまわないよう、落ち着いて行動してください。長く交際しているカップルは8月に結婚を決断すると、愛情がますます強まり、絆が深まりそう。お互いの人生に責任を持とうという誠実な思いが生まれるときです。経済的なことも話し合うと安心して結婚できるでしょう。下半期全体を通じて、油断ならないのはライバルの存在。あなたとタイプが似ていれば、焦りはより濃厚に。けれど、意中の相手の前でつばぜり合いをしてもあなたの魅力は届けられません。むしろライバルを恋の刺激のひとつとして自分磨きに力を入れるほうが相手を振り向かせる可能性は高まるでしょう。同じ土俵に立つのではなくライバルとは別のアプローチ方法はないか知恵をしぼることに意識を向けて。幸運の星・木星と試練の星・土星が相次いで居場所を移動する12月中旬からはモテ期に突入。小さな波はあっても、モテモテ状態は続いていくはずです。オンラインでの開催になるかもしれませんが、年末の合コンやパーティでは独り勝ち状態に。 【仕事運】勤労意識が根本から変化。将来を考え直して 7月から9月にかけての仕事が、あなたのビジネスキャリアを大きく左右します。世の中にテレワークが広まったことによって、仕事への意識が大きく変化。在宅勤務、出社必須のどちらの働き方であっても、その影響は決して小さなものではないでしょう。営業自粛の波の中で、大きくは今働いている業界全体、小さくはあなた自身の業務量にどんな変化があったか。夏から秋にかけての仕事で、その実態を見極める必要がありそうです。天秤座は、もともと公私のバランスを上手にとって働くのがうまい星座ですが、この下半期はプライベートへの比重がより大きくなるかも。自宅待機や在宅勤務を経験した場合は、特にその傾向が強くなりそうです。SNSなどで似た思いを抱いている人を見つけ、どんなことを考えているかを参考にして自分なりに今後の働き方を模索してみては。同年代の友人と、これからどうしようと思っているか話し合うのも有意義でしょう。転職活動は9月から始めると運が向いてきます。これぞという企業の求人を偶然に見つけ、スムーズに話が進展していくようなことが。収入が安定する、あるいは年収アップがかなうのが最善ですが、より強くやりがいを求めるなら、勢いのあるスタートアップ企業も候補に。福利厚生などは期待できないかもしれませんが、入社してすぐ中核を担うようになれるため、実力を試す舞台としてはこれ以上ない場といえそうです。秋の異動で新規部署に配属になった場合はオーバーワークに気をつけて。早く慣れようと肩に力が入り、いつも以上に頑張りすぎてしまうようです。時間がたてば否が応でも慣れていくもの。リラックスを心がけましょう。12月は便利さの追求を。部署内でチャットツールなどを取り入れてみても。 Fortune Advice~言葉のお守り~ 大切な人やもの。それがどれほど貴重なのか。かみしめるたび強くなれる 天秤座さんの好相性星座 牡羊座 今期、合わせ鏡のような存在になるのが牡羊座。相手の言動を見ていると、反面教師であり刺激にもなる存在に。常に動向が気になりそうです蠍座 落ち込んでいるあなたに気づいて声をかけてくれそうです。ふっと気持ちが浮上するような言葉をくれたり、寄り添ってくれたりするでしょう イラスト/itabamoe 取材・原文/説話社 構成/渡辺真衣〈BAILA〉 天秤座の7月~8月の運勢もチェック! 他の占いを見る ルーシー・グリーンが占う今週の運勢 タロット占い アイビー茜のルナモンスター占い7月10日
-
-
-
2020年のアカデミー賞では韓国映画『パラサイト』が作品賞を受賞し、ますます注目を集めている韓国エンタメ。その実力はドラマもしかり!今回は、おうち時間で見たい「韓国ドラマ」をご紹介。韓流ドラマがアラフィーにもたらす魅力を、韓流好きスタッフがナビゲートします。【目次】①最高の愛〜恋はドゥグンドゥグン〜②空から降る一億の星③100日の郎君様④よくおごってくれる綺麗なお姉さん⑤椿の花咲く頃⑥愛の不時着 ①最高の愛〜恋はドゥグンドゥグン〜近頃、何かにときめき感じていますか? 胸がキュンとなるような切ない思いしてますか? そして、毎日、恋してますか?年齢を重ねてくると、ワクワクするようなモノやコト、ヒトになかなか出会えなくなってきますよね。更年期も影響しているせいか、鬱々としてしまう日も多くなる。ああ、このまま人生、フェイドアウトしていくのかな…と、ついため息まで…。ところがです。あるひとつのDVDがきっかけで、そんな私の運命が大きく変わったのです。『最高の愛〜恋はドゥグンドゥグン〜』というのがそのタイトル。そう、それこそ、私のお初ともなる韓流ドラマ。え? 韓流? いまさら?なんて引かないでくださいませ。もちろん私、『冬ソナ』も『チャングム』も観ておりません。そう、全くの韓流オンチ。どちらかといえば、“どうせ主人公が死んでしまうんでしょ”“どうせ、記憶喪失になってしまうんでしょ”という偏見に満ち満ちているタイプだったのです。なのに、なぜ? そう、そこなんです。まずはこのタイトルです。ドゥグンドゥグンっていったい何さ? 実は、このドラマは知り合いの韓流ドラマ好きから「面白いからぜひ観て」と紹介されたもの。おあいそで「観るね」とは答えたものの、通常ならそのままタイトルを忘れて一生観ないで終わるところ。なのに、「ドゥグンドゥグン」というこの響き。忘れようがないではありませんか。2011年に韓国で大ヒットしたこのドラマは、元アイドルの落ち目タレント(29歳女子)と韓国スーパースター俳優(37歳男子)の純な愛を描いたラブコメディといういかにもな物語。主演のスーパースターを演じるチャ・スンウォン氏は韓流にしてはかなり濃い目のソース顔。そのおヒゲがなんともセクシーではありますが、すっきり系のイケメン好きな私としては、「義理で見るけどさぁ、わ、何この男、全然タイプじゃないし、正直、私は絶対ハマらない」と高をくくって1話めを見始めたわけでございます。いつの間にか、こっちが“ドゥグンドゥグン”しかし……。そのチャ・スンウォン氏演じるトッコ・ジン(役名)に回を追うごとにどんどん惹かれていく自分がいるではないですか。スーパースターって、特有の微妙なダサさってあるでしょ? 「あ、俺ってほら、スターだからさ」みたいなうぬぼれと高慢。よくお笑い系の人がデフォルメして真似したりしてますが、チャ・スンウォンのスーパースターは、そのキモ・カッコよさの味の出し方が実に絶妙で、斜に構えて観始めたものの、思わず声を出して笑ってしまうシーンが続出。そして、観続けるごとに、トッコ・ジンがどんどんどんどん可愛く見えてくるから不思議。これぞまさしく韓流ドラママジック。その彼が人生初めての恋をするというのがドラマの主軸を担う展開です。自分のなかで、芽生えるかつてない感情に、戸惑ったり、喜んだり、悲しくなったり…その滑稽かつ愛すべき姿は本当に胸キュンもの。ある意味世間知らずでピュアなスーパースターのそのカッコ悪くも純粋な恋ごころに、いつしか、私の心の中にもどんどん切なさがあふれていき、思わず胸が「ドゥグンドゥグン」。そう、「ドゥグンドゥグン」は、韓国語で「ドキドキ」の意味。ということで、前置きが大分長くなりましたが(え〜前置きなんかい)、こうして、私の韓流漬けの日々が始まったわけでございます。ドゥグンドゥグンを見終わった後は、なんと「トッコ・ジン」ロスにかかり、チャ・スンウォン氏のドラマを次から次へと見まくり、さらに、そこから派生して、どんどん新着ドラマをチェック。以来、毎日がドキドキと切なさと、そして、恋こがれる日々。ラブコメは私の一番のごちそうではありますが、王道のメロものも、推理サスペンスものも、心ゆさぶられるヒューマンものも、どれも捨てがたい。いまさらで、本当に申し訳ありませんが、その緻密な脚本力、リアリティあふれる演出力、説得力ある演技力、そして、思わず恋せずにはいられないイケメン力、どれも半端ない!妄想力って本当にスゴイ!“若返った?”と言われることが激増実は、私事で恐縮ですが、韓流にハマって以来、「若返った?」「なんかいいことあった?」と言われることが激増。これと言って何をやっているわけでもないので、これはきっと、韓流ドラマによって毎日私の脳内にピュンピュンとピンクのオツユが噴出しているからに違いないと密かに思っている次第です。妄想力って、本当にスゴイ!「最高の愛〜恋はドゥグンドゥグン」韓国芸能界を舞台に繰り広げられる笑いあり、涙ありの、大人のラブコメディ。脚本を手掛けるのは、チャン・グンソク主演で日本でも大人気となった「美男<イケメン>ですね」をはじめ、数々の大ヒット作を描いたホン姉妹。2011年に韓国で放送され、同時間帯ナンバー1の最高視聴率もマークしたほどの人気作に。初共演となった主演のチャ・スンウォンとコン・ヒョジンの軽妙なセリフのキャッチボールや、予測不能の恋の展開、モデル出身でもあるコン・ヒョジンの衣装など、観るべきところも満載。ストーリー10年前にアイドルグループ「国宝少女」のメンバーとして人気を博したク・エジョン(コン・ヒョジン)は、今ではすっかり落ちぶれた好感度ゼロのB級タレント。ふとしたことから国民的トップスター、トッコ・ジンと知り合うが、出会いが最悪だったふたりは、顔を合わせるたびに反発し合う。ク・エジョンはトッコ・ジンのトップスターとは思えない子供じみた嫌がらせに辟易する。一方、トッコ・ジンは「国宝少女」のヒット曲「ドゥグンドゥグン」を聴くたびに、なぜか自分の胸もドゥグンドゥグンと高鳴るのに気づき、戸惑いを覚えるのだが…。最高の愛~恋はドゥグンドゥグン~ コンプリート・シンプルDVD-BOX5,000円+税好評発売中発売元:NBCユニバーサル・エンターテイメント■「U-NEXT」ほかで配信中 ②空から降る一億の星例えば、20年、時が戻って、もう一度恋をすることになったら、どんな男子と恋に落ちたいですか? 実直でやさしく将来が安定している男子と、ゾクゾクするような魅力にあふれる過去も明日も見えない男子と。 今回紹介するこのドラマは、もちろん後者が主人公。その名はムヨン。一度、その魅力にハマったら絶対に抜け出せない(!)と言われる超危険な男…。「空から降る一億の星」というのがこのドラマのタイトルですが、この響きに「あら?」と思った方、そうなんです。実は、これ、17年前に日本のラブロマンスの名手と言われる脚本家の北川悦吏子さんが脚本原作で大ヒットした名作ドラマの韓国リメイク版。同じ傷を持つムヨンとヒロイン・ジンガンの切なく狂おしい恋と、ジンガンを溺愛する兄ジングクを交えた3人の衝撃的な運命が、心揺さぶるサスペンスメロドラマ仕立てで描かれています。登場人物やその基本的な背景はほぼ日本のドラマと同じですが、時代を現在に移し変え、キャラの設定や感情の微妙な動きに至るまでより繊細に丁寧に描きこまれているので、実際には非現実的な物語ではありますが、観ているものにずしりとリアルに迫ってくところは、さすが韓流といったところ。 ドラマはある女子大生の転落殺人事件からスタート。ヒロインのジンガンは、その事件を捜査する兄ジングクと親友スンアの陶芸展に出席。そこで危険な男ムヨンと出会い、3人の運命の歯車が回りだすといった具合。兄ジングクは、25年前のある事件をいまだ引きずる出世とは無縁の刑事で、妹ジンガンが幸せになることだけを望んで日々生きているのですが、年頃を過ぎてもいまだに恋人もできずにいるジンガンに、実直でやさしい自分の同僚の後輩刑事チョロンを紹介します。一方、ムヨンに対しては女子大生殺人事件に関与しているとの疑念を募らせていき…。 主演のムヨンを演じるのはソ・イングク。韓国の国民的オーディション番組で72万人の中から優勝し、高校生役からエリートに至るまでまでさまざまな役柄を演じ分けるイケメン実力派(私のベスト3に入る大好き俳優さん)で、今回も一見人懐っこそうでありながら、内に冷酷さと計り知れない孤独を秘める難役ムヨンを名演。多くの女性を虜にしてしまうミステリアスな魅力を圧倒的なリアルさで演じきっています。特に、眼差しの表情がとってもセクシーで切なく、愛おしくなること必至。どこも見ていないようでいて、まっすぐと心の奥底まで見通しているような、寡黙で饒舌な視線の演技が絶品です。ヒロインのジンガンに扮するのは演技力に定評あるチョン・ソミン。彼女の芯のあるクリアな印象はまさにヒロインの役のイメージぴったり。兄ジングクは、映画「新しき世界」のパク・ソンウン。圧巻の悪役から一転心優しき兄を存在感たっぷりに好演。監督は「ナイショの恋していいですか」「ああ、私の幽霊さま」などを手掛けたユ・ジュンオン。サスペンス仕立てのハラハラの展開と、さまざまな感情が交錯する繊細かつ奥深い演出やカット割りが実に素晴らしく、観始めた瞬間から釘付けになること請け合いです(ドラマ冒頭でジングクとムヨンがすれ違いざまに視線を交錯させるカットがあるのですが、まずはそこをお見逃しなく。そのシーンだけでも、ムヨンに完璧に心を持っていかれますから)。あなたは安定男派?それとも危険男派? と、ここで、最初の質問。将来の安定したやさしい男とどうしようもなく惹かれてしまう危険な男、あなたはどっち? 物語では、兄の思いとは裏腹に、実直で優しいチョロンではなく、危険な男ムヨンに心ひかれていくジンガン。 そんなヒロインを見るうちに、ある友人の言葉を思い出しました。「10年後の私を見て、絶対に誰よりも幸せになっているから」。 キャンディス・バーゲンばり(例えが古くてすみません)の知的美人の彼女は、当然ずっとモテモテの人生。野球部のキャプテンに、老舗の跡取り息子に、などなど、錚々たる男子とのいくつかの恋を経て、適齢期となる年齢でムヨンのような男性と恋に落ちたのです。これまでの誰よりも彼に夢中になっている彼女を見て、当然、その彼と結婚するものだと思っていました。ところがです、彼女が最終的に選んだのは、条件の揃ったお見合い結婚だったのです。純愛や運命の糸への想いをいまだ捨てきれていない年齢だっただけに、彼女の選択が信じられないでいる私に前述のセリフ。そして、彼女はさらに続けたのです。「今まで、いろんな人を好きになってきたけれど、好きになっても、その思いはずっと続かない…。そんな不確かなものに、私の今後の人生をかけることはできない」と。それ以来、彼女のことをリスペクトし続けている私であります。もちろん、10年後だけでなく、ウン十年たった今もなお、彼女が誰よりも仲睦まじく幸せな暮らしを送っているということは言うまでもありません。では、20年、時を戻して、果たして私ならどうするか…? それは本当に戻ってみなければわからないことだけれども、でも、頭の中で何度妄想してみても、空から降る一億の星のなかからたった一人の相手がムヨンだったとしたら、きっと世界の果てまで堕ちていってもかまわない…、そう、思ってしまう今日このごろなのでした。さて、あなたはいかが?「空から降る一億の星<韓国版>」Blu-ray&DVD BOX1・2 発売中DVDレンタル中デジタル配信中発売・販売元:ポニーキャニオン■「U-NEXT」ほかで配信中その言葉、気になる! ドラマのハングル・ワンポイントレッスン 思いっきり妄想の世界に浸れるのが韓流ドラマの大きな魅力。でも、どうして? ふと考えて行き当たったのが俳優たちが発する韓国語にあるのでは?ということ。例えば、日本語で「愛している」というセリフが流れてきたら、それはとってもリアルではないし、なんかちょっとこっ恥ずかしい。それが「サランヘ」になると、途端になぜか心がふわんと暖かくなってくるから不思議です。欧米のドラマも異国の言葉ですが、韓国語により妄想マジックを感じてしまうのは、韓流のお顔だちが私たち日本人と似ているようで違い、違っているようで似ているのがキモ。その距離感が観ている私の脳内を絶妙に操作してくれる、そう思うのですが、どうでしょう。韓国語のイントネーションも独特で、ある時はフランス語のように軽やかに、ある時は津軽弁のように可愛らしく、さまざまな表情を響かせてくれる…。そこで、そんな韓国語の魅力も一緒に味わっていただきたく、ここでは、毎回、ドラマの気になる「ハングル」をご紹介します。【연애 좀 해라】(ヨネ チョン ヘラ)「恋愛しろよ」 今回のドラマ「空から降る1億の星」からは「연애 좀 해라」(ヨネ チョン ヘラ)。ドラマのとあるシーンで、兄のジングクにかかってきた携帯画面に映し出されるのがこの文字です。 日本語では「恋愛しろよ」の意味。「연애」は「恋愛」、「좀」は「ちょっと」という意味で、最後につく「해라」(ヘラ)が「〜しろよ」という命令形を表す表現になります。だから、例えば、勉強という名詞「공부」(コンブ)に해라をつけて「공부해라」(コンブヘラ)とすれば、「勉強しろよ」になるというわけ。いくつかの名詞を覚えれば、簡単に応用できそう、と思いませんか。といっても、実はコレをむやみに使うのはNG。敬語や丁寧語が徹底されている韓国では、よっぽど親しい人以外には使えない表現なので気をつけて。初対面の人や年上の人に使うのは厳禁と覚えておきましょう。(年下の彼氏ができたら使ってもOKかもですが…) さて、携帯のこの文字を見て、ジングクは、妹のジンガンからかかってきたなと電話を受けます。 でも、なぜ「恋愛しろよ」が妹ジンガンなの?日本では電話番号を携帯に登録する際、相手の氏名と一緒に登録しますよね。だから、携帯に電話がかかると、そこに映し出されるのは登録した名前そのものであることが多い。韓国ドラマのシーンでも、携帯に登録している場面がちょくちょく出てくるのですが、登録名は氏名そのものよりも、その時に相手に対していだいている印象だったりする場合がとっても多くて、実は、それがドラマのちょっとした味付けとなっていることが少なくないのです。例えば、初対面が最悪だった男子(ドラマではこの男子と恋に落ちる設定)は「ムカつくヤツ」。それがドラマの展開と重なりながら「気になるヤツ」「ちょっと好き」「愛するダーリン」などと変わっていくという塩梅。 妹ジンガンに幸せになってほしいジングクの思いが、この「연애 좀 해라」にも表されていたというわけですね。 ③100日の郎君様フュージョン時代劇の王道、それが“世子さま”もの 頭の切り替え、うまくいっていますか? エクラ世代ともなるといろいろな雑事や難事に追われて、頭の中がパンパンになってしまうことってありますよね。上手に切り替えができれば、気持ち新たに翌日も元気に頑張れるけど、つい、余計なことを考えて鬱々とひきずり、翌日もその翌日もその翌日もパンパンパン…。 そんな時、おすすめなのがこのドラマです。日本のドラマがそうであるように、韓流ドラマにもいくつかのジャンルがあります。で、これは、「フュージョン時代劇」というジャンルの作品。「何、そのフュージョンって?」という声が聞こえてくるようですが、まあ、手っ取り早く言うと、時代劇であって史実ではない、とでも申しましょうか。朝鮮王朝や高麗王朝など、韓国の王朝時代の歴史を背景としながらも、その史実にとらわれることなく、自由な発想で物語が展開していくドラマのことを韓流では概ねこのように呼ぶようです(人によって定義はさまざまなようですが…)。天下の副将軍、徳川光圀を主人公に、史実とは違って諸国を漫遊しながら物語が展開する「水戸黄門」も、いうなれば日本のフュージョン時代劇と言えるのかもしれません。ま、それはさておき、そのフュージョン時代劇の中でもロマンスものの王道と言えるのが、このドラマのような「世子(セジャ)さま」ものです。世子とは、朝鮮王朝の王さまの跡継ぎとして認められた王子のこと。つまり、次の政権はこの世子の手に委ねられるというわけで、となれば、当然そこには次代の権力を巡って、さまざまな世子さまへの陰謀が繰り広げられるという寸法。命を狙われる孤独な若き世子さまが、その難関をどう切り抜けていくのか…。ほら、これだけでも、もうワクワクと頭を空っぽにしてくれる気配満載でしょ。そう、世子さまものは、そんなハラハラドキドキの痛快サスペンスを下敷きに、きゅんきゅんのラブロマンスが展開される妄想力満点の時代劇なのです。喜怒哀楽という最もわかりやすい感情をストレートに心地よく刺激してくれるから、疲れ切った心と頭には、本当に良薬♡“韓流ドラマあるある”のモチーフ満載なのに飽きさせない!で、このドラマももちろん、命を狙われる世子さまが主人公。その名はイ・ユル。幼い頃に謀反によって母を殺され、初恋の少女とも引き裂かれる残酷な過去をもち、誰一人信じることのない宮廷の中で孤独に生きてきたため、かなりな冷徹青年世子として育ちます。そして、ある時、政略結婚させられた妻との床入れを迫られて、その腹いせに「適齢期を過ぎた男女は全員結婚すべし」というとんでもないお触れを出してしまうのです。そんな折、宮廷の陰謀で刺客に襲われたユルは、瀕死の重傷を負ったところをヨンという村人に助けられます。が、記憶を失ってしまうユル。ヨンは、世子のお触れに背いて結婚を拒否し罰せられそうになる娘のホンシムのため、ユルを娘の許嫁ウォンドゥクだと思い込ませ、2人を結婚させてしまうのです。かくして、かりそめの夫婦になった二人の“100日間”が始まる、、、という展開。宮廷では文武両道に長けた完全無欠の世子さまも、庶民の生活では水汲みひとつできない超無能男子。なのに、ツンデレっぷりはそのままというギャップの可笑しさと、初めは反発し合いながらも、次第に惹かれ合っていくふたりのサラン(愛)の行方が最大の見どころ。さて、もう、おわかりだと思いますが、世子さまとかりそめの夫婦になるホンシムは、謀反で引き裂かれた世子さまの初恋の少女。なにやら“あるある”の匂いがプンプン漂ってきませんか?う、このドラマ、ツンデレ王子、偽装結婚、記憶喪失、実は初恋、という“韓流ドラマあるある”のモチーフ満載。いうなれば、水戸黄門の印籠が次から次へと飛び出てくるとでもいいましょうか。それゆえ、印籠という絶対的な切り札の中で、安心しながら思いっきり感情を遊ばせることができるから、もう、脳内アルファ波、出まくりです。しかも、使い古された印籠でも、複雑に交錯しながらあの手この手で「控えおろう」とばかりに絶妙のタイミングで攻めてくるので、マンネリに陥ることなく、どっぷりとストーリーに浸れることができる。それは、こういう軽めコメディタッチのドラマだからこその、より丁寧により巧みに描かれた脚本と演出の手腕によるところが大きいですが、やっぱり一番は、世子を演じる俳優ド・ギョンス(EXO-D.O.)の圧倒的な存在感。冷徹というキャラクターゆえ、ほとんど無表情なのですが、例えば、瞳の微妙な揺らせ方ひとつで、眉毛1本の動かし方ひとつで、口角の0.0001ミリの緩め方ひとつで、呼吸の間のとり方ひとつで、さまざまな感情を絶妙に演じ分けるセンスが絶品。新宿や浅草の寄席にいくと、最初のほうに出てくる前座の若手が、やたらオーバーアクションでちょっと引き気味になってしまうことってありますよね。でも、最後に年老いた真打ちが登場すると、その聞き取れるか取れないか微妙な音量でボソボソと話す単語のひとつひとつに、なぜか前のめりに引き込まれていく…。それに似た老練さをギョンスの表情に感じてしまうのは私だけでしょうか。 いずれにしろ、世子さまものの世子さまを演じることができるのは、その時代を代表するごくわずかな若手イケメンのみ。その時を逃したら、2度と演じる機会を逸するかもしれない貴重な役を、最も旬の俳優が演じるわけですから、面白くならないわけがない。パンパンの頭をすーっと軽やかにほぐしてくれること必至です。「100日の郎君様」記憶をなくしたツンデレ王子と、行き遅れのワケあり村娘の100日間の愛を描いたロマンス時代劇。EXOのD.O.こと俳優ド・ギョンスが初めての時代劇、初めての世子役に挑戦することでも話題に。完全無欠の凛々しき王子が、生活能力ゼロの天然ボケ庶民男子に転じるギャップを魅力たっぷりに演じる。一方ワケあり娘に扮するのは名子役出身の実力派ナム・ジヒョン。2人の息のあった微笑ましいかりそめ夫婦ぶりに心解きほぐされる。韓国では、2018年に放送され、同時間帯の視聴率1位を独走するほどの人気作に。「100日の郎君様」DVDBOX1、2発売中各19,000円+税DVDレンタル中発行:NHKエンタープライズ 販売元:エイベックス・ピクチャーズ「100日の郎君様オリジナルサウンドトラック」発売中NHK総合テレビで5月10日から放送予定。 ④よくおごってくれる綺麗なお姉さん女子が年上、男子が年下ということ以外、ごくごく普通の設定だけど… 人の恋愛話を聞くのって楽しい〜、そう思うことってありません? そもそもの出会いは? 先に好きになったのはどっち? 告白はあったの? 最初のキスは? より親密になったきっかけは?などなど…。 恋のはじまりって、やっぱりとってもスリリングだし、聞いているうちに自分まで、なんだかドキドキ幸せに包まれてくるようで、どんなに年齢を重ねてきてもこれだけはやめられない今日このごろなのであります。 で、このドラマ。「よくおごってくれる綺麗なお姉さん」………。連載一回目に登場した「ドゥグンドゥグン」と同様に、つい2度見してしまいそうなインパクトのあるタイトルで思わずいろんなことを妄想してしまいそうですが、ドラマ自体は年上彼女と年下彼氏の恋のはじまりから結婚に向けての過程をリアルなタッチで描いているもので、女子が年上、男子が年下ということ以外、ごくごく普通の設定です。そうなんです。韓流というと、財閥だの不治の病だの殺人鬼だのを思い浮かべる方もまだまだ多いと思いますが、最近は普通の男女を描くドラマのほうがむしろ主流だったりして、これはまさにその代表作とでもいいましょうか。ヒロインのユン・ジナ(35歳)は、フランチャイズコーヒー専門店運営会社に勤務(ほら、普通)。仕事はできるものの上司のセクハラやパワハラにも毅然とした態度をとれずひたすら耐え続けるちょっとヒリつく日々を送ってます(これも働く女子にありがちシチュエーション)。挙げ句にソウル大出身の彼氏には若い女と二股をかけられ踏んだり蹴ったり。そこに現れたのが年下の幼なじみソ・ジュニ。大親友の弟で小学生の頃から家族のように親しくしていたジュニが海外赴任から帰国、3年ぶりに再会したことから、2人の恋が動き始めるというのが導入です。ちなみにジュニはゲームデザイナー(これも、まあ、普通)という設定。 確かに普通です。しかし、この普通がかなりよい。その証拠というのでもないですが、実はこのドラマは普通の設定でありながら、韓国で2018年に放送されたドラマの中で最も話題になった作品としても選ばれているほど。そして、ここが肝心。とにかく萌える。そうなんです。御曹司との身分違いの恋もきゅんきゅん切なくてよいですが、やっぱり現実性に欠けるのは否めない。私のまわりには、妄想よりも現実の恋愛がいいと言う女子も意外に多く(意外ではないか)、そういう点から見てみると、このドラマは、恋バナを映像つきでつぶさに聞かされているような、実際の恋愛を覗き見しているような、フツーがゆえの生なきゅんきゅんが身近に迫ってくる感じがたまらないのです。互いに好意以上の気持ちをもちながら、幼なじみゆえになかなかそれを言い出すことができない2人。相手の気持ちを面と向かって確かめるのもなんだか憚れる感じだし、手に触れたいけれど、肩を寄せたいけれど、寸でのところで手がだせない…。誰もが経験してきたそんな恋のはじまりの揺れながら高まっていく等身大の姿が、ジナのその世代が背負う現実的な日常と絡められながら、ややアンバーめの洒落た映像で上質なドキュメンタリーフィルムのように丁寧に繊細に紡ぎ出されていくので、なんだか自分まで、妙にリアルにドキドキ。思春期の男の子がちょっとHなビデオを見る時の感じってきっとこんなんかなあ(心臓が高鳴っていく音が聞こえそうでしょ)、なんて思いつつ…。 実は、私が参加している韓流好きが集うグループLINEでは、このドラマが1話進むごとに女子トーク(それなりにみんな年齢を重ねておりますが)で大盛り上がり。特に、ドラマ中盤、病院でのジナの着替えシーンでは、メチャさりげない場面なのに全員が文句なくキュン死(どこに出てくるかはお楽しみ〜)。久しぶりに現実の恋がしたいなぁ、とマジで思った次第です。ドラマ初主演のチョン・ヘインは、“年下男子ブーム”を巻き起こして大ブレイク! ジュニを演じるチョン・ヘインは、このドラマが初主演で、この好演により大ブレイク(ちなみにLINE仲間の話題も彼が中心です)。母性本能をくすぐる爽やかな笑顔や年下なのに頼れる男らしさは、まさに年下彼氏の理想そのもので、この放送後韓国では“国民的年下男子”と呼ばれるまでになり、一気にトップ俳優の仲間入り。 ヒロイン役のソン・イェジンは、映画「私の頭の中の消しゴム」で日本でも有名な女優さんですが、彼女の持つじとっとしたウエッティさが本当に絶妙で、例えるなら、「男女7人秋物語」(例えがまたまた古くてすみません)の桃子を演じる大竹しのぶとでもいいましょうか。爽やかなだけに終わらせない湿り気ある生っぽさが恋愛ドラマにリアルな奥行きをもたせていて、さすが。ドラマ後半は、2人の関係がそれぞれの家族の知れることとなり、2人の間も大きく揺さぶられていくことになります。特に、ジナの母親のヒステリックなまでの反対は、2人の大きな障害となり観ていて心がザワザワ・ヒリヒリ。母親の反対なんてふりきっちゃえば…とも思いますが、現実の世界で考えてみると一番心が折れるのは、どんな障害よりもやっぱり最も愛する両親に心から祝福してもらえないことなのかもしれない、と改めて思う次第です。 2人がそれをどう乗り越えるのか、はたまた関係を終わらせてしまうのか…。どうか、じっくりと最後まで見届けてくださいませ。その言葉、気になる! ドラマのハングル・ワンポイントレッスン【누나 밥 사줘】(ヌナ パブ サジョ)「姉さん ご飯おごってよ」 タイトルでも出てくる「おごる」という言葉は、ふたりの恋がはじまるきっかけにもなるキーワード。このドラマの冒頭で、ジナが3年ぶりに帰国したジュ二と出会うシーンが出てきますが、その場所はジナが勤めるオフィスのあるビルの前。実は偶然にもジュ二の勤める会社がジナのオフィスと同じビルにあったという設定なのでした(このくらいの偶然はお許しくださいませ)。 で、ジュ二は近くにどんなお店があるかわからないので一緒に御飯しようとジナを誘います。そこから恋がはじまるというわけで、今回の韓国語は、その時のジュ二のセリフ。「누나 밥 사줘(ヌナ パブ サジョ)」「밥(パブ)」がご飯で、「사줘(サジョ)」がおごっての意味ですが、「おごる」の基本形は「사다」で、本来は「払う」とか「買う」という意味になります。つまり「払ってよ」というのが転じて「おごってよ」となるわけで、「今日は私がおごるね」だったら、「오늘은 내가 살게요(オヌルン ネガ サルケヨ)」。これ、ちょっと使えそうなフレーズですよね。で、実はもっと注目してほしいのがセリフの一番最初の「누나(ヌナ)」という言葉。訳は「お姉さん」ですが、もちろんジナとジュニには血のつながりはありません。누나は弟が姉を呼ぶ時に使う語句ではありますが(妹から呼ぶ場合は누나とは言わず「언니(オンニ)」)、年下の男子が年上の女子を親しみを込めて呼ぶ場合にもこの누나が使われるのです。なんかいい感じでしょう!? 私だって韓国の年下のイケメンBOYから「누나(ヌナ)」って呼ばれたい…。で、同様に妹から兄を呼ぶ時は「오빠(オッパ)」という単語が使われます。누나と同様、年下女子が年上男子を親しみを込めて呼ぶ場合もこの「오빠(オッパ)」が使われます。恋人同士でも女性が年下の場合は彼を「오빠(オッパ)」と呼ぶことも多く、実は韓流ドラマにはまっている身としては、年上の素敵な韓国男子(主に俳優さんやK-POPアイドル)を「오빠(オッパ)」と呼びたい願望満々なのです。でも、この年齢になってくると、なかなか「오빠(オッパ)」とは呼べる男性が少なくなってきているという現実。う〜む、ちょっと寂しい気分になる今日このごろなのでございます。「よくおごってくれる綺麗なお姉さん<韓国放送版>」DVD-BOX1(第1話~第8話)、DVD-BOX2(第9話~第16話) 発売中 各15,000円発売元:アクロス/松竹/ポニーキャニオン/韓流ぴあセル販売元:ポニーキャニオン レンタル販売元:松竹■「Netflix」ほかで配信中 ⑤椿の花咲く頃キーワードは「椿」。テーマは「愛」と「絆」。椿の花言葉をご存知ですか? 花の色によっても多少異なるみたいですが、概ね「控えめな愛」「私は常にあなたを愛します」「完全な愛」…などなど愛にまつわるものが多いようです。年齢を重ねてくると、愛という言葉を真正面に口にするのは、恥ずかしさもあってなんだかちょっと抵抗を感じてしまうのですが、あなたはいかが? 「絆」という言葉にも同様の響きがありますが、年齢と経験を重ねて、いろんなことが自分の中でパズルのように組み合わさり、解き明かされていくようになると、実態のないものだからこそ余計にそうひねくれてしまうのかもしれません。そもそも、そんなものあるの?ってね。人間関係に疲れて帰ってきた日なんて、なおさらです。で、このドラマは、椿(韓国語ではドンベク)という名の、でも、花言葉とは真逆の、常に不運に見舞われながら愛情薄き生活を送ってきた女性の物語。と書くと、なんだかど〜んと暗く重い韓国ドラマを想像しそうですが、仕立ては洒脱なコメディタッチ、サスペンスの要素が巧みに組み合わされたエンタメ性高いロマンス&ヒューマンドラマで、実は、昨年の下半期に観た韓国ドラマの中で私が最も夢中になったのがこの作品。もちろん、そのテーマは「愛」と「絆」。舞台となるのは、オンサンという小さな田舎町(実際には存在しない架空の町ですが、ロケ地は釜山の近くにある昔日本人が多く住んでいたところなのだそう。ノスタルジックな町並みが私たち世代にどこか懐かしく、それだけでも親近感バリバリ)。ここに、シングルマザーのドンベク(コン・ヒョジン)が引っ越してきたところから物語が始まります。幼い頃は母親に、成人しては最愛の恋人に捨てられ、ひとり産んだ息子と生きていくため、ドンベクはオンサンで「カメリア」という居酒屋を始めます。町の男たちで店は大繁盛するものの、ドンベクに対する女たちからの風当たりは当然きつく、あからさまにのけものにされたり、さんざ嫌味を言われたり。でも、母親から捨てられたという過去を持つドンベクは、自分に自信がもてず、女性陣に言われるがままいつも口ごもってばかり…。私たちが待ち望んでいたのは、実はこんなヒーローだったのかも……そんなドンベクの前にひとりのヒーローがあらわれます。この町出身の警察官ヨンシク(カン・ハヌル)。ソウル勤務だったヨンシクは、問題を起こしてオンサンの派出所に左遷されてくるのですが、実は捜査勘に優れる正義感バリバリの直球型青年。町でふと見かけたドンベクに一目惚れし、猪突猛進にドンベクへのひたむきな好意を示すようになるのです。そんなある日、ヨンシクはカメリアの店の壁に不穏な落書きを見つけて…。ドラマでは、カブリと呼ばれる姿なき連続殺人鬼の不気味な影をところどころに忍ばせながら、主人公ドンベクとヨンシクのロマンスを中心に、町の人々をめぐるさまざまな愛と絆が、娘の、母の、息子の、父の、夫婦の、男女の、それぞれの立場で、時にユーモラスに、時にじ〜んと切なく、丁寧に繊細に描き出されていきます。なかでも、周囲の目線や偏見をものともせず、ただひたすら“好き”という気持ちだけで突き進むヨンシクの愛の形は、女性ならば誰しも共感するところ。完全無欠の王子様でも大金持ちの御曹司でもなく、ただの平凡な警察官。でも、この真っ直ぐで温かな想いこそが実は私たちが待ち望んでいたヒーローだったのかもしれない、とマジで思わせてくれるのです。そして、その一途な想いが、ドンベクを変え、ドンベクの想いが、また、人のココロを変えていく。特別な力を持たずとも、想いさえあれば、人は人の奇跡になれる、というこれはそんな物語。つい、いろいろと裏読みしては疲れてしまいがちな大人のひねくれ心もじんわりほんわりほぐしてくれる湯たんぽみたいな優しい温かさ。愛と絆っていいものね、なんて久しぶりに心素直にさせてくれる名作です。主演は、視聴率女王とも称される韓国の大人気女優、コン・ヒョジン主演のドンベクを演じるのはコン・ヒョジン。ラブコメの女王とも高視聴率女王とも称される韓国でも大人気の女優さんで、決して正統派美人ではないけれど、モデル出身なだけあってスタイルもよく、笑うと三日月型になる目もとがとってもキュート。ドンベクが“超美人”という設定なため、そこに違和感を感じるという韓流仲間もおりましたが、一見つかみどころのない不遇まみれのシングルマザーという難役を軽やかな自然体で圧倒的リアルな存在として描き出す演技力はやっぱり彼女ならでは(ちなみにKBSの2019年の演技大賞を受賞)。一方、ドンベクに一途に愛を注ぐヨンシクには、除隊後初のドラマ出演として注目を浴びたカン・ハヌル。これまでもさまざまなキャラクターを演じ分けてきた実力派ですが、どちらかといえば知的でクールな印象が強かった彼が、ちょっと田舎臭い警察官を好感度高く演じていて、私の周囲ではハヌル・ペン(ファン)が急増中。豊かな表現力で、終盤にいくにつれ、どんどんどんどん魅力を増幅させていく姿には、やっぱり惚れずにはいられません。脇を固める俳優陣も芸達者揃い。一癖も二癖もある町のさまざまなキャラクターを愛すべき存在として、魅力たっぷりに描き出すパワフルさがスゴイ。もちろん、最後までぐっと心をひきつけて飽きさせない脚本力と演出力も言うまでもなくすばらしく、ドラマ序盤で散りばめられた複雑な伏線が、回を追うごとにそれぞれ引き合うようにひとつにまとまっていく緻密な構成(捨てシーン、捨て伏線がひとつもない!)も、細胞のひとつひとつに刻みつけたくなる心に響くセリフの数々も、ともすると臭くなりそうな場面を寸でのところでさらりと軽やかにかわしていくセンスあふれる痛快さも、ハートウォーミングな物語を連続殺人という緊張感でピリッと引き締める抜群の味付けも、どれも秀逸。ちょっと心が荒んできたなと感じたら、ぜひ、このドラマで、心のクリーニングを。シルクのような優しく柔らかな風合いがふわっと蘇ること請け合いです。椿の花言葉を胸にかみしめながら、1話1話、どうぞじっくり味わってくださいませ。その言葉、気になる! ドラマのハングル・ワンポイントレッスン【좋아한다 진짜 좋아한다】(チョアハンダ チンチャ チョアハンダ)「好きだ、本当に好きだ」このセリフ、もうおわかりですね。そう、直球青年ヨンシクのセリフです。ひと目をはばからずドンベクに好意を示すヨンシクですが、周囲の視線を気にするドンベクは、町の人々にこれ以上陰口を言われるのは嫌だと2人で人目の多い場所を歩くのを拒みます。その気持ち、確かにわかります。でも、そんなドンベクに「男女が裏でコソコソしていたら噂の的になるけれど、みんなに公然と『好きだ、本当に好きだ、僕はドンベクさんのことが好きで、彼女は僕の誇りなんだ』と自分の気持ちを表せば、誰も陰口をたたかない」と訴えるのです。じ〜ん。前半の胸キュンシーンのひとつです。 愛情を示す韓国語として日本では「사랑해요 (サランヘヨ)」(愛しています)がなじみ深いですよね。でも、日本の日常では「愛しています」という言葉はめったには使わない。そこで、このセリフ。「좋아한다 진짜 좋아한다 (チョアハンダ チンチャ チョアハンダ)」は「好きだ、本当に好きだ」の意味。「좋아한다」(好きだ)の原形は「좋아하다(チョアハダ)」で「好きだ、好む」という動詞になります。で、「好きです」なら「좋아해요(チョアヘヨ)」。日本ではむしろこちらのほうが現実的。「私はあなたが好きです」だったら「나는 너를 좋아해요(ナヌン ノルル チョアヘヨ)」となるわけです。私の人生でもう一度告白するシーンに恵まれたら、ぜひ、こちらのセリフを使ってみたいとたくらんではいるのですが、なかなか機会には恵まれません。残念ながら。間に挟まれている「진짜(チンチャ)」は日本語の「本当」「マジ」にあたる言葉。ちょっと口に出して言ってみてください。響きが可愛いと思いません? 語尾を上げて「?」をつければ、「本当?」「マジ?」の意味。もし、男子に「나는 너를 좋아해요(ナヌン ノルル チョアヘヨ)」と告白されたら、「진짜(チンチャ)?」と聞き返してください。ドラマと同じ胸キュンセリフが返ってくるかもしれませんから。ドラマで登場するのは4話。ぜひ、お聴き逃しなく。■Netflixオリジナルシリーズ「椿の花咲く頃」配信中 ⑥愛の不時着パラグライダーで北朝鮮に緊急着陸した財閥女性と北朝鮮の軍人の恋を描くラブコメ。ヒョンビンとソン・イェジンの技あり演技の応酬が見事。■Netflixオリジナルシリーズ「愛の不時着」配信中教えてくれたのは…文・山崎敦子5月2日
-
【ファミリーマート】のデザート専用冷蔵ケースが最近とってもカラフルになったと思いませんか? それは、2つの異なる食感がひとるで楽しめるワンハンドタイプの新作コンビニスイーツコレクション「デザートモンスター(DESSERT MONSTER)」、略して“デザモン”がやってきたせい! シュークリーム、クレープ2種、タルト、ドーナツから成るデザモンチーム、その実態とおいしさを解き明かします! 【ファミリーマート新作スイーツ】デザートモンスター 目次1.ブリュレシュー(税込¥213) 2.生チョコのもちもちクレープ(税込¥170) 3.チョコバナナのもちもちクレープ(税込¥178) 4.焼きチーズタルト(税込¥168) 5.サクッと食感のチョコスティックドーナツ(税込¥149) 1.ブリュレシュー(税込¥213) まずはみんな大好きシュークリームモンスターからご紹介。「ブリュレシュー」(税込¥213)の名前は“CREAVE(クリーブ)”といい、“見た目はかりっとおカタく見えるが、中身はおっとりとろ~んとして人なつっこい(ファミリーマート公式サイトより)”性格なのだそうな。 「ブリュレシュー」クリーブくん最大の魅力は“かり食感”&“とろ食感”の2つの異なる食感が楽しめるところ。“かり食感”を担うのはシュークリームの上にのっかっているブリュレパート、“とろ食感”を担うのはシュークリームの中にぎっしり詰まっているカスタードクリームです♡ しっとりクッキーにこんがり焼き目をつけ、これまた香ばしいカラメルソースをたっぷり塗ってテカテカに光るブリュレパートがフタのようになっていて(続)、 中をのぞくと、ふんわりシュー生地のなかにこってり濃厚そうなカスタードクリームとカラメルクリームがたっぷりスーパーリッチな渦を巻いています...! コレはクリーム大好き党も大満足いただけそうなルックス! サイズがけっこう大きいのでめちゃくちゃ大口でかぶりつく必要がありますが、せっかくですからクッキーブリュレのフタを戻して、“かり”&“とろ”、2つの食感をお口のなかでがっちゃんこさせてみましょう! するとシュークリームの中に隠れていた濃厚バナナがドーンと主張してきます...! フレッシュバナナ・カスタードクリーム・カラメルクリームのねっとり濃厚3素材のハーモニーに、こんがりブリュレの焦がした苦味がちょっとだけアクセントになって、バランスのいいシュークリームになっています。食べごたえばっちりなので「もう一息仕事をがんばりたい...!」というときのよいブースターになってくれますよ! 一個あたりのカロリーも、ボリュームのある見た目の割に227kcalと良心的。 2.生チョコのもちもちクレープ(税込¥170) 続いてご紹介する「生チョコのもちもちクレープ」(税込¥170)の名前は“CHOMOP(チョモップ)”。“もちもちお肌に、ちょこっと自信あり。いつもモテモテなみんなのアイドル“(ファミリーマート公式サイトより)なんだそうな。 「生チョコのもちもちクレープ」チョモップくんで味わえる2つの食感は、クレープ生地の“もち食感”と、自家製生チョコの“とろ食感”。...自家製生チョコ、だと..(ゴクリ).!? ちなみに“もち食感”とうたっているだけあって、クレープ生地には大いなる期待を寄せていただいてOKです! ピタッと閉じられている裏面すら愛おしい♡ では実食! もっちりクレープ生地の中から、ホイップクリームにくるまれた自家製生チョコさまが、なーんとぎっしりボリューミーな板状になって出てきました...! 噛みしめるたびに濃厚なカカオの香りが鼻腔をくすぐり、生チョコのなめらかな舌ざわりがお口を喜ばせてくれます! 個人的には、底のほうで4~5層くらいに重なったクレープ生地のボリューム感も食べごたえがあって好きです♡ 一個あたりのカロリーは約256kcalです。 3.チョコバナナのもちもちクレープ(税込¥178) デザモンチーム、もう一つのクレープスイーツがこちら「チョコバナナのもちもちクレープ」(税込¥178)。名前は“BANAP(バナップ)”といい、“ポーカーフェイスだが濃厚なマイワールドをもつ。バナナには並々ならぬこだわりがある。”(ファミリーマート公式サイトより)...そうな。 「チョコバナナのもちもちクレープ」バナップくんで味わえる2つの食感は、クレープ生地の“もち食感”と、「まろ」食感のフレッシュバナナとホイップクリーム&バナナカスタード、2種のクリーム。クレープの皮からうっすらしま模様に透けて見えているチョコレートも食欲をそそります...! 裏面までチョコレートクリームが透けて見えています...! 街のクレープ屋さんの人気No.1メニューによく挙がるチョコバナナクレープがコンビニスイーツとして手軽に楽しめるのはうれしいですよね♡ では期待を込めて実食! もちもちしっとりクレープ生地のなかから、白いホイップクリーム、黄色いバナナ風味のカスタードクリームに挟まれて、フレッシュバナナがドーンと登場しました! 「チョコバナナのもちもちクレープ」バナップくんの何がすごいかって、クレープの端から端までギッシリバナナが続いていることなんです...! さらに、食べ終わる最後のひとかけらまで、ホイップクリーム&バナナカスタードクリーム&チョコレートソースがぎゅうぎゅうに詰まっていて、満足度MAXの食べごたえ! 一個あたりのカロリーは約247kcal、小腹満たし用スイーツとしてぜひ末永く愛していただきたい逸品です♡ 4.焼きチーズタルト(税込¥168) 4番目にご紹介するデザートモンスターは「焼きチーズタルト」(税込¥168)。名前は“TARCHEE(タルチー)”といい、“勉強もスポーツもサクサクこなす天才肌。まろやかな笑顔でみんなをトリコに。”(ファミリーマート公式サイトより)するそうな。 「焼きチーズタルト」の芸術的に美しいシェイプをキープすべく、しっかりプラスチックトレーに入っています。オフィスのデスクでもご自宅の食卓でもどこでも食べやすいですよね◎。 デュラム小麦を使用して焼き上げたサクサクのタルト台が“さく食感”、デンマーク産と北海道産のクリームチーズをブレンドした中身が“まろ食感”をそれぞれ担当。表面までこんがり絶妙な焼き色がつけてあって、いかにもおいしそう♡ タルト台の裏面までこんがり香ばしく焼き上げてあります♡ 期待を込めて実食! フォークやスプーンでガシッととらえる必要があるほどよい固さと、ホロホロとお口の中で崩れるやわらかさが同居するタルト台がまず、おいしい。 そしてチーズクリームはチーズらしいきゅんとした酸っぱさもありながら甘すぎず、濃厚でなめらかな舌ざわり! まさに“さく&まろ”のダブル食感が最後まで楽しめる、チーズケーキ大好き党さんもきっとご満足いただけるできばえです! 一個あたりのカロリーは約211kcal、デザモンチームのなかではいちばんの低カロリー。 5.サクッと食感のチョコスティックドーナツ(税込¥149) 最後にご紹介するのは「サクッと食感のチョコスティックドーナツ」(税込¥149)。名前は“SAKUCK(サクック)”といい、“さくっとスルドイ意見をくれるアニキ。こう見えて、意外と気が長~い。“(ファミリーマート公式サイトより)性分なのだそうな。 「サクッと食感のチョコスティックドーナツ」サクックくんで味わえるのは、“さく食感”のビスケットクランチをトッピングしたクッキー生地使用のドーナツと、“とろ食感”のカスタードホイップのハーモニー。 ドーナツの表面が見えなくなるほどたっぷりトッピングされたチョコレートコーティングの中には、これまたたっぷりのビスケットクランチが見え隠れ♡ そのチョコレートコーティングの威力は、勢い余って裏面にまでしっかり届いています! チョコレートコーティングとドーナツに含まれる油分で手が汚れないよう、召し上がるときはぜひ写真のようにワンハンドでお楽しみくださいね! 揚げドーナツ特有のしっとり感がところどころきいたサクサクドーナツ生地のなかから、濃厚カスタードホイップクリームがとろ~ん♡ チョコレートもしっかりおいしく、今回ご紹介しているデザートモンスター5種のなかでいちばんのお気に入りはサクック、キミに決めた! ドーナツの端っこまでもれなくおいしくいただけました。一個あたりのカロリーは約486kcalとかなりお高めなのですが、見なかったことにして食べすすめてしまうくらい、禁断のうまさです...! 6.まとめ:“映え”を狙って開発されたファミマスイーツの真骨頂! いかがでしたか? デザモンチームが勢ぞろいするファミリーマートのデザートケースは実ににぎやかで、見ているだけで楽しい気分になりますね♡ いつでもどこでも気軽に食べられるワンハンドスイーツであることと、ファミマスイーツで過去大人気だった“食感”に特徴を持つ商品であること。ファミリーマートでしか味わえない新食感スイーツ、ぜひ一度試してみてくださいね! 【ファミリーマート】公式サイトへ 取材・文/沖島麻美 ※テキストには個人の感想が含まれます。また、価格や在庫状況を含む商品情報は2020年2月27日時点でのものです(数量限定、なくなり次第終了)。商品もしくは店舗によって取り扱いのない場合があります。3月3日
-
2015年の『パーパス』以来となる新アルバム『チェンジズ』を...2月13日
-
-
-
エクラでおなじみのライター山崎敦子がお届けする、韓流ドラマナビ。第2回目からは、最近日本で発売されたDVD作品や配信作品を中心にご紹介します。 例えば、20年、時が戻って、もう一度恋をすることになったら、どんな男子と恋に落ちたいですか? 実直でやさしく将来が安定している男子と、ゾクゾクするような魅力にあふれる過去も明日も見えない男子と。 今回紹介するこのドラマは、もちろん後者が主人公。その名はムヨン。一度、その魅力にハマったら絶対に抜け出せない(!)と言われる超危険な男…。「空から降る一億の星」というのがこのドラマのタイトルですが、この響きに「あら?」と思った方、そうなんです。実は、これ、17年前に日本のラブロマンスの名手と言われる脚本家の北川悦吏子さんが脚本原作で大ヒットした名作ドラマの韓国リメイク版。同じ傷を持つムヨンとヒロイン・ジンガンの切なく狂おしい恋と、ジンガンを溺愛する兄ジングクを交えた3人の衝撃的な運命が、心揺さぶるサスペンスメロドラマ仕立てで描かれています。登場人物やその基本的な背景はほぼ日本のドラマと同じですが、時代を現在に移し変え、キャラの設定や感情の微妙な動きに至るまでより繊細に丁寧に描きこまれているので、実際には非現実的な物語ではありますが、観ているものにずしりとリアルに迫ってくところは、さすが韓流といったところ。 ドラマはある女子大生の転落殺人事件からスタート。ヒロインのジンガンは、その事件を捜査する兄ジングクと親友スンアの陶芸展に出席。そこで危険な男ムヨンと出会い、3人の運命の歯車が回りだすといった具合。兄ジングクは、25年前のある事件をいまだ引きずる出世とは無縁の刑事で、妹ジンガンが幸せになることだけを望んで日々生きているのですが、年頃を過ぎてもいまだに恋人もできずにいるジンガンに、実直でやさしい自分の同僚の後輩刑事チョロンを紹介します。一方、ムヨンに対しては女子大生殺人事件に関与しているとの疑念を募らせていき…。 主演のムヨンを演じるのはソ・イングク。韓国の国民的オーディション番組で72万人の中から優勝し、高校生役からエリートに至るまでまでさまざまな役柄を演じ分けるイケメン実力派(私のベスト3に入る大好き俳優さん)で、今回も一見人懐っこそうでありながら、内に冷酷さと計り知れない孤独を秘める難役ムヨンを名演。多くの女性を虜にしてしまうミステリアスな魅力を圧倒的なリアルさで演じきっています。特に、眼差しの表情がとってもセクシーで切なく、愛おしくなること必至。どこも見ていないようでいて、まっすぐと心の奥底まで見通しているような、寡黙で饒舌な視線の演技が絶品です。ヒロインのジンガンに扮するのは演技力に定評あるチョン・ソミン。彼女の芯のあるクリアな印象はまさにヒロインの役のイメージぴったり。兄ジングクは、映画「新しき世界」のパク・ソンウン。圧巻の悪役から一転心優しき兄を存在感たっぷりに好演。監督は「ナイショの恋していいですか」「ああ、私の幽霊さま」などを手掛けたユ・ジュンオン。サスペンス仕立てのハラハラの展開と、さまざまな感情が交錯する繊細かつ奥深い演出やカット割りが実に素晴らしく、観始めた瞬間から釘付けになること請け合いです(ドラマ冒頭でジングクとムヨンがすれ違いざまに視線を交錯させるカットがあるのですが、まずはそこをお見逃しなく。そのシーンだけでも、ムヨンに完璧に心を持っていかれますから)。次のページへ あなたは安定男派?それとも危険男派?>あなたは安定男派?それとも危険男派? と、ここで、最初の質問。将来の安定したやさしい男とどうしようもなく惹かれてしまう危険な男、あなたはどっち? 物語では、兄の思いとは裏腹に、実直で優しいチョロンではなく、危険な男ムヨンに心ひかれていくジンガン。 そんなヒロインを見るうちに、ある友人の言葉を思い出しました。「10年後の私を見て、絶対に誰よりも幸せになっているから」。 キャンディス・バーゲンばり(例えが古くてすみません)の知的美人の彼女は、当然ずっとモテモテの人生。野球部のキャプテンに、老舗の跡取り息子に、などなど、錚々たる男子とのいくつかの恋を経て、適齢期となる年齢でムヨンのような男性と恋に落ちたのです。これまでの誰よりも彼に夢中になっている彼女を見て、当然、その彼と結婚するものだと思っていました。ところがです、彼女が最終的に選んだのは、条件の揃ったお見合い結婚だったのです。純愛や運命の糸への想いをいまだ捨てきれていない年齢だっただけに、彼女の選択が信じられないでいる私に前述のセリフ。そして、彼女はさらに続けたのです。「今まで、いろんな人を好きになってきたけれど、好きになっても、その思いはずっと続かない…。そんな不確かなものに、私の今後の人生をかけることはできない」と。それ以来、彼女のことをリスペクトし続けている私であります。もちろん、10年後だけでなく、ウン十年たった今もなお、彼女が誰よりも仲睦まじく幸せな暮らしを送っているということは言うまでもありません。では、20年、時を戻して、果たして私ならどうするか…? それは本当に戻ってみなければわからないことだけれども、でも、頭の中で何度妄想してみても、空から降る一億の星のなかからたった一人の相手がムヨンだったとしたら、きっと世界の果てまで堕ちていってもかまわない…、そう、思ってしまう今日このごろなのでした。さて、あなたはいかが?「空から降る一億の星<韓国版>」Blu-ray&DVD BOX1・2 発売中DVDレンタル中デジタル配信中発売・販売元:ポニーキャニオン公式サイト:https://www.welovek.jp/sorahuru/11/5(火)より、BSフジで放送決定!11/5(火)スタートBSフジ <韓ドラ・ひる>枠 毎週(月)~(金) 14:59~16:00次のページへ その言葉、気になる!ドラマのハングル・ワンポイントレッスン>その言葉、気になる! ドラマのハングル・ワンポイントレッスン 思いっきり妄想の世界に浸れるのが韓流ドラマの大きな魅力。でも、どうして? ふと考えて行き当たったのが俳優たちが発する韓国語にあるのでは?ということ。例えば、日本語で「愛している」というセリフが流れてきたら、それはとってもリアルではないし、なんかちょっとこっ恥ずかしい。それが「サランヘ」になると、途端になぜか心がふわんと暖かくなってくるから不思議です。欧米のドラマも異国の言葉ですが、韓国語により妄想マジックを感じてしまうのは、韓流のお顔だちが私たち日本人と似ているようで違い、違っているようで似ているのがキモ。その距離感が観ている私の脳内を絶妙に操作してくれる、そう思うのですが、どうでしょう。韓国語のイントネーションも独特で、ある時はフランス語のように軽やかに、ある時は津軽弁のように可愛らしく、さまざまな表情を響かせてくれる…。そこで、そんな韓国語の魅力も一緒に味わっていただきたく、ここでは、毎回、ドラマの気になる「ハングル」をご紹介します。【연애 좀 해라】(ヨネ チョン ヘラ)「恋愛しろよ」 今回のドラマ「空から降る1億の星」からは「연애 좀 해라」(ヨネ チョン ヘラ)。ドラマのとあるシーンで、兄のジングクにかかってきた携帯画面に映し出されるのがこの文字です。 日本語では「恋愛しろよ」の意味。「연애」は「恋愛」、「좀」は「ちょっと」という意味で、最後につく「해라」(ヘラ)が「〜しろよ」という命令形を表す表現になります。だから、例えば、勉強という名詞「공부」(コンブ)に해라をつけて「공부해라」(コンブヘラ)とすれば、「勉強しろよ」になるというわけ。いくつかの名詞を覚えれば、簡単に応用できそう、と思いませんか。といっても、実はコレをむやみに使うのはNG。敬語や丁寧語が徹底されている韓国では、よっぽど親しい人以外には使えない表現なので気をつけて。初対面の人や年上の人に使うのは厳禁と覚えておきましょう。(年下の彼氏ができたら使ってもOKかもですが…) さて、携帯のこの文字を見て、ジングクは、妹のジンガンからかかってきたなと電話を受けます。 でも、なぜ「恋愛しろよ」が妹ジンガンなの?日本では電話番号を携帯に登録する際、相手の氏名と一緒に登録しますよね。だから、携帯に電話がかかると、そこに映し出されるのは登録した名前そのものであることが多い。韓国ドラマのシーンでも、携帯に登録している場面がちょくちょく出てくるのですが、登録名は氏名そのものよりも、その時に相手に対していだいている印象だったりする場合がとっても多くて、実は、それがドラマのちょっとした味付けとなっていることが少なくないのです。例えば、初対面が最悪だった男子(ドラマではこの男子と恋に落ちる設定)は「ムカつくヤツ」。それがドラマの展開と重なりながら「気になるヤツ」「ちょっと好き」「愛するダーリン」などと変わっていくという塩梅。 妹ジンガンに幸せになってほしいジングクの思いが、この「연애 좀 해라」にも表されていたというわけですね。文・山崎敦子11月1日
-
10月19日~11月19日までの運勢天文心理学やホロスコープカウンセリングにも詳しいアイラ・アリス先生が占う12星座占いで、10月19日~11月19日までの運勢を見てみよう♪気になる星座をタップして運勢をチェック★アイラ・アリス先生が、あなたのお悩みにお答えするホットライン TEL:03(3350)6840 (毎週木曜22時〜23時/ご相談は無料。通話料のみご負担ください)▶ ホームページもチェック。偶然再会した異性と恋愛に発展するかもTotal秋が深まるにつれ運気もディープに。表面には出てこない"大人の事情"や隠された事実を知って、戸惑う場面があるかもしれません。ここで大切なのは口の堅さと信用力。秘密と約束をきちんと守って慎重に対応すれば、あなたを見込んで引き立ててくれる人が現れるはず。高待遇の引き継ぎのほか、ラッキーなご褒美も期待できます。Love恋は潜行モード。ひそかに始まり、人知れず熱く燃え上がりそうです。意中の彼がいるなら、周囲に気づかれないようこっそりアプローチを。フリーの人は、思いがけない再会がハートに火をつけるかも。Lucky Action!10月22日…ボルドー系のルージュをポイントに。▼ 他の星座もチェック☆周囲の人によって運気が変わりやすい時期Total人間関係の変転が運気を左右します。新しい仲間のおかげで計画が進展したり、腐れ縁的な相手から離れることで事態が好転したり、自分以外の人のパワーが大きく作用する兆し。行き詰まった時には環境を変えてみるのもいいでしょう。金運はアップダウンを繰り返しがち。余裕があるうちにしっかり貯めて、来期の交際費を確保。Love臨機応変さが必要。片思い中のあなたは、自分の流儀にこだわらず、"押してダメなら引く" 作戦に切り替えましょう。不満だらけの恋には早めに見切りをつけ、新しいお相手探しに乗り出すのがベター。Lucky Action!11月12日…ダイエット開始は満月の今日から。▼ 他の星座もチェック☆ジム通いなど健康や美容に力を入れてみてTotal自分磨きのシーズン。秋ファッションを素敵に着こなすためにも、ボディと素肌をいっそう美しく仕上げましょう。すでにダイエットやトレーニングを始めているあなたは、励まし合う仲間を作ると目標達成率がアップ。常にポジティブ思考で。アルバイト先やサークルでは後輩たちをサポートしてあげると、高評価につながります。Love本気度が試されそう。ただ一人の相手に捧げた誠実な思いなら、キューピッドも大いに応援。しっかり狙って恋の矢を放ってくれるでしょう。カップルは、意地を張ってケンカを長引かせないように。Lucky Action!10月27日…デスク回りをスッキリ整理する。▼ 他の星座もチェック☆モテ期に突入。憧れの彼ともチャンスあり!Totalハッピー・オーラがキラキラと。魅力と才能の輝きが増して、自然とたくさんの人が集まります。ここでテングにならず、いつも通りの優しくフレンドリーなあなたでいれば、ますます人気者に。オフは憧れのライブやパーティーで、夢のようなひと時を過ごせるでしょう。ただし、ハメを外しての食べすぎやケガには気をつけて。Love行く先々で恋のチャンスが。タイプだけれど、ちょっと押しの弱い彼には、こちらから積極的に打って出るのもアリ。モテモテの今なら、ずっと手が届かなかった相手とも親密になれるかもしれません。Lucky Action!10月28日…外出前、鏡に向かって笑顔の練習を。▼ 他の星座もチェック☆「攻め」より「待ち」で恋愛運は安定しますTotal心をフラットに保つことで運気も穏やかに。気持ちがざわつく出来事と遭遇した時は、できるだけ距離を置き、静観するのが得策です。家族との関係はちょっぴりセンシティブなので、家のルールや門限を守り、円満ムードをキープ。進路の悩みなどは一人で抱え込まず、きちんと相談しましょう。おこづかいの値上げ交渉なら、後半が有利。Love"待ち"に徹することで良縁ゲット。今期は自分からガツガツ行くより、紹介者が登場するまでは動かずに。身近な人の知り合いなら、安心して交際を始められます。家族ぐるみのおつき合いも前途有望。Lucky Action!10月31日…帰宅後、玄関の靴をすべて揃える。▼ 他の星座もチェック☆人脈が広がる充実期。将来への投資も吉Totalネットワークは縦横無尽。リアルな友人関係はもちろん、SNS経由での人脈もどんどん広がり、毎日たくさんの情報が舞い込みます。受け取るだけでなく、自分からも発信して。また、資格を取得したり、検定試験にチャレンジしたり、将来のために新たなスキルを身につけるのは大賛成。外食費を抑え、勉強やレッスンに投資して。Love異性の知り合いも日に日に増えていきそう。ただ、なかには厄介事をもたらすダメ男くんも。外見だけで判断せず、しっかり中身を吟味することが重要課題です。カップルはグループデートがハッピー。Lucky Action!11月3日…スマホの待ち受けを親友と同じものに。▼ 他の星座もチェック☆趣味に没頭するのもあり。評価されるかもTotal運気パワーは弱まるものの、満足度は抜群。自分のペースで過ごすことができ、努力すればしただけの結果を残せる期間です。勉強はもちろん、ずっと続けてきたレッスンや趣味にも今まで以上に打ち込めそう。先生から認められ、発表会やコンクール出場の機会をもらえるかもしれません。金運は良好で、つもり貯金を始めるのも◯。Loveスローペースながら、確実な手ごたえあり。意中の人との距離を縮めたいなら、好みをしっかりリサーチし、会話のきっかけ作りを。お料理好きなあなたは、おいしい差し入れをするのもいいでしょう。Lucky Action!11月5日…気になっていた美術展を見に行く。▼ 他の星座もチェック☆自分流の着こなしを楽しんでみてTotalあなたの個性がひときわ輝きそう。自分らしいファッションや言動を貫くことで注目が集まり、ファンが増えていく予感。流行感度を磨くのも大切ですが、今期はオリジナリティを大切に。現状を打破したいなら、人がやっていない新しいことに挑戦してみましょう。資金力はまずまずなので、秋のグルメやショッピングも充実するはず。Loveランクアップに成功。高根の花と諦めていた彼と両思いになれたり、周囲がうらやむような出会いをしたり、上級クラスの恋が始まりそうです。マンネリぎみのカップルは早めにリフレッシュ策を。Lucky Action!10月28日…新月の今日、開店して間もない店へ。▼ 他の星座もチェック☆親切心が、恋愛面でも幸運を運んできますTotal人のための苦労をいとわなければ、来期の幸せは約束されます。学校でもアルバイト先でも、自分の損得は二の次に、周囲が喜んでくれるよう配慮して。時にはガマンを強いられるかもしれませんが、そんな時こそ笑顔を絶やさずに。あなたの優しい気づかいに救われる人も多いはず。ストレス解消には話題の健康マシンやグッズを。Love隠れファンが急増しそう。そっと慰めたり、手助けしてあげたことがきっかけで、あなたに好意を持つ異性があちこちに。普段は優柔不断でも、イザという時に堂々と決断できる人なら合格点です。Lucky Action!11月9日…香水を左の足首にもひと吹き。▼ 他の星座もチェック☆味方が増えたり、味方に助けられたりする運気Total完全復活の兆し。リベンジのチャンスをつかむと同時に、あなたの周囲にはたくさんの味方が登場します。これまであまり親しくなくても、共通の目標によって絆が深まり、心強い仲間になっていく人もいるよう。チームワークを大切に、未知のジャンルにも果敢に挑戦してみて。アレルギーなど、気になる症状は早めのケアが重要です。Loveようやく援軍が到着。不利な状況の恋も共通の友人が応援してくれれば、あっという間に形勢が逆転するかもしれません。片思いの彼とお近づきになりたいなら、グループレジャーを計画してもらって。Lucky Action!10月25日…今まで着たことのない色の服を着る。▼ 他の星座もチェック☆年齢差のある異性と恋愛をしてみるのもよしTotal小休止のサイン。ここのところ休みなく動き回っていたあなたは、そろそろエネルギー不足を感じているはず。先を急がず、パワーの消費をできるだけ抑えましょう。与えられた課題をきちんとこなした後は、オフタイムといえどもハメを外さないように。先生や先輩にまじめさを印象づければ、後々役立つアドバイスがもらえます。Love年長者が恋のカギを握っているよう。素敵な異性を紹介される場合もあれば、諭されて腐れ縁を断ち切るケースも。難問にぶつかった時には迷わず相談してみましょう。年の差恋愛は予想以上に実りあり。Lucky Action!11月14日…読書の秋、偉人伝を読んでみる。▼ 他の星座もチェック☆努力が実る時期。表彰や大抜擢などがあるかもTotalいよいよ収穫期に突入します。頑張りが認められて望みのポストに抜擢される人や表彰される人、記念イベントに招待される人などもいそう。一方、今の自分に満足していない人は、ここでもうひと踏ん張り! あなたの勇気とひたむきさは周囲を感動させ、大絶賛されるはずです。初めての場所への旅は、低予算でも感動体験がいっぱい。Loveスピーディーに展開。あなた自身も今期は気持ちの切り替えが早くなり、ダメだと分かれば、すぐ次の恋へと目を向けられそう。アウトドアレジャーやスポーツイベントで出会った人は有望株です。Lucky Action!10月21日…好きな国の伝統料理を食べて。2019年12月号掲載イラスト/100%ORANGE web構成/轟木愛美 web編成/レ・キャトル10月19日
-
その瞳に見つめられ、正気でいられる女子はいるだろうか。ハッとするほど美しいのに、ビックリするほど飾らない。「吉沢亮」に近づくためのヒントは、きっと、ここに……。 友達になる条件は?一緒にバカをやってくれたら最高!程よくバカを演じてくれると「めっちゃいいやつだな」って思います。 言われて一番うれしい言葉は?「すごい!」 今まで演じたなかで一番自分に近いキャラは?『男子高校生の日常』のヒデノリ中二病でオタク気質みたいなところは僕の中にもあると思う。 弱点を教えて?基本的にカラダがダルい(笑) 吉沢亮の好きな自分、嫌いな自分は?好きなのはミーハーじゃないこと。嫌いなのは面倒くさがりなこと よく見る夢は?寝坊する夢実際、『仮面ライダーフォーゼ』の頃は入り時間に起きた失敗も。現場が遠いからもう絶望なわけですよ。母親にたたき起こされました(笑)。 今までの人生を映画にするなら、タイトルは?『エピソードゼロ』 吉沢さんが好きな人、苦手な人は?好きな人はバカな人。苦手な人はバカすぎる人(笑)『ONE PIECE』のルフィみたいな可愛らしいバカは一緒にいて楽しいし好きですね。 初めて買ったCDは?『だんご三兄弟』 今一番欲しい能力は?時間を巻き戻す能力基本的に過去は気にしないけど、ふと思い出した時に「ダサッ!」って恥ずかしくなるから。内容は、言えないです(笑)。 モテモテだった学生時代。女子との距離感は?男とばっかつるんでました基本的に女の子と距離が近いタイプじゃなかったし、女の子からの視線もあんま意識してなかったな。[1枚目]カーディガン¥36000/モールド(チノ) シャツ¥18000/スタイルデパートメント(スティル バイ ハンド) その他/スタイリスト私物[2枚目・3枚目]シャツ¥21000/DIGAWEL(DIGAWEL) カットソー¥18800/レインメーカー(レインメーカー) パンツ¥18000/ネオンサイン(ネオンサイン)Profile●よしざわ りょう 1994年2月1日生まれ、東京都出身。近年の代表作は映画『リバーズ・エッジ』、「銀魂」シリーズ、『キングダム』、連続テレビ小説『なつぞら』など。映画『一度死んでみた(仮)』(2020年公開)、『さくら』(2020年夏公開)が待機中。映画『空の青さを知る人よ』姉のあかね(吉岡里帆)と二人で暮らす17歳の高校生あおい(若山詩音)の前に、姉の元彼のしんの(吉沢亮)が、高校時代の姿のまま13年前から時間を超えて現れる……。●全国公開中2019年11月号掲載撮影/神戸健太郎 ヘア&メイク/小林正憲(SHIMA) スタイリスト/荒木大輔 鈴木美智恵(プロップ) 取材・原文/松山梢 web構成/轟木愛美 web編成/ビーワークス 撮影協力/アワビーズ10月15日
-
蟹座 6/22〜7/22 しっかりした土台が、 あなたをより素晴らしい高みへと 連れていってくれる 活躍の機会を充分に生かすため、じっくりと自分の基盤をつくっておきたい蟹座。10/23まではあれこれ手を出したり外出の予定を増やしたりせず、今の暮らしを丁寧に。お鍋や煮物など、野菜多め、かつ薄味のものを家でのんびり作って味わうと、心の芯からじんわりとした温かさを感じられそう。気の置けない友人との時間も気持ちをラクにしてくれそうです。10/22は映画やアートに注目。幸運を呼んでくれるはず。10/24からはいよいよ、華やかな舞台で活躍するチャンスが。恋愛も活気づいて、不思議と目を奪われる色気のある人との縁が強まってきそう。 幸運のありかラッキーナンバーは1と6。数字を選ぶときに思い出してみて。イタリア料理を食べると元気が。 今月の蟹座男子運気絶好調でモテモテ。ライバルの出現も。あまり焦らず、明るい笑顔で接近すると好印象。 イラスト:fumie shirai 鏡リュウジさん1968年、京都府生まれ。国際基督教大学大学院修了。心理占星術研究家・翻訳家。『鏡リュウジの 星がささやく未来予報カレンダー2020』(オレンジページ)が発売中。 @media screen and (min-width:889px) { .profile_190827 { padding-top: 25px; } } 他の占いを見る ルーシー・グリーンが占う今週の運勢 タロット占い アイビー茜のルナモンスター占い10月12日
-
今週の目玉はレオナルド・ディカプリオの爆笑珍プレーから。弱点...7月4日
-
6月20日~7月19日までの運勢天文心理学やホロスコープカウンセリングにも詳しいアイラ・アリス先生が占う12星座占いで、6月20日~7月19日までの運勢を見てみよう♪気になる星座をタップして運勢をチェック★アイラ・アリス先生が、あなたのお悩みにお答えするホットライン TEL:03(3350)6840 (毎週木曜22時〜23時/ご相談は無料。通話料のみご負担ください)▶ ホームページもチェック。恋は焦らず。相手の反応をよく観察してTotalあなた自身の元気パワーで運を底上げしましょう。ちょっと憂うつな出来事があっても、スポーツやレジャーで体を動かすうちに心は晴ればれ。ストレスを発散でき、暑さを乗り切る体力もつくはず。苦手な勉強や課題にも前向きに取り組めそうです。今後の進路や就活で悩んでいる人は、家族とよく相談したうえで結論を出して。Love何をするにもリアクションを確かめながら。相手の都合や立場を第一に考えて、風向きが悪ければアプローチは延期するのが正解。恋のスタートは、幼なじみや兄弟が演出してくれるかもしれません。Lucky Action!7月6日…自慢のレシピで手作りランチを。▼ 他の星座もチェック☆趣味への投資が吉。教養が深まりそうTotal興味の守備範囲が一気に拡大。友達や同僚からの影響で好奇心が高まり、様々な知識や教養を身につけたくなりそう。ネットの情報だけで満足せず、実際に足を運んで体験すれば、充実度はさらにアップするはず。この際、外食やスイーツ代を削減してでも、勉強や調査にお金をかけましょう。新しいサークルへの加入も世界を広げてくれます。Love共通の話題が多いほど進展はスピーディー。今、彼がどんなことに関心を持っているか、SNSなどマメにチェックしておけば、会話の糸口をつかめるはずです。カップルはグループデートが楽しそう。Lucky Action!7月16日…気になる新聞広告やCMをチェック。▼ 他の星座もチェック☆アート体験がおすすめ。金運にも恵まれますTotal五感が研ぎ澄まされそう。忙しさから解放され、時間と心に余裕が生まれる期間。プライベートでは素晴らしい絵画や感動的な映画と出会い、心を揺さぶられるかもしれません。これを機に、アートな趣味を始めるのも吉。金運は良好で、おいしい差し入れやリッチなご招待が期待できます。欲しいものがあるなら、早速リクエストを。Love物と心両面からのアプローチで彼のハートをキャッチ。事前に好みをリサーチしてタイミングよく贈り物をすれば、関係は着実に進展するでしょう。カップルはショッピングデートがマンネリ防止策に。Lucky Action!7月9日…季節の花をドレッサーの前に飾って。▼ 他の星座もチェック☆チャンスの時。積極性が幸運へのカギTotal目の前には幸運がスタンバイ! 自らつかみに行く積極さがあれば、次々と恩恵が舞い込みます。温めていた企画を発表したり、希望のポストに立候補したり、大勝負に出るなら今期中に。グループやサークルの中では人気が高まり、新たなリーダーに選出される人もいるでしょう。日中お出かけする際には、紫外線対策をお忘れなく。Love魅力オーラがキラキラ。異性から注目される機会が増え、合コンやレジャーでもモテモテになりそうです。ただし、謙虚さをなくすと反感を買うのでご用心。意中の人がいるなら、今すぐアプローチを。Lucky Action!6月23日…普段より早起きして余裕ある行動を。▼ 他の星座もチェック☆親切心が新しい恋を呼び込んでくれますTotal着地点を見つけられないよう。希望の条件が整わないのは、もっとじっくり考えたうえで決断することを星が促しているため。今は自分の主張や欲は二の次に、周囲のために行動するのがベストです。縁の下の力持ちに徹することで、この先に役立つ勉強や経験もできるはず。募金やボランティア活動は開運への近道となるでしょう。Loveあなたの優しさが良縁を引き寄せます。イベントの手伝いからアルバイトのサポートまで、誰に対してもできるだけ親切に。気になる彼から相談事があったら交際への第一歩。ただし秘密は厳守して。Lucky Action!7月13日…すがすがしい川や湖でリフレッシュ。▼ 他の星座もチェック☆新しい友達が世界を広げてくれるかもTotal人づき合いが活発になるほど運も活性化します。いつもの仲よしグループを離れて、人脈ネットワークを広げるのは大賛成。これまで縁がなかったジャンルで知り合った新しい友人は、あなたを未知の世界へ連れていってくれるでしょう。金運は復調し、交際費も十分ストックできそう。ネットショップでの買い物では、思わぬ掘り出し物が。Love友達が恋を運んでくる予感。紹介話やグループレジャーのお誘いを受けたら、快くOKしましょう。一方、SNSでつながった相手から好意を寄せられることもありそう。まずは共通の知人に相談してみて。Lucky Action!6月29日…友人がすすめるアプリをダウンロード。▼ 他の星座もチェック☆自分の仕事をそつなくこなして、信頼を得てTotalスタンドプレーにさえ気をつければ、安全圏をキープ。学校やアルバイト先では周囲とペースを合わせつつ、自分のノルマをきっちりこなしましょう。先輩から「彼女に任せておけば安心」と思われるようになれば、後々ラッキーな役得や引き立てが。あなたの意見も通りやすくなるはずです。買い物では見栄を張りすぎないように。Love背伸びしがち。彼を振り向かせようと、自分らしくない行動やおしゃれをするのは後悔のもと。自然体のままご縁が巡ってくるのを待って。真剣交際中の二人は、そろそろ家族に紹介し合うタイミング。Lucky Action!7月19日…尊敬する先生や先輩と話をしてみる。▼ 他の星座もチェック☆思い描いていた理想の彼氏がついに出現!Total冒険心があなたの可能性をさらに広げそうです。どうせ無理……と最初から決めつけずに、興味を持ったことにはとにかくトライ! 意外な適性や才能を見出すことができ、新しい未来予想図が描けるかも。資金はまずまずで、スキルアップのための投資にツキ。国際交流イベントや外国人講師のセミナーなど、積極的に参加してみましょう。Love憧れていたラブ・ストーリーが現実のものに。理想のタイプと出会い、トントン拍子に交際が始まるかもしれません。カップルはトラブルを乗り越えることで絆がいっそう強まりそう。十分話し合って。Lucky Action!7月4日…ヒーローものの外国映画を見に行く。▼ 他の星座もチェック☆元カレが気になるかも。惑わされないようにTotal飛躍前のメンテナンス期間。苦手分野やウイークポイントとしっかり向き合い、強化するための対策を講じておけば、来期は安心して活躍できます。体調は回復のサイクルへ。自然に体を動かしたくなり、トレーニングやダイエットにも張り切って取り組めそう。対人運は好調ですが、ウマの合わない人とは距離を置くのが正解かも。Love過去の恋が呼んでいるよう。元カレの夢を見たり、噂話が出たりするのは星があなたを試しているのかも。惑わされず、今の恋に集中しましょう。募集中の人はミステリアスな雰囲気の彼とご縁あり。Lucky Action!6月26日…スマホ内の写真とアドレスを整理。▼ 他の星座もチェック☆人生が一変する出会いがありそうTotalターニングポイントへ。大きな影響力を持つ人と出会うことで、進むべき道が一変するかもしれません。尊敬できるタイプの人たちとおつき合いすれば、あなた自身の意識も高くなるはず。進学や就職で迷っている最中なら特に、交際する相手はしっかり見極めましょう。金運の変動は激しいものの、交際費にはラッキーな見返りがありそう。Love新しい恋を見つけたいなら、まず身辺整理を。どっちつかずの関係に決着をつけて未練やトラウマを一掃できた時、キューピッドの矢は放たれます。今期は第一印象がよくない相手ほど好相性のよう。Lucky Action!7月7日…七夕イベントにはしっとりゆかた姿で。▼ 他の星座もチェック☆時には心身をリフレッシュさせてTotalすべてに完璧を求めたくなる傾向。何事もパーフェクトに仕上げようと努力することには賛成ですが、自分を追い詰めないように。時には緊張の糸をほどいて、まったり癒やしタイムに浸りましょう。金運は横ばい状態ながら、あなたのやりくり手腕が光る時。外食代や通信費のムダを徹底的に省けば、少しずつでも貯蓄を増やせそう。Loveピュアな思いを抱きそう。相手を美化しすぎてしまい、遠くから見ているだけで満足……そんな人もいるよう。焦ることはありませんが、もう少し現実を見て。合コンでは清潔感のあるおしゃれが◯。Lucky Action!6月30日…ランチは玄米ごはんや全粒粉のパンを。▼ 他の星座もチェック☆勉強も恋愛も敵なしの大充実期が到来!Total勝利の女神がほほえんでくれそう。勉強やスポーツのほか、趣味や恋のライバルにも差をつけるチャンス。ゲームやテストでは実力に加えて強運パワーも発揮でき、好成績を収められる兆しです。ただし、トップに立っても謙虚さはなくさないで。プライベートはゴージャス感たっぷり。プレミアチケットが手に入るかもしれません。Loveモテ期到来! 華やかなセンスと会話術で、確実に男性のハートをゲットできそう。時にはデートの申し込みが重なり、うれしい悲鳴を上げる人も。カップルは屋外イベントで幸せな思い出ができます。Lucky Action!7月12日…胸元に大きめのブローチをつけて。2019年8月号掲載▼ 関連記事もチェック!イラスト/100%ORANGE web構成/轟木愛美 web編成/レ・キャトル6月20日
-
トレンド要素やシチュ別の着回し力はもちろん、夏の恋も始まっちゃう(?)選りすぐりの好感アイテム8着で夏美が着回しにトライ!▶︎▶︎大学3年生夏美のプロフィールはこちら夏美の着回しコーデスライド▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎夏美のワードローブをチェック!day1イヤリング¥1600/お世話や(Osewaya) バッグ¥7900/ROYAL PARTY サンダル¥6900/REZOYday2イヤリング(一部店舗のみ販売)¥590/GU(坂田)Tシャツ¥990/GUday3ベレー帽¥3900/MURUA バッグ¥7900/ROYAL PARTY スニーカー¥5800/コンバースインフォメーションセンターday4イヤリング¥1300/お世話や(Osewaya) バッグ¥12000/Jewelna Rose東急プラザ表参道原宿店 サンダル¥6900/REZOYday5イヤリング¥1100/お世話や(Osewaya) バッグ¥5500/コンバースインフォメーションセンター スニーカー¥5800/コンバースインフォメーションセンター(坂田)シャツ(一部店舗のみ販売)¥1990/GU パンツ¥2990/UNIQLO 靴¥7500/VANS JAPAN出演してくれたのは…坂田秀晃さん「イケメン発掘オーディション」のグランプリを受賞。現在は、『MEN’S NON-NO』の専属モデルとして活動中。2019年7月号掲載▼ 関連記事もチェック!モデル/岡本夏美 坂田秀晃(メンズノンノモデル) 撮影/川﨑一貴(MOUSTACHE・モデル) 富田恵(物) ヘア&メイク/野口由佳(ROI) スタイリスト/松尾正美 構成・原文/竹島亜莉紗 web構成/篠有紀 web編成/ビーワークス 撮影協力/EASE6月10日
-
-
恋愛に興味のなかった純粋培養女子・有栖川さんが、やさしくて紳士的な男子高生・野宮くんに出会って次第に変化が!? 恋する乙女のドキドキ感が伝染しそう!!新年度が始まって、 街では、新しい制服に身を包んだ学生の初々しい姿が目につきます。パクチー先輩も若かりし頃のことを思い出すのでした。中学生の頃、通学で乗っていた井の頭線で、毎朝一緒になる二人組の慶応の男子高生がいました。シュッとした感じのイケメンさんで、知的な素敵男子。で、私と友人は、当時大好きだったドラマ『傷だらけの天使』の主役だった萩原健一と水谷豊の役名をとって、その男子高生をオサムとアキラと名付け、日々観察してはキャッキャ言っていたのです。残念なことに二人とは、一度も口をきくこともなく終わりましたが、ショーケンも亡くなった今、そんな記憶が懐かしく思い出されるのでした……。いかんいかん、前置きが長くなりました。じつは今回紹介するオザキアキラ先生の『ふしぎの国の有栖川さん』のヒロインが恋するのは、電車の中でいつも一緒になる男の子。そしてパクチー先輩とは違い、彼女は恋を実らせていくのです。芝浜女子高等学校1年の有栖川鈴(ありすがわすず)は、過保護な祖父に大切に育てられたピュアで古風な女の子。門限は夕方6時で、趣味は落語。同級生たちが「彼氏が欲しい!!」と合コンに積極的な中、彼女は恋愛に奥手で、男の子に興味すらもてないでいました。そんな彼女が偶然、電車の中で出会ったのが、隣町の男子校に通うイケメンの野宮宗介(のみやそうすけ)。そのルックスから、女子からはつねにモテモテな野宮くんは、恋愛に若干冷めたところがあって、他の男子のようにガツガツしていません。「男の子とどう接していいかわからない!!」とパニくる有栖川さんに対してもいつも紳士的にやさしく接してくれます。そんな野宮くんに有栖川さんは、次第に惹かれていくのですが、それが恋とは気づきません。一方、天然だけれど、しっかりと自分をもっている有栖川さんに野宮くんも魅力を感じながら、なかなか告白に至らず。一向に距離の縮まらない二人がじれったくて、もどかしくて、本人たち以上に友達がやきもきしっぱなし。 また、野宮くんと一緒にいるのが楽しくて仕方ないけれど、「これ以上、楽しくなるのが怖い」と恋に躊躇する有栖川さんのストイックさは、とってもキュートなんですよねぇ。そして恋愛に大いなる夢を抱いている彼女の姿は、コミカルで笑える半面、とても微笑ましくて温かい気持ちにさせられます。アラフォーになって経験値が増えると、もはや恋愛を神聖化することが難しくなるけれど、いや、もっと恋愛に理想を抱いていいんじゃないかと思わせてくれる作品です。個人的にパクチー先輩が気に入っているのは、野宮くんの親友のメガネの菅谷くん。「女の子じゃなくても、俺おまえらといても十分楽しい」と野宮くんに言われて、「やめろよ。赤い実がはじけちゃうだろ」と照れるあたり、たまりません。しかもメガネをとると、めっちゃ美形なのに、本人は全然気づいてない模様。おつきあいするなら、ぜひ菅谷くんで!!それでは試し読み、どうぞ~!パクチー先輩漫画大好きライター。女性誌や男性誌でインタビューやカルチャー企画を担当。手塚治虫の「W3」でマンガ愛に目覚める。「パクチーが持つ効能のように、みなさんの体内の毒素を排出してくれるような漫画を紹介していきたいと思います」4月20日