モアビューティズ
-
ジメジメ、シトシト……雨続きで髪がキマらない梅雨時季。「どうしたら、悩みを上手にカバーしながら アレンジできる?」にモアビューティズがアンサー! 今回登場するのは、梅雨時は髪が広がりがちだというAMOちゃんです♡ Q.まとまらない! 寝ぐせに見えちゃう 「広がりヘア」、AMOちゃんは、どうしてる? A.午後の広がりも計算ずみ!? 狙いうちAライン巻き”ヘア、してます♡ 髪全体がぼわっと広がると、野暮ったい印象に。だからはちまわりの髪は、必ずストレートアイロンをかけておきます。こめかみから下の、髪の中間から毛先はゆるく巻いて。あらかじめAラインのシルエットをつくっておけば、華やかに広がりをカモフラ♡(AMO)【AMOちゃんおすすめ】午後の広がりも計算ずみ! 狙いうちAライン巻き”ヘアの作り方 絶対にボリュームを出したくないはちの部分だけストレートアイロンを使って丁寧にまっすぐにはちから下の髪を、32mmのカールアイロンを使って縦にゆるく2回転内巻きにするやっておけば翌日いい感じに♪ 広がりさんの夜のひと仕込みテク! ★広がる毛先には オイルをギュッ! 傷むと広がりやすい毛先には、タオルドライ後にオイルをギュッと。うるおいをしっかりとじ込めて♡ エクストラオーディナリー オイル エクラアンペリアル 艶髪オイル100㎖¥1900/ロレアル パリ★気になるはちまわりは ミルクをなでつけ 手のひらで水に変わるウォータークリームタイプなら、べたつかずにまとまる♡ 特に気になるところになでつけて。パンテーン インテンシブ ヴィタミルク パサついてまとまらない髪用¥838(価格は編集部調べ)/P&Gぺたんこ、広がり、くせっ毛……雨の日どうしてる? モアビューティズの「梅雨ヘア☆アレンジ」最新版 MORE2017年7月号では、梅雨時期に困らされる“髪悩み”を解決してくれる、素敵なヘアアレンジテクニックをご紹介。おしゃれ上手なモアビューティズのメンバーが、簡単でかわいくて、しかも便利な髪型をたっぷり見せてくれました! しかも、梅雨の髪悩みを克服できる最新テクニックも満載。ぜひ読んで、じめじめシーズンも毎日キュートなヘアアレンジを楽しんで♪ MORE2017年7月号・さらに詳しい情報は雑誌MOREをチェック! 撮影/布施鮎美(モデル) 亀田 亮(製品) ヘア&メイク/RYO(ROI) スタイリスト/中村美保6月6日
-
ジメジメ、シトシト……雨続きで髪がキマらない梅雨時季。「どうしたら、悩みを上手にカバーしながら アレンジできる?」にモアビューティズがアンサー! 今回登場するのは、梅雨時はぺたんこヘアになりがちだという田中里奈ちゃんです♡ Q.どう頑張ってもキマらない!「ぺたんこヘア」、田中里奈ちゃんはどうしてる? A.トップもシニヨンもふんわり♡ “わたあめ逆毛シニヨン”ヘアアレンジ、してます♡ ぺたんこさんが気になるトップと、シニヨンの両方にたっぷりと逆毛を立てて、わたあめのようにふくらませるんです。そうすれば360度どこから見ても、ぺたんこが気にならない♪ 空気をたくさん含ませるから、触ったら溶けちゃいそうな繊細なふわふわ感をGETできます。(里奈)わたあめのようなふわっとシニヨンが、肩出しトップスにやわらかさをプラスしてくれる♡【田中里奈ちゃんおすすめ】トップもシニヨンもふんわり♡ “わたあめ逆毛シニヨン”の作り方 ★使うのはこれ! (右)通常の歯と細かい歯と、コームが2段階になっているので誰でも簡単に、ふんわりナチュラルな逆毛がつくれる♡マペペ サカ毛コームL¥280/シャンティ (左)通常のアメピンよりも長めの、おだんご専用ピンがオススメ。ヘアピン/ヘア&メイク私物★“わたあめ逆毛シニヨン”の作り方 【1】「サカ毛コーム」でトップにたっぷりと逆毛を立てる。コームは水平に保ち、優しく根元まで下ろすと自然な仕上がりに【2】衿あしに、ピンポン玉ほどの小さめのおだんごをつくる。毛束の毛先は、あとでねじる用に長めに残してゴムで留める【3】毛束をねじりながら(2)でつくったおだんごに巻きつける。逆毛を立てるため、毛先の部分は巻き込まずにピンで留めるぺたんこ、広がり、くせっ毛……雨の日どうしてる? モアビューティズの「梅雨ヘア☆アレンジ」最新版 MORE2017年7月号では、梅雨時期に困らされる“髪悩み”を解決してくれる、素敵なヘアアレンジテクニックをご紹介。おしゃれ上手なモアビューティズのメンバーが、簡単でかわいくて、しかも便利な髪型をたっぷり見せてくれました! しかも、梅雨の髪悩みを克服できる最新テクニックも満載。ぜひ読んで、じめじめシーズンも毎日キュートなヘアアレンジを楽しんで♪ MORE2017年7月号・さらに詳しい情報は雑誌MOREをチェック! 撮影/布施鮎美(モデル) 亀田 亮(製品) ヘア&メイク/RYO(ROI) スタイリスト/中村美保5月30日
-
村田倫子と子分タカドがラグジュアリーな海外ツアーへGO! MORE7月号でも特集している『ディオール』の新しい大型スキンケアライン「ディオール ライフ」。モアビューティズの村田倫子ちゃんとMORE編集部美容担当タカドが、いちはやく「ディオール ライフ」がお披露目されるというツアーに参加! 倫子もタカドもすっかりトリコになったその魅力と確かな実力を、本誌未公開写真とともにリポートしちゃいますよ!ツアー初日の夜、ホテルの部屋になにやら贈り物が……。開けてみると、「ディオール ライフ」の美容液、クリーム、マスク、洗顔の素敵すぎるセットがイン! さらに、とってもキュートなアイマスクとヘアバンドのおまけつき♡ 「ぎゃ~可愛い~!」と興奮しながら写真を撮っていたら、あまりの可愛さに撮っても撮ってもキリがないくらい。気分が上がるデザインって最高~! 早速使ってみると、ポンプ式の洗顔「ライフ フレッシュ フォーム」(写真左・190ml¥5500)はふんわりやわらかな泡が顔全体を包みこんで優しい洗い心地。泡切れがよくすっきり洗い流せて、さわやかなグリーン系の香りで1日の疲れも吹き飛ぶ~! 「ライフ ピンク クレイ マスク」(写真右・50ml¥7000)は、洗顔後にタオルで水気をふいた顔に、ピンク色のクレイを塗ってそのまま3分。洗い流すと、毛穴汚れもすっきりオフできてちゅるんちゅるんの肌をゲット。毛穴の目立ちや顔色のくすみが気になるときに、たった3分で助けてくれるなんて頼もしすぎ!ライフ ソルベ エッセンス&クリームのひんやり保湿にぞっこん♡ 翌朝、倫子と特に盛り上がったのが「ライフ ソルベ エッセンス」(写真右・40ml¥8200)と「ライフ ソルベ クリーム」(写真左・50ml¥8200)の使い心地&保湿力! どちらも肌の上になじませると、ひんやりとした清涼感が! 皮ふ温度を約3度下げることで、肌にこもった熱を落ち着かせてターンンオーバーや皮脂分泌を正常に保たせるためだそう。さらっとしたテクスチャーの美容液は、なじませるごとに肌が内側からもちもちしてくる実感が。さらにクリームを重ねると、一晩中、肌をうるおいで満たしてくれて、翌朝のメイクのりがかなりイイ! その実力が証明されたのが、ツアー2日目の倫子の肌診断。前日の夜と朝のメイク前に美容液とクリームを使った肌をマシンで測定すると、なんと保湿レベルが93%という驚異的な結果が! いつもは乾燥肌気味という本人も、「さらっとしたテクスチャーの美容液とのびのいいクリームで、重たさやべたつきはないのに内側からうるおってるのがスゴイ!」と驚きの様子。美肌菌「スキン フローラ」がモア世代の肌力を高めるカギ! そして、いよいよ「ディオール ライフ」の全貌が明かされるプレゼンテーションがスタート! 解説してくれるのは、『ディオール』の「サイエンティフィック コミュニケーション ディクター」のエドアール・モーベーズ-ジャービス氏(写真右)とイギリス・カーディフ大学などの教授を務めるジュリアン・マルケージ氏(写真左)。2人とも、イケメン~♡ マルケージ氏は肌の上に存在する常在菌「スキン フローラ」の専門家。ってことは今回の製品のカギは……?「ディオール ライフ」の最大の特徴は、私たちのみんなの肌の表皮に存在する皮ふ常在菌「スキン フローラ」と肌細胞の関係と初めてスキンケアに応用したこと。肌細胞とスキン フローラは、肌の健康や美しさに必要な栄養素を与え合って共生。そこで、『ディオール』はスキン フローラと肌細胞の両方の機能を高める自然由来の成分を特定し、「ディオール ライフ」に取り入れた! そんな最先端技術を採用しながら、全9アイテムすべてが83%以上自然由来成分にこだわった処方に。さらに、シリコン、パラベン、石油の3つのフリーや、リサイクルしやすいパッケージデザインなど肌と環境への優しさを両立。手に取るだけでワクワクするデザイン、心から気持ちいいと思える使用感、確かな美肌効果。私たちモア世代のわがままをすべてかなえてくれる「ディオール ライフ」。肌も心もうるおうスキンケア習慣で、毎日をもって輝かせなくちゃ! 6月2日からの発売を見逃さずチェック! MORE2017年7月号・さらに詳しい情報は雑誌MOREをチェック!5月29日
-
モアビューティズが、「これはバズる=はやる!」と直感した最新コスメをピックアップ! 今月は、今っぽメイクに詳しいAMOちゃんがトレンドの「夏色アイライン」になれる新作アイテムを厳選♡ 【AMOちゃんのイチオシ!】青×緑のピーコックで一気にあか抜け! 鮮烈なまなざしをつくる「 夏色アイライン」に使える新作をお試し♪ 春メイクはリップが主役でしたが、夏は鮮やかなカラーを目もとにきかせたメイクを楽しみたい♪ 青みがかったグリーンはエキゾティックな魅力を発揮しながら、大人っぽさが残るちょうどいい発色でお気に入りです。シャツやサマーニットなどシンプル服に、存在感のある目もとを合わせるのが気分。(AMO)数あるアイテムの中で、特におすすめは? AMOがセレクト♡ 「夏色アイライン」に使える新作コスメ! a インドの色彩や豪華な装飾からインスパイアされたカラー。目もとに活力を添え、あでやかに仕上がる。オイユヴルール ディープティール(ピーコックブルー)¥5500/クリスチャン ルブタン b 淡い水色のアイシャドーと、濃厚なブルーアイライナーのダブルエンドタイプ。これ一本で、海辺のように涼しげなアイメイクが完成。ディオールショウカラー&コントゥール デュオ220(数量限定)¥3900/パルファン・クリスチャン・ディオール c お湯でオフできる、肌にやさしい処方。メタリックなカーキが特別な気分を高めてくれる。ミネラルシマリングアイライナー カーキゴールド¥2800/エトヴォス●AMOがレクチャー♡ 「夏色アイライン」のおすすめメイクテク♪ 【1】上まぶたのまつ毛のはえ際にそって、ちょうど目幅の分だけ「クリスチャン ルブタン オイユヴルール ディープティール(ピーコックブルー))でラインを引く【2】綿棒を使ってライン全体を軽くぼかすと、カラーが浮かずになじみやすくなる!●こちらもおすすめ♡ 「夏色アイライン」のメイクテク♪ 「ディオールショウカラー&コントゥール デュオ220」のチップのほうでアイシャドーをまぶた全体にオン。アイラインは目尻だけに2 ㎜ほどはみ出して入れてアクセントに「エトヴォス ミネラルシマリングアイライナー カーキゴールド」で、目頭からラインを引き、目尻をキュッとはね上げ。品のあるカーキゴールドは印象がキツくならず、女性らしさが加わる--------------------- MORE2017年7月号・さらに詳しい情報は雑誌MOREをチェック! 構成・文/井上ハナエ 撮影/岩谷優一(vale./P180人物) 岩城裕哉(製品) ---------------------5月28日
-
美容に詳しいモアビューティズのメンバーが、さらに美容レベルを上げてくれたアイテム&スポットをご紹介♡ 今日教えてくれるのは、AMOちゃんです! 【教えて! モアビューティズの1UP美容♡】AMOちゃんは「RMK フェイスポ ップ リップス」で上品顔にシフト♡ 発売後に即買いした「RMK フェイスポップ リップス」の02番がお気に入り。ナチュラルだけど地味にならず、きちんと感を出せる優秀カラーです!(AMO)5月26日
-
第一印象で記憶に残る人は、唇が美しい人。なぜなら、口もとは品位を表す場所だから! 品格がアップする旬カラーに更新するなら「 ハーモニーカラー」のリップをゲットすべし♪ 今回は、イエロー肌さん向けの「正解〝ハーモニーカラー〟リップ」をお届けします♡ 品のいい愛され唇に! イエロー肌さんの「ハーモニーカラー」リップのポイントは? 黄み肌でも似合うコーラルピンクを探して! つければ速攻、品のいい愛され唇に♡ 【1】コフレドール/ピュアリーステイルージュ OR118 ピュアさと知的さ、around27歳が欲しいふたつの印象が同時に手に入る。 ブラウス¥15000/シロイ ピアス¥16000/ソムニウムにごりのない、澄んだつやをまとえるから「素の唇の色、きれいだね」なんて言われちゃいそうな予感♡ デートにつけていけば飾りけのない色っぽさで彼をドキッとさせられるかも? コフレドール ピュアリーステイルージュ OR118¥2500(価格は編集部調べ)/カネボウ化粧品【2】エスティ ローダー/ピュア カラー エンヴィ リップスティック222 驚くほど肌なじみがいいベージュ。上品なカラーがピタッと密着してくずれないから、一度塗るだけで長時間の会議もへっちゃら。ふっくら唇が手に入る。ピュア カラー エンヴィ リップスティック222¥4000/エスティ ローダー【3】シャネル/ルージュ ココ スティロ227 ブラシなしでもきちんと塗れるペンタイプ。とろけるような極上のなめらかさが◎。イエロー肌さんだからこそ 女っぽく見せられるコーラルピンク。ルージュ ココ スティロ 227¥4000/シャネル【4】ランコム/マット シェイカー272 クッションアプリケーターで唇にポンポンとのせてつける新感覚のリキッドグロス。つけてから数分おくとマッ トな質感に変化! ティントのような色もちのよさも◎。マット シェイカー272¥3000/ランコム【5】ヴィセ/アヴァン マルチスティックカラー006 繊細なゴールドパールがイエロー肌さんの唇に輝き感をプラス。ほお、目もとにも使えるマルチユースだから、そろえて統一感を出すのも◎。ヴィセ アヴァン マルチスティックカラー006¥1800(価格は編集部調べ)/コーセー「お似合いリップ」を2本持ってさえいれば! “肌になじむ色”と、“肌に映える色”。2017年春の正解教えます。 MORE2017年6月号では、人気ヘア&メイクアップアーティスト ・千吉良恵子さんが教える「大人女子のおすすめ春リップ」の特集が♡ 肌のカラー別にお似合いリップを解説しているので、あなたが選ぶべき色が即座に分かります! ぜひとも読んで、リップメイクをトレンドに着替えて♪ MORE2017年6月号・さらに詳しい情報は雑誌MOREをチェック! 取材・原文/立花ゆうり 本誌編集部 撮影/藤沢由加(モデル分) 山崎麻美(製品) ヘア&メイク/久保フユミ(ROI) モデル/AMO(モアビューティズ) あめ スタイリスト/辻村真理5月25日
-
美容に詳しいモアビューティズのメンバーが、さらに美容レベルを上げてくれたアイテム&スポットをご紹介♡ 今日教えてくれるのは、高山直子ちゃんです! 【モアビューティズの1UP美容♡】高山直子ちゃんのおすすめ!『Losau(ロサウ)』のおしゃれヘアアクセでアップヘアに! 『Losau(ロサウ)』のかんざしタイプのヘアアクセサリーを、ふたつつけるのがマイブーム。時間のない朝でも髪をまとめてさし込むだけで可愛く♪5月23日
-
第一印象で記憶に残る人は、唇が美しい人。なぜなら、口もとは品位を表す場所だから! 品格がアップする旬カラーに更新するなら「 ハーモニーカラー」のリップをゲットすべし♪ 今回は、色白さん向けの「正解〝ハーモニーカラー〟リップ」をお届けします♡ 今っぽ上品にシフト♡ 色白さんの「ハーモニーカラー」リップのポイントは? 肌に似合う青みピンクが適任! スモーキーなカラーを選べば、旬なムードも叶って美人オーラがUPします。 【1】コスメデコルテ/AQ MW ルージュ グロウ PK860 ピンクをのせると甘くなりがちな色白肌さんも、少しくすんだピンクなら凜とした雰囲気に。オフィスでつければ好印象、オフの日ならリラックス感あふれる仕上がり。 ワンピース¥22000/エムケースクエア(マノン) ネックレス¥15000/L'atelier de DRESS UP EVERYDAY(ドレスアップ エブリデイ)濃密なとろみベールが、乾燥した唇をふっくら唇に。AQ MW ルージュ グロウ PK860¥3500/コスメデコルテ【2】マキアージュ/ウオータリールージュ RS505 どこかミスティックな色合いが唇に深みをプラス。保湿美容成分配合だからつけるたびに縦ジワもカバー。ふんわり染まる大人なティント。マキアージュ ウオータリールージュ RS505¥2300(価格は編集部調べ)/資生堂【3】エレガンス/フレッシュセント ルージュ05 体温でとろけるワックスベースが、唇に触れた瞬間とろけだす♡ 圧倒的なみずみずしさにやみつきになるスタッフが続出! 上品なくすみピンクで高貴な雰囲気に♡ フレッシュセント ルージュ05¥3800/エレガンス【4】ベアミネラル/ジェン ヌード リップグロス スナーキー 求めていたうるうる、ぷるぷるの究極形! 落ち着きのあるヌードなピンクは美人度を高めてくれる。オフィスやフォーマルな場になじみつつ、存在感をまとえる。ジェン ヌード リップグロス スナーキー¥2800/ベアミネラル【5】ランコム/ラプソリュルージュ C354 視線を惹きつける、味わいのあるローズピンク。唇だけでなく肌質まで、より透けるように見せてくれる。とろけるような、スルスルとした塗り心地もうれしいポイント。ラプソリュルージュ C354¥4000/ランコム「お似合いリップ」を2本持ってさえいれば! “肌になじむ色”と、“肌に映える色”。2017年春の正解教えます。 MORE2017年6月号では、人気ヘア&メイクアップアーティスト ・千吉良恵子さんが教える「大人女子のおすすめ春リップ」の特集が♡ 肌のカラー別にお似合いリップを解説しているので、あなたが選ぶべき色が即座に分かります! ぜひとも読んで、リップメイクをトレンドに着替えて♪ MORE2017年6月号・さらに詳しい情報は雑誌MOREをチェック! 取材・原文/立花ゆうり 本誌編集部 撮影/藤沢由加(モデル分) 山崎麻美(製品) ヘア&メイク/久保フユミ(ROI) モデル/AMO(モアビューティズ) あめ スタイリスト/辻村真理5月18日
-
美容に詳しいモアビューティズのメンバーが、さらに美容レベルを上げてくれたアイテム&スポットをご紹介♡ 今日教えてくれるのは、武智志穂ちゃんです! 【モアビューティズの1UP美容♡】武智志穂ちゃんは、話題のパーソナルトレーニングでスタイルアップ! 週に2回通っている『BLENDA GYM』でパーソナルトレーニング。トレーナーさんの指導のもと鍛え続けたら、お尻が上がり腹筋にも憧れの線が♡5月16日
-
もう映画や海外ドラマの世界の話じゃない! 最近式を挙げた人たちがこぞって取り入れているとのウワサ! 式が華やかになるし、自分たちも楽しいし。幸せずくめの演出、みんなもやってみない? 結婚式のシチュエーション別に、おすすめのブライズメイドドレスをご紹介します☆ 【What's Bridesmaid?】 もともとは、アメリカやヨーロッパの結婚式で見られる花嫁側の立会人や披露宴の進行係のこと。一般的には花嫁の友人や姉妹、親族から2~5名ほどの女性が選ばれます。前祝のパーティーを企画したり、式当日は花嫁のアテンドをしたりと、大切な役割が。また、おそろいのドレスやブーケで着飾って、会場に花を添える存在でもあります。 花嫁にやさしく寄り添うベージュピンクのドレス やわらかなムードが、ガーデンパーティーにお似合い (右)オフショルダーに光沢のある素材で、ガーリーに。バレエシューズで抜け感を。 ワンピース¥28000/ジルスチュアート 青山店 靴¥15000/オデット エ オディール 新宿店 花冠¥15000~/ル・ベスベ バングル¥4200/ステラ ハリウッド 青山店 (中)胸もとのドレーピングでふんわりフェミニンに。モア世代にふさわしい大人なピンク。 ワンピース¥33000/グレースコンチネンタル ショールーム(DIAGRAM) 靴¥17000/ディアーナドット 花冠/¥15000~/ル・ベスベ バングル¥10000/パリゴ 丸の内店(ライツ) (左)ストレートシルエットがモダンなプリーツドレス。花冠を合わせれば森の妖精のよう♡ ワンピース(ベルトつき)¥17000/ドリードール 靴¥19000/ディアーナドット 花冠/¥15000~/ル・ベスベ イヤリング¥6000/ジネス ディアモール大阪店 ブレスレット¥7500/ビームス ハウス 丸の内(ライツ) 幸せを連想させるラベンダーカラーのドレスライトブルーのドレス 爽やかカラーは、海辺の結婚式にぴったり (右)ウエストリボンとアシメな裾で動きのあるスタイルに。ロング丈とサンダルでリゾート感アップ! ワンピース¥33000/グレースコンチネンタル ショールーム(DIAGRAM) 靴¥18500/オデット エ オディール 新宿店 バッグ¥24000/ジュエルチェンジズ 新宿店 ヘアジュエリー¥16000/ストローラー PR(プリュイ) イヤリング¥1800/ジオン商事(スリーフォータイム) ブレスレット¥14000/ヴェルニカルーム(ヴェルニカ) (中)裾の繊細なレースと透け感のある素材がイノセント。 ワンピース¥19000/ドロシーズ 靴¥27000/ジュエルチェンジズ 新宿店 バッグ¥21000/グレースコンチネンタル ショールーム ヘアゴム¥780/サンポークリエイト(アネモネ) ヘアピン¥12000/ストローラー PR(プリュイ) ネックレス¥12000/ミミ&ロジャー (左)流れるドレーピングが体を美しく見せてくれる。 ワンピース¥15000/ドリードール 靴¥14000/ジオン商事(ティテ イン ザ ストア) バッグ¥37000(サンティ)・バングル¥24500(アデル)/パリゴ 丸の内店 バレッタ¥19000/ストローラー PR(プリュイ) 仲よし感がアップするのはおそろいのドレス デザインは同じで色違い (右)ひざ丈にラップドレス風のデザインが、体のラインを美しく見せてくれること間違いなし。くすんだ大人ピンクは、ほどよい甘さが手に入る。 ワンピース(ネックレスつき)¥18000/ドリードール バッグ¥33000/パリゴ 丸の内店(サンティ) バングル¥4000/ラグナムーン (中)笑顔が映える、フレッシュなグリーン。セットのパールネックレスが、顔まわりをさらに華やかに引き立てる。3人で。色のトーンが揃っているから、会場がより華やぐ♪ ワンピース(ネックレスつき)¥18000/ドリードール バッグ¥5500(セピカ)・バングル¥1300(スリーフォータイム)/ジオン商事 (左)スモーキーなブルーでクールビューティを狙うのも素敵。合わせる小物も、同系色で統一してすっきりと。 ワンピース(ネックレスつき)¥18000/ドリードール バッグ¥29000/ステラハリウッド青山店 バングル¥2800/アネモネ(サンポークリエイト) MORE2017年6月号・さらに詳しい情報は雑誌MOREをチェック! 撮影/田形千紘(Roaster) ヘア&メイク/白水真由子(ロライマ) モデル/逢沢りな(モア専属) AMO(モアビューティズ) 江夏詩織 スタイリスト/門馬ちひろ 撮影協力/デザインフィル ミドリカンパニー5月13日
-
第一印象で記憶に残る人は、唇が美しい人。なぜなら、口もとは品位を表す場所だから! ファッションとマッチする旬カラーに更新するなら「 ヘルシービタミン」色のリップをゲットすべし♪ 今回は、イエロー肌さん向けの「正解〝ヘルシービタミン〟リップ」をお届けします♡ 今っぽくシフト♡ イエロー肌さんの「ヘルシービタミン」のポイントは? フレッシュなオレンジ色がおすすめ。つけるだけで、抜け感あるトレンド顔になれる♡ 【1】M・A・C/リップスティック レディ デンジャー イエロー肌さんの顔色を明るく、くすみなく見せてくれるビタミンカラーはずばり……フレッシュなオレンジ! 肌に透明感といきいきとした血色感を与え、女っぽさもヘルシーさもGET。 ワンピース¥22000/ススプレス(ヴィーエル・バイ・ウィー) ピアス¥13900/ソムニウム なめらかマットな質感が今っぽい。リップスティック レディ デンジャー¥2900/M・A・C【2】イヴ・サンローラン・ボーテ/ベビードール キッス & ブラッシュ デュオスティック03 ブライトオレンジとリッチオレンジの2 色が楽しめる! 写真の唇は、リッチオレンジを多めに混ぜてジューシ ーに。2 色の配合を変えてニュアンスの違いを楽しんで♡ ベビードール キッス & ブラッシュ デュオスティック03¥5200/イヴ・サンローラン・ボーテ【3】ディオール/アディクト リップ ティント451 まるで何もつけていないかのような軽いつけ心地。なのに12時間染まるという色もちのよさは女子の味方。アディクト リップ ティント451¥3600( 5/12発売)/パルファン・クリスチャン・ディオール【4】パルファム ジバンシイ/ルージュ・ジバンシイ322 塗る瞬間はクリーミー、密着するとセミマットな仕上がりになるトレンドリップ♪ 顔色に明るさと透明感を与えてくれる、コーラルオレンジ。ルージュ・ジバンシイ322( 限定発売)( 限定発売)/パルファム ジバンシイ【5】シャネル/ルージュ ココ グロス738 黄色み肌さんにも似合うピンク、ありました! 鮮やかなオレンジがかったピンクカラーが、微細なパールの効果で自然に発色♡ グロスなのにさらっとしていて、べたつかずみずみずしい。ルージュ ココ グロス738¥3600/シャネル「お似合いリップ」を2本持ってさえいれば! “肌になじむ色”と、“肌に映える色”。2017年春の正解教えます。 MORE2017年6月号では、人気ヘア&メイクアップアーティスト ・千吉良恵子さんが教える「大人女子のおすすめ春リップ」の特集が♡ 肌のカラー別にお似合いリップを解説しているので、あなたが選ぶべき色が即座に分かります! ぜひとも読んで、リップメイクをトレンドに着替えて♪ MORE2017年6月号・さらに詳しい情報は雑誌MOREをチェック! 取材・原文/立花ゆうり 本誌編集部 撮影/藤沢由加(モデル分) 山崎麻美(製品) ヘア&メイク/久保フユミ(ROI) モデル/AMO(モアビューティズ) あめ スタイリスト/辻村真理5月11日
-
モアビューティズが、「これはバズる=はやる!」と直感した最新コスメをピックアップ! 今月は、今っぽメイクに詳しい倫子ちゃんがトレンドの「ぬれつやラベンダーアイ」になれる新作アイテムを厳選♡ 【村田倫子ちゃんのイチオシ!】シアーなラベンダーで上品かつ女らしく♡ みずみずしい初夏のきらめき「ぬれつやラベンダーアイ」に使える新作をお試し♪ 寒色系やラメの質感を生かして涼しげな目もとを演出するのが最近の気分。今シーズンの新作アイシャドーは寒色系とピンクの中間色であるラベンダーが豊作で、クールな印象になりすぎず、大人っぽいフェミニンさを楽しめます♪ また、ラメでぬれたようなつや感を出すと初夏らしく&クリーンな雰囲気に!(倫子)数あるアイテムの中で、特におすすめは? 倫子がセレクト♡ 「ぬれつやラベンダーアイ」に使える新作コスメ! a.微細ラメのきいたブルーとラベンダーと、定番のベージュやブラウンが揃った5 色セット。透明感のある立体的な目もとに。ルナソル サニーサマーアイズ EX02( 5 /12~限定発売)¥5000/カネボウ化粧品 b.プラムブラウン(左)にホワイトラベンダー(右)を重ねると美発色! 色っぽさのあるまなざしをメイク。アイシャドウ03¥4500/レ・メルヴェイユーズ ラデュレ c.レッドパールとブルーパール入りのラベンダーが映えるアイクリーム。AQ MW アイグロウ ジェム PU180(限定色)¥2700/コスメデコルテ●倫子がレクチャー♡ 「ぬれつやラベンダーアイ」のおすすめメイクテク♪ 【1】ルナソル サニーサマーアイズ EX02のラベンダー色(左下)を指に取り、アイホールへ広げる【2】目頭のCゾーンに、ルナソル サニーサマーアイズ EX02のブルー(右上)をのせてつや感を【3】下まぶたにもラベンダーをのせると、瞳がクリアに見える他の画像を見る●こちらもおすすめ♡ 「ぬれつやラベンダーアイ」のメイクテク♪ レ・メルヴェイユーズ ラデュレのアイシャドウ03でメイクするなら、二重幅にプラムブラウンを入れ、ホワイトラベンダーをアイホール全体へ重ねてグラデーションに。透け感のある陰影から女っぽさがチラリコスメデコルテのAQ MW アイグロウ ジェム PU180(限定色)でメイク♡ 目頭からアイホール全体へオン。ラベンダーが目もとのくすみを払い、水面に反射したようなラメのきらめきが明るい目もとをかなえる--------------------- MORE2017年6月号・さらに詳しい情報は雑誌MOREをチェック! 構成・文/井上ハナエ 撮影/齋藤裕也(t.cube/人物) 岩城裕哉(製品) ---------------------5月9日
-
第一印象で記憶に残る人は、唇が美しい人。なぜなら、口もとは品位を表す場所だから! ファッションとマッチする旬カラーに更新するなら「 ヘルシービタミン」色のリップをゲットすべし♪ 今回は、色白さん向けの「正解〝ヘルシービタミン〟リップ」をお届けします♡ おしゃれ度アップ! な色白さん向け「ヘルシービタミン」のポイントは? より透明感を与えてくれるジューシーなピンクがおすすめ。青みがかったピンクで、大人の可愛げを♪ 【1】SUQQU/エクストラ グロウ リップスティック13 ヘルシービタミンの中でも、色白さんに似合うのは青みがかったピンクカラー。唇にのせると、見た目よりどこかやさしい色合いに。指に取ってポンポンと塗れば、花が咲いたかのようなふんわりリップの完成♡ ワンピース¥2490/ジーユー イヤリング¥4300/エープレス(キュベ) こちらのピンクは凜とした、高貴な印象の花として知られる「アザミ」がモチーフ。エクストラ グロウ リップスティック13 ¥4000/SUQQU【2】ルナソル/シアーアクアスティックリップス05 肌トーンも気分もアガる! 透けるような発色で、鮮やかなチェリーカラーが簡単に自分のものに。食べたくな っちゃうくらいフレッシュな唇に♡ ルナソル シアーアクアスティックリップス05¥2500/カネボウ化粧品【3】カネボウ/ウェアリングキープルージュ03 ワンストロークできれいな発色。カラーリングピグメントが高配合だから色も長もち。ボディがスリムで細かい部分まで塗りやすい。 カネボウ ウェアリングキープルージュ03 ¥3500/カネボウインターナショナルDiv.【4】マリークヮント/リップスティック S-01 肌の白さをぐっと引き出してくれる、青みがかったぺピーピンク。内側をラフに塗って、外側に向かって指でぼ かせばこなれた唇に簡単ランクアップ! リップスティック S-01(数量限定発売)¥3200/マリークヮント【5】バーバリー/リキッド リップベルベッド33 「ホイップクリーム!?」とつっこみたくなる極上のふんわり感。ムースのように唇に密着、そのうえ色もちは8 時間! お直しできない時や勝負の日に頼りたい♡ リキッド リップベルベッド33¥3800/バーバリー「お似合いリップ」を2本持ってさえいれば! “肌になじむ色”と、“肌に映える色”。2017年春の正解教えます。 MORE2017年6月号では、人気ヘア&メイクアップアーティスト ・千吉良恵子さんが教える「大人女子のおすすめ春リップ」の特集が♡ 肌のカラー別にお似合いリップを解説しているので、あなたが選ぶべき色が即座に分かります! ぜひとも読んで、リップメイクをトレンドに着替えて♪ MORE2017年6月号・さらに詳しい情報は雑誌MOREをチェック! 取材・原文/立花ゆうり 本誌編集部 撮影/藤沢由加(モデル分) 山崎麻美(製品) ヘア&メイク/久保フユミ(ROI) モデル/AMO(モアビューティズ) あめ スタイリスト/辻村真理5月4日
-
美容に詳しいモアビューティズのメンバーが、さらに美容レベルを上げてくれたアイテム&スポットをご紹介♡ 今日教えてくれるのは、村田倫子ちゃんです! 【モアビューティズの1UP美容♡】村田倫子ちゃんは、〇〇用のリボンで華やかヘアアレンジ♪ ラッピング用のリボンをヘアアクセにして、お招ばれアレンジ。身のまわりにあるものでも、華やかなパーティースタイルのアクセントになります!4月27日
-
美容に詳しいモアビューティズのメンバーが、さらに美容レベルを上げてくれたアイテム&スポットをご紹介♡ 今日教えてくれるのは、AMOちゃんです! 【モアビューティズの1UP美容♡】AMOちゃんは、『クリニーク』のマスカラでさらに美まつげに♪ 『クリニーク』で大人気の「ラッシュパワー マスカラ ロング ウェアリングフォーミュラ」。まつ毛を自然に細長く仕上げ、目もとの存在感が上がる♪4月23日
-
美容に詳しいモアビューティズのメンバーが、さらに美容レベルを上げてくれたアイテム&スポットをご紹介♡ 今日教えてくれるのは、田中里奈ちゃんです! 【モアビューティズの1UP美容♡】田中里奈ちゃんは、ラベイユのはちみつで美を磨き中♪ 美容と健康のために、『ラベイユ』のはちみつとシナモンパウダーを合わせて、毎日スプーン1 杯分を食べています。料理の味つけなどにも幅広く活躍中♡4月20日