ログイン 新規会員登録
HAPPY PLUS ONE
  • ファッション
  • ビューティ
  • ライフ
  • フード
  • エンタメ
  • ショッピング
  • 占い
  • SPUR
  • MAQUIA
  • MORE
  • BAILA
  • MARISOL
  • LEE
  • eclat
  • nonno
  • MyAge / OurAge
  • T JAPAN

ミズノ

  • 【おしゃれな足元コーデを叶える】2019のトレンドが詰まった「春靴」ガイド30
    【おしゃれな足元コーデを叶える】2019のトレンドが詰まった「春靴」ガイド30
    デイリーに寄り添うフラットシューズ、定番のスニーカー、今どき顔になれるヒール靴まで完全網羅♡1.フラットシューズ2.スニーカー3.ヒール靴1.フラットシューズ【CHANEL(シャネル)】ロゴを配したエスパドリーユがシティ仕様に春夏シーズンに、素材や色を変えて登場するシャネルのエスパドリーユ。普段使いはもちろんリゾートでも履きたいパーフェクトシューズ♡【GUCCI(グッチ)】人気のスリッパシューズ「プリンスタウン」に春の新作が登場!春気分を味わえる花柄のシューズも、フラットシューズなら抜け感たっぷり。【Salvatore Ferragamo(サルヴァトーレ フェラガモ)】新鮮なモノグラムのローファー自身の名前を冠したシューズブランドでおなじみのポール・アンドリューが、クリエイティブディレクターに就任したサルヴァトーレ フェラガモ。やはり靴への注目度が高い!【MANOLO BLAHNIK(マノロ ブラニク)】スライダーサンダルも白なら洗練見えエフォートレスなスライダーサンダルこそ白、そして名品に投資。ワイドパンツなど、トレンドのゆるシルエットに合わせたい。【JIL SANDER(ジル・サンダー)】今シーズンは「メッシュ靴」が流行る!おしゃれな人はすでに履いているとの噂。モダンなスムースレザーとの組み合わせ。【TOGA PULLA(トーガ プルラ)】スポーティなだけじゃないモードな表情に一目惚れ今季らしいメッシュをプラスチックで表現。スクエアトゥに赤のバックストラップ、アイコニックなパーツで個性をアピール!【SPORTMAX(スポーツマックス)】スマートに履けるバイカラーサンダル今季注目のホワイト。黒のトリミングを配して、特別感がありながらもデイリーに使える!素敵な普段着を作るワードローブに迎えて。【EQUIPMENT×TABITHA SIMMONS(エキップモン×タビサシモンズ)】アイコニックなポインテッドトゥのフラットシューズマゼンタピンクのスエードを使用した、エキップモンの別注カラー。ヒールに負けないほどエレガントなストラップシューズ。【PELLICO SUNNY(ペリーコ サニー)】バレエシューズも大人見えを狙うならスクエアトゥを推薦!ピリッとコーディネートが引き締まるメタリックシルバー。オフィス映えする、きちんと顔のフラットシューズ。【Sonny Label(サニーレーベル)】プチプラで買える!赤のバレエシューズ印象的な色もフラットシューズなら嫌味なく取り入れやすい。2.スニーカー【BALENCIAGA(バレンシアガ)】ダットスニーカーブームを牽引している代表モデル「トリプルS」待望の新作きれいめに履けるクリーンなワントーンカラー。ボリュームのあるデザインもトライしやすい!【Dior(クリスチャン ディオール)】「ウォークインディオール」シックなテキスタイルで差をつけてタンとレースアップの中央にさりげないロゴを。ラグジュアリーでありながらストリート要素も合わせ持つ、今っぽいバランス。【FENDI(フェンディ)】FFロゴを効かせたスポーティスニーカー「ロココ」ソックススニーカーも日々進化! ブランドロゴに加えた「LOVE」もキャッチー。【PRADA(プラダ)】シンプルなダットスニーカーをお探しならきれいめな色、フォルムのスニーカーがこの春の大本命。ダットスニーカーでも程良いボリューム感で男子ウケも良さそう。【VALENTINO(ヴァレンティノ)】カムフラージュ柄に彩られた「BOUNCE」ヴァレンティノのスニーカーは不思議とフェミニン。辛口なカムフラージュに、あえてピンクをぶつけて。【Chloé(クロエ)】新たなアイコンスニーカー「SONNIE」もクリーンな白で普段に履けるスニーカーなら、白でも気楽。清潔感のあるフレッシュな着こなしに。【JIMMY CHOO(ジミーチュウ)】ダイヤモンドに着想を得た新作ダットスニーカー通常のソールに、半透明のマテリアルを装着。アッパーとシューレースは煌めくグリッター!ときめくポイントがいっぱい。【Nike(ナイキ)】おしゃれ見えすると話題のニットスニーカー「エピック リアクト フライニット」フィット感も抜群で、もたつかずスタイリッシュな足元に。スニーカー通勤できるちょうど良いデザイン性も◎。【MIZUNO(ミズノ)】コーディネートになじむ大人顔のグレースエード「MIZUNO GV87」ちょっとした足元の素材感で、トータルバランスが変わるもの。さらに上品なライトグレーがこなれた印象に導いてくれる!【CONVERCE(コンバース)】春に向けて明るいカラーを買い足すべし!コンバースはもはや1人1足状態。ベーシックカラーと同じくらい使いやすくて、いつもの雰囲気を変えてくれるベージュがおすすめ。3.ヒール靴【HERMES(エルメス)】今年は春ブーツが狙い目!ウッドのヒールでカジュアルダウン、上質なレザーブーツこそ気負わずにトライしたい。【Sergio Rossi(セルジオ ロッシ)】トレンドを欲張るなら旬のウエスタンブーツをPVCの抜け感も相まって、主張の強いウエスタンブーツもより軽やかに。ソックスとのコーディネートも楽しそう。【BALENCIAGA(バレンシアガ)】コンサバにならない白のヒール靴上品でいてエッジが効いている、バレンシアガのポインテッドミュール。【MANOLO BLAHNIK(マノロ ブラニク)】キャリーとおそろい、憧れの「ハンギシ」SATCにて、キャリーが結婚式のドレスに合わせたブルーの「ハンギシ」。色褪せない定番こそ色で遊んで。【Maison Margiela(メゾン マルジェラ)】ファッショニスタの視線集中!気になる「Tabi」シューズの新作は?日本の足袋に着想を得てデザインされている、その名も「Tabi」。あの人とも、この人とも違うとっておきの一足を手に入れたい。【MM6 MAISON MARGIELA(エムエム6 メゾン マルジェラ)】ユニークなソックス付きサンダルソックス×ヒールのバランスを極めれば、おしゃれの完成度もUP!【SueUNDERCOVER(アンダーカバー)】ネオンイエローをPVCで抜け感につながるとして、装いに欠かせないピースとなっているPVC。この春はカラーで取り入れて。【JANE SMITH(ジェーン スミス)】90年代を彷彿とさせるデザインが今、また気分。コンテンポラリーな足元で、着こなしに新たなムードを。【LOQ(ロク)】素材感でコントラストをつけたフォトジェニックな一足鮮やかなグリーンのメッシュに、ヒールはマーブル。旬の素材感を詰め込んで。【CAMPER(カンペール)】ON・OFF使えるローファーをセンスアップマットなレザーの質感が、真面目なローファーのイメージを一新。春いちばんの #足元倶楽部 フィードに映える一足は見つかった?
    HAPPY PLUS ONE
    2月8日
  • やっと見つけた!ナチュラルだけど、おしゃれ満載の大人スニーカー
    やっと見つけた!ナチュラルだけど、おしゃれ満載の大人スニーカー
    Newスニーカーはナチュラルだけどそれだけじゃない!こだわりのおしゃれが満載で、大人感をアップしてくれますヾ(*´▽`*)ノ先日購入したNewスニーカーミズノ ALNILAM(アルニラム)優しいアースカラーのカモフラ柄です。わたしのスニーカー選びのポイントは ★普段からスニーカーが多いのでどんな服にも合うこと ★スポーティー過ぎないこと今回のスニーカーは、そのあたりはクリアかなと思います。そして・・・このスニーカーが気に入ったポイント!!!イタリア人デザイナー監修による欧州企画モデルだそうでおしゃれがたくさん詰まっていましたヾ(*´▽`*)ノスニーカーなのにこんなにもおしゃれが詰まってるってのも珍しいな!カッコイイな!と一目惚れです。先日のコーデ。バッグもカモフラ柄でカモフラリンクコーデです。デニムに合わせてもカッコいいよなって春からのコーデも妄想中です。スニーカー写真と言えばRGの『キモ撮り』かっこ良くスニーカーと写真撮るぞ!と挑戦しましたがこんな写真になりました。『キモ撮り』確かにスニーカーがかっこ良く写る手法だと思いますがなかなか難しいです。また挑戦してみようと思います((´艸`*))みっきーでした
    Marisol ONLINE
    2月5日
  • バレンタイン特集《2019年版》 | おしゃれでかわいい♡ 人気のブランド・チョコ・スイーツ・ギフト・プレゼント
    バレンタイン特集《2019年版》 | おしゃれでかわいい♡ 人気のブランド・チョコ・スイーツ・ギフト・プレゼント
    【2019年最新版】バレンタインのトレンドや人気のブランドは?もうすぐバレンタイン♡ 彼に贈るチョコやギフトはもう決めましたか? 本命の彼から、友チョコや義理チョコ、自分用まで! 今年注目のブランドやショップ、百貨店のフェアなどで販売されている人気のチョコ、スイーツ、ギフトをご紹介します。※記事発信時点での情報のため、入手困難な場合や、販売が終了している場合があります。[目次] 「サロン・デュ・ショコラ 2019」のおすすめ10選 『銀座三越』のバレンタイン「GINZA Sweets Collection 2019」のおすすめ5選 『髙島屋』のバレンタイン「アムール・デュ・ショコラ」のおすすめ11選 大本命には幻のチョコレートを♡ バレンタイン期間限定『YVAN VALENTIN』 『HI-CACAO CHOCOLATE STAND』のバレンタインフェア 『GINZA SIX』のバレンタインのおすすめ12選 『ローソン』でもバレンタインへ向けてチョコレートシリーズが♡ サーフ系男子へ贈るバレンタインは、『ロンハーマン』のチョコで決まり♪ バレンタインにもぴったりのガトーショコラ専門店『ショコラフィル』誕生! 名古屋のカフェ「THE GATEHOUSE」のルビーチョコを使ったアフタヌーンティー♡ バレンタインは彼にキレイを贈ろう♡ 『ラボ シリーズ×ポール・スミス』スキンケアセット 【2019年バレンタインのおすすめ1】 「サロン・デュ・ショコラ 2019」のおすすめ10選 【1】『ショコ オ キャレ』「ショコラ アソート ルージュ(9個入)」(¥3564 ※税込)強い個性を放つキューブ型のショコラ。パリ発のブランドで、現地ではショコラ好きなパリっ子をうならせているそう! 美しいデザインは、1つとして同じものはないかも!?【2】『ブルーノ ルデルフ』(左)「ショコラカクテル(8個入)」(¥3456 ※税込)、(右)「ショコラセレクション(12個入)」(¥4860 ※税込)ショコラで乾杯したくなる、お酒を使ったオトナな逸品。キュートな猫ちゃんが描かれたパッケージにも注目を。【3】『オテル・デュ・キャップ エデン=ロック』「ショコラ アソート メガン エス(9個入)」(¥5832 ※税込)クリエイター・メガン エス氏がデザインしたエレガンスなパッケージの中には、フルーツのコンフィとフルーツジュースを加えたガナッシュを2層にしたドーム型ショコラが♥【4】『フレデリック・アヴェッカー』「コフレ ユイル ドリーヴ(6個入・オリーブオイル4g)」(¥3456 ※税込)個性のちがう3種のオリーブオイルを使ったとてもなめらかなガナッシュ。ショコラにオリーブオイルなんて珍しい!【5】『ダヴィド・カピィ』(左)「ショコラ アソート パッション(8個入)」、(右)「ショコラ アソート フレーズ苺(7個入)」(各 ¥4320 ※税込)思わず目を止めてしまう、スタイリッシュなビジュアルがなによりの特長。いちごとパッションフルーツ香るショコラを召し上がれ♪【6】『カカオ サンパカ』「ルビーロサ(3個入)」(¥1620 ※税込)ローズ風味のダークガナッシュを、ベリーのようにフルーティーな酸味のルビーチョコでコーティング。ほのかな苦味と上品なローズの香りに癒される、数量限定コレクション。【7】『ナオミ ミズノ』「タブレット ルビー(1枚)」(¥1836 ※税込)ルビーチョコの香りや酸味に合うドライフルーツをON。トッピングされたキラキラのピンクのアザランもキュート。【8】『カンタン・バイィ』「タブレット ノワール キャラメルブールサレ(1枚)」(¥2268 ※税込)フランス・リールの街並を彩るレンガの壁を表現し、ミルクチョコレートとキャラメルをミックスして、ほんのり岩塩を加えたタブレットショコラ。あえて凸凹とさせたカタチも愛おしい。【9】『フランク・ケストナー』(手前)「タブレット グロゼイユ(1枚)」(¥1728 ※税込)ビビッドピンクのパッケージに包まれたショコラは、カライブ産のカカオでできたノワールのガナッシュを2層にしたタブレット。ルージュな色合いがとってもセクシー。【10】『ジョンズ ホットドッグ デリ×フリスホルム』「チョコドッグ(1本)」(¥918 ※税込)イートインコーナーにも豊富なショコラメニューが勢ぞろい。中でも注目なのは、チョコレートをたっぷりとかけたホットドッグ。その味わいはいかに......?他にも『ピエール・マルコリー二』や『パティスリー・サダハル・アオキ・パリ』、『ラ・メゾン・ジュヴォー』などの有名ブランドも一堂に!■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■「サロン・デュ・ショコラ 2019」期間:1/23(水)~1/29(火)場所:新宿NSビル地階・イベントホールチケット代金:一般 600円 ※時間帯別の入場。→詳細は公式サイトを要チェック! 【関連リンク】 過去最多112ブランドが大集結!!「サロン・デュ・ショコラ 2019」のおすすめ10選♥ >> 【2019年バレンタインのおすすめ2】 『銀座三越』のバレンタイン「GINZA Sweets Collection 2019」のおすすめ5選 【1】『ジョンカナヤ』「ショコラ ドゥ ラリュール ロゼ」(¥1944 ※税込)可愛すぎるハイヒールモチーフのピンクボンボンショコラ! キャラメルフランボワーズ風味のガナッシュと、ルビーチョコレートを使用したとちおとめガナッシュの2種が楽しめますYO♪【2】『デルレイ』「ピンクダイヤモンドBOX」(¥4320 ※税込)キュートな70周年の記念BOXに詰められているのは、ハートやダイヤモンドモチーフのショコラ。キャラメルやマンゴー風味など、味わいにもキュンとしちゃう♡【3】『フランソワ デュッセ』「デュッセ ティロワール」(¥2160 ※税込)愛らしいカラフルチョコに包まれているのは、リンゴやイチジクなど5種類のフルーツやナッツ。上品なピンクのBOXにも注目。【4】『デジレー』「限定アソート ショコラ 8個入り」(¥1674 ※税込)箱を開けた瞬間、目に飛び込んでくるのはアートのようなショコラの数々♡ トリュフやアップルパイの味が再現されたスペシャルナ味わいをご堪能あれ♪【5】『ベル アメール』「ショコラクリーム コロネ」(各¥540 ※税込) ※イートイン、2/3(日)まで最高に可愛いビジュアルで心躍るコロネ。専門店が作る2種のショコラクリームがたっぷりつまっています♪■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■「GINZA Sweets Collection 2019」期間:1/23(水)~2/14(木)※最終日は18:00終了場所:銀座三越 7階 催物会場、9階 銀座テラス/テラスコート→詳細は公式サイトを要チェック! 【関連リンク】 『銀座三越』のバレンタインはとにかくピンク♡ 限定ショコラを見逃すな♡ >> 【2019年バレンタインのおすすめ3】 『髙島屋』のバレンタイン「アムール・デュ・ショコラ」のおすすめ11選 【1】『メサージュ・ド・ローズ』【『髙島屋』限定】「ミニヨン・ルビー(6個入)」(¥1944 ※税込)美しいパッケージを開けると、バラの形をした愛らしいショコラが♡ ルビーチョコレートのナチュラルなピンクカラーや、うっとりする香りにキュン♡【2】『モンロワール』【『髙島屋』限定】「ショコラシンフォニー(8個入)」(¥1728 ※税込) ミルク、ダーク、フランボワーズを加えたルビーチョコレートガナッシュを、ホワイトとダークチョコレートでコーティング。ちょこんっと乗ったトッピングもチャームポイントです♪【3】『ベル アメール』【『髙島屋』限定】「プレミアムタブレットルビー」(1枚¥1728 ※税込) 手のひらに乗る小さなお花畑♡ さわやかな酸味の「ルビーショコラ」に、フランボワーズやピスタチオ、花型のチョコレートを飾りつけました♡♡【4】『ブノワ・ショコラ』「キャラモンドR(110g)」(¥2862 ※税込)キャラメリゼしたアーモンドスライスの絶妙な食感が人気の「キャラモンドR」に、華やかなルビーチョコレートコーティングが新登場!!【5】『コジェンス・ショコラティエ』【日本初登場】「マンディアン・ズー(10枚入り)」(¥2484 ※税込)日本初登場のベルギー発ショコラ。健康志向を背景に、人気のフルーツやナッツをふんだんにトッピングした、ユニークなマンディアン(※)5種類と、ひと粒ごとにアニマルプリントを施したショコラを楽しめる、スタイリッシュな注目株!※マンディアン......薄く伸ばしたチョコレート生地の上に、ナッツやドライフルーツを乗せたもの【6】『ロイスピエール』【『髙島屋』限定】「タルトオショコラ(3個入)」(¥1620 ※税込)小麦の外皮を練りこんだグラハムクラッカーやメレンゲクランチなど、食感とショコラにこだわったタルトオショコラ。ラインナップはストロベリー、ホワイトチョコレート、ショコラの3種類。【7】『ジャック・ジュナン』【『髙島屋』限定】(左)「バーグルモン(4種各1個入)」(¥3672 ※税込)、(右)「髙島屋セレクション(4種9個入)」(¥3240 ※税込)カシスキャラメルとアーモンドプラリネの2層ショコラや、キウイやマンゴーフルーツのペーストをショコラでコーティングした、バータイプのショコラ「バーグルモン」。「髙島屋セレクション」は、パッションフルーツやレモンを使用した甘酸っぱいガナッシュや、スペシャリテであるミントのガナッシュなどを贅沢に詰め合わせ♡【8】『ローラン・ル・ダニエル』【『髙島屋』限定】「髙島屋セレクション バレンタインコフレ(8個入)」(¥3996 ※税込)フランス国家最優秀職人「M.O.F」の称号を持つ、ローラン・ル・ダニエル氏がつくるハイクオリティーなショコラには、自身が育てたハーブなどが使用されているんです。焼き菓子の販売も見逃さないで!【9】『トゥジュール・ショコラ』【『髙島屋』限定】「ショコラ・オ・フリュイ(6枚入り)」(¥2592 ※税込)ベルギーのショコラティエ・ヤン・ヴェルレイヤ氏と、『髙島屋』のバイヤーが、何度も試作を重ねて出来上がった自慢の6粒の詰め合わせ。ショコラとフルーツ、それぞれの素材の特長を活かした、情熱が詰まったアソート。これなら、大切な人への思いもしっかり伝えてくれそう♡【10】『グザビエ ベルジェ』【『髙島屋』限定】「マロンショコラ(9個入)」(¥3996 ※税込)本店があるピレネー山脈の谷間で育った「ビゴール栗」にラム酒を効かせた「マロンショコラ」が初登場! お酒とともに味わいたい大人のショコラ♪【11】『パトリック・ロジェ』(左)「ドームアソート(3種計9個入)」(¥7236 ※税込)、(右)「ロシェ(4種計16個入)」(¥5724 ※税込)30歳という若さでフランス国家最優秀職人「M.O.F」を受章したフランスのトップショコラティエ・パトリック・ロジェ氏が世におくり出す芸術的なショコラ。自家農園で育てたこだわりのアーモンドとピエモンテ産へーゼルナッツを用いたミニサイズのプラリネなど、必見のラインナップ♪個性豊なショコラがそろう会場は『Little Glee Monster』が歌うキャンペーンソング「ハピネス」でさらに盛り上がる予感! ぜひ近くの『髙島屋』に、足を運んでみて♡■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■「2019 髙島屋 アムール・デュ・ショコラ」■横浜店、大阪店、京都店期間:1/23(水)~2/14(木)■新宿店期間:1/25(金)~2/14(木)■日本橋高島屋期間:1/30(水)~2/14(木)■玉川店、柏店、大宮店、高崎店、岐阜店、堺店、泉北店、岡山店、米子店、名古屋店でも開催。※店舗によって販売期間や、一部、取り扱い商品が異なります→詳細は公式サイトを要チェック! 【関連リンク】 『髙島屋』バレンタイン「アムール・デュ・ショコラ」の可愛い♡限定♡ 注目ショコラ11選! >> 【2019年バレンタインのおすすめ4】 大本命には幻のチョコレートを♡ バレンタイン期間限定『YVAN VALENTIN』 『YVAN VALENTIN』大好きなあの人に“本命チョコ”を贈りたい……。それなら! LAのプライベートチョコレートブランド『YVAN VALENTIN(イヴァン・ヴァレンティン)』がぴったり♥故マイケル・ジャクソンやマドンナ、トム・ハンクスをはじめとする数々のハリウッドスターや五ツ星ホテルなど、限られた一部の顧客のみに販売し、普段は紹介がないと手に入らない貴重なチョコレート トリュフのため、“幻のチョコレート”とも呼ばれています。そんな『YVAN VALENTIN』が、今年もバレンタイン期間限定で『バーニーズ・ニューヨーク』銀座店をはじめとする全国14ヶ所で続々発売中!2個、6個、12個、24個入りの4種類のBOXに詰められているのは、数種類のカカオをブレンドした「ダーク チョコレート トリュフ」や、細かく砕いたへーゼルナッツを砂糖と絡めた「プラリーヌ ミルクチョコレート トリュフ」など、1つ1つ丁寧に手作りされた珠玉のトリュフ♡また、毎年大注目の“限定フレーバー入りBOX”には、ほろ苦さがやみつきになる「ウィスキー」とチョコレートの本質的なおいしさを堪能できる「エクストラ」の2種類が入っています。 さらに! “一度食べたら忘れられなくなる”と話題の、華やかな味わいの「シャンパン チョコレート トリュフ」が、西部池袋本店、阪急うめだ本店、ジェイアール名古屋タカシマヤの3店舗限定で登場中!!どのBOXも1日に販売できる数が決まっているから、手に入れるには朝早くから並ぶのがマストだそう。特別なチョコレートとともに、特別な想いを贈ってみて......♡■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■『YVAN VALENTIN』 発売中店舗:バーニーズ・ニューヨーク銀座店、大丸東京店、西武池袋本店、そごう横浜店、横浜髙島屋、阪急うめだ本店、大丸神戸店、松坂屋名古屋店、ジェイアール名古屋タカシマヤ、大丸札幌店名古屋三越栄店:1/29(火)~日本橋三越本店:1/30(水)~東急百貨店渋谷駅・東横店:1/31(木)~玉川高島屋S・C:2/1(金)~いずれも2/14(木)までの販売です※日程は変更になる可能性があります。ご了承ください。→『YVAN VALENTIN』公式サイトはこちらから 【関連リンク】 大本命には幻のチョコレート『YVAN VALENTIN』を贈ろう♥ >> 【2019年バレンタインのおすすめ5】 『HI-CACAO CHOCOLATE STAND』のバレンタインフェア 『HI-CACAO CHOCOLATE STAND』の「BARKチョコレート」「BARKチョコレート」(全3種 各¥800~)ぎっしり敷き詰められたトッピングが可愛い「BARKチョコレート」は、まさに女子友へ贈るチョコにぴったり♡ 甘さと塩気があとを引くおいしさの「ソルトキャラメルプレッツェル」。ホワイトチョコにいちご、ピスタチオ、クランベリーを敷きつめた「ストロベリー&ピスタチオ」。アメリカの定番お菓子“スモア”をイメージした「マシュマロ&グラハムクラッカー」。3種類の中で、渡したいあのコはどれが好きそう?『HI-CACAO CHOCOLATE STAND』の「タブレット」「タブレット」(全4種 各¥600~)「BARKチョコレート」が女子友向きだとしたら、味もルックスもシンプルさが魅力の「タブレット」は男子向きかも! カカオ含有量70%以上なのが特徴で、「タンザニア70%」、「シーソルト」、「ドミニカ70%」、「ジンジャー&レモングラス」と、個性豊かなおいしさをダイレクトに味わえちゃう!『HI-CACAO CHOCOLATE STAND』の「バレンタインチョコカヌレフォンダン」「バレンタインチョコカヌレフォンダン6pcsBOX」(¥1300)代官山店限定で発売中の「バレンタインチョコカヌレフォンダン6pcsBOX」。大人気メニューの「チョコカヌレフォンダン」に、カスタードベリーや、ストロベリマスカルポーネなどのフレーバーを詰め合わせた、この時期だけの華やかなセット。どれから食べるか悩んじゃう♡『HI-CACAO CHOCOLATE STAND』のチョコレートドリンク(左)「ストロベリーホットチョコレート」(¥540)、(右)「ストロベリーアイスチョコレート」(¥650)3月中旬までは、いちごフェアも開催中! 食べ歩きにぴったりな、デザート感覚で飲みたいドリンク♡ ホットもアイスも、ホイップの上にはカットされたいちごとチョコがぜいたくにON。いちご×チョコって最強すぎますよね♡ほかにも「ストロベリーソフトクリーム」や「フォンダンショコラwith ストロベリークリーム」など、代官山店・原宿店でそれぞれで違ったメニューが展開中♡ ショッピングの合間にぜひ立ち寄ってみて。→『HI-CACAO CHOCOLATE STAND』公式サイトはこちらから 【関連リンク】 チョコもいちごも♡ 欲張りさんは『HI-CACAO CHOCOLATE STAND』へ! >> 【2019年バレンタインのおすすめ6】 『GINZA SIX』のバレンタインのおすすめ12選 【1】『THE GRAND GINZA』「ルビーの卵」(¥1200)★イートインのみ、『GINZA SIX』限定ルビー色のカカオから生まれた赤くてフルーティーな味わいのチョコレート。フロマージュブランの軽いムースと、クランベリーとラズベリーの酸味で爽やかに♪「ストロベリー&チョコレート アフタヌーンティーセット」(¥3800)★イートインのみ、『GINZA SIX』限定同じく『THE GRAND GINZA』で味わいたいのが、「バレンタイン&ホワイトデー」を甘くジューシーないちごとチョコレートで表現したアフタヌーンティー。かわいいスイーツやフォワグラ、苺とアヴォガドと海老のカクテルなど、シェフ&パティシエの特別な品がずら~り!【2】『GINZA SEMBIKIYA CAFE』「銀座千疋屋パフェ」(全3種 各¥1500)★イートインのみ、『GINZA SIX』限定“旬の果物がそのまま味わえる!”と評判の「銀座千疋屋パフェ」は、2/17(日)までの限定。種類はフルーツミルフィーユ・いちご・マスクメロンの3つ。大きくカットした厳選フルーツと、自家製フルーツソースが濃厚な味わいを演出します♡【3】『The Pie Hole Los Angeles』「Chocolate Caramel Cafe」(ホール ¥6200、カット ¥650)★イートイン・テイクアウトいずれも可、『GINZA SIX』限定女子同士で行うギャレンタインパーティーへ持ってく品にぴったりのパイ。口当たりのよい味わいは、どれだけ食べても飽きがこない!?【4】『綾 farm』「華果」(¥1600)★『GINZA SIX』限定『綾 farm』厳選のカラフルなドライフルーツが乗ったピンクとブラウンのチョコレート♪ ピンクはルビーチョコレートを使用し、独特の酸味や味わいがドライフルーツと溶け合います。【5】『発酵酢屋 庄分酢』「くろ酢の生ショコラ」(¥1500)★『GINZA SIX』限定健康志向なチョコレートにも注目を。豆乳入りのホワイトチョコレートと、有機玄米くろ酢入りのビターミルクチョコレートをを詰め合わせた逸品。ビターミルクチョコレートは、最後にフワッとくろ酢が香る、レアチーズケーキのような新感覚の味わい。【6】『Viennoiserie JEAN FRANCOIS』「カヌレ バレンタインギフト BOX」(¥1100)★『GINZA SIX』限定2/1(金)より登場する、ラム酒香るカヌレ。ショコラオランジェ・フランボワーズ・ショコラブラン・抹茶の4種類のデコレーションがほどこされた、今だけの味わい❤️【7】『南風農菓舎・デザートハウス』「sweet potato à la mode『chocolate』」(¥926)チョコ? いいえ、違います。実はこれ、スイートポテトなんです! 滑らかな口当たりのスイートポテトには、ハーブが調合されています。【8】『パティスリー パブロフ』「バレンタイン・ショコラ」(¥602)フランス産ビターチョコレート生地を、木苺を練り込んで赤く色づけしたホワイトチョコレートでコーティングした焼き菓子。真っ赤なハートで想いを伝えて♡【9】『辻利』「辻利コレクション」(6個 ¥1770、12個 ¥3540)茶匠がチョコレートに合う宇治抹茶を厳選。抹茶を引き立てる素材が織りなす、辻利のスペシャリテ。濃い茶、ゆず、プラリネごま、山椒、さくら苺、に新商品の黒糖を加えた6種の味わいが詰まった一箱。【10】『マーロウ』「チョコレートプリン」(¥750)葉山に本店をかまえる大人気店『マーロウ』からは、「チョコプリン」が登場中!! オリジナルのビーカーに入ったプリンはボリューム満点!【11】『EDWART』2017年「NY Timesが選ぶ、パリで最も優秀なショコラティエ」で第3位になるなど輝かしい受賞歴を持つ、今もっとも注目されている20代の実力派若手ショコラティエ・EDWIN YANSANEのチョコレートブランド『EDWART』のポップアップストアが、2/5(火)から3/3(日)の限定でオープンします★バイヤーが交渉を重ね、世界で初めて日本に出店することになった、見逃し厳禁なポップアップでは、世界中の食材が使われた“旅からインスピレーションを受けたチョコレート”を楽しめるほか、『GINZA SIX』限定コフレも登場します。■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■「GINZA SIX VALENTINE 2019」※販売期間、提供数量、提供時間等の詳細は各店舗にお問合せください。※店舗により、別途サービス料が発生いたします。※内容が変更になる可能性がございます。→『GINZA SIX』公式サイトはこちらから 【関連リンク】 話題のブランド『EDWART』も出店! 見逃し厳禁!!『GINZA SIX』のおすすめ12選 >> 【2019年バレンタインのおすすめ7】 『ローソン』でもバレンタインへ向けてチョコレートシリーズが♡ 【1】「Uchi Café 濃深 生チョコロールケーキ」「Uchi Café 濃深 生チョコロールケーキ」(¥210 ※税込)※「ナチュラルローソン」での発売はありませんフランス産のチョコレートを使用したクリームを、カカオマスを合わせたチョコ生地で巻いた濃厚なチョコロールケーキ。なめらなか生チョコがトッピングされ、よりチョコを楽しめるように仕立てられています。【2】「Uchi Café 濃深生チョコ大福」「Uchi Café 濃深生チョコ大福」(¥145 ※税込)※「ナチュラルローソン」での発売はありません濃厚でなめらかな生チョコとチョコクリームをつつんだ大福。クリーム部分には、じっくりと焙煎して香ばしく仕上げたマカダミアナッツを合わせて、食感のアクセントに!【3】「Uchi Café 濃深生チョコパフェ」「Uchi Café 濃深生チョコパフェ」 (¥295 ※税込)※沖縄のローソンおよび「ナチュラルローソン」での発売はありませんチョコムース、チョコスポンジ、チョコソース、チョコクリームに生チョコレートをのせた、濃厚なチョコレートづくしのパフェ。トッピングには、アーモンドと、くるりとまるまったチョコがON★【4】「Uchi Café 生チョコのもっちりとしたどら焼」「Uchi Café 生チョコのもっちりとしたどら焼」(¥170 ※税込)生チョコと、溢れんばかりのチョコホイップクリームを、もっちりとした食感のどらやきで包みました。ふわっもちっを楽しんで♪【5】「チョコ&いちごのロール」「チョコ&いちごのロール」(¥135 ※税込)※「ナチュラルローソン」での発売はありません外側はブラックココア生地、内側はプレーン生地。2 種類の生地を使ったロールケーキが登場。口どけの良いホイップクリームには、チョコチップといちごチョコチップが♡【6】「濃厚チョコレート&ホイップ」「濃厚チョコレート&ホイップ」(¥125 ※税込)国産小麦を使用した生地にチョコシートを折り込み、しっとりとした食感が楽しめるよう工夫されている逸品。ベルギー産のチョコソースと、ミルクホイップクリームがサンドされています!【7】「ヘーゼルナッツチョコのもちっとパンケーキ 2 個入」「ヘーゼルナッツチョコのもちっとパンケーキ 2 個入」(¥140 ※税込)※沖縄での発売はありません国産小麦の小麦粉を使用したもっちり食感のパンケーキ。2 種類のチョコクリームがサンドされています。それぞれのチョコクリームには、チョコレートと相性の良いヘーゼルナッツペーストとヘーゼルナッツの粒が混ぜ込まれていますよ♡→『ローソン』公式サイトはこちらから 【関連リンク】 濃深スイーツが全部で7品! 『ローソン』のチョコ祭がはじまるよ~♡ >> 【2019年バレンタインのおすすめ8】 サーフ系男子へ贈るバレンタインは、『ロンハーマン』のチョコで決まり♪ 『ロンハーマン』のバレンタインチョコレート海が大好きなサーフ系男子も、おしゃれ好きの男子も、こぞって喜ぶこと間違いなし♪ 毎年大人気の『ロンハーマン』の「オリジナルチョコ」が、今年も『ロンハーマン カフェ』と『RHC カフェ』で発売されます。スマートな箱に詰められているのは3種類のチョコ。カシスの果実味を生かしたガナッシュを、シックなワインカラーのハート型にした「カシスルージュ」。グアナラ70%を使用したガナッシュを、ブラックチョコレートでコーティングした「パレ・オール」。そして、“Thank you”の文字がかわいい「オリジナルチョコ」は、ホワイトチョコをベースに、爽やかなレモン風味に仕上っています♡販売期間は2/1(金)から14(木)まで。無くなり次第終了だから急いで♡→『ロンハーマンカフェ』公式サイトはこちらから 【関連リンク】 サーフ系男子には、『ロンハーマン』チョコで決まりでしょ♡ >> 【2019年バレンタインのおすすめ9】 バレンタインにもぴったりのガトーショコラ専門店『ショコラフィル』誕生! 『BAKE』から待望の新ブランド! ガトーショコラ専門店『ショコラフィル』が誕生『ベイク チーズタルト』や『プレスバターサンド』などで知られる『BAKE』から、待望の新ブランドが誕生しましたよ! 大行列間違いなしの次なるお店は、ガトーショコラ専門店『ショコラフィル(Chocolaphil™)』★“チョコレートよりもチョコレートを感じるガトーショコラ”をコンセプトに、カップタイプとバータイプの2種類を販売します。チョコレートは、鎌倉のアロマ生チョコ専門店『ca ca o』が手掛ける、コロンビア産の厳選された2種を使用。(写真左)「焼きたてガトーショコラ ロンド」(1個 ¥320 ※税込)、 (右)「ガトーショコラ レクタングル ロンド」(¥2916 ※税込)カップタイプの「焼きたてガトーショコラ ロンド」は、ムースのようなふんわりとした口溶けのガトーショコラに、カカオ豆をフレーク状に砕きキャラメリゼした「カカオニブ」がトッピングされた、手のひらに乗る食べきりサイズ。またバータイプの「ガトーショコラ レクタングル ロンド」は、ギフトにぴったりの大きめサイズ。「カカオニブ」は個包装で別添えされているから、好きなようにトッピングして味わって。カカオのおいしさをぎゅっと濃厚に閉じ込めた『ショコラフィル』。バレンタインにもぴったりですよ♡■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ガトーショコラ専門店『ショコラフィル』オープン日:2/1(金)場所:エトモ自由が丘(東横線・大井町線 自由が丘駅構内 ※改札外)住所:東京都目黒区自由が丘一丁目31番11号営業時間:11:00〜20:00 ※オープン初日は営業時間が変更になる可能性がございます。→『ショコラフィル』公式サイトはこちらから! 【関連リンク】 一度食べたらやみつき♡ ガトーショコラ専門店『ショコラフィル』誕生! >> 【2019年バレンタインのおすすめ10】 バレンタイン女子会に◎ 名古屋のカフェ「THE GATEHOUSE」のルビーチョコを使ったアフタヌーンティー♡ 「THE GATEHOUSE」のバレンタイン限定アフタヌーンティー今、名古屋の女子たちから熱い視線を集めているバレンタイン限定アフタヌーンティーがあるんです。それが、「ルビー&ショコラアフタヌーンティー」♡名古屋駅直結「名古屋JRゲートタワーホテル」15階「THE GATEHOUSE」で2/14(火)まで味わえるこのアフタヌーンティー最大の魅力は、今年のトレンドチョコNO.1「ルビーチョコレート」をふんだんに使っていること!ルビーの指輪がキラリと輝くタルトや、ルビーショコラムースとザクロのジュレ、チーズケーキをチョコでコーティングしたショコラチーズポップなど、ていねいに作り込まれたスイーツはどれも遊び心た~っぷり♡ バレンタイン女子会はここで決まり!  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■「ルビー&ショコラアフタヌーンティー」期間:2/14(木)まで時間:15:00~17:00 ★2時間制場所: 名古屋JRゲートタワーホテル15F 「THE HOUSE」料金:¥2800  ※税 ・サ込→予約や詳細は「THE HOUSE」公式サイトから! 【関連リンク】 名古屋のおしゃカフェ「THE GATEHOUSE」で、ルビーチョコを使ったアフタヌーンティーを満喫 >> 【2019年バレンタインのおすすめギフト1】 バレンタインは彼にキレイを贈ろう♡ 『ラボ シリーズ×ポール・スミス』スキンケアセット 『ラボ シリーズ×ポール・スミス』スキンケアセット『ラボ・シリーズ』と『ポール・スミス』がコラボしたスキンケアセットが2/1(金)に発売されます! これがとにかく優秀で、バレンタインギフトにぴったり♡最近はスキンケアをする男子も増えてはいるけれど、「何をすればいいの?」という人が多いのも事実。今こそ、スキンケアを怠らない私たち女子がリードする番です!マルチアクション フェース ウオッシュ 30mlまずは洗顔を見直し! リッチな泡立ちのスクラブ洗顔フォームで、古い角質を取り除き、清潔で健やかな肌に洗い上げます。ウオーター ローション RE 50mlお次は化粧水で水分補給! グリセリンなどの保湿成分からなる「ハイドラ 2G テクノロジー」が、角質にうるおいを引きつけて乾燥から守ります。さっぱりとした使用感なので、スキンケアに慣れていない人も使いやすいはず。フューチャー リペア セラム 7ml化粧水のあとはもちろん美容液♡ エイジングケア仕様なので、ハリのある若々しい肌へと導いてくれます。エイジ R+ 現品・50ml(通常販売価格 ¥6900)最後は、高級メンズ化粧品全カテゴリーにおいてNo.1を誇る、エイジングケア乳液! こちらもサラッと軽いつけ心地ながら、ハリと弾力のあるみずみずしい肌に仕上げます。そして『ポール・スミス』製のトラベルポーチ! 蓋面には、ブランドのシグネチャーともいえるアーティスト ストライプのプリント。側面&内面はブラックでまとめた『ラボ シリーズ』オリジナルデザインです。中にはメッシュポケットが2つ。旅行や出張にも便利ですね♬女子はみんなわかっているけれど、スキンケア=未来の自分への投資。つまり、彼にスキンケアアイテムを贈る=未来の旦那様への投資、ってことになるかも……?♡ 美容に無頓着な彼も、気を遣っている彼も、このセットなら大満足なはず。数量限定なので早めのチェックを! 【関連リンク】 バレンタインは彼にキレイを贈ろう♡ 『ラボ シリーズ×ポール・スミス』スキンケアセット >>
    DAILY MORE
    1月31日
  • 今すぐ使える「春のお仕事服」に大注目☆【今週のファッション人気ランキング】
    今すぐ使える「春のお仕事服」に大注目☆【今週のファッション人気ランキング】
    毎日更新しているDAILY MOREのファッション記事。人気のあった記事を見れば、今注目のトレンドが見えてくる!? ということで、1/19(土)~1/25(金)のファッション人気ランキングを発表しちゃいます! 今週は、春まで使えるお仕事服、きれいめスニーカー、サイズ別お財布ともりだくさん♡♡第3位♡ お仕事服に合う!きれいめスニーカー 「スニーカーって、カジュアルなコーデの日しかはけないよね? 」。そんなことはありません! 色や素材の選び方次第で、オフィスにもはいていけるスニーカー、集めてみました♬ ▶︎▶︎コンバース、VANS、ミズノも注目! ♡第2位♡ 新しいお財布はサイズで選ぼう! 春に変える財布は「張る財布」と言って、実は縁起がいいらしい❤︎ 今変えるなら、サイズ別で選んでみない? トレンドの小さめから、がまぐち、1個でOKなバッグ型もラインアップ。 ▶︎▶︎結局いちばん使いやすいのは……?♡第1位♡ 今買うべきは「次の春」を見据えたお仕事服! お買物はしたいけど、冬服はもういいかな……。かといって春服はまだ寒い。じゃあ「今から春まで着られるモノ」を選べばいいじゃない❤︎ お仕事服だってこの選び方で! ▶︎▶︎賢いOLはこれを狙ってます★ランキングは1/19(土)~1/25(金)のデータをもとに作成しました。あなたのお気に入り記事は入ってた? DAILY MOREでは、毎日みんなが気になるファッション情報を更新中。いつもチェックして、おしゃれのアンテナ張っておいてね♬※記事発信時点での情報のため、入手困難な場合や、販売・セール・イベント等が終了している場合があります。 ❤︎先週までのファッション人気ランキングはこちら❤︎
    DAILY MORE
    1月27日
  • 【スニーカーQ&A】洗い方は? どこで買えばいい? 注目ブランドは? スタイリスト高野さんが答えます☆
    【スニーカーQ&A】洗い方は? どこで買えばいい? 注目ブランドは? スタイリスト高野さんが答えます☆
    20代女子のスニーカーの「?」に、スタイリスト・高野さんがアンサー!「どうはいたらオシャレになれる?」「正しいケア方法は?」「そもそもどこで買えばいいの?」etc..意外と知らない、スニーカーのあれこれ。ひとりで悩むより、プロに聞いてみよう! 生粋のスニーカー好きスタイリスト・高野麻子さんに、今だから知りたい質問たちをぶつけてみました♡Q.気になる汚れやニオイ。いまだにケア方法がイマイチわかりません…… A.こまめなケアが長もちの秘訣!便利グッズに頼るべし。 「こまめにケアすれば、簡単にきれいさをキープできるのがスニーカーのいいところ。私は購入したらすぐに防水スプレーをかけて、ソールやアッパーに汚れがついてきたら消しゴムで白さを復活させます。最近のオススメは『ジェイソンマーク』のグッズ。使うのはスプレーとブラシだけなのに、洗濯機で丸洗いしたような仕上がりになるんです!」(高野さん、以下同) (右)ムラなくスプレーできる便利な防水スプレー。ジェイソンマーク リペルスプレー¥2000・(左)大人気のクリーナーとブラシのセット。ジェイソンマーク プレミアムキット 3691¥2000/東急ハンズ渋谷店Q.どこに買いに行けばいいですか? A.別注品やコラボアイテムが豊富なセレクトショップが◎ 「『Styles』や『アトモス』などのスニーカー専門ショップは、取り扱いが豊富なうえに別注品も多いので、どんなスニーカーが買いたいか決まっている時にいろいろなタイプが一度に見られるので便利」「逆に服に合わせて選びたい時は『イエナ』がオススメ。“お店にある服に合う前提”でセレクトされているので、手持ちの服にどう合わせるかイメージしやすいんです♪」Q.なるべくなら、人とかぶりたくない!コラボ・別注などのオススメってありますか? A.豊富な別注カラーや限定カラーなど、“色”で遊んで! 「きれい色ブームも相まってか、別注カラーもさまざまな色が豊富。なかでも落ち着いた色味が多いので、モア世代こそ挑戦しやすそう! たとえば流行が続く『VANS』の『オールド スクール』なら、人気のブラックをすでに持っている人はみんなの“その先”にいける、ブルーにトライしてみるのも素敵だと思います。ほかにも人気ショップ『アトモス』の限定ピンクなど、『それどこで買った?』と聞かれちゃう一足を見つけるのも楽しいですよね!」 (右)¥7000/ジャーナル スタンダード レリューム ルミネ新宿店(ヴァンズ) (左)¥12800/アトモス ピンク(プーマ)Q.靴下と合わせると、どうしても子供っぽくなってしまいます…… A.ぴたっと靴下はNG。迷ったら肉厚なソックスを合わせてみて 「薄めなソックスとボリュームあるスニーカーを合わせると、足もとにメリハリが出すぎてしまい“無理して”スニーカーをはいている感が……。『なんか子供っぽいな~』と感じたら、メンズのソックスや肉厚なソックスなど、少しボリュームのあるものを。適当にくしゅっとさせるだけでも、途端にこなれ感が出るんです。メンズっぽい靴下だとカジュアルすぎる? と感じるなら白モヘアなどのタイプもオススメ。ロングスカートなどに合わせれば、女っぽい足もとの完成です!」Q.次に来るブランドってありますか? A.スニーカー好きやプロの間で話題の、『ミズノ』に注目! 「スポーティなイメージの『ミズノ』、実は最近、ファッション性のあるデザインがいい! とスニーカー通の間で話題となり、人気沸騰中。『きれいめスニーカー』のページでも『MIZUNO GV87』を紹介しましたが、機能性があるうえに、シンプルで上質なデザインが多く大人向け。街中ではいている人を見ると『オシャレさんだな~』と見とれてしまいます。今知っておいてほしい、いちばんのブランド!」 (右)牛革を使用したアッパーがしなやかで上品。はくほどに自分にフィットしていく。「MIZUNO MOLE」¥28000・(左)高級感を感じるしっとりとしたスエード調で、タイツにも靴下にも自然にマッチ! 「MIZUNO MR1」¥14800/ミズノお客様相談センターQ.ハイカットだと脚が太く見えそうで、ずっと“食わず嫌い”です…… A.抵抗があるなら、まずは“ミドルカット”から! 「読者の方からもよく、このお悩みを相談されるのですが、詳しく聞いてみるとひざ丈のスカートなどにハイカットを合わせている場合がほとんど。そうするとふくらはぎが太く見えるのは当たり前。今ハイカットを合わせるなら、ロングスカートやスティックパンツなどがいちばんバランスよく、しかもオシャレに見えます。それでも抵抗があるorひざ丈スカートに合わせたいなら、ミドルカットが◎。足首がきゅっと上がって見えますよ」 (右)「HALF CAB」¥9000/VANS JAPAN (左)「MOTHER MID SUEDE」¥25500/エドストローム オフィス(エイティ―ズ)Q.こなれて見えるサイズ感の選び方は? A.いつもの靴のサイズの0.5~1cm上を選ぶのが正解! 「女の子の場合サイズが小さいため、ジャストサイズすぎると足もとがこぢんまりとした印象になり、子供っぽい雰囲気に。少し大きめのサイズを選ぶことでバランスが一気によくなります。歩きにくい場合は、インソールで調整すればOK。ハイカットはより大きめを選んで靴ひもをぎゅっときつく結ぶと可愛くなります」 ¥5800/コンバース ♡2月号の試し読み・電子版の購入はこちら♡ 撮影/小川健太郎(モデル) 坂田幸一(製品) スタイリスト/高野麻子 ●このページのスニーカーは、すべてテーマ内に掲載している製品です
    DAILY MORE
    1月27日
  • 食いしん坊エディター厳選【サロン・デュ・ショコラ2019】おすすめチョコ16選
    食いしん坊エディター厳選【サロン・デュ・ショコラ2019】おすすめチョコ16選
    バレンタインシーズンを目前に、毎年、三越伊勢丹が開催するチョコレートの祭典【サロン・デュ・ショコラ2019(SALON DU CHOCOLAT)】が、東京・新宿NSビルにて、1月29日(火)まで開催中です!【サロン・デュ・ショコラ2019】には過去最高の112ブランドが集結!【サロン・デュ・ショコラ2019】のテーマはズバリ「ショコラは自然の贈りもの」。主役となるカカオをはじめ、ショコラをおいしくたのしく演出してくれるフルーツやナッツ、ミルク、ハーブ、スパイスなどさまざまな原料はすべて、自然からの恵み。そのことに感謝しながら、まったく新しいチョコレートスイーツやフードが堪能できる、バレンタインシーズン恒例の大人気ショコラフェスです。今回は、ラッキーにも前夜祭に潜入できたエディター沖島おすすめの必食ショコラブランド&スイーツ16選をお届けします。食いしん坊エディター厳選【サロン・デュ・ショコラ2019】で体験すべき16のこと①“第4のチョコ”ルビーチョコレートを試すべし ダーク、ミルク、ホワイトに続く第4のチョコレートとして注目のルビーチョコレート。【サロン・デュ・ショコラ2019】に参加している多くのブランドが新商品を提案しています。カカオの選別&加工技術により、フルーティーで酸味があるきれいなピンク色のチョコが生まれるのだそう。写真はプロフェッショナル向けルビーチョコレート「RB1」を開発した「バリー・カレボー(CALLEBAUT)」社のものです。②インスタ映えも完璧! ルビーチョコレート 1902年創業で王室御用達でもある英ロンドンの老舗「プレスタ(PRESTAT)」からは、カカオポッドの形のルビーチョコトリュフが登場。くるりと回るパッケージにもこだわりが詰まっています。¥3780③【サロン・デュ・ショコラ2019】限定イートインスイーツは並んででも食べるべし 今回の【サロン・デュ・ショコラ2019】ではイートインスペースが大充実。2007年のワールド チョコレート マスターズ 世界大会で優勝経験を持つ水野直己さんが手がける「ナオミ ミズノ」のイートインカウンターでは、ルビーチョコレートを使ったスイーツが楽しめます。ルビー(一人前)¥1890④チョコレートがけのホットドッグ!? 「ジョンズホットドッグデリ×フリスホルム」 デンマーク製のソーセージに、カカオニブ&チェリーワインをブレンドしたカカオマスタードとチョコチリソース(ともに購入可・各¥2268)、そしてチョコレートをトッピングしたユニークなホットドッグ。言葉では説明しきれないのでとにかく食べてみてください(笑)。¥850⑤イケメンシェフたちが腕によりをかけた「ル・グルニエ・ア・パン」のアンバーガー・オ・ショコラ チョコレート入りの生地に、刻んだチョコを入れて焼き上げるブリオッシュを使っだ斬新なハンバーガー! サロン・デュ・ショコラ限定の変り種です。¥1080⑥「ブルガリ イル・チョコラート」のブリオッシュ・コン・ジェラートを手に、隣のフォトブースで写真を撮るべし ミルクたっぷり&バターのかわりにオリーブオイルを使ってふんわり焼き上げたブリオッシュに、バニラ&チョコレートの自家製ジェラートをサンドイッチ。パンに挟んでジェラートをいただくイタリアの定番ドルチェを堪能しましょう! 隣のフォトブースで写真を撮って♪¥1001⑦気のきいたおもたせに!「アマゾンカカオ」のアマゾンカカオもなか 世界のカカオ生産量のうち、たった5%しか獲れないペルー産の希少な最高品種「クリオロ種」のアマゾンカカオを使用したガナッシュと「春華堂」の十勝あずきを、ココアパウダーを練りこんだクリスピーなもなか皮にサンドしていただく和洋折衷スイーツ。12個入り¥3800⑧「アルノー・ラエール パリ」のクレープでパリジェンヌを気取る フランスでは2月2日、聖燭祭(ラ・シャンドルール)にクレープを食べる習慣があるそう。そのムードをまるごと直輸入! 赤い果実の香りと強い酸味が特徴のチョコレート「アルトエルソル65%」をクリームに使用した、心地よいアロマがふわっと香るクレープです。キャラメル サレ ショコラ¥890⑨日本初上陸ショコラをチェック! スイス発「ミスター&ミセスルヌー」 ヴァネッサ&クリストフ・ルヌーさん夫妻が手がけるジュネーブのショコラティエが日本初上陸! チョコで包んださっくりサブレに、ヘーゼルナッツ、フランボワーズ、ゆず、キャラメル、バニラ、ピュアショコラの6フレーバーをサンド。マックサブレ6個入り ¥4104 ⑩「死海の塩」入りチョコを食べてみる 気鋭の女性シェフ、イカ・コーエンさんのイスラエル発「イカ チョコレート(IKA CHOCOLATE)」も日本初上陸。一般の海水の約30倍ものミネラルを含むという死海の塩のうまみを生かした、甘さ控えめのショコラタブレットです。5個入り¥2430⑪ビーン トゥー バーの先駆け「ミニマル」のチョコレートテリーヌ カカオ本来の味わいをチョコに生かす“Bean to Bar”にこだわり続ける人気ブランド渾身の新製品は、濃厚でなめらかなチョコレートテリーヌ。果実&スパイス感あふれるコロンビア・シエラネバダ産のカカオを使用しています。1本¥3510⑫アロマ生チョコ専門店の【サロン・デュ・ショコラ2019】限定フレーバーを買う コロンビアの自社農園で栽培したカカオを日本に直送してハンドメイドする生チョコが大人気。甘みとほろ苦さにこだわった自家製生キャラメルフレーバーは【サロン・デュ・ショコラ2019】でしか買えないバレンタイン限定品です。16粒¥1944⑬「カンタン・バイィ」のスマイルチョコでみんなを笑顔にする 左からバニラ、ヘーゼルナッツ&アーモンドのプラリネ、キャラメルフランボワーズ、レモンキャラメル(すっぱい)、パッション&マンゴー&ココナッツキャラメルをそれぞれホワイトチョコでコーティング。中身によって表情が違うんですって、可愛い! コフレ ブール スマイレー¥2808⑭中にお手紙が入れられる「カカオ サンパカ」のチョコレートベア ショーケースから訴えかけてくるつぶらな瞳に、思わず足を止める報道陣多数! 熟練の職人がひとつひとつ丁寧にハンドメイドするくまちゃんの中には、底のホールからこっそりメッセージを入れられます。ハートベア カロ(数量限定)¥11880⑮お酒好きなあの人に! 超人気日本酒とチョコレートのマリアージュ 日本を代表するパティシエ、辻口博啓さんの和スイーツブランド「和楽紅屋」からは、純米大吟醸「獺祭」(磨き二割三分)とコラボした獺祭抹茶トリュフが! パリ本場の【サロン・デュ・ショコラ】でも大好評だったそう。6個入り¥2160・8個入り¥2700⑯全買いすべき「ジャン=ポール・エヴァン」のテイクアウトスイーツ 歩き疲れたら【サロン・デュ・ショコラ2019】最大規模の人気ブランドブースへ!(上)ショコラ フラッペ ティラミス¥945・(右)タルトレット オ ショコラ スフレ¥864・(左)フイユテ ショコラ ノワール¥994いかがでしたか? 世界中のパティシエやショコラティエ、シェフのみなさんが次々に繰り出す、実に情熱たっぷりでユニークな、カカオやチョコレートに対する愛いっぱいのアプローチに、ちょっぴり感動すら覚えるスペシャルな空間です。開催は1月29日(火)まで。お仕事帰りや休日に、ぜひお出かけになってみてくださいね。【SALON DU CHOCOLAT(サロン・デュ・ショコラ)2019】公式サイトはこちら【バレンタイン2019】記事まとめはこちらから【合わせて読みたい】2019年のバレンタイン、何着てく!?取材・文/沖島麻美 【サロン・デュ・ショコラ2019(SALON DU CHOCOLAT)】 開催期間/2019年1月23日(水)~29日(火) 場所/新宿NSビル地階=イベントホール(東京都庁舎となり) 営業時間/午前10時~午後8時 ※入場には有料チケット(エムアイカード会員¥500・一般¥600)が必要です。詳しくは公式サイトをご覧ください。
    @BAILA
    1月23日
  • おしゃれな人が注目している、ダッドスニーカーって? | ファッション・トレンド・スニーカーコーデ
    おしゃれな人が注目している、ダッドスニーカーって? | ファッション・トレンド・スニーカーコーデ
    2019年注目の【ダッドスニーカー】って?「お父さんがはいていたような」という意味を持つこのスニーカーの特徴は、ぽてっとした可愛いフォルム。だからこそ、スッとテーパードしている裾とぽってりとした靴の間からのぞく足首が華奢に見える、世にも美脚なコンビ。実はいちばん、“カジュアルなのに色っぽい”が叶うスニーカーなんです。ダッドスニーカー、おすすめのコーデは?フィリングピースのダッドスニーカー着倒したような色とオーバーサイズで古着みたいな風合いのGジャンは、意外とデートにオススメ。だって羽織るだけで体が華奢に見えるでしょ?♡ ボーイッシュなスタイルにも、どこか可愛げが。靴¥36000/Styles DAIKANYAMA(フィリングピース) ニット¥13800/ビショップ(モリス&サンズ) シャツ¥1990/ユニクロ Gジャン¥38000/ボウルズ(ハイク) パンツ¥13000/イネド バッグ¥19000/マッキントッシュ フィロソフィー 新丸ビル店 メガネ¥35000/オリバーピープルズ 東京ギャラリー イヤリング¥3800(mimi33)・シルバーリング¥1600(アネモネ)/サンポークリエイト ゴールドリング¥12000/フラッパーズ(シー)フィラのダッドスニーカー平日、気合を入れたい会議の日にはいていた、グレイのきれいめスティックパンツ。いつも選びがちな革靴の代わりに、光沢のあるダッドスニーカーを合わせてみれば、あら不思議。ちょっとモードで、なのにカジュアルな私の完成。週5 パンツが週7 パンツに変わる、素敵な魔法の組み合わせ。靴¥9500/フィラ カスタマーセンター(フィラ) コート¥11990/キャン(Monique) パーカ¥35000/ボウルズ(ハイク) パンツ¥8990/プラステ バッグ¥15000/トカンチス(モルミルス) 帽子¥11000/CA4LA ショールーム ピアス¥1800/サンポークリエイト(アネモネ)ダッドスニーカー、どのブランドを探せばいい?『センスオブプレイス』オリジナルのダッドスニーカーこのブランドならではのプチプラなので、トライしてみたいと思ってた方には朗報ですね☆『GU』のダッドスニーカー今ショップでめちゃくちゃ売れているのがダッドスニーカー! 簡単にボリュームのある足もとをかなえられるので、一足は持っておきたいところ。白ベースならきれいめにも合わせやすそうですよね♬ピンク×ネイビーがキュートな新色もありますよ!『ミズノ』のダッドスニーカー丸く見えすぎない縦長のボディ&上品グレイは、ダッドスニーカー初心者にもオススメ! ¥14800/ミズノ お客様相談センター『リーボック』のダッドスニーカー90年代にヒットした「アズトレック」シリーズの復刻モデル。モノトーンのボトムに合わせたい、落ち着いた色使いが女っぽい。¥11000/リーボック(リーボック クラシック)『ナイキ』のダッドスニーカーモア世代だからはきこなせるし“あえて”が出せる、丸みとカラーの可愛さを楽しんで。¥17000/ナイキ カスタマーサービス『ニューバランス』のダッドスニーカー“スニーカーで女っぽい”って、難しいからこそできたら無敵。それを叶えてくれる人気者。¥25000/ニューバランス ジャパンスニーカーコーデをもっと見る⇒
    DAILY MORE
    1月22日
  • BEAMS JAPANが「銭湯のススメ。」!? 限定アイテムや銭湯スタンプラリーで盛り上がって
    BEAMS JAPANが「銭湯のススメ。」!? 限定アイテムや銭湯スタンプラリーで盛り上がって
    牛乳石鹼とのコラボレーションイベント「銭湯のススメ。」が、新宿にあるBEAMS JAPANなどで開催中。BEAMS JAPANでのポップアップショップをはじめ、限定アイテムの発売やオリジナルの銭湯情報誌の配布など多彩なコンテンツが登場。さらに、都内の銭湯でのスタンプラリーも行われ、オリジナルアイテムが当たるチャンスも。日本の古き良き銭湯文化をユニークなコンテンツで発信する、BEAMSと牛乳石鹼のコラボレーションイベント「銭湯のススメ。」。新宿のBEAMS JAPAN1階に2月19日(火)まで登場するポップアップショップには、シトラスフローラルの香りの牛乳石鹼・カウブランド橙箱399円や、牛乳石鹼の箱でおなじみの牛のイラストがプリントされたたMIZUNO(ミズノ)の吸水タオル2400円などのイベント限定アイテムが勢揃いする。都内にある約550もの全銭湯をジャックしたスタンプラリーも見逃せない。3月31日(日)までの間、BEAMS JAPANと都内の銭湯で配布する台紙に、各銭湯のスタンプを集めてBEAMS JAPANに持って行くと、Tシャツやサコッシュなどのオリジナルアイテムが当たる抽選会に参加できるおいしい企画。各銭湯では、シンプルな線画でありながらほっこりする作品が魅力のイラストレーター・長場雄によるオリジナル暖簾が迎えてくれる。なかでもぜひ訪れたいのが、上野にある銭湯・寿湯。2月20日(水)までの間、「銭湯イベント in 上野・寿湯」と題し、この期間にしか体験できないスペシャルな空間に生まれ変わる。オリジナル暖簾はもちろん、銭湯の入り口に寿湯限定でフォトスポットを設置。長場雄による原案を、銭湯絵師の田中みずきが浴場の壁にダイナミックに描き上げた作品もお目見えする。期間中の土・日・祝日には、牛乳石鹼「カウブランド赤箱」をイメージした色と香りの入浴剤を使ったお湯で癒されて。また、「すべての銭湯は素晴らしい!」を合言葉に特別制作された、東京都浴場組合公認の銭湯情報誌『銭湯のススメ。』も見逃せない。都内のさまざまな銭湯をピックアップして紹介する銭湯ガイドや、銭湯ジャーナリストのステファニー・コロインによるコラムなどを収録した読み応えのある1冊。裏面は大判のポスターとして飾って楽しむこともできる。BEAMS JAPAN、ビームス ストリート 梅田、東京都内の銭湯にて配布。『銭湯のススメ。』片手に、銭湯の魅力を再発見しに出かけよう。<DATA>銭湯のススメ。ポップアップショップ at BEAMS JAPAN開催期間:1月18日(金)~2月19日(火)開催場所:BEAMS JAPAN1階(03-5368-7300)「銭湯のススメ。」限定アイテム発売日:1月16日(水)販売店舗:BEAMS JAPAN1階、HEP FIVE1階 アトリウム催事スペース(1/27まで。問い合わせ:06-6366-3695)、BEAMS公式オンラインショップ 、ZOZOTOWN都内銭湯ジャック&「銭湯のススメ。」スタンプラリースタンプラリー実施期間:1月18日(金)~3月31日(日)景品交換期間:1月18日(金)~3月31日(日) ※2/20は休み対象銭湯・店舗:東京都浴場組合に加盟する約550の銭湯、BEAMS JAPAN景品抽選場所:BEAMS JAPAN景品:1等 Tシャツ(50枚)/2等 サコッシュ(100点)/3等 ウォッシュタオル(150点)/4等 牛乳石鹼赤箱(200点)※抽選会は景品がなくなり次第終了銭湯イベント in 上野・寿湯開催期間:1月18日(金)~2月20日(水)開催場所:東上野 寿湯(03-3844-8866)BEAMS JAPAN03-5368-7300https://www.beams.co.jp/special/teamjapan/project/#item/31text/NAOMI TERAKAWA NARUMI AKIBA
    HAPPY PLUS ONE
    1月22日
  • 過去最多112ブランドが大集結!!「サロン・デュ・ショコラ 2019」のおすすめ10選♥【 2019 #バレンタインチョコ 1】
    過去最多112ブランドが大集結!!「サロン・デュ・ショコラ 2019」のおすすめ10選♥【 2019 #バレンタインチョコ 1】
    開催は、1/23(水)から1/29(火)までの6日間!今日からDAILY MOREのグルメコーナーでスタートするのは、女子も男子も心が踊る♥♥バレンタインチョコ祭♥♥! トップバッターを飾るのは、国内最大級のチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ」!! 新宿NSビル地階・イベントホールで、1/23(水)から1/29(火)まで開催されますよ~♬ なんと今年は過去最多の112ブランドが集い、例年以上に盛り上がること間違いなし。そこでっ!! DAILY MOREが厳選した、モアガールにおすすめしたいブランド10選をお届けします!‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥【1】『ショコ オ キャレ』「ショコラ アソート ルージュ(9個入)」(¥3564 ※税込)強い個性を放つキューブ型のショコラ。パリ発のブランドで、現地ではショコラ好きなパリっ子をうならせているそう! 美しいデザインは、1つとして同じものはないかも!?【2】『ブルーノ ルデルフ】(左)「ショコラカクテル(8個入)」(¥3456 ※税込)、(右)「ショコラセレクション(12個入)」(¥4860 ※税込)ショコラで乾杯したくなる、お酒を使ったオトナな逸品。キュートな猫ちゃんが描かれたパッケージにも注目を。【3】『オテル・デュ・キャップ エデン=ロック』「ショコラ アソート メガン エス(9個入)」(¥5832 ※税込)クリエイター・メガン エス氏がデザインしたエレガンスなパッケージの中には、フルーツのコンフィとフルーツジュースを加えたガナッシュを2層にしたドーム型ショコラが♥【4】『 フレデリック・アヴェッカー』「コフレ ユイル ドリーヴ(6個入・オリーブオイル4g)」(¥3456 ※税込)個性のちがう3種のオリーブオイルを使ったとてもなめらかなガナッシュ。ショコラにオリーブオイルなんて珍しい!【5】『ダヴィド・カピィ』(左)「ショコラ アソート パッション(8個入)」、(右)「ショコラ アソート フレーズ苺(7個入)」(各 ¥4320 ※税込)思わず目を止めてしまう、スタイリッシュなビジュアルがなによりの特長。いちごとパッションフルーツ香るショコラを召し上がれ♪【6】『カカオ サンパカ』「ルビーロサ(3個入)」(¥1620 ※税込)ローズ風味のダークガナッシュを、ベリーのようにフルーティーな酸味のルビーチョコでコーティング。ほのかな苦味と上品なローズの香りに癒される、数量限定コレクション。【7】『ナオミ ミズノ』「タブレット ルビー(1枚)」(¥1836 ※税込)ルビーチョコの酸味や香りに合うドライフルーツをON。ピンクのキラキラトッピングもキュート。【8】『 カンタン・バイィ』「タブレット ノワール キャラメルブールサレ(1枚)」(¥2268 ※税込)フランス・リールの街並を彩るレンガの壁を表現し、ミルクチョコレートとキャラメルをミックスして、ほんのり岩塩を加えたタブレットショコラ。あえて凸凹とさせたカタチも愛おしい。【9】『フランク・ケストナー』(手前)「タブレット グロゼイユ(1枚)」(¥1728 ※税込)ビビッドピンクのパッケージに包まれたショコラは、カライブ産のカカオでできたノワールのガナッシュを2層にしたタブレット。ルージュな色合いがとってもセクシー。【10】『ジョンズホットドッグデリ×フリスホルム』「チョコドッグ(1本)」(¥918 ※税込)イートインコーナーにも豊富なショコラメニューが勢ぞろい。中でも注目なのは、チョコレートをたっぷりとかけたホットドッグ。その味わいはいかに......?他にも『ピエール・マルコリー二』や『パティスリー・サダハル・アオキ・パリ』、『ラ・メゾン・ジュヴォー』など有名ブランドも一堂にそろう「サロン・デュ・ショコラ 2019」。開催が待ちきれない!!■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■「サロン・デュ・ショコラ 2019」期間:1/23(水)~1/29(火)場所:新宿NSビル地階・イベントホールチケット代金:一般 600円 ※時間帯別の入場。→詳細は公式サイトを要チェック!
    DAILY MORE
    1月19日
  • カジュアルなだけじゃない"きれいめスニーカー"。お仕事服にだって合うんです!
    カジュアルなだけじゃない"きれいめスニーカー"。お仕事服にだって合うんです!
    "きれいめスニーカー"を一足持っておくこと。スニーカー=カジュアルなだけ、なんて時代はもう終わり。オフィスにもデートにもはいていける、コーデをクリーンに見せてくれる、最新“きれいめスニーカー”をMOREが厳選しました! 一足持っておけば、きっとコーデの幅が何倍にも広がるはず。きれいめスニーカー&コーデカタログコンバース/ALL STAR COLORS OX 通称「ベーコン」と呼ばれるベージュの『コンバース』は、使いやすさ神レベル! とスタイリストたちも太鼓判を押す、万能スニーカー。スカートにもきれいめパンツに合わせてもいい意味で目立たないから、オンオフ問わずに大活躍!  ¥6000/コンバースナイキ/エピック リアクト フライニット はいた瞬間、そのはき心地のよさに声を上げてしまうほどやわらかな、ニット素材のスニーカー。足にフィットする分もたつきが一切ないから、足先までスリムでスマートに。より軽やかな印象に映るグレイがオススメ。 ¥15000/ナイキ カスタマーサービスミズノ/MIZUNO GV87 オールスエード×オールグレイだからこそつくり出せる、洗練されたシンプルさが◎。はくと気持ちが少し引き締まりさえする、大人な一足。はいた時のシルエットも主張しすぎずに美しい、“大和撫子”的美人スニーカー。 ¥13500/ミズノお客様相談センターVANS/OLD SKOOL もうお世話になっている人も、そうじゃない人も。スニーカー界の人気者「オールドスクール」は、今シーズンはベージュがイチ押し。足先がぺたっとしていて丸いから、ワイドパンツと合わせればたちまちおしゃれ上手なバランスに!  ¥8500/VANS JAPANリーボック/CL LEATHER ARCHIVE 品がよく見える秘密はオールレザーのボディ。普段は革靴を合わせるコーデを、このスニーカーに変えてみて。たったそれだけで、いつものコーデがぐっと今っぽくアップデートされるはず。 ¥13000/リーボック(リーボック クラシック)きれいでいたい、でもたくさん歩きたい、そんなデートの日も。ワンピースとパンツのレイヤード、スニーカーならきれいなモード感をGET♡ 靴¥13500/ミズノお客様相談センター ワンピース¥24000/アナディス カットソー(メンズ)¥9500/ビショップ(ハンドバーク) パンツ¥8990/キャン(Monique) バッグ¥22000/リエス(マルコ マージ) ピアス¥1800/サンポークリエイト(アネモネ) 時計¥18000/ダニエル・ウェリントン 原宿(ダニエル・ウェリントン)きれいめパンツにスタイリッシュスニーカー、これぞデキる女な足もとバディ。足首をチラ見せさせるのがポイント。寒い日はストッキングを中に忍ばせても。 靴¥15000/ナイキ カスタマーサービス コート¥39000/カーキ ニット¥3700/フリークス ストア渋谷 パンツ¥8990/プラステ バッグ¥16000/(メゾン ヴァンサン)・ピアス¥34000(シー)/フラッパーズ スカーフ¥16000/スローンスカートの甘さを落ち着いた印象にしてくれる革靴感覚ではけるスニーカー。大人な足もとの正解ってこういうことかも。 靴¥13000/リーボック(リーボック クラシック) コート¥36000/ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング 自由が丘店(ブラクトメント) カーディガン¥2990/ユニクロ スカート¥21000/SANYO SHOKAI(マッキントッシュ フィロソフィー) バッグ¥36000/コード(ヴァジック) ターバン¥4000/CA4LA ショールーム ピアス¥16800/フォーティーン ショールーム(リリーズ) リング¥16100/ガス ビジュー 青山 タイツ¥1000/ブロンドール 新丸の内ビル店(17℃) ♡2月号の試し読み・電子版の購入はこちら♡ 撮影/小川健太郎(モデル) 坂田幸一(製品) ヘア&メイク/野口由佳(ROI) モデル/逢沢りな 唐田えりか(2人ともモア専属) スタイリスト/高野麻子
    DAILY MORE
    1月17日
  • TREND 02 - 夏を謳歌するとともに、自然に帰れとのメッセージも
    TREND 02 - 夏を謳歌するとともに、自然に帰れとのメッセージも
    BEACH VIBESマルチストライプ1 潮風によ...
    SPUR.JP
    12月20日
  • この秋のスタイルを刷新する、大人のパンツスタイルコーデ24選
    この秋のスタイルを刷新する、大人のパンツスタイルコーデ24選
    今季“ルール改正”と言っていいほど大きな変化が訪れたパンツ選び。腰高タック入りのワイドパンツや、フェミニンなトップスと合わせたいトラッドパンツ、色鮮やかなフェミニン色のカラーパンツ、ボリュームコートに合わせたい細身テーパードまで、グッと今年らしくなるパンツとそのコーデを一気にお届け。ぜひ参考に!
    Web eclat
    10月22日
  • スタイリスト村山佳世子の結論! エクラ世代のおしゃれはパンツスタイルの更新から
    スタイリスト村山佳世子の結論! エクラ世代のおしゃれはパンツスタイルの更新から
    人気ブランドとの別注アイテムをはじめとする、 スタイリスト・村山佳世子さんセレクトの、最旬パンツとパンツに似合うアイテムが集結! 人と差のつく洗練のパンツスタイルを満喫したい。「昨シーズンからのスカートブームも一段落し、この秋冬は、パンツ人気が復活する兆しです。洗練されたムードを演出してくれるパンツスタイルは、エクラ世代には欠かせないファッションのひとつ。 パンツ派の私にとっても、うれしいトレンドです。今シーズン、私たちエクラ世代が目ざしたいのは、カジュアルすぎない、どこかモードな空気感が漂うパンツスタイル。今どきのシルエットやカラーを意識したアイテム選びをしました」(村山さん)撮影/三宮幹史 ヘア/左右田実樹 メイク/佐々木貞江 スタイリスト/村山佳世子 モデル/ブレンダ 取材・文/磯部安伽
    Web eclat
    10月16日
  • 女のスニーカー問題
    女のスニーカー問題
    『スニーカーはアクセサリー 大人っぽく見えるかが重要』そんなスニーカー選びできたらいいな♡マリソル5月号の『女のスニーカー問題』普段から生活の8割以上がスニーカーかも!な、わたしなのでとても嬉しい記事で、じーっくり読ませていただいてます。こちら、わたしの普段からよく履いてるスニーカーたち。まずは1軍という感じ。クローゼットにはまだまだスニーカーあります。その日のコーデと活動の内容によって選んでいます。嬉しいことに、わたしが以前にブログで書いたミズノMライン マーガレットハウエルコラボも載ってますね!(わたしのはマーガレットハウエルコラボじゃないんですが・・・泣)詳しくは以前のブログ 読んで下さいませ。スニ女なので、スニーカーブログ他にも書いてます。こちらもよろしかったらチェックして下さい。スニーカー選び確かに難しいですね。 わたしは、   ・服との調和  ・きちんと感もありつつ・・・スニーカーが浮かないこと  (あまりにもスポーッツっぽくならない)そんなことを気にしながらスニーカー選んでるかなー。記事の中で素敵なワードを発見!『スニーカーはアクセサリー 大人っぽく見えるかが重要』確かに!そうそう!そうなることがベスト♡ でスニーカー好きなのでそうなればいいなという感じでスニーカー選びしてるかも!先日は、黒のスニーカーがポイント(アクセサリー?)になるかなー とこんなコーデにミズノMラインを合わせてお出かけしました。黒のカットソー、カーキーのワイドパンツこの日は次男と原宿で開催中のハワイアンイベントにお出かけ。その後、次男お楽しみの原宿さんぽでした。それにしてもこの日は歩いた。イベント会場まで迷い・・・かなり歩いた。(都会は電車の乗り替えも階段上ったり下ったり・・・かなり歩きますね。)そして、原宿さんぽもアッチにコッチにと歩きまわり、お目当ての“わたがし”も食べれて、楽しいひと時を過ごしました。1日中歩き回りましたが、足が痛くなることは全くなし。ストレスどころか、歩くことが気持ちイイ!!快適にお散歩を楽しみました。せっかくのお出かけも、足が痛くなったら  あー!足痛っ!!早く帰ろ( ´Д` ) ←絶対こうなりますね。今回、歩きやすさも抜群なミズノの投入は間違い無しだった ヾ(*´▽`*)ノワーイいよいよ行楽の季節ヾ(*´▽`*)ノ5月に入ると運動会がある学校もありますよねー。お気に入りのスニーカーがあるとアクティブなお出かけも楽しめること間違いナシです。わたしも次はどんなスニーカー買おうかと更にマリソル熟読してます。では、みなさま。素敵な毎日をお過ごしくださいませ。みっきーでした。
    Marisol ONLINE
    4月16日
  • 世界にひとつだけのピアス♡
    世界にひとつだけのピアス♡
    machi bari mikaから心ときめく素敵なピアスが届きました♡♩時間をかけて月がかけて願いかけてる星の夜毎日書けるわラブレターねえねえよく見ていてよ眼鏡をかけて「キクチメガネ」のローカルCMでおなじみの『眼鏡のうた』。(←地域限定でスイマセン…)こちらを歌うアーティストのミズノミカさんは、ご本人もその歌のようにふんわりとした雰囲気で、笑顔も声も話し方もまるで妖精のよう。視界のすみに入れておくだけであたたかい気持ちになるような、とても魅力的な人です。そんな素敵な方から、先日「machi bari mika(マチバリミーカ)」のピアスが届きました。ご縁があって、私をイメージして作ってくださった一点物!世界にひとつだけのピアスです。Marisol4月号にもあったように、大ぶりピアスは目線を顔周りに集めてくれるのでスタイルアップ効果は絶大!さらには、ショートヘアの女っぷりも上げてくれる優れものです。白いヒラヒラ具合も、木のスルスル滑らかな手触りも唯一無二。全く同じものは生まれませんが、兄弟姉妹のようなピアスは購入可能ですので、心ときめいた方はぜひミズノミカさんのオフィシャルサイトをご覧ください。インスタのDMからもご対応いただけるとのことです♡
    Marisol ONLINE
    3月15日
  • 【本当に寒いのは、今、この2月】おしゃれな人が洋服の下に仕込んでいる"真実のあったかアイテム"教えます!
    【本当に寒いのは、今、この2月】おしゃれな人が洋服の下に仕込んでいる"真実のあったかアイテム"教えます!
    「『スープレルース』のキャミソールは防寒しながらおしゃれできる逸品‼」 スタイリスト・石田 綾さん 「オーガニックコットンで肌ざわりと通気性がよく、あったかい。何よりシルエットがきれいで気分が上がります」。 ブラパット入りキャミソール¥8500/メイデン・カンパニー(スープレルース)「超あったかいのにムレずに快適。 『ブレスサーモ』は値段相応の価値」 ライター・野田春香さん 「スポーツブランドならではの快適な着心地。首もとのカットが広いのもマル」。 女子のブレスサーモ ラウンドネック長袖シャツ(グレージュはウェブ限定)各¥3900/ミズノお客様相談センター「『ホットコット』は肌が乾燥しにくい 腹巻き。着ていてストレスがない!」 モアハピ部 No.545 satokoさん 「お腹と腰にカイロを貼りたいので服を傷めないためにも腹巻きは便利。発熱インナーって肌が乾燥しがちだけどこれは大丈夫」。 ホットコット あったかインナー 綿混腹巻き各¥790〜/ベルメゾン「5本指ソックスは足先の汗を吸収し 冷えがなくなるので冬こそ救世主」 モアハピ部 No.595 Rayさん 「タイツをはく前にこれを装着。薄手だからかさばることなく使えます。末端冷え性の私の足はこれがないと冬を越せない」。 しっとり絹のつま先5 本指ソックス各¥700/タビオ(タビオ レッグ ラボ)MORE2018年3月号・さらに詳しい情報は雑誌MOREをチェック!原文/野田春香 撮影/坂田幸一
    DAILY MORE
    2月8日
  • わたしのアラフォースニーカー問題を救ってくれたのはミズノMライン
    わたしのアラフォースニーカー問題を救ってくれたのはミズノMライン
    この秋マーガレットハウエルとのコラボもあったミズノMライン履きやすいだけではなく、どんなコーデにも合わせやすい大人スニーカーで大活躍してくれてます。わたしは、仕事の時などもスニーカーを履くことが多いのですが、だからこそスニーカーを選ぶときに注意していることがあります。★カジュアルすぎないこと あんまりカジュアル過ぎると子どもっぽくなってしまうような気がして・・・★いかにも運動靴という感じがしないこと 履きやすさは大事だけれど、運動する訳ではないので・・・ 日常のコーデにあうということが大切かなと。今お気に入りで履いているのは前に箱根に行った時のブログにも書いた『スペルガ』と、『ミズノMライン』。ミズノMラインこの秋にマーガレットハウエルとコラボもありました。マーガレットハウエルのオンラインストアでチェックしていて、買おうか迷っていたら、あっという間にわたしのサイズSOLD OUTになりました(泣)。でもでも、このスッキリとしたデザイン、黒と白のモノトーンカラーがアラフォーコーデにも合うよなーとミズノオンラインストアでポチリ。買ってよかった!なにより履きやすいです。さすが!トップアスリートを支えてきたミズノという感じ。そして、買ったときに付いていた“MADE IN JAPAN”の札を見て更にドキドキ。MADE IN JAPAN ってなんだか好きです♡マーガレットハウエルのコラボのものとそうでないものの違いは、靴の中敷にMARGARET HOWELLの文字があるか無いか だけなのかなーと思います。(ちがったらすみません)気になる方はチェックしてみてくださいね。  ↓なにげに黒の服が好きみたいで、モノトーンコーデになることが多いのですが、そんなときもこのスニーカーを履けば、なんとなく統一感が出てしっくり。結構カッチリ目の服を着てもすっきりと履けるのでどんなコーデにも合わせやすく大活躍です。スポーツ庁からもスニーカー通勤を呼びかけましたね。なかなか運動する時間の取れない忙しいアラフォー。こんなスニーカーなら通勤に履いて電車を一駅手前で降りてウォーキングや、エレベーターを使わずにオフィスまで階段なんてこともできるかな?
    Marisol ONLINE
    12月17日
  • マーガレット・ハウエルとミズノのコラボレーションシューズが発売!
    マーガレット・ハウエルとミズノのコラボレーションシューズが発売!
    マーガレット・ハウエルの着心地へのこだわりと、MIZUNOが...
    SPUR.JP
    9月8日
  • 季節の変わり目にも活躍する「スニーカー」、次は何が狙い目?
    季節の変わり目にも活躍する「スニーカー」、次は何が狙い目?
    思ったよりも早く秋が訪れそうな今年。新しくワードローブに迎えたい、注目の「スニーカー」ニュースをお届けします。ジミー チュウの人気スニーカーをカスタマイズできるチャンス!❝ジミー チュウの代表的なスタイルをカスタムメイドすることで、自分だけの夢のシューズが手に入るサービス「メイド・トゥ・オーダー」。そこに、ウィメンズとメンズのスニーカーを加えた、日本だけのカプセルコレクションを期間限定で展開する。アイコニックなスタースタッズは、シルバー、ゴールド、クリスタル、ガンメタル、そして3種のメタリックミックスを含んだものが揃う。素材は、ホワイト、ブラック、ネイビー、ライトピンクのスムースカーフ、シャンパングリッター、およびナチュラルパイソンから選択可能。自分だけの特別なスニーカーのオーダーは9月1日(金)〜10月31日(火)まで、ジミー チュウの直営店と公式オンラインブティックにて。デリバリーやオーダーから約3ヶ月。ぜひお早めにチェックを。❞マーガレット・ハウエルとミズノ Mラインの完売必至コラボ❝イギリス生まれのライフスタイルブランド、マーガレット・ハウエル(MARGARET HOWELL)が、多くのアスリートから支持されているスポーツブランド、ミズノ(MIZUNO)へスペシャルオーダーしたスニーカーが登場! 10月の発売に先駆け、店頭予約、さらに9月8日(金)からはオンラインストアでも予約受付がスタートします!❞洗練されたオールブラックのスニーカーは履き心地も抜群。あのチャンピオンがブランド初となる「スニーカー」ラインを発表❝2017年8月25日~販売がスタートしたばかりの、大人のための新しいスニーカーライン『Champion Footwear』。❞秋のトレンドでもある、トラッドな装いに合わせたいオーセンティックなデザイン。上質な素材と日本製にこだわった、ローカットとハイカットの2タイプの展開です。何足あっても困らないし、おしゃれは足元から…… そんな言い訳を考えながら、大好きな「スニーカー」で秋の普段着を充実させて。
    HAPPY PLUS ONE
    9月7日
  • 完売必至★【マーガレット・ハウエル × ミズノ Mライン】コラボスニーカー登場
    完売必至★【マーガレット・ハウエル × ミズノ Mライン】コラボスニーカー登場
    イギリス生まれのライフスタイルブランド、マーガレット・ハウエル(MARGARET HOWELL)が、多くのアスリートから支持されているスポーツブランド、ミズノ(MIZUNO)へスペシャルオーダーしたスニーカーが登場! 10月の発売に先駆け、店頭予約、さらに9月8日(金)からはオンラインストアでも予約受付がスタートします!オールブラックが潔い! マーガレット・ハウエル×ミズノ M-ラインのコラボスニーカー予約スタート!靴¥19000/アングローバル(マーガレット・ハウエル × ミズノ Mライン)「Mライン」は、1906年創業のミズノが1972年に発売を開始したシューズ。プロのアスリートを支える競技用から一般向けのトレーニング用までさまざまなモデルが人気を博し、創業110周年を迎えた2016年、当時のモデルの復刻版をベースとし、そのDNAをモダンにアップデートした新しい「Mライン」が発表されました。アスリート向けのシューズを生産するランバート工場で生産され、プロのランナー向けの木型を用いてつくられた本格的なフィット感が、マーガレット・ハウエルのウエアの特徴である“着心地のよさ”と通じます。コラボレーションモデルは、アッパー全体をオールブラックに変更。オフホワイト&ハウスグレーのコンビネーションインソールが、着こなしに絶妙な抜け感をもたらしてくれます。オールブラックスニーカー、こう履けばおしゃれ♡実はこのコラボスニーカー、マーガレット・ハウエルの展示会にてひと足お先に関係者にお披露目! モードなスタイリングも含めて大きな注目を集めていました♡ 圧倒的に履きやすく、スタイリングにもとても使いやすそうなスニーカーなので、ぜひ手に入れてくださいね!
    @BAILA
    9月4日
  • 1
  • 2
RANKING
  • 1.
    40代の明日のコーデ【2019年冬版】人気記事ランキングTOP10
    40代の明日のコーデ【2019年冬版】人気記事ランキングTOP10
  • 2.
    2/18(月)からのお仕事コーデの参考に!【今日のコーデ】まとめ
    2/18(月)からのお仕事コーデの参考に!【今日のコーデ】まとめ
  • 3.
    12星座別 2020年までの"3年占い"
    12星座別 2020年までの"3年占い"
  • 4.
    瞳の色診断!?でか目に見える!しっくりくる!あなたの運命のブラウンはどれ??
    瞳の色診断!?でか目に見える!しっくりくる!あなたの運命のブラウンはどれ??
  • 5.
    苺/2019年2月18日(月)~2月24日(日)の運勢
    苺/2019年2月18日(月)~2月24日(日)の運勢
  • 6.
    アラフォーの目元にも映える!SUQQU限定シャドウで春のオレンジアイメイク!
    アラフォーの目元にも映える!SUQQU限定シャドウで春のオレンジアイメイク!
  • 7.
    【今日のコーデ】ブラウン×カーキの通勤カジュアルで沈みがちな冬のおしゃれを感度良好に! 〈内田理央〉
    【今日のコーデ】ブラウン×カーキの通勤カジュアルで沈みがちな冬のおしゃれを感度良好に! 〈内田理央〉
  • 8.
    寒さで冷え切ったアラフォーのココロも『お迎え渋谷くん』でアチチだよ【パクチー先輩の漫画日記 #29】
    寒さで冷え切ったアラフォーのココロも『お迎え渋谷くん』でアチチだよ【パクチー先輩の漫画日記 #29】
  • 9.
    杏/2019年2月18日(月)~2月24日(日)の運勢
    杏/2019年2月18日(月)~2月24日(日)の運勢
  • 10.
    スタイリッシュorレトロ、どっち派?
    スタイリッシュorレトロ、どっち派?

心理テスト

  • リア充と非リアの分かれ道。あなたの<告白力>はいくつ?(女性用)
  • 節約がもはや快感に!? あなたの「貧乏性」チェック(男性用)
  • 節約がもはや快感に!? あなたの「貧乏性」チェック(女性用)

恋愛タロット占い

  • あのメールの本当の意味が知りたい!
  • あの人は連絡を待っていますか?
  • メールを送ってもいいですか?
  • あの人は隠しごとをしてますか?
  • 今、あの人は何を求めている?
PICK UP
  • 【今月のプレゼント】心ときめくアイテムを総計33名様へ
    【今月のプレゼント】心ときめくアイテムを総計33名様へ
  • [PR]写真家による撮影も!世界的な映像ショーが横浜で開幕
    [PR]写真家による撮影も!世界的な映像ショーが横浜で開幕
  • <試し読み>切なすぎる四角関係 『思い、思われ、ふり、ふられ』
    <試し読み>切なすぎる四角関係 『思い、思われ、ふり、ふられ』
  • 誕生日の九星で、毎日の運勢を占おう!
    誕生日の九星で、毎日の運勢を占おう!
  • 本性まるわかり!? ハピプラワン心理テスト
    本性まるわかり!? ハピプラワン心理テスト
ハピプラまとめ&お得情報
  • 振り切りまくり! 埼玉県人必見の漫画『翔んで埼玉』が映画でパワーアップ!
    振り切りまくり! 埼玉県人必見の漫画『翔んで埼玉』が映画でパワーアップ!
  • 【寒さの底はこれから!】おしゃれと防寒を両立する「レイヤード」上手になりたい
    【寒さの底はこれから!】おしゃれと防寒を両立する「レイヤード」上手になりたい
  • キスマイ北山宏光が初主演映画でまさかの猫役! しかも感涙映画と話題に
    キスマイ北山宏光が初主演映画でまさかの猫役! しかも感涙映画と話題に
  • 【シャネルからラドローまで!】お出かけが楽しくなる「春小物」スナップ30
    【シャネルからラドローまで!】お出かけが楽しくなる「春小物」スナップ30
  • 旅がもっと楽しくなる! 星野リゾート×メルセデス・ベンツの新サービスがスタート
    旅がもっと楽しくなる! 星野リゾート×メルセデス・ベンツの新サービスがスタート
  • 稲垣吾郎が素朴な父親役で見せる、アラフォー男のリアル
    稲垣吾郎が素朴な父親役で見せる、アラフォー男のリアル
  • 【おしゃれな足元コーデを叶える】2019のトレンドが詰まった「春靴」ガイド30
    【おしゃれな足元コーデを叶える】2019のトレンドが詰まった「春靴」ガイド30
  • 【桐谷美玲さんがナビゲート】いつものコーデをもっと素敵にしてくれる「ブランドバッグ」2019最新版
    【桐谷美玲さんがナビゲート】いつものコーデをもっと素敵にしてくれる「ブランドバッグ」2019最新版
  • 最強のヒロイン役、アンバー・ハードに吉田沙保里が「逃げ出したい」?!
    最強のヒロイン役、アンバー・ハードに吉田沙保里が「逃げ出したい」?!
  • 限定ショコラやハイセンスなギフトが集結!「Roppongi Hills St.Valentine's Day 2019」
    限定ショコラやハイセンスなギフトが集結!「Roppongi Hills St.Valentine's Day 2019」
注目のキーワード
  • アラフォー
  • トレーニング
  • ダイエット
  • エクササイズ
  • マッサージ
  • 椅子
  • カフェ
  • アイライン
  • セレブ
  • メーガン・マークル
  • エマ・ワトソン
  • ジュリア・ロバーツ
  • 運勢
  • 結婚
  • 仕事
  • 恋愛
  • セックス・アンド・ザ・シティ
  • 映画
  • ハリー・ポッター
  • トラブル
  • モテモテ
  • 子供
  • デザイナー
  • ストレス
  • 舞台
  • シャネル
  • ワンピース
  • 中村アン
  • オーガニック
  • ジャスティン・ビーバー
FOLLOW US
Twitter
Facebook
top back
MAGAZINE&BOOK
  • MAQUIA
  • SPUR
  • LEE
  • MORE
  • BAILA
  • non-no
  • Marisol
  • éclat
  • Seventeen
  • OurAge
  • T JAPAN
CATEGORY
  • ファッション
  • ビューティ
  • ライフ
  • フード
  • エンタメ
  • ショッピング
  • 占い
  • キーワード一覧
  • 過去記事すべて
ABOUT
  • HAPPY PLUS(ハピプラ)とは?
  • 広告掲載について
  • よくあるお問い合わせ
  • プライバシーステートメント
  • 会員規約
関連サイト
SHARE

編集部から届くメールマガジン、会員限定プレゼントや特別イベントへの応募など特典が満載

新規会員登録
‎ SHUEISHA Inc. All Rights Reserved.