マフラー
-
冬ファッションに欠かせない小物といえば「ストール」。特に、身長低めの女性に、ストールが欠かせない理由とは? アラフォー女性の上質なシンプルコーデになじみつつ、華やかさや重心アップ効果をもたらすストールの魅力を、ストールある・なし写真で分かりやすく紹介します。皆様、冬のオシャレ楽しんでますか!?春夏より秋冬の方がおしゃれしがいがあると言う方は多いですよね。私も例にもれずですが、その理由として“小物使いを楽しめる”ってのが大きいように思うのです。ニット帽やグローブなどなど冬ならではの小物は色々ありますが、その中でも最も代表的なのがストールやマフラーなどの巻物ではないでしょうか。体型に関係なく取り入れられて、かつ着こなしをグンと華やかにしてくれる。しかも、本来防寒の為のアイテムですから余計なモノを身に付けている気恥ずかしさもないわけで。これを上手く利用しない手はナイと思うのですよ、おしゃれに制限の多い小柄女子は特に!!てことで、今回は“巻物”をテーマに語りたいと思います(^^)ここ数年の主流は、ジョンストンズに見られるような大判のストール。お値段もピンキリで、上質なカシミヤ100%ともなるとコートが買えちゃうくらいだったりもする。確かに暖かさを言えば、上質であるにこしたことはないかもしれない…けど、クオリティよりもっと重要視すべきことは、“いかに上手く取り入れるか”ってことだと思う。せっかくのストールを、何となくの好みで選ぶ人って多いもの。手持ちのコートやニットとの相性より、自分の好きな色や柄を優先…キブンを上げる、もしくはポイントとして効かせるのであれば問題ないのだけれど、小柄女子であれば、もう一歩進んだ取り入れ方をオススメしたい。それは、・さりげなく重心を上げ、着こなしに奥行きをプラスする。・小柄の見劣り感に、華やかさをプラスする。この2つ!!ストールを、バランスや見栄えをアップするために活用するってこと。どういうことか!?具体的に見ていきましょう↓例えば、こんなニュアンストーンでまとめたシンプルな着こなし。バランス的には悪くないけれど、全体が淡い色だけにメリハリが足らず何となく寂しい印象!?でも、首元にストールをプラスすると…上半身に奥行きが出て、同時に重心もグンとアップしてますよね♪stole:johnstonscoat:theory luxe×Marisol×bemiknit:deuxiemeclassepants:cobitto×bemishoes:conversebag:HERMESストールをトップスより少しだけ濃い目のトーンにするのがポイント。目線アップを狙ってガツンと強い色を合わせがちですが、小柄だとストールばかりが悪目立ちしてしまいます。あくまで自然に、着こなしに馴染ませる方が効果は高いと思います(^^)bagなどと色をリンクさせると尚GOOD!さてさて、お次はガラッと変わってコントラスト強めの着こなし↓背の高い方なら、このままでアリだと思うけれど…小柄だと何かが足らないというか、街中では埋もれてしまうかも!?でも、ストールを添えると…どうでしょう!?一気に華やかになりましたよね。stole:Joshua elliscoat:deuxiemeclasseknit:deuxiemeclassepants:plageshoes:GUCCIbag:HERMESトップスの黒とボトムのキャメル、分離した2色を繋ぐ色をストールで取り入れるのがポイント。全体がまとまるのはモチロン、一手間アリのオシャレ感が加わる事で小柄の見劣り感が払拭されます。いかがでしたか!?たかが巻物、されど巻物です。この冬は是非、今までより一歩も二歩も進んだ巻物使いをしてみてくださいね。次回は、定番の大判ストールから一歩進んだ“変わり種ストール”をご紹介します。お楽しみに♡ *次回は1月29日(土)公開予定ですbemi阿部恵美。 身長153cm。 25年間の会社員生活を経て、2019年にパーソナルスタイリストとして独立。 小柄でもバランスよく素敵に見えるコーデ術、もの選びの審美眼は、マリソル編集部も絶賛。ショップマリソルなどでプロデュースする、小柄さん向けの服も、毎回人気。1月15日
-
-
作りがいいから長く愛せる 2021新・名品カタログ 揺るぎない価値を持つブランドが生み出す「名品」も、時代や年齢によってその価値観が変化するのは当然のこと。そこで、ハピプラストアの20〜40代の名バイヤー3人に集まっていただき、現在進行系の「名品」とは?を語ってもらいました! すべてのアイテムを見る HAPPY PLUS STOREへ PART 1 お洒落バイヤートリオが語る、新しい時代の愛せる名品とその理由 左から、バイヤーS、バイヤーKON、バイヤーMiyaji バイヤー KON (以下K) : 今買うなら長く使えるものがいい。なぜなら今シーズン外に出られないかもしれないから(笑)。だから来シーズンも使えるものがいいなっと。そうなると選ぶポイントは素材のよさ。いいものは値段に比例しますが、納得できたら高くても買いますね。 バイヤー S (以下S) : いいものだと、経年劣化すら愛くるしく感じて、それが楽しみにもなるし。 バイヤー Miyaji (以下M) : それもあって、大量生産でないブランドから買い付けることが多いですね。 S : 年齢が上がってくると、デザインもオーソドックス志向になり(一堂頷く)、一部だけトレンドを入れるスタイルが多くなりました。 K : Mちゃんはまだ色々やりたい年齢でしょ? M : そうですね。でも昔からメンズからくる服が好きなので、思考はトレンドよりも、ベーシック。今、世の中のベーシックがトレンドなので、たまたま時流に合っているんだと思います。旦那もベーシック好きだから、男女兼用で長く使えるものを手堅く選んでいます。 K : でもベーシックを極めると、加齢とともにどんどん性別が不明になってくる(爆笑)。だから光沢感とか、女らしさを投入したいなと(笑)。 M : たしかにツヤ感は大事ですね。どこかにツヤアイテム入れると女子っぽくなりますよね。 S : やっぱりみんなツヤを意識しているんだね(笑)それに歳を取ると、品質のよさが顔に響いてくるから気をつけないと。 K : 永遠のベーシックと言われるアイテムで、昔似合っていたものが、久々に着ると「え〜〜!」みたいなのってあるでしょ? ベーシック派でも、絶対に更新って必要なんですよね(笑) S : このところいいものから売れているのは、皆安心感が欲しいんじゃないかしら。確かなものしか動かなくなってきたし。もうモノには困っていないから、いいものしか欲しくない。 M : やっぱり背景にストーリーがあるモノが強いですね。 S : それと1点投入するだけで、装いに相乗効果をもたらしてくれる名脇役というのも名品たる所以ですよね。 1 バイヤーKONが語るMy名品 使い込むほどに味わい深くなるところが最大の魅力の『アソースメレストール』 その他バイヤー私物 大判で使いやすく、巻いたときの贅沢なボリューム感も大人っぽい。最上級のベルギーリネンを使い、太めの糸をしっかり編んでいるため、洗えば洗うほど柔らかくなり経年劣化が楽しめます。スタイリストさんにもウケているのが、コーディネートに馴染むところ。バサッと無造作に巻いてもサマになるし、カーディガンぽく羽織ってもかっこいい。ストールでここまで使いやすいものって他には見つかりませんね。 POINT ASAUCE MELER ベルギーリネンフリンジSTL ¥27,500+税 詳しく見る 希少なシャトル機を使って丁寧に織られた、アソースメレを代表する名品ベルギーリネンストール。今シーズンも地球に寄り添う優しく肌なじみのよいニュアンスカラーのラインナップが勢揃い。一見ゴワっとした風合いなのに、実際に巻くと、柔らかく、肌触りが気持ち良いところも根強い人気を誇る所以です。 顔周りに華やぎをプラスする暖色系バリエ 夏に向けてよりクールなカラーもおすすめ ASAUCE MELER ベルギーリネンフリンジSTL ¥27,500+税 詳しく見る 2 バイヤーSが語るMy名品 モード感が漂う進化系Tストラップシューズ Le minor PETIT COPAIN ¥11,000 + 税/Fun Empire 有核パールピアス ¥38,000 + 税 その他バイヤー私物 腕のいい職人さんを抱え、一貫したものづくりにこだわるイタリアの老舗ブランド。このメダリオンのシューズは、ウチでも評判がよくベストセラーです。今までは黒が人気だったのですが、去年ぐらいから白小物の需要が高まり、今回は白をチョイス。レディライクなサイドの肌見せも素敵ですし、本来ベーシックなデザインなのに、色やディテールでモード感のある一足に仕上がっているところが一番気に入っているところですね。 POINT NEBULONI E. ウイングチップ ストラップシューズ ¥48,000+税 詳しく見る メンズライクなメダリオンシューズも、サイドに大胆なカッティングをあしらい、洗練されたピュアホワイトを選ぶことで、ぐっとフェミニンな雰囲気に。デニムなどでボーイッシュに着こなすよりも、エレガントなフレアパンツやスカートに合わせてモードに着こなすのがおすすめです。 ウィングチップがアクセント 華奢なストラップが女らしさ相乗効果 NEBULONI E. ウイングチップ ストラップシューズ ¥48,000+税 詳しく見る 3 バイヤーMiyajiが語るMy名品 『アエタ』のカゴバッグはカゴなのにレザーだからシーズンレスかつ大人っぽい その他バイヤー私物 カゴバッグを絶対に持たなかった私が一目惚れしてしまったのがこちらのバッグ。形は本物のカゴバッグなのに、素材は上質なカウレザーで両銀面で編み上げたラグジュアリーなつくりに、カゴバッグの概念を完全に覆されましたね。レザーだから夏だけでなく、冬コートに合わせても可愛いし、色展開も大人っぽくモード感もあり、カゴが苦手な人にもおすすめです。ショルダー付きで2ウェイで使えるところも便利。 POINT Aeta BASKET M+SHOULDER ¥48,000+税 詳しく見る 旅先のスペインで行ったマルシェのカゴからインスピレーションを得て誕生したレザーのカゴバッグ。2枚のレザーを貼り合わせた両銀面のレザーをヒモ状に裂き、編み上げた手の込んだつくりだから、内側も美しく軽いのも特徴です。 目が美しく揃うバッグの底に職人技を感じて ショルダーストラップが使いやすく実用的 Aeta BASKET M+SHOULDER ¥48,000+税 詳しく見る バイヤー KON 定番アイテムに強いバイヤーKon。アラフォーど真ん中ゆえリアル目線での買い付けが定評。トレンドのカジュアルアイテムを小物使いで素敵な大人スタイルで着こなす私服のセンスもgood。トレンド感と上質感のあるアラフォーに相応しいアイテムをみつけるべく日々奔走してます。 バイヤー S 主に靴&デニム&バッグのバイヤーSはカジュアルでいながらいいものを発掘してくる名人。サーフィン愛好家ゆえ、爽やかナチュラルかつ大人のかっこいいお洒落が定評。アラフィフバイヤーとして大人目線のデニム・靴・バッグなど「名脇役」なマストアイテムを見極めセレクト。 バイヤー Miyaji カジュアルブランドも大人ブランドも、いいものを見極め買い付ける目利きバイヤーMiyaji。得意分野はゆるモードなスタイル。大手百貨店での勤務を経て、アラサーの最年少バイヤーとして日々、奮闘中。 気張らず、リラックスした等身大のオシャレなファッションを提案。 PART 2 長く使える、愛したい新名品はコレ! 1 PIPPICHICのジュエリーパンプス 鉄板の定番パンプスを素材や色でアップデート 新名品の理由この靴の最大の魅力は、インパクトのある画力! トゥにビジューがあるので、デニムにもワンピにも似合う汎用性の高さと、シンプルな服に合わせても一気にバエるところも人気の秘密です。今シーズン買い付けたのは、ヌケ感や軽さを出す新色ファンデーションとドットのチュール。素材やカラーを変えるだけで新鮮になるところも名品靴たる所以。 POINT PIPPICHIC ジュエリーパンプス ¥36,000+税 詳しく見る PIPPICHIC ジュエリーチュールドット柄パンプス ¥34,000+税 詳しく見る 2 MARIHAのコインネックレス 重ね付けがしやすい小ぶりのコインに注目! 新名品の理由コインネックレス流行りですが、マリハのものは圧倒的に佇まいが上品。今まで大きいものを紹介してきましたが、今回は、手持ちのパールネックレスなどとも相性のよい小ぶりサイズ。今回からコーティングが18金となり、よりナチュラルな色になったところも注目です。62cmという重ね付けに最適な長さの可愛いチェーンとダリスのコインが素敵です。 POINT MARIHA Ancient Memories Zeus スタッド62cm ¥18,000+税 詳しく見る 3 OUTILのユニセックスボーダー 職人さんが丁寧に作った正真正銘のバスクシャツ 新名品の理由ヴィンテージ風のワークウェアが人気で、最近SNSでバズっている注目ブランド。レディスではまだ芽生え的存在で、かつ販路も限られているのでなかなか手に入らない希少性も話題に。このシャツは、フランスのバスク地方で熟練の職人さん2人が作っていて、ビッグサイズが特徴。女子が着ると、肩が見え隠れしたり、身体が泳ぐところが可愛いんです。 POINT OUTIL TRICOT AAST ¥18,000+税 詳しく見る 4 YOUNG&OLSENのBIGトートバッグ お洒落度がかなり上がるのは、断然Lサイズ 新名品の理由今までMサイズが売れていましたが、2個目におすすめしたいのがLサイズ。この大きなサイズ感が、ワンピなどに合わせたときのアンバランス感が可愛く、折り曲げてクラッチ風にも使えて、モード感がかなり出ます。留め具も、ポケットもない究極のシンプルデザインと、高級感のあるシボの風合い、軽くて汚れが目立たないという機能美が秀逸です。 POINT YOUNG & OLSEN The DRYGOODS STORE EMBOSSED LEATHER TOTE L ¥34,000+税 詳しく見る 5 CONVERSEのゴアテックスハイカット 雨の日の新定番スニーカーとしてオススメ 新名品の理由1917年に誕生し、ファーストモデルからほぼ変わらないデザインで愛され続けている名品中の名品コンバースの「オールスター」。中でも最近大人気なのがゴアテックス素材のもの。外側部分だけでなく、インソールもゴアテックスだから、水も通さない、湿気も溜めないと機能性にも優れているため、レインシューズとして注目を集めています。 POINT CONVERSE ALL STAR 100 GORE-TEX HI ¥15,000+税 詳しく見る 6 SCYE BASICSの新チノパン 2タックが美しいメンズ仕立てのきれいめチノ 新名品の理由チノパンというとカジュアルなイメージですが、こちらはトラウザーズといってもいいほどきれいなデザイン。メンズっぽく辛口に着こなしたい女子に人気なのもうなずけます。春先には、くるぶしを見せる丈にビジューパンプスやローファーで女子っぽいツヤ感をプラスして着こなすのがおすすめ。特にこのコクのあるブラウンは他にはない色なので狙い目です。 POINT SCYE BASICS San Joaquin Cotton Tapered Pleated Trousers ¥26,000+税 詳しく見る 7 MADISONBLUEのHello Tシャツ カーキが加わりますます人気が加速の大人ロゴT 新名品の理由Tシャツでこのお値段、決してお安くはないのですが理由があるんです。まず、ロゴのフォントがおしゃれだから、大人でも安心して手が出せるんです。形や素材も一見普通ですが、絶妙なヴィンテージ感、色褪せた風合い、ヨレすらもかっこよく、決して普通のTシャツじゃありません。羽織ったジャケットからロゴをチラ見えさせるのが大人っぽくて素敵ですよ。 POINT MADISONBLUE HELLO CREW NECK TEE ¥25,000+税 詳しく見る 8 New Balance「996」のお洒落ベージュ&ブラウン 機能性の高さと洗練カラーで不動の人気 新名品の理由女子の間で人気の2大定番は、「996」と「574」。今回ご紹介する「996」はクッション性が重視されていて、長時間歩いても疲れにくいんです。また形状は細身でスタイリッシュなので、コーデを選びません。グレー、ネイビー系が今まで定番人気色でしたが、今シーズンは旬のブラウンやベージュを買付ました。Nロゴ部分もベージュ色で統一し、よりお洒落度も女子度もアップしています。 POINT New Balance CM996 ¥13,800+税 詳しく見る 9 THE NORTH FACEのデイパック ニューノーマル時代のマストアイテムに浮上! 新名品の理由コロナ禍でリモートワークになったことで、PCを持ち歩く人が急増。以前から人気のデイパックでしたが、ますます注目株に。THE NORTH FACEの中でも、こちらはライフスタイルのラインなので、機能的で軽量なのはもちろんのこと、デザインも山っぽすぎずシンプルだから、日常のコーディネートにもハマります。デイパックが苦手な人にもおすすめです。 POINT THE NORTH FACE 【バッグ】Daypack ¥9,500+税 詳しく見る 10 BLAMINKのコットンパーカー 堂々着られるお洒落な大人パーカー 新名品の理由カジュアルの代名詞であるスエット素材のパーカーですが、ワンポイントの刺繍、ミシンのステッチ使いや幅広の袖付けや裾部分など、ディテール使いが秀逸。メランジ糸の風合いや裏起毛ゆえの暖かさなど、大人の厳しい目に叶う一枚です。今年らしいおすすめのコーデは、トレンチコートなどのアウターとの重ね着なので、ジャストサイズを選ぶのがポイント。 POINT BLAMINK コットン 吊裏毛 パーカ ¥32,000+税 詳しく見る 11 Hirotakaのイヤーカフ マスク時代のお供にぴったりなジュエリー 新名品の理由大人気の丸いイヤーカフに新作の楕円バージョンが登場。実はこの楕円のフォルムが、マスクをしていても収まりがよく、アフターコロナ時代にもぴったり! シンプルでモダンなデザインとさりげないダイヤモンドは、コーディネートしやすくカジュアルからドレスアップまで幅広いシーンで活躍します。お値段もおさえめなところもうれしい。 POINT Hirotaka Gossamer Diamond Ear Cuff ¥39,000+税 詳しく見る 12 MARCO MASIのパイソン巾着バッグ 着こなしのワンポイントに取り入れたいベストセラー 新名品の理由パンチング以外は金具を使わず、シンプルですっきりとしたデザイン。ゆえに軽量でレザーのよさが引き立っています。2枚のレザーを合わせたボンディング仕様だから、内側もきれいで高級感のあるつくり。調整可能なストラップだから、ハンドバッグにも斜めがけにもアレンジできるのも魅力。インパクトのあるパイソンもマットな風合いだから上品なんです。 POINT MARCO MASI 巾着ショルダーバッグ(Small) ¥23,000+税 詳しく見る 13 JANE SMITHのフォトTシャツ 大人が着ても若作りにならないフォトロンT 新名品の理由毎シーズンアーティストやフォトグラファーとコラボしたフォトTシャツが人気のブランド。カジュアルなアイテムと思いきや、大人の女子にも大人気。というのもプリントがモノクロなので、子供っぽくならず、アクセントにも最適。深Vのニットやスエットから一部だけのぞかせて、こなれ感のあるコーディネートが楽しめるところも人気の秘密。 POINT JANE SMITH JACK FARDELL WALL RIDE & GRIND & DROP L/S T-SHIRT ¥14,000+税 詳しく見る 14 COGTHEBIGSMOKEのサテンパンツ リラックスとかっこよさの程よいさじ加減 新名品の理由エイジレス、シーズンレス、タイムレス、ジェンダーレスをテーマに展開する大人に人気のブランド。デザイナー自身も、英国在住の日本人でとってもお洒落な60代のマダムです。今回買い付けたこのパンツは、ウエストゴムのシンプルなデザインですが、素材のツヤ感や前裾スリットなど、モード感が絶妙。カジュアルなのにかっこいいところが大人に支持されています。 POINT COGTHEBIGSMOKE KICK LEGGINGS ¥27,000+税 詳しく見る 15 Shinzoneの深Vネックスエット 今っぽい着こなしに欠かせないマストアイテム 新名品の理由ニットが多かった深Vトップスに、スエット素材を投入してきたシンゾーン。これならオールシーズン着られるし、トレンドのコインネックレスを合わせても、よりこなれ感がアップします。ロゴTやフォトTを深Vからのぞかせて、ネックレスを重ねる旬のコーデも楽しめて本当に便利。色もベーシックだから大人の女子にぴったりな一枚です。 POINT Shinzone V-NECK SWEAT PO ¥19,000+税 詳しく見る 16 SLOANEのシルクアンサンブル 使い勝手のよい五分袖の新作が登場! 新名品の理由スローンのシルクニットといえば、柔らかいとろみと、着心地のよさで、ウチでもベストセラーのアイテムです。今シーズンは新しく五分袖が仲間入りし、二の腕が気になる大人女子にも朗報。色展開も、エクリュ、グレー、ブラックの今年らしい色が揃い使い勝手も抜群。カーデをマフラー風に肩で巻いて、こなれ感を出すのが今年流のおすすめコーデです。 POINT SLOANE 18GシルクワイドリブVネックカーディガン ¥32,000+税 詳しく見る SLOANE 18Gシルクワイドリブ半袖クルーネック ¥26,000+税 詳しく見る 17 MERLETTEのティアードワンピース 投入するだけでトレンド感満載の秀逸ワンピ 新名品の理由今年らしい着こなしにマストなティアードワンピース。可愛くて、見るだけで気分が上がります。扱いやすいコットン素材かつこれ一枚で旬な雰囲気になるので、本当に便利。新色のきれいなブルーには、ヴィンテージっぽいデニムを合わせたり、レギンスを合わせたり、コーディネートも自由自在。サンダルを合わせてゆるく着るのが気分です。 POINT MERLETTE ”SOLIMAN” VOLUMINOUS TIERED MINI DRESS ¥48,000+税 詳しく見る 全ての商品一覧を見る 撮影/坂田幸一 文/土橋育子 構成/内山しのぶ The post 作りがいいから長く愛せる 2021新・名品カタログ first appeared on HAPPY PLUS VOICE.1月15日
-
いつも読んでいただきありがとうございます! スーパーバイラーズの上原 愛です♡ お正月、家族で〝ディズニーシー〟にいってきました♩ コロナ対策もばっちり!! 『鼻までマスクをしてください』のお声がけをスタッフの方も沢山してくださってました。 ディズニーシーのお正月の様子やディズニーコーデ、沢山食べ歩いたので写真と共に買ったものなど紹介したいと思います♡ ディズニーを入るとお正月仕様に! 隣にはミッキーver.も♡ 今回の目的は7月にディズニーシーにやってきた亀のオルメル!♡ オルメルはダッフィフレンズの仲間で、音楽が大好きなカメの男の子。ウクレレですてきな歌をつくります♩ とってもキュートな見た目に癒されます! オルメルくん、娘も可愛い〜!♡と2体お迎えしました!むぎゅ〜♡ ミッキーと仲間達と一緒に、よよよいとお手を拝借、一本締めして参りました♩ 可愛かった〜♡ 息子と娘のディズニーコーデは tops& one-piece▶︎zarakids bottoms▶︎UNIQLO kids shoes▶︎converse でリンクしました♡ 下に2人ともヒートテック着てます! 昼間は思ったより寒くなく子供達は寒くないとアウターを脱いでいて夕方からはアウターにマフラーをしたスタイルで過ごしました! 〝アメリカンウォーターフロント〟にあるドッグサイドステージの前で、「バーナクル・ビルズ」入り口のお隣にあるお店とポップコーンワゴンで、骨つきソーセージと主人はビール、子供達と私はアイス、あとガーリックシュリンプ味のポップコーンを! ポップコーンは、ポップコーンワゴンの近くを歩くだけでニンニクの美味しそうな匂いが漂ってくるほど! ガーリックだけじゃなくシュリンプの味もしっかり!!!なのでアルコールのおつまみにもぴったりです⭐︎ 我が家は洗ったポップコーンバケットをいつももっていくので♩ 500円でポップコーンリフィルを買ってます! エコにもなるし安い!♡ お次は、 〝ハドソンリバー・ハーベスト〟のコロンビア号付近のお店で、『ミッキーカステラ(チョコクリーム)ホットアップルカクテル にホット抹茶ミルク(タピオカ&ストロベリー)タンドリーチキン&ベイクドポテトチーズソース』 を食べました!♡ しっかり漬け込んで焼かれたやわらかくジューシーなタンドリーチキンと、名物のしっとり美味しいベイクドポテトの組み合わせが楽しめます! チーズをたっぷりつけてもおいしいです! ミッキーカステラはチョコクリームがはいってきて甘すぎず美味しかったです!なんとなく今川焼きにも似た美味しさ! ホットアップルカクテルはあたたまると共にこれ酔っ払う〜と主人が(笑) ホット抹茶ミルクはしっかり抹茶!の後にストロベリーが楽しめます! 今回シーの抽選でドナルドとのグリーティングに当選!♡ 沢山手を振ってジェスチャーしてくれて子供達も大喜びでした!♡ ディズニーシーは今、グリーティング(キャラクターと写真をとる)事は抽選になっています! トイストーリーマニア前に食べたのはこちら! 〝ニューヨークデリ〟のツナとエッグのパニーニ! こちらは2年前のリニューアルに合わせて登場したパニーニメニューだそうです♡ ボリュームもあって美味しかったですよ♡ 撮り忘れてしまいましたが… 〝リフレスコス〟で スモークターキーレッグとビール ホットココアも頼みました! そして最後は、みんなで〝カフェ・ポルトフィーノ〟で リングイネ、シーフードのサルサ・ポモドーロと グラタンブレッドシーフードとキッズプレート2皿とデザートを食べました! 期間限定で12月26日〜はじまった 『ベイマックスのホワイトチョコムース』はなんともいえない甘さとかわいさに子供達と癒されました♡ 全部で3つデザートを頼んで2枚スーベニアプレートをお持ち帰り♡ひとつはスーベニアプレートなしで頼みました! 最後にお年玉で絶対買いたい!!と子供達、息子はぴかぴか光る方、娘はミッキーの赤の風船を持ち帰りました♡ 風船がもちがいいのはミッキーの色とりどりの風船の方かと思います! 今も嬉しそうにおうちで遊んでますよ♩ ぴかぴかの方は萎れてきてしまいましたが、赤い風船の方はぴんぴんしてます!(笑) 『下の子はまだ100cmくらいで乗れるのりものも限られているので、マーメイドラグーンでジャンピンジェリーフィッシュやスカットルのスクーター、ブローフィッシュバルーンレースにのって遊んだりトイストーリーマニア、冒険好きな息子が大好きな海底二万マイルにのったりニモ&フレンズ シーライダーにのったり過ごしました♩』 大人は食べ歩いて、大人も子供も楽しみました〜♡ 私のディズニーコーデは outer▶︎+J、jilsander✖️UNIQLOコラボ tops▶︎スウェット(gu)ワンピースの上から重ねてます。 turtleone-piece▶︎zara boots▶︎h&m 主人と101匹わんちゃんのふわふわの帽子をリンクしました♩ のあったからコーデでした♡ この後1月7日〜2月7日に緊急事態宣言が、、無事、終わるまでおうち時間を楽しもうと思います!皆さまも身体に気をつけてお過ごしください。 instagram&BAILA公式TIKTOKもやってます!【baila_magazine】 よかったらみていただけると嬉しいです♡ Instagram▶︎ace.select.s 最後まで読んでいただきありがとうございます♡1月10日
-
みなさん、こんにちは! 「約束のネバーランド」や「ワールドトリガー」「進撃の巨人」など、 楽しみにしていたアニメが続々と始まり、毎日ワクワクなバイラーズの横井万里子です。 (ちなみに、最近毎週月曜日は「ヒロアカ」読んで泣いてます。心折れそう…) 最近また一気に気温が下がり、グっと冷え込んできましたね。 そしてまだまだおこもりの日々が続きそうなので、 すこしでも気分をリフレッシュするために、先日髪を切りました♡ 今回は ・ニットとの相性が良い ・在宅の日々が続くのでしっかりスタイリングをしなくてもおしゃれに見れる ・小顔に見せ(超重要!) こんな願いが叶う髪型がいいなーとシンプルなショートにヘアチェンジしました♡ 小顔見せショート どうですか? 今までも髪が長いわけではなかったのですが、久しぶりにここまで短くしたのでスッキリ♡ スタイリングはまとまりと前髪の束感を出すために、「N.」のバームを全体に内側からつけています◎ 今回は諸事情があり、カラーができなかったので、次回はカラーで遊びたいです!また紹介させてください♪ ショートにすると、頭が小さくなるのでバランスが良くなり小顔に見せ効果が◎ そして、首回りがすっきりするので、ざっくりニットやタートルネック、マフラーとの相性も抜群! さらに、首も長く見えるのでカーキの服のように開きがある服とあわせてもデコルテがきれいみえる! と、いいとこづくめ♡ ショートにするだけで、おしゃれさもUPするので、 最近髪型マンネリ化してきたなー 雰囲気ガラッと変えたいな― という方や、 ボブに飽きた!という方にオススメです♡ BAILAが運営しているTikTokにbefore/afterの動画を載せてみました! 他にもバイラーズTikTok選抜メンバーが毎日おしゃれからグルメ、ライフスタイルなど さまざまな情報を動画にのせて紹介しているので、ぜひチェックしてみてください BAILA公式TikTok また、個人のinstagramでは、コーディネートやメイクを中心に更新していますので、 ぜひのぞきにきていただけると嬉しいです♡ instagram @maaaaar1020 最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 次は私がお腹を引き締めるために毎日やっているお家トレーニングをご紹介したいな、と思ってます☺! また読んでいただけたら嬉しいです。 それでは、寒い日が続きコロナも油断できない状況が続いていますが、 みなさまどうぞお体にお気をつけて、お家の時間を楽しんでお過ごしください。1月10日
-
おしゃれの最先端をいくヨーロッパマダムの着こなしに密着。柄で、色で……。シックなコーディネートに、ワンポイント効かせて小気味よく仕上げるテクニック、参考になる!チェックでメリハリをフランチェスカ(医師・ミラノ)ステラ・マッカートニーのコートはきりっと男前なグレンチェック。袖をまくると遊び心があるデザインで表地とのコントラストが絶妙。中にはカシミヤのオールインワン。カジュアルだけど大人の余裕を醸し出す。ブーティはゴールデングースのもの。パンツのすそを無造作にロールアップして、女性の強さやしなやかさを表現。 ショートブーツで軽快にヴァニナ(ディレクター・パリ)ロング丈のジャケットはさっそうと襟を立て、緑のラインがかわいいカルヴェンのボーイフレンドデニムでマスキュリンなコーディネートに。フォルムの細いフェミニンなスエードブーツを合わせて、スタイルアップに成功、かつエレガントな仕上がりに。 白ボトムで抜け感をメシア(シンガー・パリ)コスのストレートデニムは、ロールアップしてバランスを調節。ミントカラーの柄ソックスをのぞかせて足もとに遊び心を。白で合わせたスニーカーは、パリのニューブランド、ME.LAND。ナイキのバッグを斜めがけして、スポーティで自分らしいスタイルに。 バッグは大きめ斜めがけアンヌ(ジャーナリスト・パリ)ブラウンとキャメルの王道グラデーション。ショートコートとマフラーは、アクネ ストゥディオズ。そこにThe Kooplesのグレイッシュパープルバッグがなじんでフェミニンさをプラス。かさばりやすい秋冬コーデに、斜めがけが実用的で躍動的な印象を与える。 きれい色で気分上昇ジュリア(マーケティング・ミラノ)ゴールデングースのアウターとザラのニットに、すっきり見えるスキニー×ロングブーツと、ミラノマダムが好むカジュアルスタイル。お母さまが愛用していたバッグに赤いエルメスのスカーフを巻いてプレイフルに。いつもの着こなしが新鮮になり気分も上々。 >>おしゃれマダムのスナップ記事一覧[パリ]撮影/Mari Shimmura 取材・原文/Shoko Sakai [ミラノ]撮影/Marco Bertoli 取材・原文/Akane Takadama ※エクラ2021年2月号掲載1月8日
-
新しくなった日常のカジュアルマインドに寄り添い、防寒性にも優れたアウトドアブランド。進化する機能的なウェアやギアに詳しい、スタイリスト斉藤くみさんが今見逃せない防寒アイテムをピックアップ! スタイリスト 斉藤くみさん <目次> 1.「ピレネックス」の最軽量モデルが買い! 2.「ザ・ノー ス・フェイス」のボアプルオーバー 3.オンオフ楽しめる「ウールリッチ」のモッズダウン 4.パタゴニア、ノースフェイス、モンベル...アウトドアブランドの防寒おしゃれ小物5選 .bai_mokuji_template1911 { margin-top: 8px; } .bai_mokuji_template1911 li { text-indent: -0.8rem; padding-left: 0.8rem; line-height: 1.2rem; margin-bottom: 8px; color: #333; } .bai_mokuji_template1911 li:last-child { margin-bottom: 0; } 1.「ピレネックス」の最軽量モデルが買い! タイトめでいて動きやすい! 今日的なアクティブ派の相棒フランスを代表する老舗ブランド、ピレネックスの最軽量クラス「CANNES」。ダブル仕立てのラウンドカラーは巻きものとの相性がよく、インナーダウンとしても活躍。【Plus Item】Snow Peak(スノーピーク)のニットキャップ&マフラーダウンジャケット¥40000/グリフィンインターナショナル(ピレネックス) 帽子¥5800・マフラー¥14000/スノーピーク カットソー¥8900・パンツ¥16000/ノーク(ノークバイザライン) ピアス¥24000/ブランイリ スエストネーション六本木ヒルズ店(ブランイリス) バッグ¥13800/ショールームセッション(ヤーキ) バイク¥78000/トーキョーバイク 「ピレネックス」のダウンジャケットを詳しくチェックする 2.「ザ・ノー ス・フェイス」のボアプルオーバー ヴィンテージサテンスカートにスウェット感覚で取り入れるユニセックスなハーフジップタイプはゆったりとしたサイズ感を生かして。毛足の長いボアフリースを使用しているから、空気をため込み、保温性抜群。足もとにボリュームをもたせるのも今季流。【Plus Item】THE NORTH FACE(ザ・ノー ス・フェイス)のサイドゴアブーツジャケット¥22000/ザ・ノース・フェイス 3(ザ・ノース・フェイス) バッグ¥7500・靴¥14800/ゴールドウイン カスタマーサービスセンター(ザ・ノース・フェイス) スカート¥18000/ガリャルダガランテ 表参道店(ガリャルダガランテ) 帽子¥10800/アルファ PR(カムズアンドゴーズ) タイツ¥4000/ebure ギンザシックス店(ebure) 「ザ・ノー ス・フェイス」のボアプルオーバーを詳しくチェックする 3.オンオフ楽しめる「ウールリッチ」のモッズダウン カジュアルがどこか都会的。ワントーンもうまくいくアメリカで180年以上の歴史を誇るウールリッチの人気定番「KEYSTONE PARKA」は、ミリタリーライクでいて、きれいめ&女らしいAライン。ボリュームのあるフードには取り外し可能なフォックスファーつき。【Plus Item】UGG®(アグ)®のボアスニーカーダウンジャケット¥138000/ウールリッチ 青山店(ウールリッチ) 靴¥20000/デッカーズジャパン(アグ®) ニット¥18000・スカート¥18000/メゾン イエナ(イエナ) ピアス¥36000/ブランイリスエストネーション六本木ヒルズ店(ブランイリス) バッグ¥6900/L.L.Bean カスタマーサービスセンター(L.L.Bean) 「ウールリッチ」のモッズダウンを詳しくチェックする 4.パタゴニア、ノースフェイス、モンベル...アウトドアブランドの防寒おしゃれ小物5選 Snow Peak(スノーピーク)のローカットブーツ ソックスを合わせてあったか今っぽいボリューム感を ラボシューズはスエード使いがおしゃれ。靴¥28000/スノーピーク ソックス(2足セット)¥3400/L.L.Bean カスタマーサービスセンター(L.L.Bean) patagonia(パタゴニア)のニットキャップ ドットニットと大きなポンポンがチャーミング! ブラウンベースなら子どもっぽくなりすぎず、いつものコーデに+1しやすい。環境に配慮したリサイクル素材を使用。帽子¥6000/パタゴニア日本支社 カスタマーサービス(パタゴニア) mont·bell(モンベル)のポケッタブルサコッシュ ニットアップやアウターのハズしに好きなカラーを斜めがけ たたむと片手に収まる超軽量ポーチ。バッグ(カーキ・ピーコックMサイズ)各¥1700・(ブラックSサイズ)¥1600/モンベル・カスタマー・サービス(モンベル)ニット¥16000・スカート¥16000/ノーク(ノークバイザライン)ピアス¥15000/エレメントルールカスタマーサービス(パティエラ) mont·bell(モンベル)の フリースグローブ 時代に寄り添うカジュアル手袋で寒さ知らず 軽くて暖かいグローブ。裏側は肌ざわりのいい起毛素材で、つけたままスマホのタッチパネルを操作できるのもうれしい。グローブ¥2500/モンベル・カスタマー・サービス(モンベル) THE NORTH FACE(ザ・ノー ス・フェイス)のウィンターシューズ 気軽に履けて快適。スリッポン感覚の最新モックタイプ シューレースを省いたシンプルでモダンなルックスに惹かれて。防水や保温、歩きやすさに優れ、着脱がラクなのも魅力。靴¥15000/ザ・ノース・フェイスオルター(ザ・ノース・フェイス) アウトドアブランドの防寒おしゃれ小物5選を詳しくチェックする 撮影/三瓶康友 ヘア&メイク/ANNA〈. SHIMA〉 スタイリスト/斉藤くみ モデル/佐藤晴美、ライ 取材・原文/陶山真知子 構成/田畑紫陽子〈BAILA〉 撮影協力/THE DECK COFFEE & PIE ※BAILA2021年1月号掲載 【BAILA 1月号はこちらから!】1月8日
-
いつものコーデに大きめのアクセサリーや目立つ小物をちょい足しすると、対比効果ですっきり小顔見え。おしゃれ感も倍増&どこまで接近してもサマになっちゃうこの可愛さ、今すぐ手に入れて。顔が埋もれちゃうほどのボリュームがカギ!くるっと巻いて首元に重みを作ることで、 コントラストが生まれ顔がきゅっと。ひと巻きでボリュームが出るから、ぐるぐる巻きにせず垂らしちゃってOK。柄モノを選べば無地コーデのポイントにも。ストール¥2690/ROPÉ PICNIC PASSAGE ワンピース(ベルトつき)¥12000/ルルドインターナショナル(ダナン) 靴¥6900/ロコンド(セレンセクール)肩まで広がるようなビッグな衿が人気♡フリルがガーリーな白衿。レフ板効果で顔がパッと明るく。手持ちのスウェットやシンプルなニットをカスタマイズして印象を変えるのも新鮮。つけ衿¥8500/MIKIRI(クードル) スウェット¥16000/ヘインズブランズ ジャパン(チャンピオン) パンツ¥10000/バロックジャパンリミテッド(RODEO CROWNS) ピアス¥1618/サードオフィス(ROOM)2021年2月号掲載モデル/渡邉理佐 撮影/三瓶康友 ヘア&メイク/吉﨑沙世子(io) スタイリスト/高野麻子 構成・原文/道端舞子 web構成/轟木愛美 web編成/ビーワークス1月4日
-
12月後半のnon-no Web『毎日コーデ』の人気コーデをTOP10でお届け!▼コーデの詳細は写真をタップしてチェックできるよ♪【10位】デートにもお出かけにもぴったり。爽やかブルーグラデコーデ【毎日コーデ】▶詳細をチェック【9位】新川優愛はもこもこアウターをプリーツスカートですっきり見せ!【毎日コーデ】▶詳細をチェック【8位】人気のワンツーコーデはカラフルマフラーでキュートなワンポイント【毎日コーデ】▶詳細をチェック【7位】顔映えするイエローニットにシャツをインしてコーデに緩急を【毎日コーデ】▶詳細をチェック【6位】ショート丈&すっきりコーデならダウンジャケットだって着太りしない!【毎日コーデ】▶詳細をチェック【5位】馬場ふみかはパッと目を惹くブルーニットで好感度冬スタイル【毎日コーデ】▶詳細をチェック【4位】新木優子はハッピー感満点のピンクスカートで“可愛い”を満喫♡【毎日コーデ】▶詳細をチェック【3位】エコファーコートとワイドパンツ、こなれた冬カジュアル【毎日コーデ】▶詳細をチェック【2位】渡邉理佐ははっと目を惹くブルーのシャツで冬コーデをリフレッシュ【毎日コーデ】▶詳細をチェック【1位】西野七瀬はとっておきのリトルブラックドレスで聖なる夜に特別感を♡【毎日コーデ】▶詳細をチェック※12月17日~12月31日集計1月3日
-
-
1週間の「30代今日のコーデ」をまとめてお届け【12月25日(金)〜12月31日(木)のコーデ】 1/7 2/7 3/7 4/7 5/7 6/7 7/7 12月25日(金)のコーデ 下半身を軽やかな雰囲気に見せてくれるセミフレア&レース素材のスカートと量感のあるショート丈ダウンでつくる、短×長のメリハリがスタイルアップに直結。ブラウン系のグラデでまとめれば、トレンド感たっぷりに。トップスやバッグで白を加えて、抜け感を出すことでさらにしゃれ見え。 12月26日(土)のコーデ ふわふわなモヘアニットをオンして、フラワープリントのキャミワンピをスカートライクに。ワンピはゆるっとしたシルエットながら、落ち感のある素材でスラリ細見え。優しげなニットの質感&カラーが、顔周りを可愛く見せてくれるのも◎。チョコ色のダッフルは、高級感のある質感と今っぽいオーバーサイズがポイント。はおるだけで今季らしいムードに! 12月27日(日)のコーデ ピレネックスの最軽量ダウンを気軽にタウンユース。定番のボーダー×デニムに加えれば、温かく&おしゃれな着こなしに。アクティブにお出かけするなら、カラーニット帽&マフラーでファッショナブルに防寒。小物はデニムに合わせやすいグリーンを選ぶと◎。 12月28日(月)のコーデ 時間がない日の定番・白ワントーンも、ホワイトデニムのカジュアルな雰囲気で一気にこなれ見え。トップスがブラウスなので程よくキレイめで通勤にも◎。グレーのロングコート&ブラックのローファーでカッコよく仕上げるなら、ストールでピンクを足して女っぽさ&華やかさを加えて。 12月29日(火)のコーデ 年末は、ビッグサイズのフーディにボアアウターを合わせてとにかく着心地ファーストで。インをチョコ色で統一することで、すっきり見え。ツヤっぽい落ち感サテンスカートで下半身をすらっと見せているのもポイント。インのコーデとコートを上手に繋げられるジョシュア・エリスの大判ストールが大活躍。 12月30日(水)のコーデ 上下ともボリュームがあるコーデは、ベルトマークで細い部分をしっかり主張することで着やせをかなえて。さらにストールをひと巻きして下がりがちな目線を上に。ニットを前だけインすれば、さらに脚長確実。網目で縦感を強調できる柔らかなグリーンのニットは、グレーパンツとよく合いさわやかな印象に仕上げてくれるのもうれしい。 12月31日(木)のコーデ 今日は2020年最後の日。着映えするグレーコートをワンピースとショートブーツでレディに寄せて。チェックのストールを巻けば、顔周りがパッと華やかに。新鮮さを足したいなら、目を引くカラーミニバッグで手元に動きを出すのが正解。12月31日
-
こんにちは☺︎ バイラーズの角田です!前回より、私の「こだわり」としてベスト偏愛マスカラやスニーカーをお届けしました! →マスカラ記事はこちら →スニーカー記事はこちら 今回は私の愛してやまない、 仕事・プライベートでも使える 一軍「偏愛アクセサリー」をご紹介したいと思います。 左から時計回りに ・LOEWE ブローチ ・ASOS イヤーカフ ・gray イヤーカフ ・FENDI ダブルリング ・CHANEL 時計 ・HERMES レザーブレスレット ・Simple Retro パールリング ・CHANEL ダブルリング ・Anthropology ピアス 【好きなものに値段は関係ない】 本当に好きになったものや、 気に入っているものに値段は関係ないと思うんです。 一番安いASOSのイヤーカフは1個700円! 重ね付けすると高見えするし、何より誰も付けていないタイプで可愛い。 Simple Retroのパールリングは1,200円。 一つ付けるだけで存在感も。 ハイブランドのアイテムは それこそ長年愛用できるし、年月が経てばたつほど味が出てきて好き。 でもハイブランドだから全部が好きなわけじゃない。 本当に好きなものは値段関係なく好きですよね。 【冬だからこそ使いたいLOEWEのブローチ!】 以前購入したLOEWEのブローチは 「冬だからこそ」使い勝手がますますいい!と再確認。 オーソドックスにセーターに着けても映えて可愛いし マフラーやコート、小物に着けても可愛い。 色も3色展開とバリエーションが増えています。 普段アクセサリーはゴールドを付けることが多いですが、 シルバーは服を選ばないのでおすすめの一つ。 会社通勤にも華美になりすぎず◎ 【ダブルが可愛い】 HERMESのレザーブレスレットと、 CHANELとFENDIのダブルリングも セットで身につけることが多い大好きなアイテム。 レザーブレスレットのダブルツールが可愛いし、 シンプルな服にも程よくマッチします。 手元にボリュームを持たせるのには、これが私のベストなんです。 CHANELのリングは大学生の時に購入した10年選手。 【いかがでしたか?】 私の偏愛アクセサリーをご紹介しました。 人の気に入ってるものって、それぞれに背景やストーリーがあって楽しいですよね。 もし私のお気に入りと一緒なものがあれば尚嬉しいです! 【インスタグラムもやっています!】 ブルベ/オータム・ウィンターです。 155cmファッションをメインに、メイク情報も更新! もしよかったらフォローしてくださいね♡ Instagram:Sayaka_t712月31日
-
-
夢に向かって頑張る愛美がドラマチックな恋をする⁉ コスパよすぎなアイテムとともに送るときめきすぎ注意なファッションストーリーが始まるよ♡▷▶︎▷ワードローブはこちら昨日から彼の顔が離れない! 私ってこんなに単純だったの!?思い出すたびドキドキ……。裾見せレイヤードのシャツはボタンを開けるのがグッドバランス。イヤリング¥1300/お世話や(OSEWAYA) 靴¥6900/ロコンド(セレンセクール) バッグ¥2900/アダストリア(ミィパーセント)さ、最悪だー!! 新年早々、若林さんが別の人とキスシーン演じてるのを見て悲しくなる夢見ちゃったよ!夢なのにモヤモヤしすぎでしょ、私。しっかりしろ! ロング丈のスカートとコートならきれいなIラインシルエットに。イヤリング¥4773/アビステ 靴¥13000/アースマーケティング(アスファルト) バッグ(ショルダーつき)¥5900/アンビリオン(カシュ カシュ)悩んでる気持ちは置いといて友達と初詣へ……って、若林さんだ! ん? 一緒にいる女の人、誰?無視しちゃった……。足元もベージュ×茶にこだわって気分上げたのに、一気にズーン。イヤリング¥2864/アビステ 靴下¥1000/Blondoll 新丸の内ビル店(17℃) 靴¥14500/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) バッグ¥5990/ロコンド(マンゴ)モヤモヤが止まらない……明日から二人でのレッスンも再開だっていうのに。気持ちが少しでも晴れるように、ワンピが主役のコーデで可愛く♡ バッグも帽子と同じグレーにして統一感を。帽子¥1490・イヤリング¥590/GU バッグ¥9000/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) 靴¥6900/ロコンド(セレンセクール)会うなりこの間会った時の態度をダメ出し!こっちの気も知らないで、ムカつく〜! ボア×ハイネックニットのもふっと感に癒やされる。イヤリング¥3682/アビステ バッグ¥9000/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) 靴¥13000/アースマーケティング(アスファルト)(若林さん)コート¥45000(FRED PERRY)・マフラー¥12000(FRED PERRY × Nicholas DALEY)/フレッドペリーショップ東京 ジャケット¥30000/リー・ジャパン(Wrangler) カットソー¥13000/HEMT PR(saby) パンツ(ヴィンテージ)¥7800/Pigsty渋谷神宮前店 靴下¥3000/フレッドペリーショップ東京(FRED PERRY × Raf SIMONS) 靴¥12000/コンバースインフォメーションセンター ●わかばやし たくや1997年3月1日生まれ、カリフォルニア州出身。メンズノンノモデルとして活躍中。愛美とともにABEMA『恋愛ドラマな恋がしたい〜Kiss On The Bed〜』に出演した。12月18日に公開した映画『私をくいとめて』に出演。2021年2月号掲載モデル/江野沢愛美 若林拓也(メンズノンノモデル) 撮影/花村克彦(モデル) 富田恵(物) ヘア&メイク/沼田真実(ilumini.・愛美) 佐藤麻子(若林さん) スタイリスト/松尾正美(愛美) 入山浩章(若林さん) 構成・原文/上村祐子 web構成/轟木愛美 web編成/ビーワークス12月29日
-
-
ご覧いただきありがとうございます! バイラーズ藤本美咲です 最近は冷え込みが厳しくなり… マフラーが手放せなくなりました そこで、今回は、 誰でも簡単にできる!マフラーの巻き方をご紹介します 動画もあるのでぜひ参考にしていただければなと思います✨ ウィンディ巻き 動画を再生するには、videoタグをサポートしたブラウザが必要です。 ・マフラーを半分に折って、首にかけます ・輪っかの中に、反対側のマフラーを1本だけ(下側を)通します ・輪っかをねじって、もう一つ輪っかを作ります ・輪の中に、もう1本のマフラーの端を上からさし込みます ・形を整えて…完成 ピッティ巻き 動画を再生するには、videoタグをサポートしたブラウザが必要です。 ・マフラーを一周巻きします ・片方のマフラーを巻いたストールの内側から持ち上げて輪っかを作ります ・作った輪っかの中に反対側のマフラーを差し込みます ・形を整えて…完成 ポット巻き 動画を再生するには、videoタグをサポートしたブラウザが必要です。 ・マフラーを一周巻きします ・輪っかをねじってもう一つの輪っかを作ります ・作った輪っかの中に左右のマフラーを上から差し込みます ・形を整えて…完成 少し巻き方にこだわるだけでオシャレになります✨ 簡単なのでぜひチャレンジしてみてください♥️ Instagramもぜひご覧ください❄️ Instagramはこちら12月27日
-
タイトめでいて動きやすい! アクティブ派の相棒ダウンでデニムコーデ ピレネックスの最軽量ダウンを気軽にタウンユース。定番のボーダー×デニムに加えれば、温かく&おしゃれな着こなしに。アクティブにお出かけするなら、カラーニット帽&マフラーでファッショナブルに防寒。小物はデニムに合わせやすいグリーンを選ぶと◎。 ダウンジャケット¥40000/グリフィンインターナショナル(ピレネックス) 帽子¥5800・マフラー¥14000/スノーピーク カットソー¥8900・パンツ¥16000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) ピアス¥24000/ブランイリス エストネーション六本木ヒルズ店(ブランイリス) バッグ¥13800/ショールーム セッション(ヤーキ) バイク¥78000/トーキョーバイク 今日のコーデ画像をもっとみる 撮影/三瓶康友 ヘア&メイク/ANNA.〈SHIMA〉 スタイリスト/斉藤くみ モデル/佐藤晴美 取材・原文/陶山真知子 構成/田畑紫陽子〈BAILA〉 WEB構成/衛藤理絵 ※BAILA2021年1月号掲載 【BAILA 1月号 好評発売中!】12月27日
-
乗り心地もデザインも大人にふさわしい車に乗って出かける日は、おしゃれも存分に楽しみたい。今の季節におすすめの、動きやすさとリュクス感を備えた上質なニットをまとった富岡佳子さんをお手本にした「車に乗る日の着こなし」と、50代にふさわしいラグジュアリーカーをご紹介。 教えてくれた人【目次】①スポーツカーに似合うニットスタイル②シックなオープンカーに似合うジャケット③買い物ドライブは「バッグ2個持ち」でスタイルアップ④車に乗る日の「ニット小物」⑤ドライブしやすいリラクシーな「ニットパンツ」⑥大人の愛車5選 ①スポーツカーに似合うニットスタイルPORSCHE(ポルシェ)運転席が華やぐエレガントな手もとで、心躍るドライブを「運転しているときに唯一自分の目に入る装いは手もと。袖にフォックスファーをたっぷりとあしらったニットで自分自身も楽しませて。ニットと色を合わせた時計やリングの2個づけも気分を上げてくれます」(戸野塚さん)。リュクスなスポーツカーでのドライブには、足さばきのよいパンツスタイルが似合う。ファー使いのニットで女らしさを一気に高めて。 ニット¥339,000・パンツ¥139,000 /三喜商事(アニオナ) ピアス¥35,000・リング太¥85,000・細¥60,000 /ステディ スタディ(トムウッド) バッグ¥209,000 /トッズ・ジャパン(トッズ) 時計¥990,000 /ソーウインドジャパン(ジラール・ペルゴ) ②シックなオープンカーに似合うジャケットMercedes-Benz(メルセデスベンツ)着心地のよさとほどよい緊張感が両立する、洗練「バー」ジャケットディオールのアイコンのひとつである「バー」ジャケットがニット素材で登場。ジャケットの正装感がありながら、ニットならではの快適さがシックなオープンカーに似合う。「セットアップのきちんと感をスニーカーでほどよくハズして。運転しやすさも抜群です。ニットのプリーツスカートは足さばきもよく運転中もじゃまになりません」(戸野塚さん)。 ジャケット¥410,000・トップス¥85,000・スカート¥350,000・バッグ¥500,000・ブレスレット¥190,000・靴¥105,000 /クリスチャン ディオール(ディオール) ③買い物ドライブは「バッグ2個持ち」でスタイルアップVOLVO(ボルボ)ワントーンなニットの着こなしは2個持ちバッグをアクセントに「車に乗る日はバッグを2個持ちすることをおすすめします。スーパーに行ったときにも、小さなバッグに財布や携帯など必要なものだけ入れて身軽に。そのほかの荷物はトートバッグに入れて車内に置いて。同ブランドのシリーズでそろえるとおしゃれ感も高まります」(戸野塚さん)。セットアップで着た、ゆったりとしたタートルネックやふっくらとした袖がエレガントなニットとキュロットパンツのキャメルが、白いボディに映えて。 ニット¥220,000・パンツ¥205,000・サングラス¥45,000・バッグ(小)¥245,000・トートバッグ¥280,000・靴¥175,000 /セリーヌジャパン(セリーヌ バイ エディ・スリマン) ④車に乗る日の「ニット小物」MINI(ミニ)温度調整しやすいニット小物で屋外・車内どちらも快適に 「車内は暖かいのでロングアウターは必要ありません。かわりにマフラーやストールなどがあれば重宝します。鮮やかなカラーは顔映えもよくおすすめです」(戸野塚さん)。ダークグレーのコンパクトカーに似合う、白いワントーンスタイルにボリュームのあるマフラーをひと巻き。ネイビーのスニーカーと色を合わせて軽快に。 ニット¥18,000 /ユナイテッドアローズ 青山 ウィメンズストア(ユナイテッドアローズ) パンツ¥24,000 /デ・プレ(デ・プレ) マフラー¥142,000・ブレスレット¥175,000・リング¥110,000/エルメスジャポン(エルメス) 靴¥77,000/ピエール アルディ 東京(ピエール アルディ) ⑤ドライブしやすいリラクシーな「ニットパンツ」LEXUS(レクサス)とろけるような質感のパンツでドライブ中もストレスフリーに 「車中は一年中快適な室温なので、ムートンジャケットを脱げば冬もカットソー一枚でOK。ボトムにケーブル編みのニットパンツを合わせれば、車外に出たときもまったく寒くありません」(戸野塚さん)。極上のカシミヤニットで編まれたリラクシーなニットパンツに、この冬らしいレザーのレースアップブーツを合わせ、素材に緩急をつけた着こなしに。流線形が美しいセダンに乗る日は、上品なグレージュトーンが大人のカジュアル感を演出してくれる。 ジャケット¥1,110,000・カットソー¥44,000・パンツ¥502,000・バッグ¥360,000・靴¥175,000(参考価格)/ブルネロクチネリ ジャパン(ブルネロ クチネリ) ⑥大人の愛車5選女性の車選びは偏愛的でいい。好きこそ長く乗れる秘訣です「今年はコロナ禍でライフスタイルが一変。公共交通機関を避けて、マイカーで移動する人が多くなっているせいか、より快適な空間を求めて、車を買い替える人が増えているようです」(まるもさん)車で過ごす時間が長くなった今こそ、自分たちのカーライフスタイルを見直すチャンス。なぜなら、Jマダム世代にとっての車は、自分を表現するファッションアイテムのひとつでもあるから。「カラーやデザインなど、なんでもいい。『ここがたまらなく好き』って思える点があれば、ほかの欠点には目をつぶることができる。そこが、総合的な観点からセレクトする男性と大きく異なりますね」。そう語る、まるもさんが今注目しているのは、「クーペ」のようなゆとりとプライベート感、最新テクノロジーを搭載したインテリアと先進の安全性。それらを兼ね備えた、とっておきの車を厳選紹介。718 Cayman(PORSCHE)女性らしいセクシーなフォルムに釘付け!スポーツカー・ビギナーにもおすすめの一台ひと目惚れしてしまいそうなほど美しいフォルムでありながら、意思をもった目のように力強いデザインのフロントライト。「運転席に座った途端、車と自然に一体化。一緒にジョギングでもしているかのような感覚で、アクティブに運転できるのが最大の魅力です」(まるもさん)。排気量がエコカー並みに少なめということもあり、スポーツカーは初めて!という女性でもラクに運転できる工夫が満載。「新しい相棒ができたように、ずっと長く付き合える一台ですよ」(まるもさん)。POINT!タッチパネルでラクに操作できるナビゲーションシステムをはじめ、コンパクトにまとめられたインテリア。スイッチを押すだけでハンドルにまでヒーターが入るオプション機能も。冷えがちな女性にはうれしい配慮。<CAR DATA>ポルシェ 718ケイマン●メーカー希望小売価格773万円(税込)〜 総排気量1987cc 全長4385×全幅1800×全高1295㎜ WLTCモード燃費11.2㎞/ℓ ボディカラーは写真のゲンチアンブルーメタリックなど全17色/ポルシェ コンタクトThe E-Class Cabriolet(Mercedes-Benz)凛とした大人の女性に似合うカブリオレ。自然の音をBGMにドライブが満喫できるこの車に乗るときは、音楽は必要ありません。風や雨の音など、ナチュラルに響くサウンドが運転する喜びを教えてくれるはず」とまるもさんが語るのは、最近では少なくなったソフトトップのカブリオレ。とはいえ、「少し寒い」と声に出すとAI機能が即座に反応し、快適な温度に調節するというから、装備はとても先進的。ドライブ先で「おいしいお店は?」とたずねると答えてくれたり、まるで頼もしいコンシェルジュのような存在で、日々の運転を快適にアシスト。POINT!ハードトップのカブリオレが増えた中、昔ながらのソフトトップは希少。走りながら自然との一体感が味わえるのが魅力。搭載されたAIは、徐々に学んで趣味趣向を把握してくれるように成長するのも楽しみ。<CAR DATA>メルセデス・ベンツE 300 カブリオレスポーツ●メーカー希望小売価格956万円(税込)〜総排気量1991㏄ 全長4845×全幅1860×全高1430㎜ WLTCモード燃費11.5㎞/ℓボディカラーは写真のハイテックシルバーなど全12色/メルセデスコールVOLVO XC40(VOLVO)人気のSUVもちょっと小さめがちょうどいい。時にはデスクがわりになる空間もうれしいスポーツ・ユーティリティ・ビークルの略称でスポーツやレジャーに適した車をさすSUV。アウトドア志向のファミリーに人気の車種ですが、ボルボのSUVは少しコンパクト。「パーソナル空間を大切にし、オンとオフを使い分ける女性に最適です。さらにハイブリッドになって、エコにも大いに貢献していることにも注目です」(まるもさん)。ドアポケットにパソコンが収納できたり、バッグをかけるところがあったり、こまやかな配慮も女性にうれしいかぎり。POINT!日常使うさまざまなものがすっきり収まるよう、あらゆる場所に収納スペースを確保。また車内のカーペットなどは100%リサイクル材料からつくられた素材を使用。モダンなスタイルとサステナビリティを両立。<CAR DATA>ボルボXC40 リチャージ プラグインハイブリッド T5 インスクリプション●メーカー希望小売価格598万円(税込)〜 総排気量1476㏄ 全長4425×全幅1875×全高1660㎜WLTCモード燃費14.0㎞/ℓ ボディカラーは全6色/ボルボ・カスタマーセンターMINI 5 DOOR(MINI)大人の女性こそキュートに乗れる、伝統を受け継いだスタイリッシュな一台見た目は、あのかわいいクラシックミニの伝統をそのままに。天井には万が一のための「SOSボタン」を設置するなど、最新の安全性機能を完備。「ロンドン同様、日本の狭い道もスイスイ走れるコンパクトさ。とかくストレスがたまりがちな都会生活も、この車を運転するだけで心に余裕ができ、思わず寄り道したくなりますね」(まるもさん)。パールを施した独特のカラーリングや、ゴーカートに乗るようなワクワク感など、海外を旅しているようなドライブ気分に。POINT!クロスやレザーなど全7種類からセレクトできるシート、シフトレバーやドア・ハンドルから、エアコンの吹き出し口外側の輪郭など、インテリアのディテールまでこだわって選んだら、自分だけの一台が完成する。<CAR DATA>ミニ クーパーS 5ドア●メーカー希望小売価格407万円(税込)〜 総排気量1998㏄ 全長4015×全幅1725×全高1445㎜ WLTCモード燃費14.5㎞/ℓ ボディカラーは写真のサンダーグレーなど全10色/MINIカスタマー・インタラクション・センターLC500h(LEXUS)優雅で贅沢なひとり時間を演出する、スペシャリティなクーペが人生を変える何層にもていねいに重ねて塗ったからこそできあがる、ハッとするような美しさを放つボディカラー。合わせるファッションを選ぶのも楽しみになる2ドアクーペタイプのスポーツカー。「アクセルの踏み込みが軽やかなのにパワフルだから、高速での合流が苦手な女性でもナチュラルにアシスト。また、低めの運転席に座ると、ちょっとした非日常感が味わえ、ひとりドライブの虜(とりこ)に」(まるもさん)。ハイブリッドなので燃費もよく、運転音が静かなのも優雅さの理由。POINT!ボディカラーに合わせた内装で気分もアップ。駐車時の安全を多角的にサポートするモニターやドアミラー、さらに急発進や急加速の防止をサポートするシステムも搭載。安全・安心なドライブが楽しめる。<CAR DATA>レクサス LC500h●メーカー希望小売価格1400万円(税込)〜 総排気量3456㏄ 全長4770×全幅1920×全高1345㎜ WLTCモード燃費14.4㎞/ℓ ボディカラーは写真のブレージングカーネリアンコントラストレイヤリングなど全10色/レクサスインフォメーションデスク ▲【『車に乗る日の着こなし』お手本コーデ】トップに戻る>>富岡佳子さんの着こなしをもっと見る▼その他のおすすめ記事もチェック撮影/長山一樹(S-14) ヘア&メイク/野田智子 スタイリスト/戸野塚かおる モデル/富岡佳子 取材・原文/坪田あさみ 飯田由美(BEAM) ※エクラ2021年1月号掲載12月26日
-
新しくなった日常のカジュアルマインドに寄り添い、防寒性にも優れたアウトドアブランド。スタイリスト斉藤くみさんが今見逃せない防寒アイテムをピックアップ! 今回は、タウンユースできる「ピレネックス」のショートダウンをご紹介します。 スタイリスト 斉藤くみさん stylist KUMI's POINT「今季はダウンやボアジャケットなど、普段の服にさらっと取り入れられて、気軽にタウンユースできるアイテムが豊富。おしゃれでエシカルな生活を楽しむ大人に支持されているピレネックスは、ネイビーのショートダウンを。街中で品よく着こなせます」 PYRENEX(ピレネックス)のダウンジャケット タイトめでいて動きやすい! 今日的なアクティブ派の相棒フランスを代表する老舗ブランド、ピレネックスの最軽量クラス「CANNES」。ダブル仕立てのラウンドカラーは巻きものとの相性がよく、インナーダウンとしても活躍。【Plus Item】Snow Peak(スノーピーク)のニットキャップ&マフラーダウンジャケット¥40000/グリフィンインターナショナル(ピレネックス) 帽子¥5800・マフラー¥14000/スノーピーク カットソー¥8900・パンツ¥16000/ノーク(ノークバイザライン) ピアス¥24000/ブランイリ スエストネーション六本木ヒルズ店(ブランイリス) バッグ¥13800/ショールームセッション(ヤーキ) バイク¥78000/トーキョーバイク 撮影/三瓶康友 ヘア&メイク/ANNA〈. SHIMA〉 スタイリスト/斉藤くみ モデル/佐藤晴美、ライ 取材・原文/陶山真知子 構成/田畑紫陽子〈BAILA〉 撮影協力/THE DECK COFFEE & PIE ※BAILA2021年1月号掲載 【BAILA 1月号はこちらから!】12月26日
-
コート¥18500・パーカ¥11000/N.O.R.C(N.O.R.C by the line) カットソー¥2264/UNRELISH スカート¥5000/アダストリア(ヘザー) ストール¥35000/BRITISH MADE 銀座店(ジョンストンズ オブ エルガン) バッグ¥3990/ロコンド(マンゴ) イヤリング¥5155/アビステ タイツ¥1200/Blondoll 新丸の内ビル店(17℃) 靴¥2490/GU真冬にトレンチを着たいけど寒い…なんて思ってるなら、厚手のパーカをレイヤード&マフラーでしっかり防寒すればへっちゃら。カジュアルな“モコモコ着膨れ感”は、かえって今っぽく可愛い着こなしに。揺れるスカートで軽い印象にすれば全身バランスも良好。モデル/貴島明日香 撮影/川﨑一貴(MOUSTASHE) ヘア&メイク/河嶋希(io) スタイリスト/松尾正美 文/鈴木絵都子 web編成/吉川樹生※上記のキャプションはWEBオリジナルのもので、本誌とは異なります。 ほかのコーデもCHECK!甘さ強めのピンクコートは黒を合わせて大人な印象にシフト!【毎日コーデ】西野七瀬はとっておきのリトルブラックドレスで聖なる夜に特別感を♡【毎日コーデ】渡邉理佐ははっと目を惹くブルーのシャツで冬コーデをリフレッシュ【毎日コーデ】▶毎日コーデ一覧はこちら12月26日