ヘアスタイル
-
こめかみに短い毛束をつくり、立ち上がった前髪の支柱にすることで、立ち上げた前髪がつぶれるのをしっかりカバー。丸みを出しやすいグレデーションカットと毛先のパーマで丸みのあるフォルムを形成。全体的につぶれにくい、ボブヘアをご紹介。髪質悩みは「雰囲気出しボブ」ですべて解決!涼感ボブの中でも髪質悩みに応えてくれるボブを「雰囲気出しボブ」と命名。人気美容師提案の髪質改善スタイルをご紹介。【SALON DATA】●PearL[パール]アドバイス上手で髪が扱いやすく。東京都渋谷区恵比寿西1の32の3トラッドゴード代官山 C☎03・6455・3038http://pearl-salon.com>>「いいことづくめの涼感ボブ」はこちらから撮影/岩谷優一(vale.) メイク/広瀬あつこ 藤本 希(Cheek One) スタイリスト/程野祐子 取材・文/松井美千代 ※エクラ7月号掲載6月7日
-
髪のトップのボリュームをふやすには、ごく薄くレイヤーを入れてトップのふんわり感をキープするのが最適。また、かき上げやすいよう前髪も鼻の高さに調整することで、華々しい印象を与えるスタイルに。髪質悩みは「雰囲気出しボブ」ですべて解決!涼感ボブの中でも髪質悩みに応えてくれるボブを「雰囲気出しボブ」と命名。人気美容師提案の髪質改善スタイルをご紹介。【SALON DATA】●ROI[ロイ]カットのほかトリートメントにも定評が。東京都港区南青山5の7の21芥川青山ビルB1 ☎03・6434・1168http://www.roi-hair.com>>「いいことづくめの涼感ボブ」はこちらから撮影/岩谷優一(vale.) メイク/広瀬あつこ 藤本 希(Cheek One) スタイリスト/程野祐子 取材・文/松井美千代 ※エクラ7月号掲載6月6日
-
顔まわりのうねりが強くなってきたと感じたら、顔まわりとハチ上の髪にレイヤーをインして後ろへ流れる毛流れをつくったボブヘアでカムフラージュを! パーマをかけ、丸みのあるフォルムに仕上げたらいっそう目立ちにくいヘアスタイルに。髪質悩みは「雰囲気出しボブ」ですべて解決!涼感ボブの中でも髪質悩みに応えてくれるボブを「雰囲気出しボブ」と命名。人気美容師提案の髪質改善スタイルをご紹介。【SALON DATA】●Garland(ガーランド)品格のあるヘア提案で人気。隠れ家的一軒家サロン。東京都渋谷区神宮前5の16の3☎03・5778・3800http://garland-tokyo.jp>>「いいことづくめの涼感ボブ」はこちらから撮影/岩谷優一(vale.) メイク/広瀬あつこ 藤本 希(Cheek One) スタイリスト/程野祐子 取材・文/松井美千代 ※エクラ7月号掲載6月5日
-
アラフィーに優しげで麗しいムードを与えるポイントは、“ふんわりとした立体感”と、“髪の輝き”! 面をキープしたカットとハチミツベージュカラーで仕上げる“艶色ボブ”スタイルをご紹介。髪質悩みは「雰囲気出しボブ」ですべて解決!涼感ボブの中でも髪質悩みに応えてくれるボブを「雰囲気出しボブ」と命名。人気美容師提案の髪質改善スタイルをご紹介。CHECKアラフィーの髪質悩みに効く、「雰囲気出しボブ」って?ふんわりとした立体感と髪の輝き。その2つが、アラフィーに優しげで麗しいムードを与えてくれる。実現するには、毛流れやレイヤー、前髪のつくり方に共通点が。1. 顔まわりに丸みを帯びた毛流れをつくることで柔らかい印象に2. レイヤーは必要最小限。パサつかせずツヤを強調3. 長めレングスの前髪が髪悩み調整と華やかさを両立【SALON DATA】●ROI(ロイ)カットのほかトリートメントにも定評が。東京都港区南青山5の7の21芥川青山ビルB1 ☎03・6434・1168http://www.roi-hair.com>>「いいことづくめの涼感ボブ」はこちらから撮影/岩谷優一(vale.) メイク/広瀬あつこ 藤本 希(Cheek One) スタイリスト/程野祐子 取材・文/松井美千代 ※エクラ7月号掲載6月5日
-
「トップのボリュームが物足りない...。」「少しの工夫でイメチェンしたい...。」そんなお悩みが増えてくるアラフィーこそ、「涼感ボブ」がおすすめ。自然な“おしゃれ後れ毛”で“ひっつめ結び”を解消できる、「涼感ボブ」のひとつ結びテクニックをご紹介!シャツ¥17,000/ロートレアモン ピアス¥2,600/フィービィー プラス(フィービィー)カールニュアンスのくせづけを一日中キープできるミストスタイリング剤。ドライヤーやコテなどの熱から髪をガード。ソルティール カール ミスト 120㎖(ヘアサロン専売品)¥1,500/タマリスカールミストでほどよい動きを出す髪全体にカールを復活させるタイプのローションを吹きかけ、根元から毛先までよくもみ込んでボリュームとくせを出す。大人のうねり毛も活用!耳の真ん中くらいの高さでひとつ結び1でボリュームを出したトップや後頭部をつぶさないようにふわっと髪をまとめ、耳の真ん中の高さで結ぶ。届かない毛束はそのままでOK。ゴムのまわりの毛束を少し引き出す後頭部はゴムの5㎝くらい上を3カ所ほど、サイドはゴムの2㎝くらい横を、少しずつ毛束を軽く引き出して。ひとつ結びをくずしてラフに。こめかみの毛束を後れ毛にしてラフにこめかみの位置の毛束を1㎝幅ほどゴムから完全に引き出し、耳にかける。襟足の後れ毛風に見えて、さらに抜け感が生まれるテクニック。>>「いいことづくめの涼感ボブ」はこちらから撮影/岩谷優一(vale.) 富田 恵 ヘア/masato at B.I.G.S.(marr) メイク/広瀬あつこ スタイリスト/程野祐子 取材・文/松井美千代 ※エクラ7月号掲載6月3日
-
「トップのボリュームが物足りない...。」「少しの工夫でイメチェンしたい...。」そんなお悩みが増えてくるアラフィーこそ、「涼感ボブ」がおすすめ。襟足と顔まわりは外はねにしてラフな抜け感をつくるスタイリングテクニックをご紹介。ワンピース¥26,000/スタニングルアー 青山店(スタニングルアー) イヤクリップ¥18,000/ジュエッテ リング¥92,000/ココシュニック(右から)固まらずトップの立ち上がりをキープ。リクイール ボリューマイザー 120g ¥1,800/カネボウ化粧品 セラミド配合。ベタつきを抑えたバーム。ノティオ バター45g ¥1,980/リアル化学8:2にトップを分け、根元を立ち上げるように乾かすふだんの分け目とは反対側へ8:2くらいに大胆に分け、量の多い側の毛束を指に巻きつけ毛先まで滑らせながら温風を当てる。反対側も同様に。ブラウス¥16,000/ストックマン(オットダム) イヤリング¥10,000/アンテプリマ そごう横浜店 アクセサリー(アンテプリマ)スプレーを根元に塗布してふんわりボリュームアップスプレーを髪の根元へ吹きつけたら、指の腹で頭皮をマッサージするようにもみ込み、根元の髪を立ち上げてふんわりさせる。動きとツヤを与えるバームを中間~毛先へ広げる軟らかいバームタイプのスタイリング剤を手のひらにごく薄く広げ、髪の中間から手グシを入れて、毛先までもみ込みながらのばし広げる。顔まわりや襟足を外ハネにして抜け感を演出顔まわりや襟足の毛束を少しずつ引き出し、ねじりながら毛先を外ハネに。バームは3で指に残った量でOK。足りないなら少しつけ足して。>>「いいことづくめの涼感ボブ」はこちらから撮影/岩谷優一(vale./モデル) 富田 恵(物) ヘア/masato at B.I.G.S.(marr) メイク/広瀬あつこ 藤本 希 スタイリスト/程野祐子 取材・文/松井美千代 ※エクラ7月号掲載6月2日
-
「トップのボリュームが物足りない...。」「少しの工夫でイメチェンしたい...。」そんなお悩みが増えてくるアラフィーこそ、「涼感ボブ」がおすすめ。ボリュームアップしながらラフな抜け感を演出するだけでなく、簡単にイメチェンも叶います。「涼感ボブ」がしてくれる、4つのいいこと大人の涼感ボブがなぜこんなに支持を集めているのか? エクラ世代にとってお得な“いいこと”を分析! ダウンスタイルでも、ヘアアレンジでも、ファッションに合わせて幅広く楽しめることがわかるはず。【いいこと1】ボリュームアップとラフな抜け感エクラ世代が一番気にしているのが、トップのボリュームのなさ。顔まわりの毛先が動く涼感ボブならトップもボリューム感を出しやすく、外側にハネさせたり、ラフなフォルムに調整可能なのでアラフィー向き。ワンピース¥26,000/スタニングルアー 青山店(スタニングルアー) イヤクリップ¥18,000/ジュエッテ リング¥92,000/ココシュニック【いいこと2】分け目を変えて、簡単イメチェンも!前髪をサイド分けに変えるだけで印象に変化が。センター分けのヘルシーな印象から、フェミニンな雰囲気へチェンジ。ブラウス¥16,000/ストックマン(オットダム) イヤリング¥10,000/アンテプリマ そごう横浜店 アクセサリー(アンテプリマ)【いいこと3】スタイリングが簡単!動く毛先がポイントだから、スタイリング剤さえキチンと使えば、手グシだけでOKの涼感ボブ。不器用でもセットしやすい優秀ヘア!【いいこと4】技なしでもひとつ結びが様になる一歩間違うと“引っつめ結び”になりがちなエクラ世代。ボブの場合、ひとつ結びにしても届かないサイドの毛束は、自然な“おしゃれ後れ毛”になるので心配なし!シャツ¥17,000/ロートレアモン ピアス¥2,600/フィービィー プラス(フィービィー)今回登場してくれたのは...エクラ初登場の鈴木六夏さん「私はボブ歴5年目。手入れが楽で品よくおしゃれに見え、カジュアルからフェミニンまで服映えもかなえられる髪型なので気に入っています」>>「いいことづくめの涼感ボブ」はこちらから撮影/岩谷優一(vale.) 富田 恵 ヘア/masato at B.I.G.S.(marr) メイク/広瀬あつこ スタイリスト/程野祐子 取材・文/松井美千代 ※エクラ7月号掲載6月1日
-
アイロン不要!丸みのあるシンプルなボブヘアがお気に入り最近はすっかりボブスタイルが定着し、定期メンテナンスがかかせません。これまでは外ハネスタイルも楽しめるようにカットしてもらっていましたが、内巻きの丸みのあるボブが1番落ち着くのでアイロンなしで仕上げられるようにお願いしました!おかげで、ちょっとブローすれば目指すスタイルに(^^)やはりこの長さは私にとって小顔効果が高いと思います!カラーはブラウンのアッシュ。初夏なので、明るめにしてもらいました!アラフォーになり白髪や髪自体の質にも衰えを感じますが、定期メンテナンスで、美髪をキープしていきたいですね!メンテナンスといえば、最近はネイルのメンテナンスに。まもなく梅雨なので、紫陽花カラーをたらしこみで描いてもらいました(^^)ネイルも白で爽やかさを!5月31日