プラスオトハ
-
初めまして!PLUS OTO.HA(プラスオトハ)です。OTO=大人 HA=HAPPY 変わりゆく大人世代のお悩みを笑顔に変える大人のストレスフリー服。シンプルは好きだけど個性のエッセンスは欲しい楽ちんだけど、上品な大人...The post PLUS OTO.HA(プラスオトハ)がおすすめする、ワンマイルバッグ first appeared on HAPPY PLUS VOICE.4月8日
-
アイロンがあまり好きでないという理由でシャツをあまり着なかったのですが、今年はシャツに夢中です。春になって真っ先にシャツに手が伸びました。雑誌やSNSや店頭などで目につくのが何故か今年はシャツでした。こちらは、先日展示会にお邪魔してオーダーした、PLUS OTO.HA(プラスオトハ)のもの。近江晒という素材で作られていて肌触りが本当に良く、衿の抜け感が自然で、体型を優しくカバーしてくれる優れものなんです。このシャツを皮切りに、私のこの春のシャツパレードが始まりました。こちらは、世間を賑わせた、UNIQLO+Jのドルマンスリーブシャツ。ドルマンスリーブは太って見えてしまうかと思ったのですが、計算し尽くされたデザインでかえって"華奢見せ"してくれました。恐るべしジルサンダー。こちらは気に入って黒も購入しました。こちらも気に入って白と黒を揃えてしまったのですが、OPAQUE.CLIP シャツで、大草直子さんとのコラボ商品です。後ろがかなり長くなっているので、着るだけでオシャレに見えるし、デニムに合わせれば綺麗めカジュアル、ワイドパンツやセンタープレスのパンツに合わせればかしこまった場所でもいけそうです。今回シャツに夢中になって思ったのは、50代のシャツコーデは、体型に合ったサイズ選びがとても重要だということでした。私は背も高いしがっちりしているので、あまり大きなサイズを着てしまうと迫力が出てしまうので、ジャストサイズが合いますし、華奢な方や身長のそれほど高くない方なら、少し大きめをバサッと着てボトムスをタイトめにしたらカッコいいと思います。そんなことを考えながら、春のシャツを楽しんでいます。InstagramもUPしています。⇩4月4日
-
展示会で見つけたシルクニットをワイドパンツ、シフォンスカートに合わせて。先日お邪魔したPLUS OTO_HAさんの展示会で見つけたシルクニット。着痩せ効果のリブ編み、自然由来のシルク100%で肌に優しく、いい事尽くしなんです。まずはネイビーのワイドパンツに合わせて、スッキリワントーンコーデ。歩く度に揺れ動く素材のワイドパンツで、足元はスニーカー。気持ちいい春、歩きたくなる前提のスタイルです。もう一つはcocaのシフォンスカートに合わせて、ちょっとフェミニンに。cocaのシフォンスカートは、2枚目。170cm弱ある高身長の私でもくるぶし辺りまであるマキシ丈。身長に合わせてショート、ロングと選べるので、自分に合うものを探せるはず お手頃価格も嬉しいポイントです。ニットに合わせて、ニットマスクも。こちらもお肌に優しいシルク100%です。PLUS OTO_HAさんのオンラインショップは3/11スタート。気になる方は一度チェックしてみてください。3月12日
-
自称・荷物が多い女の私がこんな小さなバッグで出掛けられるようになりました!先日、新しいブランドの展示会にお招きいただき行ってきました。plus OTO.HA (プラスオトハ)、という50代女子のために作られたブランドで、この度オンラインショップもオープンしました。肌にやさしい素材で作られたお洋服がたくさん揃っています。その時に一目惚れしたハンズフリーバッグが手放せなくなっています。財布、カード、鍵、スマホが全て収まるので、手ぶらで気軽に出掛けられます。この日はバッグの黒に合わせて、モノトーンコーデ。アッパーハイツのグレーのデニム、ユニクロのバンドカラーのシャツ、バルマンのレザージャケット、ヘディングサウスのパンプスです。そろそろストールもアソースメレのリネンストールにチェンジ。リネンでも厚手なのでとても心強くて重宝しています。そしてこちらがプラスオトハのお洋服。この白シャツはオーダーしてきました。このスカートも素敵だったなぁ。だんだんと暖かくてなってきて、おしゃれも楽しいですね。InstagramもUPしています。⇩3月11日