ブランイリス
-
今季豊富な「ミルキーな白」の魅力は、ベーシック色も、流行のくすみ系カラーをも受けとめる包容力! その最新配色バランスを、スタイリスト福田亜矢子さんのコーディネートでお届け<この冬は、温かみを感じる「ミルキーな白」が多いんです。これまでは、冬のコーディネートに抜け感を出すための〝ポイント使いの白〞でしたが今季は、いわば〝つなぎの白〞。トレンドのベージュやグレー、そして少しくすんだきれい色を自然になじませてくれます。この〝あいまいさ〞を味方に旬の配色にぜひ挑戦して!(スタイリスト 福田亜矢子さん)>■ホワイト×くすみカラーきれい色とのつなぎ役にミルキーな白、という新常識。 ややくすんだ色同士だから、派手になりすぎず洗練されたバランスにチラリとのぞく白タンクでピンクコーデの明度を上げて白のなじませ効果は、部分使いでも威力あり。淡ピンク×ローズカラーの甘色コンビに白タンクを投入するだけで、全身が澄んだ印象に。小物も白でまとめて。タンクトップ¥5,300/エイトン青山(エイトン) ニット¥42,000/カオス表参道(カオス) パンツ¥38,000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町店(カレンテージ) ネックレス(長)¥32,000・(短)¥20,000/マリハ 伊勢丹新宿店(マリハ) バッグ¥132,000/J&M デヴィッドソン青山店(J&M デヴィッドソン) ストール¥22,000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) 靴¥48,000/アマン(ペリーコ)タンクトップ¥5,300/エイトン【SHOP Marisol】▶バッグ¥132,000/J&M デヴィッドソン【SHOP Marisol】▶濃淡のあるくすみブルーを白のロングコートでトーンアップ白のガウンコートをばさっとはおり、くすんだブルーに明るさをプラス。コート¥37,000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) パンツ¥47,000/ドゥロワー 六本木店(ドゥロワー) シャツ¥38,000/サザビーリーグ(フランク&アイリーン) メガネ¥27,000/アイヴァン PR(アイヴァン) ピアス¥24,000/ブランイリス エストネーション六本木ヒルズ店(ブランイリス) ブレスレット¥70,000/ジャーナル スタンダード レサージュ 銀座店(アグメス) バッグ¥435,000/ヴァレクストラ・ジャパン(ヴァレクストラ) 靴¥44,000/フラッパーズ(ネブローニ)黄みがかったアイボリーカラー×オフホワイトの絶妙ワントーンスリット入りのスカートとハイネックニットは、ともに少し黄みのあるニュアンスホワイト。同じくイエロー寄りのアイボリー色ブルゾンをはおり、全体を黄色系に寄せたコーデに。ブルゾンはハリのあるメルトン素材や襟と袖の折り返しがアクセントになり、ぼやけがちな白コーデを引き締める役割も。レモン色クラッチをきかせ完成度を高めて。ニット¥59,000・スカート¥34,000・コート¥120,000/オーラリー ピアス¥28,000/カオス表参道(フェイ アンドラダ) バッグ¥36,000/エストネーション(テモワール) 靴¥44,000/フラッパーズ(ネブローニ)あぜ編みニットのラフさがオレンジパンツを品よく中和華やかなカラーを取り入れたい時も、ミルキーな白となら難なくまとまる。身幅広めのオフ白ニットが、ドレッシーなサテンオレンジのパンツをほどよくカジュアルダウン。ニット¥18,000/ドレステリア 新宿店(ドレステリア) パンツ¥13,000/アンクレイヴ ストール¥39,000/アイネックス(アソース メレ) ネックレス¥39,000・ブレスレット¥28,000/アパルトモン 青山店(マラ ムクス) サングラス¥36,000/アイヴァン PR(アイヴァン) バッグ¥34,000/ヴァジックジャパン(ヴァジック) 靴¥64,000/エストネーション(マローン スーリエ)ニット¥18,000/ドレステリア【SHOP Marisol】▶他の白アイテムを見る「きれいな白」で着映える冬が来た!【SHOP Marisol】▶【Marisol1月号2021年掲載】撮影/酒井貴生(aosora)ヘア&メイク/笹本恭平(ilumini.)スタイリスト/福田亜矢子 モデル/竹内友梨 撮影協力/バックグラウンズファクトリー1月20日
-
個性的なのに意外にも着こなしへの適応能力が高いハイテクスニーカー。厚底でスタイルもよく見えると人気を集めるアイテムを今季のトレンドボトムと合わせたコーデをご紹介します。 <目次> 1.大人ハイテクスニーカー【スカート編】 2.大人ハイテクスニーカー【パンツ編】 3.おしゃれな人のローテクスニーカー .bai_mokuji_template1911 { margin-top: 8px; } .bai_mokuji_template1911 li { text-indent: -0.8rem; padding-left: 0.8rem; line-height: 1.2rem; margin-bottom: 8px; color: #333; } .bai_mokuji_template1911 li:last-child { margin-bottom: 0; } ※記事発信時点での情報のため、価格や仕様が変更になっている場合や、販売が終了している場合があります。 1.大人ハイテクスニーカー【スカート編】 PUMA【プーマ】パルサー ブレンド × ヴィンテージサテン デイリーにサテンを楽しむならハイテクでカジュアルダウン!今季の筆頭トレンドでもあるサテン。こなれたムードで楽しみたいからこそ、女らしさを盛るよりも今っぽい抜け感の出るハイテクを選択。トップスと色のトーンを合わせて全体の統一感も意識して。靴¥9800/プーマ スカート¥9900/ノーク プルオーバー¥18000/メゾン イエナ(イエナ) 帽子¥30000/スピック&スパン ルミネ有楽町店(ジャネッサレオン) イヤリング¥22000(アンセム フォー ザ センセズ)・バッグ¥67000(ア ヴァケーション)/アマン 靴¥9800/プーマ CLEMENS【クレメンス】GU_RE01 × マーメイドスカート 白の一足で肩ひじ張らない女っぷりを演出裾がほんのり広がる美女感たっぷりなマーメイドシルエットにはやや細身な白のハイテクを合わせ、糖度控えめにすっきりさせて。靴¥28500/クレメンス ジャパン オフィス(クレメンス) スカート¥16000/メゾン イエナ(イエナ) コート¥34000・トップス¥13000/アンクレイヴ ピアス¥14000/エレメントルールカスタマーサービス(パティエラ) バッグ¥54000/アマン(ペリーコ) タイツ¥4000/ebure ギンザシックス店(ebure) 靴¥28500/クレメンス ジャパン オフィス(クレメンス) adidas Originals【アディダス オリジナルス】ADIDASFALCON × プリーツスカート 誰もが似合って着こなせる殿堂入りコーデハイテク初心者や苦手意識がある人もまず試してほしい鉄板の組み合わせ。動きの出るプリーツがハイテクを軽やかに、ハイテクのボリュームが甘さを軽減する、相思相愛のコンビ。靴¥9990/アディダスお客様窓口(アディダス オリジナルス) スカート¥56000/ebureギンザシックス店(ebure) ニット¥74000/エスケーパーズオンライン(ナヌーシュカ) ピアス¥9000/エレメントルールカスタマーサービス(パティエラ) シュシュ¥4000/ポテテ バッグ¥38000/ヴァジックジャパン(ヴァジック) 靴¥9990/アディダスお客様窓口(アディダス オリジナルス) DIESEL【ディーゼル】SERENDIPITY × ニットワンピース シンプルなニットワンピにはガツンと効く足もとがベスト長めレングスが豊作な今季、厚底で高さも出せるハイテクならスタイルも洒落感もアップ。黒一色の潔さもモダンな印象に。靴¥20000/ディーゼル ジャパン(ディーゼル) ワンピース¥42000/オーラリー サングラス¥38000/アイヴァン PR(アイヴァン) 時計¥23000/シチズンお客様時計相談室(シチズン キー) バッグ¥16800/ショールーム セッション(ヤーキ) 靴¥20000/ディーゼル ジャパン(ディーゼル) VEJA【ヴェジャ】VENTURI SUEDE × フレアスカート ボリュームはボリュームで制すが正解!ボリュームのトーンをそろえることでスカートもスニーカーも引き立つ理想的なバランスに。靴¥24000/シードコーポレーション(ヴェジャ) スカート¥34000/ガリャルダガランテ 表参道店(ヘリテノーム) ニット¥16000・ストール¥22000/ノーク(ノーク バイザ ライン) ピアス¥28000/ブランイリス エストネーション六本木ヒルズ店(ブランイリス) シュシュ¥5300/ポテテ バッグ¥26000/ジャーナル スタンダード 表参道(ジャンニ キャリーニ) 靴¥24000/シードコーポレーション(ヴェジャ) adidas Originals【アディダス オリジナルス】OZWEEGO TR × タイトスカート タイトスカートのIラインをハイテクがさらに強調黒ならタイツとつなげてショートブーツ風にも楽しめる。靴¥12000/アディダスお客様窓口(アディダス オリジナルス) スカート¥9000/ミラ オーウェン ルミネ新宿2 店(ミラ オーウェン) パーカ¥11000/ノーク(ノーク バイザ ライン) ピアス¥33000/ジャーナル スタンダード 表参道(ファリス) 時計¥600000/セイコーウオッチ(グランドセイコー) バッグ¥28000/ヴァジックジャパン(ヴァジック) タイツ¥4000/ebure ギンザシックス店(ebure) 靴¥12000/アディダスお客様窓口(アディダス オリジナルス) 2.大人ハイテクスニーカー【パンツ編】 NIKE【ナイキ】NIKE REACT ART3MIS SE × タックテーパード 新定番の足もとで、モードな風を吹き込んで丸みを帯びたフォルムのハイテクで着こなしに個性をプラス。ベージュトーンの一足ならきちんと感のある着こなしのなかでもハズしすぎて見えず、大人に似合う仕上がりに。靴¥13000/ナイキカスタマーサービス(ナイキ) パンツ¥12000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) コート¥36000/アンクレイヴ シャツ¥17000/メゾン イエナ(イエナ) ピアス¥24000/エレメントルールカスタマーサービス(パティエラ) バッグ¥58000/ebure ギンザシックス店(ebure) 靴¥13000/ナイキカスタマーサービス(ナイキ) PUMA【プーマ】パルサー ウェッジ トーナル × スラックス 相反するテイストもテンションをそろえて攻略パンツはきれい色でカジュアルに、靴は白できれいめにと互いのキャラクターを引き寄せてまとまりよく。靴¥11000/プーマ パンツ¥29000/ユナイテッドアローズ アトレ恵比寿 ウィメンズストア(ユナイテッドアローズ) ニット¥14000(イエナ)・ストール¥28000(ドゥース グロワール)/メゾン イエナ ピアス¥25000/ブランイリス エストネーション六本木ヒルズ店(ブランイリス) メガネ¥39000/アイヴァン 7285 トウキョウ(アイヴァン 7285) バッグ¥36000/ヴァジックジャパン(ヴァジック) 靴¥11000/プーマ KARHU【カルフ】LEGACY × ワイドパンツ ちらっとのぞくだけでもインパクトは大!着こなしのワンポイントになるハイテク。靴の色みと同じ黒やネイビーのダークトーンの構成で、大人っぽさをプラスすれば洗練されたスタイルに。靴¥15800/シードコーポレーション(カルフ) パンツ¥39000/ebure ギンザシックス店(ebure) コート¥26500/ノーク カットソー¥26000/エイトン青山(エイトン) シュシュ¥5300/ポテテ 時計¥530000/セイコーウオッチ(クレドール) バッグ¥38000/ショールーム セッション(オーエーディー ニューヨーク) 靴¥15800/シードコーポレーション(カルフ) HOKA ONE ONE®【ホカ オネオネ™】/BONDI SR × 黒デニム 1/2 2/2 コントラストを生かしてバランスアップ♡着こなし全体はタイトめに仕上げ、足もとのボリュームをきわだたせた、緩急のある着こなし。スニーカーのおかげでIラインがグッと引き立ち、やせ見え効果も。スニーカーの漂白されたような真っ白なカラーも対比を強調してくれる。靴¥25000/デッカーズジャパン(ホカ オネオネ™) デニム¥22000/ボウルズ(ハイク) シャツ¥11000/ノーク トップス¥23000(サヤカ デイヴィス)・バッグ¥15800(ヤーキ)/ショールーム セッション 靴¥25000/デッカーズジャパン(ホカ オネオネ™) Reebok【リーボック】PUMP COURT × ニットパンツ 真冬もこのコンビがあればすっきりおしゃれがかなう リラックスムード漂うニットパンツもテクノロジー満載の一足でキリッと切れ味よく。モノトーンな合わせも都会的な表情を生み出す。靴¥20000/リーボック アディダスお客様窓口(リーボック) パンツ¥18000/メゾン イエナ(イエナ) ニット¥49000/アマン(アンスクリア) シャツ¥23000(トラディショナル ウェザー ウェアー)・ピアス¥19000(ファリス)/ジャーナル スタンダード 表参道 バッグ¥37000/ヴァジックジャパン(ヴァジック) 靴¥20000/リーボック ASICS【アシックス】GEL-NANDI OG × コーデュロイ やさしげなムードを引き締める最先端な足もとゆるっとやわらかな雰囲気もハイテクで端正な一面を加えて。靴¥10000/アシックスジャパン(アシックス) パンツ¥12000/ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ 丸の内店(ビューティ&ユース) コート¥53000/メゾンイエナ(イエナ) カットソー¥13000/ショールーム セッション(アダワス) スカーフ¥12000/スピック&スパン ルミネ有楽町店(マニプリ) ピアス¥18000/ブランイリス エストネーション六本木ヒルズ店(ブランイリス) バッグ¥138000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) 靴¥10000/アシックスジャパン(アシックス) 3.おしゃれな人のローテクスニーカー CONVERSE【コンバース】/オールスター US カラーズ HI 「流行に左右されないスタンダードなデザインはずっと頼れる存在!ハイカットはボトムを選ばず万能」ライター 榎本洋子さん 履き込むほどにぐっと味わいが増すキャンバス素材。色違いで複数所有している人も。¥7000/コンバースインフォメーションセンター(コンバース) VEJA【ヴェジャ】/V-10 「フェミニンなアイテムとも相性がいい洗練された表情が好み。抜け感が欲しいコーデに大活躍」スタイリスト 吉村友希さん サステナブルなブランドとしても有名。パンチングが施されたアッパーが白一色の中でさりげないアクセントに。¥20000/シードコーポレーション(ヴェジャ) WALSH【ウォルシュ】/トルネード 「もともとランニングシューズですが小粋なカラーリングなので日常でもおしゃれに楽しめます」編集 スガコ レトロモダンなたたずまいが特徴的な英国ブランド。クッション性に優れたソールで履き心地も文句なし。¥18000/カメイ・プロアクト(ウォルシュ) VANS【ヴァンズ】/オーセンティック 「厚みのあるソールだから太めのパンツと合わせても好バランス。キャメルっぽい色みはこなれ感も」ライター 野崎久実子さん スエードとキャンバスをドッキングした異素材コンビが足もとに奥行きを与えて。¥6500/RHC ロンハーマン(バンズ エクスクルーシブ フォー RHC) VANS【ヴァンズ】/オールドスクール DX 「オール白なら厚底スニーカーも子どもっぽい印象になりません。スタイルアップにもひと役」スタイリスト 池田メグミさん スニーカー好きから長年愛され続ける定番。厚めのソールやキレのある色使いが大人カジュアルにフィット。¥6500/VANS/VANS JAPAN(ヴァンズ) PUMA【プーマ】/バスケット プラットフォーム トレース ライト ウィメン ボリュームのあるボトムに合わせても負けない、存在感のある厚底なのに驚くほど軽量。¥9800/アトモス ピンクフラッグシップ 原宿店(プーマ) Reebok【リーボック】/クラブ シー 85 「どんな着こなしも無理なく受け止めてくれるプレーンさが強み。冬はタイツを合わせてワンピにも」スタイリスト 高橋美帆さん テニスシューズをベースにして作られたミニマルな一足。耐久性のあるレザーで長く愛せる。¥11500/リーボックアディダスお客様窓口(リーボック) NOVESTA【ノヴェスタ】/ジャーマン トレーナー コーデュロイ 「欧州発のブランドらしいスマートなデザイン。天然素材の品質のよさにも注目」編集 ミツコ コーデュロイ×レザーのユニークなコンビ素材。ニュアンスのあるグレーがほどよい洒落感を演出。¥23000/ノヴェスタ ジャパン オフィス(ノヴェスタ) NIKE【ナイキ】/ナイキ デイブレイク 「どこか懐かしい雰囲気が新鮮。シックなモノトーンカラーは辛口カジュアルにも似合います」編集 バタコ ’70sの名作スニーカーが復活。アッパーにナイロンを使うことでタフで軽やかな足もとに。¥10000/アトモス ピンク フラッグシップ 原宿店(ナイキ) SUPERGA【スペルガ】/ナッパ ライニング コットン U 「オーソドックスな形ながらスエードタイプは上質感があって秋冬のアイテムにもなじみよし!」編集 M クラシックなデザインは海外セレブからも人気。ベージュがかった白やぬくもりのあるスエードで差をつけて。¥9000/カメイ・プロアクト(スペルガ) adidas Originals【アディダス オリジナルス】/ガゼル 「ソールに厚みがなく、ほっそりとしたフォルムはスポーティになりすぎないので汎用性高し」スタイリスト 大平典子さん トゥに丸みはあるものの、全体的にシャープな印象。ネイビーとホワイトの色合わせもスタイリッシュ。¥9990/キックスラボ(アディダス オリジナルス) adidas Originals【アディダス オリジナルス】/スタンスミス リコン 「ほどよいボリューム感で合わせやすく上品さも兼備。足もとに迷った日はこれ!」編集 K アッパーには上質なプレミアムレザーを採用。インソールもレザー張りの大人のためのスニーカー。¥16000/キックスラボ(アディダス オリジナルス) 撮影/黒沼 諭〈aosora〉 さとうしんすけ(物) ヘア&メイク/ANNA.〈SHIMA〉 スタイリスト/斉藤くみ モデル/佐藤晴美 構成・原文/倉田明恵〈BAILA〉 ※BAILA2021年1月号掲載1月15日
-
今季豊富な「ミルキーな白」の魅力は、ベーシック色も、流行のくすみ系カラーをも受けとめる包容力! その最新配色バランスを、スタイリスト福田亜矢子さんのコーディネートでお届け<この冬は、温かみを感じる「ミルキーな白」が多いんです。これまでは、冬のコーディネートに抜け感を出すための〝ポイント使いの白〞でしたが今季は、いわば〝つなぎの白〞。トレンドのベージュやグレー、そして少しくすんだきれい色を自然になじませてくれます。この〝あいまいさ〞を味方に旬の配色にぜひ挑戦して!(スタイリスト 福田亜矢子さん)>■ホワイト×ベージュきれいめな印象のベージュに、ミルキーな白で“可愛げ”を。ベージュの色幅を生かし、立体的なコーディネートに仕上げて。オフ白のニットアップに縦長ラインのベージュで輪郭をネックにボリュームのあるタートル×リブタイトの、今季らしさ満点のニットアップ。トップスはすそや袖にあしらった太めのリブや短めの丈感、スカートは流れるような細めのリブと、白でもすっきり見える工夫が随所に。このセットにアウターをはおるなら、キャメルベージュのリバーコートを。全身の輪郭を整えながら、柔らかな白の色みを引き立てて。ニット¥16,000・スカート¥16,000(ともにノーク バイ ザ ライン)・コート¥26,500(ノーク)/ノーク バッグ¥105,000/八木通商ザンケッティ事業部(ザンケッティ) 靴¥185,000/ジミー チュウニット¥16,000/ノーク バイ ザ ライン【SHOP Marisol】▶透け感ある白プリーツでゆるニットスタイルに躍動感がニット×ニットの重ね技とハットで上半身にボリュームを出したぶん、ボトムは軽やかに。すそが透けるオフホワイトのロングプリーツを合わせ、素材のコントラストをつけたグラデコーデに。スカート¥11,000/ノーク タートルネックニット¥78,000・肩にかけたニット¥78,000/エブールギンザシックス(ebure) 帽子¥26,000(ジャネッサ レオーネ)・バングル¥49,000(ガブリエラ アルティガス)・バッグ¥18,200(パロローサ)/アパルトモン 青山店 ピアス¥19,000/カオス表参道(キャッツ) 靴¥78,000/ル フィル ニュウマン新宿(プロエンザ スクーラー)インに艶ベージュのカーデを仕込み上級者風にダブルのジャケットも、エクリュで新鮮!ジャケパンコーデを女っぽく。ジャケット¥86,000/マスターピースショールーム(サイベーシックス) カーディガン¥31,000/スローン パンツ¥39,000/アパルトモン青山店(ハーヴェル スタジオ) ストール¥80,000/ヴェルメイユ パー イエナ 青山店(ジョシュア エリス) サングラス¥36,000/アイヴァン PR(アイヴァン) ピアス¥28,000/ブランイリス エストネーション六本木ヒルズ店(ブランイリス) バッグ¥115,000/八木通商ザンケッティ事業部(ザンケッティ) 靴¥6,500/コンバースインフォメーションセンター(コンバース)靴¥6,500/コンバース【SHOP Marisol】▶毛足の長いベージュニットで白を格上げカジュアルな白×リッチなベージュ。オールインワンがぐっと大人に。オールインワン¥38,000/サザビーリーグ(ユニオンランチ) カーディガン¥48,000/ヴェルメイユ パー イエナ 青山店(ヴェルメイユ パー イエナ) カットソー¥13,000/エイトン青山(エイトン) ネックレス¥27,000/ジャーナル スタンダード レサージュ 銀座店(ミショー) スカーフ¥14,000/ビームス ハウス 丸の内(エネイズ) ショルダーバッグ¥90,000/八木通商ザンケッティ事業部(ザンケッティ) トートバッグ¥14,000/アパルトモン 青山店(アメリカーナ) 靴¥75,000/アマン(ペリーコ)他の白アイテムを見る「きれいな白」で着映える冬が来た!【SHOP Marisol】▶【Marisol1月号2021年掲載】撮影/酒井貴生(aosora)ヘア&メイク/笹本恭平(ilumini.)スタイリスト/福田亜矢子 モデル/竹内友梨撮影協力/バックグラウンズファクトリー1月13日
-
ニットにまつわる悩みと思い込みを解決!「ファッションページに対しての不満や疑問を本音で教えてください」。この冬、MOREではそんな大胆なアンケートを実施しました。そしてわかったのは、そのお悩みのほとんどが、実は“思い込み”だということ!スタイリストが解決!今まで感じていた“モヤモヤ”が“スッキリ”に変わる、そんな体験をお約束します♪【スタイリスト】(左上から時計回りに)松村純子、高野麻子、辻村真里、大平典子、石上美津江、石田綾背中あきのニット。着るとギャルっぽくなるウソ!透けるブラウスをはさみましょう(スタイリスト 石田 綾さん)シアーブラウスをレイヤードするとほんのり大人の女性らしい色っぽさが♡ニット¥7800/リリアン カラット ブラウス¥29000/ボウルズ(ハイク) パンツ¥9900/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) バッグ¥109091/スマイソン ヘアバンド¥29000/THE HAIR BAR TOKYO(JENNIFER BEHR) イヤリング¥2900/サンポークリエイト(ミミ33) ストール¥2990/クラフト スタンダード ブティック プレスルーム(クラフト スタンダード ブティック)そもそもニットなんて、毎年同じでもよくない?ウソ!今どき顔のニットってやっぱりある。定番もシルエットは変わります(スタイリスト 高野麻子さん)Vネックならあきが深めで全体的にゆるさがあるのが今っぽい。色もシルエットもちゃんと更新したほうが、新しいボトムとも合わせやすく、ただのワンツーでも決まるから、結果いいことしかない♪ニット¥3990/ROPÉ PICNIC Tシャツ(2枚セット)¥2700/ヘインズブランズ ジャパン カスタマーセンター(ヘインズ) パンツ¥5000/ローリーズファーム バッグ(2月発売予定)¥19000/UTS PR(トゥエンティー エイティー) カチューシャ¥6000/シャポー ド オー 東急プラザ銀座店(シャポー ド オー) イヤリング¥2700・ブレスレット¥3000/フィービィーニットベストがおしゃれっていうより、〝チョッキ〟になりますウソ!Vネックじゃなくてタートルネック。きれい色を合わせて(スタイリスト 松村純子さん)ゆったりサイズのタートルネックにすれば下に合わせるトップスも選ばず、こなれ見えに成功。きれいな色のスカートをひらひらさせて。ベスト¥3490/アメリカンホリック(アメリカンホリック) シャツ¥13000/コントワー・デ・コトニエ ジャパン(コントワー・デ・コトニエ) スカート¥3990/アース ミュージック&エコロジー トーキョー 東京ソラマチ(アース ミュージック&エコロジー ナチュラル レーベル) バッグ¥16000/キャセリーニ(ル・ベル二) イヤリング¥20000・リング¥8000/eteビッグタートルって、アウターが着にくいし、寒くない?ウソ!中にもう一枚タートルを着てみると、可愛いしあったかい♡(スタイリスト 高野麻子さん)ネック部分のボリュームを生かしたテクで新鮮に。アウターはトレンドのオーバーサイズトレンチで。黒ニット¥4500/ダズリン コート¥18500/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) 白ニット¥4900/ムルーア ルミネエスト新宿店 パンツ¥12181/バナナ・リパブリック バッグ¥3500/グローバルワーク イヤリング¥2200/フィービィーVネックニットは首もとが寒くて着るタイミングがわからないウソ!〝トリプルレイヤード〟で防寒もこなれ感も完璧です(スタイリスト 辻村真理さん)シャツの下からさらにタートルを重ねて、グラデ配色にしてみたり、ネックレスを足したり。首もとの防寒はもちろん、今季のVネックはレイヤードを楽しむことで真冬もヘビロテできる。ニット¥5990/ロコンド(MANGO) シャツ¥11000/ノーク カットソー¥14000/エムケースクエア(マノン) イヤリング¥1400/お世話や(OSEWAYA) ネックレス¥12500/ロードス(リプサリス)シャギーニットって甘くなりすぎちゃって苦手ですウソ!シックな色を選んで。メンズっぽいカジュアルが楽しめますよ(スタイリスト 石田 綾さん)大人に着るなら締め色のワントーンが間違いなし。オーバーオールを合わせてもちゃんと女らしさが残るのが魅力。ニット¥49000/CPR TOKYO(メドモワゼル) サロペット¥17600/LIFE’s 代官山店(TODAYFUL) 靴¥21000/ジースター インターナショナル(ジースター ロゥ) バッグ¥35000/T&L(トフ&ロードストーン) ピアス¥20000/ブランイリス エストネーション六本木ヒルズ店(ブランイリス) ネックレス¥3500/サンポークリエイト(アネモネ)【関連記事】高いからおしゃれに見える、は勘違い! 3万円以下でおしゃれな全身コーデ【関連記事】エコレザーアイテムは着こなしが難しい? それ、“あるある勘違い”です! 【関連記事】ダウンは清水買いしなきゃ、はウソ!? トレンドアウターの“あるある勘違い”を解消!こちらもチェック>>>脱ほっこり宣言!「Iラインニットワンピ」をおしゃれに着回すコーデ3選 ♡最新号の試し読み・電子版の購入はこちら♡ 撮影/峠 雄三 ヘア&メイク/桑野泰成(ilumini.) モデル/土屋巴瑞季 鈴木友菜 スタイリスト/高野麻子 辻村真理 石田 綾 松村純子 大平典子 石上美津江 企画・原文/福井小夜子 松本一葉(2人ともMORE) ※掲載商品の発売時期については変更等の可能性があります。メーカーHP等で最新情報をご確認ください。1月11日
-
新しくなった日常のカジュアルマインドに寄り添い、防寒性にも優れたアウトドアブランド。進化する機能的なウェアやギアに詳しい、スタイリスト斉藤くみさんが今見逃せない防寒アイテムをピックアップ! スタイリスト 斉藤くみさん <目次> 1.「ピレネックス」の最軽量モデルが買い! 2.「ザ・ノー ス・フェイス」のボアプルオーバー 3.オンオフ楽しめる「ウールリッチ」のモッズダウン 4.パタゴニア、ノースフェイス、モンベル...アウトドアブランドの防寒おしゃれ小物5選 .bai_mokuji_template1911 { margin-top: 8px; } .bai_mokuji_template1911 li { text-indent: -0.8rem; padding-left: 0.8rem; line-height: 1.2rem; margin-bottom: 8px; color: #333; } .bai_mokuji_template1911 li:last-child { margin-bottom: 0; } 1.「ピレネックス」の最軽量モデルが買い! タイトめでいて動きやすい! 今日的なアクティブ派の相棒フランスを代表する老舗ブランド、ピレネックスの最軽量クラス「CANNES」。ダブル仕立てのラウンドカラーは巻きものとの相性がよく、インナーダウンとしても活躍。【Plus Item】Snow Peak(スノーピーク)のニットキャップ&マフラーダウンジャケット¥40000/グリフィンインターナショナル(ピレネックス) 帽子¥5800・マフラー¥14000/スノーピーク カットソー¥8900・パンツ¥16000/ノーク(ノークバイザライン) ピアス¥24000/ブランイリ スエストネーション六本木ヒルズ店(ブランイリス) バッグ¥13800/ショールームセッション(ヤーキ) バイク¥78000/トーキョーバイク 「ピレネックス」のダウンジャケットを詳しくチェックする 2.「ザ・ノー ス・フェイス」のボアプルオーバー ヴィンテージサテンスカートにスウェット感覚で取り入れるユニセックスなハーフジップタイプはゆったりとしたサイズ感を生かして。毛足の長いボアフリースを使用しているから、空気をため込み、保温性抜群。足もとにボリュームをもたせるのも今季流。【Plus Item】THE NORTH FACE(ザ・ノー ス・フェイス)のサイドゴアブーツジャケット¥22000/ザ・ノース・フェイス 3(ザ・ノース・フェイス) バッグ¥7500・靴¥14800/ゴールドウイン カスタマーサービスセンター(ザ・ノース・フェイス) スカート¥18000/ガリャルダガランテ 表参道店(ガリャルダガランテ) 帽子¥10800/アルファ PR(カムズアンドゴーズ) タイツ¥4000/ebure ギンザシックス店(ebure) 「ザ・ノー ス・フェイス」のボアプルオーバーを詳しくチェックする 3.オンオフ楽しめる「ウールリッチ」のモッズダウン カジュアルがどこか都会的。ワントーンもうまくいくアメリカで180年以上の歴史を誇るウールリッチの人気定番「KEYSTONE PARKA」は、ミリタリーライクでいて、きれいめ&女らしいAライン。ボリュームのあるフードには取り外し可能なフォックスファーつき。【Plus Item】UGG®(アグ)®のボアスニーカーダウンジャケット¥138000/ウールリッチ 青山店(ウールリッチ) 靴¥20000/デッカーズジャパン(アグ®) ニット¥18000・スカート¥18000/メゾン イエナ(イエナ) ピアス¥36000/ブランイリスエストネーション六本木ヒルズ店(ブランイリス) バッグ¥6900/L.L.Bean カスタマーサービスセンター(L.L.Bean) 「ウールリッチ」のモッズダウンを詳しくチェックする 4.パタゴニア、ノースフェイス、モンベル...アウトドアブランドの防寒おしゃれ小物5選 Snow Peak(スノーピーク)のローカットブーツ ソックスを合わせてあったか今っぽいボリューム感を ラボシューズはスエード使いがおしゃれ。靴¥28000/スノーピーク ソックス(2足セット)¥3400/L.L.Bean カスタマーサービスセンター(L.L.Bean) patagonia(パタゴニア)のニットキャップ ドットニットと大きなポンポンがチャーミング! ブラウンベースなら子どもっぽくなりすぎず、いつものコーデに+1しやすい。環境に配慮したリサイクル素材を使用。帽子¥6000/パタゴニア日本支社 カスタマーサービス(パタゴニア) mont·bell(モンベル)のポケッタブルサコッシュ ニットアップやアウターのハズしに好きなカラーを斜めがけ たたむと片手に収まる超軽量ポーチ。バッグ(カーキ・ピーコックMサイズ)各¥1700・(ブラックSサイズ)¥1600/モンベル・カスタマー・サービス(モンベル)ニット¥16000・スカート¥16000/ノーク(ノークバイザライン)ピアス¥15000/エレメントルールカスタマーサービス(パティエラ) mont·bell(モンベル)の フリースグローブ 時代に寄り添うカジュアル手袋で寒さ知らず 軽くて暖かいグローブ。裏側は肌ざわりのいい起毛素材で、つけたままスマホのタッチパネルを操作できるのもうれしい。グローブ¥2500/モンベル・カスタマー・サービス(モンベル) THE NORTH FACE(ザ・ノー ス・フェイス)のウィンターシューズ 気軽に履けて快適。スリッポン感覚の最新モックタイプ シューレースを省いたシンプルでモダンなルックスに惹かれて。防水や保温、歩きやすさに優れ、着脱がラクなのも魅力。靴¥15000/ザ・ノース・フェイスオルター(ザ・ノース・フェイス) アウトドアブランドの防寒おしゃれ小物5選を詳しくチェックする 撮影/三瓶康友 ヘア&メイク/ANNA〈. SHIMA〉 スタイリスト/斉藤くみ モデル/佐藤晴美、ライ 取材・原文/陶山真知子 構成/田畑紫陽子〈BAILA〉 撮影協力/THE DECK COFFEE & PIE ※BAILA2021年1月号掲載 【BAILA 1月号はこちらから!】1月8日
-
個性的なのに意外にも着こなしへの適応能力が高いハイテクスニーカー。特に白スニーカーは大人気継続中。人気を集めるアイテムを今季のトレンドパンツと合わせてご紹介します。 ハイテクスニーカー×パンツコーデ HOKA ONE ONE®【ホカ オネオネ™】/BONDI SR × 黒デニム コントラストを生かしてバランスアップ♡着こなし全体はタイトめに仕上げ、足もとのボリュームをきわだたせた、緩急のある着こなし。スニーカーのおかげでIラインがグッと引き立ち、やせ見え効果も。スニーカーの漂白されたような真っ白なカラーも対比を強調してくれる。靴¥25000/デッカーズジャパン(ホカ オネオネ™) デニム¥22000/ボウルズ(ハイク) シャツ¥11000/ノーク トップス¥23000(サヤカ デイヴィス)・バッグ¥15800(ヤーキ)/ショールーム セッション 靴¥25000/デッカーズジャパン(ホカ オネオネ™) Reebok【リーボック】PUMP COURT × ニットパンツ 真冬もこのコンビがあればすっきりおしゃれがかなう リラックスムード漂うニットパンツもテクノロジー満載の一足でキリッと切れ味よく。モノトーンな合わせも都会的な表情を生み出す。靴¥20000/リーボック アディダスお客様窓口(リーボック) パンツ¥18000/メゾン イエナ(イエナ) ニット¥49000/アマン(アンスクリア) シャツ¥23000(トラディショナル ウェザー ウェアー)・ピアス¥19000(ファリス)/ジャーナル スタンダード 表参道 バッグ¥37000/ヴァジックジャパン(ヴァジック) 靴¥20000/リーボック ASICS【アシックス】GEL-NANDI OG × コーデュロイ やさしげなムードを引き締める最先端な足もとゆるっとやわらかな雰囲気もハイテクで端正な一面を加えて。靴¥10000/アシックスジャパン(アシックス) パンツ¥12000/ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ 丸の内店(ビューティ&ユース) コート¥53000/メゾンイエナ(イエナ) カットソー¥13000/ショールーム セッション(アダワス) スカーフ¥12000/スピック&スパン ルミネ有楽町店(マニプリ) ピアス¥18000/ブランイリス エストネーション六本木ヒルズ店(ブランイリス) バッグ¥138000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) 靴¥10000/アシックスジャパン(アシックス) 撮影/川崎一貴〈MOUSTACHE〉 さとうしんすけ(物) ヘア&メイク/中山友恵 スタイリスト/斉藤くみ モデル/佐藤晴美 構成・原文/倉田明恵〈BAILA〉 ※BAILA2021年1月号掲載 【BAILA 1月号はこちらから!】1月8日
-
濃色を淡色でくるんだほっそりアメリカンドッグ配色は、この冬のおすすめ 白コートを着るなら、インを“ほぼ黒”にして足先まで一直線にみせるとグッとやせ見え。縦リブのニットスカートは、限りなく黒に近いチャコールグレー。タイツもは透けすぎず厚すぎないややマットな黒をチョイス。単調になりがちな黒コーデも、ニュアンスの出るアイテムで表情豊かに仕上げるのがおしゃれ見えのコツ。大ぶりピアスやカラフルなバッグで、新鮮さを加えるとさらに上級者風に。 コート¥29000/ユナイテッドアローズ 青山 ウィメンズストア(ユナイテッドアローズ) トップス¥23000/インターリブ(サクラ) スカート¥38000/オーラリー タイツ¥3600/エリオポール代官山(ブルーフォレ) ピアス¥22000・リング¥30000/ブランイリス エストネーション六本木ヒルズ店(ブランイリス) バッグ¥36000/エストネーション(テモワール) 靴¥26000/ディーゼル ジャパン(ディーゼル) 今日のコーデ画像をもっとみる 撮影/渡辺謙太郎〈MOUSTACHE〉 ヘア&メイク/桑野泰成〈ilumini.〉 スタイリスト/門馬ちひろ モデル/松島 花 取材・原文/伊藤真知 構成/内海七恵〈BAILA〉 WEB構成/衛藤理絵 ※BAILA2021年1月号掲載 【BAILA 1月号 好評発売中!】1月8日
-
エコレザーにまつわる勘違い、ズバッと解決!今シーズンのトレンド、エコレザーアイテム。「はやっているし可愛いから着たいけど、難しそう」なんてもったいない! 着たい服=似合う服にする方法、こんなにあります。あるある意見001 数年前に買ったライダースを着ておけばいいのかなウソ!ちょっと古いかも。アウターならCPOジャケットに!(スタイリスト 石田 綾さん)一枚でもおしゃれなシルエット。レイヤードにも使える。ジャケット¥6500・Tシャツ¥3500・スカート¥5500/ジーナシス バッグ¥5600/LIFE’s 代官山店(TODAYFUL) 帽子¥10000/ジャーナル スタンダード レリューム ルミネ新宿店(ラ メゾン ド リリス) イヤリング¥1790/クラフト スタンダード ブティック プレスルーム(クラフト スタンダード ブティック) リング¥22000/ブランイリス エストネーション六本木ヒルズ店(ブランイリス)あるある意見002 エコレザーのパンツ、どうしたってハードな印象ウソ!ぴたっとしない黒以外を選んでみて。(スタイリスト 松村純子さん)たとえばテーパードシルエットのカーキ。スニーカーやニットでラフに。パンツ¥22000/ルーニィ(ルーニィ)ニット¥15000/ゲストリスト(リトラル) カットソー¥10500/スローン 靴¥5800/コンバース(コンバース) バッグ¥14000(アニソテア)・リング¥5500(ラピュイ)/キャセリーニ メガネ¥47000/アイヴァン 7285 トウキョウ(アイヴァン 7285) イヤリング¥17000/ete ストール¥3990/クラフト スタンダード ブティック プレスルーム(クラフト スタンダード ブティック)あるある意見003 甘いコーデが好きな私には、関係ないトレンドウソ!甘い服の大人化にこそ必要! プリーツスカートなんてどうですか?(スタイリスト 高野麻子さん)アイテムバリエは思っている以上に豊富。プリーツスカート×淡色だって、可愛いよりきれいな印象に。スカート¥12000/ココ ディール ニット¥16000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) 靴¥9500/ラウナレア バッグ¥16272/バナナ・リパブリック イヤリング¥3300/フィービィー タイツ¥2000/タビオ(タビオ)あるある意見004 最近みんなが買ってるからかぶりそうウソ!全然違うテイストミックスで差をつけて。おすすめはアウトドア系。(スタイリスト 辻村真理さん)どカジュアルな服をほどよく引き締めてくれるのもエコレザーのいいところ。スカート¥16000/アンクレイヴ ジャケット¥35000/グーニーPR(アルタス マウンテン ギア) ニット¥24000/グラストンベリーショールーム(シェットランド ウーレン コー) 靴¥28000/ニューバランス ジャパン(ニューバランス) バッグ¥3990/ロコンド(MANGO) イヤリング¥1600/お世話や(OSEWAYA) バングル¥41000/ススプレス(ラナスワンズ) タイツ¥1000/ブロンドール 新丸の内ビル店(17℃)【関連記事】高いからおしゃれ、は勘違い! 3万円以下でおしゃれな全身コーデできます!こちらもチェック>>>佐藤栞里主演『SDGs×冬コーデ』着回し1日目こちらもチェック!>>ロングネックレスがVネックの代わりに!? すっきり小顔に見える秘密 ♡最新号の試し読み・電子版の購入はこちら♡ 撮影/峠 雄三 ヘア&メイク/桑野泰成(ilumini.) モデル/土屋巴瑞季 鈴木友菜 スタイリスト/高野麻子 辻村真理 石田 綾 松村純子 企画・原文/福井小夜子 松本一葉(2人ともMORE) ※掲載商品の発売時期については変更等の可能性があります。メーカーHP等で最新情報をご確認ください。1月6日
-
個性的なのに意外にも着こなしへの適応能力が高いハイテクスニーカー。厚底でスタイルもよく見えると人気を集めるアイテムを、今季のトレンドパンツと合わせてご紹介します。 ハイテクスニーカー×パンツコーデ NIKE【ナイキ】NIKE REACT ART3MIS SE × タックテーパード 新定番の足もとで、モードな風を吹き込んで丸みを帯びたフォルムのハイテクで着こなしに個性をプラス。ベージュトーンの一足ならきちんと感のある着こなしのなかでもハズしすぎて見えず、大人に似合う仕上がりに。靴¥13000/ナイキカスタマーサービス(ナイキ) パンツ¥12000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) コート¥36000/アンクレイヴ シャツ¥17000/メゾン イエナ(イエナ) ピアス¥24000/エレメントルールカスタマーサービス(パティエラ) バッグ¥58000/ebure ギンザシックス店(ebure) 靴¥13000/ナイキカスタマーサービス(ナイキ) PUMA【プーマ】パルサー ウェッジ トーナル × スラックス 相反するテイストもテンションをそろえて攻略パンツはきれい色でカジュアルに、靴は白できれいめにと互いのキャラクターを引き寄せてまとまりよく。靴¥11000/プーマ パンツ¥29000/ユナイテッドアローズ アトレ恵比寿 ウィメンズストア(ユナイテッドアローズ) ニット¥14000(イエナ)・ストール¥28000(ドゥース グロワール)/メゾン イエナ ピアス¥25000/ブランイリス エストネーション六本木ヒルズ店(ブランイリス) メガネ¥39000/アイヴァン 7285 トウキョウ(アイヴァン 7285) バッグ¥36000/ヴァジックジャパン(ヴァジック) 靴¥11000/プーマ KARHU【カルフ】LEGACY × ワイドパンツ ちらっとのぞくだけでもインパクトは大!着こなしのワンポイントになるハイテク。靴の色みと同じ黒やネイビーのダークトーンの構成で、大人っぽさをプラスすれば洗練されたスタイルに。靴¥15800/シードコーポレーション(カルフ) パンツ¥39000/ebure ギンザシックス店(ebure) コート¥26500/ノーク カットソー¥26000/エイトン青山(エイトン) シュシュ¥5300/ポテテ 時計¥530000/セイコーウオッチ(クレドール) バッグ¥38000/ショールーム セッション(オーエーディー ニューヨーク) 靴¥15800/シードコーポレーション(カルフ) 撮影/黒沼 諭〈aosora〉 さとうしんすけ(物) ヘア&メイク/ANNA.〈SHIMA〉 スタイリスト/斉藤くみ モデル/佐藤晴美 構成・原文/倉田明恵〈BAILA〉 ※BAILA2021年1月号掲載 【BAILA 1月号はこちらから!】1月5日
-
個性的なのに意外にも着こなしへの適応能力が高いハイテクスニーカー。黒やカーキの濃色ならどんなアイテムにも合わせやすいと評判! 厚底でスタイルもよく見えると人気を集めるスニーカーをロングスカート&ワンピと合わせてコーデします。 ハイテクスニーカー×ロングスカート&ワンピコーデ DIESEL【ディーゼル】SERENDIPITY × ニットワンピース シンプルなニットワンピにはガツンと効く足もとがベスト長めレングスが豊作な今季、厚底で高さも出せるハイテクならスタイルも洒落感もアップ。黒一色の潔さもモダンな印象に。靴¥20000/ディーゼル ジャパン(ディーゼル) ワンピース¥42000/オーラリー サングラス¥38000/アイヴァン PR(アイヴァン) 時計¥23000/シチズンお客様時計相談室(シチズン キー) バッグ¥16800/ショールーム セッション(ヤーキ) 靴¥20000/ディーゼル ジャパン(ディーゼル) VEJA【ヴェジャ】VENTURI SUEDE × フレアスカート ボリュームはボリュームで制すが正解!ボリュームのトーンをそろえることでスカートもスニーカーも引き立つ理想的なバランスに。靴¥24000/シードコーポレーション(ヴェジャ) スカート¥34000/ガリャルダガランテ 表参道店(ヘリテノーム) ニット¥16000・ストール¥22000/ノーク(ノーク バイザ ライン) ピアス¥28000/ブランイリス エストネーション六本木ヒルズ店(ブランイリス) シュシュ¥5300/ポテテ バッグ¥26000/ジャーナル スタンダード 表参道(ジャンニ キャリーニ) 靴¥24000/シードコーポレーション(ヴェジャ) adidas Originals【アディダス オリジナルス】OZWEEGO TR × タイトスカート タイトスカートのIラインをハイテクがさらに強調黒ならタイツとつなげてショートブーツ風にも楽しめる。靴¥12000/アディダスお客様窓口(アディダス オリジナルス) スカート¥9000/ミラ オーウェン ルミネ新宿2 店(ミラ オーウェン) パーカ¥11000/ノーク(ノーク バイザ ライン) ピアス¥33000/ジャーナル スタンダード 表参道(ファリス) 時計¥600000/セイコーウオッチ(グランドセイコー) バッグ¥28000/ヴァジックジャパン(ヴァジック) タイツ¥4000/ebure ギンザシックス店(ebure) 靴¥12000/アディダスお客様窓口(アディダス オリジナルス) 撮影/黒沼 諭〈aosora〉 さとうしんすけ(物) ヘア&メイク/ANNA.〈SHIMA〉 スタイリスト/斉藤くみ モデル/佐藤晴美 構成・原文/倉田明恵〈BAILA〉 ※BAILA2021年1月号掲載 【BAILA 1月号はこちらから!】1月3日
-
今季のトレンド服、すっきり着こなせていますか? リアルな目線で30代女性のおしゃれを考え続けてきたエディター伊藤真知さん&スタイリスト門馬ちひろさんならではの最旬着やせテク、教えます! 教えてくれたのは エディター 伊藤真知さん(155㎝) 確かな審美眼に定評アリ本誌をはじめ数々の女性誌で活躍するエディター。等身大でまねしたくなる着こなしセオリーで、私服企画も人気。 スタイリスト 門馬ちひろさん(167㎝) 活躍中の同世代スタイリスト女性らしさの漂うきれいめスタイルを得意とし、今日から着られるリアルかつ半歩先のコーデ術にはファンも多数。 <目次> 【30代冬の着やせルール1】「ゆるニット」は白Tシャツを重ね着してメリハリを 【30代冬の着やせルール2】「透けニット」は寒色系を選べばすっきり見える! 【30代冬の着やせルール3】「キャミワンピ」は黒タートルを合わせてIラインを強調! 【30代冬の着やせルール4】「くすみパステルのパンツ」は淡色トップス&鋭角小物で細見え! 【30代冬の着やせルール5】「ハリ感フーディ&薄手スカート」で下半身がぐっと痩せて見える! 【30代冬の着やせルール6】「モヘアカーディガン」はロングブーツ合わせで細見え! 【30代冬の着やせルール7】「ざっくりカーディガン」はあえてゆるデニムでYラインを狙って 【30代冬の着やせルール8】エコレザーのプリーツスカートはタートルニットで重心を上げて! 【30代冬の着やせルール9】最旬ニットパンツは長め丈トップスで腰周りをカバー 【30代冬の着やせルール10】「白ボアコート」を着るときは、濃色をインにするのが鉄則! 思い込みを捨てるのが「30代の着やせ」。読むだけで着やせ習慣につながるエディター&スタイリスト対談! .bai_mokuji_template1911 { margin-top: 8px; } .bai_mokuji_template1911 li { text-indent: -0.8rem; padding-left: 0.8rem; line-height: 1.2rem; margin-bottom: 8px; color: #333; } .bai_mokuji_template1911 li:last-child { margin-bottom: 0; } 【30代冬の着やせルール1】「ゆるニット」は白Tシャツを重ね着してメリハリを 《クロップト丈のゆるニット》は“白Tシャツ重ね”で腰まわりをカバーしつつメリハリよくが今季流 Momma's POINT「ニット一枚より今っぽく、体型カバーもできる白T重ねは濃色コーデの抜け感にも◎。袖口から数ミリのぞくだけでも手もとがすっきり見えるので、断然、ロンTがおすすめ」 Machi's POINT「ゆるニット+細身のパンツで腰まわりに“すき間”をつくるとウエストのほっそり感がアップ。ダークトーンに映える白が視線を集めて、腰高印象にも!」 【Point】線がきっちり入ったセンターシームのパンツで脚もすらっと長く!「ニットと体との“すき間”が大きいほど体はきゃしゃに見えるので、Tシャツはやや薄手のものをチョイス。丈は長すぎると間延びしてしまうので、ニットの裾から2~3㎝出るくらいが適量です」(門馬さん)。ニット¥12800/ノーリーズ&グッドマン銀座店(ノーリーズ) トップス¥13000/エイトン青山(エイトン) パンツ¥15000/ルージュ・ヴィフ ラクレ ルミネ新宿店(ルージュ・ヴィフ) ストール¥22000/グリニッジ ショールーム(プレディー) ピアス¥30000・リング¥24000/ココシュニック バッグ¥115000/八木通商ザンケッティ事業部(ザンケッティ) 靴¥23500/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) 着やせルール1を詳しくチェックする 【30代冬の着やせルール2】「透けニット」は寒色系を選べばすっきり見える! 《透けニット》は甘さを“締める”ひんやりトーンで全身すっきり Momma's POINT「自然と体に陰影がつくことで、肉感をごまかしてくれる透けニット。やわらかな質感を締めるデニム合わせや、クールな配色でよりすっきりと」 【Point】寒色グラデでシャープに「流行のシアーニットはコンパクトに着てこそ“透け”がきわだち、きゃしゃさや女っぽさにつながります。さらにくすんだトーンをのっぺり見せないためにも、ウエストインは欠かせません」(伊藤さん)。ニット¥26000/エイトン青山(エイトン) デニムパンツ¥23000/デミルクス ビームス 新宿(アッパー ハイツ) カチューシャ¥11000/アレクサンドル ドゥ パリ GINZA SIX店(アレクサンドル ドゥ パリ) イヤカフ¥15800/ノウハウ ジュエリー(ノウハウ) バッグ¥27000/ピーチ(ヴィオラドーロ) 靴¥26000/オデット エ オディール 新宿店(オデット エ オディール) 着やせルール2を詳しくチェックする 【30代冬の着やせルール3】「キャミワンピ」は黒タートルを合わせてIラインを強調! 《濃色キャミワンピ》に黒タートル+長アクセで縦長コーティング Machi's POINT「落ち感のあるつやブラウンがIラインを強調し、黒一色よりすらっと女らしい雰囲気に。2本のロングネックレスもさりげなく縦長印象をアップ!」 【Point】黒タートルで重心を上に「キャミワンピは肩ひものぶんだけ胸位置が下がってしまうので、タートルやネックレスで高さを補うと好バランス。中のニットは重ねても厚みが出にくいリブやハイゲージが理想ですが、子どもっぽくも見えがちな組み合わせだからこそ、色は黒が安心です」(門馬さん)。ワンピース¥54000/カーサフライン表参道本店(カーサフライン) ニット¥25000/セオリー(セオリーリュクス) ネックレス(上)¥62000/ココシュニック ネックレス(下)¥14000/エッセンス オブ アナイ(ソコ) バッグ¥60000/プレッド PR(ミチノ) 靴¥88000/チャーチ 表参道店(チャーチ) 着やせルール3を詳しくチェックする 【30代冬の着やせルール4】「くすみパステルのパンツ」は淡色トップス&鋭角小物で細見え! 《くすみパステルのパンツ》は淡いトーンでなじませて境界線をあいまいに。ただし、鋭角小物でシャープさを Momma's POINT「暗色を合わせるとパンツのきれい色が悪目立ちして下半身が大きく見えることも。なじませ上手な白やベージュで色をつなげるのがスマート」 Machi's POINT「密着するバッグが大きいほど体はこぢんまりしてしまうのですらっと見せたい淡色の服ではミニバッグのほうがベター。高い位置で持ち、目線も上に」 【Point】型押しバッグとポインテッド靴でキリッと「合わせる白&ベージュはモヘアコートに型押しバッグ、ビジューつきのポインテッドシューズなど、やさしいトーンだからこそしっかりとフォルムや素材の違いを出して、奥行きをつけるのも大切。“最細”パーツである足首をチラッと見せるのも、きゃしゃ見えには効果的」(伊藤さん)。パンツ¥27000/セオリー(セオリー) コート¥33000/ゲストリスト(ステートオブマインド) ニット¥8990/プラステ イヤカフ¥12800/ノウハウ ジュエリー(ノウハウ) バッグ¥41000/ジャンニ キアリーニ 銀座店(ジャンニ キアリーニ) 靴¥36000/エストネーション(ピッピシック) 着やせルール4を詳しくチェックする 【30代冬の着やせルール5】「ハリ感フーディ&薄手スカート」で下半身がぐっと痩せて見える! 《ハリ感フーディ》+《落ち感スカート》厚手×薄手のメリハリ素材で肉感ゼロに Momma's POINT「ほどよく弾力のあるフーディは肉感を拾わず、着やせ力が高め。スカートに薄手のとろみ素材を持ってくることで、トップスとの対比で下半身がスラリ」 Machi's POINT「スニーカーのときほど重心は上。小顔に見せてくれるフードや短くかけたポシェット、袖をまくって手首を見せるなど目線アップの工夫を凝らして」 【Point】自立するフードで小顔効果も「身長が高い方だと、ハリのある服は迫力が出すぎてしまうこともあるのですが、そんなときひらひらと軽やかなつやスカートが抜け感に。スニーカーなら潔く長いマキシ丈のほうがバランスがとりやすく、小柄な方にも着やすいはず」(門馬さん)。フーディ¥6990/プラステ スカート¥8800/ココ ディール ピアス¥28000/ブランイリス エストネーション六本木ヒルズ店(ブランイリス) リング¥13600/スワロフスキー・ジャパン(スワロフスキー・ジュエリー) バッグ¥68000/アー・ペー・セー カスタマーサービス(アー・ペー・セー) ロゴバッグ¥6000/エスケーパーズオンライン(オープンエディションズ) 靴¥6500/コンバースインフォメーションセンター(コンバース) 着やせルール5を詳しくチェックする 【30代冬の着やせルール6】「モヘアカーディガン」はロングブーツ合わせで細見え! 《モヘアカーデ》は素足を見せないワンピの着こなしでIラインを強化 Momma's POINT「ひざ下丈のカーデ+ワンピのセットは、中途半端に素足を出して分断すると頭でっかちなバランス。ロングブーツでつないで足先までを“まっすぐ”に」 【Point】服と同じ茶系のロングブーツなら自然なIラインに「ロングカーデにワンピ、ショルダーバッグと、着やせコーデではおなじみの“長いもの同士”も、モヘアカーデと素足を見せないロングブーツで今季らしくアップデート。同じようなカラーでまとめるときは、外側にいくほど明るい色を持ってくることを意識して。体の中心が締まって見えるので、さらなるほっそり効果が」(伊藤さん)。カーディガン¥29000/ティアラ ワンピース¥48000/シップス 大丸東京 WOMEN’S店(エリン) イヤリング¥3500/ココシュニック オンキッチュ 有楽町マルイ店(エネーダ) リング¥36000/ココシュニック バッグ¥37000/ヴァジックジャパン(ヴァジック) 靴¥36000/ダイアナ 銀座本店 着やせルール6を詳しくチェックする 【30代冬の着やせルール7】「ざっくりカーディガン」はあえてゆるデニムでYラインを狙って 《ざっくりカーデ》には細すぎるスキニーより細見えするゆるデニムがベスト Machi's POINT「ボリューム満点のカーデに細すぎるパンツ+ぺたんこだと下半身が貧相に見えがち。健康的なYラインを目指して、デニムにも適度にゆとりを」 【Point】ウエストインで腰位置を高めに「視線を上げるロゴTもカギ。繊細な筆記体より、硬め&太めの書体のほうがポイントに」(門馬さん)。カーディガン¥68000/ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ 渋谷公園通り店(アイラブミスターミトンズ) Tシャツ¥11000/マイカ アンド ディール 恵比寿本店 パンツ¥17000/アルアバイル メガネ¥34000/ブラン ピアス¥22000・リング¥20000/ブランイリス エストネーション六本木ヒルズ店(ブランイリス) バングル¥6000/ココシュニック オンキッチュ 有楽町マルイ店(ナイン) バッグ¥89000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) 靴¥55000/シップス 有楽町店(ペリーコ) 着やせルール7を詳しくチェックする 【30代冬の着やせルール8】エコレザーのプリーツスカートはタートルニットで重心を上げて! 《エコレザープリーツ》は重心が上がるタートルのツインニットで可愛くバランスアップ! Momma's POINT「折り目が細く、きっちりしたエコレザーのプリーツはそもそも細見え効果が抜群!ウエストイン&肩かけカーデで目線を上げてバランスよく」 【Point】ウエストはイン!くびれて女らしいXラインを意識「体型を隠そうと、ついゆるニットを合わせてしまいがちなプリーツスカートも、着やせ重視ならハイゲージのニットが本命。シンプルなツインニットとの上品なスタイルもかえって新鮮ですし、ハリのあるレザープリーツはシフォンのように腰まわりも広がらないので、インにもうってつけです」(伊藤さん)。スカート¥26000/ルーニィ トップス¥24000・カーディガン¥26000/スローン ピアス¥24000/スタージュエリー渋谷スクランブルスクエア店 リング¥18000/ココシュニック バッグ¥62000/シップス 有楽町店(アバケーション) 靴¥62000/フラッパーズ(ネブローニ) 着やせルール8を詳しくチェックする 【30代冬の着やせルール9】最旬ニットパンツは長め丈トップスで腰周りをカバー 《ニットパンツ》は長めニット+シャツのきれいめレイヤードで“ぽっこり領域”を品よくカバー Machi's POINT「腰まわりをカバーする重ね着はTシャツではなく、シャツで。ニットパンツにありがちなほっこり感を払拭するためにも着やせも“きれいめ”を意識」 【Point】腰周りを完全カバー!「こげ茶の深Vが目線を下げるぶん、首の詰まったバンドカラーのシャツで底上げを。細ヒールや黒時計など、引き締めときちんと見えに効く小物も補って」(門馬さん)。パンツ¥14000/フィルム(ダブルスタンダードクロージング) ニット¥18000/マイカ アンド ディール 恵比寿本店 シャツ¥17000/ドレステリア 新宿店 時計¥118000/フレデリック・コンスタント相談室(フレデリック・コンスタント) イヤリング¥8000/ココシュニック オンキッチュ 有楽町マルイ店(マージョリー・ベア) リング¥25000/スタージュエリー渋谷スクランブルスクエア店 バッグ¥70000/シンゾーン ルミネ有楽町店(リトルリフナー) 靴¥47000/フラッパーズ(ネブローニ) 着やせルール9を詳しくチェックする 【30代冬の着やせルール10】「白ボアコート」を着るときは、濃色をインにするのが鉄則! 《白ボアコート》のインは“ほぼ黒”で足先まで一直線に!濃色を淡色でくるんだアメリカンドッグ配色でほっそり Momma's POINT「ボアのボリュームに負けないハイテク系で、足もとにも重さを出すとバランスGOOD。厚めのソールは白いほうが抜け感が出て、可愛さもキープ」 Machi's POINT「中に締め色を持ってくるほうが靴までまっすぐつなげて簡単。コートの色が明るいぶん、体とのすき間もわかりやすいので動いていてもきゃしゃ見えに」 【Point】縦揺れピアスが小顔にもひと役「縦リブのニットスカートは限りなく黒に近いチャコールグレー。スニーカーとの間をつなぐタイツも、透けすぎず厚すぎないややマットな黒。着やせはできても、単調になりがちな“ほぼ黒”トーンだからこそ、ニュアンスの出るアイテムで表情豊かに」(伊藤さん)。コート¥29000/ユナイテッドアローズ 青山 ウィメンズストア(ユナイテッドアローズ) トップス¥23000/インターリブ(サクラ) スカート¥38000/オーラリー タイツ¥3600/エリオポール代官山(ブルーフォレ) ピアス¥22000・リング¥30000/ブランイリス エストネーション六本木ヒルズ店(ブランイリス) バッグ¥36000/エストネーション(テモワール) 靴¥26000/ディーゼル ジャパン(ディーゼル) 着やせルール10を詳しくチェックする 思い込みを捨てるのが「30代の着やせ」。読むだけで着やせ習慣につながるエディター&スタイリスト対談! 二人の考える“大人の着やせ”って? 伊藤 早速ですが、門(もん)ちゃんは「大人の着やせ」って、どう思う?門馬 やっぱり“頑張りすぎないこと”かなと。今はおしゃれ=ガマンという時代でもないですし、ストイックに体を締めつける服や、黒ばかりが着やせになるかというとそうでもない。どこか肩の力が抜けたほうが今っぽいし、素敵です。伊藤 わかる! 私も、もうブーツ以外ではヒール履いてないかも。門馬 ぺたんこ靴だって先がとがっていればシュッと見えるし、暗い色で締めるより白で抜け感を出したほうが、すらっと見えますしね。まずは着やせの“思い込み”を捨てるのが大事! 「太って見えそう」なボアコートやニットパンツも着方でかなり印象は変わるので、単体よりも全身で考えないと。伊藤 なるほど、「点」じゃなく「線」つまり全体のバランスで見るのね。となると、配色や小物も重要だね。門馬 そうですね。あと、素材感も大切なポイント!伊藤 たしかに、ざっくりしたニット×つやスカートのように質感を変えればメリハリが出るし、そのメリハリこそがバランスアップには不可欠。女らしさだったり、きちんと感だったり、大人に必要な要素を素材が補ってくれることも…。門馬 最近はスポーティ系も注目ですし意外な素材のかけ合わせが新しい着やせの発見にもなるので自由な発想で楽しんでほしいです。伊藤 着やせの可能性を広げるうえでも旬アイテムの力って絶大! これまでの正解にとらわれず、もっと視野を広げて着やせを楽しめるといいですよね。 たとえば、靴。着やせ目線なら「黒」じゃないほうがいいときも「小柄なこともあり、ただ細くよりも“すらっと高く”見せたい私。特に靴は、締まると同時に小さくも見えてしまう黒より、足先をシュッと伸ばしてくれるような淡い色のほうが結果、体も細く見えたりするので、相対的なバランスを考えて選びます」(伊藤さん)。靴¥25000/ダイアナ 銀座本店 ニット¥15000/アンクレイヴ パンツ¥19000/ゲストリスト(レッドカード) 細い服に体を押し込むのではなく、ゆるさを使って“細見せ”に「Vニット一枚でも着やせはしますが、ゆるめの丸首ニットと白Tを重ねたほうが腰まわりがカバーしやすく、抜け感も出ておしゃれに。同じ縦長のシルエットでも、細身のパンツより肉感を拾いにくいつや素材のタイトスカートは、最近のマイブーム」(門馬さん)。 ニット¥28000/シュガー・マトリックス(イチエ) バッグ¥110000/エストネーション(ワンドラー) 厚手ニット×つやスカートなど素材のメリハリがつくる錯覚でワントーンもすっきり(伊藤)「縦のラインをつくりやすい同系色コーデは出番が多め。質感や色で変化をつければ、奥行きが出てのっぺり見えません」(伊藤さん)。 カーディガン¥79000/ガリャルダガランテ 表参道店(シャイナモート) スカート¥15000/アンクレイヴ 2個持ち時代の今は重心アップに効くミニバッグをさらに活用して(伊藤)「簡単に目線が上がるミニバッグも、一つあると便利。スクエアな形や堅さの出るレザーだと見た目もキリッとするのでおすすめ」(伊藤さん)。 バッグ(左)¥45000/フルラ ジャパン(フルラ) バッグ(右)¥14800/ショールーム セッション(ヤーキ) 旬のスポーティアイテムも実は着やせに効果絶大(門馬)「ハリ素材で体のラインが響きにくかったり、厚底で脚長に見えたり、細見えとおしゃれを両立したスポーツ系も見逃せません。生活様式が変わり、取り入れやすくなったことも人気を後押し」(門馬さん)。 靴¥15800/シードコーポレーション(カルフ) パーカ¥10000/ゲストリスト(ステートオブマインド) 簡単に縦ラインをつくれるアクセサリーも重宝(門馬) 「長さのあるピアスやロングネックレスはシャープな印象に直結。コーデを選ばないシンプルな地金がベスト」(門馬さん)。 ネックレス(左)¥14000/エッセンス オブ アナイ(ソコ) ネックレス(右)¥62000/ココシュニック ピアス¥22000/ブランイリス エストネーション六本木ヒルズ店(ブランイリス) 読むだけで着やせ習慣につながるエディター&スタイリスト対談を詳しくチェックする 撮影/渡辺謙太郎〈MOUSTACHE〉(人)、魚地武大〈TENT〉(物) ヘア&メイク/桑野泰成〈ilumini.〉 スタイリスト/門馬ちひろ 取材・原文/伊藤真知 構成/内海七恵〈BAILA〉 ※クレジットのないものは私物です ※BAILA2021年1月号掲載 【BAILA 1月号はこちらから!】1月2日
-
お正月は父の運転で海までドライブ きれいめも歩きやすさも欲しい日は、主役ワンピ×ハイテクスニーカーコーデで。足元にボリュームがあるので、ワンピを単色にしてシンプルに仕上げるのがコツ。バッグやストールに白を取り入れ、スニーカーのベースカラーとリンクさせると抜け感のあるバランススタイルに。ワンピース¥49000/ebure ギンザシックス店(ebure) ピアス¥14000/エレメントルールカスタマーサービス(パティエラ) リング¥30000/ブランイリス エストネーション六本木ヒルズ店(ブランイリス) 手に持ったストール¥21000/ユナイテッドアローズ渋谷スクランブルスクエア店(ユナイテッドアローズ) バッグ¥256000/ロエベジャパン クライアントサービス(ロエベ) 靴¥19500/ナイキ カスタマーサービス(ナイキ) 今日のコーデ画像をもっとみる 撮影/川﨑一貴〈MOUSTACHE〉 さとうしんすけ(物) ヘア&メイク/中山友恵 スタイリスト/斉藤くみ モデル/桐谷美玲 構成・原文/倉田明恵〈BAILA〉 WEB構成/衛藤理絵 ※BAILA2021年1月号掲載 【BAILA 1月号 好評発売中!】1月1日
-
新しくなった日常の影響でカジュアル気分が高まる今、買い足すなら機能性にも優れたアウトドアブランドの防寒アイテムがおすすめ! スタイリストの斉藤くみさんが今見逃せない「ウールリッチ」のモッズダウンをご紹介します。 スタイリスト 斉藤くみさん stylist KUMI's POINT 「すっきりとシンプルな見た目が日本人好み。洗練されたモッズコート風デザインはダウン特有の縫い目のないシームレスでカジュアルが苦手な人にもおすすめ。防寒性の高い、ほどよいロング丈と、オンオフの境界線なく楽しめるのも魅力」 WOOLRICH(ウールリッチ)のモッズダウン カジュアルがどこか都会的。ワントーンもうまくいくアメリカで180年以上の歴史を誇るウールリッチの人気定番「KEYSTONE PARKA」は、ミリタリーライクでいて、きれいめ&女らしいAライン。ボリュームのあるフードには取り外し可能なフォックスファーつき。【Plus Item】UGG®(アグ)®のボアスニーカーダウンジャケット¥138000/ウールリッチ 青山店(ウールリッチ) 靴¥20000/デッカーズジャパン(アグ®) ニット¥18000・スカート¥18000/メゾン イエナ(イエナ) ピアス¥36000/ブランイリスエストネーション六本木ヒルズ店(ブランイリス) バッグ¥6900/L.L.Bean カスタマーサービスセンター(L.L.Bean) 撮影/三瓶康友 ヘア&メイク/ANNA〈. SHIMA〉 スタイリスト/斉藤くみ モデル/佐藤晴美、ライ 取材・原文/陶山真知子 構成/田畑紫陽子〈BAILA〉 撮影協力/THE DECK COFFEE & PIE ※BAILA2021年1月号掲載 【BAILA 1月号はこちらから!】12月30日
-
着回し力があって出番も多いだけに、マンネリしがちな「黒パンツ」。永遠のベーシックアイテムを2021冬はどうはくのが正解なのか? アラフォーのための黒パンツの個性あふれる着こなしをお届けします! 【目次】①人気スタイリストに学ぶ「黒パンツコーデ」の鮮度を上げる方法②小物使いで黒パンツコーデをアップデート③透け&艶トップスで黒パンツコーデをエレガントに!④黒パンツをハンサムに仕上げたお仕事コーデ⑤美女組tomomiyuさんがGUの黒パンツの着こなしを披露!①人気スタイリストに学ぶ「黒パンツコーデ」の鮮度を上げる方法スタイリストたちの個性あふれる着こなしから、黒パンツの着こなしをブラッシュアップするヒントを得て!■スタイリスト 石毛のりえさんの黒パンツコーデきれいなパンツをあえてカジュアルにして"気負わずにはく"のが今の気分。ばさっとはおれるファーコート、小物もスニーカーやエコバッグ。ちょっと着くずすようなイメージです。カジュアルだけどラフになりすぎない、黒パンツを格上げ役として活用する軽快なムードの着こなしが新鮮。旬なボアコートやポップな小物も、黒パンツなら品よくまとまり大人のカジュアルに。コート¥59,000/インターブリッジ(ヤンマイエン) Tシャツ¥6,800/RHC ロンハーマン(RHC) メガネ¥33,000/アイヴァン 7285 トウキョウ(アイヴァン 7285) ネックレス¥38,000/アパルトモン 青山店(ガブリエラ アルティガス) バッグ¥6,000/エスケーパーズオンライン(オープン エディションズ) 靴¥5,800/コンバースインフォメーションセンター(コンバース)▼使用した黒パンツはこれ!パンツ¥27,000/オンワード樫山(ベイジ,) ■スタイリスト 松村純子さんの黒パンツコーデベースのコーデはシンプルにまとめてワークブーツやビッグバッグ、小物使いで黒パンツを更新。大好きなベーシックさとほどよいトレンド感、どちらもかなうバランスを計算しましたミニマルなスタイリングにこそ映える、トレンド感を楽しむ小物遊びさりげないけどおしゃれ上級者を気取れる、センスの光る小物使い。バッグ¥24,800(パロローサ)/アパルトモン 青山店 ニット¥23,000/カレンソロジー新宿店(カレンソロジー) ストール¥29,000/エリオポール代官山(ベグアンドコー) ピアス¥25,000/マリハ(マリハ) ネックレス¥57,000/バーニーズ ニューヨーク(アグメス) バングル¥80,000/ブランイリス エストネーション六本木ヒルズ店(ブランイリス) 靴¥35,000/ファビオ ルスコーニ ルミネ有楽町店(ファビオ ルスコーニ)▼使用した黒パンツはこれ!!パンツ¥38,000(リジエール)/アパルトモン 青山店■スタイリスト 徳原文子さんの黒パンツコーデAラインのワンピとカーデのレイヤード。シルエットに変化をもたせることで、今年らしいムードを演出しました。華美になりすぎないよう、配色はあえてオールブラックに甘いシルエットとモードな色使い、絶妙なMIX感で洗練されたスタイルに差がつくチュニックワンピのトップス使いと、その甘さを引き締める黒のワントーン。コットン、ニット、エナメルと異なる質感の組み合わせで、さし色がなくても重たく見えない。ワンピース¥48,000/サザビーリーグ(マーレット) ニット¥26,000/スローン ネックレス¥15,000/ジェンマ アルス(アルス) スカーフ¥22,000(参考価格)(メドモワゼル)・バッグ¥40,500(アニタ ビラルディ)/CPR トウキョウ 靴¥51,000/ティースクエア プレスルーム(ロートルショーズ)▼使用した黒パンツはこれ!パンツ¥17,000/ユナイテッドアローズ銀座店(ユナイテッドアローズ) ■スタイリスト 福田亜矢子さんの黒パンツコーデこの冬は"素材選び"で仕掛けを。パンツそのものも光沢のある素材、そこに毛足の長いレディライクなカーデ。ニュアンスの異なるアイテムで、黒パンツを盛り上げました堅い印象になりがちな黒パンツが、女らしい素材の掛け合わせであかぬける華素材のパンツにマキシ丈のモヘアカーディガンをはおった、一見シンプルだけどこなれ感のある着こなし。仕上げにきかせた柄のバッグがほどよいアクセントに。ニットコート¥72,000(ハーヴェル スタジオ)・帽子¥26,000(ジャネッサレオーネ)・ネックレス¥39,000・バングル¥39,000(ともにマラ エムシーエス)/アパルトモン 青山店 Tシャツ¥11,000/エイトン青山(エイトン) サングラス¥32,000/アイヴァン PR(アイヴァン) バッグ¥54,000(ア ヴァケーション)・靴¥48,000(ペリーコ)/アマン▼使用した黒パンツはこれ!パンツ¥35,000/カオス表参道(カオス) 【Marisol11月号2020年掲載】魚地武大(TENT/物)②小物使いで黒パンツコーデをアップデートベーシックな黒パンツコーデは、小物で遊びやトレンド感を注入すると手軽に今っぽい着こなしに!■黒パンツを惹き立てるネイビー使いがポイントネイビーのカーディガンとネイビーのローファーで黒パンツをサンド。全身黒でまとめるよりも、黒パンツが惹き立つ! ペイズリー柄のスカーフや白いキルティングバッグで個性をプラスすれば新鮮な黒パンツコーデが完成。カーディガン¥26,000/スローン パンツ¥29,000/サードマガジン(サードマガジン) スカーフ¥12,000(マニプリ)・バングル¥61,000(シンパシー オブ ソウル スタイル)/フラッパーズ イヤリング¥65,000/マリハ 伊勢丹新宿店(マリハ) バッグ¥139,000/J&M デヴィッドソン青山店(J&M デヴィッドソン) 靴¥100,000/ジェイエムウエストン 青山店(ジェイエムウエストン) 撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/松村純子 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります■エレガントな黒パンツを意外な合わせで着くずす!エレガントな黒パンツを、リラクシーなワークブルゾンで着くずして。きれいに見えることに気をつけながら、遊び心のある小物でアレンジを効かせて。ブルゾン¥64,000/アパルトモン 青山店(シュタンバウム) トップス(エイトン)・パンツ(N.O.R.C by the line)・バッグ・靴(ジル サンダー)・ハット(ALBERTUS SWANEPOEL)・バングル(フィリップ・オーディベール)・ピアス(CODY SANDERSON)/すべて私物撮影/魚地武大(TENT) スタイリング協力/池田メグミ 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります■黒パンツ×白スニーカー、大人の休日カジュアルとろみと適度なハリ感が両立した素材の黒パンツはシルエットが美しく、履き心地も抜群。定番のリブニット×黒パンツコーデに白スニーカーで抜け感をつくり、ファーバッグでこなれ感を演出した大人の休日コーデ。カーディガン¥15,000・F リブニット¥14,000・パンツ¥16,000/SHOP Marisol(エムセブンデイズ) バングル¥56,000/フラッパーズ(シンパシー オブ ソウル スタイル) 靴¥25,000/ウィム ガゼット青山店(デイト) その他/スタイリスト私物撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/吉村友希 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります③透け&艶トップスで黒パンツコーデをエレガントに!黒パンツをエレガントに着こなすなら、トップスは透け感のある素材や艶素材のトップスが今年らしくておすすめ。■トレンドのボウタイブラウスで黒パンツをより一層エレガントにきりっとした誠実な印象のジャケパンコーデにボウタイブラウスでエレガントさを添えて。足元はヒールパンプスでさらに品よく女らしく。ジャケット¥69,000/エイトン青山(エイトン) ボウタイブラウス¥38,000/エブールギンザシックス パンツ¥22,000/ボウルズ(ハイク) ピアス¥26,000/ブランイリス エストネーション六本木ヒルズ店(ブランイリス) バッグ¥194,000/ジミー チュウ 靴¥69,000/セルジオ ロッシ カスタマーサービス(セルジオ ロッシ)撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/松村純子 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります■異素材ミックスで黒パンツの鮮度をアップデートスタイルアップがかなうテーパードタイプの黒パンツに、バンドカラーのブラウスを合わせシャープにまとめて。艶感のあるトップスを組み合わせることで黒パンツコーデの鮮度がアップし、異素材ミックスによってコーデに奥行きが生まれる。艶ブラウス¥15,000・タックテーパードパンツ¥16,000(エムセブンデイズ)・靴¥31,000(チェンバー)/SHOP Marisol メガネ¥27,000/アイヴァン PR(アイヴァン) 時計¥266,000/スウォッチ グループ ジャパン(ハミルトン) バッグ¥29,000/ウィムガゼット青山店(マルコ マージ) バングル¥10,000/アルアバイル(フィリップ・オーディベール)撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/吉村友希 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります④黒パンツをハンサムに仕上げたお仕事コーデお仕事服に欠かせないベーシックな黒パンツ。たまには思い切りハンサムに着こなして、普段の女らしいコーデとのギャップを楽しんでみては?■きちんと見えと動きやすさを両立したジャケパンコーデモノトーンで統一したハンサムなジャケパンコーデ。黒パンツはとろみ素材なので着ていて疲れないのもうれしいポイント。ガシガシ外回りする日の足元はスニーカーがベスト。ラグジュアリーなスニーカーで気分も上げて!ジャケット¥69,000/エイトン青山(エイトン) バンドカラーシャツ¥56,000/エストネーション(ブリエンヌ) パンツ¥22,000/ボウルズ(ハイク) バッグ¥212,000/ジミー チュウ ピアス¥26,000/ブランイリス エストネーション六本木ヒルズ店(ブランイリス) チェーンブレスレット¥111,000/CHERRY BROWN(チェリーブラウン) スニーカー¥77,000/ピエール アルディ 東京(ピエール アルディ)撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/松村純子 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります■オーバーサイズのベージュコートを黒パンツで引き締めてメンズライクなオーバーサイズのコートと美脚パンツのバランスが目を引くハンサムコーデ。ベージュのコートから覗く黒パンツの分量が絶妙。黒パンツがコーデの引き締め役に。コート¥29,000・艶ブラウス¥15,000・パンツ¥16,000/SHOP Marisol(エムセブンデイズ) スカーフ¥12,000(マニプリ)・靴¥47,000(ネブローニ)/フラッパーズ ピアス¥19,500・リング¥12,500/ソワリー バッグ¥173,000/モールド(チノ×ザンケッティ)撮影/酒井貴生(aosora) ヘア&メイク/野田智子 スタイリスト/吉村友希 モデル/小濱なつき 文/加藤理恵※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります■モードなエッセンスがきいた黒パンツを主役にパンツのボリューム感が活きるよう、トップスは大きすぎないケーブルニットを合わせて。ニットの編み地でコーデにアクセントをつけるのがポイント。足元はローファーでトレンド感を盛って。パンツ¥39,000/エイトン青山(エイトン) ニット¥33,000/スローン 時計¥19,000/ダニエル ウェリントン カスタマーセンター(ダニエル ウェリントン) バッグ¥45,000/ヴァジックジャパン(ヴァジック) 靴¥19,000/ダイアナ 銀座本店(タラントン by ダイアナ)【Marisol11月号2020年掲載】撮影/渡辺謙太郎(MOUSTACHE/人物) 魚地武大(TENT/物) ヘア/左右田実樹 メイク/小森由貴 スタイリスト/石毛のりえ モデル/渡辺佳子⑤美女組tomomiyuさんがGUの黒パンツの着こなしを披露!使用した黒パンツは・・・GUのリブスリムストレートパンツ1,990円 + 税ストンと落ちるシルエットで、足を真っ直ぐ長く見せてくれます!スリムストレートの名の通り、ワタリ幅が狭めなので脚が細く見える効果も!トップスはミドルゲージのクルーネックセーター。インナーにはUNIQLOのヒートテックコットンTを重ね着して、流行りのレイヤードスタイルに!首元にはゴールドのイニシャルネックレスをON。バッグはキャメルのキルティングバッグをアクセントにしました。アウターはキャメルのリバーコート。ブラックとキャメルは相性がいいですね!▼あわせて読みたい12月29日
-
今季のトレンド服をすっきり着こなすために、バイラ世代のおしゃれプロ2人が最旬着やせテクを教えます! 今回は白のボアコート。トップスから足元までのトータルを黒で統一することで、きゃしゃ見えが叶います。 着やせを提案してくれるのはこのふたり! エディター 伊藤真知さん(155cm) 確かな審美眼に定評アリ本誌をはじめ数々の女性誌で活躍するエディター。等身大でまねしたくなる着こなしセオリーで、私服企画も人気。 スタイリスト 門馬ちひろさん(167cm) 活躍中の同世代スタイリスト女性らしさの漂うきれいめスタイルを得意とし、今日から着られるリアルかつ半歩先のコーデ術にはファンも多数。 《白ボアコート》のインは“ほぼ黒”で足先まで一直線に!濃色を淡色でくるんだアメリカンドッグ配色でほっそり Momma's POINT「ボアのボリュームに負けないハイテク系で、足もとにも重さを出すとバランスGOOD。厚めのソールは白いほうが抜け感が出て、可愛さもキープ」 Machi's POINT「中に締め色を持ってくるほうが靴までまっすぐつなげて簡単。コートの色が明るいぶん、体とのすき間もわかりやすいので動いていてもきゃしゃ見えに」 【Point】縦揺れピアスが小顔にもひと役「縦リブのニットスカートは限りなく黒に近いチャコールグレー。スニーカーとの間をつなぐタイツも、透けすぎず厚すぎないややマットな黒。着やせはできても、単調になりがちな“ほぼ黒”トーンだからこそ、ニュアンスの出るアイテムで表情豊かに」(伊藤さん)。コート¥29000/ユナイテッドアローズ 青山 ウィメンズストア(ユナイテッドアローズ) トップス¥23000/インターリブ(サクラ) スカート¥38000/オーラリー タイツ¥3600/エリオポール代官山(ブルーフォレ) ピアス¥22000・リング¥30000/ブランイリス エストネーション六本木ヒルズ店(ブランイリス) バッグ¥36000/エストネーション(テモワール) 靴¥26000/ディーゼル ジャパン(ディーゼル) 撮影/渡辺謙太郎〈MOUSTACHE〉 ヘア&メイク/桑野泰成〈ilumini.〉 スタイリスト/門馬ちひろ モデル/松島 花 取材・原文/伊藤真知 構成/内海七恵〈BAILA〉 ※クレジットのないものは私物です ※BAILA2021年1月号掲載 【BAILA 1月号はこちらから!】12月27日
-
タイトめでいて動きやすい! アクティブ派の相棒ダウンでデニムコーデ ピレネックスの最軽量ダウンを気軽にタウンユース。定番のボーダー×デニムに加えれば、温かく&おしゃれな着こなしに。アクティブにお出かけするなら、カラーニット帽&マフラーでファッショナブルに防寒。小物はデニムに合わせやすいグリーンを選ぶと◎。 ダウンジャケット¥40000/グリフィンインターナショナル(ピレネックス) 帽子¥5800・マフラー¥14000/スノーピーク カットソー¥8900・パンツ¥16000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) ピアス¥24000/ブランイリス エストネーション六本木ヒルズ店(ブランイリス) バッグ¥13800/ショールーム セッション(ヤーキ) バイク¥78000/トーキョーバイク 今日のコーデ画像をもっとみる 撮影/三瓶康友 ヘア&メイク/ANNA.〈SHIMA〉 スタイリスト/斉藤くみ モデル/佐藤晴美 取材・原文/陶山真知子 構成/田畑紫陽子〈BAILA〉 WEB構成/衛藤理絵 ※BAILA2021年1月号掲載 【BAILA 1月号 好評発売中!】12月27日
-
新しくなった日常のカジュアルマインドに寄り添い、防寒性にも優れたアウトドアブランド。スタイリスト斉藤くみさんが今見逃せない防寒アイテムをピックアップ! 今回は、タウンユースできる「ピレネックス」のショートダウンをご紹介します。 スタイリスト 斉藤くみさん stylist KUMI's POINT「今季はダウンやボアジャケットなど、普段の服にさらっと取り入れられて、気軽にタウンユースできるアイテムが豊富。おしゃれでエシカルな生活を楽しむ大人に支持されているピレネックスは、ネイビーのショートダウンを。街中で品よく着こなせます」 PYRENEX(ピレネックス)のダウンジャケット タイトめでいて動きやすい! 今日的なアクティブ派の相棒フランスを代表する老舗ブランド、ピレネックスの最軽量クラス「CANNES」。ダブル仕立てのラウンドカラーは巻きものとの相性がよく、インナーダウンとしても活躍。【Plus Item】Snow Peak(スノーピーク)のニットキャップ&マフラーダウンジャケット¥40000/グリフィンインターナショナル(ピレネックス) 帽子¥5800・マフラー¥14000/スノーピーク カットソー¥8900・パンツ¥16000/ノーク(ノークバイザライン) ピアス¥24000/ブランイリ スエストネーション六本木ヒルズ店(ブランイリス) バッグ¥13800/ショールームセッション(ヤーキ) バイク¥78000/トーキョーバイク 撮影/三瓶康友 ヘア&メイク/ANNA〈. SHIMA〉 スタイリスト/斉藤くみ モデル/佐藤晴美、ライ 取材・原文/陶山真知子 構成/田畑紫陽子〈BAILA〉 撮影協力/THE DECK COFFEE & PIE ※BAILA2021年1月号掲載 【BAILA 1月号はこちらから!】12月26日
-
数々のハイテクスニーカーを見てきたスタイリスト斉藤くみさんさんが選んだ実力派スニーカー。撮影現場でも「欲しい!」の声が飛び交ったなかからイチ推しの5足をご紹介します。 桐谷美玲の履きこなしにも注目! スタイリスト 斉藤くみさん コンサバ誌からモード誌までと、守備範囲広く活躍。抜群のセンスを具現化した自身のブランドN.O.R.C by the lineも30代女性から絶大なる支持を集める。 <目次> 1.斉藤くみさんさんが選んだ実力派スニーカー5選 2.HOKA ONE ONE®【ホカ オネオネ™】のCLIFTON EDGEコーデ 3.NIKE【ナイキ】のNIKE AIR MAX ZM950コーデ 4.VEJA【ヴェジャ】のVENTURI HEXAMESHコーデ 5.New Balance【ニューバランス】のMSXRCTEAコーデ 6.PUMA【プーマ】のライズ モノコーデ .bai_mokuji_template1911 { margin-top: 8px; } .bai_mokuji_template1911 li { text-indent: -0.8rem; padding-left: 0.8rem; line-height: 1.2rem; margin-bottom: 8px; color: #333; } .bai_mokuji_template1911 li:last-child { margin-bottom: 0; } ※記事発信時点での情報のため、価格や仕様が変更になっている場合や、販売が終了している場合があります。 1.斉藤くみさんさんが選んだ実力派スニーカー5選 01 HOKA ONE ONE® ¥20000/デッカーズジャパン(ホカ オネオネ™) 02 NIKE ¥19500/ナイキ カスタマーサービス(ナイキ) 03 VEJA ¥26000/シードコーポレーション(ヴェジャ) 04 New Balance ¥11800/ニューバランス ジャパンお客様相談室(ニューバランス) 05 PUMA ¥9800/プーマ 2.HOKA ONE ONE®【ホカ オネオネ™】のCLIFTON EDGEコーデ 軽さと極上のクッション性を兼ね備え、一度履けばやみつきになるベストセラーシリーズの新作は、よりシャープで立体的なフォルムとなり、都会的な要素がアップ。濃淡のついたアッパーとアウトソールもさりげない洒落感につながる。 女っぷりの高いワントーンにピリッとハイテクスニーカーでアクセントをきかせれば、洗練度もUP。靴¥20000/デッカーズジャパン(ホカ オネオネ™) ニット¥60000・肩に巻いたカーディガン¥60000/ボウルズ(ハイク) デニム¥39000/エイトン青山(エイトン) ピアス¥29000/ショールーム セッション(マリハ) バッグ¥165000/ボッテガ・ヴェネタ ジャパン(ボッテガ・ヴェネタ) “ヌーディなカラーは更新感が出るうえに、今年のブラウン系のワントーンとも好相性。BAILA読者のワードローブにもぴったりです”¥20000/デッカーズジャパン(ホカ オネオネ™) 3.NIKE【ナイキ】のNIKE AIR MAX ZM950コーデ ハイテクスニーカーの金字塔でもあるエアマックス95の25周年を記念したモデル。メッシュやクリアなど、異素材レイヤードが白に奥行きを与え、アクセントカラーのネオングリーンがひとさじの遊びを演出する。 難しそうに感じたときこそ、なじみ深いワンピースの出番。靴の個性が強いぶん、ワンピも色を単色にしてシンプルに仕上げるのがコツ。靴¥19500/ナイキ カスタマーサービス(ナイキ) ワンピース¥49000/ebure ギンザシックス店(ebure) ピアス¥14000/エレメントルールカスタマーサービス(パティエラ) リング¥30000/ブランイリス エストネーション六本木ヒルズ店(ブランイリス) 手に持ったストール¥21000/ユナイテッドアローズ渋谷スクランブルスクエア店(ユナイテッドアローズ) バッグ¥256000/ロエベジャパン クライアントサービス(ロエベ) “ハイテク度の高いものは着慣れたアイテムと組み合わせ自分のフィールドへ持ち込んで”¥19500/ナイキ カスタマーサービス(ナイキ) 4.VEJA【ヴェジャ】のVENTURI HEXAMESHコーデ ボディはオーガニックコットンとリサイクルポリエステルの複合繊維を採用した、サステナブルな靴作りに定評のあるブランドからのセレクト。アッパーにはスエード素材を使用し、温かみのある表情に。 素材や色の効果で、ハイテクなのにローテクのようなニュアンスが。フェミニンな着こなしにも合わせやすい。靴¥26000/シードコーポレーション(ヴェジャ) コート¥29000・ニット¥29500/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) スカート¥28000/ドローイング ナンバーズ 南青山店(ドローイング ナンバーズ) ネックレス¥29000/エスケーパーズオンライン(ハルポ) バッグ¥271000/ロエベ ジャパンクライアントサービス(ロエベ) “クラシカルなムードをまとった一足はデートや通勤といったきちんと感が欲しいシーンでも活躍”¥26000/シードコーポレーション(ヴェジャ) 5.New Balance【ニューバランス】のMSXRCTEAコーデ オリジナリティたっぷりな、後ろにはみ出したソールが印象的なユニセックスのモデル。スポーティなテキスタイルとシンセティックレザーのコンビネーションもスタイリッシュでモダンな印象に。 コーディネートが一気に軽快になる白の足もと。落ち着きたっぷりなダークトーンだからこそ、しっかりと個性のあるモデルが映える。靴¥11800/ニューバランス ジャパンお客様相談室(ニューバランス) コート¥160000/エイトン青山(エイトン) ニット¥44000・スカート¥38000/オーラリー バッグ¥120000/マルニ 表参道(マルニ) タイツ¥4000/ebure ギンザシックス店(ebure) “白のハイテクスニーカー特有のさわやかさで冬のダークトーンな着こなしを軽やかに”¥11800/ニューバランス ジャパンお客様相談室(ニューバランス) 6.PUMA【プーマ】のライズ モノコーデ メッシュ、スエード、クリアなど異素材が組み合わさった人気モデルの新色。アッパー、ソールともに軽量感のある素材で、まるで雲の上を歩くような履き心地に。細いシューレースもすっきり足もとにつながる。 定番の着こなしもハイテクがあれば一気に新鮮に。多色使いの一足も黒をメインにすることで、大人に似合うスポーティ感を実現。靴¥9800/プーマ ニット¥18000/アンクレイヴ パンツ¥33000/ebure ギンザシックス店(ebure) ピアス¥59000/エスケーパーズオンライン(ソフィーブハイ) 時計¥23000/シチズンお客様時計相談室(シチズンキー) バッグ¥153000/クロエ カスタマーリレーションズ(クロエ) “配色が印象的な一足も、色みを抑えたものを選べば普段の着こなしにもすんなりなじんでくれます”¥9800/プーマ 撮影/川﨑一貴〈MOUSTACHE〉 さとうしんすけ(物) ヘア&メイク/中山友恵 スタイリスト/斉藤くみ モデル/桐谷美玲 構成・原文/倉田明恵〈BAILA〉 ※BAILA2021年1月号掲載12月26日
-
ポイントで一点投入するだけでも華やかさと可愛げを高めてくれるピンク。あいまいなニュアンスピンクから、鮮やかな青みピンクまで、アラフォーにこそ似合うピンクの着こなし・2020-2021冬版を厳選してお届けします!【目次】①ピンクに合わせる色で雰囲気が変わる!大人のピンクコーデ②高見えプチプラアイテムで楽しむピンクコーデ|美女組Akaneさん③アラフォーが実践してるピンクを取り入れた冬コーデ|美女組まとめ①ピンクに合わせる色で雰囲気が変わる!大人のピンクコーデPINK × BLACKあえてなじませないのが新鮮! クールな黒でピンクの甘さをストレートに楽しむ甘いけど甘ったるくない。黒がもつロックな辛さでピンクの甘さを抑えつつ、その存在感を引き立てて。足もとはヒールにしたのも、コーデを大人っぽく仕上げるポイント。パンツ¥22,000/ル フィル ニュウマン新宿(ル フィル) ニット¥59,000・ストール¥69,000/ADORE(15 ESSENTIALS) リング¥30,000/ブランイリス エストネーション六本木ヒルズ店(ブランイリス) バッグ¥132,000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) 靴¥79,000/ジャンヴィト ロッシ ジャパン(ジャンヴィト ロッシ)【Marisol11月号2020年掲載】撮影/渡辺謙太郎(MOUSTACHE) ヘア/左右田実樹 メイク/Yuko Mizuno(D-CORD) 小森由貴 スタイリスト/石毛のりえ モデル/竹下玲奈PINK × BEIGE きちんと感のあるフェミニンコーデ今着たいのはチェスターやピーコートよりもフェミニンに決まるノーカラーのロングコート。肌の露出を控えたタートルニット×パンツコーデにしつつも、青みを帯びたピンク色のパンツでクールフェミニンに。コート¥140,000/ドゥロワー 六本木店(ドゥロワー) ニット¥25,000/ロエフ 六本木店(ロエフ) パンツ¥24,000・靴¥26,000/ツル バイ マリコ オイカワ ピアス¥8,000/ウノアエレ ジャパン(ワンエーアールバイウノアエレ) バングル¥86,000/ブランイリス エストネーション六本木ヒルズ店(ブランイリス) バッグ¥59,000/アマン(エレメ)撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/石毛のりえ 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なりますNEUTRAL PINK大人の女っぷりが深まるニュートラルピンクのレイヤードスタイル今までの華やかなピンクは着こなしに一点だけ、がいわゆる「常識」だったけれど、今年のニュートラルピンクなら、上下で重ねても甘くならない。ココアピンクのTシャツ×ベージュピンクのベルベットパンツに、ピンクがかったグレージュのコートを重ねて……。淡くまろやかなワントーンは、大人の余裕と女らしい温度感がたっぷりと漂う。コート¥67,000・Tシャツ¥16,000/カオス表参道(カオス) カーディガン¥12,000/ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ 丸の内店(ビューティ&ユース)パンツ¥23,000/ドレステリア 新宿店(ドレステリア) バッグ¥59,000/アマン(エレメ) ネックレス¥82,000/エスケーパーズオンライン(ソフィー ブハイ) 靴¥48,000/ティースクエア プレスルーム(ロートルショーズ)【Marisol11月号2020年掲載】撮影/三瓶康友(人物) 魚地武大(TENT/物) ヘア&メイク/森 ユキオ(ROI) スタイリスト/徳原文子 モデル/竹下玲奈 構成・文/三尋木奈保PINK × GREENとにかく華やか!大人仕様の甘さのあるスタイルとにかく華やか!大人仕様の甘さはドゥロワーで。生地をたっぷりと贅沢に使った、ドレープが美しく流れるスカート。プリントもすべてオリジナルで、独特のカラーリングやパターンが光る。フューシャピンクのスカートにケリーグリーンのパンプスを合わせる配色も、このブランドらしさ。大人がきれいな色を大胆に着こなす魅力を再認識させてくれる。ニット¥64,000・スカート¥110,000(ともにドゥロワー)・ショルダーバッグ¥72,000(ワンドラー)・イヤリング¥32,000・リング¥28,000(ともにグーセンス パリ)/ドゥロワー 六本木店 パンプス¥79,000/ドゥロワー 梅田店(ジャンヴィト ロッシ)【Marisol10月号2020年掲載】撮影/金谷章平(人物) 魚地武大(TENT/物) ヘア&メイク/笹本恭平(ilumini.) スタイリスト/松村純子 モデル/竹下玲奈 取材・文/発田美穂 撮影協力/スタジオ バスティーユPINK × BLACK気持ちが華やぐピンクのプリーツスカートで冬コーデを軽快に!冬の重くなりがちな着こなしが軽やかになる透け感プリーツで大人の可愛げをプラスして。気分をあげるためにもピンクのプリーツスカートを主役に、黒タートルネックニット&スカーフで品よく仕上げて。タートルニット¥25,000/スローン スカート¥38,000/オーラリー ローファー¥99,000/トッズ・ジャパン(トッズ) ピアス¥26,000/ブランイリス エストネーション六本木ヒルズ店(ブランイリス) バンダナ¥12,000/フラッパーズ(マニプリ) チェーンブレスレット¥111,000/CHERRY BROWN(チェリーブラウン) バッグ¥236,000/トッズ・ジャパン(トッズ)撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/松村純子 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なりますPINK × BRICK RED濃度高めの色合わせは素材感の緩急ですっきり見せてまろやかなピンクニットは、白っぽさとブラウンみを絶妙にブレンドした印象的な一枚。こっくりしたブリックレッドのスカートを合わせて、秋冬らしい濃度のおしゃれを堪能して。モヘアとツヤ、素材感のコントラストでメリハリをつけて、くどくならない工夫を。ダークブラウンの小物たちが、ウォーム系の服の色合わせになじみつつ全体を引き締めるポイントに。ニット¥42,000/カオス表参道(カオス) スカート¥45,000/ドゥロワー 六本木店(ドゥロワー) 帽子¥10,000/メゾンドリリス バッグにつけたスカーフ¥10,000/アパルトモン 青山店(ピエール ルイ マシア) バッグ¥120,000(ザネラート)・靴¥86,000(ペリーコ)/アマン【Marisol11月号2020年掲載】撮影/魚地武大(TENT/物) スタイリスト/徳原文子 構成・文/三尋木奈保PINK × DENIMピンクニット×デニムパンツで大人のアクティブコーデピンクニット×デニムパンツでも、もっさり見えないように私は白シャツをレイヤード。その上にはオーバーサイズのコートを羽織って軽やかに包み込んで。スニーカーもレザー仕様で大人っぽく仕上げて。コート¥61,000/スタイリング/新宿ルミネ1 店(ケイ シラハタ) ニット¥28,000/スタンブリー シャツ¥13,000/アンクレイヴ スキニーデニム¥23,000/ロンハーマン(RH ヴィンテージ) ピアス¥30,000/イセタンサローネ 東京ミッドタウン店(カラット アー) バッグ¥36,000/イアクッチ大丸東京店(イアクッチ) レザースニーカー¥69,000/リエート(サントーニ)撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/池田メグミ 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります②高見えプチプラアイテムで楽しむピンクコーデ|美女組Akaneさん■5千円で究極のスカート発見!老け見えしない大人ピンクいつもならこの時期、ショップに並ぶ服の色はもっと暗い色が多いはずなのに、この秋冬は例年よりも店内が明るい気がします。トレンドの影響からか、パステル系のアイテムも多く、ダーク系の中にやさしい色をみつけると、なんだかホッとするんです♪ミントグリーン、レモンイエロー…明るい色の中で、季節を問わず一番買っている色といえば、ダントツで「ピンク」。特に秋冬のピンクは、落ち着いたダーク系も多いので、着やすいピンクがみつけやすいですよね。今年もプチプラで、かなりの「お宝」を発見してきました↓冬映えしそうなピンクをみつけたのは、まさかの若者ブランド「AZUL BY MOUSSY(アズールバイマウジー)」…ここ数年、すっかり遠ざかっていたブランドでしたが、こんなに素敵なスカートがあったなんて!しかも、価格は5,000円程度。グロッシーな「ツヤ」が魅力的な、マキシスカートなんです↓スモーキーな薔薇のような、落ち着いた深い色。控えめなのに、グロッシーなツヤ感で、華やかな存在感もしっかりとあります。「女っぽさ」がちょうどいい!すっかりピンクだと思っていたら、正式名称は意外にも「ダークベージュ」…それくらい落ち着いた色なので、大人でも抵抗感なく使えるんです。このスカートは、かなり「グロッシー」なツヤが効いています。でも、サテンのような光沢とはまた違い、「オーロラ」のような、光の加減でキラっと輝くツヤが特徴なんです↓ツヤが少し強いかな?と思いましたが、冬はダーク系のコートも着るので、内側のスカートはこれくらいきれいなツヤ感もアリだな、と思ったんです。色が渋いので、まったく派手な印象はありません。トロンとした柔らかい素材で、さらにフェミ二ンな印象。なので、同じくツヤ感のある「とろみブラウス」のようなトップスを合わせてしまうと、上下の「ツヤツヤ」でエレガントすぎてしまい、少々「老け見え」する恐れが…華やかなシーンには向いているかもしれませんが、普段に着るなら、別の素材を合わせた方がよさそうですね!合わせるなら、ツヤとは真逆の、マット素材のニットなどのほうが、バランスよく着られます↓「ざっくり」「オーバーサイズ」のような、少しカジュアル感のあるトップスなら、スカートの上品さを落ち着かせてくれるんです。「ベージュ」名称のピンクなら、差し色のような「ポイント使い」ではなく、デイリーに取り入れて毎日でも着られそう!女っぷりも抜群なので、気分もアガること間違いなしです♪【Day 1】ダークピンクのスカート×ベージュ系コート↑もともと「ダークベージュ」という名称のスカートなので、ベージュ系のトップスやアウターに、とても馴染みがいいんです。ただ、それだけだと印象がボヤけがちなので、ブラック系の濃い色を入れて、メリハリをつけるといいですね。【Day 2】マキシスカート×オーバーサイズニット↑マキシ丈のスカートの上から、ルーズなニットをバサっとかぶせるだけでも、抜け感のあるフェミニンスタイルに。ブロックヒールのブーツで、甘口スカートの「老け見え」を防止。【Day 3】ベージュピンクのスカート×ダークブラウン↑このピンクにブラウン系を合わせるなら、中途半端な色ではなく、断然「濃い色」がしっくりきます。ダークブラウンなら、スカートの艶をさらに引き立ててくれるんです。【Day 4】グロススカート×スウェット↑グロッシーで上品なスカートに、あえてカジュアルなスウェットを合わせるのもいいですね。リラックス感のあるトップスで、逆にスカートの女性らしさが引き立ちそうです。品のあるパンプスより、ゴツめのスニーカーで抜け感を。【Day 5】グロススカート×上品カーディガン↑上品なスカートに、さらに「ラクーン」素材のような女性らしいカーディガンを合わせると、フェミニンな印象が増します。そんな時は、「プリント」や「ロゴ」Tシャツのようなカジュアルなものを入れると、バランスよく着られそうです。■4,000円以下のおしゃれニット!プチプラで失敗しない色選びいよいよ寒さが本格的になり、毎日のコーデに「ニット」の出番が多くなってきました。ニットは、「いいもの」と「プチプラ」の差が出やすいアイテムのひとつ…素材がダイレクトにわかりやすいので、選ぶ際には、少し注意が必要ですよね!でも最近は、数千円でも高見えする商品がみつけやすくなったような気がするんです。その差を上手くカバーしてくれるのは「色」。「ニュアンスカラー」というあいまいな色の登場で、「高見え力」が格段にアップしています♪はっきりしない色に惹かれ、今回は2点をまとめ買い↓「H&M」のニュアンスカラーが素敵なんです!ピンクのニットは、数千円で理想の色に出会うことは、かなり至難のワザ。はっきり「ピンク」と識別できる色は、安っぽい商品も多いんです!なので、わたしは「ピンクのニット」をWebでほとんど買ったことがなく、必ず歩いて探しています。これもおそらく、画像では判断がつきにくい、どちらとも言えない色。ベージュ寄りの「ニュアンスピンク」は、肌なじみもよく浮きにくいので、40代にもピッタリなんです。トレンド感も高いのに、これで3,990円!今年らしいニュアンスカラーのニットは、「プチプラ」を忘れるほどの存在感。あいまいな色だけに、手持ちのアイテムにも合わせやすいのが魅力的なんです♪【Day 1】ニュアンスピンクのワントーン↑「ピンク」より、気負わずに着られる「ニュアンスピンク」のワントーン。似たようなベージュピンクのスカートで色を統一することで、プチプラニットの高見え感をアップ!ボヤケがちな色は、ブラックの小物が引き締めてくれます。【Day 2】ニュアンスピンク×ブラウン系↑ブラウン系のような濃い色のアイテムに合わせると、ピンクの印象が強くなり、フェミニンな雰囲気が増すんです。カジュアルなコーデュロイなら、甘くなりすぎるのを防いでくれそうですね。【Day 3】ニュアンスピンク×ドット柄スカート↑ドットスカートを合わせると女性らしさは増しますが、ニュアンスピンクのおかげでフェミニンがすぎることもなく、気負わずに着られます。↓3,990円で、ここまで素敵な色のピンク系ニットを見つけたのは初めてでした。「ピンクのワントーンはさすがに着にくくなったな」と思うようになっても、それを克服させてくれるニュアンスピンクは強い味方です!店舗には、ほとんどのサイズに在庫がありましたが、オンラインでは、どちらのカラーも現在は売り切れのよう…ショップに立ち寄ることがありましたら、ぜひ探してみて下さい♪■ストールで冬映え!ピンク小物が主役のコーデ日に日に寒さが増してくる今日この頃、コーデの仕上げに欠かせないアイテムといえば「ストール」です。「今日の服には、どのストールが合うかな?」と、コーデに合わせてストールを選ぶことが多いですが、時々逆に、ストールを中心にコーデを考えてみることがあります。毎年1色以上追加しているストールは、気づけば5枚以上…ベーシックカラー以外の色や柄も増えてきたので、それを活かしたコーデを考えてみると、いつものワンパターンから抜け出せることがあるんです。今年は、初めて淡いピンクのストールを追加しました↓かわいらしさを感じる色は、ピンクの服に合わせると「フェミニン」な印象が強くなりそうなので、バッグやシューズなどの小さい小物で合わせたほうが、ほどよい女性らしさが出せそうです。↓フェミニンな色には、ハードなデニムジャケットなども相性がよく、ブラックを合わせることで、ピンクのかわいらしさを抑えつつ、きれい色を主役にできます。同系色のショートブーツでピンクの存在感をさりげなくアップ。ベビーピンクのストール&ベージュピンクのブーツ③アラフォーが実践してるピンクを取り入れた冬コーデ|美女組まとめ■在宅ワークには、くすみピンクワンピ×白ニットでリラックス感をknit:GUone piece:LugnoncureGUのケーブルバックリボンセーターと、くすみピンクのワンピースにレイヤード♡Lugnoncureのティアードワンピースは程よくリラックス感もありながら、シルクのような光沢感のある素材で高見えしてくれます!普段パンツスタイルが多めなので、ちょっとした気分転換にも◎黒スニーカー合わせでカジュアルに着たり、ショートブーツ合わせでお出かけ仕様にもなれる万能な組み合わせです!スポーティカジュアルも良いけど、もうちょっと華がほしい!今年はなんだかそんな気分です♡もともと遊び心あるデザインが好きなので、「甘くなりすぎないけどカジュアルすぎない」絶妙な大人のスタイルを研究してみようと思います!■ピンクのコーデュロイパンツは赤を足して華やかさアップ!秋冬にピンクのパンツを履くのがここ数年の私のお気に入り。アウターの黒やネイビーのカッコいい感じと合わせるのが好きです。2年ほど履いていたものが傷んでしまったので、どうしようかと思っていた時にZOZOのセールで見つけたパンツ、なんと70%OFFでした・・・!nano・universe・W釦コーデュロイパンツMarisol11月号でも紹介されていた「3大らくちんパンツ」のひとつ、ベロア素材にも似たツヤのあるコーデュロイ素材。セミワイドなのでカジュアルになりすぎなくて、うん、いいかも!色味も好きなトーンのピンク。これなら合うかも、と、初めて赤×ピンクコーデを試してみました。▼あわせて読みたい12月25日
-
今シーズン、トレンドにカムバックしたロングブーツ。履くだけでエレガントに、お洒落に見えるロングブーツは投資して正解! 今年はスカートやワンピースに合わせて女っぽく履きこなすのが気分。40代のための女っぷり満載・ロングブーツコーデをお届けします。【目次】①ワンピース×ロングブーツコーデ②プリーツスカート×ロングブーツコーデ③ツヤスカート×ロングブーツコーデ④タイトスカート×ロングブーツコーデ⑤柄スカート×ロングブーツコーデ⑥人気ブランドの注目ロングブーツ4選①ワンピース×ロングブーツコーデロングブーツにワンピースをふんわりとかぶせた今シーズ注目のバランス! 秋に着ていたワンピースにニットやジャケットをレイヤードして、ロングブーツを合わせるだけで印象がガラリと変わる。■ペリーコ サニーのロングブーツ白シャツワンピース×コート×ロングブーツコーデ真っ白なシャツワンピースには、優しげなニュアンスの出るチャコールグレーのコートに、同色系グレーのカシミアストールをぐるっと巻いて。真冬の白と重めの黒ブーツのバランスが絶妙。ワンピース¥12,000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) コート¥63,000/ヴェルメイユ パー イエナ青山店(ヴェルメイユ パー イエナ) ストール¥25,000/ロエフ 六本木店(ロエフ) サングラス¥52,000/アイヴァン 7285 トウキョウ(アイヴァン 7285) バングル¥58,000/ギャラリー・オブ・オーセンティック(エンド) バッグ¥41,000/サードマガジン(MARIE TURNOR) 靴¥55,000/アマン(ペリーコ サニー)撮影/酒井貴生(aosora) スタイリスト/福田亜矢子 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります■ネブローニのロングブーツロングカーディガン×ワンピース×ロングブーツコーデ帽子とワンピースをトレンドのブラウントーンで揃えて全体的に統一感を。薄手のアイテム同士を重ねることで生まれる繊細な奥行きが、上質な女らしさにつながる。ダークブラウンのブーツでコーデを引き締めて。カーディガン¥28,000/ギャルリー・ヴィー 丸の内店(ギャルリー・ヴィー) ワンピース¥31,000(プラージュ)・ブーツ¥82,000(ネブローニ)/プラージュ 代官山店 バッグ¥32,000/マルティニーク ルコントルミネ有楽町店(アニタ ビラルディ) サングラス¥46,000/アイヴァン 7285 トウキョウ(アイヴァン7285) 帽子¥14,000/メゾンドリリス コインネックレス¥15,000/ジェンマ アルス(アルス) ブレスレット¥11,000/アクアガール渋谷(ベンアミュー)撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/松村純子 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります■ペリーコのロングブーツジャケット×ワンピース×ロングブーツコーデライトグレーのニットワンピースにテーラードジャケットを羽織ったオフィス対応コーデ。パンプスではつまらないので太い筒のロングブーツを履いてモードなエッセンスをプラス。ジャケット¥58,000/ル フィル ニュウマン新宿(ル フィル) ワンピース¥43,000/オンワード樫山(ベイジ,) サングラス¥32,000/アイヴァン 7285 トウキョウ(アイヴァン 7285) ネックレス¥18,000/ショールーム セッション(マリハ) バッグ¥122,000/ジミー チュウ 靴¥86,000/アマン(ペリーコ撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/石毛のりえ 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります■ネブローニのロングブーツニット×ワンピース×ロングブーツコーデ実はニュアンスカラーのワンピースの印象替え&寒さ対策に、グレーニットをレイヤード。ニットを重ね着するだけでガラリと印象が変化! 薄手のワンピースを真冬に着るなら、足元はトレンドのロングブーツでおしゃれ度を上げつつ、寒さ対策もバッチリ。ワンピース¥20,000/エムセブンデイズ(SHOP Marisol)・ニット¥29,000/ティッカ ブーツ¥78,000/フラッパーズ(ネブローニ) バッグ/スタイリスト私物撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/吉村友希 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります■サルトルのロングブーツコート×ニット×キャミソールワンピース×ロングブーツコーデチョコレート、ココア、オレンジ……スイートな響きのカフェカラーだけど、それぞれにニュアンスと奥行きのあるあいまいトーンだから、大人の色っぽさへ昇華。深みのあるオレンジは、スカートではなくニットの下に仕込んだキャミソールワンピ! ニュアンスカラーのロングブーツがコーデをより一層エレガントに仕上げてくれる。コート¥69,000/ロンハーマン(エブールフォー ロンハーマン) ニット¥80,000/ドゥロワー 六本木店(ドゥロワー) ワンピース¥38,000/アパルトモン 青山店(オズマ) サングラス¥38,000/アイヴァン PR(アイヴァン) バッグ¥21,000/フラッパーズ(ツァニキリス)靴¥120,000/ゲストリスト(サルトル/ハウント代官山)【Marisol11月号2020年掲載】撮影/三瓶康友(人物) 魚地武大(TENT/物) ヘア&メイク/森 ユキオ(ROI) スタイリスト/徳原文子 モデル/竹下玲奈 構成・文/三尋木奈保②プリーツスカート×ロングブーツコーデきれいめコーデに欠かせないプリーツスカート。今シーズンはロングブーツを合わせてモードな雰囲気に!■ペリーコのロングブーツショートコート×プリーツスカート×ブーツコーデカシミヤと同等の極細繊維、スーパー180'sウールを使用した上質コートでリッチな気分に。上品な艶と滑らかさが魅力のメルトンコートは実はショート丈もバランスがとりやすいのでおすすめ。例えばボリュームのあるスカート+ロングブーツをあわせるときもカジュアルなのにエレガントに着こなせる。コート¥120,000/オーラリー ニット¥26,000/カオス表参道(カオス) スカート¥17,000/アンクレイヴ サングラス¥33,000/アイヴァン PR(アイヴァン) ピアス¥4,500/エリオポール代官山(サンデーガール) バッグ¥45,000/ジャンニ キアリーニ銀座店(ジャンニ キアリーニ) ストール¥59,000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町店(アソース メレ) ブーツ¥86,000/アマン(ペリーコ)撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/池田メグミ 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります■ネブローニのロングブーツトレンドの"スカート×ロングブーツ"はスマートな上半身がマスト。ウエストをアウトにしたとしてもスッキリ見えするハイゲージのショート丈ニットをロングジャケットのインにすると、足元がロングブーツでも重たくならずすっきりしたバランスがとれる!ニット¥28,000/オーラリー ジャケット¥24,000・スカート¥17,000/アンクレイヴ バッグ¥54,000/アマン(ペリーコ) ロングブーツ¥78,000/フラッパーズ(ネブローニ) ピアス¥35,000/マリハ 伊勢丹新宿店(マリハ) ネックレス¥16,000/シップス 有楽町店(グリン)撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/松村純子 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります■ネブローニのロングブーツフーディ×プリーツスカート×ロングブーツコーデプリーツスカート×ロングブーツの女っぷりコーデにあえてフーディを合わせた、大人の休日コーデ。ダークブラウンのフーディならカジュアル過ぎず大人な雰囲気に。ロングブーツでトレンド感を演出。フーディ¥10,000/ザ ストア バイ シー 代官山店(カラフル スタンダード) スカート¥27,000/アルアバイル(ルル・ウィルビー) ピアス¥29,000/ショールーム セッション(マリハ) バングル¥70,000・リング¥30,000/ブランイリス エストネーション六本木ヒルズ店 靴¥78,000/フラッパーズ(ネブローニ) バッグ¥65,000/アルファPR(アエタ)撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/石毛のりえ 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります③ツヤスカート×ロングブーツコーデツヤスカートとロングブーツの異素材MIXがおしゃれ! これだけでコーデがこなれて見える!■サルトルのロングブーツコート×ニット×ツヤスカート×ロングブーツコーデペールトーンコーデでまとめるなら、小物も黒ではなくベージュにして色味を揃えて。ふわりゆらりと揺らめくシフォンスカートとエレガントなロングブーツがベストマッチ。スカート¥23,000・コート¥92,000/カオス表参道(カオス) ブーツ¥120,000/ゲストリスト(サルトル/ハウント代官山) ニット¥36,000・肩にかけたカーディガン¥39,000/スローン バッグ¥49,000/ザ ストア バイ シー 代官山店(メゾンボワネ)撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/徳原文子 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります■ペリーコのロングブーツフリース×タートルネックニット×ツヤスカート×ロングブーツコーデタートルネックニット&ツヤスカートのシンプルコーデに、細身のスエードロングブーツをあわせるだけで一気にいい女風に仕上げてくれる。ツヤ素材のスカートとマットな質感のブーツという異素材の組み合わせがオシャレ。スカート¥38,000/ザ ストア バイシー 代官山店(イレーヴ) ブーツ¥86,000/アマン(ペリーコ) アウター¥48,000/サードマガジン ニット¥23,000/スローン バッグ¥160,000/アパルトモン 青山店(ジュゼッペ ザノッティ)撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/徳原文子 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります■ペリーコのロングブーツVネックニット×ツヤスカート×ロングブーツコーデ濃度高めの色合わせは素材感の緩急ですっきり見せて。まろやかなピンクニットは、白っぽさとブラウンみを絶妙にブレンドした印象的な一枚。こっくりしたブリックレッドのスカートを合わせて、今季らしい濃度のおしゃれを堪能して。モヘアとツヤ、素材感のコントラストでメリハリをつけて、くどくならない工夫を。ダークブラウンのロングブーツが、ウォーム系の服の色合わせになじみつつ全体を引き締めるポイントに。ニット¥42,000/カオス表参道(カオス) スカート¥45,000/ドゥロワー 六本木店(ドゥロワー) 帽子¥10,000/メゾンドリリス バッグにつけたスカーフ¥10,000/アパルトモン 青山店(ピエール ルイ マシア) バッグ¥120,000(ザネラート)・靴¥86,000(ペリーコ)/アマン【Marisol11月号2020年掲載】撮影/三瓶康友(人物) 魚地武大(TENT/物) ヘア&メイク/森 ユキオ(ROI) スタイリスト/徳原文子 モデル/竹下玲奈 構成・文/三尋木奈保■ネブローニのロングブーツリブニット×ツヤスカート×ロングブーツコーデ品のあるグレージュワントーンコーデはきれいにまとまり過ぎてはつまらないので、筒が広いスエードのロングブーツを合わせ個性的に仕上げて。スエード素材なら優しいカラーコーデにも馴染んでくれる。リブニット¥14,000・スカート¥16,000/SHOP Marisol(エムセブンデイズ) スカーフ¥12,000(マニプリ)・ブーツ¥78,000(ネブローニ)/フラッパーズ バッグ¥39,000/メアリ・オル・ターナ バングル/スタイリスト私撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/吉村友希 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります④タイトスカート×ロングブーツコーデタイトめなトップス×長めのタイトスカートにロングブーツを合わせIラインを意識したすっきりコーデ。肌の露出はなくても女らしい雰囲気に。■ペリーコのロングブーツシャツ×タイトスカート×ロングブーツコーデお仕事コーデにロングブーツを合わせるなら、色みの違うベージュを重ねたワントーンスタイルが最適。ブーツ以外の小物はベージュトーンで揃えると端正な服装になじんで、全体がきれいめな印象となり、きちんと着こなせる。シャツ¥29,000/エンケル(ネプラ) スカート¥49,000(シーオール)・ピアス¥28,000(フェイ アンドラダ)/カオス表参道 ストール¥41,000/シップス 有楽町店(アソースメレ) バッグ(17.5×27.5× 5 )¥89,000/ドゥロワー 六本木店(ワンドラー) ブーツ¥86,000/アマン(ペリーコ)撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/松村純子 文/加藤理恵※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります■ネブローニのロングブーツニット×カーディガン×ロングタイトスカート×ロングブーツコーデ肌ざわりが柔らかいスカートは実は吸湿発熱効果のある素材なのでかなりポカポカ。ハイゲージのニット、ロングのタイトスカート、ロングブーツでとことんIラインを意識。歩くたびにスカートのバックスリットからのぞくロングブーツがオシャレ!スカート¥16,000(エムセブンデイズフォーオフィス) ニット¥29,000・カーディガン¥31,000/スローン スカーフ¥16,000(マニプリ)・靴¥82,000(ネブローニ)/フラッパーズ ピアス¥24,000/レヴ トーキョー(レヴ トーキョー) バッグ/スタイリスト私物撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/吉村友希 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります⑤柄スカート×ロングブーツコーデ個性的な柄スカートを大人っぽく着こなすなら、足元は黒のロングブーツで引き締めて。筒が広めの黒ロングブーツは履き回し抜群なのでぜひ手に入れて!■フラテッリ ジャコメッティのロングブーツロングカーディガン×タイダイ柄スカート×ロングブーツコーデタイダイ柄のスカートはロングカーディガンからちらりと見えるくらいの配分がベスト。独特なグリーン×ブルー配色の引き締め役が黒のロングブーツ。黒が入ることでシックに大人っぽくまとまる。カーディガン¥36,000/アングローバル(イレーヴ) スカート¥29,000(ロンハーマン)/スーベニア カットソー¥9,000(RH ヴィンテージ)・2 重にしたネックレス¥39,000(ハルポ)/ロンハーマン 帽子¥14,000/メゾンドリリス ストール¥25,000(ロエフ)・靴¥135,000(フラテッリ ジャコメッティ)/ロエフ 六本木店 バッグ¥57,000/アマン(エレメ)撮影/魚地武大(TENT) スタイリング協力/池田メグミ 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります⑥人気ブランドの注目ロングブーツ4選数年前からジワジワ来ていたロングブーツが大ブレイク。ちょっと筒が太めなタイプに注目!1)今季トレンドの乗馬タイプ。フォルムが美しい万能な一足。ブーツ¥140,000/ドゥロワー 六本木店(フラテッリ ジャコメッティ) 2)話題の筒が太めのタイプ。切り替えデザインで見た目はすっきり。ブーツ¥86,000/カオス新宿(ペリーコ) 3)ブラックの型押しとポインテッドトゥがシャープなイメージ。スパイス使いに効果的。ブーツ¥87,000/フラッパーズ(ネブローニ) 4)やや細身なシルエットでエレガントなムード。ブーツ¥65,000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町店(チェンバー)【Marisol9月号2020年掲載】撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/池田メグミ 取材・文/塚田有紀子▼あわせて読みたい12月24日