フラットシューズ
-
スカートはいつもワンパターンのスタイリングになってしまう、という人も多いはず。小物使いや全身バランスを工夫することで、実はこんなに印象をチェンジできる!女っぷりスタイルに欠かせないレースセミフレアスカート@ Dateニットとシャツのレイヤードで"奥行きのある"スタイリングにトップスに辛口なブラウンシャツを投入して、ピンクベージュのレーススカート×エクリュのコートの甘さを中和。大人のキレを感じさせる。スカート¥35,000/ウィム ガゼット青山店(ウィム ガゼット) コート¥98,000/ウィム ガゼット青山店(ウィム ガゼット) タートルネックニット¥25,000/スローン シャツ¥42,000/エブールギンザシックス(ebure) バッグ¥190,000/カオス表参道(ザンケッティ) パンプス¥31,000/ハイブリッジ インターナショナル(ファビオ ルスコーニ) ピアス¥23,000/フラッパーズ(シンパシー オブ ソウル スタイル@Workカジュアルになりがちなダッフルコートをレーススカートが大人仕様に格上げダッフルコートのもつトラッドな雰囲気と、レーススカートの女っぽさ。テイストミックスすることで、それぞれの魅力がぐっときわだつ。旬のロングブーツでボリューム感のある足もとに。スカートは上と同じ。スカート/上と同じ ダッフルコート¥96,000/アングローバル(イレーヴ) シャツ¥21,000/ビームス ハウス 丸の内(デミルクスビームス) バッグ¥11,500/ティースクエア プレスルーム(フィオレッリ) ロングブーツ¥30,000/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) メガネ¥32,000/アイヴァン PR(アイヴァン)@ Shopping直球のきれいめスタイリングを小物使いでカジュアルダウンほんのり広がるセミフレアと重ためレースアップブーツとの組み合わせが新鮮。フワフワのファーバッグで"可愛げ"をトッピング。スカートは上と同じ。スカート/上と同じ 共布ベルトつきコート¥76,000/デ・プレ(デ・プレ) ニット¥28,000/ギャルリー・ヴィー 丸の内店(ギャルリー・ヴィー) バッグ¥32,000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町店(アニタ ビラルディ) ブーツ¥35,000/ファビオ ルスコーニ ルミネ有楽町店(ファビオ ルスコーニ) ピアス¥26,000・ネックレス¥48,000/マリハ 伊勢丹新宿店(マリハ)カジュアルにアレンジしやすいニットリブフレアスカート@Dinner流れるように揺れる細めのフレアはショートコートともベストマッチ女らしいスタイリングに、ニット素材がひとさじのカジュアルさをプラス。友人とのディナーなど"ほどよくきれいめ"にしたい日にぴったり。スカートは上と同じ。スカート¥39,000/エイトン青山(エイトン) ショートコート¥85,000/ANAYI(アナイ) タートルネックニット¥34,000/リーミルズ エージェンシー(ジョン スメドレー) チェーンバッグ¥64,000/ドレステリア 新宿店(メゾン ボワネ) ロングブーツ¥86,000/アマン(ペリーコ) ピアス¥35,000/マリハ 伊勢丹新宿店(マリハ) ネックレス¥33,000/ココシュニック(ココシュニック)@Travelフーディとワントーンでまとめて旅カジュアルをモダンにアップグレードニットスカート+フーディはカラートーンをそろえてラフになりすぎない工夫を。ほんの少しのぞく白Tがアクセント。スカート/上と同じ コート¥110,000/オーラリー パーカ¥11,000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) Tシャツ¥8,800/スローン バッグ¥38,000/ヴァジックジャパン(ヴァジック) スニーカー¥31,000/ティースクエア プレスルーム(デイト) サングラス¥38,000/アイヴァン PR(アイヴァン) バングル¥18,000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町店(フィリップ オーディベール)@Lessonゆるめ&少し長めのニットを合わせて今季らしいワンツーコーデが完成シンプルなスタイリングこそ、サイズ感とバランスでトレンド要素をプラス。広がりすぎないリブフレアシルエットだから、フラットシューズとも好相性。スカート/上と同じ ニット¥32,000/エッセン.ロートレアモン(エッセン.ロートレアモン) ストール¥57,000/グリニッジ ショールーム(ジョシュア・エリス) バッグ¥41,000/CPR トウキョウ(アニタ ビラルディ) ローファー¥34,000/エストネーション(エストネーション) メガネ¥47,000/アイヴァン 7285 トウキョウ(アイヴァン 7285)▼着回ししたスカートの詳細はこちら【Marisol1月号2021年掲載】撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/松村純子 取材・文/発田美穂▼あわせて読みたい1月21日
-
DAY24 オフィスでは温度調節できるコーデをワンピースをはおりに! 終日資料作りの日はデニムで出勤。金曜日の再プレゼンに向けて、資料作り開始。暖房が効きすぎているオフィスでは着脱しやすいシャツワンピが便利。だんだん自分の意見もうまくまとまってきた。シャツワンピース¥39000/SANYO SHOKAI(エス エッセンシャルズ) インディゴデニム¥3990/ユニクロ タートルネックカットソー¥10000/スローン ミニショルダーバッグ¥3200/ラコレ 型押しフラットシューズ¥3500/グローバルワーク ピアス¥4500/LIFE's 代官山店(TODAYFUL) ストール¥57000/グリニッジ ショールーム(ジョシュア・エリス)▶︎▶︎『SDGs×冬コーデ』着回し使用アイテムはこちら今さらだけど“SDGs”って何?“SDGs”とは、よりよい世界をつくるため、2030年までに世界中が一丸となり達成したい17の目標のこと。環境保全や貧困をなくすこと、さらにはジェンダー平等の実現など定められた項目は多岐にわたりますが、地球上すべての命をひとつたりとも取り残さないことが理念です。【着回し23日目】近所のカフェでリモートワーク。佐藤栞里主演『SDGs×冬コーデ』 ♡最新号の試し読み・電子版の購入はこちら♡ 撮影/花村克彦(モデル) さとうしんすけ(製品) ヘア&メイク/河嶋 希(io/栞里分) 久保フユミ(ROI/バービーさん分) モデル/佐藤栞里 バービー スタイリスト/大平典子(栞里分) 内堀悠香(バービーさん分) 企画・原文/渡辺真衣(MORE) 撮影協力/アワビーズ UTUWA tokyobike ※掲載商品の発売時期については変更等の可能性があります。メーカーHP等で最新情報をご確認ください。1月20日
-
春コーデにも活躍しそう!レオパ柄・カウヘアーのオペラシューズ見た瞬間、買おうと思ったダイアナのオペラシューズ✨レオパ柄・カウヘアーのこのパンプスはシンプルな着こなしを華やかに見せてくれます。いつものコーデに合わせやすい春になったら、スカートやワンピースにも合わせたいし、キレイな春カラーとかにも合わせたい!足元見て、かわいいって自分で思ってしまう いっぱい履こう No.188 kaorita1月20日
-
【ユニクロ(UNIQLO)】2021年春夏シーズンに発売予定の新作ラインナップがおおかた出そろいました♡ ウィメンズ向けの情報を中心に、人気が出そうなアイテムや注目コラボ最新作などの10大ニューストピックをサクッとまとめてお届けします。 2021年春夏の【ユニクロ(UNIQLO)】は、“Find Your Healthy(ファインド ユア ヘルシー)”をシーズンテーマに、新型コロナ禍下の影響でガラリと変化したライフスタイルのなか、心身ともにすこやかで明るく前向きな気持ちになれるような快適さ・心地よさ・機能的な美しさを備えたベーシックアイテムが多くリリースされます。ぜひチェックしてみてくださいね。 ① 在宅ワーク向けイージーウェアが大充実 緊急事態宣言発令下(2021年1月中旬現在)において、“出勤削減・7割テレワーク”が推奨されています。オンとオフの境目があいまいになりがちな毎日をアクティブに過ごせる機能的な素材やデザイン、家庭で洗濯して積極的に着回せるイージーケアなど、自分らしい生活様式にフィットする新しいベーシックウェアが多くリリースされます。Tシャツやカットソーなどと重ね着することで奥行きのあるコーディネートが楽しめるキャミソールタイプのオールインワンやワンピースに人気が集まりそう! また、動きやすく快適なジャージー素材のプルオーバー&ストレートパンツのセットアップも、在宅ワークの頼もしい味方になりそう。 ② “ホームドレス”でおうち時間もこでかけもおしゃれに 1枚サッと着るだけでコーディネートが決まる簡単ラクちんな“ホームドレス”というキーワードも、2021年の大注目株。春のムードを先取りできるエアリーな小花柄プリントのプリーツワンピースは、人気デザイナー、キャス・キッドソンさんが自身で立ち上げたスタジオ「Joy of Print(ジョイ オブ プリント)」によるスペシャルコレクションの新作。シフォンプリーツワンピース¥3990/ユニクロ 「ユニクロ アンド JW アンダーソン(UNIQLO and JW ANDERSON)」をはじめとする超人気デザイナーズコラボコレクションにも、在宅ワークやこでかけ(≒ちょっとしたお出かけ)にぴったりなラクちんおしゃれワンピースが多数登場します。ぜひお気に入りの1枚を見つけてみてくださいね。 ③ きれいめルームウェア&ラクちんインナー、絶賛強化中! オンとオフの境界線がどんどんあいまいになり、仕事もプライベートも家で過ごす時間がますます長くなりそうな2021年。【ユニクロ(UNIQLO)】では、“UNIQLO at HOME”をコンセプトに、リラックスしながらもきちんとした印象を与えるルームウェアや、機能性に富んだホームアイテムなど、おうち時間のクォリティを高める商品のリリースを絶賛強化中です! 軽くやわらかで、伸縮性に富んだモコモコ素材に包まれるだけで癒し気分を満喫できるプルオーバー&パンツのセットアップは“UNIQLO at HOME”のコンセプトを体現している新作。すでに各店頭および公式オンラインストアに入荷済みです。ぜひ試してみて。(左)フラッフィソフトモックネックセーター¥1990・(右)フラッフィソフトストレートパンツ¥1990/ユニクロ また、リブ編みのVネックで、トップス(≒見えても大丈夫なインナー)としても活躍するエアリズムコットンのブラトップを、よりコーディネートしやすい新デザインにアップデート(2020春夏はスクエアネックでした)。パープルやブルーなどのきれい色もそろうのでぜひ。エアリズムコットンリブVネックブラタンクトップ¥1990/ユニクロ ※2021年1月下旬発売予定 ④ メンズこそ、使えるユニセックスウェアの宝庫! わたくしエディター沖島もそうなのですが(* "q')、【ユニクロ(UNIQLO)】では、新作がリリースされるたびにウィメンズ・メンズ問わずにまんべんなくチェックするのが習慣となっています...というわけで春のイチ推しユニセックス新作アイテムは、2020年春の新登場以来大人気の「ウルトラストレッチドライスウェットプルパーカ」(¥2990)です。一見しっかりと肉厚な立体的で美しいシルエットのパーカなのですが、軽くてやわらかくよく伸びて、汗で濡れても洗濯してもすぐ乾く高機能トップス。デイリーコーデはもちろん、スポーツやアウトドアシーンにも幅広く活躍します◎。ウルトラストレッチドライスウェットプルパーカ¥2990/ユニクロ ⑤ エディターイチ推しコラボ「ハナ・タジマ・フォー・ユニクロ(HANA TAJIMA for UNIQLO)」 数々の超人気コラボコレクションを抱える【ユニクロ(UNIQLO)】ですが、春から夏にかけての時季にふさわしい着心地のよさ・エアリズムなど【ユニクロ(UNIQLO)】が得意とする高機能素材活用の上手さ・女性らしいスマートなユニバーサルデザインなど、どれをとっても100点満点なスーパーおすすめコラボ、それが「ハナ・タジマ・フォー・ユニクロ(HANA TAJIMA FOR UNIQLO)」。 ニューヨークを拠点に活動し、自身もイスラム教徒であるハナ・タジマさんが、年齢・人種・文化・信仰にかかわらず、あらゆる女性が楽しめるような快適でエレガントなウェアを提案。ハリ感と落ち感を同時に実現した涼しげなレーヨンリネンのセットアップや、透け感のある軽やかなシースルーブラウス、幾何学模様のワンピース、ヒジャブ(ヘッドスカーフ)としても身につけられる大判ストールなどがそろいます。東南アジアや中東など、暑い国で暮らすムスリムのみなさんが少しでも快適に着られるよう、コットンやシルクなどの天然素材をミックスした生地や、体につかず離れずのゆったりリラックスデザイン、エアリズムなど吸汗・透湿・抗菌・防臭に優れた丈夫な高機能素材をうまく取り入れたアイテムが多く、通年で着られるのでおすすめです◎。 ⑥ 1月22日(金)発売決定、キッズ新登場「ユニクロ ユー(Uniqlo U)」 【エルメス(Hermès)】などのメゾンブランドを歴任したアーティスティックディレクターのクリストフ・ルメールさんが率いるパリR&Dセンターのデザインチームが手がけ、2021年春夏でめでたく10シーズン目を迎える「ユニクロ ユー(Uniqlo U)」の最新コレクションは、1月22日(金)に発売決定。カーキやアイボリーなどのニュートラルカラーに、辛口なブラックをアクセントとして加えたカラーパレットで展開します。ファミリーでスーパーおしゃれなおそろいコーデがかなうキッズコレクションが初登場するのもポイント◎(2月下旬発売予定です)。 イチ推しアイテムは、「ユニクロ ユー(Uniqlo U)」では初登場となるエアリズムコットンを使ったロング丈のTシャツワンピース! 表地にコットン・裏地にエアリズムをあしらったダブルフェイス生地使用で、軽く抜群の通気性で快適な着心地が楽しめそう! 裾に向かって広がるきれいなAラインシルエットが体型を上手にカバーしてくれます◎。エアリズムコットンクルーネックワンピース各¥1990/ユニクロ(ユニクロ ユー) ※2021年1月下旬発売予定 ⑦ 「ユニクロ アンド JW アンダーソン(UNIQLO and JW ANDERSON)」 2021年春夏で7シーズン目の展開となる「ユニクロ アンド JW アンダーソン(UNIQLO and JW ANDERSON)」。今回は、リセット・リニューアル・フレッシュなスタートといった“Spring Feeling(≒春のイメージ)”からインスパイアされたコレクション。リネンやコットンなどナチュラルな風合いの素材づかいやスモーキーなカラートーンが特徴です。 今回の2021年春夏コレクションには、デザイナー・ジョナサンさんのクリエイションソースとなっているアートや工芸のアイデアが随所に盛り込まれ、カラフルな刺しゅうやスモッキング、ブランケットステッチなど、手仕事の温もりを感じさせるようなアイテムが充実しています。 ⑧ 「UNIQLO / INES DE LA FRESSANGE(ユニクロ / イネス・ド・ラ・フレサンジュ)」 毎シーズン恒例【ユニクロ(UNIQLO)】超人気コレクションのひとつで、元祖スーパーモデルのスーパーパリジェンヌ、イネス・ド・ラ・フレサンジュさんとのコラボ「ユニクロ / イネス・ド・ラ・フレサンジュ(UNIQLO / INES DE LA FRESSANGE)」の2021春夏新作コレクションもスタンバイ中! なかなか旅に出られない今こそ思いを馳せたいフランスの人気リゾートエリア・ドーヴィルにインスパイアされたラインナップです。 ここでも注目はやっぱりホームドレスとして活躍しそうなワンピースの数々♡ ドーヴィルのファッションが花開いた1920年代のムードが漂うレトロシックなオープンカラーワンピースは絶対買いです(* "p')b。デニムやフレアパンツとレイヤードしてもおしゃれ! ⑨ 2021年の大本命、はきやすすぎるシューズコレクション 展開モデル数こそまだまだ少ないですが、はき心地に徹底してこだわって作られている【ユニクロ(UNIQLO)】のシューズコレクション。立体的なインソールや、地面をしっかりとグリップするアウトソールの形状に加え、歩きやすさを決定づけるクッションの位置など、細部に工夫を凝らすことで、パンプスからスニーカーまで足をふんわりと包みこむようなはき心地が楽しめる名品ぞろいなんです◎。 とくにおすすめなのが、ラウンドトゥ・ポインテッドトゥ・アーモンドトゥなど、つま先のデザインバリエーションがどんどん増えている「コンフィールタッチ」シリーズ。高密度のスポンジを内蔵した立体的な3Dインソール(抗菌防臭加工つき)に加え、アッパー裏にも全体的にもっちりしたクッション素材をあしらい、まるで足全体を包み込むようなはき心地に仕上げてあります。お仕事シューズにぜひお試しください◎。コンフィールタッチラウンドフラットシューズ¥2990/ユニクロ ⑩ 「UT(ユーティ)」人気アーティストやアニメーションコラボ続々登場! 【ユニクロ(UNIQLO)】のグラフィックTシャツブランドとして2007年にスタートした「UT(ユーティー)」。2021年春夏シーズンも、アート・映画・音楽・マンガなど、さまざまなカルチャーとのコラボレーションを予定しています。1月29日(金)に発売予定なのが、ニューヨーカーの何気ない日常を描いたドローイングが世界中の人々に愛されるアーティスト、ジェイソン・ポラン(Jason Polan)さんとのコラボコレクション。アイコニックなデザインのTシャツやスウェットはもちろん、ステーショナリーやクッションなどの雑貨もお見逃しなく! ©Jason Polan ディズニー映画公開から2021年で70周年を迎える不朽の名作『ふしぎの国のアリス(Alice in Wonderland)』とのコラボコレクションも登場。イラストレーター・塩川いづみさんと、アーティスト・AUTO MOAI(オートモアイ)さんがそれぞれの感性で表現した主人公のアリスや不思議の国の動物たちのグラフィックやワンポイントモチーフが、物語の世界観をポップに再現します。 ©︎Disney 以上、【ユニクロ(UNIQLO)】2021年春夏コレクションの10大ニューストピックをお届けしました。いわゆる定番的なベーシックアイテムも、より快適に着られるよう、機能やデザインなどを細かく見直して少しずつアップデートし、低価格・高品質でズラッとみっちりラインナップできるのが【ユニクロ(UNIQLO)】の強み。2021年もますますその人気は加速しそうです。 2021春夏新作続々入荷中!【ユニクロ(UNIQLO)】公式オンラインストアへ 取材・文/沖島麻美 ※掲載情報は2021年1月14日時点のもので、実際の店頭やオンラインストアでは予告なく変更になる場合があります。1月19日
-
ふわふわモヘアの風合いと艶ありスカートで華やかで優しいコーディネートの完成!明日も在宅。なるべく人に会わないような生活を続けていると人恋しくなるからなのか、ふわもこ素材を選びがち。このオーバーサイズの黒ニットは毛足が柔らかめのシャギーモヘアで優しい雰囲気が出て、いかつくみえないからお気に入り。そして全身ブラックではなく、ボトムスに落ち感のある艶スカートを合わせて、シルエットと素材でメリハリを。家の中でも今っぽいフェミニンスタイルで過ごせそう。そして、もしかするとYoutubeで自分の普段の様子が映るかと思うと、家の中でおしゃれするモチベーションもあがるというもの。ニット(メンズ)¥28,000/バトナー スカート¥22,000(スーヴェニア)・ネックレス¥25,000(ファリス)/ジャーナル スタンダード 表参道店 ストール¥22,000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) バッグ¥94,000/ピエール アルディ 東京(ピエール アルディ) 靴¥69,000/トッズ・ジャパン(トッズ)N.O.R.C (ノーク)商品一覧【SHOP Marisol】▶撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/徳原文子 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります▼「アニマル柄」を使ったコーデの関連記事もチェック1月18日
-
DAY21 サイクリングはデニムスタイルでサイクリングで思考をクリアに。途中で見つけた可愛い石けんを購入して気が晴れた。デニムとコートとストールでさりげなくトリコロールに。たまたま入ったお店に売ってた石けんが可愛くて手に取ったらこれもサステイナブルな商品だった! さっそくバービーさんに共有しよっと。インディゴデニム¥3990/ユニクロ ボアコート¥7900/ローリーズファーム 白バッグ¥37000/ヴァジックジャパン(ヴァジック) 型押しフラットシューズ¥3500/グローバルワーク 帽子¥6300/CA4LA プレスルーム(カシラ) ピアス¥4500/LIFE's 代官山店(TODAYFUL) ストール¥57000/グリニッジ ショールーム(ジョシュア・エリス) ソックス¥1200/タビオSDGsコラム『9.kyuu(キュウ)』の美容石けんサステイナブルなパーソナライズ美容石けんを展開するブランド。植物由来のオーガニックな原料から作られる石けんは環境汚染の抑制に。単品で販売されている石けんやアロマを組み合わせて、自分好みにカスタマイズするのも楽しい。「ハコイリネコ Beni」¥2200/9.kyuu▶︎▶︎『SDGs×冬コーデ』着回し使用アイテムはこちら今さらだけど“SDGs”って何?“SDGs”とは、よりよい世界をつくるため、2030年までに世界中が一丸となり達成したい17の目標のこと。環境保全や貧困をなくすこと、さらにはジェンダー平等の実現など定められた項目は多岐にわたりますが、地球上すべての命をひとつたりとも取り残さないことが理念です。【着回し20日目】落ち込んだ時は漫画を読む。 佐藤栞里主演『SDGs×冬コーデ』 ♡最新号の試し読み・電子版の購入はこちら♡ 撮影/花村克彦 ヘア&メイク/河嶋 希(io/栞里分) 久保フユミ(ROI/バービーさん分) モデル/佐藤栞里 バービー スタイリスト/大平典子(栞里分) 内堀悠香(バービーさん分) 企画・原文/渡辺真衣(MORE) 撮影協力/アワビーズ UTUWA tokyobike ※掲載商品の発売時期については変更等の可能性があります。メーカーHP等で最新情報をご確認ください。1月17日
-
魅力的なスカートが豊富なこの冬。2021年おしゃれをもっと楽しむための、スカートコーデ術とは? 人気スタイリストが指南するアラフォーのスカートお悩み解決テクから、今買い足したいプチプラスカートやおしゃれプロおすすめの華やぎスカートまでたっぷりお届けします!【目次】①もっと女っぽく、スタイルよく…アラフォーの“なりたい!”願望をかなえる最旬スカートコーデ②スカートの足もと、この冬はコレが正解!【ブーツ&フラットシューズ】③アラフォーのための「スカートお悩みQ&A」【柄スカート、コートの丈、トップスのインアウト問題】④アラフォーのための「スカートお悩みQ&A」【タイトスカート、タイツの色問題】⑤all2万円以下!おしゃれプロが見つけた、大人のための優秀プチプラスカート⑥今買うべきはこれ! おしゃれプロが選ぶ華やぎスカート&4大トレンドスカート①もっと女っぽく、スタイルよく…アラフォーの“なりたい!”願望をかなえる最旬スカートコーデ”こうなりたい”はスカートですべてかなう!「願望別・旬コーデ5」1 もっとドラマティック に!× WHITE SKIRT〝冬映え〟する白で、明るく、軽やかに、テンションを上げて!ばさっと翻るボリュームも魅力的な白スカートを、ジャケットで華やかかつ上品に。足もとは注目のロングブーツでさらに旬度アップ! スカート¥49,000/エブールギンザシックス(ebure) ジャケット¥86,000/ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ 丸の内店(バレナ ヴェネチア) ニット¥59,000/オーラリー スカーフ¥23,636/スマイソン ピアス¥40,000/アパルトモン 青山店(アグメス) チェーンネックレス¥26,000(マリア ブラック)・コインネックレス¥23,000(マリハ)/ショールーム セッション バングル¥63,000/ザ ストア バイ シー 代官山店(エリン コンシダイン) リング¥12,000/ゲストリスト(フィリップ オーディベール/ハウント代官山) バッグ¥180,000/八木通商ザンケッティ事業部(ザンケッティ) 靴¥135,000/ロエフ 六本木店(フラテッリ ジャコメッティ)2 お仕事コーデにもときめき を!× SATIN SKIRT色はシックに、さりげなくスカートでツヤ感を投入!マンネリしがちな通勤コーデに、優しいツヤ感のあるサテンスカートでさりげなく女っぷり要素を投入。全体のトーンをブラウン系で統一し、リラックス感の中にも上品な印象をキープして。スカート¥42,000(シャイナ モート)・シャツ¥36,000(ハーヴェル スタジオ)・ストール¥84,000(アロンピ)/アパルトモン 青山店 ニット¥31,000/スローン ピアス¥18,000/ショールーム セッション(マリア ブラック) ネックレス¥36,000/カオス表参道(フェイ アンドラダ) バッグ¥216,000/トッズ・ジャパン(トッズ) 靴¥95,000/セルジオ ロッシ カスタマーサービス(セルジオ ロッシ)3 もっとスタイルよく× WOOL LONG SKIRTハイウエストで縦長感を強調しつつ、ちょっとクールに腰位置を自然と高く見せてくれるハイウエストのウールスカートに、ニットをインしてバランスよく。ライダースジャケットとベルテッドブーツを合わせたクールな着こなしを、メガネとターコイズでハズして小粋に。スカート¥48,000/オーラリー ジャケット¥165,000/アパルトモン 青山店(リジエール) ニット¥24,000/スローン メガネ¥31,000/モスコット トウキョウ(モスコット) ピアス¥31,000(ソフィー ブハイ)・ネックレス¥75,000(ハルポ)/エスケーパーズオンライン バッグ¥179,000/ジミー チュウ 靴¥89,000/プラージュ 代官山店(ミッシェル ヴィヴィアン)4 もっとリラクシーに× KNIT SKIRT冬ならではのお楽しみ。柔らかなニットスカートでOFFを満喫同素材のニットトップスの中に白をはさんで抜け感を。デニムジャケットや品のある小物でこなれたムードに仕上げて。スカート¥39,000・カーディガン¥36,000・ニット¥33,000/エイトン青山(エイトン) ジャケット¥39,000/アパルトモン 青山店(シュタンバウム) カットソー¥10,000/スローン 帽子¥39,000/ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店(デストレ) ネックレス¥36,000(エルナン エルデス)・ブレスレット¥103,000(ソフィー ブハイ)・靴¥71,000(クレジュリー)/エスケーパーズオンライン ストール¥38,000/カオス表参道(アソースメレ) バッグ¥94,000/ピエール アルディ 東京(ピエール アルディ)5 もっと華やぎたい!× FLOWER JACQUARD SKIRTエレガントなジャカード素材の花柄をチラリとのぞかせて重厚感とほどよいハリ感がエレガントなジャカード素材の花柄スカート。主役級の華やかさをもつ一枚を、ベージュのトレンチコートからちらりとのぞかせて。スカートの存在感がきわだつよう、ニットも小物もあえて黒で統一したのがポイント。どこかフレンチムード漂う、冬らしいフェミニンコーデに。スカート¥32,000/ヴェルメイユ パー イエナ 青山店(ヴェルメイユ パー イエナ) トレンチコート¥68,000/サードマガジン ニット¥35,000/スローン ピアス¥69,000/エスケーパーズオンライン(ソフィー ブハイ) バッグ¥144,000/ピエール アルディ 東京(ピエール アルディ) 靴¥86,000/アマン(ペリーコ)【Marisol2020年1月号掲載】撮影/渡辺謙太郎(MOUSTACHE) ヘア/左右田実樹 メイク/水野未和子(3rd) スタイリスト/徳原文子 モデル/蛯原友里②スカートの足もと、この冬はコレが正解!【ブーツ&フラットシューズ】フラットパンプスか黒のショートブーツ一辺倒になりがちなスカートの足もと。コーデに変化が出て、しゃれて見える、今季の正解は?■ブーツ編WHITE SHORT BOOTS/白ショートブーツデザインは細身でよけいな装飾のないシンプルなものを。高すぎないヒールが使いやすい!ブーツ¥26,000/オデット エ オディール 新宿店(オデット エ オディール)定番白スニーカーの代わりに白ブーツ、が新鮮!ベージュとベビーピンクのペールトーンを、白ブーツであえて"締めない"のが今っぽい。全身明るいトーンで、冬に映えるふんわり優しい着こなしに。スカート¥59,000・コート¥280,000/エブールギンザシックス(ebure) ブーツ¥26,000/オデット エ オディール 新宿店(オデット エ オディール) ニット¥49,000/サザビーリーグ(デミリー) サングラス¥36,000/アイヴァン PR(アイヴァン) ストール¥79,000/エイトン青山(エイトン) バッグ¥175,000/八木通商ザンケッティ事業部(ザンケッティ) LONG BOOTS/ロングブーツいよいよトレンドの最前線に復活! 足もとのつなぎに悩まないのもひそかな魅力。ブーツ¥86,000/エブールギンザシックス(ペリーコ)ミディ丈スカートとつなげた重めバランスが最高に今っぽい今年のロングブーツはやや筒が太めなデザインが多く登場。ヒールはある程度あったほうが、やはりバランスが取りやすい。ダウンやスカートの花柄の色とリンクする黒を合わせ、全身にまとまりを。スカート¥24,000/ヴェルメイユ パー イエナ 青山店(ヴェルメイユ パー イエナ) ブーツ¥86,000/エブールギンザシックス(ペリーコ) ダウンコート¥123,000/ウールリッチ 青山店(ウールリッチ) ニット¥39,000/エイトン青山(エイトン) バッグ¥18,000/カレンソロジー青山(カレンソロジー)■フラットシューズ編LOAFERS/ローファーフラットパンプスじゃなんだか軽い、そんな時にこのハンサムなトラッド感がきく。靴¥90,000/トッズ・ジャパン(トッズ)上品さをキープしつつコーデにほどよい抜け感をスカートコーデを"かっこいい"に導いてくれるローファー。ジャケット&レザースカートの足もとに合わせてクールに。スカート¥120,000/エブールギンザシックス(ebure) 靴¥90,000/トッズ・ジャパン(トッズ) ジャケット¥104,000/カレンソロジー青山(バレナ) ニット¥29,500/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) 帽子¥43,000/ザ ストア バイ シー 代官山店(ブルックス ボスウェル) ピアス¥18,000/ショールーム セッション(マリア ブラック) ネックレス¥59,000/アパルトモン 青山店(ガブリエラ アルティガス) バッグ¥120,000/アマン(ザネラート) MOUNTAIN BOOTS/マウンテンブーツ繊細な素材やエレガントなシルエットのスカートにあえての"ゴツめ"がおしゃれ!ブーツ¥68,000/パラブーツ青山店(パラブーツ)スイートな白スカートにガツンとブーツ、のギャップが可愛いアラフォーには甘すぎ? と一瞬躊躇する白のティアードスカートも、重量感のあるマウンテンブーツとなら、こなれた甘辛ミックスに。アウターもブーツのテンションに合わせて辛口なワーク系を選べば、スカートの可愛さがよりいっそう引き立つ。スカート¥32,000/ゲストリスト(アッパーハイツ) ブーツ¥68,000/パラブーツ青山店(パラブーツ) コート(ライナーつき)¥69,000(シュタンバウム)・バッグ¥43,000(ドラゴン)/アパルトモン 青山店 ニット¥32,000/スローン ストール¥45,000/ヴェルメイユ パー イエナ 青山店(アソースメレ)DESIGN SNEAKERS/派手スニーカースカートやコートのボリューム感に負けない、存在感のある一足を。靴¥37,000/ラグ & ボーン 表参道(ラグ & ボーン)軽やかなのに軽すぎない、グッドバランスな着こなしに重くなりがちな冬のコート&スカートコーデに抜けをつくってくれるスニーカー。モノトーンでまとめた足もとにカラフルな色をきかせて。スカート¥25,000・ニット¥50,000/ユナイテッドアローズ 青山 ウィメンズストア(ユナイテッドアローズ) 靴¥37,000/ラグ & ボーン 表参道(ラグ & ボーン) コート¥69,000/エブールギンザシックス(ebure) Tシャツ¥8,800/スローン サングラス¥34,000/モスコット トウキョウ(モスコット) ピアス¥35,000・ネックレス¥57,000/ステディ スタディ(トムウッド) バッグ¥179,000/ジミー チュウ【Marisol1月号2021年掲載】撮影/金谷章平 魚地武大(TENT/物) ヘア/左右田実樹 メイク/佐々木貞江 スタイリスト/徳原文子 モデル/RINA 撮影協力/バックグラウンズファクトリー③アラフォーのための「スカートお悩みQ&A」【柄スカート、コートの丈、トップスのインアウト問題】アラフォーのための「スカートお悩みQ&A」教えてスタイリスト 松村純子さん!JUNKO MATSUMURAきれいめもカジュアルも、どこか"女らしさ"が薫るスタイリングが人気。今季は例年以上に柄スカート愛用中Q.柄スカートの時のトップス、白黒以外は?A.ブラウン が正解!濃淡2トーンあれば、さまざまな着こなしに対応可能。柄に使われている色と近い色をトップスにリンクさせるのは王道テク。白ではなくブラウンを選ぶことでおしゃれ指数が一気にアップ。スカート¥22,000/ヌキテパ 青山(ヌキテパ) ニット¥24,000/スローン ハンドバッグ¥345,000/エイチ アイ ティー(ロウナー ロンドン) バングル¥47,000/フラッパーズ(シンパシー オブ ソウル スタイル) 手に持ったグローブ¥15,000/エリオポール代官山(アルポ) イヤカフ¥11,000/ビームス ハウス 丸の内(マリア ブラック) ネックレス¥78,000/アパルトモン 青山店(ガブリエラ アルティガス)黒や白のトップスも問題なく合うが、ヴィンテージテイストの柄と独特の色合いをいっそう引き立てるならブラウンが正解。スカート¥36,000/CPR トウキョウ(メドモワゼル) ニット¥29,000/リンク・セオリー・ジャパン(セオリー) ライダースジャケット¥160,000/アパルトモン 青山店(リジエール) バッグ¥33,000/ヴァジックジャパン(ヴァジック) バレエシューズ¥16,000/オデット エ オディール 新宿店(オデット エ オディール) サングラス¥36,000/アイヴァン PR(アイヴァン) ブレスレット¥111,000/CHERRY BROWN(チェリーブラウン) Q.コートとのバランスがわからない! すそから出ていいの?A.すそから出てOK!以前はコートよりもスカート丈は短いものでしたが、むしろ逆が"令和の常識"に!スカートのシルエットに応じてコートをチョイスして。ボリュームスカートならロング×ロングのバランスで着流し系のゆるっとしたコートのすそから、ボリューム感のあるスカートがチラ見え。このバランスこそが旬! すそ広がりのたっぷりとした量感と揺れを楽しんで。スカート¥30,000/アストラット 新宿店(アストラット) 共布ベルトつきコート¥50,000/エリオポール代官山(アイビー&オーク) ニット¥33,000/スローン バッグ¥29,000/オルサ(オルセット) ロングブーツ¥44,000/ハイブリッジ インターナショナル(ファビオ ルスコーニ) リング(中指)¥23,000・(人さし指)¥14,000/ココシュニックタイトスカートなら大きめミドル丈コートをタイトスカートで全身がⅠシルエットの日には、ビッグシルエットのミドル丈コートをはおって。ボリューム感にコントラストがあるのが今の正解。スカート¥12,000/ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ 丸の内店(ビューティ&ユース) ピーコート¥74,000/ギャルリー・ヴィー 丸の内店(ギャルリー・ヴィー) カットソー¥7,800/ウィム ガゼット青山店(ミクスタ) ストール(参考価格)¥21,000(アルテア)・パンプス¥48,000(ペリーコ)/アマン バッグ¥24,800/アパルトモン 青山店(パロローサ) リブタイツ¥1,000/ブロンドール 新丸の内ビル店(17℃) ピアス¥29,000/ココシュニック リング¥9,800/エリオポール代官山(ドナシ) Q.トップスのインアウト問題。どちらが正解?A.どちらもアリ! ただし着こなしイメージが違います徹底的にスタイルアップを望むならやはりトップスインが確実。旬のビッグニットをアウトすれば今っぽさが手に入る。 <同じスカートを着回し!>INすると・・・スタイルアップ狙いならトップスインで視点を上げて身頃にゆとりのある、コンパクトすぎないトップスをインするのが今の気分。スカートは下と同じ。ニット¥30,000/スローン バッグ¥25,000/CPR トウキョウ(アロン) ブーツ¥36,000/ゲストリスト(アノニマスコペンハーゲン/ハウント代官山) サングラス¥32,000/アイヴァン PR(アイヴァン) ネックレス¥39,000・イヤカフ(上)¥19,000・(下)¥17,000/マリハ 伊勢丹新宿店(マリハ) ブレスレット¥14,000/アルアバイル(フィリップ・オーディベール)OUTすると・・・ヒップまで隠れるビッグニットで新・大人の可愛げバランス大きめのニットと細めのフレアスカート、というボリュームバランスが新鮮な甘さ。スカート¥24,000/ルシファーリサーチ(サラマリカ) ニット¥45,000/ボウルズ(ハイク) スカーフ¥28,000/スローン バッグ¥24,000/ANAYI(アナイ) ショートブーツ¥62,000/ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店(ピッピシック) イヤリング¥65,000/マリハ 伊勢丹新宿店(マリハ) ブレスレット¥12,000/ビームス ハウス 丸の内(フィリップ オーディベール)【Marisol2021年1月号掲載】撮影/来家祐介(aosora) 魚地武大(TENT/物) ヘア&メイク/YUMBOU(ilumini.) スタイリスト/松村純子 モデル/小濱なつき④アラフォーのための「スカートお悩みQ&A」【タイトスカート、タイツの色問題】アラフォーのための「スカートお悩みQ&A」教えてスタイリスト 松村純子さん!JUNKO MATSUMURAきれいめもカジュアルも、どこか"女らしさ"が薫るスタイリングが人気。今季は例年以上に柄スカート愛用中Q.旬のナロー&タイトスカートぽっこりおなかが気になりますA.解決策は2つ! ふんわりニットでさりげなくおなかを覆うか、ガードルを仕込んで"力技で"おなかをへこますか、が大人の2択!①ボクシーなシルエットのニットで”目くらまし”すそのリブに締めつけがない、今季豊作のボックスシルエットニット。身頃にたっぷりゆとりがあり、着ると筒状の立体的なシルエットが完成。体につかず離れずで、おなかが悪目立ちしない。サイドスリットで横姿もバランスよく見える。スカート¥16,000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) ニット¥16,000/ドレステリア 新宿店(ドレステリア) バッグ¥15,000/ザ ライブラリー 表参道店(ザ ライブラリー) ブーツ¥24,000/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) サングラス¥38,000/アイヴァン PR(アイヴァン) イヤリング¥28,000/ココシュニック②優秀下着を仕込むパワーネットが"暴れん坊のぽっこりおなか"を優しく押さえ込む。おしりを丸く包み込みつつ、長時間はいていても苦しくならないものばかり。(上から)ショートガードル「スピードシェイパー」¥4,000・ロングガードル「スピードシェイパー」¥5,000/トリンプ・インターナショナル・ジャパン(トリンプ) ショーツ¥3,900/ワコール(ラゼ) Q.タイツの合わせがわからず、結局「黒」を履いてしまいますA.チャコールグレーのメランジが万能!スカートも靴も選びません"しっかりスタイリングした足もと"を簡単に演出できるチャコールグレー。素材にニュアンスのあるものならベスト!トレンドのくすみパステルカラーとの相性も抜群。黒よりも優しく、きれい色になじむ。フレアスカート¥23,000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町店(マルティニーク) ウール入りリブタイツ 450デニール¥3,500/福助(fukuske) ニット¥25,000/インターリブ(サクラ) ストール¥57,000/グリニッジ ショールーム(ジョシュア・エリス) バッグ¥19,000/フラッパーズ(メゾン ヴァンサン) フラットシューズ¥51,000/ティースクエア プレスルーム(ロートルショーズ) ピアス¥12,000/アマン(アンセム フォー ザ センセズ)こんなタイツがおすすめ!コットンやウール混など、マットな発色でふっくらとした表面感のある素材がおすすめ。ニュアンスが出しやすく、淡色のスカートやベーシックカラーの靴など合わせる色を選ばない。モデル着用のタイツと同じコットンリブタイツ¥2,500/福助(アニエス ベー)タイツ¥3,200/ビショップ(ファルケ) タイツ¥7,200/ステッラ(ピエールマントゥー)【Marisol2021年1月号掲載】撮影/来家祐介(aosora) 魚地武大(TENT/物) ヘア&メイク/YUMBOU(ilumini.) スタイリスト/松村純子 モデル/小濱なつき⑤all2万円以下!おしゃれプロが見つけた、大人のための優秀プチプラスカート■STATE OF MIND¥ 12,000<エコレザーとは思えないなめらかな素材感。色やシルエットも今っぽい! スタイリスト 徳原文子さん>エコレザーにありがちなペラペラ感がなく、しっとりとした光沢が上品な一枚。白みがかったブラウンも優しげで、ふんわりしたニットを合わせるだけで一気に旬の着こなしに。ちなみに後ろはゴムで、はき心地もノンストレス。スカート¥12,000/ゲストリスト(ステートオブマインド) ニット¥45,000(リア)・ハット¥18,000(サードマガジン×ネクサスセブン)/サードマガジン ストール¥48,000/スローン バッグ¥56,000/アパルトモン 青山店(パームグレンス) 靴¥76,000/ジミー チュウ1.M7days¥16,500<発売後、即完売&即追加に!地がネイビーなので上品にはけます。(マリソル通販担当 S田)>シンプルなニット合わせでも華やかになるイエローの花柄ギャザースカート。後ろゴムでらくちん。スカート¥16,500/SHOP Marisol(エムセブンデイズ)2.Mes Demoiselles¥ 17,000<上品なツヤ、インポートものらしい絶妙な発色、長身でもOKなたっぷり丈! 優秀!(マリソル 編集 ロミ)>悪目立ちせず、品よくはけるイエロー。すそに向かって少しだけ広がったナローシルエットも今季らしい。スカート¥17,000/CPR トウキョウ(メドモワゼル)3.Curensology¥ 19,000<女っぽいのに大げさすぎない 絶妙なツヤ感。ウエストゴムなのも魅力(エディター 発田美穂さん)>洗いのかかったサテン生地が大人っぽいツヤ感を実現。シーズン問わず使えそう。スカート¥19,000/カレンソロジー青山(カレンソロジー)4.VERMEIL brand: par iéna¥ 20,000<上質なモールレースを使用し、マーメイドシルエットもエレガント。(スタイリスト 松村純子さん)>凹凸のあるモールレースが美しい。腰まわりがタイトなマーメイドシルエットで女性らしいボディラインに。スカート¥20,000/ヴェルメイユ パー イエナ 青山店(ヴェルメイユ パー イエナ)5.BEAUTY&YOUTH¥ 14,500<ぬくもりのある圧縮ニット素材で、オンオフ問わず使える。シルエットもきれいです。(スタイリスト 吉村友希さん)>ほんのり広がる台形シルエットのラップスカート。ニットからシャツ、ブラウスまで、合わせるトップスを選ばない。スカート¥14,500/ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ 丸の内店(ビューティ&ユース)6.N.O.R.C by the line¥ 16,000<カシミア混でこの値段!ミドルゲージでインナーを拾いにくいのも優秀。(マリソル 編集 Y本)>展示会でもマリソルスタッフのオーダーが集中! 別売りの同素材ニットを合わせればセットアップにも。スカート¥16,000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン)【Marisol11月号2020年掲載】撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/池田メグミ 取材・文/塚田有紀子⑥今買うべきはこれ! おしゃれプロが選ぶ華やぎスカート&4大トレンドスカートワクワク感も手に入る圧倒的な華やかさ!■華やぎスカート今着たいのはやっぱり"アガる"服!女っぷりの高いスタッフ陣が惚れ込んだ一枚で着映えるスカートたち!1)CHAOSのツヤ素材のラップスカートマリソル編集Y本推薦「ラップデザインとツヤ素材で、通年で活躍間違いなし」。スカート¥28,000/カオス表参道(カオス)2)MES DEMOISELLESの花柄マキシスカートエディター陶山真知子さん推薦マリソル編集ロミ推薦「花柄が苦手な私もいける! と思ったヴィンテージライクな柄がお気に入り」(陶山)。スカート¥36,000/ガリャルダガランテ表参道店(メドモアゼル) 3)SAKURAのレーススカートスタイリスト福田麻琴さん推薦「ロングのタイトシルエットで、レースでも甘すぎない」。スカート¥48,000/インターリブ(サクラ) 4)EBUREのレザースカートスタイリスト石毛のりえさん推薦「レザーでこのたっぷり感は贅沢」。スカート¥120,000/エブールギンザシックス 5)UNCRAVEのサテン素材のナロースカートマリソル編集長イシダ推薦「ナローシルエットとカラーサテンのバランスが絶妙」。スカート¥15,000/アンクレイヴ6)THIRD MAGAZINEのドット柄フレアスカートスタイリスト吉村友希さん推薦スタイリスト松村純子さん推薦「ドット柄に目がない私。シルクだから高級感も申しぶんなし」(松村)。スカート¥62,000/サードマガジン 7)SCYEのガングラブチェック柄スカートスタイリスト池田メグミさん推薦「おじ柄にパイピング使いが可愛い」。スカート¥53,000/マスターピースショールーム(サイ) 8)AURALEEのピンクプリーツスカート スタイリスト徳原文子さん推薦スタイリスト石上美津江さん推薦「柔らかい色みに惹かれて。シアー感があるので、冬服に抜け感を出すのに最適」(石上)。スカート¥38,000/オーラリー【Marisol11月号2020年掲載】撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/池田メグミ 取材・文/塚田有紀子マリソルのおすすめはこの4タイプ■4大トレンドスカート【1】ウィム ガゼットのレースセミフレア一枚で女らしい印象になるレーススカートは、直球のきれいめスタイルはもちろん、ダッフルコートやレースアップブーツのようなカジュアルアイテムとコーディネートすると新鮮に。スカート¥35,000/ウィム ガゼット青山店(ウィム ガゼット)【2】エイトンのニットリブフレアカジュアルにアレンジしやすいリブニットのフレアスカート。落ち着いたカラーなのできれいめに着こなしやすくショートコートと相性のよいロング丈。長めのニットとあわせれば今年らしいワンツーコーデに。スカート¥39,000/エイトン青山(エイトン)【3】ドロワット・ロートレアモンのエコレザースカートベージュのロングスカートを新調するならエコレザーを選んでみては? きれいめスタイルに差がつけられ、メンズライクなカジュアルアイテムともマッチ。素材をエコレザーにするだけで、旬の着こなしになる。スカート¥15,000/ドロワット・ロートレアモン【4】サクラの光沢ナロースカート細身でロング、光沢感のある素材で旬度No.1のスカートがこちら。広がりすぎないシルエットが全身のスッキリ感を演出してくれる。スカート¥25,000/インターリブ(サクラ)▼あわせて読みたい1月17日
-
寒さが続く毎日だけど、冬スタイルには飽きてきたという人も多いはず。春を感じさせるや色を一点投入して、気分をアゲて!■洗練柄スカート大人が似合う華やか、かつ上品でモダンなリーフジャカード柄を厳選。いずれの配色も絶妙で、今すぐはもちろん、通年で着られるのも魅力。シックなカラーリングでおしゃれに高見えを約束!プリントではなくジャカード織りで表現したボタニカル柄がリッチな印象。フレアシルエットでも、腰まわりはもたつかない仕立てなのですっきり見える。■エムセブンデイズリーフジャカードスカートカラー:ネイビー、ラベンダーサイズ:1、2¥17,000カーディガン¥35,000・ニット¥25,000/トラデュイール バングル¥135,000/ホワイトオフィス(ジジ) バッグ¥39,000/三喜商事(コチネレ) 靴¥49,000/ザ・グランドインク(ロランス)冬のさし色にぴったり!女性らしさが光るラベンダーマンネリおしゃれを一気に活性化してくれる上品なキレイ色。きちんと感があるのに後ろウエストゴム仕様で着心地ラクチン。スカートは右の色違い。 ■エムセブンデイズリーフジャカードスカートカラー:ネイビー、ラベンダーサイズ:1、2¥17,000艶ボウタイブラウス¥15,000/SHOP Marisol(エムセブンデイズ) コート¥72,000/MOGA 靴¥20,000/デミルクス ビームス 新宿(デミルクス ビームス) バッグ/スタイリスト私物■セミテーパードパンツ一気におしゃれ上級者のムードが手に入るきれい色パンツ。大人に似合う"くすみパステル"だから安心。シックな発色のピンクは辛口スタイルにもマッチテーパードよりも少しだけストレー ト寄りの旬シルエット。はきやすく、シャープなセンタープレス入りなのですっきり美脚見えを約束。■エムセブンデイズセミテーパードパンツカラー:ダスティピンク、スモーキーブルーサイズ:1、2¥15,000パンプス【ALMOND TOE 6.5㎝】¥51,000/SHOP Marisol(ペリーコ) カーディガン¥22,000・ニット¥18,000/アンクレイヴ ピアス¥92,000/ホワイトオフィス(ジジ) バッグ¥22,000/MOGAお仕事服としても使えるスモーキーブルー軽く、さらっとした風合いの生地で 快適なはき心地。シワになりにくく、長時間デスクワークの日も夕方まできれいをキープ。パンツはモデル着用の色違い。 ■エムセブンデイズセミテーパードパンツカラー:ダスティピンク、スモーキーブルーサイズ:1、2¥15,000パンプス【アネッリフラットシューズ】¥48,000/SHOP Marisol(ペリーコ) カーディガン¥12,000/ハッシュニュアンス カットソー・バッグ/スタイリスト私物【Marisol 2月号2020年掲載】撮影/川﨑一貴(MOUSTACHE/人物) 魚地武大(TENT/物) ヘア&メイク/YUMBOU(ilumini.) スタイリスト/吉村友希 モデル/小濱なつき 取材・文/発田美穂1月17日
-
1/9(土)〜1/15(金)の着回しコーデをチェック“SDGs”というワード。よく耳にするものの、難しい印象を持つ人も多そう。でも実は、私たちの生活に取り入れられるものがたくさん! 佐藤栞里×超素敵ゲストと一緒に一週間のコーデを振り返って、自分に、周りに、地球に優しい毎日を始めよう♡Profile栞里・25歳。デザイン家電メーカーで企画を担当。年末の配置替えで、SDGsを達成する商品を企画するチームに配属されたため、知識をつけるべく勉強中。忙しさのあまり、社内恋愛中の年上の彼にもツンツンしがちなのがお悩み今さらだけど“SDGs”って何?“SDGs”とは、よりよい世界をつくるため、2030年までに世界中が一丸となり達成したい17の目標のこと。環境保全や貧困をなくすこと、さらにはジェンダー平等の実現など定められた項目は多岐にわたりますが、地球上すべての命をひとつたりとも取り残さないことが理念です。SDGs×冬コーデ着回し■着回し13日目■ 最近の楽しみは、バービーさんとのベランダ越しのおしゃべり♬︎ ▶︎▶︎コーデの詳細はこちら! ■着回し14日目■ 年末から会っていなかった彼と、久しぶりの待ち合わせ。早めに着いてよかった。 ▶︎▶︎コーデの詳細はこちら! ■着回し15日目■ 少しだけ傷のあるお花を安く買えた! ラッキー♡ スニーカーで足取りも軽く。 ▶︎▶︎コーデの詳細はこちら! ■着回し16日目■ 少し前から始めた“マイボトル活動”、継続中! 地球にもお財布にもやさしくね。 ▶︎▶︎コーデの詳細はこちら! ■着回し17日目■ バービーさんとSDGs勉強会! こんなブランドがあるのか、ふむふむ。 ▶︎▶︎コーデの詳細はこちら! ■着回し18日目■ いよいよSDGs商品の企画が始動! プレゼンの日はサステイナブルなコートを。 ▶︎▶︎コーデの詳細はこちら! ■着回し19日目■ プレゼンの時に知ったエコな洗剤をさっそくGET! お洗濯も楽しくなるなぁ♬ ▶︎▶︎コーデの詳細はこちら! しおりのSDGsワードローブ洋服でSDGsに参加することだってもちろん可能! サステイナブルな素材を使用するなどの取り組みを行っているブランドが続々。A.キャメルロングコート不要な生地を繊維の状態に戻し再生された糸を使用冬の必須アイテムで抜け感のある色とロングな丈感がこなれて見えるコートは、廃棄される予定だった生地を再利用したもの。イタリアで60年以上の歴史を持つ『FILATURA ASTRO』社が作ったリサイクル糸を使って丁寧に織り上げられ、軽さと暖かさを両立する冬に欠かせない逸品。¥52000/Stola.B.クルーネックニットニット自体はもちろん、ラベルの紙でもSDGsに貢献!こちらも、不要になった製品や生産過程で生じた生地の端をリサイクルしたもの。また、洋服に付属されているラベルの紙にも、適切な木質素材を使っている。なんと手洗い可能という機能性にまでこだわられた優れもの。¥4000/キャン(ルノンキュール)C.シャツワンピース「ボタニカルダイ」の手法で染められた自然由来のきれい色植物由来の染料を使った「ボタニカルダイ」の手法を採用。染料が99%生地に付着するので染色後の排水は無色透明。ちなみにこのグリーンの色味はブルーベリーから出されたもの。オーガニックコットン地で着心地も◎。¥39000/SANYO SHOKAI(エス エッセンシャルズ)D.白フレアスカートサステイナブルな素材で地球に優しく、高機能で自分にも優しく♡「世界で最も環境に優しい製法で作られた繊維」と呼ばれるテンセルのスカート。テンセルは、化学繊維にもかかわらず自然分解が可能な注目の素材。また、ウォッシャブル&ノンアイロンで、環境に配慮しながら、自分にも優しくなれちゃう、一枚で何度もうれしい一枚。¥14000/ハッシュニュアンスE.インディゴデニム水の使用量を従来比で99%削減した次世代のデニムが誕生ロサンゼルスを拠点とするジーンズイノベーションセンターが生み出した「ブルーサイクル」という新技術を使用。水の使用量を最大99%カットし、また生産時にかかる手作業の比率も大幅に削減。従来のクオリティはそのままなのに使われる水はなんと、ティーカップ1杯分。¥3990/ユニクロF.ショルダーバッグ環境保全の基準を満たした仕入れ先のレザーを毎日の相棒に水の管理、廃棄物、環境保全におけるコンプライアンス遵守など多岐にわたる観点からチェックを受けて、基準を満たしていると認定された皮革工場からレザーを仕入れて作られたバッグ。レザーの上品さと旬ドロストデザインがほどよくマッチ。¥18500/ADINA MUSE SHIBUYA(アディナ ミューズ)G.カラースニーカーみんな大好きな定番スニーカーはペットボトルをリサイクルした素材を採用!私たちの相棒もメンバーイン。環境に配慮した素材を使用したシリーズ「converse e.c.lab(コンバース イーシーラボ)」の新作。アッパーにはペットボトルを原料としたキャンバス素材が。コーデに軽さが加わるライトな色味もポイント。(1月発売)¥8000/コンバース(コンバース)きっと持ってる真冬のベーシック服H.見た目にも暖かいボアコートは、軽さの出せる白をチョイスするのが正解。¥7900/ローリーズファームI.メンズライクなディテールのシャツジャケットは、どんなボトムにも合わせやすい丈感とシルエットがポイント。¥22000/ハッシュニュアンスJ.ベーシックなのに地味見えしない、ラインをきかせたプレッピーなチルデンニット。深めのVでレイヤードスタイルも楽しめる。¥26000/グリニッジ ショールーム(ジェイジェイマーサー)K.今季持ってて損なしのフーディは黒で大人っぽさもキープして。¥35000/ボウルズ(ハイク)L.シャツはトレンドのノーカラーでこなれ見え。¥12000/ジャーナル スタンダード レリューム ルミネ新宿店M.タートルはインナーとして使えまくれるから、カットソーがオススメ。¥10000/スローンN.ピンクのパンツでどんなシーンも華やかに。¥11000/ノークO.季節問わず使える万能プリーツ。ほどよい透け感がニクい。¥16000/ミラク(ソーノ)P.ナローフレアで旬顔になれちゃう。モノトーンで大人に。¥19000/アルアバイルコーデに役立つ相棒小物a.沈みがちな冬のコーデを軽やかに仕上げてくれるクリーンなバッグ。¥37000/ヴァジックジャパン(ヴァジック)b.コロンとしたフォルムが可愛い、ブラウンの小さめバッグはアクセ感覚で使って。¥3200/ラコレc.シンプルなコーディネートをぐんと様見えさせる縦長柄トートを味方に。¥7500/キャン(テチチ)d.冬はタイツや靴下とのコーディネートが楽しい。¥48000/アルアバイル(ネブローニ)e.フラットシューズは甲が深めのVカットで周りに差をつけて。¥3500/グローバルワークf.スエード調だから、デニムなどカジュアルなアイテムとの相性よし。¥14000/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ)g.冬の必需品、ブーツはショート丈が今季のマスト。合わせやすいブラウンで全体の印象をやわらかく。¥23500/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) ♡最新号の試し読み・電子版の購入はこちら♡ 撮影/花村克彦(モデル) さとうしんすけ(製品) ヘア&メイク/河嶋 希(io/栞里分) 久保フユミ(ROI/バービーさん分) モデル/佐藤栞里 バービー スタイリスト/大平典子(栞里分) 内堀悠香(バービーさん分) 企画・原文/渡辺真衣(MORE) 撮影協力/アワビーズ UTUWA tokyobike ※掲載商品の発売時期については変更等の可能性があります。メーカーHP等で最新情報をご確認ください。1月15日
-
新春SALEで狙ったのは、春待ちコーデにも使えて春も着れるミルキーな白パンツでした。新しい年を迎え、寒い冬真っ只中。春は未だだけど、色だけでも明るく!と気持ちがなると頼ってしまう「白」冬のホワイトコーデで陥りがちな「ほっこり」みえ。トップスのニットを冬素材のボトムと合わせると温かみはあるのですが、目指すはそこではない・・。と色々と思うところがあり、ホワイトのワントーンコーデから遠ざかっていたのですが、今回セールで唯一購入したホワイトのパンツ。艶ありとろっとした落ち感のサテンパンツ。pants:FRAMeWORK冬のセール品ですが、素材的に春も問題ない!真夏でなければ、秋もいけるしオールシーズン履けるのでは!とお得で良い買い物をしました。ハイウエストのテーパードパンツはスタイルアップにも一役買ってくれてます。シンプルなパンプスでキレイ目なコーデでもパイソンのフラットで合わせてもメンズライクな形のパンツですが上品なマットなサテンパンツなので足元合わせの悩みが少なくて済んでいます!ミルキーなホワイトコーデには、キレイ目なキャメルベージュのコートやバッグを合わせて楽しんでいます。春は薄いピンクやブルーに合わせて着たいなと色々と妄想しています。coat:MADISONBLUEknit:VERMEIL par ienapants:FRAMeWORKbag:Hermèsshoes:FABIORUSCONI1月15日
-
-
リーズナブルなうえ履き心地抜群と評判になったスタイリスト大沼こずえさんとLe Talonのコラボフラットシューズ。エクラ掲載後大ヒットを記録した人気アイテムがエクラプレミアムに再入荷!大沼こずえ×Le Talon 2WAYフラットシューズリーズナブルなうえ履き心地抜群と評判に。2色買いする人が続出し379足売れの大ヒット!足の甲をきれいに見せる絶妙なVカットが素敵な一足。高品質な合皮ならではの抜群の軽さと履き心地が特徴で、「一度履いたら、ほかの靴はもう履けない」という声も多く寄せられた人気アイテム。持ち歩きや旅行にも便利な収納バッグつき。パイソン柄は、雨の日も気にせず履ける生活防水仕様。大沼こずえ×Le Talon 2WAYフラットシューズ ¥11,000+税>>かかとをつぶしてバブーシュとしても履け、スタイリングに合わせて楽しめる。便利な収納袋つき。大人のフラット靴&スニーカー特集はこちら>>こちらの記事もおすすめ>>撮影/黒沼 諭(aosora) スタイリスト/村山佳世子 取材・文/大野智子1月13日
-
DAY16 マイボトルでいつでもあったかドリンクを年始から始めたマイボトルチャレンジ。今のところ、無事続いております! マイボトル、保温タイプだからいつでも温かいものが飲めるのがいい。ちょっとしたことでも毎日が変わるんだな、と実感。ペットボトル代も浮くしね♡クルーネックニット¥4000/キャン(ルノンキュール) タートルネックカットソー¥10000/スローン 花柄スカート¥19000/アルアバイル 型押しフラットシューズ¥3500/グローバルワーク イヤリング¥2400/サンポークリエイト(ミミサンジュウサン) 時計¥21000/オ・ビジュー(ロゼモン) タイツ¥1000/タビオ(靴下屋)▶︎▶︎『SDGs×冬コーデ』着回し使用アイテムはこちら今さらだけど“SDGs”って何?“SDGs”とは、よりよい世界をつくるため、2030年までに世界中が一丸となり達成したい17の目標のこと。環境保全や貧困をなくすこと、さらにはジェンダー平等の実現など定められた項目は多岐にわたりますが、地球上すべての命をひとつたりとも取り残さないことが理念です。【着回し15日目】花を買って気持ちにうるおいを。佐藤栞里主演『SDGs×冬コーデ』 ♡最新号の試し読み・電子版の購入はこちら♡ 撮影/花村克彦 ヘア&メイク/河嶋 希(io) モデル/佐藤栞里 スタイリスト/大平典子 企画・原文/渡辺真衣(MORE) 撮影協力/アワビーズ UTUWA tokyobike ※掲載商品の発売時期については変更等の可能性があります。メーカーHP等で最新情報をご確認ください。1月12日
-
見てるだけで胸がときめく、身にまとえば心が躍る、ピンクの魅力は無限大。新木優子が表現する、『ピンクが私たちにくれるもの』。シアーなピンクを重ねたスカートと クラシカルなブラウスを合わせたら 気分はおすましお嬢さん。 ベロアのリボンとエナメルのパンプスで仕上げて 召しませ、レディモード!薄いチュールが花びらのように重なったAラインスカートで華やかに。ブラウス¥14000/デイシー ルミネ新宿2店(DEICY) スカート¥17000/ガールズソサエティ リボン¥1300・イヤリング¥990/アダストリア(ミィパーセント) 靴¥49000/ルック ブティック事業部(レペット)いつものデニムに、いつものフラットシューズ。自分にとってのデイリーアイテムにとびきりパワフルなピンクをプラス。ポジティブでいられるのはきっと気のせいじゃない♡目が覚めるようなフューシャピンクニットは、難しそうに見えるけど実は人を選ばず長く使えるアイテム。着る人も見る人も元気にさせちゃうピンクなら、1日をニコニコ過ごせそう!ニット¥4900/アダストリア(ミィパーセント) パンツ¥12800/ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム(ローラス) 靴¥34000/ルック ブティック事業部(レペット)2021年2月号掲載モデル/新木優子 撮影/柴田フミコ(モデル・物) 富田恵(物) ヘア&メイク/ 河嶋希(io) スタイリスト/石田綾 web構成/轟木愛美 web編成/ビーワークス1月12日
-
股下の丈5cm違いで2着所有しています。それにも理由があります…こんにちは!マッキーです。ユニクロパンツは、『色違い』じゃなくて、『丈違い』で所有しています。純粋にユニクロのパンツは、・履きやすい!・動きやすい!・洗いやすい!の3やすい+値段もやすいで、やすい尽くし!!重宝しています。丈違いで楽しむユニクロ黒パンツ↓ユニクロウルトラストレッチレギンスパンツ(ブラック)■短め丈バージョン■重心を上げたい時。・フラットシューズと合わせるコーデ■長め丈バージョン■重心が下でもバランスがいい時。・ヒール靴と合わせるコーデ・ショートブーツと合わせるコーデ・ロングジレで体型カバーするコーデ頻繁に履くパンツは、丈違いで。というのも、一つの方法としてどうでしょう?ユニクロパンツならば、どんどん挑戦できる♪これからも試行錯誤続けていきます。最後までご覧頂きありがとうございました。●インスタも行っております。気軽にコメント頂けましたら嬉しいです。1月11日
-
新型コロナウィルスの影響を大きく受けているヨーロッパ。困難な状況の中でもおしゃれを楽しむパリマダムの着こなしを紹介!ルドミラ (ジャーナリスト・パリ)ヘアとシンクロするようなザラのキャメルコートでカラーをまとめ、エレガントな雰囲気をまとうルドミラ。&other storiesのスカートに、スペインで購入したフラットシューズと、アニマル柄を合わせた攻めのスタイリングにもこなれ感が。ゆるめにまとめた髪や少し開けたデコルテ、片耳だけにつけたアクセサリー使いが大人の抜け感を演出している。“CD”のゴールドシグネチャーが光るディオールのサドルバッグがグッとモード感を引き立てる。>>おしゃれマダムのスナップ記事一覧[パリ]撮影/Mari Shimmura 取材・原文/Shoko Sakai ※エクラ2021年2月号掲載1月10日
-
スーパーへ行く時など近場のお出かけにPLSTの【はたラク】シリーズのフラットシューズを履いています。セールで半額でした。口コミを見ると履きごごちが良い!という意見と脱げやすい。。という意見に分かれていたので店舗で試してみることに。私には合っていたのでゴールドを買い店舗では売り切れだったシルバーもオンラインで購入しました。ヒールありのはたラクシリーズも気になります。子供と過ごす時間が長くやはりフラットの方が活躍してくれるので2足買い。色も派手ではなく合わせやすいです。足元にエッジを効かせるスタイリッシュなはたラクシューズシューズが「はたらく」ことで自分自身がもっと「ラク」になる、PLSTオリジナルの機能性シューズ「はたラクシューズ」。忙しい毎日を送る中でも、オシャレも履き心地も妥協したくない女性へ向けて作られた特別な一足です。こちらはデイリー使いしやすいポインテッドトゥデザインのフラットシューズ。計算されたシャーリングとパターンでかかとをしっかりホールドし、脱げにくくすることでフラットシューズ特有のストレスを解消しました。歩行時の足の疲れを和らげる低反発ソールに加え、アウトソールには滑り止めの溝を施して、快適性を追求。さらに内側には消臭剤フィルムを貼り、汗や足のニオイに対応する消臭力を備えました。中敷きパッド付きで、ご自身の足のサイズに合わせて微調整ができるところもポイントです。それでは本日は以上です。最後までお読みくださりありがとうございました。1月9日
-
大人になる瞬間をずっと記憶に残したいなら、タイムレスなファッションアイテムを、未来の自分のために。10年先も可愛いミニバッグ由緒ある歴史と上質さに旬のセンスを重ね合わせてスタイリッシュなデザインで、世界中のおしゃれ好きに愛される「ロエベ」のバッグ。芸術的な工法から生まれたバッグは、レザーの品質も一級。持つだけで、素敵なレディになれる魔法のアイテム。手に持ったバッグ「ハンモック DW ミニバッグ」(19.5×11×17)¥212000・(足元右)バッグ「バルーン スモール バッグ」(25×18×13.5)¥264000・(足元左)バッグ「ゲート トップ ハンドル ミニ」(18×25×10)¥247000/ロエベ ジャパン クライアントサービス(ロエベ) ワンピース¥20000/ヌキテパ 青山 カチューシャ¥8000/タア トウキョウ(タア) イヤリング¥6500/ステラハリウッド タイツ¥1600/Tabio(靴下屋) 靴¥36000/マービン&ソンズ(ワイエムウォルツ)永遠のバレエシューズスニーカー以外の素敵な足元の定番にカジュアルからよそゆきまで、コーディネートにしっくりなじんで、さらにほんのり甘い可愛げをオン。フレンチの名品フラットシューズは歩きやすさもばっちり。靴¥34000/ルック ブティック事業部(レペット) ニット¥44000/ジャーナル スタンダード レリューム ルミネ新宿店(ベースレンジ) カットソー¥13000/フィンナ パンツ¥19000/ゲストリスト(レッドカード) 靴下¥1600/Blondoll 新丸の内ビル店(17℃)2021年2月号掲載モデル/遠藤さくら 撮影/池満広大(TRON) ヘア&メイク/鈴木海希子 スタイリスト/高野麻子 構成・原文/久保田梓美 web構成/轟木愛美 web編成/ビーワークス 撮影協力/スタジオ バスティーユ1月9日
-
Marisol2月号は『リアルSNAP』特集!モデルさんから業界のプロ、バリキャリ、美女組、海外スナップまで。きっと見つかる!共感できるスナップが。こんにちは!マッキーです。Marisol2月号発売になりましたね♡毎回ワクワクしますが、今回は『リアルSNAP』特集♪私も数年前から、コツコツSNAP集めています♡ノートにコラージュしたり、インスタで記事保存したり。最近では、海外の方のスナップを保存する事も増えてきました。体型は違いますが、色の使い方などを参考にしています。《Marisol2月号》美女組たちの カジュアル通勤 スタイル■コートを脱いだら、こんな感じ。『ニット+パンツ』スタイルが1番動きやすいので、ついついクローゼットから引っ張り出して着ちゃう。定番コーデです^ ^■在宅勤務は、腕時計必要ないですが…落とし穴も。最近、腕時計のオーバーホールをしていただきました。在宅勤務だと、必要無い場合が多いですが、むしろ合間家事のジャマでしませんが…いざ!!外に出てクライアントさんと会う時に、久しぶりに装着してみたら、止まってた…時間がズレていた…は、避けたいと思っています。オーバーホールには、何日も何週間も時間を要するので、私は1本しか腕時計持ってませんが、2本目も必要かなーと感じ始めた今日この頃です。knit #BLAMINKpants #yoribag #BOTTEGA VENETAaccessories #HIROTAKA #ARTIDAOUDwatch #BOUCHERONちなみに、終日家でもピアスはマストでつけています。おうち時間も楽しみたい!ピアス1つで、明るい顔になるからです^ ^眉毛も毎日かいてます♪本日も、最後までご覧いただきありがとうございました。●インスタも同時に行っております。気軽に、コメントいただけましたら、嬉しいです。1月9日
-
12/28(月)〜1/8(金)の着回しコーデをチェック“SDGs”というワード。よく耳にするものの、難しい印象を持つ人も多そう。でも実は、私たちの生活に取り入れられるものがたくさん! 佐藤栞里×超素敵ゲストと一緒に一週間のコーデを振り返って、自分に、周りに、地球に優しい毎日を始めよう♡Profile栞里・25歳。デザイン家電メーカーで企画を担当。年末の配置替えで、SDGsを達成する商品を企画するチームに配属されたため、知識をつけるべく勉強中。忙しさのあまり、社内恋愛中の年上の彼にもツンツンしがちなのがお悩み今さらだけど“SDGs”って何?“SDGs”とは、よりよい世界をつくるため、2030年までに世界中が一丸となり達成したい17の目標のこと。環境保全や貧困をなくすこと、さらにはジェンダー平等の実現など定められた項目は多岐にわたりますが、地球上すべての命をひとつたりとも取り残さないことが理念です。SDGs×冬コーデ着回し■着回し1日目■ ボタニカルダイの優しい色がお気に入りのワンピースを着れば、仕事のやる気も急上昇! ▶︎▶︎コーデの詳細はこちら! ■着回し2日目■ 空室だったお隣さん、気配がすると思ったらなんとバービーさん‼︎ 手みやげにくれたチョコレート……もしやSDGsに詳しい⁉︎ ▶︎▶︎コーデの詳細はこちら! ■着回し3日目■ いつものカフェでひとやすみ。相棒のコンバースも、実はペットボトルをリサイクルした素材なんだ♡ ▶︎▶︎コーデの詳細はこちら! ■着回し4日目■ もう着なくなった服、捨てるのはちょっと抵抗があったから、服のリサイクルサービスを使ってスッキリ♬ ストールで防寒して暖房も最小限にね! ▶︎▶︎コーデの詳細はこちら! ■着回し5日目■ ご近所の神社へ初詣に行ったら、バービーさんと遭遇! しかもエコバッグもお揃いで、なんだか幸先いいな♬ ▶︎▶︎コーデの詳細はこちら! ■着回し6日目■ おうち時間は、サステイナブルパッケージのアンダーウェアを身につけて。見えないところもSDGsを意識してるんです! ▶︎▶︎コーデの詳細はこちら! ■着回し7日目■ 気付けば、ケンカした彼と会わないまま年を越してしまった。今年は彼にも優しい自分にならなくちゃな……。 ▶︎▶︎コーデの詳細はこちら! ■着回し8日目■ 余裕を持って仕事をスタートさせたかったのに、怒涛のバッタバタ。華やかスカートで決めたのになあ。 ▶︎▶︎コーデの詳細はこちら! ■着回し9日目■ 2021年、地球に優しい通勤始めます‼︎ 年末に買った自転車で初出勤。坂道はやっぱりきつい(汗)! ▶︎▶︎コーデの詳細はこちら! ■着回し10日目■ 環境に配慮したデニムをはいていたら、ミーティングで課長にほめられちゃった! おかげでやる気も倍増です♡ ▶︎▶︎コーデの詳細はこちら! ■着回し11日目■ 近所へのお買物には、お気に入りのエコバッグが必須。スニーカーで足取りも軽く。 ▶︎▶︎コーデの詳細はこちら! ■着回し12日目■ Web会議の日は、画面映えを意識してきれい色を。スカーフを使ったヘアアレンジでさらに華やかに。 ▶︎▶︎コーデの詳細はこちら! しおりのSDGsワードローブ洋服でSDGsに参加することだってもちろん可能! サステイナブルな素材を使用するなどの取り組みを行っているブランドが続々。A.キャメルロングコート不要な生地を繊維の状態に戻し再生された糸を使用冬の必須アイテムで抜け感のある色とロングな丈感がこなれて見えるコートは、廃棄される予定だった生地を再利用したもの。イタリアで60年以上の歴史を持つ『FILATURA ASTRO』社が作ったリサイクル糸を使って丁寧に織り上げられ、軽さと暖かさを両立する冬に欠かせない逸品。¥52000/Stola.B.クルーネックニットニット自体はもちろん、ラベルの紙でもSDGsに貢献!こちらも、不要になった製品や生産過程で生じた生地の端をリサイクルしたもの。また、洋服に付属されているラベルの紙にも、適切な木質素材を使っている。なんと手洗い可能という機能性にまでこだわられた優れもの。¥4000/キャン(ルノンキュール)C.シャツワンピース「ボタニカルダイ」の手法で染められた自然由来のきれい色植物由来の染料を使った「ボタニカルダイ」の手法を採用。染料が99%生地に付着するので染色後の排水は無色透明。ちなみにこのグリーンの色味はブルーベリーから出されたもの。オーガニックコットン地で着心地も◎。¥39000/SANYO SHOKAI(エス エッセンシャルズ)D.白フレアスカートサステイナブルな素材で地球に優しく、高機能で自分にも優しく♡「世界で最も環境に優しい製法で作られた繊維」と呼ばれるテンセルのスカート。テンセルは、化学繊維にもかかわらず自然分解が可能な注目の素材。また、ウォッシャブル&ノンアイロンで、環境に配慮しながら、自分にも優しくなれちゃう、一枚で何度もうれしい一枚。¥14000/ハッシュニュアンスE.インディゴデニム水の使用量を従来比で99%削減した次世代のデニムが誕生ロサンゼルスを拠点とするジーンズイノベーションセンターが生み出した「ブルーサイクル」という新技術を使用。水の使用量を最大99%カットし、また生産時にかかる手作業の比率も大幅に削減。従来のクオリティはそのままなのに使われる水はなんと、ティーカップ1杯分。¥3990/ユニクロF.ショルダーバッグ環境保全の基準を満たした仕入れ先のレザーを毎日の相棒に水の管理、廃棄物、環境保全におけるコンプライアンス遵守など多岐にわたる観点からチェックを受けて、基準を満たしていると認定された皮革工場からレザーを仕入れて作られたバッグ。レザーの上品さと旬ドロストデザインがほどよくマッチ。¥18500/ADINA MUSE SHIBUYA(アディナ ミューズ)G.カラースニーカーみんな大好きな定番スニーカーはペットボトルをリサイクルした素材を採用!私たちの相棒もメンバーイン。環境に配慮した素材を使用したシリーズ「converse e.c.lab(コンバース イーシーラボ)」の新作。アッパーにはペットボトルを原料としたキャンバス素材が。コーデに軽さが加わるライトな色味もポイント。(1月発売)¥8000/コンバース(コンバース)きっと持ってる真冬のベーシック服H.見た目にも暖かいボアコートは、軽さの出せる白をチョイスするのが正解。¥7900/ローリーズファームI.メンズライクなディテールのシャツジャケットは、どんなボトムにも合わせやすい丈感とシルエットがポイント。¥22000/ハッシュニュアンスJ.ベーシックなのに地味見えしない、ラインをきかせたプレッピーなチルデンニット。深めのVでレイヤードスタイルも楽しめる。¥26000/グリニッジ ショールーム(ジェイジェイマーサー)K.今季持ってて損なしのフーディは黒で大人っぽさもキープして。¥35000/ボウルズ(ハイク)L.シャツはトレンドのノーカラーでこなれ見え。¥12000/ジャーナル スタンダード レリューム ルミネ新宿店M.タートルはインナーとして使えまくれるから、カットソーがオススメ。¥10000/スローンN.ピンクのパンツでどんなシーンも華やかに。¥11000/ノークO.季節問わず使える万能プリーツ。ほどよい透け感がニクい。¥16000/ミラク(ソーノ)P.ナローフレアで旬顔になれちゃう。モノトーンで大人に。¥19000/アルアバイルコーデに役立つ相棒小物a.沈みがちな冬のコーデを軽やかに仕上げてくれるクリーンなバッグ。¥37000/ヴァジックジャパン(ヴァジック)b.コロンとしたフォルムが可愛い、ブラウンの小さめバッグはアクセ感覚で使って。¥3200/ラコレc.シンプルなコーディネートをぐんと様見えさせる縦長柄トートを味方に。¥7500/キャン(テチチ)d.冬はタイツや靴下とのコーディネートが楽しい。¥48000/アルアバイル(ネブローニ)e.フラットシューズは甲が深めのVカットで周りに差をつけて。¥3500/グローバルワークf.スエード調だから、デニムなどカジュアルなアイテムとの相性よし。¥14000/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ)g.冬の必需品、ブーツはショート丈が今季のマスト。合わせやすいブラウンで全体の印象をやわらかく。¥23500/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) ♡最新号の試し読み・電子版の購入はこちら♡ 撮影/花村克彦(モデル) さとうしんすけ(製品) ヘア&メイク/河嶋 希(io/栞里分) 久保フユミ(ROI/バービーさん分) モデル/佐藤栞里 バービー スタイリスト/大平典子(栞里分) 内堀悠香(バービーさん分) 企画・原文/渡辺真衣(MORE) 撮影協力/アワビーズ UTUWA tokyobike ※掲載商品の発売時期については変更等の可能性があります。メーカーHP等で最新情報をご確認ください。1月8日