ハクジ
-
主役級の存在感を放つニットがあれば、秋のおしゃれがぐっと華やかで洗練されたものに。大人の女性にふさわしいデザインを人気ブランドからチョイス!HAKUJI バルーンスリーブモヘアニット起毛加工を施した独特の表面感が魅力柔らかくなめらかな毛質をもつアルパカ混糸は、繊維の中に空洞があり空気をふんわりとため込む特徴が。そのため肌ざわりがふっくらと心地よく、さらに保温性にも優れていて暖かい。冬のお出かけにもぴったり。HAKUJI バルーンスリーブモヘアニット ¥39,000+税>>ライトグレーとベージュの2色展開。デコルテがのぞく広めのラウンドネックと、ゆったりとしたバルーンスリーブが女性らしい。パンツ¥30,000/ビームス ハウス 丸の内(インコテックス) ピアス¥ 20,000/ブランイリス エストネーシ ョン六本木ヒルズ店(ブランイリス) バッグ¥42,000/ヴァジックジャパ ン(ヴァジック)SLOANE ケーブル×畦編みVネック太めのVネックが顔まわりをシャープに演出前身頃はケーブル編み、袖と後ろ身頃は畦編みと編み地を変えることで、シンプルなチルデンニットとは一線を画す凝った仕立て。エキストラファインメリノウールを使い、立体的に編み立てているため着心地も抜群。SLOANE ケーブル×畦編みVネック ¥33,000+税>>浅めのVネックがほんのりボーイッシュな印象。ほどよく地厚で、デイリーに着こなしやすい。デニムパンツ¥18,000・イヤカフ ¥15,000/ボウルズ(ハイク)LOEFF キャメルニットやや長めの着丈でトレンドバランスが完成キャメル100%のしっとりした贅沢な肌ざわりがなんとも心地よい。すっきり着こなせるハイネックで、合わせるアウターを選ばないのも魅力。長めの裾をくしゅくしゅっとさせれば、スタイルのさりげないポイントに。LOEFF キャメルニット ¥39,000+税>>素材感を生かした、ニュアンスのあるグレーとこっくりとした発色がきれいなベージュの2色展開。スカート¥89,000/エイトン青山(エイトン) ピアス¥20,000・バングル ¥36,000/ブランイリス エストネー ション六本木ヒルズ店(ブランイリス) バッグ¥18,000/ユナイテッ ドアローズ 六本木ヒルズ店(ユナイ テッドアローズ ) ふんわりニットに包まれて 特集はこちら>> SLOANE商品一覧>> LOEFF商品一覧>> こちらの記事もおすすめ>>撮影/金谷章平 ヘア&メイク/佐藤エイコ(ilumini.) スタイリスト/福田亜矢子 モデル/LIZA 取材・文/発田美穂10月16日
-
完売アイテム続出の背中あき服&透ける服。こなれも色気も手に入る優秀アイテムのの着こなしを、インナー&下着とともに厳選してご紹介。 <目次> 1.秋の色っぽ♡背中魅せトップス&インナー・ブラ4選 2.秋の最新背中あきワンピース&おすすめインナー3選 3.秋トレンドの透けトップス&差がつくおしゃれインナー4選 .bai_mokuji_template1911 { margin-top: 8px; } .bai_mokuji_template1911 li { text-indent: -0.8rem; padding-left: 0.8rem; line-height: 1.2rem; margin-bottom: 8px; color: #333; } .bai_mokuji_template1911 li:last-child { margin-bottom: 0; } ※記事発信時点での情報のため、価格や仕様が変更になっている場合や、販売が終了している場合があります。 1.秋の色っぽ♡背中魅せトップス&インナー・ブラ4選 【knit bar(ニット バー)】の スーパーハイゲージ バックVニット きちんと感と色っぽさ。一枚で二度楽しい背中あきでおしゃれを更新世界最良のアラシャンカシミヤを使い120番手の極細な糸で編まれた肌ざわり抜群のニット。ベーシックながらも背中のあきのデザインで、ぐっと今っぽくシフト。ワードローブの活性化にも効く一枚。ニット¥66000/アイネックス(ニット バー) スカート¥59000(アンスクリア)・バッグ¥41000(ペリーコ)/アマン ベルト¥8900/エレンディーク ネックレス¥200000・リング¥82000/ミキモト カスタマーズ・サービスセンター(ミキモト) インナーは… エトレトウキョウの深あきUネックタンクトップ前後の深いあきと細い肩ひもが便利。¥6000/エトレトウキョウ 【SLY(スライ)】 の バックレースアップトップス カジュアルなワッフル地もレースアップのひと工夫で女らしくヘルシーに大胆な後ろ姿も、カジュアル感のある生地でヘルシーに着地。甘さ控えめなグリーンのスカートもトップスとバランスよく決まり、クリーンさをプラス。トップス¥5000/バロックジャパンリミテッド(スライ) スカート¥9000/ミラ オーウェン ルミネ新宿2店(ミラ オーウェン) ネックレス¥210000・リング¥180000/TASAKI バッグ¥20800/ショールーム セッション(ヤーキ) インナーは… ヌーブラのシームレス イージーフィットフィッティングマークつきで着用も簡単。¥6990/ヌーブラジャパン サポートダイヤル(ヌーブラ) 【UJOH(ウジョ―)】の バックリボンブラウス 優美になびくリボンで、小面積でも印象的な肌見せをなめらかなサテン、淡いブルー、背中&袖口のリボンと、フェミニンな魅力がたっぷり。ちらりと背中をあけることでピリッと辛さが加わり大人っぽく。ブラウス¥30000/エム(ウジョー) デニム¥32000/ラグ & ボーン 表参道店(ラグ & ボーン) ピアス¥48000/エスケーパーズオンライン(ソフィー ブハイ) 靴¥115000/ピエール アルディ 東京(ピエール アルディ) インナーは… ピーチ・ジョンのブラチューブサテンやシルクなど、繊細な生地の下でも響きにくい。¥2980/ピーチ・ジョン 【SNIDEL(スナイデル)】の バックコンシャスセットアップ リラクシーなニットアップに背中あきでひとさじの緊張感をベルトのデザインもきちんと感にひと役買う。セットアップ¥12600/スナイデル ルミネ新宿2店(スナイデル) イヤリング¥13600(ルーカスジャックロンドン)・バングル(シルバー)¥6300(エー ブイ マックス)・ブレスレット(ゴールド)¥14500(メデゥスィン・ドゥース)/シップス 有楽町店 バッグ¥51000/土屋鞄製造所お客様サポート係(土屋鞄製造所) 靴¥30000/RHC ロンハーマン(ピッピシック) インナーは… ヌーブラのニップルカバー医療用の高純度シリコンを採用。¥2900/ヌーブラジャパン サポートダイヤル(ヌーブラ) 2.秋の最新背中あきワンピース&おすすめインナー3選 【ETRÉ TOKYO(エトレトウキョウ)】のバックオープンコットンワンピース 一枚で完成! おしゃれ欲を満たす、ドラマチックな後ろ姿ダブルガーゼ素材だから華美になりすぎず、デイリー使いにちょうどいい洒落感に。肩幅はややコンパクトなデザインできゃしゃ見えに貢献。共布のリボンでウエストマークをすればスタイルアップ効果も。ワンピース¥26000/エトレトウキョウ ピアス¥55000/エスケーパーズオンライン(ソフィー ブハイ) 靴¥21000/シードコーポレーション(ヴェジャ) インナーは… ヌーブラのパテッドヌーブラほどよくボリュームアップもかなう。¥7980/ヌーブラジャパン サポートダイヤル(ヌーブラ) 【COEL(コエル)のドット柄背中あきワンピース】 可愛らしいだけじゃない、女っぽさを背中に宿してブランドが得意なフェミニンな世界観を、落ち感のある生地やセンシュアルなバックオープンデザインで大人の女性らしく仕上げた一枚。後ろ身ごろに配された大きなリボンも大人の可愛げに直結する。ワンピース¥29000/コエル ネックレス¥82000・リング¥80000/エスケーパーズオンライン(ソフィー ブハイ) バッグ¥16000/エスストア(シー) インナーは… アンスクリアのバックデザインボディスーツあえて見せたいヘルシーなデザインが便利。¥18000/アマン(アンスクリア) 【OUD(ウード)のバックオープンリボンワンピース】 肌なじみのよいカラーで初心者でもトライしやすい自然体な背中あき肌とワンピースの色みの一体感で、背中あきもあくまでさりげなく。両サイドにポケットがあり、機能的な一面もうれしい。ワンピース¥32000/メゾン イエナ(ウード) イヤリング¥7500/ココシュニック オンキッチュ 有楽町マルイ店(マージョリー・ベア) バッグ¥21800/ショールーム セッション(ヤーキ) 靴¥29000/アマン(ペリーコ サニー) インナーは… ランジェリークのナチュラルカラーキャミソール背中のストレートラインがモダンな装いに。¥12000/エム(ランジェリーク) 3.秋トレンドの透けトップス&差がつくおしゃれインナー4選 【GALLARDAGALANTE(ガリャルダガランテ)】のシアーブラウス カラーインナーを合わせて、くすみブルーとの配色を満喫微光沢&ハリ感素材で高見えする一枚。後ろはボタンデザインの一工夫が。ブラウス¥18000/ガリャルダガランテ 表参道店(ガリャルダガランテ) キャミソール¥16000/ブランドニュース(ハクジ) スカート¥65000/ポステレガント ピアス¥56000/エスケーパーズオンライン(ソフィー ブハイ) インナーは… キャミソール¥16000/ブランドニュース(ハクジ) キャミソール¥16000/ブランドニュース(ハクジ) スカート¥65000/ポステレガント ピアス¥56000/エスケーパーズオンライン(ソフィー ブハイ) バッグ¥68000/リュニフォーム トウキョウ(リュニフォーム) 靴¥122000/ピエール アルディ 東京(ピエール アルディ) 【FRAY I.D(フレイ アイディー)】のシースルーニット 肌面積の多い深Vのボディスーツなら黒でも透けをしっかり楽しめるニット(別のインナーつき)¥10400/フレイ アイディー ルミネ新宿2店(フレイ アイディー) ボディスーツ¥4173/ザラ・ジャパン(ザラ) パンツ¥115000/マディソンブルー ピアス¥16000/RHC ロンハーマン(サリハ ムーア) リング¥332000/フレッド カスタマーサービス(フレッド) 時計¥18000/タパック(ピエール・ラニエ) バッグ¥19800/ショールーム セッション(ヤーキ) インナーは… ボディスーツ¥4173/ザラ・ジャパン(ザラ) ニット(別のインナーつき)¥10400/フレイ アイディー ルミネ新宿2店(フレイ アイディー) ボディスーツ¥4173/ザラ・ジャパン(ザラ) パンツ¥115000/マディソンブルー ピアス¥16000/RHC ロンハーマン(サリハ ムーア) リング¥332000/フレッド カスタマーサービス(フレッド) 時計¥18000/タパック(ピエール・ラニエ) バッグ¥19800/ショールーム セッション(ヤーキ) 靴¥85000/ジャンヴィト ロッシ ジャパン(ジャンヴィト ロッシ) 【styling/(スタイリング/)】のオーガンジーシャツ 透けるだけで鮮度もアップ! 白×白のクリーンな色気を味方にボディラインをきゃしゃに見せるゆとりあるサイズ感。オフィスでも映えるきちんと感は白ならでは。ブラウス¥23000/スタイリング/ 新宿ルミネ1店(ケイ シラハタ) キャミソール¥16000/ドローイング ナンバーズ 南青山店(アイ フィール ラブ) イヤリング¥7000/ココシュニックオンキッチュ 有楽町マルイ店(エネーダ) インナーは… キャミソール¥16000/ドローイング ナンバーズ 南青山店(アイ フィール ラブ) ブラウス¥23000/スタイリング/ 新宿ルミネ1店(ケイ シラハタ) キャミソール¥16000/ドローイング ナンバーズ 南青山店(アイ フィール ラブ) パンツ¥23000/ユニット&ゲスト(バイ マレーネ ビルガー) イヤリング¥7000/ココシュニックオンキッチュ 有楽町マルイ店(エネーダ) 靴¥78000/コロネット(フォルテ フォルテ) 【VSLE(ヴィズル)】のシアーハイネックニット シアーだからこそインナーのデザインも主張あるものを選んでデザイン性の高いバックストラップが透けニットをさらに盛り上げる。ニット¥9000/スローブ イエナ 自由が丘店(VSLE) キャミソール¥8600/カスカ表参道本店(アロマティック) スカート¥28000/ユニット&ゲスト(バウム・ウンド・ヘルガーテン) リング(右手)¥332000・(左手中指)¥400000・(左手薬指)¥315000/フレッド カスタマーサービス(フレッド) インナーは… キャミソール¥8600/カスカ表参道本店(アロマティック) ニット¥9000/スローブ イエナ 自由が丘店(VSLE) キャミソール¥8600/カスカ表参道本店(アロマティック) スカート¥28000/ユニット&ゲスト(バウム・ウンド・ヘルガーテン) リング(右手)¥332000・(左手中指)¥400000・(左手薬指)¥315000/フレッド カスタマーサービス(フレッド) 靴¥79000/ジャンヴィト ロッシ ジャパン(ジャンヴィト ロッシ) 撮影/来家祐介〈aosora〉(人)、さとうしんすけ(物) ヘア&メイク/森野友香子〈Perle management〉 スタイリスト/百々千晴 モデル/宮田聡子 構成・原文/倉田明恵〈BAILA〉 ※BAILA2020年10月号掲載9月21日
-
一人一枚は必ず持っているくらい流行中の透けトップス。大人気アイテムをこの秋はインナーにこだわって楽しんでみよう。あえてシャツには反対色のカラーインナーを合わせたり、ニットにはバッグデザインに凝ったインナーを選んだり。ひと味ちがうトップス×インナーのコンビをご紹介します。 【GALLARDAGALANTE(ガリャルダガランテ)】のシアーブラウス カラーインナーを合わせて、くすみブルーとの配色を満喫微光沢&ハリ感素材で高見えする一枚。後ろはボタンデザインの一工夫が。ブラウス¥18000/ガリャルダガランテ 表参道店(ガリャルダガランテ) キャミソール¥16000/ブランドニュース(ハクジ) スカート¥65000/ポステレガント ピアス¥56000/エスケーパーズオンライン(ソフィー ブハイ) インナーは… キャミソール¥16000/ブランドニュース(ハクジ) キャミソール¥16000/ブランドニュース(ハクジ) スカート¥65000/ポステレガント ピアス¥56000/エスケーパーズオンライン(ソフィー ブハイ) バッグ¥68000/リュニフォーム トウキョウ(リュニフォーム) 靴¥122000/ピエール アルディ 東京(ピエール アルディ) 【FRAY I.D(フレイ アイディー)】のシースルーニット 肌面積の多い深Vのボディスーツなら黒でも透けをしっかり楽しめるニット(別のインナーつき)¥10400/フレイ アイディー ルミネ新宿2店(フレイ アイディー) ボディスーツ¥4173/ザラ・ジャパン(ザラ) パンツ¥115000/マディソンブルー ピアス¥16000/RHC ロンハーマン(サリハ ムーア) リング¥332000/フレッド カスタマーサービス(フレッド) 時計¥18000/タパック(ピエール・ラニエ) バッグ¥19800/ショールーム セッション(ヤーキ) インナーは… ボディスーツ¥4173/ザラ・ジャパン(ザラ) ニット(別のインナーつき)¥10400/フレイ アイディー ルミネ新宿2店(フレイ アイディー) ボディスーツ¥4173/ザラ・ジャパン(ザラ) パンツ¥115000/マディソンブルー ピアス¥16000/RHC ロンハーマン(サリハ ムーア) リング¥332000/フレッド カスタマーサービス(フレッド) 時計¥18000/タパック(ピエール・ラニエ) バッグ¥19800/ショールーム セッション(ヤーキ) 靴¥85000/ジャンヴィト ロッシ ジャパン(ジャンヴィト ロッシ) 【styling/(スタイリング/)】のオーガンジーシャツ 透けるだけで鮮度もアップ! 白×白のクリーンな色気を味方にボディラインをきゃしゃに見せるゆとりあるサイズ感。オフィスでも映えるきちんと感は白ならでは。ブラウス¥23000/スタイリング/ 新宿ルミネ1店(ケイ シラハタ) キャミソール¥16000/ドローイング ナンバーズ 南青山店(アイ フィール ラブ) イヤリング¥7000/ココシュニックオンキッチュ 有楽町マルイ店(エネーダ) インナーは… キャミソール¥16000/ドローイング ナンバーズ 南青山店(アイ フィール ラブ) ブラウス¥23000/スタイリング/ 新宿ルミネ1店(ケイ シラハタ) キャミソール¥16000/ドローイング ナンバーズ 南青山店(アイ フィール ラブ) パンツ¥23000/ユニット&ゲスト(バイ マレーネ ビルガー) イヤリング¥7000/ココシュニックオンキッチュ 有楽町マルイ店(エネーダ) 靴¥78000/コロネット(フォルテ フォルテ) 【VSLE(ヴィズル)】のシアーハイネックニット シアーだからこそインナーのデザインも主張あるものを選んでデザイン性の高いバックストラップが透けニットをさらに盛り上げる。ニット¥9000/スローブ イエナ 自由が丘店(VSLE) キャミソール¥8600/カスカ表参道本店(アロマティック) スカート¥28000/ユニット&ゲスト(バウム・ウンド・ヘルガーテン) リング(右手)¥332000・(左手中指)¥400000・(左手薬指)¥315000/フレッド カスタマーサービス(フレッド) インナーは… キャミソール¥8600/カスカ表参道本店(アロマティック) ニット¥9000/スローブ イエナ 自由が丘店(VSLE) キャミソール¥8600/カスカ表参道本店(アロマティック) スカート¥28000/ユニット&ゲスト(バウム・ウンド・ヘルガーテン) リング(右手)¥332000・(左手中指)¥400000・(左手薬指)¥315000/フレッド カスタマーサービス(フレッド) 靴¥79000/ジャンヴィト ロッシ ジャパン(ジャンヴィト ロッシ) 撮影/来家祐介〈aosora〉(人)、さとうしんすけ(物) ヘア&メイク/森野友香子〈Perle management〉 スタイリスト/百々千晴 モデル/宮田聡子 構成・原文/倉田明恵〈BAILA〉 ※BAILA2020年10月号掲載 【BAILA 10月号はこちらから!】9月18日
-
-
今年は”お取り寄せ元年”と呼べるほど、老舗や気鋭の人気店が続々とサービスを開始。夏に必ず取り寄せたい名品から最新のものまで、家時間を最高に楽しく、豊かにしてくれる特別な美味をご紹介! 【目次】①おいしいもの好きをとりこにする「夏の名品5」②レストラン&料亭の贅沢な味をお家で「一流店の美味8」③人気料理家が注目する「夏の極上食材3」④おうちティータイムを楽しむ名店の「涼しい夏菓子4」⑤注目ワイナリーの「家飲みマリアージュ3」 ①おいしいもの好きをとりこにする「夏の名品5」おいしいもの好きのあの人の食卓を彩るのはどんなもの? ”夏こそ” ”夏も” とリピートしている逸品を教えてもらった。女優の板谷由夏さん、銅版画家・山本容子さん、落語家・柳家花緑さん、フードディレクター&ライターの北村美香さん、漫画家・ほしよりこさん、をとりこにする逸品をご紹介。1.「柳川藩主立花邸 御花」 おはなのうむすび(福岡)掘割が美しい福岡県柳川の地。その中心であった旧柳川藩主立花家の邸宅・庭園で料亭旅館を営む『御花』の名物みやげがこちら。「うなぎのせいろ蒸し」を家庭でも手軽に味わえるよう、小ぶりなおむすびに。うなぎと相性のいいしいたけやごぼうに加え、実山椒入りなので、味わい深くもさっぱりと食べられる。箱のたたずまいもセンスがよく、ギフトにもぴったり。クール便(冷凍)で届く。おはなのうむすび(4個・箱入り)¥2,250 ●福岡県柳川市新外町1 TEL:0944・73・2189 https://onlineshop-ohana.myshopify.com 【教えてくれた人】●女優 板谷由夏さんNHK・土曜ドラマ『天使にリクエストを~人生最後の願い~』に出演予定。本誌連載「ドラマを生むジュエリー」の着こなしも好評。「ドラマの撮影で訪れて以来、柳川は私にとって“第2の故郷”。このうむすびは温めてそのままでも、わさびを添えてお茶漬けにしても美味。わが家では日常の食卓にも登場します。夫はもちろん子供たちも大好きで、それはそれは喜んで食べています!」(女優 板谷由夏さん) 2.「黒木農園」 完熟ミニトマトジュース 夏実(北海道)昼夜の寒暖差が大きい富良野の布礼別地区で育つミニトマトは、糖度の高さが特徴。「夏実」はジュース向けに水分量を最適化して追熟させた実を原料としており、ひと口飲むとフレッシュでまろやかな甘味が体にじんわりしみていくのがよくわかる。ミニトマトは抗酸化物質リコピンが大玉トマトよりも豊富なので、紫外線対策として夏の朝食のお供に。1ℓボトルでの販売もあり。完熟ミニトマトジュース 夏実 (500㎖) ¥1,380(税込) ●北海道富良野市字南布礼別 TEL:080・6072・9693 https://www.kuroki-farm.com/ 【教えてくれた人】●銅版画家 山本容子さん最新作は『詩画集 プラテーロとわたし』(ヒメネス詩・波多野睦美訳)。9/23にはその刊行記念コンサート(ハクジュホール)に出演。「深い甘味があって、しっかり濃厚。塩や添加物がいっさい入っていないのがうれしいですね。数年前の夏、富良野を旅したとき、こちらの農園を訪ね、家族で収穫体験を楽しみました。今、オフィスの手伝いをしてくれている女性が夏実ちゃんというんですが(笑)、ジュースのお裾分けをいつも喜んでくれます」(銅版画家 山本容子さん) 3.「1988 CAFE SHOZO」森のブレンドG2(栃木)カフェ好きの聖地といわれる、栃木県黒磯の『1988 CAFE SHOZO』。センスのいいインテリア、落ち着いた雰囲気で味わえるコーヒーが格別と行列が絶えない。開店以来、圧倒的人気を誇るコーヒーがモカベースの「森のブレンドG2」。甘さとコクがありつつソフトな口当たり、とてもクリアな後味に、コーヒーが苦手な人にもおいしい!と評判。ぜひ豆からひいて、華やかな香りを楽しんで。森のブレンドG2(200g)¥1,300(税込) ●栃木県那須塩原市高砂町6の6 TEL:0287・63・9833https://shozocoffee.stores.jp 【教えてくれた人】●落語家 柳家花緑さん戦後最年少の22歳で真打昇進。最近は、新作落語や都道府県落語を洋服と椅子で口演する、「同時代落語」に挑戦している。「黒磯の本店で飲んで以来のファンです!私は夏でもホット派。家で豆をひいて、コーノ式のフィルターでいれて、ブラックでいただきます。いれ方しだいで深くも浅くもなり、酸味が柔らかく、まろやかですっきり。カカオ分85%のダークチョコレートをお供に、至福のひとときを楽しみます」(落語家 柳家花緑さん) 4.「秋田味商」 たかむら麺(秋田)全国の美食家が訪れる秋田の『日本料理たかむら』。そこで人気のオリジナル麵がこちら。そばでもうどんでもパスタでもラーメンでもなく、それでいてそれぞれのよさを感じるような味わいの麵に、秋田の比内地鶏と鰹のだしをベースに、柚子を加えた特製つゆがつく。ツルッとした今までにない食感の冷たいつけ麵は、やみつきに。量や価格もお手ごろなので、ちょっとした贈り物にも。たかむら麺(麵80g×2、比内地鶏と鰹のつゆ30g×2) ¥1,000 ●秋田県潟上市天王字江川21の2 TEL:018・870・6200 https://www.ajisho.jp【教えてくれた人】●フードディレクター&ライター 北村美香さん本誌には創刊時から寄稿。『おいしい浮世絵展』食部門のディレクション、レストラン『ル・ゴロワ フラノ』の単行本制作など幅広く活躍。「そばのような見た目ですが、主原料は小麦粉。粉の配合にこだわったほか、秋田産の粘りの強い海藻『ギバサ(アカモク)』が練り込まれています。それにより食感はプツプツと心地よく、のどごしはツルツル! 夏場はキンキンに冷やして食べています」(フードディレクター&ライター 北村美香さん) 5.「有職菓子御調進所 老松」 夏柑糖 (京都)袋を開くと、さわやかな香りがぱっと広がる。みずみずしい寒天は、のどごしも涼やか。創業百余年、京都『老松』の名菓だ。甘味を重視した改良品種や輸入柑橘ではなく、和歌山や山口・萩などの産地に栽培を委託し、日本古来の柑橘・夏みかんを使用。ていねいに洗い、果皮を傷つけないよう果肉を取り出し……と、全工程が手作業。菓子を通じ「歴史文化の継承」を掲げる老舗の矜持も感じる品だ。夏柑糖(1個)¥1,500 ※材料がなくなりしだい終了 ●京都府京都市上京区社家長屋町675の2 TEL:075・463・3050 http://oimatu.co.jp/ 【教えてくれた人】●漫画家 ほしよりこさん『きょうの猫村さん』は累計340万部を超えるヒット作。『猫村商店』でオリジナルグッズも販売中。https://nekomurashoten.com/「たっぷりの大きさと柑橘のさっぱりとした甘さ。ゼリーではなく寒天なので、口当たりもよりさっぱりと感じます。食べ終わったあとの皮を砂糖で炊いて、夏みかんのピールやジャムにして楽しむことも。贈り物としてもよく求めますが、箱に入った姿の潔さにほれぼれします」(漫画家 ほしよりこさん) ②レストラン&料亭の贅沢な味をお家で「一流店の美味8」行かないと味わえなかった一流店や老舗が続々とお取り寄せを開始。グルメライター・北村美香さん、佐々木ケイさん、関西情報に詳しい西村晶子さんがリサーチした最新の珠玉セレクト! 正月のおせちの感覚で夏の贅沢をぜひ。1.「神楽坂 石かわ×虎白」 2020初夏のお出汁料理(東京・神楽坂)三ツ星店のコラボレーションによる初のおだし料理。「日本料理の要であり、店の料理の土台であるだしを主役にしました。その日にひいただしを詰め、厳選した食材を合わせた自信作です」と『虎白』のご主人・小泉瑚佑慈さん。お重には、淡路産鱧、北海道産毛蟹、国産和牛をはじめ、冬瓜、淡路産玉ねぎ、みょうが、葛きり、そうめんまで。見事なあんばいで仕立てただしでしゃぶしゃぶし、みがきごまとしょうがの2種のタレでいただく。極上だし、食材、タレの美味三重奏。お店の味そのままを家庭で味わえる贅沢をぜひ。¥32,400(税込)三ツ星の味そのままを極上だしと食材で虎白●東京都新宿区神楽坂3の4TEL:050・3138・5225(予約専用)https://kagurazaka-kohaku.jp 2.「L’AS」おまかせコース+フォアグラのクリスピーサンド+シャンパーニュ(東京・青山)料理とワインのマリアージュに定評のあるフランス料理店に家庭向けフルコースのお取り寄せが初登場。ヴィシソワーズ、ハーブ全粒粉パン、サーモンのニース風サラダ、4種のチーズのラザニア、鴨肉のコンフィ ドゥフィノア添え、フォンダンショコラ。さらにスペシャリテ「フォアグラのクリスピーサンド」も冷凍でお取り寄せ可能に。ワインも頼めば、キッチンに立つことなく、完璧なディナーを楽しめる。お味は子供もいただけるメニュー構成。2名分お食事セット¥8,800、フォアグラのクリスピーサンド(4個入り)¥3,900、おすすめシャンパーニュ¥4,950(お食事セットオーダーに限り)気軽に楽しめる人気店のフルコース仕立てL’AS(ラス)●東京都港区南青山4の16の3コトリビル1FTEL:080・3310・4058https://lasmenu.theshop.jp 3.「西麻布キッチン」ベトナムしゃぶしゃぶ鍋(東京・西麻布)食通にファンが多いベトナム料理店『キッチン』が、夏にぴったりの鍋のお取り寄せをスタート。ベトナムしゃぶしゃぶ鍋は、レモングラスたっぷりの特製スープがスパイシー。さわやかな酸味が食欲をそそり、冷えたビールやワインがすすむ味だ。野菜は、生産者から直で仕入れるとびきり。薬味からタレまで万全で、“トリセツ”のような食べ方案内も至れり尽くせり。ベトナムしゃぶしゃぶ鍋(3~4人分)¥8,500(税込)野菜たっぷり、辛酸っぱい味で夏バテ知らず!西麻布キッチン●東京都港区西麻布4の4の12ニュー西麻布ビル2FTEL:03・3409・5039https://www.instagram.com/kitchen.nishiazabu/ 4.「オルトレヴィーノ」 パスタ、パスタソースほか (神奈川・鎌倉)「イタリアの味を家庭の食卓にも」と、開業時からデリの製造販売を行ってきた『オルトレヴィーノ』。レストランのお取り寄せが盛り上がる中、オンラインショップが注目を集めている。湯せんで温めるだけのパスタソースひとつにしても、野菜のうま味や香りを存分に感じさせる味わいで、鮮やかな色みは、イタリアの情景を彷彿とさせるかのよう。ギフトにも好適。手打ちパスタ(80g)¥600~、パスタソース(110g)¥600~、オリーブオイル(250㎖)¥2,600ひと皿で、イタリアの情景がテーブルに描かれるオルトレヴィーノ●神奈川県鎌倉市長谷2の5の40TEL:0467・33・4872http://oltrevino.shop-pro.jp/ 5.「NARISAWA」 NARISAWA特製 神戸牛のローストビーフ&ソースセット(東京・青山)イノベーティブな世界観を楽しめる『NARISAWA』。「気楽にレストランへ行けなくなった今、家での食事時間を特別なものにしていただければ」と、貴重な神戸牛をローストビーフ、カレー、ハヤシ、シチューに。すべて、安全安心な食材を使い、プロの技でていねいに仕込んである。ローストビーフのソースは赤ワインと玉ねぎをたっぷり使った上品な味わい。黒毛和牛の味をさらに引き立てる。特製神戸牛のローストビーフ¥18,000、特製ソースギフトセット(カレーソース、ハヤシソース、ビーフシチュー)¥7,000(ともに税込)名店の技で仕込んだ神戸牛の贅沢味4種NARISAWA●東京都港区南青山2の6の15TEL:03・5785・0799http://www.narisawa-yoshihiro.com 6.「レストランオマージュ」うどんすきボックス(東京・浅草)ミシュラン二ツ星のレストランが、自宅で楽しめる鍋料理を作ったら? そんな夢をかなえてくれるセットがこちら。青森県産地鶏・村越シャモロックを主役に、スープはその地鶏からとるコンソメと銀座『流石 琳』のだしをブレンド。パリのスパイス専門店のブレンドスパイスを効かせた、スパイシーな味が夏にぴったりだ。締めのうどんは『流石 琳』の細打ちで、重層的なスープに寄り添う。重箱には広島『梶谷農園』の花とハーブが満載。テーブルを華やかに彩り、少しずつ加えることで、味わいがさらに深まる。うどんすきボックス(2人分)¥15,000生産者とのつながりが生んだスペシャルな鍋料理レストランオマージュ●東京都台東区浅草4の10の5TEL:03・3874・1552http://www.hommage-arai.com/ 7.「杉の井 穂濤(ほなみ)」穂濤謹製 煮鮑(石川・金沢)石川県・能登の名物のひとつ、天然鮑。豊富なワカメを食べ、能登の荒海でもまれて育つので、肉厚で身が締まり、うま味がぎゅっとつまっている。今年の自粛期間に、ご主人自ら能登を訪れ、旬の時期(7〜9月)に手どりしてくれる海女さんと契約。その鮑を60℃の低温でゆっくり煮て、素材のもつ滋味をじっくり引き出している。深々としたうま味と濃密な食感。名料亭の技が仕立てた極上の食材のおいしさをじっくり味わいたい。1個¥5,455濃密な食感と余韻の深さを味わう能登鮑杉の井 穂濤(ほなみ)●石川県金沢市清川町3の11TEL:076・243・2288http://kanazawa-suginoi.co.jp 8.「美山荘」のロールキャベツ&牛肉の煮込み(京都)手間ひまをかけたボリュームたっぷりの和の煮込み料理。「食を楽しむと体が喜びます。皆さまが健康で安全な日々を過ごせますよう」とコロナ禍の中、考案。トロトロに煮込まれた牛肉に、ふかしたじゃがいも、地焼きした玉ねぎ。鴨のそぼろとフォアグラを仕込み、白味噌で煮込んだロールキャベツ。「牛肉の煮込み 新じゃがと新玉ねぎを添えて」¥5,555、「鴨そぼろとフォアグラのロールキャベツ 白味噌仕立て」¥4,629(各2人分 写真は1人分)京都の料亭ならではの合わせ技が楽しめる美山荘●京都府京都市左京区花背原地町375TEL:075・746・0231http://miyamasou.jp ③人気料理家が注目する「夏の極上食材3」「東京では手に入らないから」と、料理家たちが自宅で”旬”を楽しむために取り寄せる、珠玉の食材。できるだけシンプルに調理して、その持ち味を堪能して。1.料理家・小堀紀代美さん注目!山梨のプラム童夢「貴陽(きよう)」(山梨)知る人ぞ知るプラムの最高峰。「こちらのは大きくてみずみずしく、甘さが上品! 都内で買うものと明らかに味が違います。時期が短いので、わざわざ買いにいったこともあるほど」(小堀さん)。「甘酸適和」(甘味と酸味のバランスがよいこと)を目ざし、樹上で完熟させて収穫。おいしくいただくには、冷やしすぎに注意。冷蔵庫で1〜2時間がベスト。1箱¥3,000(税込)〜予約受付:8/10まで 発送:8月中(お盆除く)●山梨県甲州市塩山下萩原2176TEL:090・3516・0716http://www.sakuranbogari-dome.com【教えてくれた人】●小堀紀代美さんテレビや雑誌で幅広く活躍。料理教室「LIKE LIKE KITCHEN」主宰。 2.料理家・冷水希三子さんイチオシの「花光」淡路産活はも丸ごと1本(兵庫)和食の夏のスター食材が鱧。『花光』の淡路産鱧は、皮が薄く骨も軟らかく、京阪の料亭や高級割烹も扱う逸品だ。「近海の好漁場が育む澄んだ味わい。発送当日にさばいて骨や肝も丸ごと送ってくれるので、鱧鍋が最高です」と冷水さん。5~8月の産卵期は鍋の味をさらに深める鱧の子(卵)つき。淡路島産新玉ねぎと一緒に炊く郷土料理「鱧すき」でぜひ。淡路産活はも丸ごと1本(3人分、800~900gサイズ)¥5,990(税・送料込)※北海道、沖縄等を除く●兵庫県洲本市本町4の5の23TEL:0799・24・5544http://sengyo-hanamitsu.com【教えてくれた人】●冷水希三子さん雑誌や広告から飲食店や宿泊施設の料理監修まで。料理教室も主宰。 3.料理研究家・松田美智子さんおすすめ「NOTO高農園」グランシェフ御用達の野菜セット(石川)石川県・七尾湾に浮かぶ能登島。そこにイチから土地を起こし、土づくりを大切にしている農園がある。島の赤土の力を生かし、自然農法で育てた野菜には強い生命力がみなぎる。レストランへの卸専門だったが、4月から一般にも販路を広げた。「一流のプロのお店向けの野菜を自宅でいただける、超ラッキーなお取り寄せです。現地にうかがったとき、畑が美しいのに驚きました。環境のよさと知識の深さが重なって、とても野菜がいきいきしています」と松田さん。写真は初夏の野菜。十数種類のおまかせの詰め合わせで届く。3,000円セット、5,000円セット(各税込)●石川県七尾市能登島百万石町https://taka-farm.stores.jp/【教えてくれた人】●松田美智子さん産地訪問するなど食材に造詣が深い。『季節の仕事』ほか著書多数。 ④おうちティータイムを楽しむ名店の「涼しい夏菓子3」幸せなお茶時間を約束する、わざわざ取り寄せる価値のあるスペシャルな夏菓子。スイーツに詳しい方々のイチ押しを教えてもらいました。もちろん手みやげにも喜ばれること間違いなしです!1.「菓心おおすが」沙羅(滋賀)スイーツ好きが高じて、手みやげの本も出している肱岡さん。最近ハマっているのが、滋賀県彦根市で60年以上の歴史をもつ和菓子店の「沙羅」。彦根の龍潭寺に咲く沙羅の花にちなんで名づけられたとか。独自の製法で作った黄身あんを、口溶けのよいホワイトチョコレートでコーティング。和洋の味わいが口の中でほどよく出会い、すーっと溶けていく。はかなく上品な味わいだ。「唯一無二の組み合わせ。冷やしてどうぞ」。15個入り ¥2,660(税込)●滋賀県彦根市中央町4の39TEL:0749・22・5722http://kashin-ohsuga.com【教えてくれた人】●フードスタイリスト 肱岡香子さん洗練されたセンスの持ち主。著書もあるほど、手みやげ上手。 2.「カフェタナカ」ジェラート缶(愛知・名古屋)缶入りクッキーで有名な『カフェタナカ』。愛らしい缶にアイスケーキを詰めたジェラート缶も評判だ。「ジェラートが溶けにくい缶の性質を生かした斬新な味! 5種類もの異なる食感とエキゾチックな味が楽しめます。仕切りがないので、思う存分食べられます(笑)」。今年の新作は、石垣島産パイナップルと、自然な甘さのバナナ&パッションフルーツ、黒糖の組み合わせ。ビジュー・ド・グラッセ フリュイ・デテ 1缶¥3,500●愛知県名古屋市北区上飯田西町2の11の2TEL:052・912・6664http://www.cafe-tanaka.co.jp【教えてくれた人】●フランス菓子研究家 大森由紀子さん深い知識と幅広い経験でフランス菓子を研究。お菓子教室も主宰。 3.「久保田食品」土佐のフルーツキャンデーセット(高知)高知在住の有元さんのおすすめは、高知産フルーツを使ったアイスキャンデー。「添加物をほとんど使わないナチュラルな味は、子供にも安心して食べてもらえます」。こだわりの牛乳、卵、バニラビーンズ、北海道十勝産あずきの自家製あんなど、素材にこだわり、その持ち味を生かすように、手間ひまかけて作っている。このセットはマンゴー、やまもも、すもも、イチゴ、イチゴミルク、柚子 各種2本 計12本セット¥4,104(税・送料込)●高知県南国市岡豊町笠ノ川1045TEL:088・862・0071http://www.kubotaice-shop.jp/【教えてくれた人】●料理家 有元くるみさん高知在住。土地の食材を生かした季節感あふれる料理が評判。 ⑤注目ワイナリーの「家飲みマリアージュ3」冷やしておいしい夏向きの国産ワインやシードルを、その土地で造られたワインのお供やデリと一緒に。1.「セイズファーム」(富山)×富山湾のおつまみブリ漁で有名な富山県氷見市にある、自社栽培原料だけでワインを醸すドメーヌ蔵。創業は’07年と新進の造り手ながら、着実に人気も評価も上昇中! 富山県産のふじ100%で仕込むシードルは軽快な泡立ちで、華やかな香りと豊かな果実味が特徴。親会社の魚問屋『釣屋』のおつまみと合わせ、氷見の風土に浸るアペリティフタイムを!シードル(750㎖)、かき燻製オイル漬け(35g)、ほたるいかの素干し(40g) セット価格¥3,067●富山県氷見市余川字北山238TEL:0766・72・8288https://www.saysfarm.com 2.「広島三次ワイナリー」(広島)×広島産チーズワイン名の「クリスプ」は「さわやか」の意。フレッシュな酸味とミネラルを感じる、冷やしておいしい白ワインだ。手がけるのは広島県三次市に自社畑を有する、西日本を代表するワイナリー。同市内で家畜の放牧飼育から取り組む『三良坂フロマージュ』の本格チーズ2種とともに。TOMOÉシャルドネ クリスプ(750㎖)、モッツァレラ(100g)、モッチーズ(80g) セット価格¥2,810 ※週10セット限定、注文は7/30最終受付●広島県三次市東酒屋町10445の3TEL:0824・64・0200https://www.miyoshi-winery.co.jp/ 3.「カーブドッチ」(新潟)×自家製フレンチデリ●新潟県新潟市西蒲区角田浜1661TEL:0256・77・2288http://www.docci.com/ ▲【2020夏『美味お取り寄せ』】トップに戻る撮影/木村 拓 スタイリスト/大畑純子 取材・原文/北村美香 佐々木ケイ 調理/久保田加奈子 取材協力/UTUWA ※エクラ2020年8月号掲載8月15日
-
おいしいもの好きのあの人の食卓を彩るのはどんなもの? ”夏こそ” ”夏も” とリピートしている逸品を教えてもらった。女優の板谷由夏さん、銅版画家・山本容子さん、落語家・柳家花緑さん、フードディレクター&ライターの北村美香さん、漫画家・ほしよりこさん、をとりこにする逸品をご紹介。1.「柳川藩主立花邸 御花」 おはなのうむすび(福岡)掘割が美しい福岡県柳川の地。その中心であった旧柳川藩主立花家の邸宅・庭園で料亭旅館を営む『御花』の名物みやげがこちら。「うなぎのせいろ蒸し」を家庭でも手軽に味わえるよう、小ぶりなおむすびに。うなぎと相性のいいしいたけやごぼうに加え、実山椒入りなので、味わい深くもさっぱりと食べられる。箱のたたずまいもセンスがよく、ギフトにもぴったり。クール便(冷凍)で届く。おはなのうむすび(4個・箱入り)¥2,250 ●福岡県柳川市新外町1 TEL:0944・73・2189 https://onlineshop-ohana.myshopify.com 【教えてくれた人】●女優 板谷由夏さんNHK・土曜ドラマ『天使にリクエストを~人生最後の願い~』に出演予定。本誌連載「ドラマを生むジュエリー」の着こなしも好評。「ドラマの撮影で訪れて以来、柳川は私にとって“第2の故郷”。このうむすびは温めてそのままでも、わさびを添えてお茶漬けにしても美味。わが家では日常の食卓にも登場します。夫はもちろん子供たちも大好きで、それはそれは喜んで食べています!」(女優 板谷由夏さん) 2.「黒木農園」 完熟ミニトマトジュース 夏実(北海道)昼夜の寒暖差が大きい富良野の布礼別地区で育つミニトマトは、糖度の高さが特徴。「夏実」はジュース向けに水分量を最適化して追熟させた実を原料としており、ひと口飲むとフレッシュでまろやかな甘味が体にじんわりしみていくのがよくわかる。ミニトマトは抗酸化物質リコピンが大玉トマトよりも豊富なので、紫外線対策として夏の朝食のお供に。1ℓボトルでの販売もあり。完熟ミニトマトジュース 夏実 (500㎖) ¥1,380(税込) ●北海道富良野市字南布礼別 TEL:080・6072・9693 https://www.kuroki-farm.com/ 【教えてくれた人】●銅版画家 山本容子さん最新作は『詩画集 プラテーロとわたし』(ヒメネス詩・波多野睦美訳)。9/23にはその刊行記念コンサート(ハクジュホール)に出演。「深い甘味があって、しっかり濃厚。塩や添加物がいっさい入っていないのがうれしいですね。数年前の夏、富良野を旅したとき、こちらの農園を訪ね、家族で収穫体験を楽しみました。今、オフィスの手伝いをしてくれている女性が夏実ちゃんというんですが(笑)、ジュースのお裾分けをいつも喜んでくれます」(銅版画家 山本容子さん) 3.「1988 CAFE SHOZO」森のブレンドG2(栃木)カフェ好きの聖地といわれる、栃木県黒磯の『1988 CAFE SHOZO』。センスのいいインテリア、落ち着いた雰囲気で味わえるコーヒーが格別と行列が絶えない。開店以来、圧倒的人気を誇るコーヒーがモカベースの「森のブレンドG2」。甘さとコクがありつつソフトな口当たり、とてもクリアな後味に、コーヒーが苦手な人にもおいしい!と評判。ぜひ豆からひいて、華やかな香りを楽しんで。森のブレンドG2(200g)¥1,300(税込) ●栃木県那須塩原市高砂町6の6 TEL:0287・63・9833https://shozocoffee.stores.jp 【教えてくれた人】●落語家 柳家花緑さん戦後最年少の22歳で真打昇進。最近は、新作落語や都道府県落語を洋服と椅子で口演する、「同時代落語」に挑戦している。「黒磯の本店で飲んで以来のファンです!私は夏でもホット派。家で豆をひいて、コーノ式のフィルターでいれて、ブラックでいただきます。いれ方しだいで深くも浅くもなり、酸味が柔らかく、まろやかですっきり。カカオ分85%のダークチョコレートをお供に、至福のひとときを楽しみます」(落語家 柳家花緑さん) 4.「秋田味商」 たかむら麺(秋田)全国の美食家が訪れる秋田の『日本料理たかむら』。そこで人気のオリジナル麵がこちら。そばでもうどんでもパスタでもラーメンでもなく、それでいてそれぞれのよさを感じるような味わいの麵に、秋田の比内地鶏と鰹のだしをベースに、柚子を加えた特製つゆがつく。ツルッとした今までにない食感の冷たいつけ麵は、やみつきに。量や価格もお手ごろなので、ちょっとした贈り物にも。たかむら麺(麵80g×2、比内地鶏と鰹のつゆ30g×2) ¥1,000 ●秋田県潟上市天王字江川21の2 TEL:018・870・6200 https://www.ajisho.jp【教えてくれた人】●フードディレクター&ライター 北村美香さん本誌には創刊時から寄稿。『おいしい浮世絵展』食部門のディレクション、レストラン『ル・ゴロワ フラノ』の単行本制作など幅広く活躍。「そばのような見た目ですが、主原料は小麦粉。粉の配合にこだわったほか、秋田産の粘りの強い海藻『ギバサ(アカモク)』が練り込まれています。それにより食感はプツプツと心地よく、のどごしはツルツル! 夏場はキンキンに冷やして食べています」(フードディレクター&ライター 北村美香さん) 5.「有職菓子御調進所 老松」 夏柑糖 (京都)袋を開くと、さわやかな香りがぱっと広がる。みずみずしい寒天は、のどごしも涼やか。創業百余年、京都『老松』の名菓だ。甘味を重視した改良品種や輸入柑橘ではなく、和歌山や山口・萩などの産地に栽培を委託し、日本古来の柑橘・夏みかんを使用。ていねいに洗い、果皮を傷つけないよう果肉を取り出し……と、全工程が手作業。菓子を通じ「歴史文化の継承」を掲げる老舗の矜持も感じる品だ。夏柑糖(1個)¥1,500 ※材料がなくなりしだい終了 ●京都府京都市上京区社家長屋町675の2 TEL:075・463・3050 http://oimatu.co.jp/ 【教えてくれた人】●漫画家 ほしよりこさん『きょうの猫村さん』は累計340万部を超えるヒット作。『猫村商店』でオリジナルグッズも販売中。https://nekomurashoten.com/「たっぷりの大きさと柑橘のさっぱりとした甘さ。ゼリーではなく寒天なので、口当たりもよりさっぱりと感じます。食べ終わったあとの皮を砂糖で炊いて、夏みかんのピールやジャムにして楽しむことも。贈り物としてもよく求めますが、箱に入った姿の潔さにほれぼれします」(漫画家 ほしよりこさん)>>お取り寄せの記事をもっと見る撮影/木村 拓 スタイリスト/大畑純子 取材・原文/北村美香 佐々木ケイ 調理/久保田加奈子 取材協力/UTUWA ※エクラ2020年8月号掲載8月2日
-
昼夜の寒暖差が大きい富良野の布礼別地区で育つミニトマトは、糖度の高さが特徴。そんなトマトを使った「トマトジュース」は深い甘みがあり、濃厚。銅版画家・山本容子さんをとりこにする逸品をご紹介。教えてくれた人…●銅版画家 山本容子さん最新作は『詩画集 プラテーロとわたし』(ヒメネス詩・波多野睦美訳)。9/23にはその刊行記念コンサート(ハクジュホール)に出演。「黒木農園」 完熟ミニトマトジュース 夏実(北海道)昼夜の寒暖差が大きい富良野の布礼別地区で育つミニトマトは、糖度の高さが特徴。「夏実」はジュース向けに水分量を最適化して追熟させた実を原料としており、ひと口飲むとフレッシュでまろやかな甘味が体にじんわりしみていくのがよくわかる。ミニトマトは抗酸化物質リコピンが大玉トマトよりも豊富なので、紫外線対策として夏の朝食のお供に。1ℓボトルでの販売もあり。「深い甘味があって、しっかり濃厚。塩や添加物がいっさい入っていないのがうれしいですね。数年前の夏、富良野を旅したとき、こちらの農園を訪ね、家族で収穫体験を楽しみました。今、オフィスの手伝いをしてくれている女性が夏実ちゃんというんですが(笑)、ジュースのお裾分けをいつも喜んでくれます」(銅版画家 山本容子さん)完熟ミニトマトジュース 夏実 (500㎖) ¥1,380(税込) ●北海道富良野市字南布礼別 TEL:080・6072・9693 https://www.kuroki-farm.com/>>お取り寄せの記事をもっと見る撮影/木村 拓 スタイリスト/大畑純子 取材・原文/北村美香 佐々木ケイ 調理/久保田加奈子 取材協力/UTUWA ※エクラ2020年8月号掲載7月9日
-
「大人っぽく、スタイル良く」を叶える最旬デニムコーデまとめ♪この夏はいつものデニムコーデをアップデートしよう♪ 白Tシャツやブラウスなどに合わせる「シンプルでもおしゃれ」な大人っぽカジュアルコーデをまとめてご紹介♡※記事発信時点での情報のため、価格や仕様が変更になっている場合や、販売が終了している場合があります。 [目次] 【2020夏】Tシャツ・カットソー × デニムパンツのコーデ 【2020夏】ブラウス・シャツ × デニムパンツのコーデ 【2020夏】ワンピース × デニムパンツのコーデ 【2020夏】Tシャツ × デニムパンツのコーデ《2020夏のデニムコーデ》白Tシャツとジーンズでいさぎよく白Tとでも一瞬でさまになるのは、ハンサムなフレアシルエットのおかげ。パンツ(一部店舗のみ販売)¥2490/GU Tシャツ¥4500/シップス 有楽町店 ジャケット¥59000/ブルーブルー 靴¥46000/ゲストリスト(ルチェンティ) バッグ¥16000(メゾン ヴァンサン)・スカーフ¥16000(マニプリ)/フラッパーズ ピアス¥1500/サンポークリエイト(アネモネ) 時計¥25000/エイチエムエスウォッチストア 表参道(ウィリアムエル1985) →2020夏のデニムコーデを詳しく見る《2020夏のデニムコーデ》白Tシャツ+腰高デニムは、王道カジュアルこそ実はいちばん女っぽい!「キュッと上がったヒップや締まったウエストを強調するハイライズのデニムとなら、シンプルでもとびきり女っぽく見えるんです。あざとくならない極細のロールアップもポイント!」(スタイリスト・高野さん)Tシャツ¥1000/ユニクロ(ユニクロ ユー) パンツ¥19000/シンゾーン ルミネ新宿店(ザ シンゾーン) 靴¥4900/センスオブプレイス バイ アーバンリサーチ キュープラザ原宿店 バッグ¥15000/ミュラー オブ ヨシオクボ イヤリング¥12000(エブリデイ イヤリングス)・スカーフ¥18000(ビギータ ハースキン)/ロードス →2020夏のデニムコーデを詳しく見る《2020夏のデニムコーデ》ピンクのTシャツで甘辛を意識ヴィンテージ感のあるデニムなら、Tシャツコーデもただのカジュアルにならない。ももあたりのウォッシュがこなれ見え。パステルピンクも甘さ控えめで着られ、大人のカジュアルに仕上がる。パンツ¥19000/シンゾーン ルミネ新宿店 Tシャツ¥8000/ゲストリスト(アッパーハイツ) 靴¥6900/ランダ バッグ¥64000/アマン(ア ヴァケーション) ピアス¥1500・ブレスレット¥2400/サンポークリエイト(アネモネ) ネックレス¥1300/お世話や(Osewaya) ベルト¥8000/フラッパーズ(レフィエ) →2020夏のデニムコーデを詳しく見る《2020夏のデニムコーデ》ブラックTにブラックデニムでカッコよくおしゃれな黒地に小さな白いロゴ♡ ブラックデニム×黒Tシャツもクールでおすすめ。小物でカラフルに味付けしてみて。Tシャツ¥3500/ジーナシス パンツ¥19000/ゲストリスト(レッドカード) 靴¥4400/センスオブプレイス バイ アーバンリサーチ キュープラザ原宿店 バッグ¥6500/ナノ・ユニバース カスタマーサービス ネックレス¥23000/カドー 伊勢丹新宿店 リング(右手)¥1500・(左手)各¥800/お世話や →2020夏のデニムコーデを詳しく見る《2020夏のデニムコーデ》美しいしぐさを誘う時計を一本しなやかなレザーベルトに端正なフェイスが色気を醸しだす。腕時計は小さい面積でも、知的な女性らしさを主張する。デニムをちょっぴり女っぽくできる魔法。パンツ¥20600/リーバイ・ストラウス ジャパン(リーバイスⓇ ビンテージ クロージング) Tシャツ¥11000/UTS PR(ジェーン スミス) カーディガン¥1990/キャン(テチチ テラス) 靴¥23000/モード・エ・ジャコモ(メダ) バッグ¥115000/TOMORROWLAND(WANDLER) ピアス¥2056/サードオフィス(ROOM) 時計¥22000/コモノ東京 →2020夏のデニムコーデを詳しく見る《2020夏のデニムコーデ》リブトップスで曲線的なラインを強調辛口カラーを選んでハンサムな姿勢は崩さずに。ハンサムなデニム×ジャケットのインナーこそ、ボディラインを感じさせるのが正解!パンツ¥22000/ボウルズ(ハイク) ニット¥12000/ゲストリスト(リトラル) ジャケット¥17000/AKTE 靴¥13800/ウォッシュ ルミネ横浜店(フープディドゥ×ウォッシュ) バッグ(巾着つき)¥34000/オルサ(オルセット) ピアス¥1600/サンポークリエイト(アネモネ) バングル¥25200/ガス ビジュー 青山 →2020夏のデニムコーデを詳しく見る《2020夏のデニムコーデ》シンプルofシンプルなコーデには足もとに少しの遊び心を白Tシャツ¥900/無印良品 銀座 色落ちカーブデニム¥3990/ユニクロ(ユニクロ ユー) ブレスレット¥4800/サンポークリエイト(アネモネ) 靴下¥500/タビオ(靴下屋) カチューシャ/ヘア&メイク私物 →2020夏のデニムコーデを詳しく見る《2020夏のデニムコーデ》シンプルなのにおしゃれなフレンチシック“シンプルなのにおしゃれ”は日常の幸せ、永遠の憧れ。白Tもデニムも決してだぼっとさせないのがフレンチシック的ルール。あとは首にちょこんと結ぶバンダナやトラッドなローファー。自分なりの遊びゴコロやときめきをプラスすれば理想の“シンプルなのにおしゃれ”に近づく。 →2020夏のデニムコーデを詳しく見る《2020夏のデニムコーデ》リジットデニムをベルトできゅっ!スタイルも完璧な大人カジュアルにいつも通りじゃつまらないから、定番の白Tをブラウンに変えてみる。色の印象ひとつで”なにげないのにおしゃれな人”になれるって、シンプル好きの自分にぴったり。あとはデニムにインしてメリハリを出せば、黒縁メガネやフラット靴でボーイッシュに仕上げても野暮ったくならない。シンプルシックな着こなしに、ナチュラルなかごバッグがちょうどいいアクセント! →2020夏のデニムコーデを詳しく見る【2020夏】ブラウス・シャツ × デニムパンツのコーデ《2020夏のデニムコーデ》白い甘いブラウスとほんのりさりげないクラッシュデニムも、淡いブルーだからいかつくならずに爽やか。ふんわり白ブラウスとで愛される着こなしに。パンツ¥10000/リーバイ・ストラウス ジャパン(リーバイス®) ブラウス¥45000/TOMORROWLAND(Merlette) ジャケット¥30000/ビームス ハウス 丸の内(オーラリー) 靴¥22200/カージュ ルミネエスト新宿店 バッグ¥24000/ルーニィ イヤリング¥2900/サンポークリエイト(アネモネ) ブレスレット¥35000/バフ →2020夏のデニムコーデを詳しく見る《2020夏のデニムコーデ》強い色のトップスもデニムならOKヒップの丸みを際立たせるデザインは、たとえば後ろ姿まで気を抜きたくないデートの時にぴったり。鮮やかなグリーンのブラウスやオレンジのサンダルも受け止めてくれるのは、やっぱりデニムならでは♡パンツ¥19000/ゲストリスト(レッドカード) ブラウス¥12000/TOMORROWLAND(MACPHEE) 靴¥2490/GU バッグ(参考商品)¥55000(エレメ)・スカーフ¥9000(アルテア)/アマン イヤリング¥1500/お世話や(Osewaya) →2020夏のデニムコーデを詳しく見る《2020夏のデニムコーデ》ヌーディなヒールサンダルで品よく軽やかに仕上げて正解!きちんと感のある白シャツ×きれいめにはけるリジットデニムは通勤カジュアルの鉄板。これからの季節でも暑苦しくなく、ほんのり女っぽくなる、そんなアレンジができたら最高だよね♪ 真面目なシャツより甘さが足せるパフスリーブの透けるブラウスに着替えて、きれい色のパンプスからなじみ色の華奢ストラップサンダルにはき替えて。理想のきれいめデニムコーデが叶ったら、ミリタリージャケットでこなれたり、赤いミニバッグで可愛げをプラスしたり。かっちりし過ぎずおしゃれ心も満たして♡ →2020夏のデニムコーデを詳しく見る《2020夏のデニムコーデ》“意志ある女性”になれそうなパイソン柄を足もとで、しかもフラットなら大人びすぎず等身大。ルーズなデニムにほんのり女性らしさを与えつつ、主張のある赤トップスとも喧嘩せず上品。パンツ¥18000/フォーティーン ショールーム(テクスチャーウィーメイド) ブラウス¥23000/アナディス(エルマフロディット) 靴¥12000/シップス 有楽町店 バッグ¥18000(マルシェ)・リング¥10000(シンパシー オブ ソウル スタイル)/フラッパーズ ピアス¥2481/サードオフィス(ROOM) →2020夏のデニムコーデを詳しく見る《2020夏のデニムコーデ》黒いトップスでシックに品のよい細身ラインは、アンクルパンツ感覚ではけ、トップスインしてもウエストラインをきれいに見せる工夫が。黒いシアーブラウスと着てワントーン風のシックなコーデに。小物で盛り上げて。パンツ¥16000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) ブラウス¥7400/フリークス ストア渋谷 ジャケット¥26000/リエス 靴¥33000/FUN Inc.(チェンバー) バッグ¥5500/カージュ ルミネエスト新宿店 イヤリング¥1600/サンポークリエイト(アネモネ) バングル¥1600/お世話や(Osewaya) →2020夏のデニムコーデを詳しく見る《2020夏のデニムコーデ》バンドカラーシャツの端正さ、清潔感をとり入れる白シャツのクリーンさはそのままに、新たな魅力を引き出す。デニムのスリムなラインとのバランスがいいように、シャツはオーバーサイズを選んで。パンツ¥16000・ピアス¥3000/AKTE シャツ¥23000/TOMORROWLAND 中に着たブラウス¥5500/バーンブリーズ(キヌアブティック) 靴¥4400/センスオブプレイス バイ アーバンリサーチ キュープラザ原宿店 バッグ¥19800/ショールーム セッション(ヤーキ) バングル¥2400/サンポークリエイト(アネモネ) →2020夏のデニムコーデを詳しく見る《2020夏のデニムコーデ》ゆるっと甘いシャツで“シルエットハーズ”な夏スタイルきれいだけどきれいすぎないシャツは、カジュアルの格上げ役としても最高のパートナー。デニムにとろみ素材のオープンカラーシャツ。ラフだけど上品な、今の理想の休日コーデ。シャツ¥11000/ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング 渋谷マークシティ店(ブラクトメント) ジャケット¥27000/エリオポール代官山 パンツ¥31000/シンゾーン ルミネ新宿店(ザ シンゾーン) 靴¥46000(サンダース)・バングル¥12000(スチュードベーカーメタルズ)/グラストンベリーショールーム バッグ¥14800/ショールーム セッション(ヤーキ) 帽子¥12000/メゾン イエナ(フェリシオベッキ) →2020夏のデニムコーデを詳しく見る《2020夏のデニムコーデ》デニム+透けるシャツ今年のトレンド「透けるシャツ」のボトムは、迷ったらまずデニム! ハイライズのフレアデニムでちょっぴりボヘミアンな雰囲気を楽しんで。パンツ¥10000/ナノ・ユニバース カスタマーサービス(サムシング×ナノ・ユニバース) シャツ¥6000・カチューシャ¥2500/ジーナシス タンクトップ¥2900/センスオブプレイス バイ アーバンリサーチ キュープラザ原宿店 靴¥11900/ア ドゥ ヴィーヴル バッグ¥6600/ジャーナル スタンダード レリューム ルミネ新宿店(バリ ワークスタット) リング(3個セット)¥2100/サンポークリエイト(アネモネ) 靴下¥800/タビオ(靴下屋) →2020夏のデニムコーデを詳しく見る《2020夏のデニムコーデ》白ブラウス+デニム+スニーカーコットンブラウス、ノンウォッシュのデニムなどパリジェンヌ風の素朴なアイテムの中にスニーカーをきかせて。つなぎは、パープルのカラーソックス。全体にメリハリをつけてくれる。靴¥6500/VANS JAPAN ブラウス¥11000/ココ ディール パンツ¥21000/アー・ペー・セー カスタマーサービス バッグ¥9000/ダイアナ 銀座本店 イヤリング¥2700/サンポークリエイト(mimi33) 靴下¥500/タビオ(靴下屋) →2020夏のデニムコーデを詳しく見る《2020夏のデニムコーデ》透けるシャツさえあれば、“女っぽいデニム”だって簡単!シャツ¥4990/AG バイ アクアガール キャミソール¥9000/ブランドニュース(ハクジ) パンツ¥25000/ゲストリスト(アッパーハイツ) 靴¥44000/フラッパーズ(ネブローニ) バッグ¥8900/セムインターナショナル(バグマティ) イヤリング¥1600/お世話や ベルト¥9000/ジャーナル スタンダード レリューム ルミネ新宿店(レフィージェ) リング¥3600/LIFE's 代官山店 →2020夏のデニムコーデを詳しく見る《2020夏のデニムコーデ》シアー素材で透け感を添えて女っぽく光を受けて透き通る。でもシャツだから上品さは失わないし、デニムもいつもより女っぽくなる。シャツをアウトして、抜け感を出した着こなしに。インナーは、キャミよりタンクがヘルシーな色気を演出できてベター。パンツ¥13000/ジャパン ブルー ジーンズ 児島店(アーヴィン) シャツ¥18000/コンバース トウキョウ 代官山 タンクトップ¥1200/ヘインズブランズ ジャパン 靴¥13500/ダイアナ 銀座本店 バッグ¥46000/フラッパーズ(ウェルデン) イヤリング¥2296/サードオフィス(ROOM) →2020夏のデニムコーデを詳しく見る《2020夏のデニムコーデ》シアーブラウスのようなレディな一着こそカジュアルに楽しみたいほんのり肌が透ける光沢のある素材感やスモーキーなグリーンに旬のムードを託して。スタンドカラーと控えめなパフスリーブが、どこかクラシカルなニュアンスを醸すブラウス。今年大流行の「透け」感を品よく楽しむのにぴったりの一枚。デニム合わせでラフに着くずすのがこなれ上手に見せるコツ。ブラウス¥9000・パンツ¥9500・バッグ¥9000・イヤリング¥3600/ジル バイ ジルスチュアート →2020夏のデニムコーデを詳しく見る《2020夏のデニムコーデ》デニムと同系色のスニーカーで脚長効果もしゃれ感もアップ!インディゴデニムにブルーのキャミソール、さらにスニーカーも同系色でつないで、すらっと縦長なワントーンコーデに。スニーカーは紺やパープル系も今らしくてオススメ。さらにビッグシャツをはおるのも爽やかだし、リラックス感も高まるし、もちろんトレンド感も♪シャツ¥16000/トゥー・ステップ(サンディニスタ) キャミソール¥9000/ジャック・オブ・オール・トレーズ(ワンティースプーン) タンクトップ¥6500/ボウルズ(ハイク) パンツ¥13000/バーンブリーズ(キヌアブティック) 靴¥7000/VANS JAPAN バッグ¥21000/ロードス(イコット) イヤリング¥19800/セシル・エ・ジャンヌ →2020夏のデニムコーデを詳しく見る《2020夏のデニムコーデ》ブラウスの前あきを広めに。インの白タンクを見せるとこなれた雰囲気に!カットオフのブルーデニムにヴィンテージライクな花柄ブラウスをインして、ほんのり甘くてノスタルジックなムード漂う休日コーデに。前ボタンのあるブラウスは旬の半袖シャツみたいにも着られるから、中に着た白タンクをのぞかせて。ラフなのに女っぽい抜け感が生まれてイイ感じでしょ? 色みを抑えた着こなしに、赤リップと揺れピアスでレディな仕上げも忘れずに。 →2020夏のデニムコーデを詳しく見る《2020夏のデニムコーデ》日差しに似合うカンカン帽やおしゃれな小物で休日カジュアルを格上げ!デニムと合わせるのはバタフライスリーブのシャツ、それもトレンドのカーキならいい女っぽく仕上がって。あとは小物で盛り上げればOK♪ ラフにロールアップした足もとにはきれい色パンプス、ミニサイズのチェーンバッグには揺れるフリンジでおしゃれなアクセントを。カンカン帽で日差しに負けないおしゃれも完璧! →2020夏のデニムコーデを詳しく見る《2020夏のデニムコーデ》フォルムだけで女っぽい、フロントボタンのブラウス明るいオレンジの軽やかなリネン。女っぽいフォルムにカジュアルな素材が理想的! ポイントは、胸もとのあきと袖のふくらみ。透けるわけでもなく、揺れるわけでもなく、“フォルムが女っぽい”のがこの夏の気分。デニムに合わせるだけで、ほら♡ →2020夏のデニムコーデを詳しく見る《2020夏のデニムコーデ》肌になじむ小花柄シャツは、どこか〝ゆる〜く〟着るのが気分開衿シャツはこの夏の「買い」なアイテム。てろんとした素材感と可憐な小花柄が絶妙にマッチした一枚。デニムと軽やかなフラットサンダルで、気張らない着こなしを楽しみたい。 →2020夏のデニムコーデを詳しく見る《2020夏のデニムコーデ》デニム+バンドカラーシャツ今季はゆるめのシャツをアウトして着るのがまた楽しい。細身のクロップド丈デニムに、シャツの前半分だけをインしてみて。こなれ感もスタイルアップも瞬時に叶う!パンツ¥25000/カイタックインターナショナル(ヤヌーク) シャツ¥6000/アパートバイローリーズ 靴¥16000(予定価格)/アウトネット(アイリス & インク) バッグ¥13000/ジネス ペリエ千葉店(カテリーナ ベルティーニ) ターバン¥1990/クラフト スタンダード ブティック プレスルーム ピアス¥1800・バングル¥2800/サンポークリエイト(アネモネ) 靴下¥1000/タビオ →2020夏のデニムコーデを詳しく見る《2020夏のデニムコーデ》デニム+ボウタイブラウスコーデに新鮮さが欲しいなら、ブラウンデニムという選択肢もアリ。フェミニンな雰囲気が出るのでお仕事服にもおすすめ!パンツ¥4900/センスオブプレイス バイ アーバンリサーチ キュープラザ原宿店 ブラウス¥17000/ホワイトジョーラ(ローファッジ) 靴¥25000/フラッパーズ(スペルタ) バッグ¥16800/ショールーム セッション(ヤーキ) ブレスレット¥2200/サンポークリエイト(アネモネ) リング¥14000/スタジオ ファブワーク(ミラ) →2020夏のデニムコーデを詳しく見る【2020夏】ワンピース × デニムパンツのコーデ《2020夏のデニムコーデ》合わせやすさNo.1の“エクリュ”でサテンの光沢感を自然に引き立ててどんな色味ともレイヤードしやすく、一本持っておくとかなり便利な着回し力確約のエクリュデニム。もちろん、合わせに迷うサテンアイテムとも相性抜群。ストレートデニムでIラインを伸ばしてスタイルアップにも。パンツ¥23000/カイタックインターナショナル(ヤヌーク) ワンピース¥17000/スピック&スパン ルミネ新宿店 カットソー¥18000/コンバース トウキョウ 代官山 靴¥49000/フラッパーズ(ネブローニ) バッグ¥14800/ジオン商事(スリーフォータイム) イヤカフ¥2073・ブレスレット¥2036/サードオフィス(ROOM) →2020夏のデニムコーデを詳しく見る《2020夏のデニムコーデ》黒×デニムのクールビューティな着こなしにブラウンリップで大人の色気をたっぷりギャザーが印象的なブラックサマードレスにほどよくフレアなデニムを挟んだら、女っぽさもカッコよさも最高潮! チラッとのぞくパイソン柄のサンダルでトレンド感もアップさせて、誰よりおしゃれな夏のイベントコーデに。黒×デニムのシンプルクールな着こなしに、今まではレディな赤リップが鉄板だったけど、そろそろ新しいメイクに挑戦してみない? おすすめはオレンジがかったブラウンリップ。ほんのり色っぽくて落ち着いたニュアンスが素敵でしょ♡ →2020夏のデニムコーデを詳しく見る《2020夏のデニムコーデ》ワンピース+クロップトデニムノスタルジックな夏を思わせる、あせたブリックカラーとコットン地。華奢なリボンベルトにフレンチスリーブ、繊細かつ女性らしいデザインをデニムと。 →2020夏のデニムコーデを詳しく見る《2020夏のデニムコーデ》ミニマルなきれい色は、“デニムと一緒”がいちばん上半身に集中するギャザーは重心アップ効果も。デニムと寒色系で大人っぽく! →2020夏のデニムコーデを詳しく見る《2020夏のデニムコーデ》海に思いをはせるリラクシングなムードも、これ一枚で簡単にナチュラルな雰囲気漂うベージュのクロシェニットワンピ。フレンチスリーブで二の腕も細見え、腰まわりに入った斜めの切り替えでシルエットもすっきり。ワンピと同系色のキャミに、白デニム。生地の透け感を利用したレイヤードもいい。 →2020夏のデニムコーデを詳しく見る《2020夏のデニムコーデ》こなれた”ひとつ結び”+派手柄ターバンで顔回りにもあふれるハッピー感!パッと目を引くきれい色の一枚を濃紺のカットオフデニムでちょっぴりクールに引締めて。ぺたんこサンダルでリラックス感を出せば、今っぽさ全開のレイヤードスタイルに。さらに休日をもっとハッピーに過ごしたいならヘアアレンジも大事なポイント! シンプルなひとつ結びに”シースルーバング”でこなれたニュアンスを。無地コーデを華やかに見せるターバンは、ワンピの色とさりげなくリンクさせてみて! →2020夏のデニムコーデを詳しく見る《2020夏のデニムコーデ》ヴィンテージライクな着こなしを小物で格上げして日常に特別感を♡モノトーンの花柄&シャツデザインなら、大人っぽさと媚びない可愛さのイイトコ取り。トレンドのカットオフデニムとのレイヤードで、親近感のあるおしゃれアピールも。淡いブルーだからきれいなワンピースともすんなりマッチするしね。初めましての人もいるから、レディな赤バッグとベージュ系パンプスできれいさも3割増しに仕上がった♡ →2020夏のデニムコーデを詳しく見る《2020夏のデニムコーデ》鮮やかピンクのワンピース+デニムパンツ鮮やか色のリネンのサマードレスは、デニムレイヤードでらくちん可愛く♪ →2020夏のデニムコーデを詳しく見る《2020夏のデニムコーデ》前開きワンピならではのレイヤードテクで好感度大の甘辛ミックスに!ピュアホワイトのマキシワンピは上手にカジュアルダウンすれば大丈夫。のんびり公園を散歩したりカフェでランチしたり。ピクニック気分のデートなら、前ボタンを途中まで開けてカットオフデニムとコンバースのハイカットをちらり♡ 簡単テクで誰より可愛いミックスコーデが叶うし、足さばきもいいから一日中アクティブに過ごせるよ♪ →2020夏のデニムコーデを詳しく見る最新ファッションの関連記事もチェック♪レディースデニム特集 - パンツの選び方から、おすすめブランドや最新コーディネートまで夏コーデ【2020最新】特集 - ワンピース・デニム・Tシャツなどのトレンドコーデまとめボーダーコーデ特集 - 20代女性におすすめの大人っぽい春夏コーディネート見本人気ブランドのサンダル【2020最新】特集 - ぺたんこ・厚底などおすすめの最旬レディースシューズまとめきれいめスニーカーコーデ特集【2020年版】パンツやワンピースで上品にまとめるコツは?6月25日
-
1.タンクトップ×柄パンツのリラックススタイルベーシックな白タンクトップに、パジャマライクなギンガムチェックのパンツを合わせて。爽やか夏仕様のおうちコーデ!タンクトップ¥8200/エミリーウィーク ルミネ池袋店 パンツ¥27000/モットハウス トーキョー(スリーピー・ジョーンズ)2.ピタッとしたワンピースも自宅でならボディラインがはっきりわかるリブワンピ。外で着るには少し勇気がいるけれど、おうちでなら最高に女っぽいアイテムかも。ワンピース¥17000/ブランドニュース(ハクジ)3.靴下の色で遊んでみたりTシャツ×デニムでごはんタイム。気分を上げるのはハッピーカラーの靴下☆ブレスレット¥4800/サンポークリエイト(アネモネ) 靴下¥500/タビオ(靴下屋) カチューシャ/ヘア&メイク私物4.バサッと着るシャツが可愛いスイートなレースのスカートに、バサッと大きめサイズのシャツをはおる。このラフさがとびきりのおしゃれ。シャツ¥19000/トラディショナル ウェザーウェア GINZA SIX店 トップス¥6900/AKTE スカート¥24000/スローブ イエナ 自由が丘店(サラマリカ) 靴¥44000/ギャラリー・オブ・オーセンティック バッグ¥24000/ルーニィ メガネ¥29000/アイヴァン PR スカーフ¥5800/フラッパーズ(マニプリ)5.白T×カーゴパンツ。メリハリある配色でカジュアルなカーキのパンツ、おうちではくとなんだか新鮮。家事もはかどりそうじゃない? なんて思いながら、ポテチをパクリ(笑)。Tシャツ¥996(価格は編集部調べ)/三浦商事(ギルダン) パンツ¥19000/シンゾーン ルミネ新宿店(ザ シンゾーン) 靴¥15000/ダイアナ 銀座本店 バッグ¥38000/ジャーナル スタンダード レリューム ルミネ新宿店 イヤリング¥1600/お世話や サングラス¥34000/モスコット トウキョウ バングル¥9000/ココシュニック オンキッチュ 新宿マルイ店6.チノパンもおうち時間におすすめベージュのチノパンは、いつどこではいても安心感たっぷり♡ 黒のタンクトップで辛口に。タンクトップ¥11000/GREED International(ベッド&ブレックファスト) パンツ¥15000/ホワイトジョーラ(ローファッジ) バッグ¥8500/ハリウッド ランチ マーケット(ガイジンメイド) 帽子¥8400/ルーツ 135° イヤリング¥1500・リング各¥800/お世話や7.ワンピースは思い切った色でも素敵どこも締めつけのないゆるっとワンピースは、思い切った華やか色がおすすめ! リゾートっぽさが意外とお部屋着に合う♬ワンピース¥21000/フリークス ストア渋谷(フリーダ) バッグ¥6300/エメル リファインズ ルミネ新宿店(アナンズ) ターバン¥600(Osewaya)・ピアス¥1500(リミテッドナンバー)/お世話や レギンス¥15000/ショールーム セッション(アダワス) ♡最新号の試し読み・電子版の購入はこちら♡ 撮影/森脇裕介(1、2) アキタカオリ(3) 花村克彦(4) 東 京佑(5、6、7) ヘア&メイク/河嶋 希(io/1、2、4、5、6、7) 加勢 翼(3) モデル/内田理央(モア専属) 佐藤栞里 土屋巴瑞季 井桁弘恵 鈴木友菜 スタイリスト/石上美津江(1、2、4、5、6、7) 石田 綾(3) ※この記事は過去のMOREの内容を本ウェブサイト用に編集したものです。記載されている内容は発売時点での情報のため、価格や仕様が変更になっている場合や、販売が終了している場合があります。6月24日
-
透ける甘いシャツをオンオフ着まわし!きれいめなコーデはほどよくこなれて、カジュアルなコーデは大人っぽく格上げされる。そんな「甘いシャツ」の頼もしすぎる着回し力、オンオフそれぞれのシーン別で実証します!オン1.一日中デスクワークの日シャツは着ないでゆるくはおる。内勤仕様のリラックスコーデシャツ¥4990/AG バイ アクアガール タンクトップ¥8200/エミリーウィーク ルミネ池袋店 パンツ¥12000/ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング 渋谷マークシティ店 靴¥39000/TOMORROWLAND(ブレンタ) バッグ¥49000/デミルクス ビームス 新宿(ア ヴァケーション) イヤリング¥6800/ルーニィ バングル¥36000/グラストンベリーショールーム(スチュードベーカーメタルズ)オン2.会社帰りにデートがある日オフィスでも浮かない“派手すぎない華やかさ”を目指して。ベーシックカラーのトップス×きれい色スカートは上司ウケも彼ウケも抜群。ボタンを上まで留めて、透けシャツのきちんと感を高めて。シャツ¥4990/AG バイ アクアガール キャミソール¥4500/LIFE's 代官山店(TODAYFUL) コート¥59000/ルフトローブ スカート¥7200/アンデミュウ 靴¥14500/ダイアナ 銀座本店 バッグ¥10000/マーリエ パー エフデ イヤリング¥1200・リング¥700/お世話やオフ1.ホームパーティーに出かける日透けるシャツさえあれば、“女っぽいデニム”だって簡単!シャツ¥4990/AG バイ アクアガール キャミソール¥9000/ブランドニュース(ハクジ) パンツ¥25000/ゲストリスト(アッパーハイツ) 靴¥44000/フラッパーズ(ネブローニ) バッグ¥8900/セムインターナショナル(バグマティ) イヤリング¥1600/お世話や ベルト¥9000/ジャーナル スタンダード レリューム ルミネ新宿店(レフィージェ) リング¥3600/LIFE's 代官山店オフ2.気ままにショッピングに行く日感度の高さをアピールしたいなら、相棒はフォトTで決まり! トレンド服の組み合わせでおしゃれ偏差値の高さをアピール。シャツ¥4990/AG バイ アクアガール Tシャツ¥13000/UTS PR(ジェーン スミス×マイク オマリー©) スカート¥13000/AKTE 靴¥23500/ダイアナ 銀座本店 バッグ¥7800/ラヴァンチュール マルティニーク チェーンネックレス¥3000/ジーナシス 石つきネックレス¥16000/シップス 有楽町店(フィリップ オーディベール) ♡最新号の試し読み・電子版の購入はこちら♡ 撮影/曽根将樹(PEACE MONKEY) 魚地武大(TENT/製品) ヘア&メイク/吉﨑沙世子(io) モデル/内田理央(モア専属) スタイリスト/石上美津江 ※新型コロナウイルス感染拡大の状況により、掲載商品の発売時期については変更等の可能性があります。メーカーHP等で最新情報をご確認ください。5月13日
-
骨格診断でストレート派の皆さんへ。似合う甘いシャツ、これがおすすめ!骨格別に似合うシャツ、似合う着こなしを知っておこう。話題の「骨格診断」は、自分の体の魅力が生きる甘いシャツに出合える最短ルート。さらに合わせるボトムと小物使いまでわかれば、おしゃれにもっと自信が持てる!ストレート派に似合う甘いシャツの条件●衿もとは縦に大きく開くもの●素材は適度にはりがあるもの●ジャストサイズ●なるべくシンプルなデザイン縦に長く開くネックラインですっきりと。肉感を拾わない素材&サイズ感、装飾を抑えたデザインが、メリハリボディをヘルシーに見せて。ボトムは……タイトスカートやストレートパンツ、ハーフパンツなど上半身から太ももは肉づきがよく、ひざ下から細くなるストレートは、Iラインがきわ立つボトムと好相性。半端丈は膨張するので避けて。小物は……アクセは小さく少なめ、ポインテッドトウの靴、スクエア型で自立するバッグ顔にも体の筋肉にもはり感があるので、シンプルなプチアクセでも十分華やか。靴とバッグは、キリッとしたデザインが体の存在感にマッチ!体にしっかりと立体感がある分、あれこれ盛らなくてもさまになる。タイトすぎずゆるすぎない洗練コーデがストレートの理想形。シャツ¥17000/ルーニィ ジャケット¥36000・靴¥21000/デミルクス ビームス 新宿 パンツ¥9900/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) バッグ¥11000/SANYO SHOKAI(マッキントッシュ フィロソフィー) リング¥26000/ココシュニック 時計¥28000/オ・ビジュー(ロゼモン)骨格診断はここでチェック!■ナチュラル■ ・いかり肩ぎみ ・体の大きさに比べて、手や足のサイズが大きい ・手の甲はすじが目立つ ・首のすじが目立つ ・鎖骨は太く、存在感がある ・手首のくるぶしのような骨がはっきりと出ている、または大きい ・指は細いのに関節が太いので指輪がくるくる回る フレーム感のあるスタイリッシュなボディラインの「ナチュラル」。肉感より骨や関節の印象が強く残る。 タンクトップ¥8200/エミリーウィーク ルミネ池袋店 パンツ¥27000/モットハウス トーキョー(スリーピー・ジョーンズ)■ウェーブ■ ・下半身に比べ上半身が薄い ・首が長め ・鎖骨が目立ち、かつ細い ・胸下から骨盤までが長め ・二の腕が細い、もしくは太りにくい ・手のひらが薄く、指が長め ・手の大きさは身長や体の大きさとバランスがとれている しなやかな曲線を描く、薄い体の「ウェーブ」は、筋肉よりも脂肪を感じさせるソフトな肌感も特徴。 タンクトップ¥5000/UTS PR(ハチイチブランカ) パンツ¥8900/AKTE■ストレート■ ・首が短め ・やせていても鎖骨が出ていない ・手のひらがふっくらとしていて厚みがあり、丸い印象 ・体の大きさのわりに手が小さい ・手首のくるぶしのような骨がほとんど見えないくらい小さい ・体を横から見た時、背中が厚い ・腰位置が高く、お尻の上部に厚みがある 「ストレート」は厚みとメリハリがある筋肉質タイプ。どちらかというと上重心で、ひざ下に向かうほど細く。 ワンピース¥17000/ブランドニュース(ハクジ)教えてくれたのは……骨格アナリスト 棚田トモコさん骨格アナリストでありながら、幅広い世代の女性ファッション誌で活躍するライター。洗練されたファッションやメイクを、骨格診断の観点から分析する企画を、多数手がける。 ♡最新号の試し読み・電子版の購入はこちら♡ 原文/鈴木絵美 撮影/森脇裕介(モデル) 魚地武大(TENT/製品) ヘア&メイク/河嶋 希(io/栞里、巴瑞季) 野口由佳(ROI/りな) モデル/逢沢りな(モア専属) 佐藤栞里 土屋巴瑞季 スタイリスト/石上美津江 ※新型コロナウイルス感染拡大の状況により、掲載商品の発売時期については変更等の可能性があります。メーカーHP等で最新情報をご確認ください。5月9日
-
骨格診断でウェーブタイプのあなたへ。似合う甘いシャツ自分の骨格によって、本当に体をきれいに見せる服を知ることができる【骨格診断】。3つのタイプのうち、華奢な印象のあるウェーブタイプの人は、どんなシャツが似合う? モア世代におすすめの「甘いシャツ」で選んでみました!ウェーブ派に似合う甘いシャツの条件●衿はあきがないもの●素材は柔らかい素材●コンパクトなサイズ●レースやフリルなど可愛らしいもの首が長く、胸位置がやや下めのウェーブは、体が貧相に見えないことが重要。重心を上へと引き上げ、薄い上半身が華やぐデザインを選んで。ボトムは……スキニーデニムやクロップトパンツ、長すぎないフレアスカートなど上半身と比較して下半身に厚みがあるので、パンツは細身のもの。スカートはフィット&フレアを意識したふくらはぎ丈、またはミニ丈を。小物は……揺れるアクセサリー、華奢なヒール靴、小さめでコロンと丸いバッグなど体の華奢さがいちばん魅力的に映るのは、可憐な雰囲気の小物。直線的よりも曲線的なデザインが、優しい丸みを帯びた骨格によく似合う。格子柄のカットワークレースを使用したミニマルなシャツはもちろん、揺れるイヤリングやミニポシェットも重心アップを後押しして。シャツ¥23000(TOMORROWLAND collection)・靴¥39000(ブレンタ)・バッグ¥75000(ワンドラー)/TOMORROWLAND スカート¥15500/インディヴィ イヤリング¥15000/ココシュニック 時計¥25000/オ・ビジュー(ロゼモン) リング(4個セット)¥1600/お世話や ストール¥8800/Stola. ベアトップ/スタイリスト私物自分はどのタイプかここでチェック!■ナチュラル■ ・いかり肩ぎみ ・体の大きさに比べて、手や足のサイズが大きい ・手の甲はすじが目立つ ・首のすじが目立つ ・鎖骨は太く、存在感がある ・手首のくるぶしのような骨がはっきりと出ている、または大きい ・指は細いのに関節が太いので指輪がくるくる回る フレーム感のあるスタイリッシュなボディラインの「ナチュラル」。肉感より骨や関節の印象が強く残る。 タンクトップ¥8200/エミリーウィーク ルミネ池袋店 パンツ¥27000/モットハウス トーキョー(スリーピー・ジョーンズ)■ウェーブ■ ・下半身に比べ上半身が薄い ・首が長め ・鎖骨が目立ち、かつ細い ・胸下から骨盤までが長め ・二の腕が細い、もしくは太りにくい ・手のひらが薄く、指が長め ・手の大きさは身長や体の大きさとバランスがとれている しなやかな曲線を描く、薄い体の「ウェーブ」は、筋肉よりも脂肪を感じさせるソフトな肌感も特徴。 タンクトップ¥5000/UTS PR(ハチイチブランカ) パンツ¥8900/AKTE■ストレート■ ・首が短め ・やせていても鎖骨が出ていない ・手のひらがふっくらとしていて厚みがあり、丸い印象 ・体の大きさのわりに手が小さい ・手首のくるぶしのような骨がほとんど見えないくらい小さい ・体を横から見た時、背中が厚い ・腰位置が高く、お尻の上部に厚みがある 「ストレート」は厚みとメリハリがある筋肉質タイプ。どちらかというと上重心で、ひざ下に向かうほど細く。 ワンピース¥17000/ブランドニュース(ハクジ)教えてくれたのは……骨格アナリスト 棚田トモコさん骨格アナリストでありながら、幅広い世代の女性ファッション誌で活躍するライター。洗練されたファッションやメイクを、骨格診断の観点から分析する企画を、多数手がける。 ♡最新号の試し読み・電子版の購入はこちら♡ 原文/鈴木絵美 撮影/森脇裕介(モデル) 魚地武大(TENT/製品) ヘア&メイク/河嶋 希(io/栞里、巴瑞季) 野口由佳(ROI/りな) モデル/逢沢りな(モア専属) 佐藤栞里 土屋巴瑞季 スタイリスト/石上美津江 ※新型コロナウイルス感染拡大の状況により、掲載商品の発売時期については変更等の可能性があります。メーカーHP等で最新情報をご確認ください。5月8日
-
本当に似合う甘いシャツ選び。ナチュラルタイプのあなたにはこれ!骨格別に似合うシャツ、似合う着こなしを知っておこう。話題の「骨格診断」は、自分の体の魅力が生きる甘いシャツに出合える最短ルート。さらに合わせるボトムと小物使いまでわかれば、おしゃれにもっと自信が持てる!教えてくれたのは……骨格アナリスト 棚田トモコさん骨格アナリストでありながら、幅広い世代の女性ファッション誌で活躍するライター。洗練されたファッションやメイクを、骨格診断の観点から分析する企画を、多数手がける。【ナチュラル】ってこんな人・いかり肩ぎみ・体の大きさに比べて、手や足のサイズが大きい・手の甲はすじが目立つ・首のすじが目立つ・鎖骨は太く、存在感がある・手首のくるぶしのような骨がはっきりと出ている、または大きい・指は細いのに関節が太いので指輪がくるくる回るフレーム感のあるスタイリッシュなボディラインの「ナチュラル」。肉感より骨や関節の印象が強く残る。タンクトップ¥8200/エミリーウィーク ルミネ池袋店 パンツ¥27000/モットハウス トーキョー(スリーピー・ジョーンズ)【ウェーブ】ってこんな人・下半身に比べ上半身が薄い・首が長め・鎖骨が目立ち、かつ細い・胸下から骨盤までが長め・二の腕が細い、もしくは太りにくい・手のひらが薄く、指が長め・手の大きさは身長や体の大きさとバランスがとれているしなやかな曲線を描く、薄い体の「ウェーブ」は、筋肉よりも脂肪を感じさせるソフトな肌感も特徴。タンクトップ¥5000/UTS PR(ハチイチブランカ) パンツ¥8900/AKTE【ストレート】ってこんな人・首が短め・やせていても鎖骨が出ていない・手のひらがふっくらとしていて厚みがあり、丸い印象・体の大きさのわりに手が小さい・手首のくるぶしのような骨がほとんど見えないくらい小さい・体を横から見た時、背中が厚い・腰位置が高く、お尻の上部に厚みがある「ストレート」は厚みとメリハリがある筋肉質タイプ。どちらかというと上重心で、ひざ下に向かうほど細く。ワンピース¥17000/ブランドニュース(ハクジ)ナチュラル派に似合うシャツの条件●衿は鎖骨が見えないもの●素材は天然素材●ビッグサイズ●大きい柄やヴィンテージライクな色骨が太く存在感のあるナチュラルの場合、鎖骨やひじが出るとゴツい印象に。たくましさをまろやかに見せてくれるようなサイズ、素材感が◎。ボトムは……ワイドパンツやチノパン、プリーツスカートなどもちろんボトムも骨感を拾わないゆとりあるデザインがおすすめ。プリーツスカートなら、縦にストンと落ちるより揺れて広がる長め丈を。小物は……大ぶりアクセサリー、太めヒール、天然調素材バッグしっかりとした骨格と相性がいいのは、それに負けないボリュームある小物たち。たとえばアクセなら、重厚なムードのマット系シルバーなど。ナチュラル特有の骨っぽさを、大きめのベージュのリネンシャツと動くたびにひらりと広がるプリーツで、フェミニンに仕上げて。シャツ¥8900/フリークス ストア渋谷 スカート¥36000/サクラ代官山(サクラ) 靴¥48000/プラージュ 代官山店(ペリーコ) バッグ¥23000/エリオポール代官山 ピアス¥20000/LON inc. スカーフ¥18000(ア ピース オブ シック)・バングル¥18000・太リング¥44000・リング¥30000(3点ともスチュードベーカーメタルズ)/グラストンベリーショールーム ブレスレット¥10000/デミルクス ビームス 新宿(フィリップ オーディベール) ♡最新号の試し読み・電子版の購入はこちら♡ 原文/鈴木絵美 撮影/森脇裕介(モデル) 魚地武大(TENT/製品) ヘア&メイク/河嶋 希(io/栞里、巴瑞季) 野口由佳(ROI/りな) モデル/内田理央 逢沢りな(2人ともモア専属) 佐藤栞里 土屋巴瑞季 スタイリスト/石上美津江 ※新型コロナウイルス感染拡大の状況により、掲載商品の発売時期については変更等の可能性があります。メーカーHP等で最新情報をご確認ください。5月7日
-
ボウタイブラウスをアウトで着て今っぽい甘さとこなれ感を両立♡手持ちの黒タイトスカート、コンサバ見えを回避して誰より今っぽく活用できたらいいのに。それなら今季は存在感のあるデザインブラウスで、大人な甘さをちょい足ししてみるのがいかが? 透けるボウタイブラウスもそのひとつ。ボリュームたっぷりのタイを縦に垂らせば、すらっとIラインはそのままにやわらかな動きが出せて、シアーな素材感で今っぽい甘さも演出できる♡ さらに裾をアウトで着れば、ぴたっとしたスカートの腰まわりをカバーしつつ、ちょっぴりこなれたムードに。仕上げにマニッシュ靴やレザーのかっちりバッグで、女っぽモノトーンをピリリと引き締めて正解!スカート¥7000/アダストリア(yuw) ブラウス¥19000/ジオン商事(ドレスレイブ) タンクトップ¥9500/ブランドニュース(ハクジ) 靴¥46000/グラストンベリーショールーム(サンダース) バッグ¥18000/フリークス ストア渋谷(ピエニ) シルバーイヤカフ¥15000/UTS PR(ルフェール) ゴールドイヤカフ¥9000/ココシュニック本田翼の【今日のコーデ】をもっと見る>> ♡最新号の試し読み・電子版の購入はこちら♡ 撮影/東 京祐 ヘア&メイク/河嶋 希(io) モデル/本田 翼 スタイリスト/石上美津江 ※新型コロナウイルス感染拡大の状況により、掲載商品の発売時期については変更等の可能性があります。メーカーHP等で最新情報をご確認ください。4月15日
-
《2020春》シンプルコーデをおしゃれにまとめるコツとは?20代女子が今こそ着こなしたい、大人のシンプルコーデ。いつものコーデを簡単に格上げさせるテクニックをスタイリストから伝授♪ おしゃれなシンプルコーデの秘密をチェック!※記事発信時点での情報のため、価格や仕様が変更になっている場合や、販売が終了している場合があります。 [目次] この春、20代女性はシンプルコーデが断然おすすめ! その理由は? シンプルコーデをおしゃれに着こなすための4つのポイント 【2020春のシンプルコーデ】スカート×トップスのコーデ 【2020春のシンプルコーデ】パンツ×トップスのコーデ 【2020春のシンプルコーデ】春色カラーのワントーンコーデ 【2020春のシンプルコーデ】柄アイテムのコーデ 【2020春のシンプルコーデ】スタイルを良くみせるテクニック5選 【2020春のシンプルコーデ】20代女子が買った♡シンプルコーデのアイテム この春、20代女性はシンプルコーデが断然おすすめ! その理由は?この春のファッションで気になる“シンプル”というキーワード。これまでの、地味になる・手抜きに見えるといった不安を解決し、“華やぎ”や“スタイルアップ”などモア世代が欲しい要素を詰め込んだ、新世代のシンプルが誕生しました! そこで、今MOREが“シンプル”を提案したい3つの理由をご紹介♡シンプルコーデをすすめる理由1. 20代が今いちばん憧れるおしゃれが“シンプル”だから20代女子に「シンプルな服は好きですか?」というアンケートを取ってみたら……90%がYESと回答!<YES派が考える、シンプルのいいところ>・シンプルなおしゃれは、洗練されたイメージで大人の女性になれる印象・トレンドに振り回されてなくてカッコいい・シンプルな服は、長く着られて、着回しがきくアイテムが多そう・好印象なおしゃれができそう<NO派が考える、シンプルの難しいところ>・シンプルな服=地味な服。柄物やきれいな色は使えないから・少ないアイテムで着こなすから、おしゃれ感を出すのが難しい・さらっとしていてタイトな服のイメージ。スタイルに自信がないと着られなさそうシンプルコーデをすすめる理由2.「今が“シンプル”のやりどきだから」(スタイリスト・石上美津江さん)「くすみパステルや、透ける素材など、女性らしく華やかでちょっぴり甘めなトレンドが人気のこの春。服自体に存在感があるから、スタイリングはむしろシンプルなくらいがちょうどいいんです。ワンツーコーデでも映えるし、小物で盛らなくてもいい。いつもよりシンプルのハードルが低くなっている今こそ、やりどきなんです」(石上さん)\MOREの“好きなコーデアンケート”の上位もシンプル/「ワントーンは、すっきりまとまりがあっていい。特に白だと清潔感があって素敵です!」(27歳)「きれい色パンツを、さらっとしたシャツでさりげなくはけていてマネしたくなる」(26歳)①撮影/新田君彦(えるマネージメント) ②撮影/安島晋作 ③撮影/森脇裕介 ④撮影/東 京祐シンプルコーデをすすめる理由3. 注目のブランドたちも“シンプル”が上手だから最近人気が高まっていて、MOREでも多くのアイテムを紹介するブランドたちは、シンプルなアイテムに定評あり。しかもどのブランドも、シンプルかつスタイルよく見えたり、シンプルだけど今っぽさがあったりと、プラスαの強みを持っていて、MOREが目指す“シンプル”とも相性がいいんです。『BRACTMENT』「シンプルなアイテムほど『ブラクトメント』らしさやストーリー性を意識しています。定番人気は、ラインがきれいなスラックスや、仕立てのいいジャケットです」PR・藤野かりんさん『AKTE』「Simple & Relax Essence Mode」をコンセプトにベーシックでタイムレスなアイテムを展開。『アクテ』には、ラインのきれいなものが多いから、シンプルに欠かせないスタイルアップ服が狙い目。『N.O.R.C N.O.R.C by the line』昨年春のデビュー以来、MOREでも数多くのアイテムを掲載してきた、新ECブランド『ノーク』と『ノーク バイ ザ ライン』。使い勝手のいいベーシック、でもちゃんと今のムードがある、そんなワードローブが得意。『uncrave』「『アンクレイヴ』は“むやみに欲しがらない”という意味の造語で、“これさえあればいい”と思える服がコンセプト。シンプルなものも、袖を通すと体型カバーしてくれるところがうちのアイテムの特徴です」PR・長谷川布記子さん結論。MOREが考えた、20代のためのシンプルが「愛されシンプル」20代がやりやすく、20代をいちばん可愛く見せるシンプルコーデこそ「愛されシンプル」。シンプルらしいすっきりとした印象をベースに、春のトレンドを味方につけた老けて見えない華やかさや、手抜きに見えない今っぽさ。さらにはシンプルコーデだからこそ気になる、体のラインだってきれいに見せる、いいとこ取りのスタイルです。やりすぎてないから、オフィス服への応用もきくし、女子会向けの鮮度の高さやデート用の甘さだってある。どんな人からも愛されるシンプルが、これからの私たちの新定番♡(写真)アウターとシャツのトーンを近づけ、「シンプル」に見える統一感を。やわらかなカラーや透ける素材、しっかり今の要素を加えて「愛される」雰囲気をまとって。コート¥39000/マーリエ パー エフデ シャツ¥6350/フリークス ストア渋谷 イヤリング¥32000/ココシュニックシンプルコーデをおしゃれに着こなすための4つのポイントシンプルコーデのポイント1. ボトムス×トップスの“ワンツーコーデ”をバランスよく着るアイテム数を絞るのは、シンプルなコーデの基本。トップスとボトムの相性のいい組み合わせがわかれば、ワンツーでもしっかりおしゃれ。甘さと大人っぽさが絶妙なセミフレアには、ビッグシャツのこなれ感をプラス。旬のシアーシャツ、しかもロング丈なら気になる腰まわりをカバーしてスタイルアップも。スカート¥13000/AKTE シャツ¥18000/ルーニィ キャミソール(5月発売予定)¥4500/LIFE's 代官山店(TODAYFUL) 靴¥23500/ダイアナ 銀座本店 バッグ¥36000/オルサ(オルセット) イヤリング¥1400/お世話や ストール¥4900/セムインターナショナル(レレ)シンプルコーデのポイント2. “美脚きれい色パンツ”を味方につけてスタイルよく見える今っぽいパンツがあれば、なんてことないトップスでだってしゃれたコーデが成立。華やかさを出すのはボトムでさりげなく、というのも「愛されシンプル」のマインドにフィット。春着たいミント色のパンツは各ブランドから登場。数ある中でもセミフレアで脚がきれいに見える一本を選び、さらっと白シャツと合わせて着れば今の空気をまとった人に。パンツ¥8900/ココ ディール シャツ¥6500/アパートバイローリーズ ジャケット¥59000/ザ ストア バイ シー 代官山店 靴¥9900・バッグ¥13800(ヤーキ)/エメル リファインズ ルミネ新宿店 スカーフ¥36000/UTS PR リング¥800/お世話やシンプルコーデのポイント3. カラーを統一させた“ワントーン”をマスターするパッと見のカラーに統一感をつくると、さらっとシンプルに見える。なおかつワントーンは旬だから、まさに「愛されシンプル」を目指すのに最適。やわらかトーンでトライしてみて。ニットとフレアスカートの王道スタイルも、ラベンダーでまとえば目を引く素敵さ。そしてもちろん愛され感のあるシンプルさが。ニット¥2490/アメリカンホリック スカート¥32000/ショールーム セッション(マリハ) 靴¥49000/フラッパーズ(ネブローニ) バッグ¥5500/KBF ラフォーレ原宿店 イヤリング¥10000/ココシュニック オンキッチュ 新宿マルイ店(マージョリー・ベア) ネックレス¥1000・リング(4個セット)¥1600/お世話やシンプルコーデのポイント4. “柄”でのシンプルを極めるシンプルって無地のイメージかもしれないけど、「愛されシンプル」には、今っぽさや華やぎが必要だから、むしろ柄ありで考えたい。たとえばドット柄は、モノトーンを選ぶ。それだけで、柄物だってこのとおりシックな仕上がりに。そしてちゃんと映える華やぎも。ワンピース¥32000/UTS PR(ア ピューピル) ジャケット¥5900/レプシィム 靴¥25000/フラッパーズ(スペルタ) バッグ¥15000/セムインターナショナル(バグマティ) イヤリング¥1200/お世話や バングル¥8000/ココシュニック オンキッチュ 新宿マルイ店(マージョリー・ベア) インナー/スタイリスト私物【2020春のシンプルコーデ】スカート×トップスのコーデ《2020春のシンプルコーデ》セミフレアスカート×ビッグシャツ女性的なラインのスカートと、マニッシュなビッグシャツ。今どきバランスが余裕で完成。リブ編みのスカートには、シアーシャツで軽さを出して。洗練されたミントグリーンとブルーの爽快感あふれる配色で。スカート¥13000/AKTE シャツ¥4000/ローリーズファーム タンクトップ¥9500/ブランドニュース(ハクジ) ジャケット¥79000/ザ ストア バイ シー 代官山店(カバナ) 靴¥14500/ダイアナ 銀座本店 バッグ¥18800/ショールーム セッション(ヤーキ) イヤリング¥10000/ココシュニック オンキッチュ 新宿マルイ店(マージョリー・ベア) リング各¥800/お世話や →2020春のシンプルコーデを詳しく見る《2020春のシンプルコーデ》セミフレアスカート×ビッグシャツドット柄スカートには開衿シャツで、ほんのりレトロに寄せるのもいい。柄スカートは、トップスを同系色にするとまとまりが出てシンプルに見える。茶系の小物の、ヴィンテージっぽい雰囲気を味方につけてしゃれた人に。スカート¥18000/ゲストリスト(リトラル) シャツ¥3400/ラコレ 靴¥13500/ダイアナ 銀座本店 バッグ¥24500/シップス 有楽町店(ボルドリーニ) イヤリング¥6500/デミルクス ビームス 新宿 →2020春のシンプルコーデを詳しく見る《2020春のシンプルコーデ》セミフレアスカート×ビッグシャツツヤ感スカートの色気を、クリーンなシャツで中和するのが“愛され”のコツ。親しみやすい配色が好印象。シャツに加えて、リゾートライクなバッグ、サンダルで抜け感を意識して。女度の高いスカートをエフォートレスに着て。スカート¥8900/ノーク シャツ¥24000/ザ ストア バイ シー 代官山店 靴¥49000/フラッパーズ(ネブローニ) バッグ¥65000/シップス 有楽町店(アヴァケーション) イヤリング¥1400/お世話や →2020春のシンプルコーデを詳しく見る《2020春のシンプルコーデ》タイトスカート×デザインブラウスボウタイの今っぽい甘さを借りて、黒のタイトスカートをフレッシュに。モノトーン配色もすっきり見せるのに最適。たらしたタイで縦のラインをつくって。スカート¥7000/アダストリア(yuw) ブラウス¥19000/ジオン商事(ドレスレイブ) タンクトップ¥9500/ブランドニュース(ハクジ) 靴¥46000/グラストンベリーショールーム(サンダース) バッグ¥18000/フリークス ストア渋谷(ピエニ) シルバーイヤカフ¥15000/UTS PR(ルフェール) ゴールドイヤカフ¥9000/ココシュニック →2020春のシンプルコーデを詳しく見る《2020春のシンプルコーデ》タイトスカート×デザインブラウス大人っぽくきれいめなタイトスカートは、デザイン性のあるブラウスで動きを出して。ウエストを絞ったブラウスなら、体が美しく。茶色とミントの色使いでやわらかにしたら、小物はちょいボヘミアンな雑材バッグ、スリッパサンダル、ウッディなピアスではずしを加えて。スカート¥12000/ノーク ブラウス¥4500/ローリーズファーム ジャケット¥9500/ミラ オーウェン 靴¥12500/ダイアナ 銀座本店 バッグ¥10500/セムインターナショナル(メゾン・ベンガル) ピアス¥2900/AKTE →2020春のシンプルコーデを詳しく見る《2020春のシンプルコーデ》タイトスカート×デザインブラウスさらにスタイルアップを狙うなら、ふんわり袖で上にボリューム。ふんわり袖のブラウスで上半身にボリュームをつければ、下半身がほっそりと。きれいめなスカートに合わせて小物まわりもきちんとして。通勤コーデに仲間入りさせるのはいかが?スカート¥5500/ジーナシス ブラウス¥17000/ルーニィ 靴¥23500/ダイアナ 銀座本店 バッグ¥16000/セムインターナショナル(ステファン ニューライン) ピアス¥1600/お世話や スカーフ¥12000/フラッパーズ(マニプリ) →2020春のシンプルコーデを詳しく見る【2020春のシンプルコーデ】パンツ×トップスのコーデ《2020春のシンプルコーデ》赤いパンツ×淡ピンクのボーダートップスリネンのヘルシーな風合いとボーダーで中和すればぐっと身近に。きれい色パンツがリアルトレンドになった今こそ、投入するベストタイミング。淡ピンクのボーダートップスと白いバレエ靴で上下に軽さを出せば、ほら、パキッとした赤だって等身大で着こなせる!パンツ¥12000/ノーク Tシャツ¥13000/ゲストリスト(ルミノア) ジャケット¥38000/ボウルズ(ハイク) 靴¥13000/ダイアナ 銀座本店 バッグ¥18000/ロードス(トーヴ) ピアス¥31000/フラッパーズ(シンパシー オブ ソウル スタイル) バングル¥35000/UTS PR(ノース ワークス) →2020春のシンプルコーデを詳しく見る《2020春のシンプルコーデ》ピンク色パンツ×ベージュのカーディガンとびきりシャープなシルエットに可愛い色。大人のためのピンクの着方。着慣れたベージュのカーデと。「さらっと合わせてるだけなのに素敵」というのは「愛されシンプル」に欠かせない要素。パンツ¥13000/AKTE カーディガン¥2490/アメリカンホリック(アメリカンホリック) 靴¥43000/フラッパーズ(ネブローニ) バッグ¥29000/ショールーム セッション(ポティオール) メガネ¥44000/アイヴァン 7285 トウキョウ イヤリング¥1500・ネックレス¥800/お世話や 時計¥21000/オ・ビジュー(ロゼモン) →2020春のシンプルコーデを詳しく見る《2020春のシンプルコーデ》ミルキーイエローパンツ×白ロンT白いロンTとGジャン。“おなじみ”を新鮮にする優しい華やぎ。ベージュパンツのような気軽さで、見た目は最旬。シンプル服が無難にならないし、色ものが苦手な人も挑戦しやすい。パンツ¥19000/Stola. トップス¥12000/アンシェヌマン(アナディス) ジャケット¥39000/ボウルズ(ハイク) 靴¥12500/ダイアナ 銀座本店 バッグ¥9000/ロードス(アドカラム) ヘアバンド¥800・イヤリング¥3200(リミテッド ナンバー)・リング¥1500/お世話や →2020春のシンプルコーデを詳しく見る《2020春のシンプルコーデ》ラベンダーパンツ×ネイビーのバルーン袖ブラウスラベンダー色のテーパードパンツには、ネイビーのバルーン袖ブラウスで知的さと女性らしさを上乗せして。首もとに仕込んだスカーフやかごバッグ、Tストラップパンプス。クラシカルな小物使いで、無地のワンツーコーデを品よく盛り上げるのが上級者! 甘くないきれい色パンツだからこそできる、カッコよさと女らしさの絶妙バランス、ぜひ参考にしてみて♪パンツ¥3990/グローバルワーク ブラウス¥7800/ミラ オーウェン 靴¥14500/ダイアナ 銀座本店 バッグ¥12000/セムインターナショナル(バグマティ) スカーフ¥13000/アルアバイル バングル¥1200/お世話や →2020春のシンプルコーデを詳しく見る【2020春のシンプルコーデ】春色カラーのワントーンコーデ《2020春のシンプルコーデ》「ブルー」のワントーンコーデ濃淡や彩度のバリエが豊富なブルーはワントーンでも小粋なメリハリが可能!愛され力はもちろん、ベーシック服でつくるワントーンを魅力的に映すのも、さまざまな色合いを持つブルーの特徴。たとえばバスクシャツとテーパードパンツのワンツーもすぐ今年顔に。トップス¥16000/ザ ストア バイ シー 代官山店 パンツ¥9900/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) コート¥46000/MP STORE 二子玉川ライズS.C.店 靴¥14000/ダイアナ 銀座本店 ピアス¥16000/UTS PR(ジェーン スミス) 時計¥20000/オ・ビジュー(ロゼモン) →2020春のシンプルコーデを詳しく見る《2020春のシンプルコーデ》「クリームカラー」のワントーンコーデ気負いなく投入できて、これまでとは違う新しさが醸せる注目色。オフ白のようなベージュのような曖昧な発色で、温かみのあるクリーム。きれいなパンツコーデにも“今年らしい親しみやすさ”が生まれて。シャツ(5月中旬発売予定)¥23000/アンシェヌマン(アナディス) パンツ¥8000/アパートバイローリーズ カーディガン¥2990/アメリカンホリック(アメリカンホリック) 靴¥44000/フラッパーズ(ネブローニ) バッグ¥22000/ロードス(トーヴ) リング(3個セット)¥1800/ジオン商事(スリーフォータイム) インナー/スタイリスト私物 →2020春のシンプルコーデを詳しく見る《2020春のシンプルコーデ》「ミントカラー」のワントーンコーデ爽やかな甘さと、落ち着いたムード。ミントはくすみトーン一択が正解。落ち感のきれいなトレンチに軽やかに揺らめくプリーツスカート。おなじみの好感度コンビを、ミントの持ち味で“おしゃレディ”に引き上げて。白シャツをはさめば、奥行きが出せる。コート¥29000/セブンアイディーコンセプト シャツ¥6000/アパートバイローリーズ スカート¥5000/ローリーズファーム 靴¥14500/ダイアナ 銀座本店 バッグ¥6900/エメル リファインズ ルミネ新宿店 イヤリング¥11800/シップス 有楽町店(ドミニク デネーヴ) →2020春のシンプルコーデを詳しく見る《2020春のシンプルコーデ》「ラベンダーカラー」のワントーンコーデ今どきなのに遠い存在にならない、上品さと女っぽさのバランスが秀逸。トップスは淡く、ボトムは濃く。ラベンダーのグラデーションで“スラッときれいな人”を印象づけて。前後逆に着たロングカーデなら女っぽさも上々。カーディガン¥9500/AKTE パンツ¥23000/アンシェヌマン(アナカ ノワー) 靴¥10500/フリークス ストア渋谷(ロベレート) バッグ¥11000/ロードス(トーヴ) ピアス¥1700/ジオン商事(スリーフォータイム) スカーフ¥7800/真下商事(ヴィンセンツォ ミオッツァ) リング(4個セット)¥1600/お世話や →2020春のシンプルコーデを詳しく見る【2020春のシンプルコーデ】柄アイテムのコーデ《2020春のシンプルコーデ》小花柄のアイテムは、ヴィンテージ風に超ベーシック服とヴィンテージ感のある小花柄、さらに地色と柄にコントラストの少ない色味を選べばすっきり見え。花柄に落ち着きをもたらす定番デザインのアイテムと一緒に着こなして。バンドカラーとボリュームスリーブでレトロに仕上げた、茶色×オフ白の小花柄ブラウス。カーゴパンツとのアースカラー配色が大人っぽさを後押し。ブラウス¥4900/センスオブプレイス バイ アーバンリサーチ キュープラザ原宿店 パンツ¥26000/TICCA バッグ¥18000/フラッパーズ(マルシェ) イヤリング¥1500/ジオン商事(スリーフォータイム) ストール¥4900/セムインターナショナル(レレ) →2020春のシンプルコーデを詳しく見る《2020春のシンプルコーデ》小花柄ワンピースは、黒で引き締めるドラマティックになりがちなマキシワンピもくすんだ朱赤ベースの柄ならちょうどいい華やかさ。黒小物とミリタリージャケットでシャープさを添えて。ワンピース¥13000/ココ ディール ジャケット¥39000/ザ ストア バイ シー 代官山店(クチュール ド アダム) 靴¥46000/グラストンベリーショールーム(サンダース) バッグ¥25000/ADINA MUSE SHIBUYA ピアス¥800/お世話や 髪に巻いたリボン/スタイリスト私物 →2020春のシンプルコーデを詳しく見る《2020春のシンプルコーデ》ドット柄のアイテムは、合わせる服も全部モノトーンにするドット柄は粒が大きすぎないもので、シックな黒×白を。ベースの色が黒なら合わせる服も小物も黒でまとめて、全身ワントーンで洗練感を高めるのが「愛されシンプル」のコツ。白ベースのドット柄プリーツには白いロンTを。靴とバッグで小さく黒をきかせて、おしゃれなメリハリも完璧。スカート¥29000/アンシェヌマン(アナカ ノワー) トップス¥17000/ボウルズ(ハイク) 靴¥52000/グラストンベリーショールーム(サンダース) バッグ¥32000/クオリネスト(オーマイバッグ) メガネ¥36000/アイヴァン 7285 トウキョウ ツイストリング¥1400・シンプルリング¥700/お世話や →2020春のシンプルコーデを詳しく見る《2020春のシンプルコーデ》ドット柄のアイテムは、ブラックデニムもどこか可愛く黒地×極小の白いドット柄のレディなブラウスを、ブラックデニムでほんのりシャープに。黒のワントーンでもちゃんと可愛げがあるのは、ドット柄の妙。ブラウス¥19000/イネド パンツ¥24000/ショールーム セッション(アール ジュビリー) バッグ¥21000/セムインターナショナル(バグマティ) イヤリング¥1200/お世話や バングル¥16000/ココシュニック オンキッチュ 新宿マルイ店(メリッサ マッカーサー) →2020春のシンプルコーデを詳しく見る《2020春のシンプルコーデ》チェック柄アイテムは、柄の一色をほかの服とリンクさせる今季のイチ押しは華やかでいてまろやかな、くすみトーンのきれい色チェック。柄の中の一色を使ったアイテムを合わせることで、着映えはそのままに統一感が演出できる。トップスで取り入れる時は、いちばんシックでなじみのある色を。うまくまとまるし、シンプルさも増すから。引き締め色は、足もとにちょっとだけ。スカート¥30000/ティースクエア プレスルーム(テラ) ニット¥19000/スローン コート¥25000/アンクレイヴ 靴¥14500/ダイアナ 銀座本店 バッグ¥29500/ADINA MUSE SHIBUYA ピアス¥3500/LIFE's 代官山店(TODAYFUL) ソックス¥700/タビオ(靴下屋) →2020春のシンプルコーデを詳しく見る【2020春のシンプルコーデ】スタイルを良くみせるテクニック5選《スタイルを良くみせるテク:1》なじみカラーのサングラスで視線を上に!顔まわりに視線を集めてスタイルアップ。少しインパクトのあるものを選んで。「愛されシンプル」のためのサングラスは、品を重視。肌になじむベージュカラーなら、威圧感なし!ニット¥20000/スローン サングラス¥43000/アイヴァン 7285 トウキョウ イヤリング¥5000/デミルクス ビームス 新宿スカート¥38000/ボウルズ(ハイク) ニット¥20000/スローン 靴¥23500/ダイアナ 銀座本店 バッグ¥6900/エメル リファインズ ルミネ新宿店 サングラス¥43000/アイヴァン 7285 トウキョウ イヤリング¥5000/デミルクス ビームス 新宿 →2020春のシンプルコーデを詳しく見る《スタイルを良くみせるテク:2》太めの黒ぶちメガネで旬度も視線も上げてメガネは、旬の黒縁がぴったり。それなりに主張もありつつ、シックな黒で知的にきまる。カーディガン¥2490/アメリカンホリック(アメリカンホリック) メガネ¥44000/アイヴァン 7285 トウキョウ イヤリング¥1500・ネックレス¥800/お世話や 時計¥21000/オ・ビジュー(ロゼモン)パンツ¥13000/AKTE カーディガン¥2490/アメリカンホリック(アメリカンホリック) 靴¥43000/フラッパーズ(ネブローニ) バッグ¥29000/ショールーム セッション(ポティオール) メガネ¥44000/アイヴァン 7285 トウキョウ イヤリング¥1500・ネックレス¥800/お世話や 時計¥21000/オ・ビジュー(ロゼモン) →2020春のシンプルコーデを詳しく見る《スタイルを良くみせるテク:3》小顔効果&視線UPはスカーフで上品にキュッとタイトに巻くことで、首を華奢に見せる効果にも期待して。チョーカー感覚で。ダウンヘアでよりさりげなく、おしゃれに。シャツ¥6500/アパートバイローリーズ スカーフ¥36000/UTS PR リング¥800/お世話や イヤリング¥11000/ロードス(ラフンタンブル)パンツ¥8900/ココ ディール シャツ¥6500/アパートバイローリーズ ジャケット¥59000/ザ ストア バイ シー 代官山店 靴¥9900・バッグ¥13800(ヤーキ)/エメル リファインズ ルミネ新宿店 スカーフ¥36000/UTS PR リング¥800/お世話や →2020春のシンプルコーデを詳しく見る《スタイルを良くみせるテク:4》バッグの斜めがけをアクセントに今日シンプルすぎ? と思ったらバッグを体にそわせてメリハリを。もの足りなさを感じたら、ひょいっとバッグを斜めにかけて。たとえば、カラーコーデを黒バッグで締めて。フーディ¥12000/ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング 渋谷マークシティ店 Tシャツ¥8000・イヤカフ各¥3000/LIFE's 代官山店(TODAYFUL) パンツ¥29000/UTS PR(ジェーン スミス) バッグ¥68000/ボウルズ(チャコリ × ハイク) カチューシャ¥250/お世話や メガネ¥44000/アイヴァン 7285 トウキョウ 時計¥37000/ココシュニックフーディ¥12000/ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング 渋谷マークシティ店 Tシャツ¥8000・イヤカフ各¥3000/LIFE's 代官山店(TODAYFUL) パンツ¥29000/UTS PR(ジェーン スミス) 靴¥43000/デミルクス ビームス 新宿 バッグ¥68000/ボウルズ(チャコリ × ハイク) カチューシャ¥250/お世話や メガネ¥44000/アイヴァン 7285 トウキョウ 時計¥37000/ココシュニック →2020春のシンプルコーデを詳しく見る《スタイルを良くみせるテク:5》白バッグの抜け感に頼る抜け感のある白なら、よけいなボリュームはなし、ハイライトのように全体に軽さを出す効果も。サイズも小さいほうが好バランス。特に春主流のくすみパステルカラーや白っぽいコーデには、積極的に白バッグを合わせてなじむおしゃれを極めたい。足もとを白で統一しても軽さが増して◎。カーディガン¥9500/AKTE パンツ¥23000/アンシェヌマン(アナカ ノワー) 靴¥10500/フリークス ストア渋谷(ロベレート) バッグ¥11000/ロードス(トーヴ) リング(4個セット)¥1600/お世話やカーディガン¥9500/AKTE パンツ¥23000/アンシェヌマン(アナカ ノワー) 靴¥10500/フリークス ストア渋谷(ロベレート) バッグ¥11000/ロードス(トーヴ) ピアス¥1700/ジオン商事(スリーフォータイム) スカーフ¥7800/真下商事(ヴィンセンツォ ミオッツァ) リング(4個セット)¥1600/お世話や →2020春のシンプルコーデを詳しく見る【2020春のシンプルコーデ】20代女子が買った♡シンプルコーデのアイテム◆教えてくれたのは……モアハピ部 No.613 みおしーさん『GU』で春服をプチプラにゲット!スタンドカラーブラウス、UVカットウォッシャブルVネックカーディガン(長袖)、UVカットウォッシャブルVネックセーター(ノースリーブ)、ビットベルト、マシュマロポインテッドパンプスを購入♡ブラウスは、くすんだトーンのペールピンクで春にぴったり着まわしが利くのはオフホワイトだと思いますが、春っぽさを楽しむならピンクかグリーンがおすすめ!また、同じ色展開がされているカーディガンとタンクトップを、色を合わせて購入。同色で重ね着すれば、アンサンブルとして使えるんです!私はライトパープルを購入♪パンプスは、どれだけ歩いても疲れない!と話題のマシュマロパンプスシリーズ。ひとつ持っているだけで、めちゃくちゃ使えるビットベルトなど、全部買っても1万円以下でした! GUならオンラインショッピングで購入することができます☆ →シンプルコーデのアイテムを詳しく見る◆教えてくれたのは……モアハピ部 No.562 しょこたうるすさん最近購入したのは、『ユニクロ』のボーダーボートネックT♡カラー展開はオフホワイト、レッド、ベージュ、ネイビーがあります♪レッドも可愛くて迷いましたが、この春はベージュやグレーなど馴染みやすいカラーが気になっていた私はベージュを選びました☆ベージュやグレーは一見『なんか地味、、?』となりそうですが、実は合わせるボトムスのカラーによってはすごく可愛くなるので個人的におすすめ!笑今回はスカートと合わせて少しきれいめに着ていますが、もちろんデニムと合わせてカジュアルめに着るのも良し、ブラックのボトムスと合わせるとシックで大人っぽくなります◎いま買ってガンガン着まわしができる優秀トップス♡! 100%綿なので、着心地も良くてお気に入りです♪ →シンプルコーデのアイテムを詳しく見る◆教えてくれたのは……モアハピ部 No.562 しょこたうるすさん先日『GU』で見つけた春物アイテムが、オーバーサイズスウェットプルオーバー♪今季トレンドカラーのピスタチオカラー! どのブランドでも見かけることが多くて、気になっていました。オーバーサイズ仕様ですが、デザインが少し凝っているのできれいめにも着られます!オンオフ使えてロングシーズン活躍しそうなスウェット。ベージュ系のプリーツスカートと合わせても可愛いです!他にも合わせたいボトムスがたくさん、、♡ →シンプルコーデのアイテムを詳しく見る◆教えてくれたのは……モアハピ部 No.562 しょこたうるすさん『ZARA』思わず購入したチェック柄ペンシルスカート♡今買ってすぐ着られる春物アイテムなのと、きれい色のパープルが可愛くてひとめボレでした♡膝下丈のペンシルスカートですが、後ろに深めのスリットが入っています◎ 体型を拾わないつくりになっているので前からも後ろからも美シルエット♪通勤コーデにはニットやきれいめブラウス、休日コーデにはロンTやパーカーを合わせても可愛いと思います◎ →シンプルコーデのアイテムを詳しく見る◆教えてくれたのは……モアハピ部 No.562 しょこたうるすさん小物使いが苦手でいつも何も身につけないのですが、「小物を上手く使いこなせるようになりたい」と思い、今春はまずはスカーフからチャレンジすることにしました 〜!ということで『ロペピクニック』でスカーフを購入☆首元にスカーフをちょい足しすることで、一気におしゃれ感が増す!柄はレオパードにしてみました^^ 首元から春気分です♪♪リボン結びにすると、首回りや鎖骨周りにボリュームが出て、シンプルなトップスも華やかな印象に。スカーフの結び目を後ろに持っていくと、コーデのアクセントになって、こなれた感じの雰囲気に♪ 今っぽいトレンドの結び方なんだとか!コーディネートが寂しく感じたときや、いつもよりアクセントをつけたいときはかなりおすすめです♡ →シンプルコーデのアイテムを詳しく見る◆教えてくれたのは……モモアハピ部 No.570 しんしんさん爽やかなホワイトが春らしい『モードカオリ』さんのローファー。なんと言っても素晴らしいのが、履き心地のよさ! 足を入れた瞬間、ふわっとしたクッションの感触が足を包んでくれます♡ぎゅっと守られている感覚でとても安心するんです。まだまだこの春も流行っているベージュやくすみブルーを合わせると、柔らかい雰囲気を纏ったコーデにまとまるのでオススメ♡ →シンプルコーデのアイテムを詳しく見る20代向けファッションの関連記事もチェック♪透けるトップスのコーデ特集 - シースルーのシャツ・ブラウスのおしゃれなコーディネートまとめおしゃれなシャツコーデ特集 - 白シャツやシャツワンピースなどの最新レディースコーディネートまとめ | 2020年版プチプラコーデ特集《2020春》- ユニクロ、GUなどのプチプラブランドでつくる大人かわいいレディースコーデまとめ春のオフィスカジュアル《2020年版》- 20代におすすめのコーデ・ブランド・最旬アイテムは?2020春おすすめブランドのレディース靴まとめ - トレンドのパンプス・スニーカー・サンダルなど注目のシューズ特集4月13日
-
充実したおうち時間を楽しもう♪ みんなの自宅の過ごし方は? 自宅でゆっくりできる日は、せっかくなら充実した時間を過ごしたいもの。そんな女子たちは、どうやっておうち時間を楽しんでいるの? みんなに聞いた、おすすめの自宅の過ごし方をご紹介♪※記事発信時点での情報のため、価格や仕様が変更になっている場合や、販売が終了している場合があります。 [目次] 【おすすめの自宅の過ごし方】「おうちカフェ・ごはん」でおうち時間を楽しむ! 【おすすめの自宅の過ごし方】「手作り料理」でおうち時間を楽しむ! 【おすすめの自宅の過ごし方】「新しい事にチャレンジ☆」でおうち時間を楽しむ! 【おすすめの自宅の過ごし方】「美容ケア」でおうち時間を楽しむ! 【おすすめの自宅の過ごし方】「筋トレ・デトックスストレッチ」でおうち時間を楽しむ! 【おすすめの自宅の過ごし方】「読書」でおうち時間を楽しむ! 【おすすめの自宅の過ごし方】「音楽」でおうち時間を楽しむ! 【おすすめの自宅の過ごし方】「おうちカフェ・ごはん」でおうち時間を楽しむ!《おすすめの自宅の過ごし方》新作のコンビニスイーツでおうちカフェ気分♡◆教えてくれたのは……モアハピ部 No.576 *Ayane*さんローソンの大人気スイーツシリーズ「CUPKE(カプケ)」から、なんと新作3品が登場 〜!! 一度食べてから見事にハマってしまい、早速食べてみました〜!今回は「こだわりカカオのショコラ」と「なつかしモンブラン」の2つ買いしちゃいました♡♡笑「こだわりカカオのショコラ」は、ダークチョコを使用した濃厚なチョコレートケーキ! チョコレートホイップもたっぷり♪♪甘さがありながらもほろ苦さもあり、甘ったるくなくて美味しい♡♡「なつかしモンブラン」は、黄栗を使ったモンブランケーキ! ケーキの中でモンブランが一番好きなので、テンション上げ〜です♪♪カップだから食べやすいので、おうち時間のちょっと一息のおやつにぴったりです♪♪ →おうちカフェ・ごはんを詳しく見る「コンビニスイーツ」の記事まとめはこちら♡《おすすめの自宅の過ごし方》脂肪と糖の吸収を抑えるチョコレートでコーヒータイム♪◆教えてくれたのは……モアハピ部 No.682 彩希さん自宅でのお仕事の合間や、コーヒータイムのお供にチョコレートを食べる、という方は少なくないのではないでしょうか?私は、最近はこちらのチョコレート「LIBERA 〜リベラ〜」をいただくようにしています♩脂肪や糖がつきもののチョコレートに、脂肪や糖の吸収を抑える食物繊維の”難消化デキストリン”を加えました。チョコレートではじめて”機能性表示食品”です。チョコレートのおいしさは、そのまま。脂肪や糖を気にしている方にお勧めです。(グリコ公式HP引用)表面にはコーティングがされていて、手につきにくい仕様になっています。食べやすい一口サイズなのがGOOD( ´ ▽ ` )脂肪と糖が吸収されにくくなり、そのまま体外に排出してくれる成分で、ダイエット中にどうしてもお腹が空いた時にいただくのがいいかもしれないですね(๑>◡<๑)チョコ好きさんは普段食べているチョコをこちらのリベラに置き換えてみてはいかがでしょうか(*´꒳`*)?美味しいチョコレートをいただいてストレスを溜めないように、おうちタイムを過ごしましょうね*。 →おうちカフェ・ごはんをもっと見る《おすすめの自宅の過ごし方》コンビニのお菓子でおうちカフェ♡◆教えてくれたのは……モアハピ部 No.693 maricoさんLAWSONパトロールしていたら、こんなお菓子を発見しました!その名も、「世にもおいしいチョコブラウニー」!こんな感じで四角いブラウニーが! おやつタイムにちょうどいいサイズ感♡中にはチョコチップが入っていて、チョコ好きにはたまらない~~ といっても甘すぎる感じではなく、コーヒーにもかなり合います!テイクアウトやコンビニなどを利用しながら、おうちカフェを楽しみたいと思います! →おうちカフェ・ごはんを詳しく見る《おすすめの自宅の過ごし方》贅沢アイスでまったりおうち時間♡コンビニで買える「ハーゲンダッツ」の新作ミニカップやクリスピーサンドなど、限定アイスをじっくり楽しめるのもおうち時間ならでは♪「ハーゲンダッツの新作特集」はこちら♡《おすすめの自宅の過ごし方》テイクアウトを活用して"おうちごはん"!◆教えてくれたのは……モアハピ部 No.510 MIYUさんこの日はどうしても、大好きなジューシーでボリューミーなハンバーガーが食べたくて、『J.S. BURGERS CAFE』でテイクアウトしました♡いつもなら店頭でいただきますが、今日はテイクアウトで♪テイクアウトすると、ペーパーバッグとおそろいのデザインのオシャレなランチボックスにフードをいれてくださいます♪さらに!J.S. BURGERS CAFEのバーガーには、もれなくフライドポテトがついてくるんです! テイクアウトでもこのおまけは変わらずそのまま!お仕事終わりでヘトヘトで食事を作るのもめんどくさい…、でも外食もできないし…という日々なので、おうちで大好きな味を味わえるのは、テンションが上がるー\( ´ω` )/♡店舗によってはお休みの可能性もあるので、注意&確認しながら、参考にしてみてください♩ →おうちカフェ・ごはんをもっと見る《おすすめの自宅の過ごし方》テイクアウトを活用しておうちごはん!◆教えてくれたのは……モアハピ部 No.570 しんしんさんおうち時間を充実させるのは、美味しいおこもり飯♡ 今回は神楽坂の素敵なお店『ビストロ夕凪』さんのテイクアウトメニューご紹介します♪こちらの看板メニューは、なんといっても「ロールキャベツ」!ビーフシチュー、トマトチーズ、カレーソースの3種類が定番ラインナップです♪おすすめは、辛さと甘さがちょうどいい!みんな大好きカレーソース。テイクアウトボックスは、メインのロールキャベツと、彩鮮やかなお野菜たくさんサラダ、キャベツのポタージュスープ+ライス♪ 盛りだくさんでお腹いっぱいになります♡ディナーのオードブルアラカルトもとっても美味しそうです♪ お近くの方、ぜひSNSからチェックしてみてくださいね。 →おうちカフェ・ごはんを詳しく見る《おすすめの自宅の過ごし方》テイクアウトを活用しておうちごはん!◆教えてくれたのは……モアハピ部 No.562 しょこたうるすさんだいすきなお店がテイクアウトを始めたことを知り、早速行ってきました! 東京•浅草橋駅から徒歩1分以内のところにある『ゑんぞ』のピザ♡私がオーダーしたのは「マルゲリータ」!開けた瞬間、わあ〜〜〜!とテンションが上がりました。笑 出来立てで美味しそう、、♡食べやすいように、8等分にスライスしてあります◎チーズとトマトソースが濃厚なのに、思ったより軽いのであっという間にぺろりと食べられます♡゙笑時間によっては15分ほどで焼き上がるようなので、直接お店に行ってオーダーするも良し◎ 待ちたくない!という場合は、事前にお店に電話してメニューと来店時間を伝えておくと受け渡しがスムーズです◎お近くにお住まいの方はぜひチェックしてみてください! →おうちカフェ・ごはんを詳しく見る《おすすめの自宅の過ごし方》人気ショップのおつまみで晩酌♪あるとついつい手をつけてしまう、おつまみ。『カルディコーヒーファーム』にも、絶品おつまみが数多くラインアップされています。ビールやワインに合うのはもちろん、そのままで食べてもおいしい商品が揃っています♪※商品の取り扱いは店舗によって異なります →おうちカフェ・ごはんを詳しく見る▲【おうち時間の楽しみ方特集】トップに戻る 【おすすめの自宅の過ごし方】「手作り料理」でおうち時間を楽しむ!《おすすめの自宅の過ごし方》"人生最高のチーズケーキ"《Mr.CHEESECAKE》をおうちでつくっちゃいました♡◆教えてくれたのは……モアハピ部 No.570 しんしんさん今回わたしがつくったのは…今SNSで話題沸騰中のチーズケーキ「Mr.CHEESECAKE」!(通称“ミスチ”!)一度購入してミスチを味わってしまったことで、ミスチを構成する美味しさの秘密にぐんぐん興味が湧いてきて、田村シェフのレシピ本「人生最高のチーズケーキ」を購入♪22cmのシリコンのパウンド型に生地を流し込んで、180度と150度と2段階に分けてオーブンで焼いていきます。シリコン型は金属よりも生地がくっつきにくいのですが、本家ミスチに少しでも近づけたかったので、トレーシングペーパーを中に敷いて包めるようにしてみました。おうちミスチなりの小さなこだわりポイントです♪また、せっかくならレモンの皮も使いたいなぁと思い、今回はレモンの皮を細かく刻んで生地に練り込んでみました♪こうしたちょっとしたアレンジができるのもおうちミスチならではの楽しみです♡ →おうち時間の手作り料理を詳しく見る《おすすめの自宅の過ごし方》話題沸騰中の「ダルゴナコーヒー」をつくってみました♡◆教えてくれたのは……モアハピ部 No.693 maricoさんみなさん!最近SNSを賑わせている“ダルゴナコーヒー”ってご存知ですか?韓国発の可愛らしいドリンクで、たった4つの材料で簡単にできるのも特徴♡ もちろん味もおいしい!早速作ってみました♪<作り方>1.インスタントコーヒーと砂糖、お湯をボウルに入れ混ぜる!ハンドミキサーがおすすめ。(手動でもできますが10分~15分くらいかかるかも…)2.角がたつくらいホイップ状になったら、上に乗せるコーヒーは完成!3.牛乳か豆乳をカップに入れて、さきほど作ったコーヒーを上に乗せて出来上がり♡♡カップのサイズやお好みの割合で多少量は変わると思いますが、基本的に材料はそれぞれ1:1:1を守ってくださいね~~~! →おうち時間の手作り料理を詳しく見る《おすすめの自宅の過ごし方》ホットケーキミックスでお惣菜パンをつくってみました♪◆教えてくれたのは……モアハピ部 No.635 Ayanoさん最近ホットケーキミックスを使っておやつを作るのにハマっているAyanoです。本日はずっと作りたかった「お野菜ケークサレ」を!まずは、フライパンでバターを熱し(マーガリンやオリーブオイルでも◎)野菜を炒めます。大人用ならブラックペッパーを入れても美味しくなりますよ♡ボールに牛乳と卵を入れてよく混ぜます。そこにホットケーキミックス、炒めた野菜を入れヘラでよくかき混ぜます。パウンドケーキやカップケーキなど好きな型に流し入れ、180度に予熱したオーブンで25分焼いたら完成!自分の好きなお野菜で作れるので毎回違った味が楽しめるのでおすすめです! →おうち時間の手作り料理を詳しく見る《おすすめの自宅の過ごし方》100均アイテムでお洒落カフェ風ごはん!◆教えてくれたのは……モアハピ部 No.576 *Ayane*さんおうちごはんを100均で「簡単カフェ風ごはん」に変身させる方法をご紹介します♡まずは、今回作ったライスバーガーのレシピをご紹介♪◆材料《ライスバンズ》*ごはん:400g*焼肉のたれ:大さじ2*ごま油:小さじ1《具材》*豚こま肉:100g*醤油:大さじ2*料理酒:大さじ1*砂糖:小さじ1*片栗粉:大さじ1*サラダ油:大さじ1◆作り方《ライスバンズ》1. ボウルにごはん、焼肉のタレを入れ、よく混ぜ合わせる。2. ラップの上に(1)を適量のせ、平らな円形になるよう形を整える。(計4つ作る)3. フライパンにごま油をひき、(2)を入れ、両面焼き色がつくまで焼く。《具材》1. 豚こま肉を食べやすい大きさに切り、片栗粉をまぶす。2. フライパンにサラダ油をひき、(1)を入れ炒める。3. お肉の色が変わってきたら、醤油、料理酒、砂糖を入れ、さらによく炒める。後は、ライスバンズ→レタス→お肉→マヨネーズの順に重ねて完成!!付け合わせにポテトフライを添えるのもおすすめ♪盛り付けに使用するアイテムは、100均アイテムのみ!!■自然素材のカゴ■ペーパーナプキン■紙カップ■調味料カップ今の100均はかなりクオリティが高いので、おしゃれなアイテムが盛り沢山です♪♪ライスバーガーは、ペーパーナプキンをかぶせた自然素材のカゴに並べて入れます。中身の具材が見えるように入れると、よりお洒落感が増します♪♪そして国旗付きピックを挿すと、映え度もアップ^^ごはんタイムを楽しくすることで、おうち時間がより楽しくなるので、おうちごはんをひと工夫するのおすすめです♡ →おうち時間の手作り料理を詳しく見る《おすすめの自宅の過ごし方》【トーストアレンジ】やってみました!◆教えてくれたのは……モアハピ部 No.562 しょこたうるすさんおうち時間では普段できないことにトライしてみよう! ということで「いつもより時間のかかりそうな料理」をやってみました(ර⍵ර)♪今回は、インスタで見かけた( @dekopan.satomi )さんのトーストアレンジが「可愛すぎる〜〜〜!」と感動したのでわたしも再現することにしました。(笑)挑戦したのは「はらぺこあおむしのトーストアレンジ」♪ まずはトーストの土台に敷くマッシュポテト作り。じゃがいも、バター、豆乳でつくりました♪じゃがいもは水洗いしてレンジでチンしたので時短! マッシュポテトが出来たら、トーストに均一に敷き詰めていきます。味つけはやさしめ(控えめ)なのでここでブラックペッパーをお好みで少々加えるのがおすすめ♪はらぺこあおむしの顔部分は、ミニトマトを半分にカットしたもの、カマンベールチーズ、海苔でつくりました◎細かい作業で少し大変でしたが無心で集中してました、、!笑胴体部分はきゅうりを、お花部分はハムとカマンベールチーズで作ったら、見た目華やかなトーストのできあがり! →おうち時間の手作り料理を詳しく見る《おすすめの自宅の過ごし方》1つの食材をアレンジして4品の作り置きおかずをつくりました♡◆教えてくれたのは……モアハピ部 No.576 *Ayane*さん今週は「ニラ」をメインに、アレンジして4品つくりました 〜!! ニラ2袋使い切りレシピをご紹介★①「ニラともやしとちくわの中華サラダ」1. ニラを3cmほどの長さに切る。2. ちくわを斜め千切りする。3. 耐熱ボウルに(1)、もやしを入れ、電子レンジで3分ほど加熱する。4. (3)にちくわ、中華だしの素、麺つゆ、ごま油を入れ、よく混ぜ合わせて完成!②「ニラとトマトのオムレツ」1. ニラを2cmほどの長さに切る。2. ミニトマトを半分に切る。3. ボウルに卵を割り入れ溶き、(1)、(2)を入れ、混ぜ合わせる。4. フライパンにサラダ油をひき、(3)を流し入れ、両面焼いて完成!③「ニラとベーコンの中華風パスタ」1. サラスパを茹でる。2. ニラを3cmほどの長さに切る。3. ベーコンを短冊切りする。4. フライパンにごま油をひき、ベーコン、ニラを入れ炒める。5. サラスパ、中華だしの素、麺つゆを加え、よく混ぜ合わせて完成!④「ニラと豚こま肉の甘辛炒め」1. ニラを4cmほどの長さに切る。2. 豚こまを食べやすい大きさに切り、片栗粉をまぶす。3. フライパンにサラダ油をひき、(2)を入れ、お肉に火が通るまで炒める。4. ニラ、しょうゆ、料理酒、砂糖を加え、さらによく炒めて完成! →おうち時間の手作り料理を詳しく見る「作り置きレシピ」の記事まとめはこちら♡【おすすめの自宅の過ごし方】「新しい事にチャレンジ☆」でおうち時間を楽しむ!《おすすめの自宅の過ごし方》離乳食・幼児食コーディネーターの資格をとりました♡◆教えてくれたのは……モアハピ部 No.635 Ayanoさんずっととりたかった離乳食・幼児食コーディネーターの資格をとりました。きっかけは、娘の離乳食を作っていくなかでどうせ作るなら知識を持ったうえでより良い食事を出してあげたいと思ったからです!娘を寝かしつけたあと、毎日勉強して1ヶ月程で取得しました。履歴書などに書ける資格をとるのは嬉しいですが、何よりも毎日の食事作りに役立つ資格だと実感しています。お子様がいる方、これからママはもちろんですが、保育士さんにも人気の資格だそうでおすすめです♡ →おすすめの自宅の過ごし方を詳しく見る《おすすめの自宅の過ごし方》おうちでゆっくりハンドメイドを!◆教えてくれたのは……モアハピ部 No.471 あずあずさん少し前に、アゲートスライスというレジンで作る物。の講師資格を取得しました。せっかくなので、おうち時間で何かかわいい物を。と思って作ったのが、このティースタンドです(^^)ティースタンドに、同じくレジンでハンドメイドしたアクセサリー達を乗せています。アゲートスライスは、こんな感じ♪今回は、青系で作ってみました! 今度は茶系で作りたいな~アゲートスライスって、レジンて出来ているのでとっても軽いのです! なので、お皿とかと違いスタンドから万が一落ちても安心なのも嬉しい!!おうち時間では、今までやりたいと思っていたけど後回しにしていたこととか、挑戦したかったこととかをやる良いチャンスなのではないかな?と思っています。今度、このティースタンドで友人とティーパーティーしたいな(楽しみなことも考えるようにすると、おうち時間も楽しめるかな?と)! →おすすめの自宅の過ごし方を詳しく見る《おすすめの自宅の過ごし方》アクセサリーを作って気分をあげる♪◆教えてくれたのは……モアハピ部 No.471 あずあずさんおうち時間では、今までよりも少し時間をかけてアクセサリーを作ってみるのもおすすめです!今回私はレジンを使ったイヤリングを作りました! また、加工してキーホルダーにしたり。かわいくできてテンションもあがりました♪おうち時間を活用して、気分のあがるものを作る。おすすめですー! →おすすめの自宅の過ごし方を詳しく見る《おすすめの自宅の過ごし方》壁に飾るだけ♪ 誰にでも簡単な模様替え「モノクロ アートボード 5枚セット」各種(¥2800 ※税込)※組み合わせの変更はできません家にいる時間が長いと、“部屋がもっとおしゃれならいいのに”と思う瞬間、ありますよね。それなら、壁に飾るだけでパッとおしゃれになる『フランフラン』の「モノクロ アートボード」と「アクリル ネオンオブジェ」がおすすめですよ♡「アクリル ネオン オブジェ」各種(¥6800 ※税込)「モノクロ アートボード」は5枚セットだから、組み合わせに悩むことなく、飾るだけでおしゃれな雰囲気。どんな壁の色でもマッチするモノトーンは、取り入れやすくてポイント高し!また「アクリル ネオンオブジェ」は、キスマークやハイヒールなどキャッチ―なビジュアルで、存在感抜群◎。ネオンライトが使われ、ライトを点灯してもそうでなくても、まるでカフェのよう!!ほかにも、カラバリ豊富な“貼ってはがせる壁紙”や機能性も高いビューティアイテムなど、映えるアイテムばかりの『フランフラン』。この機会にあらためて自宅のインテリアを見直してみてはいかが? →おすすめの自宅の過ごし方を詳しく見る【おすすめの自宅の過ごし方】「美容ケア」でおうち時間を楽しむ!《おすすめの自宅の過ごし方》紫外線・シミ対策にスキンケア!◆教えてくれたのは……モアハピ部 No.693 maricoさん今回は最近一新したスキンケアのお話♡デパコスは続かないので基本プチプラをたっぷり使うスタイルなわたし。紫外線も強くなってくるので『美白・シミ対策』をメインに探しました~~!今回選んだのは、FANCLさん!無添加ホワイトニング 透明美白1ヵ月集中キット【マスク&美容液付き】というものを注文しました! 化粧水・乳液に加えパックや洗顔料のサンプルも付いていてお得感満載♡泡立てネットもついているのですが、洗顔料をよりクリーミーでふわっふわな泡にしてくれますよ~! これだけついて、1,830円(税込)でした!(注文時)他にも、サプリ・美容液も買ってみました。とにかく肌に負担をかけないこと重視なので、ファンデーションも一新!シミは出てきてから消す方が大変なので日ごろからのケア頑張りましょうね~~~♪ →おうち時間の美容ケアを詳しく見る《おすすめの自宅の過ごし方》有意義なおうち時間で話題のコスメをお試し♪◆教えてくれたのは……モアハピ部 No.682 彩希さんゆったり自宅で過ごすことができる日は、美容に時間をかけられる機会でもありますよね♩少し前に友達から、大人気の韓国のシートマスク「メディヒールのN.M.FアクアアンプルマスクJEX」をいただいたので使用してみました♩美容液がひったひたに、これでもかというほど浸かっています〜( °ω° )! しっかり密着してくれます。シートには「ベンリーゼTMシート」を使用とのこと。ベンリーゼTMは、「旭化成株式会社が世界で唯一生産する、キュプラ長繊維不織布」。接着剤不使用で保液性、密着性が優れているのだとか♩たっぷりの美容液が垂れてこないのが不思議でした…! 超敏感肌の私ですが、ヒリヒリしたり、赤くなったりもせず、もっちり、しっとり( ´ ▽ ` )みなさんもお家で素敵な美容タイムをお過ごしください♡ →おうち時間の美容ケアを詳しく見る《おすすめの自宅の過ごし方》まつげ美容液始めました!◆教えてくれたのは……モアハピ部 No.647 ゆきちょさんアイメイクを大切にしたい今日この頃。まつ毛美容液を使い始めました!こちらは『DHC』の「エクストラビューティアイラッシュトニック」。美容液として使ってもOKだしマスカラ下地としての使用もOK◎これからの季節に気になる、紫外線で傷むまつ毛も潤いを与えてくれます^ ^ オフの日は透明マスカラとして使用♡コーティング効果で束感が少しでて◎! 使い始めてまつ毛の抜けが減ってきたことを実感。気になった方は是非試してみてくださいね♩ →おうち時間の美容ケアを詳しく見る《おすすめの自宅の過ごし方》美容液入浴剤でゆっくりお風呂に浸かる♡◆教えてくれたのは……モアハピ部 No.396 miRaiさんおこもり美容DAYのときには美容成分配合のものや、ちょっとリッチ気分になれるものを選んで使っています。こちらもそのひとつ。『エステティックTBC』の美容液入浴剤♡(ピンク)スキントリートメントバスとろみがついたお湯でからだが包まれて、炭酸効果もあり温まれる。さらにマッサージしながらだとより血行が良くなる気がする。(イエロー)ボディコンディショニングバス上記同様にとろみがつき、炭酸効果もあり。こちらのほうが発汗メイン。お湯にすこーし気持ち程度にとろみがついたような、滑らかな質感に。じんわりとゆっくり温まれる! →おうち時間の美容ケアを詳しく見る《おすすめの自宅の過ごし方》プチプラネイルラッカーで、セルフネイル♡◆教えてくれたのは……モアハピ部 No.510 MIYUさんおうち時間でセルフネイルをちょこちょこと実践中♪いろんなプチプラネイルラッカーを使ってみた中で、特にお気に入りなのが、このネイルラッカー「エチュードハウス プレイネイル #60」!ラメラメ☆キラキラ〜☆ 少しピンクゴールド感があるので、イエベさんにオススメなカラーです!とってもきれいなラメで塗るだけでテンション上がる〜\( ´ω` )/♡プチプラでお財布にも優しく、不器用な私でも簡単にセルフネイルを楽しめるのでお気に入りのラッカーです♡ネイルはキチンと清潔感のあるデザインで、でも春らしくキラキラかわいい、気分の上がるものにしたい!という方にとってもオススメです♪ →おうち時間の美容ケアを詳しく見る《おすすめの自宅の過ごし方》スキンケアからヘアケアまで、寝る前にする夜の美容ケアをじっくりと♡「肌は本来、夜の間に自らダメージを修復したりコラーゲンを生成するなどの美肌機能を備えています。一方で寝ている間は肌温度が高まる分、潤いを失いやすい状態。だからこそ日中以上に保湿ができ、しかも加齢やストレスで低下してしまう美肌機能のリズムを整える、パワフルな美容液を使うことが美肌への近道なんです」(『エスティ ローダー』シニアPRコーディネーター 鳥居真佐美さん)スキンケアはもちろん、話題の「ナイトブラ」や「美容枕」など、気になる美容ケアグッズで美ボディに♪ →おうち時間の美容ケアを詳しく見る【おすすめの自宅の過ごし方】「筋トレ・デトックスストレッチ」でおうち時間を楽しむ!《おすすめの自宅の過ごし方》自宅で簡単にできる筋トレで「美尻・二の腕・お腹・脚やせ」を目指す!教えてくれるのは……トレーナー 田辺莉咲子さん1998年生まれ。『テラスハウス TOKYO 2019-2020』に出演。現在は、アーティストやタレントのトレーナーを務めるほか、自身もプレーヤーとしてパルクールに取り組んでいる。インスタグラム(@risako_tanabe)①「美尻」を目指す自宅トレーニング1 仰向けになり、両ひざをひし形に曲げたら、足裏を重ねあわせる。お尻の力だけで、恥骨を天井につけるイメージでお尻を上げる2 限界の高さまでお尻を上げて、下げてを繰り返す。この際に、お尻の筋肉の収縮を意識する。1セット20回でOK →おうち時間の筋トレを詳しく見る②「二の腕やせ」を目指す自宅トレーニング1 背すじを伸ばし、真正面を向いて座る。胸を張った状態で、床と平行になるように両腕を伸ばし、手のひらを外側に向けて重ねあわせる2 手のひらを外側に向けたまま、腕を弧を描くよう頭上まで上げる。遠くまで腕を伸ばしていくようなイメージで3 頭上まで上げきったら、元の位置に戻す。この一連の動作を20〜30回繰り返す。わきの外側が伸びている感じがすれば効いている証拠③「お腹やせ」を目指す自宅トレーニング1 足を腰幅に開いて前屈をし、床に手をつける。歩くように腕を交互に前方へ動かしていく 2 上半身に体重をかけながら、行けるところまで前方に進む。終着点についた時は、背すじがまっすぐになるように意識すること 3 来たルートをたどるようにして元の位置に戻る。戻る時も上半身に体重がかかるように注意をすること 4 初めの前屈の位置に戻ってきたら、終了! これを15回④「脚やせ」を目指す自宅トレーニングサイドから見た時に山の形になるように、床に手をついたら、左足を上げて30秒キープする。それを左右各1回行うだけで完了 →おうち時間の筋トレを詳しく見る「美ボディを目指す筋トレメニュー特集」はこちら♡《おすすめの自宅の過ごし方》リンパを流す「ほぐしストレッチ」で老廃物をデトックスするちょっとしたあき時間に、テレビを観ながら……気軽にできる運動といえばストレッチ! 栞里はとにかく〝ほぐして流す〟!体が硬いことで有名な(?)栞里。ニキビに悩んでいた頃は、背中で上下に回した両手が届かないほどガチガチだった。「体が硬いということは老廃物も流れにくい=ニキビの原因になると知り、リンパをほぐして流すことをメインとしたストレッチを始めました。パーソナルジムに通いつつ、自宅では『グリッド フォームローラー®』を使って実践しています。テレビを観ながら気軽にできるストレッチばかりだから、続けるのも苦じゃありません! 最近は、肩を回してほぐすためにプールにも行って、1時間くらいクロールしています」(栞里)いつでもどこでもできるデトックスストレッチのやり方わずかな待ち時間でも肩甲骨まわりのリンパを流す! 右手を上から、左手を下から背中に回し、指先同士を触れさせたまま10秒間キープ。反対側も同様に。3回繰り返す首から肩にかけてほぐす。正座をして前傾姿勢をとりながら左腕を右方向に、右腕を前方向に、それぞれできる限り遠くに伸ばして30秒間キープ。反対側も同様に。3回繰り返すカットソー¥6900/ヘインズブランズ ジャパン(チャンピオン) レギンス¥18000/ブランドニュース(ハクジ) ヘアピン(2個セット)¥980/サンポ−クリエイト(アネモネ) →おうち時間のデトックスストレッチを詳しく見る「便秘解消などに効果絶大なデトックスストレッチ特集」はこちら♡【おすすめの自宅の過ごし方】「読書」でおうち時間を楽しむ!《おすすめの自宅の過ごし方》おすすめ本を読んで、人生について考える◆教えてくれたのは……モアハピ部 No.704 ととさん今回おすすめする本は、「そして、バトンは渡された」です!本屋大賞にも受賞している本です♪読み終わったあと、心が暖かくなり、家族や周りの友人達を大切にしよう、人生を大切に生きよう。そう思わされる本でした。おうち時間にゆっくり本を読んでみるのはいかがですか? →おうち時間の読書を詳しく見る《おすすめの自宅の過ごし方》おすすめ本を読んで、女性としての心得を学ぶ◆教えてくれたのは……モアハピ部 No.704 ととさんこちらは、デヴィ夫人が書かれた「選ばれる女におなりなさい」です。幼少期から今までのデヴィ夫人の生き方、考え方が分かりやすく書かれていました。よくテレビで見る華やかなデヴィ夫人に、このような過去があって生きてきたのだなあと勉強になりました。 →おうち時間の読書を詳しく見る《おすすめの自宅の過ごし方》MOREおすすめのビジネス書・小説・自己啓発本で、仕事や恋愛の悩みを解決させるヒントを得るやりがい、人間関係、将来……働く女性の悩みは尽きないもの。そんな時に頼りたいのが、ビジネス書や小説、あらゆる分野に精通する人による自己啓発本。MORE厳選の60冊以上のおすすめ本から、自分を高めてくれるとっておきの一冊を見つけてみよう♪ →おうち時間の読書を詳しく見る「おすすめ☆本」の記事まとめはこちら♡【おすすめの自宅の過ごし方】「音楽」でおうち時間を楽しむ!《おすすめの自宅の過ごし方》夕暮れ時はチルな音楽で心を解放しようSINGLE『コンビニエンスボーイ / インソムニアガール』●発売中 ¥1500(HOTEL DONUTS)モアモデル・鈴木友菜が今ハマっている“チル”な音楽がこちらのHOTEL DONUTSさんの「コンビニエンスボーイ」。恋に悩む人へ。女の子目線の『インソムニアガール』と、男の子目線の『コンビニエンスボーイ』を収録。ゆらぐ心を優しく包み込んで。 →おうち時間の音楽を詳しく見る《おすすめの自宅の過ごし方》ドリーミーな歌声と一緒に季節を感じてALBUM『BODY』●発売中 ¥2315(SPACE SHOWER MUSIC)モアモデル・鈴木友菜が今、ヘビロテしている一曲が、AAAMYYY(エイミー)さんの「Z(Feat. Computer Magic)」。海の奥底に潜ったり、空中を浮遊したり、そんな不思議な感覚に陥るサウンドと、ストーリー性のある歌詞が胸に突き刺さるアルバム。 →おうち時間の音楽を詳しく見る《おすすめの自宅の過ごし方》話題のアーティストや音楽をチェックSEVENTEEN『舞い落ちる花びら (Fallin’ Flower)』 ●4/1発売 通常盤¥1200(PLEDIS JAPAN)初の日本ドームツアー開催を控えた、13人組ボーイズグループ。2ndシングルは、春が持つ刹那や希望を漂わせた、エモーショナルな仕上がり。誰かを愛することの尊さを、美しいメロディラインと歌詞で描いたタイトル曲や、『Smile Flower-Japanese ver.-』は、ライブで聴いたら泣いてしまうかも。16ページのフォトブックつき。iri『Sparkle』 ●発売中 通常盤¥3000(カラフルレコーズ)グルーヴィな歌声を持ち、唯一無二の存在感を放つシンガーソングライターiri。彼女が本作でつづる歌詞は、モア世代ならではの人生に対する不安や葛藤など、行き場を失った感情に寄り添うものばかり。心を解放したい人は、『Sparkle』を。年齢を重ねることに漠然とした焦りを感じている人は、『24-25』を聴いてみて。Dua Lipa『Future Nostalgia』 ●4/3発売 ¥1980(ワーナー・インターナショナル)次世代ポッププリンセスと呼ばれ、ファッションアイコンとしても人気のデュア・リパ。今作には、『DON'T START NOW』や『PHYSICAL』など、無敵モードに入るためのスイッチを押してくれる、クール&エッジーな楽曲を多数収録。MVもあわせてチェックして、彼女のメイクやファッションセンスを盗んで♡ →おうち時間の音楽を詳しく見るライフスタイル情報・女性におすすめの関連記事もチェック♪食パンのアレンジレシピ特集 - 朝食やホームパーティにもおすすめの簡単レシピまとめ食事制限なしでできるダイエット特集 - エクササイズやマッサージで二の腕やウエストを細くするダイエット方法小顔を目指す【大全集】 - すぐにできる簡単マッサージやスキンケア、グッズなどフェイスラインの対策まとめスキンケアアイテム特集 - ディオールやイプサなど優秀コスメまとめ4月10日
-
好相性なスカート×トップスでバランスよく簡単でさらっと見えるワンツーコーデは、シンプルな着こなしの大定番! でも無意識に着てしまうと手抜きに見えるから、この春はきたいスカートの形とベストマッチなトップスで、バランスよく見えることを意識して。そうすれば「愛されシンプル」のできあがり〜♡セミフレアスカート×ビッグシャツ その1女性的なラインのスカートと、マニッシュなビッグシャツ。今どきバランスが余裕で完成リブ編みのスカートには、シアーシャツで軽さを出して。洗練されたミントグリーンとブルーの爽快感あふれる配色で。スカート¥13000/AKTE シャツ¥4000/ローリーズファーム タンクトップ¥9500/ブランドニュース(ハクジ) ジャケット¥79000/ザ ストア バイ シー 代官山店(カバナ) 靴¥14500/ダイアナ 銀座本店 バッグ¥18800/ショールーム セッション(ヤーキ) イヤリング¥10000/ココシュニック オンキッチュ 新宿マルイ店(マージョリー・ベア) リング各¥800/お世話やセミフレアスカート×ビッグシャツ その2ドット柄スカートには開衿シャツで、ほんのりレトロに寄せるのもいい柄スカートは、トップスを同系色にするとまとまりが出てシンプルに見える。茶系の小物の、ヴィンテージっぽい雰囲気を味方につけてしゃれた人に。スカート¥18000/ゲストリスト(リトラル) シャツ¥3400/ラコレ 靴¥13500/ダイアナ 銀座本店 バッグ¥24500/シップス 有楽町店(ボルドリーニ) イヤリング¥6500/デミルクス ビームス 新宿セミフレアスカート×ビッグシャツ その3ツヤ感スカートの色気を、クリーンなシャツで中和するのが“愛され”のコツ親しみやすい配色が好印象。シャツに加えて、リゾートライクなバッグ、サンダルで抜け感を意識して。女度の高いスカートをエフォートレスに着て。スカート¥8900/ノーク シャツ¥24000/ザ ストア バイ シー 代官山店 靴¥49000/フラッパーズ(ネブローニ) バッグ¥65000/シップス 有楽町店(アヴァケーション) イヤリング¥1400/お世話やタイトスカート×デザインブラウス その1大人っぽくきれいめなタイトスカートは、デザイン性のあるブラウスで動きを出してウエストを絞ったブラウスなら、体が美しく。茶色とミントの色使いでやわらかにしたら、小物はちょいボヘミアンな雑材バッグ、スリッパサンダル、ウッディなピアスではずしを加えて。スカート¥12000/ノーク ブラウス¥4500/ローリーズファーム ジャケット¥9500/ミラ オーウェン 靴¥12500/ダイアナ 銀座本店 バッグ¥10500/セムインターナショナル(メゾン・ベンガル) ピアス¥2900/AKTEタイトスカート×デザインブラウス その2さらにスタイルアップを狙うなら、ふんわり袖で上にボリュームふんわり袖のブラウスで上半身にボリュームをつければ、下半身がほっそりと。きれいめなスカートに合わせて小物まわりもきちんとして。通勤コーデに仲間入りさせるのはいかが?スカート¥5500/ジーナシス ブラウス¥17000/ルーニィ 靴¥23500/ダイアナ 銀座本店 バッグ¥16000/セムインターナショナル(ステファン ニューライン) ピアス¥1600/お世話や スカーフ¥12000/フラッパーズ(マニプリ)タイトスカート×デザインブラウス その3ボウタイの今っぽい甘さを借りて、黒のタイトスカートをフレッシュにモノトーン配色もすっきり見せるのに最適。たらしたタイで縦のラインをつくって。スカート¥7000/アダストリア(yuw) ブラウス¥19000/ジオン商事(ドレスレイブ) タンクトップ¥9500/ブランドニュース(ハクジ) 靴¥46000/グラストンベリーショールーム(サンダース) バッグ¥18000/フリークス ストア渋谷(ピエニ) シルバーイヤカフ¥15000/UTS PR(ルフェール) ゴールドイヤカフ¥9000/ココシュニック ♡最新号の試し読み・電子版の購入はこちら♡ 原文/鈴木絵美 撮影/東 京祐 森脇裕介 ヘア&メイク/河嶋 希(io) モデル/本田 翼 スタイリスト/石上美津江4月4日
-
長く親交を結ぶ、銅版画家の山本容子さんとメゾソプラノ歌手の波多野睦美さん。そんなお二人が、'19年10月10日に発売した2つの『プラテーロとわたし』においてユニークなコラボレーションを実現。波多野さんによる28篇の訳詩と、山本さんの絵が一つになった「詩画集」の魅力について、たっぷり語っていただきました。カレンダー付録つき1月号は11月30日~発売中エクラの付録で毎年大好評の山本容子さんの銅版画カレンダー。今年は詩や物語といった文学の世界を月替わりで楽しめる。ぜひ、気に入った作品をお手元に。 山本容子(右) Yoko Yamamoto銅版画家。京都市立芸術大学西洋画専攻科修了。都会的で洒脱な線描と色彩の作品を手がけ、幅広いジャンルで活躍する。今回の詩画集刊行記念展を丸善 岡山シンフォニービル店で開催(’20年1/29~2/10)。3月にはジュンク堂書店 福岡店と丸善 名古屋本店にも巡回。 波多野睦美(左) Mutsumi Hatanoメゾソプラノ歌手。英国・トリニティ音楽大学声楽専攻科修了、シェイクスピア時代のリュートソングでデビュー。古楽から現代までレパートリーを広げ、国内外で多くのコンサート、音楽祭に出演。12/17には山野楽器銀座本店で大萩さんとのミニコンサート&サイン会を予定。 それは詩の朗読とギターのための音楽から始まった’19年10月に発売となった、2つの『プラテーロとわたし』。山本さんが初めてカンバス刷りの銅版画に挑み、CDのアートワークと詩画集として結実した最新作。20世紀スペインのノーベル賞詩人、フアン・ラモン・ヒメネスの作品をめぐるユニークなコラボレーションについておふたりにお話をうかがった。この秋、世に出た2つの『プラテーロとわたし』。詩画集(理論社刊)は、波多野睦美さんによる28篇の訳詩と山本容子さんの絵のコラボレーション。CDは波多野睦美さんと大萩康司さんによるテデスコ作品の全曲集(MARCO CREATORS)で、パッケージやライナーノーツに山本さんの絵が使われている。’20年4/28には、ハクジュホール(東京・代々木)で3人が出演する原画投影のコンサートを開催予定。山本 『プラテーロとわたし』は、20代のヒメネスがマドリッドで心を病みかけ、癒しを求めて戻った故郷のアンダルシアでつくった散文詩。ロバのプラテーロと詩人が過ごした年月を描くこの詩と私が出会ったのは、波多野さんとギターの大萩康司さんの’16年のコンサートでした。 波多野 原詩138篇から28篇を選び、イタリアのカステルヌオーヴォ= テデスコが朗読とギターのために作曲した作品の全曲演奏会でした。これは、ギターをなさるかたがたしかご存じないくらいマイナーな曲なんです。 山本 どうして取り組もうと? 波多野 大萩さんからコンサートでの抜粋演奏を提案されたのですが、この曲とほかに歌う歌曲との折り合いがつかないかなと思って。「誰もやっていないなら、全部やろうよ!」と逆提案してしまったんです(笑)。 山本 私は歌い手としての波多野さんを追いかけてきたから、「もう歌うだろう」「もう歌うだろう」って聞いていました。歌のメロディが入る個所ですごくホッとして(笑)。『プラテーロとわたし』の楽譜。「呼びかけるとロバのプラテーロがそれに反応する、そんな様子も表現されています」と山本さん。インティメイトで表情豊か、ギターほど朗読向きの楽器もないと思える波多野 95%しゃべってましたね。この作品は朗読にざっと伴奏がつけてあるのではなく、詩と音楽がぴったりと寄り添っているんです。いざ着手すると、詩の邦訳は多いけれど、この音楽に合わせたものはなくって。自分で訳すしかないととりかかったら、「いったいいつ終わるの?」という苦しみの連続でした。 山本 語順からして違うものね。 波多野 音の数が収まりきらないから、言葉を削って削って。ふだんご一緒する句会の経験がなかったら、きっと耐えられませんでした。その後、全曲収録CDを大萩さんのセルフレーベルで出すことになり、アートワークをぜひ容子さんにお願いしたいということになったんです。 山本 ’18年の春でしたね。せっかくなら私はすべての詩を絵にしたいと思って、それなら本にもしよう、ということになった。波多野さんの挑戦が結んでくれたご縁なんです。 波多野 この夏にアトリエにうかがったとき、絵のできあがりにとても感動して、4年前の私に「すばらしいご褒美が待ってるよ!」といってあげたくなりました。 詩のリアルな世界につながる、カンバスならではの質感山本 でも、私も苦労したのよ。この詩はとてもリアルでしょう? ロバのプラテーロはちゃんといて、やがて死んでしまうし、ヒメネスの病も癒えていくから、ファンタジーではない。私らしい絵にする以前に、彼らのリアルな存在を画面に“刻印”したい、と強く思ったのね。メロディで歌われる“詩中詩”も登場する『ロンサール』。版のシルエットによる木の下で、ロバのプラテーロと詩人が睦まじげ。波多野 アトリエで驚いたのは、プラテーロの毛に手を入れられそうなくらい、触覚を刺激されたこと。あれはカンバス刷りだからですか? 山本 わかってもらえてうれしい! 目は手以上に触れるんです。不定形の版を使ってできたシルエットやカンバス生地の質感。目がとらえる実体感、リアルさが突破口だったの。天に向かって咲く『道端の花』。入り組んだ版の上部は、花の脇を歩む動物たちの足の存在を伝える不定形の版を使ってカンバスに刷る、初の試み『春』の刷り上がりの瞬間。この場に立ち会った波多野さんも大いに感動ジェッソというアクリル絵の具を平滑に塗ったカンバス。ぐっと押されて沈んだ面が、紙とは異なる表情を生む作品を手彩色で仕上げる山本さん今回はパステルも使ってより柔らかな印象をつくり上げた>>付録のカレンダー収録の作品は、エクラプレミアムで購入できます!撮影/荒木大甫 取材・原文/本誌編集部 ※エクラ2020年1月号掲載11月30日
-
-
2019年おすすめのコート&ジャケットはコレ! 今年のトレンドアイテムにも合うアウターの色まとめ❤秋冬のアウターとして欠かせないのがコートやジャケット。ブラックやベージュといった合わせやすいスタンダードなコートや、おしゃれに着回しできるおすすめジャケットをご紹介♪ トレンド色の「きれい色」アウターもチェック! [目次] 【2019年おすすめコート&ジャケットの色】「ベージュ」色のコート&ジャケット 【2019年おすすめコート&ジャケットの色】「ネイビー」色のコート&ジャケット 【2019年おすすめコート&ジャケットの色】「グレー」色のコート&ジャケット 【2019年おすすめコート&ジャケットの色】「きれい色」のコート&ジャケット 【2019年おすすめコート&ジャケットの色】その他の色のコート&ジャケット ※記事発信時点での情報のため、価格や仕様が変更になっている場合や、販売が終了している場合があります。【2019年おすすめコート&ジャケットの色】「ベージュ」系のコート&ジャケット【2019年おすすめコート&ジャケットの色】存在感たっぷりな『ジルスチュアート』のコートこなれ感をくれる最旬のカラーコンビで、レディな装いを更新。こっくりとしたブラウンにヴィンテージ感のあるサックスブルー。この秋、大注目のトレンド配色ならコートとワンピのさりげないコーディネートもぐんと目新しい雰囲気に。ノーカラーコートをリュクスに見せてくれるフォックスファーのビッグポケットは着脱自在なのもうれしい。コート¥65000・ワンピース¥29000・靴¥35000・バッグ¥16000/ジルスチュアート 青山店 →【2019年おすすめコート&ジャケット】を詳しく見る【2019年おすすめコート&ジャケットの色】こっくりとした秋色の『ユニクロ ユー』のニットコート凜としたシャツコートをニットアウターで休日仕様に! ボーダーとデニムでパリっぽくコーデ。ニットコート(一部店舗のみ販売)¥4990・パンツ(一部店舗のみ販売)¥3990(2点ともユニクロ ユー)・シャツコート¥3990・べルト¥2990(2点ともユニクロ)・カットソー(一部店舗のみ販売)¥1990・帽子(一部店舗のみ販売)¥1990(2点ともイネス・ド・ラ・フレサンジュ)/ユニクロ 靴¥27000/パンプスメソッド研究所 バッグ¥16000/フラッパーズ(マニプリ) イヤリング¥3000/サンポークリエイト →【2019年おすすめコート&ジャケット】を詳しく見る【2019年おすすめコート&ジャケットの色】旬な色の『リフラティ シップス』のフーディドコート品のよさも今どき感も。トレンチ感覚でトレンチ以上に楽しめる♡ トレンチと同じベージュでもこんなに新鮮。ウエストを絞れるディテールでメリハリもアップ。コート¥23600/リフラティ シップス ルミネ横浜店 シャツ¥19000/ラコステ スカート¥29000/アー・ペー・セー カスタマーセンター 靴¥7990/ロコンド(MANGO) バッグ¥15000/SANYO SHOKAI(マッキントッシュ フィロソフィー) イヤリング¥6800/ルーニィ スカーフ¥16000/フラッパーズ(マニプリ) 時計¥26000/オ・ビジュー(ロゼモン) →【2019年おすすめコート&ジャケット】を詳しく見る【2019年おすすめコート&ジャケットの色】上品な色合いの『テラ』のシャツジャケットニットワンピの上に、さっと。10秒で“ちゃんとする”から頼れる! 時短服、レスキューアイテムとしても一着あると超便利。ジャケット¥46000/ティースクエア プレスルーム(テラ) ワンピース¥29000/ビームス ライツ 渋谷(ラッピンノット) 靴¥40000/ウィステリアフジワラ バッグ¥13000/ビーミング ライフストア by ビームス コクーンシティ店(マルコ ビアンキーニ) メガネ¥48000/アイヴァン 7285 トウキョウ ピアス¥1800/サンポークリエイト(アネモネ) ソックス/スタイリスト私物 →【2019年おすすめコート&ジャケット】を詳しく見る【2019年おすすめコート&ジャケットの色】おしゃれな色味の『メゾン スペシャル』のシャツジャケット大好きなきれい色のスカートと。女友達にだってほめられる! きちんと感もおしゃれ感もあるから、仕事終わりに予定がある日にも。ブラウンとくすみブルーのとびきり今っぽい配色で。ジャケット¥23000/メゾン スペシャル ニット¥16000/ブランドニュース(ハクジ) スカート¥5000/ローリーズファーム 靴¥27000/パンプスメソッド研究所(ニイハチハチブンノ・アイ) バッグ¥13500/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) ピアス¥1800・チョーカー¥4800/サンポークリエイト(アネモネ) →【2019年おすすめコート&ジャケット】を詳しく見る【2019年おすすめコート&ジャケットの色】ダークな色が素敵な『ユニクロ ユー』のコートきれいめとスポーティのいいバランスをレイヤードで。端正なトレンチコートの下にアウトドアなブルゾンを入れて。それだけでおしゃれ心感じるスポーツMIXスタイルに。コート(一部店舗のみ販売)¥14900(ユニクロ ユー)・ブルゾン¥5990(ユニクロ)・パンツ(一部店舗のみ販売)¥3990(イネス・ド・ラ・フレサンジュ)/ユニクロ 靴¥5990・バッグ¥8990/ロコンド(MANGO) イヤリング¥2300/サンポークリエイト(アネモネ) バングル¥9500/ソムニウム →【2019年おすすめコート&ジャケット】を詳しく見る【2019年おすすめコート&ジャケットの色】「ネイビー」色のコート&ジャケット【2019年おすすめコート&ジャケットの色】女性らしい青色の『TICCA』のステンカラーコート久しぶりの彼との旅行!素敵なホテルの予約が取れた♡雑誌の“今年泊まるべきホテル”特集に出ていたお宿、奇跡的に予約が取れたんだ〜♬ 旅行=写真を撮る。きれい色が顔の透明感UPにききそう。いいレストランにも行けるようにシャツとタイトスカートでお嬢さん風。ストライプ柄のバンドカラーシャツ¥17800/シンゾーン ルミネ新宿店(ザ シンゾーン) ステンカラーコート¥59000/TICCA テラコッタ色スカート¥18000/アンタイトル パイソン柄ミュール¥32000/アマン(イエナ×ペリーコ サニー) ショルダーバッグ¥16800/ショールーム セッション(ヤーキ) シルバーピアス¥28000/ブランイリス エストネーション六本木ヒルズ店 トートバッグ¥95000/アルファ PR(アエタ) →【2019年おすすめコート&ジャケット】を詳しく見る【2019年おすすめコート&ジャケットの色】ちょうどいい色味の『マッキントッシュ フィロソフィー』のフーディドコート“体をきれいに見せる”てろんとしなやかな素材感で女っぽさも満点! 落ち感のある素材はスポーティ要素が強すぎず、初めてでも着やすいしパンツにも合わせやすい。コート¥33000/SANYO SHOKAI(マッキントッシュ フィロソフィー) カーディガン¥13000/スピック&スパン ルミネ新宿店 パンツ¥21000/アッシュ・スタンダード アトレ恵比寿店 靴¥5990/ロコンド(MANGO) バッグ¥49000/ビショップ(ミミ) ネックレス¥3500/サンポークリエイト(アネモネ) 時計¥29500/オ・ビジュー(ロゼモン) →【2019年おすすめコート&ジャケット】を詳しく見る【2019年おすすめコート&ジャケットの色】上品な藍色の『アーバンリサーチ』ジャケットすっと背すじが伸びるような、クラシカルな着こなしにも似合う。“正統派”が好きな人はネイビーを。レディライクなボウタイブラウスやタイトスカートとも好相性。今の気分をさりげなく取り入れながら、上品で誰からも好かれる。そんな理想に手が届く。ジャケット¥16000/アーバンリサーチ 神南店 ブラウス¥23000/シンゾーン ルミネ新宿店(ザ シンゾーン) スカート¥12000/エメル リファインズ ルミネ新宿店 バッグ¥21000/プラステ(BEVINI) イヤリング¥1300/サンポークリエイト(アネモネ) →【2019年おすすめコート&ジャケット】を詳しく見る【2019年おすすめコート&ジャケットの色】多色使いできるベーシックな『GU』のコート二ットをコートの上に重ねる最旬レイヤードをいち早く! まるでニットポンチョみたいに、コートの上から巻きつけて。白ニットなら暗めのアウターに抜け感を出すのにも使える。ニット¥1990・コート¥4990・カットソー¥1490・パンツ(一部店舗のみ販売)¥1990/GU 靴¥7200/ビーミング ライフストア by ビームス コクーンシティ店 バッグ¥2990/ロコンド(MANGO) メガネ¥44000/アイヴァン 7285 トウキョウ ピアス¥1900/サンポークリエイト(アネモネ) 靴下¥1900/ジャーミネイション(ロトト) →【2019年おすすめコート&ジャケット】を詳しく見る【2019年おすすめコート&ジャケットの色】「グレー」色のコート&ジャケット【2019年おすすめコート&ジャケットの色】カジュアルな配色の『GU』のジャケット秋にゲットしたシャツアウターはジップニットと一緒に冬まで。人気のシャツジャケットを長く着るにも、レイヤードが使える。オーバーサイズであることを生かしてジップアップ型のニットを入れて暖かカジュアルに。ジャケット¥3990・ニット(一部店舗のみ販売、10月中旬発売予定)¥2990・スカート¥1990/GU 靴¥36000/ハリウッド ランチ マーケット(アビレーン) バッグ¥12000/ビーミング ライフストア by ビームス コクーンシティ店 イヤリング¥3300/サンポークリエイト(mimi33) →【2019年おすすめコート&ジャケット】を詳しく見る【2019年おすすめコート&ジャケットの色】締まる色合いの『アンティット』のジャケット「鈴木さん、確認お願いします」と新人さんに呼び止められた。今日こそ人気屋台のガパオを食べたかったのに。心の中で嘆きつつ、涼しい顔で応対。ジャケットの王道平日コーデは、バッグでチェック柄をリフレインして後輩と差を。「ここ抜けてるよ、チェックを重ねてね」。撮影場所/TRI-SEVEN ROPPONGI 撮影協力/Pembrokeチェック柄のジャケット¥49000/アンティット ネイビーのブラウス¥9990/プラステ グレーのスティックパンツ¥21000/スタニングルアー 青山店 白甲深パンプス¥8800/ル タロン プリュ 有楽町マルイ店 チェック柄バッグ¥35000/コード(ヴァジック) パールピアス¥11000/フリークス ストア渋谷(ヴェラッティ) 時計¥28000/オ・ビジュー(ロゼモン) ベルト¥6800/ユニバーサルランゲージ渋谷店 靴下¥900/タビオ →【2019年おすすめコート&ジャケット】を詳しく見る【2019年おすすめコート&ジャケットの色】女っぽさがある色使いの『ジーナシス』のジャケット“重ねやすい”デザインで活躍度とアイデアは無限! 主張しすぎないチェックと軽めの素材。厚手のニットや大きめのフーディに重ねてももたつかない気軽さがうれしい。¥8000/ジーナシス →【2019年おすすめコート&ジャケット】を詳しく見る【2019年おすすめコート&ジャケットの色】「きれい色」のコート&ジャケット【2019年おすすめコート&ジャケットの色】ピンク色がかわいい『AKTE』のジャケット甘いだけのデート服は気分じゃない。可愛げと抜け感を、いいバランスで。体が華奢に見えるサイズ感、可愛げのあるラベンダーカラー、やわらかくて優しい素材感。どれもが愛される要素で、だからデートにぴったり。黒のワンピにはおる“凝りすぎない”コーデで出発っ♡ジャケット¥18500/AKTE ワンピース¥48000/ブランドニュース(シー ニュー ヨーク) バッグ¥5990/ロコンド(MANGO) ピアス¥2000/ジーナシス バングル¥21000/アー・ペー・セー カスタマーサービス(アー・ペー・セー) →【2019年おすすめコート&ジャケット】を詳しく見る【2019年おすすめコート&ジャケットの色】グリーンの色味がおしゃれな『ティテ イン ザ ストア』のジャケットはおるだけで、こなれたムード。今までのお仕事服が変わる! ボクシーな形、お尻が隠れる丈、胸ポケットつきを選ぶと失敗なし。きれいなミントグリーンも相まって、いつものブラウスとチェックパンツもいつも以上の新鮮さと今っぽさとおしゃれ感!ジャケット¥24000/ジオン商事(ティテ イン ザ ストア) ブラウス¥13000/MP STORE 二子玉川ライズS.C.店 パンツ(10月中旬発売予定)¥9990/プラステ バッグ¥5990/ロコンド(MANGO) 時計¥22000/オ・ビジュー(ロゼモン) →【2019年おすすめコート&ジャケット】を詳しく見る【2019年おすすめコート&ジャケットの色】軽やかな色味の『ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング』のシャツジャケットノーブルに、爽やかに、軽やかに。デキる女はおしゃれに進化する! かっちりしすぎのジャケットよりむしろ高感度で好感度。ジャケット¥17000/ユナイッテドアローズ グリーンレーベル リラクシング 渋谷マークシティ店 ニット¥1490/GU パンツ¥18000/TOMORROWLAND 靴¥20000/ダイアナ 銀座本店(タラントン by ダイアナ) バッグ¥14000/ADINA MUSE SHIBUYA ピアス¥2500/ローズ バッド スカーフ¥1990/ロコンド(MANGO) 時計¥39500/オ・ビジュー(ロゼモン) →【2019年おすすめコート&ジャケット】を詳しく見る【2019年おすすめコート&ジャケットの色】その他の色のコート&ジャケット【2019年おすすめコート&ジャケットの色】品のある黒色の『ユニクロ ユー』のコートジャケットとならスポーティなコートも品よく洗練される。トーンを合わせてまとまりを出すのも忘れずに。コート(一部店舗のみ販売)¥12900(ユニクロ ユー)・ジャケット(一部店舗のみ販売)¥9990・パンツ(一部店舗のみ販売)¥5990(2点ともイネス・ド・ラ・フレサンジュ)・スウェット(一部店舗のみ販売)¥1990(ユニクロ)/ユニクロ 靴¥23500/ダイアナ 銀座本店 バッグ¥21000/ビームス ライツ 渋谷(ハブファン×ビームス ライツ) イヤリング¥3300/サンポークリエイト(mimi33) →【2019年おすすめコート&ジャケット】を詳しく見る【2019年おすすめコート&ジャケットの色】大人カジュアルな『ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング』のジャケット“わざと渋め”なジャケットが、デニムを新しくする! ややビッグサイズで渋め配色のチェック柄。そんな“ダッド”な雰囲気のジャケットを、定番デニムにばさっと。可愛げや女っぽさがむしろ引き立つような、ちょっと上のカジュアルがこんなに簡単。ジャケット¥16000/ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング 渋谷マークシティ店 ブラウス¥14000/ルーニィ パンツ¥28000/エスストア(シー) 靴¥48000/フラッパーズ(ネブローニ) バッグ¥4900/センスオブプレイス バイ アーバンリサーチ キュープラザ原宿店 イヤリング¥3300/サンポークリエイト(mimi33) ソックス¥2300/HUMAN WOMAN →【2019年おすすめコート&ジャケット】を詳しく見る【2019年おすすめコート&ジャケットの色】陽気な秋色チェックの『ハチイチブランカ』のジャケットばさっと着るだけで絵になるチェック。きっとこれがカジュアル上手への最短ルート。ちょっぴり起毛した季節感ある素材もなんだか愛おしい。あとはデニムとフラット靴とかごバッグだけあれば完璧!ジャケット¥48000/UTS PR(ハチイチブランカ) ブラウス¥5546/ザラ・ジャパン パンツ¥19000/ゲストリスト(アッパーハイツ) 靴¥13000/ビームス ライツ 渋谷(ステータス) バッグ¥19000/フラッパーズ(マルシェ) ヘアバンド¥1500・リング¥2100/サンポークリエイト(アネモネ) ピアス¥2000/ジーナシス →【2019年おすすめコート&ジャケット】を詳しく見る【2019年おすすめコート&ジャケットの色】王道色でもフェミニンになれる『ローリーズファーム』のフーディドコート辛口すぎない軽やかなカーキは、クリーンな白にもよく似合う。ディテールが控えめのシンプルなデザインと今っぽいフェミニンカーキが絶妙のバランス。コート¥8500/ローリーズファーム ベスト¥9000/ルクールブラン カットソー¥22000/スピック&スパン ルミネ新宿店(オズマ) スカート¥17000・バッグ¥21000/ビームス ライツ 渋谷 靴¥33000/ジネス ペリエ千葉店(ファビオ ルスコーニ) メガネ¥40000/アイヴァン 7285 トウキョウ 時計¥27000/ルーチェ(ポーリン) →【2019年おすすめコート&ジャケット】を詳しく見る【2019年おすすめコート&ジャケットの色】深みのある色味が大人っぽい『mici』のジャケット女の子カジュアルに、今の気分の仕上げとハズしを。ロンTにロンスカの定番カジュアルをぐっと大人っぽく見せながら、最高のハズしにもなるのがチェック柄ジャケットの素晴らしさ!ジャケット¥29000/ローズ バッド(mici) カットソー¥1490/GU スカート¥34000/フラッパーズ(エンリカ) 靴¥13800(ニューバランス)・帽子¥3500(ビーミング by ビームス)/ビーミング ライフストア by ビームス コクーンシティ店 バッグ¥8000/UTS PR(ヌンク) イヤリング¥6800/ルーニィ →【2019年おすすめコート&ジャケット】を詳しく見る【2019年おすすめコート&ジャケットの色】あか抜けたブラックがかっこいい『ノーク』のフーディドコート“NOTコンサバ”なきれいさや知的さがこの一着で♬ 大注目ブランド『ノーク』は、さすがの美シルエットとちょうどいいトレンド感。シャツとパンツでも堅くなりすぎないから仕事に行くのが楽しくなる。コート¥15000/ノーク シャツ¥13800/ビショップ(ジムフレックス) パンツ¥7900/ビーミング ライフストア by ビームス コクーンシティ店 靴¥14000/ダイアナ 銀座本店 バッグ¥45000/アー・ペー・セー カスタマーセンター イヤリング¥3300/サンポークリエイト(mimi33) →【2019年おすすめコート&ジャケット】を詳しく見る【2019年おすすめコート&ジャケットの色】ラベンダー色を織り交ぜた可愛らしい『テチチ』のジャケットカラフルなニットとの楽しくて可愛いミックス♡ ポップなラベンダー色とおじさんライクなチェック。自由で意外性のあるミックスが素敵。ジャケット¥8990/キャン(テチチ) ニット¥28000/ランチフィールド(ランブルレッド) パンツ(一部店舗のみ販売)¥1990/GU 靴¥10400/ビショップ(ドロゲリア クリベリーニ) バッグ¥34000/オルサ(オルセット) メガネ¥40000/アイヴァン 7285 トウキョウ 時計¥40500/オ・ビジュー(ロゼモン) ソックス¥1800/ノーデザイン(シックストックス) →【2019年おすすめコート&ジャケット】を詳しく見るコート&ジャケットの関連特集もチェック!レディースアウター特集《2019年版》- ジャケットやコートなど、20代女子におすすめのコーデまとめシャツジャケットコーデ特集《2019秋》- この秋のトレンドNo.1! 20代におすすめのレディースコーデカーディガンコーデ特集《2019年版》- 『アニエスベー』の名品など20代女子におすすめのカーディガンまとめジャケットコーデ特集《2019秋》- トレンドのブラウンやチェック柄など、20代におすすめのレディースコーデチェック柄コーデ特集《2019秋》- 秋のトレンド! 大人っぽくてかわいいおすすめコーデまとめ11月2日