ノーク
-
【2021年版】ショートブーツをおしゃれに着こなすコツを徹底解説!ショートブーツでおしゃれ&スタイルアップが叶う、今おすすめの着こなしのコツをご紹介♡ トレンドの白ブーツをはじめ、黒ブーツやサイドゴアブーツ、レースアップブーツなど種類別ショートブーツのコーデをチェック!※記事発信時点での情報のため、価格や仕様が変更になっている場合や、販売が終了している場合があります。 [目次] ショートブーツの選び方&おしゃれに着こなすコツは? 【黒ショートブーツ】のコーデ 【白ショートブーツ】のコーデ 【茶ショートブーツ】のコーデ 【レースアップのショートブーツ】のコーデ 【サイドゴアのショートブーツ】のコーデ ショートブーツの選び方&おしゃれに着こなすコツは?こんなショートブーツが今っぽい!☑︎先がとがっていない「スクエアトウ」のブロックヒール☑︎クリームorベージュ寄りの「白ブーツ」☑︎男前で小粋な「黒のサイドゴアブーツ」☑︎ボトムに合わせやすいレディな「レースアップブーツ」❶なめらかな黒スエードと、シルバーカラーのブロックヒールの質感の対比がモードな足もとを演出。(6.5)¥66000/ルック ブティック事業部(レペット)❷外側に配したファスナーで、赤みを帯びたブラウンスエードをよりリッチな雰囲気に。内側にゴアつき。(6)¥26000/オデット エ オディール 横浜店 →最新ショートブーツを詳しくみるショートブーツをおしゃれに着こなすコツは?☑︎デニムの時はスクエアトゥのショートブーツがおすすめ! ブラウンや黒などベーシックカラーを選んでもはき映えは旬感たっぷりだから、“デニム上手な人”になれる♡☑︎黒のサイドゴアブーツは柄ワンピの甘さが自然とやわらいで、新しさを感じる甘辛バランスに!☑︎黒コーデの時にオフホワイトの白ブーツを合わせると今っぽモノトーンコーデに☑︎ベージュ×ブラウンコーデに白ブーツを合わせるとおしゃれなグラデーションが♬☑︎ロングスカートの裾をレースアップブーツにかぶせるといっそう印象的に【黒ショートブーツ】のコーデ【ショートブーツコーデ】スカートコーデにブーツ&バッグを黒レザーで引き締めてドット柄スカートにゆるっと可愛げなタートルニットを合わせたフェミニンな装い。会った瞬間の印象を決めるアウターは、品よく女らしいノーカラーコートがいいかも。小顔効果をもたらすシャープなVカット&気品漂うベージュで洗練ムードを高めて。さらに甘いドット柄をモノトーンにしたり、ブーツ&バッグを黒レザーで引き締めたり。絶妙な黒のアクセントも大人見えの秘訣なんだ。これなら週末のおめかし感だけじゃなく、仕事に必要なきちんと感も演出できてイイ感じ♪ これってもしや、全方位モテが叶う最強コーデなのではっ!?コート¥17000/アーバンリサーチ サニーレーベル グランツリー武蔵小杉店 ニット¥13000/ノーク スカート¥18000/デミルクス ビームス 新宿 靴¥21800/ジオン商事(スリーフォータイム) バッグ¥3900/センスオブプレイス バイ アーバンリサーチ キュープラザ原宿店 イヤリング¥9000/フォーティーン ショールーム(イン ムード) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】ハイウエスト&細身ストレートのデニムをブーツでつないで脚長&美脚ニット×デニムパンツのコーデ、美スタイル見えにとことんこだわったら職場での好感度もUP。スタイルアップのポイントは、小顔・縦長シルエット・脚長美脚の3つ。細めリブのタートルネックニットをハイウエストのストレートデニムにインして。縦ラインを意識した着こなしで、細見えはもちろん顔の印象も小さくスッキリと。さらに足もとをブーツでつなげば脚長見えも。あとはTPOに合わせてアウターのテイストを変えてみて。今日は辛口シャツジャケットにさし色バッグをレディなアクセントに。旬のノーカラーのロングコートならぐっと女っぽく♡ニット¥1490・靴(一部店舗のみ販売)¥2990/GU ジャケット¥50000/シップス なんばパークス店(プリオリー) パンツ¥3990/ユニクロ バッグ¥23000/デミルクス ビームス 新宿(ロエブル) ブレスレット¥6500/フォーティーン ショールーム(イン ムード) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】黒ブラウス×オフ白ワイドパンツに黒ブーツのオフィスカジュアルコーデぐっと気温が下がって冬の気配を感じたら、薄くて軽くてあったかいキルティングコートを相棒に。ライナーから着想を得たというボリューム控えめな一着なら、黒でも重たく見えないし真冬はコートのインナーとしても重宝♡ 黒ブラウス×オフ白ワイドパンツに黒ブーツ、そんな白黒半々のきれいめオフィスカジュアルにも気軽にオン! 一見シンプルだけど、ひょうたんキルティングの表情やフロントボタンを右側に寄せたひとくせディテールのおかげで、モノトーンコーデが素敵に着映えて。仕上げに揺れピアスやバッグに巻いた柄スカーフで、寒い日もハッピーになる味つけを♪コート¥49000/ボウルズ(ハイク) ブラウス¥9000・パンツ¥10900/シップス エニィ 渋谷店 靴¥36000/インドル(W&M) バッグ¥18000/ジオン商事(ドレスレイブ/クリスチャン ヴィラ) ピアス¥3700/AKTE バングル¥1500/お世話や(OSEWAYA) スカーフ¥12000/デミルクス ビームス 新宿(マニプリ) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】ニットワンピース×黒ブーツで上品なおめかしスタイル体にフィットするリブニットのフレアワンピで女性らしさ満点に。くびれ位置が高く見えるシルエットだから、着るだけで美スタイル見えも叶ってうれしい限り! しゃれ感高まるダークブラウンのワンピースを黒のタイツ&ショートブーツで引き締めて、大人っぽさを心がけて。そのぶん小物でシックな華やぎをプラス! 深みのあるブルーグリーンの型押しバッグや、着こなしと色みを合わせた茶×黒のチェック柄ストールでとびきり今っぽく。 ワンピース¥17000/アンクレイヴ 靴¥12900/ロコンド(MANGO) バッグ¥32000/ダイアナ 銀座本店 ピアス¥1790/アメリカンホリック ブレスレット¥6500/フォーティーン ショールーム(イン ムード) ストール¥57000/シップス 大宮店(ジョシュア エリス) タイツ¥900/タビオ(靴下屋) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】パープル×水色のスカートコーデに黒ブーツでオトナ女子にニット×スカートのマンネリ打破に”色のチカラ”が効果テキメン。でもきっとブラウンやベージュの上品ワントーンも、カッコいい女風のモノトーンもすでにお試し済みだよね。それなら”きれい色×きれい色”に頼るべし! 例えばパープル×水色の寒色グラデなら、派手すぎず甘くないからオトナ女子にもおすすめ。シャギーニットとタイトスカートのメリハリコンビで、今っぽいしゃれ感もスタイルアップもばっちり♡ 色を使ったぶん靴&バッグはシンプルに、柄を足すならストールくらいがちょうどいい。ニット¥22000/フリークス ストア渋谷(ハーレーオブスコットランド×フリークス ストア) スカート¥7800/スナイデル 靴¥23500/ダイアナ 銀座本店 バッグ¥6500/キャン(テチチ) ピアス¥17000/LON inc.(LON) ストール¥57000/グリニッジ ショールーム(ジョシュア・エリス) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】ベージュのスカートコーデに黒ブーツキャメルロングコート¥52000/Stola. ノーカラーシャツ¥12000/ジャーナル スタンダード レリューム ルミネ新宿店 プリーツスカート¥16000/ミラク(ソーノ) 柄トートバッグ¥7500/キャン(テチチ) ショートブーツ¥23500/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) ピアス¥4500/LIFE's 代官山店(TODAYFUL) ストール¥15000/グラストンベリーショールーム(オネット) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】赤のパンツ×黒ブーツ×帽子でヴィンテージライクに深みある赤に、黒のラインとゴールドボタンのカーディガンを合わせてヴィンテージライクな着こなしに。タック入りかつほどよく厚みのある生地のパンツが大人っぽさも演出。ベレー帽風のニットキャップと大ぶりの揺れる耳もとアクセで甘さを足して。パンツ¥23000/ノーブル ルミネ新宿店 カーディガン¥26000/トラディショナル ウェザーウェア 二子玉川ライズ店 カットソー¥10500/スローン 靴¥35000/ファビオ ルスコーニ ジェイアール名古屋タカシマヤ店 バッグ¥30000/グリニッジ ショールーム(タスティング) 帽子¥12000/サザビーリーグ(デミリー) イヤリング¥11000/アルアバイル(ドミニク・デナイブ・パリス) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】シャツとチェックパンツ×水色コート×黒ブーツシャツ×チェックパンツの定番オフィスカジュアルだって、きれい色のビッグチェスターコートをはおれば誰より印象的に。爽やかな水色で明るく知的なムードが盛れるし、オーバーシルエットならラクラク華奢見えも。大きめラペルで顔まわりに視線が向くから、そうだ、小顔効果も狙っちゃおう。前髪重ためのタイトヘア&ノーカラーシャツでスッキリと軽やかに印象アップして。顔映えも美スタイル見えもばっちりな装いに♪コート¥29000(ノーク バイ ザ ライン)・シャツ¥11000(ノーク)/ノーク パンツ(サスペンダーつき)¥17000/アンクレイヴ 靴¥23500・バッグ¥32000/ダイアナ 銀座本店 イヤカフ¥9000/UTS PR(ルフェール) ピアス¥16000/フラッパーズ(シンパシー オブ ソウル スタイル) バングル¥28000/ボウルズ(ハイク) ストール¥3990/ロコンド(MANGO) →ショートブーツコーデを詳しく見る【白ショートブーツ】のコーデ【ショートブーツコーデ】“白”をちりばめた冬のオフィスカジュアルニットカーデから白カットソーをのぞかせて抜け感&奥行きを演出したら、ショートブーツや巾着バッグも白で軽快に。所々にちりばめた”白”のおかげで、暗く沈みがちな冬のデニムカジュアルがパッと明るくクリーンな印象に早変わり! カーデはVネックを選んで顔まわりのすっきり感を後押しして、細ラペルのチェスターコートですらっと縦長見えさせたのも計算づく。それでもなお布分量の多い冬コーデ、仕上げにヘアアレンジで軽やかさと女っぽさをちょい足しするともっと素敵に♡コート¥37000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) カーディガン¥39000/クロ ギンザ Tシャツ¥996(価格は編集部調べ)/三浦商事(ギルダン) パンツ¥16000/メゾン イエナ 靴¥26000/オデット エ オディール 新宿店 バッグ¥6800/セムインターナショナル(モヒ) ヘアバンド¥6800/メゾンドリリス イヤリング¥1600/お世話や →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】ロングコートのインにストライプ&プリーツの縦ラインでスッキリ美人ロングシャツを今っぽくアウトで着て、オーバーサイズのコートをバサッとはおる。一見ルーズになりそうだけど、中の着こなしはストライプ&プリーツの縦ラインや爽やかな配色でスッキリ見えをお約束。さらにコートも、顔まわりがシャープな印象になる細身のラペルに足首までかかるロング丈ですらっと縦長シルエットに。ヘアスタイルをタイトに仕上げたり、足もとをスカートと同系色のブーツでつないだり。小顔&縦長見えテクを駆使していっそう美スタイルに!コート¥26500/ノーク シャツ¥9500/シップス エニィ 渋谷店 スカート¥23000/デミルクス ビームス 新宿 靴¥8900/RANDA バッグ¥33000(アエタ)・ピアス¥16300(メディスィン ドゥース)/シップス 大宮店 ストール¥9800/フレディ&グロスター二子玉川店(ツイード ミル) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】ライトベージュダウンのワンピースコーデに白ブーツ保温性に優れたプリマロフト素材で超あったか。ボリューミーなのにまさかのパッカブル。小花柄ワンピと合わせて可愛く。コート¥36000/ヘインズブランズ ジャパン カスタマーセンター(チャンピオン ブラック エディション) ワンピース¥34000/スピック&スパン ルミネ有楽町店 靴¥17000/ビームス ウィメン 渋谷(レイ ビームス) バッグ¥5000/ジャーナル スタンダード 表参道(ドリフター) ピアス¥17000/LON inc.(LON) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】クラシカルなチェックスカート×白ブーツ今っぽいきれいな足もとを叶えるオフ白のスクエアトウ。あえて黒やブラウンを合わせないチョイスでキレよく。上品クラシカルな着こなしをブーツの旬感で“今”に引き寄せて。靴(6)¥23500/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) カーディガン¥11000/ジネス ペリエ千葉店(ジネス) シャツ¥17000/アー・ペー・セー カスタマーサービス スカート¥7900/アーバンリサーチ サニーレーベル グランツリー武蔵小杉店(サニーレーベル) バッグ¥18000/アンソロジー(トーヴ) イヤリング¥24000/フラッパーズ(シンパシー オブ ソウル スタイル) リング¥1300/お世話や(OSEWAYA) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】フレンチシックなパンツスタイル×白ブーツパンツの裾からトウをちらり。さりげない抜け感が出るのもいい! 真っ赤なざっくりニット×ネイビーパンツのフレンチシックな着こなしに、オフ白をちょっとだけのぞかせて。おしゃれなゆるさはそのままに、絶妙な抜け感とスタイルアップを実現。おなじみのローファーやおじ靴よりも、女っぽいムードが増すところも魅力。靴(6)¥23500/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) ニット¥33000/アルファ PR(ヤシキ) パンツ¥23000/ラコステ バッグ¥125000/ハンティング・ワールド 青山店(ハンティング・ワールド) イヤリング¥1500/お世話や(OSEWAYA) バングル¥2200/サンポークリエイト(アネモネ) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】黒スキニーパンツ×白ブーツ黒スキニーに黒のショートブーツだとカッコよくなりすぎるし重たげ。でもほかの色を足すと、せっかくのモノトーンの洗練感が薄まる……。そんなジレンマの解消にも優しいオフ白が活躍。真っ白よりもソフトに映るから、全体的に黒の分量が多くても迫力が出すぎず、自然と鮮度が上がる!靴(6)¥23500/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) コート¥15000/ローリーズファーム ブラウス¥29000/シップス 大宮店(ローレンスブラス) パンツ¥3990/ユニクロ バッグ¥51000/アー・ペー・セー カスタマーサービス イヤリング¥1500/お世話や(OSEWAYA) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】ベージュ系ワントーンコーデ×白ブーツ服の色によって白の印象が強く出たり、曖昧になったりするオフ白。延長線上にあるベージュやブラウンとの場合は後者で、投入するだけで上品なグラデーション配色に。ムダのないシルエットは、モヘアニットとサテンスカートの相反する素材感をつなぐバランサーとしても活躍。靴(6)¥23500/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) ニット¥29000/シンゾーン ルミネ新宿店(ザ シンゾーン) スカート¥15000/ジオン商事(ティテインザストア) バッグ¥23000/ピーチ(ヴィオラドーロ) ピアス¥2200・バングル¥2500/サンポークリエイト(アネモネ) →ショートブーツコーデを詳しく見る【カーキ・茶ショートブーツ】のコーデ【ショートブーツコーデ】きれい色のスカートコーデにニュアンスカラーのショートブーツを難易度が高そうなカラーコーデだけど、旬のくすみトーンで揃えれば落ち着いた印象に仕上がって、大人っぽさも女性らしさもちょうどいい。そんな日の足もとは、きれい色ともすんなりなじんでしゃれ感高まるオリーブカラーをチョイス。パンプス感覚ではけるレディなフォルムも素敵でしょ。ブーツとスカートの間から足首がちらりと見える、今年らしいバランスで楽しんで。ここまできたらバッグも黒やブラウンより、明るく仕上がるクリーンな白で好感度をさらに上げちゃおう!靴(7)¥24000/オデット エ オディール 横浜店(オデット エ オディール) ニット¥4000/ローリーズファーム スカート¥17000/ミラク(ソーノ) バッグ¥20000/ダイアナ 銀座本店 イヤリング¥7900/フォーティーン ショールーム(オクト) バングル¥2500/サンポークリエイト(アネモネ) リング(2個セット)¥1800/サードオフィス(ROOM) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】カーキのキャミワンピ×白トップスにカーキのショートブーツまずはキャミワンピ+リブニットの定番コンビで。新鮮味も急上昇するから。ワンピース¥27000/インターリブ(サクラ) ニット¥15000/マイカ アンド ディール 恵比寿本店 ジャケット¥34000/ボウルズ(ハイク) 靴¥23500/ダイアナ 銀座本店 バッグ¥30000/グリニッジ ショールーム(タスティング) 時計¥28000/オ・ビジュー(ロゼモン) スカーフ¥18000/グラストンベリーショールーム(ア ピース オブ シック) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】パーカ×白パンツに茶系ブーツはきなれた白デニムも、どこか温かみを感じるエクリュに変えるだけで、今っぽくてソフトなムード。寒々しく見えないのもうれしい。パンツ¥14000/ゲストリスト(ヘルシーデニム) パーカ¥16000/マイカ アンド ディール 恵比寿本店 靴¥23500/ダイアナ 銀座本店 バッグ¥14000/ピーチ(ヴィオラドーロ) ピアス¥3500/SANYO SHOKAI(キャスト:) スカーフ¥18000/グラストンベリーショールーム(ア ピース オブ シック) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】ブラウンのオールインワンにブラウンのショートブーツオールインワンはセンタープレスラインやベルトで体がきれいに見えるものを選ぶと、着られるシーンも増える! 同系色の足元でおしゃれに。ジャンプスーツ¥18000/ノーク カットソー¥9000/グーニーPR(ヤングアンドオルセン ザ ドライグッズストア) 靴¥23500/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) バッグ¥16000/ADINA MUSE SHIBUYA(アディナ ミューズ) イヤリング¥14500/ロードス(リプサリス) スカーフ¥18000/グラストンベリーショールーム(ア ピース オブ シック) リング¥20000/ススプレス(ラナスワンズ) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】白×ラベンダーのスカートコーデにブラウンのブーツピンクとラベンダーを混ぜたような大人な甘さの裾揺れスカートに清潔感あふれる白ニット♡ ノーブルなネイビーのノーカラーコートをはおれば、小顔見えもさりげなく狙えて、全方位ウケ間違いナシの冬のフェミニンスタイルに。日常からフォーマルまで万能に使える上品なオーバーサイズコート、買っておいてよかったと実感。仕上げにアップヘア&ファーバッグで可愛げとスペシャル感を後押ししたら、素敵な一日になりそう♪コート¥17000/フレディ&グロスター二子玉川店(フレディ エミュ) ニット¥10000/ハッシュニュアンス スカート¥19000/デミルクス ビームス 新宿 靴¥23500/ダイアナ 銀座本店 バッグ¥3900/センスオブプレイス バイ アーバンリサーチ キュープラザ原宿店 イヤリング¥1000・ネックレス¥1400/お世話や(OSEWAYA) タイツ¥1000/ブロンドール 新丸の内ビル店(17℃) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】白のワントーンコーデにブラウンのブーツニットパンツにロンT、力が抜けてるけど小物でしゃれ感出した女子モテコーデ。ニットパンツ¥9200/RANDEBOO アーモンドトウのショートブーツ(7)¥23600/デミルクス ビームス 新宿(デミルクス ビームス) 深あきVニット¥11000/LIFE’s 代官山店(TODAYFUL) 白ロングTシャツ¥8000/エムケースクエア(マノン) ペイズリー柄トート¥57000/メゾン イエナ(ア ヴァケーション) 太カチューシャ¥1000/ミィパーセント チェーンネックレス¥9500/フォーティーン ショールーム(イン ムード) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】黒のデニムパンツのベーシックコーデにブラウンのブーツブラウンや黒などベーシックカラーを選んでもはき映えは旬感たっぷりだから、“デニム上手な人”も秒で♡靴(6.5)¥9200/RANDA パンツ¥13000/ゲストリスト(ヘルシーデニム) ワンピース(ベルトつき)¥27000/シップス 大宮店(ティッカ) ニット¥2990/ユニクロ バッグ¥16000/ル タロン プリュ 有楽町マルイ店(マルコ マージ) 帽子¥18000/CA4LA ショールーム イヤリング¥15000/ロードス(ラフンタンブル) ブレスレット¥2618/サードオフィス(ROOM) →ショートブーツコーデを詳しく見る【レースアップのショートブーツ】のコーデ【ショートブーツコーデ】フリルブラウスをインしたワンピースに黒のレースアップブーツ今季注目の顔まわりにポイントをおくコーデを、ニットワンピの日にも。袖からもブラウスを出すのがしゃれ感の秘密。ワンピース¥36000/スローン ブラウス¥32000/ビリティス(ビリティス・ディセッタン) 靴¥37000/ファビオ ルスコーニ ヴィオロ福岡店 バッグ¥19000/フラッパーズ(マニプリ) イヤリング¥1800/サンポークリエイト(アネモネ) リング¥1700/お世話や タイツ¥900/タビオ(靴下屋) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】黒のスキニーデニムコーデに黒のレースアップブーツまずはスキニーデニムとの超ベーシックなモノトーンカジュアルに。最近出番の少なかったスキニーデニムも、裾をロールアップしてゴツめブーツで重さを出せばたちまち今どきなバランスに。ちらりとのぞく赤ソックスで遊び心も抜かりなく。さらに首もとには柄スカーフをちょこんと結んだら、視線上げも叶うおちゃめなアクセントに! 仕上げにコートをはおってさあ、出かけよう。コート¥36000/スピック&スパン ルミネ有楽町店(トラディショナル ウェザー ウェア) カットソー¥10800/セント ジェームス代官山店 Tシャツ¥996(価格は編集部調べ)/三浦商事(ギルダン) パンツ¥3990/ユニクロ 靴¥52000(サンダース)・スカーフ¥18000(ア ピース オブ シック)/グラストンベリーショールーム バッグ¥14000/メゾンドリリス サングラス¥34000/モスコット トウキョウ ピアス¥17000/モットハウス・トーキョー 靴下¥900/タビオ →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】ダウンコート×ニット×スカートの白コーデに黒のレースアップブーツ“白のワントーン、雑誌でよく紹介されてるけど、汚れが目立つからお金をかけられない”なんてそれは思い込み! コスパ服でもおしゃれに見えるし十分楽しめるんです。クリーンな白より今らしいクリームがかったトーンを選ぶのが高見えポイント。ジャケット¥3990/GU ニット¥3990/アメリカンホリック スカート¥11000/キャン(テチチクラシック) 靴¥3600/神戸レタス バッグ¥3200/ラコレ イヤリング¥1500/お世話や(OSEWAYA) スカーフ(一部店舗のみ販売)¥790/ユニクロ タイツ¥900/タビオ(靴下屋) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】ピンクのダウンコート×黒フレアスカートに黒のレースアップブーツダウンコートはローズピンクとちょうどいいショート丈が女性らしい。スカートと足元に黒で引き締めて。コート¥32000/ゴールドウイン(ザ・ノース・フェイス) Tシャツ¥15000/TICCA スカート¥34000/フィーニー 靴¥95000/ボウルズ(ビューティフル シューズ × ハイク) バッグ¥33000/ヴァジックジャパン(ヴァジック) ピアス¥23000/LON inc.(LON) リング¥14000/THE ANOTHER MUSEUM(アルティーダ ウード) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】きれい色スカート×シャツの正統派コーデに黒のレースアップブーツまずは王道のシャツ×裾揺れスカートで好感度を欲しいままに。太めのプリーツ&シックなきれい色でしゃれ感を高めたり、肩かけニットでやわらかなニュアンスや親しみやすさを演出したり。あとは上質な黒レザー小物で大人っぽく引き締めれば、全方位ウケ間違いナシ。正統派な印象はそのままに今っぽさを足すなら、足もとを旬のレースアップブーツに! クラシカルな編み上げデザインやロング丈スカートとの新鮮バランス、さりげなくもおしゃれ心が満たされて♡スカート¥11000/ノーク シャツ¥25000/エンケル(シュタイン) ニット¥35000/ORGY STORE(シュタンバウム) バッグ¥5000/ローリーズファーム 靴(4.5)¥26300/モーダ・クレア(ランバン コレクション) ピアス¥2100/サンポークリエイト(アネモネ) 時計¥9800/コモノ東京(コモノ) →ショートブーツコーデを詳しく見る【サイドゴアのショートブーツ】のコーデ【ショートブーツコーデ】グレーのニット&スカートに黒のサイドゴアブーツメンズライクなグレーは、女っぽい服で。このルールさえ覚えておけばもう大丈夫! たとえばこんなセットアップとか。ニット¥16000・スカート¥16000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) 帽子¥18000/グラストンベリーショールーム(マニファクチュールデュベレー) 靴¥24000/ジャーナル スタンダード レリューム ルミネ新宿店 バッグ¥34000/グーニーPR(ヤングアンドオルセン ザ ドライグッズストア) ピアス¥2800/AKTE →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】カジュアルなアウターに楽ちんサイドゴアブーツでワンピースでデートの時はヒール靴を合わせがちだけど、スポーティなアウターならカジュアルなブーツが好相性。疲れ知らずの足もとで一日中アクティブに過ごせる。靴¥14500/アースマーケティング(プーペ) ジャケット¥32000/フリークス ストア渋谷(ファーストダウン×フリークス ストア) ワンピース¥5990/ロコンド(MANGO) バッグ¥16000/リムデザイン ピアス¥3000/フィービィー 靴下¥1600/ブロンドール 新丸の内店(17℃) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】ワンピと同系色のチェスターコートと黒ブーツ&バッグで大人見えベストつきニットワンピースは重ねるだけでも表情豊かに仕上がるし、それぞれ単体でも使い勝手がよくて冬のワードローブに欠かせない。旬のブラウンを選んだら、まずはシンプルなレイヤードスタイルで楽しもう♪ すらっと細見えするリブニットのハイネックワンピに、なめらかなニットベストを重ねて付属のリボンベルトでメリハリアップ。美スタイルなワンピースが引き立つように、あとは同系色のコートと黒小物ですっきりと仕上げて。ワンピース¥15000/ナノ・ユニバース カスタマーサービス コート¥26000/ココ ディール 靴¥36000/インドル(W&M) バッグ¥3500/グローバルワーク イヤリング¥1500/お世話や バングル¥51000/バフ タイツ¥1000/ブロンドール 新丸の内ビル店(17℃) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】寒色系パーカー&小花柄スカートに黒のサイドゴアブーツ動きやすくて可愛くて仕事中もテンションが上がる、さし色フーディ×小花柄スカートの最旬ミックスコーデ。シックなピーコックグリーンにモノトーンの小花柄、靴&バッグも黒で引き締めて。寒色トーンで揃えた大人可愛さが今日の狙い♡ 旬のビッグチェスターコートもカッコよさを高めてくれるし、仕事のきちんと感も出せてイイ感じ。ロングコート×フレアスカートの三角シルエット、視線が上向くフードのボリューム感、ゆるさを残しつつも軽やかなヘアアレンジ。実は美スタイル見えも小顔効果も計算づく!フーディ¥2990/ユニクロ コート¥14800/バロックジャパンリミテッド(マウジー) スカート¥13000/ノーク 靴¥63000/アー・ペー・セー カスタマーサービス バッグ¥11000/フレディ&グロスター二子玉川店(オーレンティ) イヤリング¥1900/サンポークリエイト(アネモネ) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】軽やかヘア~重ためブーツの三角バランスで密かにスタイルアップ忙しい時は動きやすさ重視のパンツカジュアルになりがちだけど、フレアスカート×サイドゴアブーツも実はかなり頼れる組み合わせ。裾が軽やかに広がるから足さばきがよく、靴は疲れ知らずのフラットタイプ。さらに歩くたび揺れるきれい色ならハッピー感も倍増っ♪ 下半身のボリュームを重ためにしたら上半身は軽やかさが肝。ライトグレーのジャケットにおでこを出したすっきりヘア。パッと見で全身が三角形のシルエットになっているとスタイルよく見えるみたい!ジャケット¥48000/CASA FLINE表参道本店 ニット¥29500/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) スカート¥23000/デミルクス ビームス 新宿 靴¥39000/アマン(ペリーコ サニー) バッグ¥4990/ロコンド(MANGO) ピアス¥2000・バングル¥1982/サードオフィス(ROOM) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】キャミワンピース×シャツジャケットにショートブーツ裾のドレープが美しいきれい色のキャミワンピが着たい日は、ほどよく甘さを引き算するのがお約束! そんな時に使えるのが『GU』で見つけたシャツジャケット。ミリタリージャケットやGジャン感覚で着られる気さくさがあって、手軽にイマドキに仕上がるから。こっくりとした細うねコーデュロイ&ダークグレーなら、コーデを引き締めつつも温かなムードが漂って秋冬らしい印象に。今日はラフに着くずしたい気分だけど、付属の共布ベルトでシルエットを絞ればさらなるスタイルアップも可能。ワンピの裾からちょこっと素肌がのぞくショートブーツで可愛げを♡シャツ¥1990/GU ワンピース¥40000/シップス 大宮店(ウーア) ニット¥22000/スローン 靴¥19000/ローズ バッド 新宿店 バッグ¥35000/アルファ PR(アエタ) イヤリング¥2300/サンポークリエイト(アネモネ) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】男前なサイドゴアブーツで甘いコーデを引き締めて大好きな小花柄ワンピースにシャギーニットのロングカーデを合わせた女の子気分全開の着こなし、たまにやりたくなるよね。ただし今季狙うべきは大人見えだから、甘い服は”オールブラック”で楽しむのがマイルール♪ 足もとはシンプルかつスタイリッシュなサイドゴアブーツで、辛口な黒をきかせるのが効果的。ちょこっとだけ足首がのぞくから、甘くない女っぽさも盛れてイイ感じに。ここまで徹底して黒でまとめたら、最後に白バッグで軽やかな抜け感をひとつ。このままデートにも行けるくらい、ちゃんと可愛くて今の自分に似合う黒コーデって最強じゃない?靴(3)¥32000/UTS PR(スペース クラフト) ワンピース¥4980/ViS カーディガン¥60000/ボウルズ(ハイク) ニット¥7800/ビームス ウィメン 原宿(レイ ビームス) バッグ¥14000/ル タロン プリュ 有楽町マルイ店(ミロス) ピアス¥13600/シップス 大宮店(ルーカスジャックロンドン) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】白ニット×柄スカートに黒のサイドゴアブーツ気の置けない友達と会う日は、やんちゃなカジュアルで。でも子供っぽいのは厳禁だからカチッとハードな黒小物で引き締めて。花柄ワンピース(インナーつき)¥26000/Stola. ケーブル編みのニット¥29000/シンゾーン 表参道店(ザ シンゾーン) サイドゴアブーツ¥52000/グラストンベリーショールーム(サンダース) ゴールドイヤカフ(片耳分)¥13000/ココシュニック 黒のレザーバッグ¥35000/ビショップ(ミミ) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】赤ニット×デニムパンツに黒のサイドゴアブーツブーツで重めな足もとにしたら新鮮なバランス、シンプルだけど気のきいた感じに。ニットをウエストインして女性らしくスタイルアップ。ストレートデニム¥22000/ボウルズ(ハイク) 赤いゆるニット¥28000/バトナー 黒リュックサック¥15000/デサント ブラン 代官山(デサント ディーディーディー) サイドゴアブーツ¥52000/グラストンベリーショールーム(サンダース) レザーベルトの時計¥21000/オ・ビジュー(ロゼモン) ゴールドイヤカフ(片耳分)¥13000/ココシュニック べレー帽¥20000/メゾンドリリス →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】カーキのサイドゴアブーツでエレガントなスカートをミリタリーっぽくざっくりニット×裾揺れスカートのゆるっと愛らしい休日スタイルを、自分らしくカジュアルダウンするのが気分かも。エレガントなペイズリー柄スカートを、メンズっぽいオーバーサイズのマウンパでハズすのが新鮮でしょ。さらにバケットハットやサイドゴアブーツでアウトドア感を盛り上げて、遊び心いっぱいのミックスコーデを完成させて♪ ライナーつきのマウンパだから一日の寒暖差にも対応できる。コート¥19000/シップス エニィ 渋谷店(シップス エニィ) スカート¥40900/シップス 大宮店(ローレン ブラス) ニットベスト¥16000/マイカ アンド ディール 恵比寿本店 靴¥46000/UTS PR(ジェーン スミス) バッグ¥17000/コランド(メゾ) 帽子¥15000/アルファ PR(カムズアンドゴーズ) ブレスレット¥6300/シップス 渋谷店(エーブイ マックス) →ショートブーツコーデを詳しく見る最新rディースファッションの関連記事もチェック♪冬コーデ【2020-2021年版】特集 - 大人可愛いレディーストレンドコーデまとめローファーコーデ【2020年版】特集 - 大人可愛いきれいめレディースコーデまとめレディースアウターおすすめ【2021最新】特集 - トレンドのコートやジャケットで大人可愛いコーデワンピースコーデ【秋冬】- ニットワンピや柄ワンピなどの大人可愛いトレンドコーデまとめパーカーコーデ【33選】きれいめな大人可愛いフーディの着こなし術まとめ1月18日
-
DAY22 重い荷物を運んでいたら……!早朝のオフィスで重い荷物を運んでたら、彼がさっと現れ、助けてくれた♡ これで元気になるなんて、単純ですみません。でもこの間のダメ出しを目撃して心配してくれてたみたい。ショルダーバッグ¥18500/ADINA MUSE SHIBUYA(アディナ ミューズ) ラインニット¥26000/グリニッジ ショールーム(ジェイジェイマーサー) タートルネックカットソー¥10000/スローン センタープレスパンツ¥11000/ノーク 白シューズ¥48000/アルアバイル(ネブローニ) ソックス¥700/タビオ(靴下屋) メガネ¥31000/モスコット トウキョウ(モスコット) ピアス¥26000/ラブレス青山(ローマニン) 時計¥21000/オ・ビジュー(ロゼモン) スカーフ¥18000/グラストンベリーショールーム(ア ピース オブ シック)▶︎▶︎『SDGs×冬コーデ』着回し使用アイテムはこちら今さらだけど“SDGs”って何?“SDGs”とは、よりよい世界をつくるため、2030年までに世界中が一丸となり達成したい17の目標のこと。環境保全や貧困をなくすこと、さらにはジェンダー平等の実現など定められた項目は多岐にわたりますが、地球上すべての命をひとつたりとも取り残さないことが理念です。【着回し21日目】サイクリング中に可愛いもの発見! 佐藤栞里主演『SDGs×冬コーデ』 ♡最新号の試し読み・電子版の購入はこちら♡ 撮影/花村克彦 ヘア&メイク/河嶋 希(io/栞里分) 久保フユミ(ROI/バービーさん分) モデル/佐藤栞里 バービー スタイリスト/大平典子(栞里分) 内堀悠香(バービーさん分) 企画・原文/渡辺真衣(MORE) 撮影協力/アワビーズ UTUWA tokyobike ※掲載商品の発売時期については変更等の可能性があります。メーカーHP等で最新情報をご確認ください。1月18日
-
冬ファッションの思い込みをなくせば、コーデがもっと楽しい!「高い服だからおしゃれ」、「はやっているけど私には似合わない」、「ベーシック服って地味」……etc. 実はファッションに関する“思い込み”ってすごく多いんです。その思い込みを無くせば、冬コーデがもっともっと楽しくなるはず! 一気に解消しちゃいましょう♬︎ 変化をつけようと選んだアラン編みニット、結局周りとかぶるこの冬はプルオーバーよりも断然カーデ。ボタンの開閉やインナーでのアレンジも可能ボタンを留めてアラン編みの風合いを引き立てたり、ロゴTでラフさを足したりと、カーデなら印象操作が簡単。着ぶくれしそうと敬遠している人にもおすすめ! カーディガン¥18100/シップス エニィ 渋谷店 カットソー¥11000・パンツ¥18000/シンゾーン 表参道店 靴¥26000/ファビオ ルスコーニ ヴィオロ 福岡店 バッグ¥1800/モットハウス・トーキョー(バグゥ) ネックレス¥15000/VA ヴァンドーム青山 有楽町マルイ店 リング¥800/お世話や 帽子¥7000/バブアー 渋谷店冬のボトムは暖かさを優先するから冒険できないセミワイドのスラックスなら今っぽいし、タイツやレギンスももたつき知らず!肉感を拾うことなく美シルエットを描くセミワイドなスラックス。脚まわりにゆとりがあるから、レッグウエアを仕込んでもスマートに防寒できる。パンツ¥22000・コート¥44000/MP STORE 二子玉川ライズS.C.店(マッキントッシュ フィロソフィー) カットソー¥12000/クロ ギンザ(クロ) 靴¥28000/ファビオ ルスコーニ ルミネ有楽町店 バッグ¥56000/ブリティッシュメイド 銀座店 ストール¥18000/スピック&スパン ルミネ有楽町店 メガネ¥32000/アイヴァン PR リング(8個セット)¥1600/お世話やニット+コートって野暮ったくなるけどしかたないですよね?ニットからカットソーをちらり。 さりげない抜け感と奥行きがこなれ見えに効果テキメン定番服でつくる定番コーデにもの足りなさを感じた時は、ヘルシーなカットソーの出番。ニットの首もと、裾、袖口から見せるだけでぐんと深みが。暗い色に偏りがちな冬は、迷わず白を。コート¥37000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) カーディガン¥39000/クロ ギンザ Tシャツ¥996(価格は編集部調べ)/三浦商事(ギルダン) パンツ¥16000/メゾン イエナ 靴¥26000/オデット エ オディール 新宿店 バッグ¥6800/セムインターナショナル(モヒ) ヘアバンド¥6800/メゾンドリリス イヤリング¥1600/お世話やベーシックってトレンドに関係ないから、つまり地味ってこと?今を感じるサイズ感に 更新したら、地味とは無縁。 むしろしゃれて見えますよ!ごくベーシックなアイテムこそ、シルエットに今っぽさを取り入れるのが大切。Gジャンやシャツだったら、体が泳ぐオーバーサイズ。色やデザインでトレンドに走らなくても、こなれた人になれるから。ジャケット(メンズ)¥20000/クロ ギンザ(クロ) シャツ¥8600/シップス エニィ 渋谷店 スカート¥16000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) 靴¥52000/グラストンベリーショールーム(サンダース) バッグ¥7900/L.L.Beanカスタマーサービスセンター ピアス¥800/お世話や ヘアバンド/スタイリスト私物【関連記事】色合わせでおしゃれの印象を変えられる⁉︎色の魔術師・スタイリスト大平さんが伝授 【関連記事】ニットベストがチョッキに見える? Vネックは寒い? ニットにまつわる悩み、それ全部思い込み! 【関連記事】ダウンは清水買いしなきゃ、はウソ!? トレンドアウターの“あるある勘違い”を解消 ♡最新号の試し読み・電子版の購入はこちら♡ 撮影/小川健太郎 ヘア&メイク/河嶋 希(io) モデル/佐藤栞里 スタイリスト/石上美津江 構成・原文/鈴木絵美 企画・原文/福井小夜子 松本一葉(2人ともMORE) ※掲載商品の発売時期については変更等の可能性があります。メーカーHP等で最新情報をご確認ください。1月18日
-
ふわふわモヘアの風合いと艶ありスカートで華やかで優しいコーディネートの完成!明日も在宅。なるべく人に会わないような生活を続けていると人恋しくなるからなのか、ふわもこ素材を選びがち。このオーバーサイズの黒ニットは毛足が柔らかめのシャギーモヘアで優しい雰囲気が出て、いかつくみえないからお気に入り。そして全身ブラックではなく、ボトムスに落ち感のある艶スカートを合わせて、シルエットと素材でメリハリを。家の中でも今っぽいフェミニンスタイルで過ごせそう。そして、もしかするとYoutubeで自分の普段の様子が映るかと思うと、家の中でおしゃれするモチベーションもあがるというもの。ニット(メンズ)¥28,000/バトナー スカート¥22,000(スーヴェニア)・ネックレス¥25,000(ファリス)/ジャーナル スタンダード 表参道店 ストール¥22,000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) バッグ¥94,000/ピエール アルディ 東京(ピエール アルディ) 靴¥69,000/トッズ・ジャパン(トッズ)N.O.R.C (ノーク)商品一覧【SHOP Marisol】▶撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/徳原文子 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります▼「アニマル柄」を使ったコーデの関連記事もチェック1月18日
-
魅力的なスカートが豊富なこの冬。2021年おしゃれをもっと楽しむための、スカートコーデ術とは? 人気スタイリストが指南するアラフォーのスカートお悩み解決テクから、今買い足したいプチプラスカートやおしゃれプロおすすめの華やぎスカートまでたっぷりお届けします!【目次】①もっと女っぽく、スタイルよく…アラフォーの“なりたい!”願望をかなえる最旬スカートコーデ②スカートの足もと、この冬はコレが正解!【ブーツ&フラットシューズ】③アラフォーのための「スカートお悩みQ&A」【柄スカート、コートの丈、トップスのインアウト問題】④アラフォーのための「スカートお悩みQ&A」【タイトスカート、タイツの色問題】⑤all2万円以下!おしゃれプロが見つけた、大人のための優秀プチプラスカート⑥今買うべきはこれ! おしゃれプロが選ぶ華やぎスカート&4大トレンドスカート①もっと女っぽく、スタイルよく…アラフォーの“なりたい!”願望をかなえる最旬スカートコーデ”こうなりたい”はスカートですべてかなう!「願望別・旬コーデ5」1 もっとドラマティック に!× WHITE SKIRT〝冬映え〟する白で、明るく、軽やかに、テンションを上げて!ばさっと翻るボリュームも魅力的な白スカートを、ジャケットで華やかかつ上品に。足もとは注目のロングブーツでさらに旬度アップ! スカート¥49,000/エブールギンザシックス(ebure) ジャケット¥86,000/ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ 丸の内店(バレナ ヴェネチア) ニット¥59,000/オーラリー スカーフ¥23,636/スマイソン ピアス¥40,000/アパルトモン 青山店(アグメス) チェーンネックレス¥26,000(マリア ブラック)・コインネックレス¥23,000(マリハ)/ショールーム セッション バングル¥63,000/ザ ストア バイ シー 代官山店(エリン コンシダイン) リング¥12,000/ゲストリスト(フィリップ オーディベール/ハウント代官山) バッグ¥180,000/八木通商ザンケッティ事業部(ザンケッティ) 靴¥135,000/ロエフ 六本木店(フラテッリ ジャコメッティ)2 お仕事コーデにもときめき を!× SATIN SKIRT色はシックに、さりげなくスカートでツヤ感を投入!マンネリしがちな通勤コーデに、優しいツヤ感のあるサテンスカートでさりげなく女っぷり要素を投入。全体のトーンをブラウン系で統一し、リラックス感の中にも上品な印象をキープして。スカート¥42,000(シャイナ モート)・シャツ¥36,000(ハーヴェル スタジオ)・ストール¥84,000(アロンピ)/アパルトモン 青山店 ニット¥31,000/スローン ピアス¥18,000/ショールーム セッション(マリア ブラック) ネックレス¥36,000/カオス表参道(フェイ アンドラダ) バッグ¥216,000/トッズ・ジャパン(トッズ) 靴¥95,000/セルジオ ロッシ カスタマーサービス(セルジオ ロッシ)3 もっとスタイルよく× WOOL LONG SKIRTハイウエストで縦長感を強調しつつ、ちょっとクールに腰位置を自然と高く見せてくれるハイウエストのウールスカートに、ニットをインしてバランスよく。ライダースジャケットとベルテッドブーツを合わせたクールな着こなしを、メガネとターコイズでハズして小粋に。スカート¥48,000/オーラリー ジャケット¥165,000/アパルトモン 青山店(リジエール) ニット¥24,000/スローン メガネ¥31,000/モスコット トウキョウ(モスコット) ピアス¥31,000(ソフィー ブハイ)・ネックレス¥75,000(ハルポ)/エスケーパーズオンライン バッグ¥179,000/ジミー チュウ 靴¥89,000/プラージュ 代官山店(ミッシェル ヴィヴィアン)4 もっとリラクシーに× KNIT SKIRT冬ならではのお楽しみ。柔らかなニットスカートでOFFを満喫同素材のニットトップスの中に白をはさんで抜け感を。デニムジャケットや品のある小物でこなれたムードに仕上げて。スカート¥39,000・カーディガン¥36,000・ニット¥33,000/エイトン青山(エイトン) ジャケット¥39,000/アパルトモン 青山店(シュタンバウム) カットソー¥10,000/スローン 帽子¥39,000/ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店(デストレ) ネックレス¥36,000(エルナン エルデス)・ブレスレット¥103,000(ソフィー ブハイ)・靴¥71,000(クレジュリー)/エスケーパーズオンライン ストール¥38,000/カオス表参道(アソースメレ) バッグ¥94,000/ピエール アルディ 東京(ピエール アルディ)5 もっと華やぎたい!× FLOWER JACQUARD SKIRTエレガントなジャカード素材の花柄をチラリとのぞかせて重厚感とほどよいハリ感がエレガントなジャカード素材の花柄スカート。主役級の華やかさをもつ一枚を、ベージュのトレンチコートからちらりとのぞかせて。スカートの存在感がきわだつよう、ニットも小物もあえて黒で統一したのがポイント。どこかフレンチムード漂う、冬らしいフェミニンコーデに。スカート¥32,000/ヴェルメイユ パー イエナ 青山店(ヴェルメイユ パー イエナ) トレンチコート¥68,000/サードマガジン ニット¥35,000/スローン ピアス¥69,000/エスケーパーズオンライン(ソフィー ブハイ) バッグ¥144,000/ピエール アルディ 東京(ピエール アルディ) 靴¥86,000/アマン(ペリーコ)【Marisol2020年1月号掲載】撮影/渡辺謙太郎(MOUSTACHE) ヘア/左右田実樹 メイク/水野未和子(3rd) スタイリスト/徳原文子 モデル/蛯原友里②スカートの足もと、この冬はコレが正解!【ブーツ&フラットシューズ】フラットパンプスか黒のショートブーツ一辺倒になりがちなスカートの足もと。コーデに変化が出て、しゃれて見える、今季の正解は?■ブーツ編WHITE SHORT BOOTS/白ショートブーツデザインは細身でよけいな装飾のないシンプルなものを。高すぎないヒールが使いやすい!ブーツ¥26,000/オデット エ オディール 新宿店(オデット エ オディール)定番白スニーカーの代わりに白ブーツ、が新鮮!ベージュとベビーピンクのペールトーンを、白ブーツであえて"締めない"のが今っぽい。全身明るいトーンで、冬に映えるふんわり優しい着こなしに。スカート¥59,000・コート¥280,000/エブールギンザシックス(ebure) ブーツ¥26,000/オデット エ オディール 新宿店(オデット エ オディール) ニット¥49,000/サザビーリーグ(デミリー) サングラス¥36,000/アイヴァン PR(アイヴァン) ストール¥79,000/エイトン青山(エイトン) バッグ¥175,000/八木通商ザンケッティ事業部(ザンケッティ) LONG BOOTS/ロングブーツいよいよトレンドの最前線に復活! 足もとのつなぎに悩まないのもひそかな魅力。ブーツ¥86,000/エブールギンザシックス(ペリーコ)ミディ丈スカートとつなげた重めバランスが最高に今っぽい今年のロングブーツはやや筒が太めなデザインが多く登場。ヒールはある程度あったほうが、やはりバランスが取りやすい。ダウンやスカートの花柄の色とリンクする黒を合わせ、全身にまとまりを。スカート¥24,000/ヴェルメイユ パー イエナ 青山店(ヴェルメイユ パー イエナ) ブーツ¥86,000/エブールギンザシックス(ペリーコ) ダウンコート¥123,000/ウールリッチ 青山店(ウールリッチ) ニット¥39,000/エイトン青山(エイトン) バッグ¥18,000/カレンソロジー青山(カレンソロジー)■フラットシューズ編LOAFERS/ローファーフラットパンプスじゃなんだか軽い、そんな時にこのハンサムなトラッド感がきく。靴¥90,000/トッズ・ジャパン(トッズ)上品さをキープしつつコーデにほどよい抜け感をスカートコーデを"かっこいい"に導いてくれるローファー。ジャケット&レザースカートの足もとに合わせてクールに。スカート¥120,000/エブールギンザシックス(ebure) 靴¥90,000/トッズ・ジャパン(トッズ) ジャケット¥104,000/カレンソロジー青山(バレナ) ニット¥29,500/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) 帽子¥43,000/ザ ストア バイ シー 代官山店(ブルックス ボスウェル) ピアス¥18,000/ショールーム セッション(マリア ブラック) ネックレス¥59,000/アパルトモン 青山店(ガブリエラ アルティガス) バッグ¥120,000/アマン(ザネラート) MOUNTAIN BOOTS/マウンテンブーツ繊細な素材やエレガントなシルエットのスカートにあえての"ゴツめ"がおしゃれ!ブーツ¥68,000/パラブーツ青山店(パラブーツ)スイートな白スカートにガツンとブーツ、のギャップが可愛いアラフォーには甘すぎ? と一瞬躊躇する白のティアードスカートも、重量感のあるマウンテンブーツとなら、こなれた甘辛ミックスに。アウターもブーツのテンションに合わせて辛口なワーク系を選べば、スカートの可愛さがよりいっそう引き立つ。スカート¥32,000/ゲストリスト(アッパーハイツ) ブーツ¥68,000/パラブーツ青山店(パラブーツ) コート(ライナーつき)¥69,000(シュタンバウム)・バッグ¥43,000(ドラゴン)/アパルトモン 青山店 ニット¥32,000/スローン ストール¥45,000/ヴェルメイユ パー イエナ 青山店(アソースメレ)DESIGN SNEAKERS/派手スニーカースカートやコートのボリューム感に負けない、存在感のある一足を。靴¥37,000/ラグ & ボーン 表参道(ラグ & ボーン)軽やかなのに軽すぎない、グッドバランスな着こなしに重くなりがちな冬のコート&スカートコーデに抜けをつくってくれるスニーカー。モノトーンでまとめた足もとにカラフルな色をきかせて。スカート¥25,000・ニット¥50,000/ユナイテッドアローズ 青山 ウィメンズストア(ユナイテッドアローズ) 靴¥37,000/ラグ & ボーン 表参道(ラグ & ボーン) コート¥69,000/エブールギンザシックス(ebure) Tシャツ¥8,800/スローン サングラス¥34,000/モスコット トウキョウ(モスコット) ピアス¥35,000・ネックレス¥57,000/ステディ スタディ(トムウッド) バッグ¥179,000/ジミー チュウ【Marisol1月号2021年掲載】撮影/金谷章平 魚地武大(TENT/物) ヘア/左右田実樹 メイク/佐々木貞江 スタイリスト/徳原文子 モデル/RINA 撮影協力/バックグラウンズファクトリー③アラフォーのための「スカートお悩みQ&A」【柄スカート、コートの丈、トップスのインアウト問題】アラフォーのための「スカートお悩みQ&A」教えてスタイリスト 松村純子さん!JUNKO MATSUMURAきれいめもカジュアルも、どこか"女らしさ"が薫るスタイリングが人気。今季は例年以上に柄スカート愛用中Q.柄スカートの時のトップス、白黒以外は?A.ブラウン が正解!濃淡2トーンあれば、さまざまな着こなしに対応可能。柄に使われている色と近い色をトップスにリンクさせるのは王道テク。白ではなくブラウンを選ぶことでおしゃれ指数が一気にアップ。スカート¥22,000/ヌキテパ 青山(ヌキテパ) ニット¥24,000/スローン ハンドバッグ¥345,000/エイチ アイ ティー(ロウナー ロンドン) バングル¥47,000/フラッパーズ(シンパシー オブ ソウル スタイル) 手に持ったグローブ¥15,000/エリオポール代官山(アルポ) イヤカフ¥11,000/ビームス ハウス 丸の内(マリア ブラック) ネックレス¥78,000/アパルトモン 青山店(ガブリエラ アルティガス)黒や白のトップスも問題なく合うが、ヴィンテージテイストの柄と独特の色合いをいっそう引き立てるならブラウンが正解。スカート¥36,000/CPR トウキョウ(メドモワゼル) ニット¥29,000/リンク・セオリー・ジャパン(セオリー) ライダースジャケット¥160,000/アパルトモン 青山店(リジエール) バッグ¥33,000/ヴァジックジャパン(ヴァジック) バレエシューズ¥16,000/オデット エ オディール 新宿店(オデット エ オディール) サングラス¥36,000/アイヴァン PR(アイヴァン) ブレスレット¥111,000/CHERRY BROWN(チェリーブラウン) Q.コートとのバランスがわからない! すそから出ていいの?A.すそから出てOK!以前はコートよりもスカート丈は短いものでしたが、むしろ逆が"令和の常識"に!スカートのシルエットに応じてコートをチョイスして。ボリュームスカートならロング×ロングのバランスで着流し系のゆるっとしたコートのすそから、ボリューム感のあるスカートがチラ見え。このバランスこそが旬! すそ広がりのたっぷりとした量感と揺れを楽しんで。スカート¥30,000/アストラット 新宿店(アストラット) 共布ベルトつきコート¥50,000/エリオポール代官山(アイビー&オーク) ニット¥33,000/スローン バッグ¥29,000/オルサ(オルセット) ロングブーツ¥44,000/ハイブリッジ インターナショナル(ファビオ ルスコーニ) リング(中指)¥23,000・(人さし指)¥14,000/ココシュニックタイトスカートなら大きめミドル丈コートをタイトスカートで全身がⅠシルエットの日には、ビッグシルエットのミドル丈コートをはおって。ボリューム感にコントラストがあるのが今の正解。スカート¥12,000/ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ 丸の内店(ビューティ&ユース) ピーコート¥74,000/ギャルリー・ヴィー 丸の内店(ギャルリー・ヴィー) カットソー¥7,800/ウィム ガゼット青山店(ミクスタ) ストール(参考価格)¥21,000(アルテア)・パンプス¥48,000(ペリーコ)/アマン バッグ¥24,800/アパルトモン 青山店(パロローサ) リブタイツ¥1,000/ブロンドール 新丸の内ビル店(17℃) ピアス¥29,000/ココシュニック リング¥9,800/エリオポール代官山(ドナシ) Q.トップスのインアウト問題。どちらが正解?A.どちらもアリ! ただし着こなしイメージが違います徹底的にスタイルアップを望むならやはりトップスインが確実。旬のビッグニットをアウトすれば今っぽさが手に入る。 <同じスカートを着回し!>INすると・・・スタイルアップ狙いならトップスインで視点を上げて身頃にゆとりのある、コンパクトすぎないトップスをインするのが今の気分。スカートは下と同じ。ニット¥30,000/スローン バッグ¥25,000/CPR トウキョウ(アロン) ブーツ¥36,000/ゲストリスト(アノニマスコペンハーゲン/ハウント代官山) サングラス¥32,000/アイヴァン PR(アイヴァン) ネックレス¥39,000・イヤカフ(上)¥19,000・(下)¥17,000/マリハ 伊勢丹新宿店(マリハ) ブレスレット¥14,000/アルアバイル(フィリップ・オーディベール)OUTすると・・・ヒップまで隠れるビッグニットで新・大人の可愛げバランス大きめのニットと細めのフレアスカート、というボリュームバランスが新鮮な甘さ。スカート¥24,000/ルシファーリサーチ(サラマリカ) ニット¥45,000/ボウルズ(ハイク) スカーフ¥28,000/スローン バッグ¥24,000/ANAYI(アナイ) ショートブーツ¥62,000/ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店(ピッピシック) イヤリング¥65,000/マリハ 伊勢丹新宿店(マリハ) ブレスレット¥12,000/ビームス ハウス 丸の内(フィリップ オーディベール)【Marisol2021年1月号掲載】撮影/来家祐介(aosora) 魚地武大(TENT/物) ヘア&メイク/YUMBOU(ilumini.) スタイリスト/松村純子 モデル/小濱なつき④アラフォーのための「スカートお悩みQ&A」【タイトスカート、タイツの色問題】アラフォーのための「スカートお悩みQ&A」教えてスタイリスト 松村純子さん!JUNKO MATSUMURAきれいめもカジュアルも、どこか"女らしさ"が薫るスタイリングが人気。今季は例年以上に柄スカート愛用中Q.旬のナロー&タイトスカートぽっこりおなかが気になりますA.解決策は2つ! ふんわりニットでさりげなくおなかを覆うか、ガードルを仕込んで"力技で"おなかをへこますか、が大人の2択!①ボクシーなシルエットのニットで”目くらまし”すそのリブに締めつけがない、今季豊作のボックスシルエットニット。身頃にたっぷりゆとりがあり、着ると筒状の立体的なシルエットが完成。体につかず離れずで、おなかが悪目立ちしない。サイドスリットで横姿もバランスよく見える。スカート¥16,000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) ニット¥16,000/ドレステリア 新宿店(ドレステリア) バッグ¥15,000/ザ ライブラリー 表参道店(ザ ライブラリー) ブーツ¥24,000/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) サングラス¥38,000/アイヴァン PR(アイヴァン) イヤリング¥28,000/ココシュニック②優秀下着を仕込むパワーネットが"暴れん坊のぽっこりおなか"を優しく押さえ込む。おしりを丸く包み込みつつ、長時間はいていても苦しくならないものばかり。(上から)ショートガードル「スピードシェイパー」¥4,000・ロングガードル「スピードシェイパー」¥5,000/トリンプ・インターナショナル・ジャパン(トリンプ) ショーツ¥3,900/ワコール(ラゼ) Q.タイツの合わせがわからず、結局「黒」を履いてしまいますA.チャコールグレーのメランジが万能!スカートも靴も選びません"しっかりスタイリングした足もと"を簡単に演出できるチャコールグレー。素材にニュアンスのあるものならベスト!トレンドのくすみパステルカラーとの相性も抜群。黒よりも優しく、きれい色になじむ。フレアスカート¥23,000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町店(マルティニーク) ウール入りリブタイツ 450デニール¥3,500/福助(fukuske) ニット¥25,000/インターリブ(サクラ) ストール¥57,000/グリニッジ ショールーム(ジョシュア・エリス) バッグ¥19,000/フラッパーズ(メゾン ヴァンサン) フラットシューズ¥51,000/ティースクエア プレスルーム(ロートルショーズ) ピアス¥12,000/アマン(アンセム フォー ザ センセズ)こんなタイツがおすすめ!コットンやウール混など、マットな発色でふっくらとした表面感のある素材がおすすめ。ニュアンスが出しやすく、淡色のスカートやベーシックカラーの靴など合わせる色を選ばない。モデル着用のタイツと同じコットンリブタイツ¥2,500/福助(アニエス ベー)タイツ¥3,200/ビショップ(ファルケ) タイツ¥7,200/ステッラ(ピエールマントゥー)【Marisol2021年1月号掲載】撮影/来家祐介(aosora) 魚地武大(TENT/物) ヘア&メイク/YUMBOU(ilumini.) スタイリスト/松村純子 モデル/小濱なつき⑤all2万円以下!おしゃれプロが見つけた、大人のための優秀プチプラスカート■STATE OF MIND¥ 12,000<エコレザーとは思えないなめらかな素材感。色やシルエットも今っぽい! スタイリスト 徳原文子さん>エコレザーにありがちなペラペラ感がなく、しっとりとした光沢が上品な一枚。白みがかったブラウンも優しげで、ふんわりしたニットを合わせるだけで一気に旬の着こなしに。ちなみに後ろはゴムで、はき心地もノンストレス。スカート¥12,000/ゲストリスト(ステートオブマインド) ニット¥45,000(リア)・ハット¥18,000(サードマガジン×ネクサスセブン)/サードマガジン ストール¥48,000/スローン バッグ¥56,000/アパルトモン 青山店(パームグレンス) 靴¥76,000/ジミー チュウ1.M7days¥16,500<発売後、即完売&即追加に!地がネイビーなので上品にはけます。(マリソル通販担当 S田)>シンプルなニット合わせでも華やかになるイエローの花柄ギャザースカート。後ろゴムでらくちん。スカート¥16,500/SHOP Marisol(エムセブンデイズ)2.Mes Demoiselles¥ 17,000<上品なツヤ、インポートものらしい絶妙な発色、長身でもOKなたっぷり丈! 優秀!(マリソル 編集 ロミ)>悪目立ちせず、品よくはけるイエロー。すそに向かって少しだけ広がったナローシルエットも今季らしい。スカート¥17,000/CPR トウキョウ(メドモワゼル)3.Curensology¥ 19,000<女っぽいのに大げさすぎない 絶妙なツヤ感。ウエストゴムなのも魅力(エディター 発田美穂さん)>洗いのかかったサテン生地が大人っぽいツヤ感を実現。シーズン問わず使えそう。スカート¥19,000/カレンソロジー青山(カレンソロジー)4.VERMEIL brand: par iéna¥ 20,000<上質なモールレースを使用し、マーメイドシルエットもエレガント。(スタイリスト 松村純子さん)>凹凸のあるモールレースが美しい。腰まわりがタイトなマーメイドシルエットで女性らしいボディラインに。スカート¥20,000/ヴェルメイユ パー イエナ 青山店(ヴェルメイユ パー イエナ)5.BEAUTY&YOUTH¥ 14,500<ぬくもりのある圧縮ニット素材で、オンオフ問わず使える。シルエットもきれいです。(スタイリスト 吉村友希さん)>ほんのり広がる台形シルエットのラップスカート。ニットからシャツ、ブラウスまで、合わせるトップスを選ばない。スカート¥14,500/ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ 丸の内店(ビューティ&ユース)6.N.O.R.C by the line¥ 16,000<カシミア混でこの値段!ミドルゲージでインナーを拾いにくいのも優秀。(マリソル 編集 Y本)>展示会でもマリソルスタッフのオーダーが集中! 別売りの同素材ニットを合わせればセットアップにも。スカート¥16,000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン)【Marisol11月号2020年掲載】撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/池田メグミ 取材・文/塚田有紀子⑥今買うべきはこれ! おしゃれプロが選ぶ華やぎスカート&4大トレンドスカートワクワク感も手に入る圧倒的な華やかさ!■華やぎスカート今着たいのはやっぱり"アガる"服!女っぷりの高いスタッフ陣が惚れ込んだ一枚で着映えるスカートたち!1)CHAOSのツヤ素材のラップスカートマリソル編集Y本推薦「ラップデザインとツヤ素材で、通年で活躍間違いなし」。スカート¥28,000/カオス表参道(カオス)2)MES DEMOISELLESの花柄マキシスカートエディター陶山真知子さん推薦マリソル編集ロミ推薦「花柄が苦手な私もいける! と思ったヴィンテージライクな柄がお気に入り」(陶山)。スカート¥36,000/ガリャルダガランテ表参道店(メドモアゼル) 3)SAKURAのレーススカートスタイリスト福田麻琴さん推薦「ロングのタイトシルエットで、レースでも甘すぎない」。スカート¥48,000/インターリブ(サクラ) 4)EBUREのレザースカートスタイリスト石毛のりえさん推薦「レザーでこのたっぷり感は贅沢」。スカート¥120,000/エブールギンザシックス 5)UNCRAVEのサテン素材のナロースカートマリソル編集長イシダ推薦「ナローシルエットとカラーサテンのバランスが絶妙」。スカート¥15,000/アンクレイヴ6)THIRD MAGAZINEのドット柄フレアスカートスタイリスト吉村友希さん推薦スタイリスト松村純子さん推薦「ドット柄に目がない私。シルクだから高級感も申しぶんなし」(松村)。スカート¥62,000/サードマガジン 7)SCYEのガングラブチェック柄スカートスタイリスト池田メグミさん推薦「おじ柄にパイピング使いが可愛い」。スカート¥53,000/マスターピースショールーム(サイ) 8)AURALEEのピンクプリーツスカート スタイリスト徳原文子さん推薦スタイリスト石上美津江さん推薦「柔らかい色みに惹かれて。シアー感があるので、冬服に抜け感を出すのに最適」(石上)。スカート¥38,000/オーラリー【Marisol11月号2020年掲載】撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/池田メグミ 取材・文/塚田有紀子マリソルのおすすめはこの4タイプ■4大トレンドスカート【1】ウィム ガゼットのレースセミフレア一枚で女らしい印象になるレーススカートは、直球のきれいめスタイルはもちろん、ダッフルコートやレースアップブーツのようなカジュアルアイテムとコーディネートすると新鮮に。スカート¥35,000/ウィム ガゼット青山店(ウィム ガゼット)【2】エイトンのニットリブフレアカジュアルにアレンジしやすいリブニットのフレアスカート。落ち着いたカラーなのできれいめに着こなしやすくショートコートと相性のよいロング丈。長めのニットとあわせれば今年らしいワンツーコーデに。スカート¥39,000/エイトン青山(エイトン)【3】ドロワット・ロートレアモンのエコレザースカートベージュのロングスカートを新調するならエコレザーを選んでみては? きれいめスタイルに差がつけられ、メンズライクなカジュアルアイテムともマッチ。素材をエコレザーにするだけで、旬の着こなしになる。スカート¥15,000/ドロワット・ロートレアモン【4】サクラの光沢ナロースカート細身でロング、光沢感のある素材で旬度No.1のスカートがこちら。広がりすぎないシルエットが全身のスッキリ感を演出してくれる。スカート¥25,000/インターリブ(サクラ)▼あわせて読みたい1月17日
-
冬ファッションのお悩み、それ思い込みですよ!「高い服だからおしゃれ」、「はやっているけど私には似合わない」、「ベーシック服って地味」……etc. それ、実は全部思い込みなんです。ちょっぴり工夫すれば簡単に解決できるものばかり。あなたのお悩みも当てはまるかも⁉︎タートルネックって顔の大きさが目立ちません?シャツとのレイヤードは、顔から視線もそれてこなれ感も増して一石二鳥♡ タートルもゆるめを選べばより小顔見え。ニット¥18000/SANYO SHOKAI(マッキントッシュ フィロソフィー) シャツ¥19000/トラディショナル ウェザーウェア 二子玉川ライズ店 パンツ¥22000/ボウルズ(ハイク) バッグ¥9000/ザ テイストメイカーズ & コー カチューシャ¥16000/アレクサンドル ドゥ パリ GINZA SIX店 ネックレス¥38000/ホワイトオフィス(ジジ) バングル¥32000/グラストンベリーショールーム(スチュードベーカーメタルズ) ストール¥62000/渡辺産業プレスルーム(ジョンストンズ オブ エルガン)スキニーデニムの旬ってもしかして過ぎてます?それは靴とのバランスの問題。ゴツめブーツなどで重さを出すとすぐ今どきに。 スタイリスト 石上美津江さん(以下同)“足もとは軽さより重さ”が今季流! パンツ¥3990/ユニクロ コート¥36000/スピック&スパン ルミネ有楽町店(トラディショナル ウェザー ウェア) カットソー¥10800/セント ジェームス代官山店 Tシャツ¥996(価格は編集部調べ)/三浦商事(ギルダン) 靴¥52000(サンダース)・スカーフ¥18000(ア ピース オブ シック)/グラストンベリーショールーム バッグ¥14000/メゾンドリリス サングラス¥34000/モスコット トウキョウ ピアス¥17000/モットハウス・トーキョー 靴下¥900/タビオ冬のトップスはニットばかり。 マンネリのまま過ごすしかない? 冬はレイヤードが最高に 楽しい季節。インナーをチラ見せして鮮度を高めようニットカーデにインしたのは、総レースのトップス。フロントと袖口からのぞく可憐さがしゃれた奥行きを演出。レイヤード全盛の今、一枚で着るだけなんてもったいない! トップス¥22000/ソークロニクル(メヤメ) カーディガン¥25000/グラストンベリーショールーム(シェトランド ウーレン コー) パンツ¥19000/シンゾーン 表参道店 靴¥5800/コンバース バッグ¥29000/クオリネスト(オーマイバッグ) 帽子¥9300/メゾンドリリス ピアス¥4000/シップス 有楽町店 キャミソール/スタイリスト私物色もベーシックだと単調でつまらなく感じる……だからこそおしゃれなワントーンコーデが楽しめるんです!ワントーンコーデがいちばん素敵に叶うのは、実はデザインも色もベーシックな服。クルーネックニットとフレアスカートの王道コンビも、白に統一するだけでハッとするような佇まいに! ニット¥22000/グラストンベリーショールーム(シェトランド ウーレン コー) カットソー¥17000(ハイク)・バッグ¥68000(チャコリ × ハイク)/ボウルズ スカート¥12000/ノーク 靴¥30000/セムインターナショナル(レメ) メガネ¥44000/アイヴァン 7285 トウキョウ イヤカフ¥18000/UTS PR(ルフェール)【関連記事】忙しい朝でも色×色コーデが余裕! 配色のお悩み、スタイリスト大平さんが解決【関連記事】ニットパンツってただの部屋着に見える、なんて「思い込み」⁉︎こちらもチェック>>>流行の「レース」服はフレンチシック&辛口で。スタイリスト石上さんがレクチャー! ♡最新号の試し読み・電子版の購入はこちら♡ 撮影/小川健太郎 ヘア&メイク/河嶋 希(io) モデル/佐藤栞里 スタイリスト/石上美津江 構成・原文/鈴木絵美 企画・原文/福井小夜子 松本一葉(2人ともMORE) ※掲載商品の発売時期については変更等の可能性があります。メーカーHP等で最新情報をご確認ください。1月17日
-
どんどんバリエ豊富に進化中のマスク。試着できないからこそ、あらかじめ自分に似合う色を知っておくのが肝心! 色についての推しコメントに加え、顔まわりコーデの1ポイントアドバイスもぜひ参考に。 私たちが推します! スタイリスト 門馬ちひろさん 本誌をはじめとする女性誌で活躍中の同世代スタイリスト。フェミニンできれいめなスタイリングが得意。 カラープロデューサー 今井志保子さん BAILAでおなじみの色のエキスパート。「顔を覆うマスクこそ、肌の色に合わせて選ぶのが重要!」と今回も気合充分。今井さん監修のカラー診断 <目次> 1.黄みが強い【イエベ肌に似合うマスク】 2.青みが強い【ブルベ肌に似合うマスク】 .bai_mokuji_template1911 { margin-top: 8px; } .bai_mokuji_template1911 li { text-indent: -0.8rem; padding-left: 0.8rem; line-height: 1.2rem; margin-bottom: 8px; color: #333; } .bai_mokuji_template1911 li:last-child { margin-bottom: 0; } 1.黄みが強い【イエベ肌に似合うマスク】 イエベ肌は…手のひらが黄みピンク~オレンジっぽい血色 1.オフホワイト 推しポイント:イエベ肌から浮かずに肌を自然に明るく見せてくれる!(今井さん)コーデアドバイス:ほっこりしがちなオフ白には旬のイヤカフをアクセントに(門馬さん) 「イエベ肌の人は真っ白のマスクをつけると、くすんで見えがち。やや黄みがかったオフホワイトなら、その心配はありません」(今井さん)、「地味にならないようゴールドのイヤカフでキレよく。トップスの色を選ばないので、きれい色ニットの日に活躍します!」(門馬さん)。マスク(2枚セット、ケースつき)¥2700/アナディス(レリル) ニット¥3900/アダストリア(グローバルワーク) イヤカフ¥12000/プラス ヴァンドーム ジェイアール名古屋タカシマヤ店 【バリエーション】 (上)完売と再入荷を繰り返す人気マスク。原料の糸は消臭・抗菌加工ずみで、光沢感あり。¥1000/タビオ(タビオレッグラボ) (下)保湿成分を配合した生地を使用。広範囲をケアできる大きめサイズ。¥1500/帝人フロンティア(ラフィナン®) 2.コーラルピンク 推しポイント:黄みのあるピンクが肌になじみながら顔に血色をプラス(今井さん)コーデアドバイス:ストライプシャツでピンクの甘さとバランスをとって(門馬さん) 「ピンクのマスクは、チークや口紅の代わりとなってハッピーな表情を演出してくれます。イエベ肌には、ピンクのなかでも黄み寄りのコーラルピンクがぴったり」(今井さん)、「コーラルピンクがとても可愛らしいぶん、知的な印象のシャツで大人っぽくまとめて。シャツの柄と色をリンクさせたニットを肩かけして上級者風に」(門馬さん)。マスク¥1200/渋谷ロフト シャツ¥24000/ラ・エフ カーディガン¥2990/ユニクロ ピアス¥21000/マリハ 伊勢丹新宿店 【バリエーション】 (上)内側が肌当たりのいいメッシュポケットになっており、ガーゼなどを入れられる。(2枚セット、ケースつき)¥2700/アナディス(レリル) (下)フェイスラインがきれいに見えるカッティング。(3枚セット)¥980/渋谷ロフト 3.ベージュ 推しポイント:ベージュマスクはイエベさんにとってwithコロナ時代の第二のファンデ!(今井さん)コーデアドバイス:同系色のブラウンニットでワントーンをつくって今っぽく(門馬さん) 「ベージュは黄み寄りの肌に最もなじみやすく、イエベ肌の人がつけていていちばん違和感が少ない色。アイメイクが引き立ち、目力も自然にアップします」(今井さん)、「今季すごく豊富なブラウンのトップスと相性抜群! イエローの色石ピアスで華やかに仕上げて」(門馬さん)。マスク¥900/シュガー・マトリックス(ストロベリーフィールズ) ニット¥1900/アダストリア(ラコレ) ピアス(1個)¥14000/ジ アナザー ミュージアム(アルティーダ ウード) 【バリエーション】 (上)可愛げ満点のロングリボンを、コーデの主役に。(ケースつき)¥3600/アンティローザ ラベルエチュード事業部(ラベルエチュード) (下)冬は暖かく夏は涼しいフランス製の上質シルク100%。¥6000/ブランドニュース(バサラ) イエベ肌に似合って&きれいに見せるマスクを詳しくチェックする 2.青みが強い【ブルベ肌に似合うマスク】 ブルベ肌は…手のひらが青みピンク~赤紫っぽい血色 1.ピュアホワイト 推しポイント:青みさえ感じるほどの真っ白さが肌の白さを引き立てる!(今井さん)コーデアドバイス:さっぱりしがちな白こそマスクチェーンで盛るのがおすすめ(門馬さん) 「『青白い』という言葉のとおり、漂白されたような白は青みを感じさせ、ブルベさんに似合います」(今井さん)、「ネックレスとしても使えるマスクチェーンは、マスクを外したときに置き場所に困らないのでとても便利。白マスクを盛り上げて」(門馬さん)。マスク¥800/ニューニュー. トウキョウ マスクチェーン¥21500・イヤカフ¥13000/ノウハウ ジュエリー ニット¥2990/アース ミュージック&エコロジー 新宿ミロード キャミワンピース¥8990/プラステ 【バリエーション】 (上)目の下のシャープなカッティングですっきり美人見えがかなう。¥600/渋谷ロフト (下)大人の遊び心がのぞくチャーミングなロゴがポイント。厚みのある生地でしっかりとした作り。(3枚セット)¥4500/マディソンブルー 2.ローズピンク 推しポイント:青みのある肌にマッチしてクマやくすみが目立ちにくく!(今井さん)コーデアドバイス:チャコールグレーのニットを合わせてピンクを大人っぽく引き締めて(門馬さん) 「ブルべ肌の人がピンクを選ぶなら、青み寄りのローズピンクを。フェミニンな印象を演出しながら、肌悩みをカモフラージュ!」(今井さん)、「濃色ニットに加え、黒ベルトのキリッとした時計も、ピンクマスクの甘さ引き締めにひと役買ってくれます」(門馬さん)。マスク¥900/シュガー・マトリックス(ストロベリーフィールズ) ニット¥15000/ハッシュニュアンス ピアス¥18000/ココシュニック 時計¥98000/フレデリック・コンスタント相談室 【バリエーション】 (上)シルクの光沢感を生かした立体的なタックが上品。¥6000/ブランドニュース(バサラ) (下)ふわっふわのオーガニックコットンを使用。ストラップはアジャスターつき。¥3600/スキンアウェア 東京ミッドタウン日比谷 3.グレー 推しポイント:青み肌と好相性なグレーはキュッと小顔に見せる効果も(今井さん)コーデアドバイス:レイヤードで顔まわりに白を挟んで、グレーに抜け感を!(門馬さん) 「ご存じのとおりブルベさんにはシルバーが似合いますよね。グレーもシルバーに近い色なので、しっくりくる色です」(今井さん)、「グレーのなかでもこういった霜降りグレーなら、のっぺりした印象になりません。きゃしゃなネックレスで女性らしさを足して」(門馬さん)。マスク¥3600/スキンアウェア 東京ミッドタウン日比谷 トップス¥5900/ノーク カーディガン¥26000/スローン ネックレス¥8000/エレメントルールカスタマーサービス(パティエラ) 【バリエーション】 (上)中央の芯がしっかりしており、息がしやすい。¥1300/フィルム(ダブルスタンダードクロージング) (下)肌当たりがやさしいホールガーメントニット。フィルターを追加可能。¥2500/ミラ オーウェン ルミネ新宿2店 ブルベ肌に似合って&きれいに見せるマスクを詳しくチェックする ※紹介しているマスクは、ウイルス感染や花粉などを完全に予防するものではありません 撮影/イマキイレカオリ(人)、さとうしんすけ(物) ヘア&メイク/YUMBOU〈ilumini.〉 スタイリスト/門馬ちひろ モデル/石本愛衣(スーパーバイラーズ) 監修/今井志保子 構成・原文/松井友里〈BAILA〉 ※BAILA2021年2月号掲載 【BAILA 2月号はこちらから!】1月17日
-
1/9(土)〜1/15(金)の着回しコーデをチェック“SDGs”というワード。よく耳にするものの、難しい印象を持つ人も多そう。でも実は、私たちの生活に取り入れられるものがたくさん! 佐藤栞里×超素敵ゲストと一緒に一週間のコーデを振り返って、自分に、周りに、地球に優しい毎日を始めよう♡Profile栞里・25歳。デザイン家電メーカーで企画を担当。年末の配置替えで、SDGsを達成する商品を企画するチームに配属されたため、知識をつけるべく勉強中。忙しさのあまり、社内恋愛中の年上の彼にもツンツンしがちなのがお悩み今さらだけど“SDGs”って何?“SDGs”とは、よりよい世界をつくるため、2030年までに世界中が一丸となり達成したい17の目標のこと。環境保全や貧困をなくすこと、さらにはジェンダー平等の実現など定められた項目は多岐にわたりますが、地球上すべての命をひとつたりとも取り残さないことが理念です。SDGs×冬コーデ着回し■着回し13日目■ 最近の楽しみは、バービーさんとのベランダ越しのおしゃべり♬︎ ▶︎▶︎コーデの詳細はこちら! ■着回し14日目■ 年末から会っていなかった彼と、久しぶりの待ち合わせ。早めに着いてよかった。 ▶︎▶︎コーデの詳細はこちら! ■着回し15日目■ 少しだけ傷のあるお花を安く買えた! ラッキー♡ スニーカーで足取りも軽く。 ▶︎▶︎コーデの詳細はこちら! ■着回し16日目■ 少し前から始めた“マイボトル活動”、継続中! 地球にもお財布にもやさしくね。 ▶︎▶︎コーデの詳細はこちら! ■着回し17日目■ バービーさんとSDGs勉強会! こんなブランドがあるのか、ふむふむ。 ▶︎▶︎コーデの詳細はこちら! ■着回し18日目■ いよいよSDGs商品の企画が始動! プレゼンの日はサステイナブルなコートを。 ▶︎▶︎コーデの詳細はこちら! ■着回し19日目■ プレゼンの時に知ったエコな洗剤をさっそくGET! お洗濯も楽しくなるなぁ♬ ▶︎▶︎コーデの詳細はこちら! しおりのSDGsワードローブ洋服でSDGsに参加することだってもちろん可能! サステイナブルな素材を使用するなどの取り組みを行っているブランドが続々。A.キャメルロングコート不要な生地を繊維の状態に戻し再生された糸を使用冬の必須アイテムで抜け感のある色とロングな丈感がこなれて見えるコートは、廃棄される予定だった生地を再利用したもの。イタリアで60年以上の歴史を持つ『FILATURA ASTRO』社が作ったリサイクル糸を使って丁寧に織り上げられ、軽さと暖かさを両立する冬に欠かせない逸品。¥52000/Stola.B.クルーネックニットニット自体はもちろん、ラベルの紙でもSDGsに貢献!こちらも、不要になった製品や生産過程で生じた生地の端をリサイクルしたもの。また、洋服に付属されているラベルの紙にも、適切な木質素材を使っている。なんと手洗い可能という機能性にまでこだわられた優れもの。¥4000/キャン(ルノンキュール)C.シャツワンピース「ボタニカルダイ」の手法で染められた自然由来のきれい色植物由来の染料を使った「ボタニカルダイ」の手法を採用。染料が99%生地に付着するので染色後の排水は無色透明。ちなみにこのグリーンの色味はブルーベリーから出されたもの。オーガニックコットン地で着心地も◎。¥39000/SANYO SHOKAI(エス エッセンシャルズ)D.白フレアスカートサステイナブルな素材で地球に優しく、高機能で自分にも優しく♡「世界で最も環境に優しい製法で作られた繊維」と呼ばれるテンセルのスカート。テンセルは、化学繊維にもかかわらず自然分解が可能な注目の素材。また、ウォッシャブル&ノンアイロンで、環境に配慮しながら、自分にも優しくなれちゃう、一枚で何度もうれしい一枚。¥14000/ハッシュニュアンスE.インディゴデニム水の使用量を従来比で99%削減した次世代のデニムが誕生ロサンゼルスを拠点とするジーンズイノベーションセンターが生み出した「ブルーサイクル」という新技術を使用。水の使用量を最大99%カットし、また生産時にかかる手作業の比率も大幅に削減。従来のクオリティはそのままなのに使われる水はなんと、ティーカップ1杯分。¥3990/ユニクロF.ショルダーバッグ環境保全の基準を満たした仕入れ先のレザーを毎日の相棒に水の管理、廃棄物、環境保全におけるコンプライアンス遵守など多岐にわたる観点からチェックを受けて、基準を満たしていると認定された皮革工場からレザーを仕入れて作られたバッグ。レザーの上品さと旬ドロストデザインがほどよくマッチ。¥18500/ADINA MUSE SHIBUYA(アディナ ミューズ)G.カラースニーカーみんな大好きな定番スニーカーはペットボトルをリサイクルした素材を採用!私たちの相棒もメンバーイン。環境に配慮した素材を使用したシリーズ「converse e.c.lab(コンバース イーシーラボ)」の新作。アッパーにはペットボトルを原料としたキャンバス素材が。コーデに軽さが加わるライトな色味もポイント。(1月発売)¥8000/コンバース(コンバース)きっと持ってる真冬のベーシック服H.見た目にも暖かいボアコートは、軽さの出せる白をチョイスするのが正解。¥7900/ローリーズファームI.メンズライクなディテールのシャツジャケットは、どんなボトムにも合わせやすい丈感とシルエットがポイント。¥22000/ハッシュニュアンスJ.ベーシックなのに地味見えしない、ラインをきかせたプレッピーなチルデンニット。深めのVでレイヤードスタイルも楽しめる。¥26000/グリニッジ ショールーム(ジェイジェイマーサー)K.今季持ってて損なしのフーディは黒で大人っぽさもキープして。¥35000/ボウルズ(ハイク)L.シャツはトレンドのノーカラーでこなれ見え。¥12000/ジャーナル スタンダード レリューム ルミネ新宿店M.タートルはインナーとして使えまくれるから、カットソーがオススメ。¥10000/スローンN.ピンクのパンツでどんなシーンも華やかに。¥11000/ノークO.季節問わず使える万能プリーツ。ほどよい透け感がニクい。¥16000/ミラク(ソーノ)P.ナローフレアで旬顔になれちゃう。モノトーンで大人に。¥19000/アルアバイルコーデに役立つ相棒小物a.沈みがちな冬のコーデを軽やかに仕上げてくれるクリーンなバッグ。¥37000/ヴァジックジャパン(ヴァジック)b.コロンとしたフォルムが可愛い、ブラウンの小さめバッグはアクセ感覚で使って。¥3200/ラコレc.シンプルなコーディネートをぐんと様見えさせる縦長柄トートを味方に。¥7500/キャン(テチチ)d.冬はタイツや靴下とのコーディネートが楽しい。¥48000/アルアバイル(ネブローニ)e.フラットシューズは甲が深めのVカットで周りに差をつけて。¥3500/グローバルワークf.スエード調だから、デニムなどカジュアルなアイテムとの相性よし。¥14000/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ)g.冬の必需品、ブーツはショート丈が今季のマスト。合わせやすいブラウンで全体の印象をやわらかく。¥23500/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) ♡最新号の試し読み・電子版の購入はこちら♡ 撮影/花村克彦(モデル) さとうしんすけ(製品) ヘア&メイク/河嶋 希(io/栞里分) 久保フユミ(ROI/バービーさん分) モデル/佐藤栞里 バービー スタイリスト/大平典子(栞里分) 内堀悠香(バービーさん分) 企画・原文/渡辺真衣(MORE) 撮影協力/アワビーズ UTUWA tokyobike ※掲載商品の発売時期については変更等の可能性があります。メーカーHP等で最新情報をご確認ください。1月15日
-
冬の寒さは、これからさらに厳しく……! そこで2021年の今から買い足したい冬コートをピックアップ。アラフォーの冬コーデをブラッシュアップしてくれるコートのコーディネート術から、おしゃれプロが目をつけた人気コートの数々をお届けします。【目次】①「淡色コート×白スニーカー」でつくる大人のための“映える”冬カジュアル②高真冬に愛らしく映える!アイボリーのピーコート着回し3days③色は軽やかな「白~淡カラー」が新鮮!|おしゃれプロのコートKeepリスト④かぶり買い続出のリバーコート&スマートなダウン|おしゃれプロのコートKeepリスト⑤人気が加速中の短め丈コート&進化したトレンチ風コート|おしゃれプロのコートKeepリスト⑥“好き”が加速するコート|おしゃれプロの「これ買っちゃいました」①「淡色コート×白スニーカー」でつくる大人のための“映える”冬カジュアルStyle 1.アイスグレー短めコート×白レザースニーカー淡いグレーのジャケットコートは冬のぴりっとした空気感によくなじむ。白レザースニーカーでクリーンに決めて。COAT:ChaosSNEAKERS:Veja ウール×レザーの組み合わせも淡色同士でソフトな印象にコートはオーバーサイズのほどよいゆるやかさも今の気分。注目のサステナブルブランド「Veja」のスニーカーに、新しいおしゃれマインドを託して。コート¥58,000・パンツ¥32,000/カオス表参道(カオス) 靴¥19,000/シードコーポレーション(ヴェジャ) ニット¥35,000/ウィム ガゼット青山店(ゲミニー) 帽子¥53,000/ドレステリア 新宿店(ブルックス ボズウェル) ピアス¥31,000/エスケーパーズオンライン(ソフィー ブハイ) ネックレス(長)¥22,000・(短)¥48,000/ショールーム セッション(マリハ) バッグ¥53,000/アマン(ア ヴァケーション)Style 2.淡ブルーコート×白メッシュスニーカー風にふわりとなびく様も美しい、淡いブルーのリバーコート。メッシュ素材の白スニーカーがロング丈のすそからチラリと見える、そのバランスに抜け感が。COAT:N.O.R.C by the lineSNEAKERS:JIMMY CHOO しなやかで、都会的。ブルーと白の、新鮮なカラーバランス白スニーカーにさりげなく配されたシルバーとバッグの色もリンクさせて。コート¥29,000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) 靴¥55,000/ジミー チュウ カットソー¥29,000・スカート¥59,000/マディソンブルー サングラス¥46,000/アイヴァン 7285 トウキョウ(アイヴァン 7285) チョーカー¥28,000/ロンハーマン(ロンハーマン ジュエリー) ショルダーバッグ¥89,000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) エコバッグ¥6,000/エスケーパーズオンライン(OPEN EDITIONS)Style 3.ベージュボアコート×カラー入り白スニーカー思わず触れたくなる、もこもこのボアコート。白デニム×カラーミックスの白スニーカーで一歩先を行く、洗練カジュアルを満喫。COAT:THIRD MAGAZINESNEAKERS:rag & bone色入り白スニーカーの意外性がグラデトーンにメリハリを"普通"のグラデコーデにもの足りなくなったら、足もとにちょっとしたインパクトを。カラー入りのスポーティで遊びあるデザインが、ボアコートをドレスダウンしてくれる。コートは肩落ちのどこかゆるっとしたフォルムで、ロング丈でも重く見えないのがうれしい。コート¥75,000/サードマガジン 靴¥37,000/ラグ & ボーン 表参道(ラグ & ボーン) デニムパンツ¥27,000/サザビーリーグ(マザー) ピアス¥69,000/バーニーズ ニューヨーク(アグメス) バッグ¥115,000/八木通商ザンケッティ事業部(ザンケッティ)Style 4.オフホワイトコート×白コンバース真冬のホワイトは、着る人自身を引き立てる。リッチなシルク混のコートに、キャンバス地のスニーカー。そのさじかげんに大人の余裕が。COAT:DrawerSNEAKERS:CONVERSE素材のニュアンスを重ねてとびきり華やかなホワイトコーデに!エレガントなオフ白コートは、まさに"とっておき"な気持ちになれる一枚。ブーツの代わりにハイカットの白コンバースを合わせ、力の抜けたスタイルに昇華。インも淡色でまとめつつ、質感の差を楽しんで。コート¥140,000/ドゥロワー 六本木店(ドゥロワー) 靴¥5,800/コンバースインフォメーションセンター(コンバース) ニット¥89,000(アーチ ザ)・パンツ¥34,000(シャイナ モート)/アパルトモン 青山店 ストール¥35,000/カオス表参道(リヴィエラ) ピアス¥33,000/ステディ スタディ(トムウッド) バッグ¥216,000/トッズ・ジャパン(トッズ)【Marisol12月号2020年掲載】撮影/渡辺謙太郎(MOUSTACHE) ヘア/左右田実樹 メイク/佐々木貞江 スタイリスト/福田亜矢子 モデル/ヨンア②真冬に愛らしく映える!アイボリーのピーコート着回し3days着回したコートはコレ!オーバーサイズピーコート沈みがちな冬の着こなしに、明るさを与えてくれるアイボリーのピーコート。その顔映え効果をオーバーサイズでリッチにまとって。コート¥200,000/マディソンブルー Day1オーバーサイズのPコートを主役に王道のフレンチシック着こなしを、こなれ印象のアースカラー配色で私らしく! コート¥200,000/マディソンブルー パンツ¥31,000/オンワード樫山(ベイジ,) ニット¥18,000/アンクレイヴ バッグ¥120,000/アパルトモン 青山店(アパルトモン) 靴¥26,000/ファビオ ルスコーニ ルミネ有楽町店(ファビオ ルスコーニ) 帽子¥13,000/ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店(キジマ タカユキ* ミキア フォー ユナイテッドアローズ) ピアス¥23,000/フラッパーズ(シンパシー オブ ソウル スタイル) ネックレス¥20,000・太リング(左手)¥210,000・3連リング(右手)¥135,000/マリハ 伊勢丹新宿店(マリハ)Day2外出先ではアイボリーのピーコートで顔映え効果を狙って。コートを脱いでもシアーニットとコインネックレス、ツヤスカートでトレンドコンシャスに。スカートは裏ゴム仕様で長く座っていてもラクチン&スルンとした素材でシワになりにくい!コート¥200,000/マディソンブルー スカート¥17,000/ユナイテッドアローズ 青山 ウィメンズストア(ユナイテッドアローズ) ニット¥18,000/アンクレイヴ バッグ¥34,000/ヴァジックジャパン(ヴァジック) 靴¥35,000/アマン(ペリーコ サニー) ブレスレット¥5,900/シップス 有楽町店(エーヴィーマックス) ネックレス¥20,000/マリハ 伊勢丹新宿店(マリハ)Day3優雅に見えるレーススカートは、ニュアンスカラーのニットや温かみのあるアイボリーコートで品よくまとめて。コート¥200,000/マディソンブルー スカート¥48,000/インターリブ(サクラ) ニット¥18,000/アンクレイヴ ネックレス¥39,000/マリハ 伊勢丹新宿店(マリハ) バッグ¥240,000・靴/靴¥72,000/ジミー チュウ【Marisol2021年1月号掲載】撮影/渡辺謙太郎(MOUSTACHE/人物) 魚地武大(TENT/物) ヘア&メイク/笹本恭平(ilumini.) スタイリスト/松村純子 モデル/ヨンア③色は軽やかな「白~淡カラー」が新鮮!【おしゃれプロのコートKeepリスト】■白~淡カラーこっくりブラウンのトレンドが少し落ち着き、冬の街にパッと映える、白やアイスグレー ~ミルキーベージュなどの淡めカラーが続々登場。しゃれ感とリッチ感を同時にかなえて。uncraveマリソル 副編集長 SGUR Keep!エディター 東原妙子さんKeep!「トラッド好きにはたまらないダッフル。買いやすい価格なので、思いきって白に!」(SGUR)。「撥水加工もポイント」(東原さん)。コート¥36,000/アンクレイヴ ニット¥42,000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町店(カレンテージ) スカート¥21,000/カオス表参道(カオス) ストール¥80,000/グリニッジ ショールーム(ジョシュア エリス) ピアス¥4,800/ジューシーロック ブーツ¥120,000/リエート(サントーニ) バッグ¥142,000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) グローブ/スタイリスト私物Drawerスタイリスト 池田メグミさんKeep!「シルク混のほんのり光沢のある白がエレガント。Vネックもありそうでないデザイン。タートルニットと合わせたい」。コート¥140,000/ドゥロワー 六本木店(ドゥロワー)GALLARDAGALANTEスタイリスト 吉村友希さんKeep!「柔らかなベージュのショールコートは、カシミア混で肌ざわり抜群。リバー仕立てで抜け感が出せそう」。コート¥150,000/ガリャルダガランテ 表参道店(ガリャルダガランテ)YLÈVEスタイリスト 高橋美帆さんKeep!「チェスターコートでも、ほどよく甘さを感じるあいまいカラーが今の気分。レザーパンツなどで辛さをミックスして着こなしたい」。コート¥89,000/アングローバル(イレーヴ)LOEFFマリソル 編集 Y本 Keep!「細いラペルや右前のデザインなどユニセックスなディテールが好み。グレーのような、ニュアンスあるオリーブ色がなんとも絶妙」。コート¥90,000/ロエフ 六本木店(ロエフ)THIRD MAGAZINEエディター 磯部安伽さんKeep!「もともと白のコートが大好き。こちらはカジュアルにバサッとはおれて、ほどよくモードな雰囲気もあるのがいい。デニムと合わせたい!」コート¥85,000/サードマガジン(ESP)AURALEEマリソル 編集 CHN Keep!「パテントのような光沢感に惹かれて。ウールやニットなど重め素材の多い冬コーデに、新鮮なニュアンスを与えてくれそう。リバーシブルもうれしい」。コート¥110,000/オーラリー【Marisol11月号2020年掲載】撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/池田メグミ④かぶり買いNo.1のリバーコート&スマート見えダウン|おしゃれプロのコートKeepリスト■リバーコート肌 寒くなってきた秋の初めからサッとはおれるような、驚くほどふわりと軽やかなリバーコート に指名が集中! 色み、シルエット、素材、すべてにおいて妥協なしの、3ブランドの名品はこちら。1)ebureエディター 塚田有紀子さんKeep! スタイリスト 池田メグミさんKeep!「エブールのコートはどれを選んでも間違いない。この一枚でおしゃれが成立する、仕立てのよさとしなやかな素材感に惚れました」(塚田さん)。「淡いベージュの上品な色出しは、さすがのひと言!」(池田さん)。コート¥99,000/エブールギンザシックス2)Chaosスタイリスト 徳原文子さんKeep!エディター 坪田あさみさんKeep!「ずっと黒のコートを探していて、シンプルで飽きのこないデザインと軽やかな素材に惹かれ即決」(徳原さん)。「こちらのモカ色をオーダー。袖がラウンドしたフォルムなので、一枚でしゃれて見える!」(坪田さん)。コート¥67,000/カオス表参道(カオス)3)N.O.R.C by the lineエディター 発田美穂さんKeep!エディター 伊藤真知さんKeep!「デザイナー斉藤くみ氏の"ロングカーデ感覚ではおって"というひと言に納得。コーデの幅が広がりそう!」(発田さん)。「今季もブラウン気分は続行。ワンサイズ上げてゆるっと着たい」(伊藤さん)。コート¥37,000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン)■ダウン中綿、外にも着ていけるインナーダウンなど、洗練度が上昇中。2枚目ダウンとして、デザイン性のあるものを選ぶのも一手。muller of yoshiokuboマリソル 編集 ROMI Keep!「ありそうでなかった、中綿でダッフル、そして明るいベージュという組み合わせにひと目惚れ。縦長の大きめポケットも可愛い!」コート¥68,000/ミュラー オブ ヨシオクボtheory luxeマリソル 副編集長 SGUR Keep!「コートのインに仕込んでもいいし、アウターとしても成立するきれいめデザイン。シルクウール素材が上品」。コート¥68,000/リンク・セオリー・ジャパン(セオリーリュクス)TANAKAエディター 陶山真知子さんKeep!「ボリューム感のあるロング丈ながら、トレンチ風で都会的な雰囲気。なにより軽くて気軽にはおれそうなのがいい」。ダウンコート¥130,000/ウィム ガゼット青山店(タナカ)PYRENEXマリソル 編集長 イシダKeep!「上半身がすっきり見えるコンパクトなシルエットがモダンで大人向き。シックな深いネイビーも素敵」。ダウンコート¥65,000/グリフィンインターナショナル(ピレネックス)DUNOマリソル 編集 MDR Keep!「胸下までスムースな面になっているので、通勤にも着ていけそう。マキシ丈スカート合わせてカジュアルに着ても」。ダウンコート¥85,000/トヨダトレーディング プレスルーム(DUNO)⑤人気が加速中の短め丈コート&進化したトレンチ風コート|おしゃれプロのコートKeepリスト■短め丈コートマキシ丈やボリュームあるスカートの流行を受け、短め丈コートの人気も急浮上。短めといえど、おしりが隠れるくらいのほどよい丈感のものが多いのもポイント。AURALEEスタイリスト 池田メグミさん Keep!「スカート+ロングブーツ合わせでクラシカルに」。コート¥120,000/オーラリー ニット¥26,000/カオス表参道(カオス) スカート¥17,000/アンクレイヴ サングラス¥33,000/アイヴァン PR(アイヴァン) ピアス¥4,500/エリオポール代官山(サンデーガール) バッグ¥45,000/ジャンニ キアリーニ銀座店(ジャンニ キアリーニ) ストール¥59,000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町店(アソース メレ) ブーツ¥86,000/アマン(ペリーコ)uncraveエディター 発田美穂さんKeep「シルエットが少しコクーン風になっていて、王道ネイビーのピーコートが新鮮な印象! 厚手のニットと合わせてもすっきり見え、着回し力も高いと確信」。¥34,000/アンクレイヴMADISONBLUEエディター 坪田あさみさんKeep!「ボリューム袖のニットやシャツと合わせるため、ポンチョに挑戦予定。リバーシブルで、反対側はブラウンレザーのトリミングが可愛い」。コート¥490,000/マディソンブルーebure for Ron Hermanエディター 三尋木奈保さんKeep!「去年のロンハーマン別注がとても活躍したので、今年も注目。甘くなりすぎない、スクエアなシルエットが秀逸」。コート¥89,000/ロンハーマン(エブール フォー ロンハーマン)MACKINTOSHマリソル 編集 MDR Keep!「ブラウンの色みと、コロンと丸いボタン、小さめの襟にひと目惚れ。今季だけでなく長く愛せそう」。コート¥123,000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町店(マッキントッシュ)INSCRIREエディター 野崎久実子さんKeep!「ここ数年ロングコートばかり着ていたので、気分を変えたくてショート丈に。大人でもさらっと着こなせそうなセーラーカラーがお気に入り」。コート¥69,000/アマン(アンスクリア)Chaosエディター 発田美穂さんKeep!「冬もマキシスカートをガンガンはく予定。この絶妙な腰丈のコートなら、マキシとのバランスがぐっとフレッシュになりそう!」ジャケットコート¥58,000/カオス表参道(カオス)■トレンチ風コートトレンチ風デザインのロング丈コートも今季豊富。ワークテイストを、秋冬コーデの引き締め役に!styling/編集 TTK Keep!「オーバーサイズなので、ボリュームニットと合わせて」。コート¥61,000/スタイリング/新宿ルミネ1 店(ケイ シラハタ) ニット¥28,000/スタンブリー シャツ¥13,000/アンクレイヴ スキニーデニム¥23,000/ロンハーマン(RHヴィンテージ) ピアス¥30,000/イセタンサローネ 東京ミッドタウン店(カラット アー) バッグ¥36,000/イアクッチ大丸東京店(イアクッチ) レザースニーカー¥69,000/リエート(サントーニ)VACHEMENTエディター 磯部安伽さんKeep「コートブランド・ヴァシュモンのカオス別注カラー。ミリタリーテイストなのに、カジュアルすぎず大人っぽく着こなせそう」。コート¥52,000/カオス表参道(ヴァシュモン×カオス)STUMBLYスタイリスト 池田メグミさんKeep!「スタンブリーは2020年AWからスタートした新ブランドで、個人的に注目中。トラッド好きな大人に向けているだけあって、ディテールが巧み!」コート¥79,000/スタンブリーuncraveスタイリスト 松村純子さんKeep!「上質なツイードのトレンチで、この価格はすばらしい。はおった時のシルエットも美しく、ブラウンにも黒にも合いそうなダークグレーの色みも好き」。コート¥37,000/アンクレイヴ【Marisol11月号2020年掲載】撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/池田メグミ⑥“好き”が加速するコート|おしゃれプロの「これ買っちゃいました」圧倒的な存在感で冬のおしゃれが完成■コート特筆すべきNEWSが少ないぶんベーシック派もトレンド派も、自分の"好き"が選択の基準に。1)CHAOSのスーペリアウールマキシコートマリソル編集Y本推薦「「長さもあり、立体的なボリュームフォルムが今っぽい。襟腰もない一枚仕立てだからサラッとまといたい」。コート¥67,000/カオス表参道(カオス)2)LISIEREのチェック柄ロングコートスタイリスト池田メグミさん推薦スタイリスト福田亜矢子さん推薦「ハンサムなグレンチェックのコート。ショールカラーのロング丈で、レディな一面とのギャップ萌え」(池田)。コート¥120,000/アパルトモン 青山店(リジエール)3)BARBOURのオイルコーディングコートスタイリスト福田麻琴さん推薦「ワックス仕上げのメンズライクな雰囲気に惹かれて。内側のチェック柄が可愛い」。コート¥56,000/バブアー 銀座店(バブアー) 4)OLD ENGLANDのダッフルコートエディター湯澤実和子さん推薦 「オーセンティックなデザインとカシミア100%の上質感、そしてなにより軽いのがいい。薄手でも暖かく、着心地が柔らかい」。コート¥220,000/三喜商事(オールド イング ランド)5)EMMETIのライダースマリソル 副編集長SGUR推薦「コンパクトなサイズ感となめらかな質感がちょうどいい。上品なカラーに惹かれて」。ライダース¥105,000/インテレプレ(エンメティ)【Marisol11月号2020年掲載】撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/池田メグミ 取材・文/塚田有紀子▼あわせて読みたい1月15日
-
フーディとワントーンでまとめてカジュアルをモダンにアップグレード今年の1月16日は一粒万倍日と天赦日が重なる最上級の開運日。新調した開運長財布は、ちょうどこのコートと同じベージュカラーに。そして一番最初に使うなら、やっぱり縁起を担いで初詣のお賽銭で始めたいところ。境内の砂利が傷つかないように足元はスニーカーで環境に優しく。神聖な場所にお出かけするのだから、週末とはいえニットスカートとフーディの色味を揃えてラフになりすぎない工夫を。ちらりと白Tをのぞかせて清潔感も出してみる。スカート¥39,000/エイトン青山(エイトン) コート¥110,000/オーラリー パーカ¥11,000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) Tシャツ¥8,800/スローン バッグ¥38,000/ヴァジックジャパン(ヴァジック) スニーカー¥31,000/ティースクエア プレスルーム(デイト) サングラス¥38,000/アイヴァン PR(アイヴァン) バングル¥18,000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町店(フィリップ オーディベール) ATON (エイトン)商品一覧【SHOP Marisol】▶N.O.R.C (ノーク)商品一覧【SHOP Marisol】▶Tシャツ¥8,800/スローン【SHOP Marisol】▶撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/松村純子 文/加藤理恵 ※上記の内容はWEBオリジナルで構成されたもので、本誌の内容とは異なります▼「スニーカー」を使ったコーデの関連記事もチェック1月15日
-
個性的なのに意外にも着こなしへの適応能力が高いハイテクスニーカー。厚底でスタイルもよく見えると人気を集めるアイテムを今季のトレンドボトムと合わせたコーデをご紹介します。 <目次> 1.大人ハイテクスニーカー【スカート編】 2.大人ハイテクスニーカー【パンツ編】 3.おしゃれな人のローテクスニーカー .bai_mokuji_template1911 { margin-top: 8px; } .bai_mokuji_template1911 li { text-indent: -0.8rem; padding-left: 0.8rem; line-height: 1.2rem; margin-bottom: 8px; color: #333; } .bai_mokuji_template1911 li:last-child { margin-bottom: 0; } ※記事発信時点での情報のため、価格や仕様が変更になっている場合や、販売が終了している場合があります。 1.大人ハイテクスニーカー【スカート編】 PUMA【プーマ】パルサー ブレンド × ヴィンテージサテン デイリーにサテンを楽しむならハイテクでカジュアルダウン!今季の筆頭トレンドでもあるサテン。こなれたムードで楽しみたいからこそ、女らしさを盛るよりも今っぽい抜け感の出るハイテクを選択。トップスと色のトーンを合わせて全体の統一感も意識して。靴¥9800/プーマ スカート¥9900/ノーク プルオーバー¥18000/メゾン イエナ(イエナ) 帽子¥30000/スピック&スパン ルミネ有楽町店(ジャネッサレオン) イヤリング¥22000(アンセム フォー ザ センセズ)・バッグ¥67000(ア ヴァケーション)/アマン 靴¥9800/プーマ CLEMENS【クレメンス】GU_RE01 × マーメイドスカート 白の一足で肩ひじ張らない女っぷりを演出裾がほんのり広がる美女感たっぷりなマーメイドシルエットにはやや細身な白のハイテクを合わせ、糖度控えめにすっきりさせて。靴¥28500/クレメンス ジャパン オフィス(クレメンス) スカート¥16000/メゾン イエナ(イエナ) コート¥34000・トップス¥13000/アンクレイヴ ピアス¥14000/エレメントルールカスタマーサービス(パティエラ) バッグ¥54000/アマン(ペリーコ) タイツ¥4000/ebure ギンザシックス店(ebure) 靴¥28500/クレメンス ジャパン オフィス(クレメンス) adidas Originals【アディダス オリジナルス】ADIDASFALCON × プリーツスカート 誰もが似合って着こなせる殿堂入りコーデハイテク初心者や苦手意識がある人もまず試してほしい鉄板の組み合わせ。動きの出るプリーツがハイテクを軽やかに、ハイテクのボリュームが甘さを軽減する、相思相愛のコンビ。靴¥9990/アディダスお客様窓口(アディダス オリジナルス) スカート¥56000/ebureギンザシックス店(ebure) ニット¥74000/エスケーパーズオンライン(ナヌーシュカ) ピアス¥9000/エレメントルールカスタマーサービス(パティエラ) シュシュ¥4000/ポテテ バッグ¥38000/ヴァジックジャパン(ヴァジック) 靴¥9990/アディダスお客様窓口(アディダス オリジナルス) DIESEL【ディーゼル】SERENDIPITY × ニットワンピース シンプルなニットワンピにはガツンと効く足もとがベスト長めレングスが豊作な今季、厚底で高さも出せるハイテクならスタイルも洒落感もアップ。黒一色の潔さもモダンな印象に。靴¥20000/ディーゼル ジャパン(ディーゼル) ワンピース¥42000/オーラリー サングラス¥38000/アイヴァン PR(アイヴァン) 時計¥23000/シチズンお客様時計相談室(シチズン キー) バッグ¥16800/ショールーム セッション(ヤーキ) 靴¥20000/ディーゼル ジャパン(ディーゼル) VEJA【ヴェジャ】VENTURI SUEDE × フレアスカート ボリュームはボリュームで制すが正解!ボリュームのトーンをそろえることでスカートもスニーカーも引き立つ理想的なバランスに。靴¥24000/シードコーポレーション(ヴェジャ) スカート¥34000/ガリャルダガランテ 表参道店(ヘリテノーム) ニット¥16000・ストール¥22000/ノーク(ノーク バイザ ライン) ピアス¥28000/ブランイリス エストネーション六本木ヒルズ店(ブランイリス) シュシュ¥5300/ポテテ バッグ¥26000/ジャーナル スタンダード 表参道(ジャンニ キャリーニ) 靴¥24000/シードコーポレーション(ヴェジャ) adidas Originals【アディダス オリジナルス】OZWEEGO TR × タイトスカート タイトスカートのIラインをハイテクがさらに強調黒ならタイツとつなげてショートブーツ風にも楽しめる。靴¥12000/アディダスお客様窓口(アディダス オリジナルス) スカート¥9000/ミラ オーウェン ルミネ新宿2 店(ミラ オーウェン) パーカ¥11000/ノーク(ノーク バイザ ライン) ピアス¥33000/ジャーナル スタンダード 表参道(ファリス) 時計¥600000/セイコーウオッチ(グランドセイコー) バッグ¥28000/ヴァジックジャパン(ヴァジック) タイツ¥4000/ebure ギンザシックス店(ebure) 靴¥12000/アディダスお客様窓口(アディダス オリジナルス) 2.大人ハイテクスニーカー【パンツ編】 NIKE【ナイキ】NIKE REACT ART3MIS SE × タックテーパード 新定番の足もとで、モードな風を吹き込んで丸みを帯びたフォルムのハイテクで着こなしに個性をプラス。ベージュトーンの一足ならきちんと感のある着こなしのなかでもハズしすぎて見えず、大人に似合う仕上がりに。靴¥13000/ナイキカスタマーサービス(ナイキ) パンツ¥12000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) コート¥36000/アンクレイヴ シャツ¥17000/メゾン イエナ(イエナ) ピアス¥24000/エレメントルールカスタマーサービス(パティエラ) バッグ¥58000/ebure ギンザシックス店(ebure) 靴¥13000/ナイキカスタマーサービス(ナイキ) PUMA【プーマ】パルサー ウェッジ トーナル × スラックス 相反するテイストもテンションをそろえて攻略パンツはきれい色でカジュアルに、靴は白できれいめにと互いのキャラクターを引き寄せてまとまりよく。靴¥11000/プーマ パンツ¥29000/ユナイテッドアローズ アトレ恵比寿 ウィメンズストア(ユナイテッドアローズ) ニット¥14000(イエナ)・ストール¥28000(ドゥース グロワール)/メゾン イエナ ピアス¥25000/ブランイリス エストネーション六本木ヒルズ店(ブランイリス) メガネ¥39000/アイヴァン 7285 トウキョウ(アイヴァン 7285) バッグ¥36000/ヴァジックジャパン(ヴァジック) 靴¥11000/プーマ KARHU【カルフ】LEGACY × ワイドパンツ ちらっとのぞくだけでもインパクトは大!着こなしのワンポイントになるハイテク。靴の色みと同じ黒やネイビーのダークトーンの構成で、大人っぽさをプラスすれば洗練されたスタイルに。靴¥15800/シードコーポレーション(カルフ) パンツ¥39000/ebure ギンザシックス店(ebure) コート¥26500/ノーク カットソー¥26000/エイトン青山(エイトン) シュシュ¥5300/ポテテ 時計¥530000/セイコーウオッチ(クレドール) バッグ¥38000/ショールーム セッション(オーエーディー ニューヨーク) 靴¥15800/シードコーポレーション(カルフ) HOKA ONE ONE®【ホカ オネオネ™】/BONDI SR × 黒デニム 1/2 2/2 コントラストを生かしてバランスアップ♡着こなし全体はタイトめに仕上げ、足もとのボリュームをきわだたせた、緩急のある着こなし。スニーカーのおかげでIラインがグッと引き立ち、やせ見え効果も。スニーカーの漂白されたような真っ白なカラーも対比を強調してくれる。靴¥25000/デッカーズジャパン(ホカ オネオネ™) デニム¥22000/ボウルズ(ハイク) シャツ¥11000/ノーク トップス¥23000(サヤカ デイヴィス)・バッグ¥15800(ヤーキ)/ショールーム セッション 靴¥25000/デッカーズジャパン(ホカ オネオネ™) Reebok【リーボック】PUMP COURT × ニットパンツ 真冬もこのコンビがあればすっきりおしゃれがかなう リラックスムード漂うニットパンツもテクノロジー満載の一足でキリッと切れ味よく。モノトーンな合わせも都会的な表情を生み出す。靴¥20000/リーボック アディダスお客様窓口(リーボック) パンツ¥18000/メゾン イエナ(イエナ) ニット¥49000/アマン(アンスクリア) シャツ¥23000(トラディショナル ウェザー ウェアー)・ピアス¥19000(ファリス)/ジャーナル スタンダード 表参道 バッグ¥37000/ヴァジックジャパン(ヴァジック) 靴¥20000/リーボック ASICS【アシックス】GEL-NANDI OG × コーデュロイ やさしげなムードを引き締める最先端な足もとゆるっとやわらかな雰囲気もハイテクで端正な一面を加えて。靴¥10000/アシックスジャパン(アシックス) パンツ¥12000/ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ 丸の内店(ビューティ&ユース) コート¥53000/メゾンイエナ(イエナ) カットソー¥13000/ショールーム セッション(アダワス) スカーフ¥12000/スピック&スパン ルミネ有楽町店(マニプリ) ピアス¥18000/ブランイリス エストネーション六本木ヒルズ店(ブランイリス) バッグ¥138000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) 靴¥10000/アシックスジャパン(アシックス) 3.おしゃれな人のローテクスニーカー CONVERSE【コンバース】/オールスター US カラーズ HI 「流行に左右されないスタンダードなデザインはずっと頼れる存在!ハイカットはボトムを選ばず万能」ライター 榎本洋子さん 履き込むほどにぐっと味わいが増すキャンバス素材。色違いで複数所有している人も。¥7000/コンバースインフォメーションセンター(コンバース) VEJA【ヴェジャ】/V-10 「フェミニンなアイテムとも相性がいい洗練された表情が好み。抜け感が欲しいコーデに大活躍」スタイリスト 吉村友希さん サステナブルなブランドとしても有名。パンチングが施されたアッパーが白一色の中でさりげないアクセントに。¥20000/シードコーポレーション(ヴェジャ) WALSH【ウォルシュ】/トルネード 「もともとランニングシューズですが小粋なカラーリングなので日常でもおしゃれに楽しめます」編集 スガコ レトロモダンなたたずまいが特徴的な英国ブランド。クッション性に優れたソールで履き心地も文句なし。¥18000/カメイ・プロアクト(ウォルシュ) VANS【ヴァンズ】/オーセンティック 「厚みのあるソールだから太めのパンツと合わせても好バランス。キャメルっぽい色みはこなれ感も」ライター 野崎久実子さん スエードとキャンバスをドッキングした異素材コンビが足もとに奥行きを与えて。¥6500/RHC ロンハーマン(バンズ エクスクルーシブ フォー RHC) VANS【ヴァンズ】/オールドスクール DX 「オール白なら厚底スニーカーも子どもっぽい印象になりません。スタイルアップにもひと役」スタイリスト 池田メグミさん スニーカー好きから長年愛され続ける定番。厚めのソールやキレのある色使いが大人カジュアルにフィット。¥6500/VANS/VANS JAPAN(ヴァンズ) PUMA【プーマ】/バスケット プラットフォーム トレース ライト ウィメン ボリュームのあるボトムに合わせても負けない、存在感のある厚底なのに驚くほど軽量。¥9800/アトモス ピンクフラッグシップ 原宿店(プーマ) Reebok【リーボック】/クラブ シー 85 「どんな着こなしも無理なく受け止めてくれるプレーンさが強み。冬はタイツを合わせてワンピにも」スタイリスト 高橋美帆さん テニスシューズをベースにして作られたミニマルな一足。耐久性のあるレザーで長く愛せる。¥11500/リーボックアディダスお客様窓口(リーボック) NOVESTA【ノヴェスタ】/ジャーマン トレーナー コーデュロイ 「欧州発のブランドらしいスマートなデザイン。天然素材の品質のよさにも注目」編集 ミツコ コーデュロイ×レザーのユニークなコンビ素材。ニュアンスのあるグレーがほどよい洒落感を演出。¥23000/ノヴェスタ ジャパン オフィス(ノヴェスタ) NIKE【ナイキ】/ナイキ デイブレイク 「どこか懐かしい雰囲気が新鮮。シックなモノトーンカラーは辛口カジュアルにも似合います」編集 バタコ ’70sの名作スニーカーが復活。アッパーにナイロンを使うことでタフで軽やかな足もとに。¥10000/アトモス ピンク フラッグシップ 原宿店(ナイキ) SUPERGA【スペルガ】/ナッパ ライニング コットン U 「オーソドックスな形ながらスエードタイプは上質感があって秋冬のアイテムにもなじみよし!」編集 M クラシックなデザインは海外セレブからも人気。ベージュがかった白やぬくもりのあるスエードで差をつけて。¥9000/カメイ・プロアクト(スペルガ) adidas Originals【アディダス オリジナルス】/ガゼル 「ソールに厚みがなく、ほっそりとしたフォルムはスポーティになりすぎないので汎用性高し」スタイリスト 大平典子さん トゥに丸みはあるものの、全体的にシャープな印象。ネイビーとホワイトの色合わせもスタイリッシュ。¥9990/キックスラボ(アディダス オリジナルス) adidas Originals【アディダス オリジナルス】/スタンスミス リコン 「ほどよいボリューム感で合わせやすく上品さも兼備。足もとに迷った日はこれ!」編集 K アッパーには上質なプレミアムレザーを採用。インソールもレザー張りの大人のためのスニーカー。¥16000/キックスラボ(アディダス オリジナルス) 撮影/黒沼 諭〈aosora〉 さとうしんすけ(物) ヘア&メイク/ANNA.〈SHIMA〉 スタイリスト/斉藤くみ モデル/佐藤晴美 構成・原文/倉田明恵〈BAILA〉 ※BAILA2021年1月号掲載1月15日
-
見てるだけで胸がときめく、身にまとえば心が躍る、ピンクの魅力は無限大。新木優子が表現する、『ピンクが私たちにくれるもの』。フーディにスラックスにスニーカー、定番のカジュアルアイテムもピンクを選べばたちまちゴキゲン♡淡いトーンでまとめてカジュアルコーデをキュートにシフト。Tシャツ¥4900/N.O.R.C(ノーク バイ ザ ライン) アウター¥18000・パンツ¥11000/シャルル シャトン ラフォーレ原宿店(シャルル シャトン) リング¥27000/シティショップ(モンド モンド) ネックレス¥5450/バロックジャパンリミテッド(THROW by SLY) バッグ¥53700/LYDIA(Susan Alexandra) 靴(3月発売予定)¥8500/コンバースインフォメーションセンター(コンバース)Itなブランドのひとくせスウェットが主役。スウェット¥45000(スーパーヤヤ)・パンツ¥12000(ディッキーズ)/シティショップ サングラス¥47000/サンライズエージェント(カトラー アンド グロス) バッグ¥8000/ROSE BUD 新宿店(DREAM COLOR DEPOT) 靴¥25000/ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム(ソル サナ)2021年2月号掲載モデル/新木優子 撮影/柴田フミコ(モデル・物) 富田恵(物) ヘア&メイク/ 河嶋希(io) スタイリスト/石田綾 web構成/轟木愛美 web編成/ビーワークス1月15日
-
この冬を乗り切れるニットパンツをご紹介します。毎日寒いですね。南国育ちの私は、寒さが大の苦手。この時期は、ほぼニットパンツかスウェットで過ごしております(苦笑)寒いときには、足元はやっぱりUGGの靴を履きたい。ストレートなラインのニットパンツは幾つか持っていますが、手持ちのUGGとはバランスが悪い。私の求めるニットパンツの条件は、・ブラック・丈がしっかり長さがある・裾絞りなタイプ・ほどよい厚さ・太過ぎずもたつかないシルエット・もちろん暖かい(必須!!)・出来ればお手頃価格ようやく、これ!と言うものに巡り会えました〜N.O.R.Cニットパンツ¥14,300 (税込) → SALE価格で¥10,010 (税込)前置きが長くなってしまいましたが、様々な角度から見てみてください。↓↓↓↓↓サイズは1です。ラインがとっても綺麗ですよね♡ポケットも付いてますよ。裾とお腹周りがリブになっています。この日は、朝早くから自転車で健康診断に向かいましたが、全く寒くなく、終始暖かさを実感した一日でした。只今、この記事を書きながら、色違いを購入しようかと本気で悩んでおります。ベージュ、ライトグレー、どっちにしよう…(買う気満々!)今サイトを確認してみたら、ブラックはどちらのサイズも再入荷メール受付中とのことです。Instagramもやっております。コメントなどあれば、お気軽にどうぞ♡↓ ↓ ↓1月15日
-
Vネックカーデとチェスターコートで抜け感&縦長効果も!平日のデニムコーデには、さりげないきれいめ感と美スタイル見え要素を足すのがマイルール☆ ニットカーデから白カットソーをのぞかせて抜け感&奥行きを演出したら、ショートブーツや巾着バッグも白で軽快に。所々にちりばめた”白”のおかげで、暗く沈みがちな冬のデニムカジュアルがパッと明るくクリーンな印象に早変わり! カーデはVネックを選んで顔まわりのすっきり感を後押しして、細ラペルのチェスターコートですらっと縦長見えさせたのも計算づく。それでもなお布分量の多い冬コーデ、仕上げにヘアアレンジで軽やかさと女っぽさをちょい足しするともっと素敵に♡コート¥37000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) カーディガン¥39000/クロ ギンザ Tシャツ¥996(価格は編集部調べ)/三浦商事(ギルダン) パンツ¥16000/メゾン イエナ 靴¥26000/オデット エ オディール 新宿店 バッグ¥6800/セムインターナショナル(モヒ) ヘアバンド¥6800/メゾンドリリス イヤリング¥1600/お世話や佐藤栞里の【今日のコーデ】をもっと見る>>♡最新号の試し読み・電子版の購入はこちら♡撮影/小川健太郎 ヘア&メイク/河嶋 希(io) モデル/佐藤栞里 スタイリスト/石上美津江 構成・原文/鈴木絵美 企画・原文/福井小夜子 松本一葉(2人ともMORE)※掲載商品については変更等の可能性があります。メーカーHP等で最新情報をご確認ください。1月14日
-
配色でおしゃれに見せるの、実は簡単!おしゃれか否かの第一印象が決まる、と言っても過言ではない“色使い”。浮きたくないし、埋もれたくもないけど色選びや配色テクも難しそう……。そんな思い込みを、色の魔術師・スタイリスト大平典子さんが解決!定番色コーデにさす色はとりあえず鮮やかでいい?ウソ!ダスティなパステルなら差のつくアクセントに! スタイリスト 大平典子さん(以下同)黒やグレーになじみつつ、優しい華やぎを演出してくれるダスティパステル。さりげない感じが今の気分にぴったり!バッグ¥34000/グーニーPR(ヤングアンドオルセン ザ ドライグッズストア) コート¥10000/キャン(ルノンキュール) ニット¥22000/インターリブ(サクラ) パンツ¥22000/ボウルズ(ハイク) ピアス¥5000/アルアバイル 靴¥19000/ダイアナ 銀座本店(タラントン by ダイアナ) 靴下¥1200/タビオカラーコートの中の服、色は黒か白かグレー?ウソ!コートを品よく引き立てるグレージュ系が間違いなし!グレーの大人っぽさと、ベージュの優しさをいいとこ取り♡ どんな色のコートとも相性がよく全体の上品さも上昇する頼れるニュアンスカラー。コート¥16000/ローリーズファーム ニット¥19000/ラブティックボンボン ブラウス¥32000/アルアバイル パンツ¥23000/カイタックインターナショナル(ヤヌーク) 靴¥6000/キャン(テチチ) バッグ¥13000/ダイアナ 銀座本店 ピアス¥23000/LON inc.(LON) 靴下¥1200/タビオくすんでいないピンクをぶりっこに着ないってムリ?ウソ!ピンクの大人見えにはブラウン合わせが有効です甘さがあってもちょっぴりビター。そんな“いちごチョコ配色”でまとめたカジュアルコーデなら理想の可愛げに。ピンクはボトムで投入がおすすめ。トップス¥13000(ハチイチブランカ)・リング¥22000(ルフェール)/UTS PR カットソー¥5900/AKTE ジャケット¥32000/インターリブ(サクラ) スカート¥14000/ミラク(ソーノ) 靴¥25000/デッカーズジャパン(ホカ オネオネ) バッグ¥2900/ラコレ タイツ/スタイリスト私物ペールトーンでまとめてもただ野暮ったくなる(泣)ウソ!小面積で白をきかせると、メリハリがついてあか抜けます首もとや袖口、小物で白をちらりと。ペールトーンの魅力はそのままに、さりげなくリズムが生まれて。トップス¥12000/ココ ディール カットソー¥10000/スローン パンツ¥19000/シンゾーン ルミネ新宿店 靴¥13000・バッグ¥5500/キャセリーニ カチューシャ¥500/サンポークリエイト(アネモネ) ピアス¥20000・リング¥19000/LON inc.(LON) バングル¥35000/UTS PR(ノース ワークス) 靴下¥1200/タビオグレーってどうしてもおじさんの印象が強いウソ!デザインやシルエットに女らしさを意識してみてメンズライクな色は、女っぽい服で。このルールさえ覚えておけばもう大丈夫! たとえばこんなセットアップとか。ニット¥16000・スカート¥16000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) 帽子¥18000/グラストンベリーショールーム(マニファクチュールデュベレー) 靴¥24000/ジャーナル スタンダード レリューム ルミネ新宿店 バッグ¥34000/グーニーPR(ヤングアンドオルセン ザ ドライグッズストア) ピアス¥2800/AKTE教えてくれたのは…スタイリスト・大平典子色合わせならお任せあれ♡ 今の気分をくんだ上品フェミニンなスタイリングも大人気。【関連記事】ニットパンツってただの部屋着に見える、なんて「思い込み」⁉︎【関連記事】ニットベストがチョッキに見える? Vネックは寒い? ニットにまつわる悩み、それ全部思い込み!こちらもチェック!>>>忙しい朝でも色×色コーデが余裕! 配色のお悩み、スタイリスト大平さんが解決1【関連記事】高いからおしゃれに見える、は勘違い! 3万円以下でこんなにおしゃれな全身コーデできます ♡最新号の試し読み・電子版の購入はこちら♡ 撮影/小川健太郎 ヘア&メイク/河嶋 希(io) モデル/鈴木友菜 スタイリスト/大平典子 構成・原文/鈴木絵美 企画・原文/福井小夜子 松本一葉(2人ともMORE) ※掲載商品の発売時期については変更等の可能性があります。メーカーHP等で最新情報をご確認ください。1月13日
-
2021冬アウターのトレンドは? 種類別の最新コーデをチェック今季おすすめのロングコートやジャケットなど、2021年の最新アウターをご紹介♪ 冬のトレンドを合わせた大人可愛いアウターコーデとともにまとめてチェック!※記事発信時点での情報のため、価格や仕様が変更になっている場合や、販売が終了している場合があります。 [目次] 2021年のレディースアウターのトレンドは? 【2021最新おすすめアウター】「カラーコート」 【2021最新おすすめアウター】「キルティングコート」 【2021最新おすすめアウター】「ボアジャケット」 【2021最新おすすめアウター】「CPOジャケット」 【2021最新おすすめアウター】「ダウンジャケット」 2021年のレディースアウターのトレンドは?最新トレンドアウターはこんなアイテム!☑︎今っぽいしゃれ感もまるごと叶うキルティングコート☑︎ベーシックな形のグレージャケット=”おじジャケ”☑︎小顔見えも狙えるビッグチェスターコート【2021最新おすすめアウター】「カラーコート」【2021最新おすすめアウター】『アズール バイ マウジー』のグリーンのコートお金をかけずに、でも気分はアゲたい。週5服のわがままもこのとおり♪ しゅっとしたパンツと、ラペルの大きなチェスター。“おしゃれなバランス感”だって、プチプラで叶う。コート¥11990/バロックジャパンリミテッド(アズール バイ マウジー) パーカ¥3990/クラフト スタンダード ブティック プレスルーム ニット¥1490・パンツ¥1990・靴(一部店舗のみ販売)¥2490/GU バッグ¥3200/ラコレ イヤリング¥1300/お世話や(OSEWAYA) 靴下¥1300/タビオ →2021最新おすすめアウターを詳しく見る【2021最新おすすめアウター】『アンクレイヴ』の白コートダウンやチェスターコートもいいけれど、冬は真っ白なダッフルコートで鮮度を上げてみない? クリーンな印象はもちろんのこと、オーバーサイズ&ロング丈の一着なら、こなれたパンツルックにゆるい可愛さがプラスできて絶好調。仕上げにレオパード柄のバレエシューズ&かごバッグで、フレンチシックなムードを添えて♡ 今日が仕事始めの人もきっと多いはず。こんな”冬の白”コーデなら好印象間違いなし!コート¥36000/アンクレイヴ ベスト¥12800/シップス エニィ 渋谷店(シップス エニィ × オールドダービーニットウェア) シャツ¥30000/シップス プライマリーネイビーレーベル パンツ¥19000/シンゾーン 表参道店 靴¥33000/ルック ブティック事業部(レペット) バッグ¥12000/セムインターナショナル(バグマティ) メガネ¥32000/モスコット トウキョウ イヤリング¥900・リング¥1500/お世話や ストール¥62000/ブリティッシュメイド 銀座店 靴下¥1400/タビオ →2021最新おすすめアウターを詳しく見る【2021最新おすすめアウター】『テラ』のクリームイエローのコート体のラインを拾わずスッキリ見える絶妙なIラインに、テイストを選ばず使えるネイビー。そんな鉄板ワンピとチェック柄パンツのレイヤード、ありそうでなかった組み合わせでしょ♡ さらにチェスターコートやマニッシュな靴と、とことんトラッドテイストでまとめて鮮度抜群に。濃色コーデにクリームイエローのコートが明るく映えてイマドキ感もたっぷり。コントラストの強いコートとワンピの裾レイヤードでおしゃれにニュアンスアップも!ワンピース¥36000/スローン コート¥80000/ティースクエア プレスルーム(テラ) パンツ¥8400/ムルーア ルミネエスト新宿店 靴(一部店舗のみ販売)¥2990/GU バッグ¥13000/キャセリーニ(ル・ベルニ) イヤリング¥1200/お世話や →2021最新おすすめアウターを詳しく見る【2021最新おすすめアウター】『ルーニィ』の水色のビッグチェスターコート今年買いした水色のビッグチェスターコートで、トレンド感いっぱいの仕上げも素敵でしょ。シックに華やぐくすみパステルにやわらかなシャギーの風合い、華奢見えするオーバーサイズ。こんな最旬コートに身を包んだら、大人っぽいダークトーンの装いがパッと明るく軽やかに印象アップ! スカーフを巻いた型押しバッグを持てば洗練感も最高潮に。コート¥48000/ルーニィ カーディガン¥15000/アンクレイヴ スカート¥8100/アーバンリサーチ サニーレーベル グランツリー武蔵小杉店 靴¥49000/フラッパーズ(ネブローニ) バッグ¥7000/バロックジャパンリミテッド(マウジー) ピアス¥1527/サードオフィス(ROOM) ネックレス¥1400/お世話や(OSEWAYA) スカーフ¥2900/ジオン商事(セピカ) タイツ¥1000/ブロンドール 新丸の内ビル店(17℃) →2021最新おすすめアウターを詳しく見る【2021最新おすすめアウター】『フレディ エミュ』のネイビーのノーカラーコートノーブルなネイビーのノーカラーコートをはおれば、小顔見えもさりげなく狙えて、全方位ウケ間違いナシの冬のフェミニンスタイルに。日常からフォーマルまで万能に使える上品なオーバーサイズコート、買っておいてよかったと実感。仕上げにアップヘア&ファーバッグで可愛げとスペシャル感を後押ししたら、素敵な一日になりそうな予感♪コート¥17000/フレディ&グロスター二子玉川店(フレディ エミュ) ニット¥10000/ハッシュニュアンス スカート¥19000/デミルクス ビームス 新宿 靴¥23500/ダイアナ 銀座本店 バッグ¥3900/センスオブプレイス バイ アーバンリサーチ キュープラザ原宿店 イヤリング¥1000・ネックレス¥1400/お世話や(OSEWAYA) タイツ¥1000/ブロンドール 新丸の内ビル店(17℃) →2021最新おすすめアウターを詳しく見る【2021最新おすすめアウター】『ハイク』のライトグレーのチェスターコートチェスターコートと美脚見えパンツの身も心も引き締まる王道コーデは、堅苦しく見えないようしゃれ感アップを心がけたいもの。ダスティピンクのパンツにすっとなじむベージュのシャツを合わせて、優しげなニュアンスカラーコーデに決まり♡ 品よく軽やかなライトグレーのビッグチェスターコートをまとえば、たちまち正統派美人な装いに。ドロップショルダーやボリューム袖のゆったりデザインで、さりげなくイマドキ感も楽しめるこのコート。高め位置のラペルで視線を引き上げつつ、ボタンを上まで留めたシャツや軽快なアップヘアでキリッと小顔見えさせて。そしたらホラ、女っぽさもデキる感も増し増しに♪コート¥69000/ボウルズ(ハイク) シャツ¥32000(オーラリー)・靴¥48000(ペリーコ)/デミルクス ビームス 新宿 パンツ¥17000/ルーニィ バッグ¥29000/ピーチ(ヴィオラドーロ) ピアス¥3273/サードオフィス(ROOM) →2021最新おすすめアウターを詳しく見る【2021最新おすすめアウター】『ノーク ニット』のブラウンのガウン風コートシンプルニット×美脚パンツをさし色パンプスやパールネックレスで上品レディに味つけた鉄板お仕事コーデ。品のよさとイマドキ感を兼ね備えた”ガウン風ノーカラーコート”で行こう♪ ゆるっとラフなドロップショルダーで気さくさもありつつ、大胆なサイドスリットで女っぽい揺れ感も演出。Vネックを強調するレザー調のパイピングがスッキリ見えのアクセントに。さらっとはおるだけでおしゃれ上級者を気取れる、そんな最旬コートが一着あるといつものコーデが見違える!コート¥26500/ノーク ニット(メンズ)¥9990/ユニクロ パンツ¥14000・ピアス¥2200/AKTE 靴¥28000/ロコンド(モード・エ・ジャコモ) バッグ¥65000/アマン(ア ヴァケーション) ネックレス¥1500/お世話や(OSEWAYA) →2021最新おすすめアウターを詳しく見る【2021最新おすすめアウター】『AULI(アウリ)』のベージュのノーカラーコート毛並み感のあるシャギー素材のノーカラーコートをさらりとはおって、品よくモードな雰囲気に仕上げて正解。ウエストをきゅっと絞った大人ブラックの装いに、シックなカーキ&深くシャープなVあきのアウターを合わせたカッコよさ。そこにシャギーのやわらかな風合いやロング丈の女っぽさが加われば、シンプルながらも同性から一目置かれるしゃれ感に♡ フラット靴で抜け感を出したり、かごバッグで可愛げをちょい足ししたり。休日のオトナ女子にちょうどいい遊び心も忘れずにね!コート¥14500/AULI ジャンプスーツ¥26000/マーコート デザインアイ 代官山店(ミディウミソリッド) 靴¥29000/アマン(ぺリーコ サニー) バッグ¥5980/ルルドインターナショナル(ダナン) バングル¥2900/サンポークリエイト(アネモネ) →2021最新おすすめアウターを詳しく見る【2021最新おすすめアウター】『レプシィム』のグレーのノーカラーコートカラー靴下を取り入れたらこのとおり。デニムとフラット靴は靴下コーデも楽しい♡ストレッチデニム¥23000/ゲストリスト(アッパーハイツ) パイソン柄フラットパンプス(1)¥21000/ウォッシュ ルミネ横浜店(ファビオ ルスコーニ & ウォッシュ) ノーカラーコート¥9900/レプシィム 黒タートルカットソー¥6900/ノーク カーディガン¥12000/RANDEBOO コーヒー色ショルダーバッグ¥24000/デミルクス ビームス 新宿(ジャンニ ノターロ) チェーンネックレス¥9500/フォーティーン ショールーム(イン ムード) 靴下¥1600/ブロンドール 新丸の内ビル店(17℃) →2021最新おすすめアウターを詳しく見る【2021最新おすすめアウター】『ノーク バイ ザ ライン』の水色のビッグチェスターコートシャツ×チェックパンツの定番オフィスカジュアルだって、きれい色のビッグチェスターコートをはおれば誰より印象的に。爽やかな水色で明るく知的なムードが盛れるし、オーバーシルエットならラクラク華奢見えも。大きめラペルで顔まわりに視線が向くから、そうだ、小顔効果も狙っちゃおう。前髪重ためのタイトヘア&ノーカラーシャツでスッキリと軽やかに印象アップして。顔映えも美スタイル見えもばっちりな装いでハッピーな週末に♪コート¥29000(ノーク バイ ザ ライン)・シャツ¥11000(ノーク)/ノーク パンツ(サスペンダーつき)¥17000/アンクレイヴ 靴¥23500・バッグ¥32000/ダイアナ 銀座本店 イヤカフ¥9000/UTS PR(ルフェール) ピアス¥16000/フラッパーズ(シンパシー オブ ソウル スタイル) バングル¥28000/ボウルズ(ハイク) ストール¥3990/ロコンド(MANGO) →2021最新おすすめアウターを詳しく見る【2021最新おすすめアウター】『アーバンリサーチ』のクリーム色のピーコートオレンジブラウンのナロースカートには、優しげなクリーム色のピーコートをはおって上品なお嬢さん風に。ロング丈スカートにタイツを合わせた着こなしも、明るい色のショートアウターなら重たく見えなくてグッド! 大ぶりイヤリングや髪に結んだスカーフで顔まわりを華やかに仕上げて♡コート¥30000/アーバンリサーチ ルミネ新宿店(アーバンリサーチ) ブラウス¥19000/シップス 大宮店(バイオレットルーム) スカート¥23000/アルアバイル 靴¥8400/マミアン カスタマーサポート(マミアン) バッグ¥33000/アルファ PR(アエタ) イヤリング¥2900/サンポークリエイト(アネモネ) 髪に結んだスカーフ¥12000/フラッパーズ(マニプリ) タイツ/スタイリスト私物 →2021最新おすすめアウターを詳しく見る【2021最新おすすめアウター】「キルティングコート」【2021最新おすすめアウター】『アメリカンホリック』のキャメル色のキルティングコートカーゴパンツに足もとはソックス合わせでカジュアル気分。トップスに女っぽいさし色をきかせたりベルトマークでスタイルアップすれば、ラフすぎず大人っぽさもキープできる。あとは”本日のアウター”を決めるだけ! アクティブな雰囲気に仕上げたいけれど上品さも欲しいから......キャメル色のキルティングコートの出番かも♡ 旬のひょうたんキルティングで無地コーデをおしゃれにメリハリUP。タートルニットの首もとをスッキリ見せるノーカラーデザインも計算づく。コート¥7990/アメリカンホリック ニット¥8900/ゲストリスト(ステートオブマインド) パンツ¥11000/ジャパンブルージーンズ 児島店(アーヴィン) 靴¥22000/フラッパーズ(ビアンカ ヴァスケス) バッグ¥5500/ロデスコ アーバンリサーチ ルクア大阪店(ロデスコ) ピアス¥1600/Lycka ベルト(一部店舗のみ販売)¥1490/GU 靴下¥1600/ブロンドール 新丸の内ビル店(17℃) →2021最新おすすめアウターを詳しく見る【2021最新おすすめアウター】『MISCH MASCH(ミッシュ マッシュ)』のキルティング×ボアの2WAYノーカラーコートキルティング面はマットなポリエステル地。ベージュのステッチ&ゴールドのスナップボタンがさりげなくきいているから、オフ白でもぼやけ見えの心配は無用。むしろ今の私たちにちょうどいい可愛げが醸せる!コート¥14000/ミッシュ マッシュ パーカ¥11000/ノーク スカート¥15000/アンクレイヴ 靴¥14000/ダイアナ 銀座本店 バッグ¥14000/ADINA MUSE SHIBUYA ピアス¥1700/Lycka タイツ¥1200/ブロンドール 新丸の内ビル店(17℃) →2021最新おすすめアウターを詳しく見る【2021最新おすすめアウター】『HYKE(ハイク)』の黒のキルティングコート米軍のフィールドパーカのライナーをモチーフにした、ひょうたんキルティングのミドル丈。フロントボタンの位置をあえて右側に寄せるひとくせディテール、テントシルエットの横顔が、ひと味違う着映えを演出して。真冬はコートのインナーにも。コート¥49000/ボウルズ(ハイク) ブラウス¥9000・パンツ¥10900/シップス エニィ 渋谷店 靴¥36000/インドル(W&M) バッグ¥18000/ジオン商事(ドレスレイブ/クリスチャン ヴィラ) ピアス¥3700/AKTE バングル¥1500/お世話や(OSEWAYA) スカーフ¥12000/デミルクス ビームス 新宿(マニプリ) →2021最新おすすめアウターを詳しく見る【2021最新おすすめアウター】『ノーク』のカーキのキルティングコートはき慣れたカットオフデニムにノルディック柄のざっくりタートルニットで、ボーイッシュ気分。コートもカジュアルライクなものが似合いそうだから、マットなカーキ色がおしゃれなキルティングコートを相棒に。深めのVネックに直線的なシルエット、超ロング丈の一着なら、すらっと都会的なムードに仕上がって。それでいて旬の大きめひょうたんキルティングで遊び心のある表情も楽しめて♪ 今日はキャップでアクティブに仕上げたいから、ヘアアレンジや大ぶりピアスで顔まわりを可愛く華やがせて正解!コート¥19000/ノーク ニット¥29000/スローン パンツ¥25000/グーニーPR(ヤングアンドオルセン ザ ドライグッズストア) 靴¥18500/プーオフィス(クレマン) バッグ¥78000/ボウルズ(チャコリ × ハイク) 帽子¥8300/メゾンドリリス ピアス¥21900/セシル・エ・ジャンヌ →2021最新おすすめアウターを詳しく見る【2021最新おすすめアウター】『トラディショナル ウェザー ウェア』のキルティングコートキルティングコートって、ともすると老け見えしちゃう時もあるけど、かごバッグやスカーフでフレンチシックな味つけをするといいって発見。大好きなボーダーで気分を上げたい金曜日だから、まずはスキニーデニムとの超ベーシックなモノトーンカジュアルに。最近出番の少なかったスキニーデニムも、裾をロールアップしてゴツめブーツで重さを出せばたちまち今どきなバランスに。ちらりとのぞく赤ソックスで遊び心も抜かりなく。さらに首もとには柄スカーフをちょこんと結んだら、視線上げも叶うおちゃめなアクセントに! 仕上げにコートをはおって。コート¥36000/スピック&スパン ルミネ有楽町店(トラディショナル ウェザー ウェア) カットソー¥10800/セント ジェームス代官山店 Tシャツ¥996(価格は編集部調べ)/三浦商事(ギルダン) パンツ¥3990/ユニクロ 靴¥52000(サンダース)・スカーフ¥18000(ア ピース オブ シック)/グラストンベリーショールーム バッグ¥14000/メゾンドリリス サングラス¥34000/モスコット トウキョウ ピアス¥17000/モットハウス・トーキョー 靴下¥900/タビオ →2021最新おすすめアウターを詳しく見る【2021最新おすすめアウター】「ボアジャケット」【2021最新おすすめアウター】『ローリーズファーム』の白ボアジャケットシャツワンピース¥39000/SANYO SHOKAI(エス エッセンシャルズ) ショルダーバッグ¥18500/ADINA MUSE SHIBUYA(アディナ ミューズ) ボアコート¥7900/ローリーズファーム ラインニット¥26000/グリニッジ ショールーム(ジェイジェイマーサー) 白シューズ¥48000/アルアバイル(ネブローニ) ピアス¥4500/LIFE's 代官山店(TODAYFUL) タイツ¥1000/タビオ(靴下屋) →2021最新おすすめアウターを詳しく見る【2021最新おすすめアウター】『アルタス マウンテン ギア』のボアジャケットずっと気になってたエコレザーアイテム、黒フレアスカートのアウトドアMIX☆ はき慣れた形のスカートを思いきりカジュアルダウンする、これなら気負わずトライできそうでしょ。もこもこ感が可愛いボアジャケットは、スカートのテンションとなじむ辛口カーキで。スニーカー×タイツはスカートと同じ黒でつないですっきりと。仕上げにシルバーアクセでキリッと引き締めて。エッジィな女っぽさにカジュアルな遊び心、こんな新鮮コーデが理想的♡スカート¥16000/アンクレイヴ ジャケット¥35000/グーニーPR(アルタス マウンテン ギア) ニット¥24000/グラストンベリーショールーム(シェットランド ウーレン コー) 靴¥28000/ニューバランス ジャパン(ニューバランス) バッグ¥3990/ロコンド(MANGO) イヤリング¥1600/お世話や(OSEWAYA) バングル¥41000/ススプレス(ラナスワンズ) タイツ¥1000/ブロンドール 新丸の内ビル店(17℃) →2021最新おすすめアウターを詳しく見る【2021最新おすすめアウター】『オーシバル』のグレーのボアジャケットチャコールグレーはボーイッシュになりがち。だからこそ、それを逆手に取ってパンプスやカチューシャを投入すれば女っぽさもキープすることが。ブルゾン(メンズ)¥19800/ビショップ(オーシバル) ニット¥25000/インターリブ(サクラ) パンツ¥13000/ゲストリスト(ヘルシーデニム) 靴¥7400/マミアン カスタマーサポート バッグ¥14800/ショールーム セッション(ヤーキ) カチューシャ¥2500/ヒロタ(31 Sons de mode) イヤリング¥2600/サンポークリエイト(ミミサンジュウサン) 靴下/スタイリスト私物 →2021最新おすすめアウターを詳しく見る【2021最新おすすめアウター】『ジャーナル スタンダード』の黒のボアジャケットジャケットが辛口だから、甘いアイテムをなじませるのに◎。花柄のスカートも媚びた感じにならない。甘口派の人にこそオススメなのは、実は、黒。ブルゾン¥12000・スカート¥16000/ジャーナル スタンダード 表参道 フーディ¥12000/The Virgnia ルミネ有楽町店 靴¥31000/アルアバイル(ファビオ・ルスコーニ) バッグ¥9500/UTS PR(ジェーン スミス×トゥエンティー エイティー) イヤリング¥2600/サンポークリエイト(アネモネ) バングル¥13000/THE ANOTHER MUSEUM(アルティーダ ウード) →2021最新おすすめアウターを詳しく見る【2021最新おすすめアウター】『ルノンキュール』のベージュのボアジャケット可愛くなりすぎることもあるベージュのボアはコンパクトに着る選択を。カチッとしたレザーのバッグを合わせてきちんと感を添えれば、デートにだってOK。ブルゾン¥6000/キャン(ルノンキュール) ニット¥18000/LIFE's 代官山店(TODAYFUL) 中に着たTシャツ¥8000/UTS PR(ハチイチブランカ) スカート¥27000/ジャーナル スタンダード 表参道(オネイル オブ ダブリン) バッグ¥37000/ヴァジックジャパン(ヴァジック) ピアス¥20000/LON inc.(LON) →2021最新おすすめアウターを詳しく見る【2021最新おすすめアウター】『ルノンキュール』のサーモンピンクのボアジャケットアウターとしてもサブアウターとしても使える薄手のボアは用途が多く何かと便利。ベージュに近いサーモンピンクは今っぽくトーンの違うピンクボトムと合わせればワントーンでもメリハリが。パンツスタイルなら甘くならず、大人可愛いピンクコーデの完成。ブルゾン¥5000/キャン(ルノンキュール) ブラウス¥10900/シップス エニィ 渋谷店(シップス エニィ) パンツ¥5450/フリークス ストア渋谷 バッグ¥45000/ヴァジックジャパン(ヴァジック) バッグにつけたスカーフ¥12000/フラッパーズ(マニプリ) →2021最新おすすめアウターを詳しく見る【2021最新おすすめアウター】「CPOジャケット」【2021最新おすすめアウター】『サクラ』のキャメル色のCPOジャケットキャメルの色合い、ドロップショルダーのシルエットが旬。ブラウンのワンピースと合わせて色のリンク感を出すとよりトレンドを意識したコーディネートに。コート¥32000/インターリブ(サクラ) ワンピース¥14000/スピック&スパン ルミネ有楽町店 カットソー¥11000/MP STORE 二子玉川ライズS.C.店(マッキントッシュ フィロソフィー) バッグ¥19800/ショールーム セッション(ヤーキ) サングラス¥35000/モスコット トウキョウ(モスコット) ピアス¥19000・バングル¥52000/フラッパーズ(シンパシー オブ ソウル スタイル) →2021最新おすすめアウターを詳しく見る【2021最新おすすめアウター】『シップス』のネイビーのCPOジャケットヘリンボーン柄でメンズライクなネイビーのジャケット。ロゴ入りのスウェット、チェックストール、メガネとトラッドなアイテムでまとめて知的に。コート¥18100/シップス 渋谷店(シップス) スウェット¥15000/マイカ アンド ディール 恵比寿本店 Tシャツ¥2990/クラフト スタンダード ブティック プレスルーム パンツ¥2990/アメリカンホリック プレスルーム バッグ¥5900/L.L.Beanカスタマーサービスセンター メガネ¥27000/アイヴァン PR(アイヴァン) ストール¥62000/ジャーナル スタンダード 表参道(ジョンストンズ) →2021最新おすすめアウターを詳しく見る【2021最新おすすめアウター】『GU』のブラウンのCPOジャケットシンプル&ベーシックな着こなしは深みのある配色で大人っぽく。キャスケットやバレエシューズ。クラシカルな小物でコーデを格上げ。ジャケット¥3990/GU ニット¥3990/バロックジャパンリミテッド(アズール バイ マウジー) パンツ¥5445/Gap新宿フラッグス店(Gap) 靴¥2900・バッグ¥3900/グローバルワーク 帽子¥2990/アメリカンホリック イヤリング¥1000・リング¥1700/お世話や(OSEWAYA) スカーフ¥1990/ロコンド(MANGO) 靴下¥1300/タビオ(タビオ) →2021最新おすすめアウターを詳しく見る【2021最新おすすめアウター】『セカンド フィメール』のチェック柄のCPOジャケット白×ネイビーの大判チェックが冬らしく上品。オーバーサイズだから中に厚手のニットやフーディをインできるのも使い勝手よし。チェックの白とリンクさせた白スカート、白バッグでコーデに統一感を。コート¥34000/アクアガール渋谷(セカンド フィメール) フーディ¥19800/ショールーム セッション(アール ジュビリー) スカート¥27000/インターリブ(サクラ) バッグ¥5500/キャセリーニ 帽子¥5900/The Virgnia ルミネ有楽町店 ピアス¥23000/LON inc.(LON) →2021最新おすすめアウターを詳しく見る【2021最新おすすめアウター】『イェッカ ヴェッカ』のベージュのCPOジャケットベージュの老け見えを回避して、ワントーンののっぺり感を払拭して、今どきなアイテムは取り入れて。おしゃれの腕が試されるコーデだからこそ、ほめられた時のうれしさはひとしお♡ Tシャツ×セミフレアスカートで縦長見えさせたコーデに旬度満点のCPOジャケット、それもオーバーサイズを選んでオン。バサッとはおって袖をくしゅっとまくってラフなニュアンスたっぷりに。外へ出る時はさらにコートオンでもいいし、あったかインナーを着ればこのままでも。ブーツとリュックサックで小粋にハズしつつ、ベージュの気品を引き立てるゴールドアクセで大人っぽさもぬかりなく。ジャケット¥15990/イェッカ ヴェッカ 新宿 Tシャツ¥9800/スローン スカート¥15000/ラブティックボンボン 靴¥9000/ジーナシス バッグ¥16000/ゴールドウイン(マックパック) ピアス¥3500/SANYO SHOKAI(キャスト:) バングル¥43800/LON inc.(LON) →2021最新おすすめアウターを詳しく見る【2021最新おすすめアウター】『リトラル』のCPOジャケットCPOジャケットのカジュアルさで、ワンピスタイルに親しみやすさが。この、今っぽさときれいめのナイスなバランスは、女友達にほめられそう。ワンピース¥15000/ナノ・ユニバース カスタマーサービス ジャケット¥26000/ゲストリスト(リトラル) 靴¥59000/ナノ・ユニバース カスタマーサービス(ピッピシック) バッグ¥13000/ダイアナ 銀座本店 イヤリング¥1900・リング(4個セット)¥1800/サンポークリエイト(アネモネ) →2021最新おすすめアウターを詳しく見る【2021最新おすすめアウター】『エル ジーナシス』のレザーCPOジャケットハンサムなジャケットで辛口要素をMIXしても上品。どう着たって上品になるから、はずしアイテムで遊びをきかせてしゃれ感UP。ワンピース¥24000/マイカ アンド ディール 恵比寿本店 ジャケット¥11000/エル ジーナシス 靴¥28000/ファビオ ルスコーニ ルミネ有楽町店 バッグ¥18000/キャセリーニ(ル・ベルニ) イヤリング¥3000/ルルドインターナショナル(ダナン) スカーフ¥12000/フラッパーズ(マニプリ) タイツ¥900/タビオ(靴下屋) →2021最新おすすめアウターを詳しく見る【2021最新おすすめアウター】「ダウンジャケット」【2021最新おすすめアウター】『Gap』のブラウンのダウンジャケット真っ白のフーディは一枚で着るのはもちろん、黒やブラウンといったベースカラーのコートスタイルの顔まわりを明るく見せてくれるのも魅力。軽くて暖かいショートダウンをさっとはおって、ボーイッシュにお出かけ。パーカ¥3990・ダウンジャケット¥8990・パンツ¥5990・帽子(メンズ)¥990/Gap新宿フラッグス店(Gap) 靴¥5800/コンバース(コンバース) ソックス/スタイリスト私物 →2021最新おすすめアウターを詳しく見る【2021最新おすすめアウター】『ファーストダウン×フリークス ストア』のピンクのダウンジャケットワンピースでデートの時はヒール靴を合わせがちだけど、スポーティなアウターならカジュアルなブーツが好相性。疲れ知らずの足もとで一日中アクティブに過ごせるしね。気軽な休日デートや街ブラも、このコーデのままで行けちゃう♡靴¥14500/アースマーケティング(プーペ) ジャケット¥32000/フリークス ストア渋谷(ファーストダウン×フリークス ストア) ワンピース¥5990/ロコンド(MANGO) バッグ¥16000/リムデザイン ピアス¥3000/フィービィー 靴下¥1600/ブロンドール 新丸の内店(17℃) →2021最新おすすめアウターを詳しく見る【2021最新おすすめアウター】『GU』の白のダウンジャケット冬の可愛いを詰め込んだワントーン。コスパアイテムだけで完成♡ “白のワントーン、雑誌でよく紹介されてるけど、汚れが目立つからお金をかけられない”なんてそれは思い込み! コスパ服でもおしゃれに見えるし十分楽しめるんです。クリーンな白より今らしいクリームがかったトーンを選ぶのが高見えポイント。ジャケット¥3990/GU ニット¥3990/アメリカンホリック スカート¥11000/キャン(テチチクラシック) 靴¥3600/神戸レタス バッグ¥3200/ラコレ イヤリング¥1500/お世話や(OSEWAYA) スカーフ(一部店舗のみ販売)¥790/ユニクロ タイツ¥900/タビオ(靴下屋) →2021最新おすすめアウターを詳しく見る【2021最新おすすめアウター】『ザ・ノース・フェイス』のピンクのダウンジャケット環境に配慮した素材を使ったサステイナブルな一枚。アウトドアブランドの本格ダウンもピンクなら可愛いをあきらめなくていい。ほかにないローズピンクとちょうどいいショート丈が女性らしい。コート¥32000/ゴールドウイン(ザ・ノース・フェイス) Tシャツ¥15000/TICCA スカート¥34000/フィーニー 靴¥95000/ボウルズ(ビューティフル シューズ × ハイク) バッグ¥33000/ヴァジックジャパン(ヴァジック) ピアス¥23000/LON inc.(LON) リング¥14000/THE ANOTHER MUSEUM(アルティーダ ウード) →2021最新おすすめアウターを詳しく見る【2021最新おすすめアウター】『ユニクロ』のダークブラウンのダウンジャケット絶妙なチョコレートブラウンが素敵な大人に見せてくれる。明るいトーンのコーデに添えて。コート¥7990/ユニクロ ブラウス¥13000/ジャーナル スタンダード 表参道 パンツ¥21000/アルアバイル 靴¥18100/モーダ・クレア(ランバン コレクション) バッグ¥33000/アルファ PR(アエタ) イヤリング¥9000/ココシュニック オンキッチュ 新宿マルイ店 →2021最新おすすめアウターを詳しく見る【2021最新おすすめアウター】『チャンピオン ブラック エディション』のライトベージュのダウンジャケット保温性に優れたプリマロフト素材で超あったか。ボリューミーなのにまさかのパッカブル。コート¥36000/ヘインズブランズ ジャパン カスタマーセンター(チャンピオン ブラック エディション) ワンピース¥34000/スピック&スパン ルミネ有楽町店 靴¥17000/ビームス ウィメン 渋谷(レイ ビームス) バッグ¥5000/ジャーナル スタンダード 表参道(ドリフター) ピアス¥17000/LON inc.(LON) →2021最新おすすめアウターを詳しく見る【2021最新おすすめアウター】『シップス エニィ × ファーストダウン』のイエローのダウンジャケット軽量でノーストレス。ほどよいイエローも◎。コート¥34000/シップス エニィ 渋谷店(シップス エニィ × ファーストダウン) ブラウス¥4500/キャン(ルノンキュール) パンツ¥9900/ジオン商事(スリーフォータイム) 靴¥18100/モーダ・クレア(ランバン コレクション) バッグ¥24000/フラッパーズ(ツァニキリス) ピアス¥36000/UTS PR(ルフェール) →2021最新おすすめアウターを詳しく見る最新レディースファッションの関連記事もチェック♪冬コーデ【2020-2021年版】特集 - 大人可愛いレディーストレンドコーデまとめカーディガンコーデ【2021最新】特集 - 季節別のレディースコーデまとめニットベストコーデ【2021最新】特集 - 大人可愛く着こなすためのコツは?ジャケットコーデ特集【2020】- 大人可愛いレディースコーディネートまとめパーカーコーデ【33選】きれいめな大人可愛いフーディの着こなし術まとめ1月13日
-
セットアップにオールインワンをもっとおしゃれに着こなす方法MOREが実施した「ファッションページに対しての不満や疑問を本音で教えてください」という、大胆なアンケート。その結果を見てわかったのは、実は“勘違い”や“思い込み”がすご〜く多いということ! 今回は、セットアップやオールインワンの、こんなあるある勘違いをスタイリスト陣が解決します☆楽ちんなオールインワン。そろそろカジュアルすぎるのが気になるウソ!ワイシャツ衿タイプのジャンプスーツで大人に更新しましょう(スタイリスト 辻村真理さん)さらにセンタープレスラインやベルトで体がきれいに見えるものを選ぶと、着られるシーンも増える!ジャンプスーツ¥18000/ノーク カットソー¥9000/グーニーPR(ヤングアンドオルセン ザ ドライグッズストア) 靴¥23500/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) バッグ¥16000/ADINA MUSE SHIBUYA(アディナ ミューズ) イヤリング¥14500/ロードス(リプサリス) スカーフ¥18000/グラストンベリーショールーム(ア ピース オブ シック) リング¥20000/ススプレス(ラナスワンズ)ニットワンピースっておなかまわりがずん胴に見えちゃうんですけどウソ!今人気の共布のベルトつきタイプならスタイルアップできます(スタイリスト 松村純子さん)ウエストがきゅっと締まって、裾がフレアなデザインなら、メリハリがきくから簡単にスタイルアップできる。アウターをスポーティなテイストのショート丈にするのも軽やかに着こなすカギ。ワンピース(共布ベルトつき)¥19000/Stola.(ストラ) コート¥30000/コントワー・デ・コトニエ ジャパン 靴¥36000/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) バッグ¥44000/ヴァジックジャパン(ヴァジック) ピアス¥35000/マリハ 伊勢丹新宿店(マリハ)ジャケットのセットアップって、平日にしか着られなくてつまらないウソ!フーディと合わせれば、休日コーデの幅が広がりますよ(スタイリスト 石田 綾さん)シャツやタートルニットの代わりに、たぽっとしたボリュームのフーディをのぞかせて。オフの日にかっちりした服を着くずして取り入れるって、最高におしゃれだし最高に楽しい♡ 久しぶりにヒール靴だってはきたくなるはず。ジャケット¥30000・パンツ¥15000/カイコー パーカ¥3990/ROPÉ PICNIC 靴¥32000/ベイジュ(ピッピシック) バッグ¥9000/エル ジーナシス カチューシャ¥28000/THE HAIR BAR TOKYO(JENNIFER BEHR) ピアス¥3200/AKTE【関連記事】ニットパンツってただの部屋着に見える、なんて「思い込み」だった⁉︎ 【関連記事】ダウンは清水買いしなきゃ、はウソ!? アウターの“あるある勘違い”を解消こちらもチェック!>>>冬のお仕事コーデの参考に!【今日のコーデ】まとめ ♡最新号の試し読み・電子版の購入はこちら♡ 撮影/峠 雄三 ヘア&メイク/桑野泰成(ilumini.) モデル/土屋巴瑞季 鈴木友菜 スタイリスト/辻村真理 石田 綾 松村純子 企画・原文/福井小夜子 松本一葉(2人ともMORE) ※掲載商品の発売時期については変更等の可能性があります。メーカーHP等で最新情報をご確認ください。1月13日
-
どんどんバリエ豊富に進化中のマスク。試着できないからこそ、あらかじめ自分に似合う色を知っておくのが肝心! ブルべ肌の人におすすめのカラーはピュアホワイトやローズピンク。カラープロデューサーによる推しコメントや、顔まわりコーデのひとテクも必見です。 私たちが推します! スタイリスト 門馬ちひろさん 本誌をはじめとする女性誌で活躍中の同世代スタイリスト。フェミニンできれいめなスタイリングが得意。 カラープロデューサー 今井志保子さん BAILAでおなじみの色のエキスパート。「顔を覆うマスクこそ、肌の色に合わせて選ぶのが重要!」と今回も気合充分。今井さん監修のカラー診断 青みが強い【ブルベ肌にはこの3色!】 手のひらが青みピンク~赤紫っぽい血色 1.ピュアホワイト 推しポイント:青みさえ感じるほどの真っ白さが肌の白さを引き立てる!(今井さん)コーデアドバイス:さっぱりしがちな白こそマスクチェーンで盛るのがおすすめ(門馬さん) 「『青白い』という言葉のとおり、漂白されたような白は青みを感じさせ、ブルベさんに似合います」(今井さん)、「ネックレスとしても使えるマスクチェーンは、マスクを外したときに置き場所に困らないのでとても便利。白マスクを盛り上げて」(門馬さん)。マスク¥800/ニューニュー. トウキョウ マスクチェーン¥21500・イヤカフ¥13000/ノウハウ ジュエリー ニット¥2990/アース ミュージック&エコロジー 新宿ミロード キャミワンピース¥8990/プラステ 【バリエーション】 (上)目の下のシャープなカッティングですっきり美人見えがかなう。¥600/渋谷ロフト (下)大人の遊び心がのぞくチャーミングなロゴがポイント。厚みのある生地でしっかりとした作り。(3枚セット)¥4500/マディソンブルー 2.ローズピンク 推しポイント:青みのある肌にマッチしてクマやくすみが目立ちにくく!(今井さん)コーデアドバイス:チャコールグレーのニットを合わせてピンクを大人っぽく引き締めて(門馬さん) 「ブルべ肌の人がピンクを選ぶなら、青み寄りのローズピンクを。フェミニンな印象を演出しながら、肌悩みをカモフラージュ!」(今井さん)、「濃色ニットに加え、黒ベルトのキリッとした時計も、ピンクマスクの甘さ引き締めにひと役買ってくれます」(門馬さん)。マスク¥900/シュガー・マトリックス(ストロベリーフィールズ) ニット¥15000/ハッシュニュアンス ピアス¥18000/ココシュニック 時計¥98000/フレデリック・コンスタント相談室 【バリエーション】 (上)シルクの光沢感を生かした立体的なタックが上品。¥6000/ブランドニュース(バサラ) (下)ふわっふわのオーガニックコットンを使用。ストラップはアジャスターつき。¥3600/スキンアウェア 東京ミッドタウン日比谷 3.グレー 推しポイント:青み肌と好相性なグレーはキュッと小顔に見せる効果も(今井さん)コーデアドバイス:レイヤードで顔まわりに白を挟んで、グレーに抜け感を!(門馬さん) 「ご存じのとおりブルベさんにはシルバーが似合いますよね。グレーもシルバーに近い色なので、しっくりくる色です」(今井さん)、「グレーのなかでもこういった霜降りグレーなら、のっぺりした印象になりません。きゃしゃなネックレスで女性らしさを足して」(門馬さん)。マスク¥3600/スキンアウェア 東京ミッドタウン日比谷 トップス¥5900/ノーク カーディガン¥26000/スローン ネックレス¥8000/エレメントルールカスタマーサービス(パティエラ) 【バリエーション】 (上)中央の芯がしっかりしており、息がしやすい。¥1300/フィルム(ダブルスタンダードクロージング) (下)肌当たりがやさしいホールガーメントニット。フィルターを追加可能。¥2500/ミラ オーウェン ルミネ新宿2店 ※紹介しているマスクは、ウイルス感染や花粉などを完全に予防するものではありません 撮影/イマキイレカオリ(人)、さとうしんすけ(物) ヘア&メイク/YUMBOU〈ilumini.〉 スタイリスト/門馬ちひろ モデル/畑瀬 愛(スーパーバイラーズ) 監修/今井志保子 構成・原文/松井友里〈BAILA〉 ※BAILA2021年2月号掲載 【BAILA 2月号はこちらから!】1月13日
-
今季豊富な「ミルキーな白」の魅力は、ベーシック色も、流行のくすみ系カラーをも受けとめる包容力! その最新配色バランスを、スタイリスト福田亜矢子さんのコーディネートでお届け<この冬は、温かみを感じる「ミルキーな白」が多いんです。これまでは、冬のコーディネートに抜け感を出すための〝ポイント使いの白〞でしたが今季は、いわば〝つなぎの白〞。トレンドのベージュやグレー、そして少しくすんだきれい色を自然になじませてくれます。この〝あいまいさ〞を味方に旬の配色にぜひ挑戦して!(スタイリスト 福田亜矢子さん)>■ホワイト×ベージュきれいめな印象のベージュに、ミルキーな白で“可愛げ”を。ベージュの色幅を生かし、立体的なコーディネートに仕上げて。オフ白のニットアップに縦長ラインのベージュで輪郭をネックにボリュームのあるタートル×リブタイトの、今季らしさ満点のニットアップ。トップスはすそや袖にあしらった太めのリブや短めの丈感、スカートは流れるような細めのリブと、白でもすっきり見える工夫が随所に。このセットにアウターをはおるなら、キャメルベージュのリバーコートを。全身の輪郭を整えながら、柔らかな白の色みを引き立てて。ニット¥16,000・スカート¥16,000(ともにノーク バイ ザ ライン)・コート¥26,500(ノーク)/ノーク バッグ¥105,000/八木通商ザンケッティ事業部(ザンケッティ) 靴¥185,000/ジミー チュウニット¥16,000/ノーク バイ ザ ライン【SHOP Marisol】▶透け感ある白プリーツでゆるニットスタイルに躍動感がニット×ニットの重ね技とハットで上半身にボリュームを出したぶん、ボトムは軽やかに。すそが透けるオフホワイトのロングプリーツを合わせ、素材のコントラストをつけたグラデコーデに。スカート¥11,000/ノーク タートルネックニット¥78,000・肩にかけたニット¥78,000/エブールギンザシックス(ebure) 帽子¥26,000(ジャネッサ レオーネ)・バングル¥49,000(ガブリエラ アルティガス)・バッグ¥18,200(パロローサ)/アパルトモン 青山店 ピアス¥19,000/カオス表参道(キャッツ) 靴¥78,000/ル フィル ニュウマン新宿(プロエンザ スクーラー)インに艶ベージュのカーデを仕込み上級者風にダブルのジャケットも、エクリュで新鮮!ジャケパンコーデを女っぽく。ジャケット¥86,000/マスターピースショールーム(サイベーシックス) カーディガン¥31,000/スローン パンツ¥39,000/アパルトモン青山店(ハーヴェル スタジオ) ストール¥80,000/ヴェルメイユ パー イエナ 青山店(ジョシュア エリス) サングラス¥36,000/アイヴァン PR(アイヴァン) ピアス¥28,000/ブランイリス エストネーション六本木ヒルズ店(ブランイリス) バッグ¥115,000/八木通商ザンケッティ事業部(ザンケッティ) 靴¥6,500/コンバースインフォメーションセンター(コンバース)靴¥6,500/コンバース【SHOP Marisol】▶毛足の長いベージュニットで白を格上げカジュアルな白×リッチなベージュ。オールインワンがぐっと大人に。オールインワン¥38,000/サザビーリーグ(ユニオンランチ) カーディガン¥48,000/ヴェルメイユ パー イエナ 青山店(ヴェルメイユ パー イエナ) カットソー¥13,000/エイトン青山(エイトン) ネックレス¥27,000/ジャーナル スタンダード レサージュ 銀座店(ミショー) スカーフ¥14,000/ビームス ハウス 丸の内(エネイズ) ショルダーバッグ¥90,000/八木通商ザンケッティ事業部(ザンケッティ) トートバッグ¥14,000/アパルトモン 青山店(アメリカーナ) 靴¥75,000/アマン(ペリーコ)他の白アイテムを見る「きれいな白」で着映える冬が来た!【SHOP Marisol】▶【Marisol1月号2021年掲載】撮影/酒井貴生(aosora)ヘア&メイク/笹本恭平(ilumini.)スタイリスト/福田亜矢子 モデル/竹内友梨撮影協力/バックグラウンズファクトリー1月13日
-
ほっそりスマートなシルエットのティアードワンピに、ジャケットを合わせて通勤らしく 今季のティアードワンピースは、丈が長めで大人でも着こなしやすい。しゃれたディティールのアイテムも増え、のっぺり見えしないものGOOD。サクラのワンピースは直線的なラインを描きつつ、裾にボリュームをもたせた洗練デザイン。一着でカジュアルに着るのもいいけれど、ジャケットを重ねて、ちょっぴりきれいめに振れば通勤もOK。アクセサリー感覚で使える旬のミニバッグで、リズムを加えるとさらにおしゃれ上級者風に。ワンピース(2月下旬以降展開予定)¥32000/インターリブ(サクラ) ジャケット¥17273/ノーク(ノーク) バッグ¥47000/クロエ カスタマーリレーションズ(シーバイクロエ) ピアス¥32000/マリハ 伊勢丹新宿店(マリハ) イヤカフ¥2700/ジューシーロック 靴¥62000/ロンハーマン(フランチェスコ ルッソ) 今日のコーデ画像をもっとみる 撮影/柴田フミコ ヘア&メイク/河嶋 希〈io〉 スタイリスト/池田メグミ モデル/佐藤晴美 取材・原文/野崎久実子 構成/岩鼻早苗〈BAILA〉 WEB構成/衛藤理絵 ※BAILA2021年2月号掲載 【BAILA 2月号 好評発売中!】1月13日