ログイン 新規会員登録
HAPPY PLUS ONE
  • ファッション
  • ビューティ
  • ライフ
  • フード
  • エンタメ
  • ショッピング
  • 占い
  • SPUR
  • MAQUIA
  • MORE
  • BAILA
  • MARISOL
  • LEE
  • eclat
  • nonno
  • MyAge / OurAge
  • T JAPAN

ドーナツ

  • ドーナツ屋さん
  • パティスリードーナツ
  • キャラメルドーナツ
  • 京都に新しくオープンしたドーナツショップ。 地産地消や安心安全な食材を使用して、出来るだけ店舗内で作るそのこだわりドーナツが今京都でアツイです!
  • ダンボ ドーナツ アンド コーヒー
  • 和茶ドーナツ
  • コエドーナツ
  • セサミストリートコラボドーナツ
  • ギャラクシードーナツ
  • フォンダンドーナツ
  • チョコレートクリームドーナツ
  • クリスピー・クリームドーナツ
  • ピカチュウドーナツ
  • ドーナツ
  • クリスピー・クリーム・ドーナツ
  • ミスタードーナツ
  • 【ミスド×ピエールマルコリーニ】ショコラコレクション全6種
    【ミスド×ピエールマルコリーニ】ショコラコレクション全6種
    ご覧いただきありがとうございます! バイラーズ藤本美咲です 本日は、 2021年1月8日(金)から販売開始となった ミスドとベルギー王室御用達チョコレートブランドとして知られる「ピエール マルコリーニ(PIERRE MARCOLINI)」が共同開発した「misdo meets PIERRE MARCOLINI ピエール マルコリーニ コレクション」全6種類をご紹介します フォンダンショコラドーナツ ショコラ ¥200(税別) 濃厚なチョコレートドーナツ生地にカカオ風味豊かなガナッシュクリームが入っていて、とても濃厚な味です! ガナッシュが美味しい 個人的に断トツでこれが1番好きでした♥️♥️ フォンダンショコラドーナツ キャラメル ¥200(税別) しっとり濃厚なチョコレートドーナツ生地×塩キャラメルクリームの組み合わせ。 甘さと程よい苦さのバランスがよかったです◎ フォンダンショコラドーナツ フランボワーズ ¥200(税別) しっとり濃厚なチョコレートドーナツ生地とガナッシュクリームで甘めですが、フランボワーズフィリングがさっぱりとしていてアクセントになってくれます◎ フォンダンショコラドーナツ ヘーゼルナッツ ¥200(税別) しっとり濃厚なチョコレートドーナツ生地とガナッシュホイップ、ヘーゼルナッツクリームのバランスが良くとても美味しいです! ただ、結構甘めだったのでコーヒーや紅茶とともに楽しむのがおすすめです* デニッシュショコラ フランボワーズ ¥230(税別) ココア風味のデニッシュ生地にガナッシュホイップとフランボワーズフィリングがサンドされています。フランボワーズがさっぱりしているので甘さと酸味のバランスがいいです◎ デニッシュはしっかりとした生地なのでこれ一つで満足感も得られます。 デニッシュショコラ ヘーゼルナッツ ¥230(税別) ココア風味のデニッシュ生地にガナッシュホイップとヘーゼルナッツクリーム、フレークチョコがサンドされています。 デニッシュなのでドーナツほど甘すぎず、とても食べやすいです◯ 販売開始してから10日ほど経ちましたが、とても人気ですぐ売り切れてしまうドーナツです 全体的に味は濃厚で甘く、1日に何個も食べるのは難しいなと思いました! ご褒美で1つ食べるくらいが丁度いいです もう少しでバレンタインの季節なので、バレンタインにもいいなと思いました♥️
    @BAILA
    1月19日
  • 2020年の注目カップル、ベン・アフレック&アナ・デ・アルマスが交際約1年で破局
    2020年の注目カップル、ベン・アフレック&アナ・デ・アルマスが交際約1年で破局
    映画『Deep Water(原題)』での共演を機に交際をスタ...
    SPUR.JP
    1月19日
  • 【30代女性のお金事情まとめ】コロナ禍の影響から電子マネー術まで一挙公開!
    【30代女性のお金事情まとめ】コロナ禍の影響から電子マネー術まで一挙公開!
    withコロナのなかで収入やお金の使い方も“新しいスタイル”に変化していた! 収入や貯蓄などのリアルを大調査。マネー賢者バイラーズ&お金の専門家おすすめの、今こそ始めておきたい投資や電子マネー術をご紹介します。 <目次> Part1 バイラ世代535人のお金の平均値 Part2 マネー賢者バイラーズの資産運用のススメ Part3 BAILA オススメの電子マネー術 .bai_mokuji_template1911 { margin-top: 8px; } .bai_mokuji_template1911 li { text-indent: -0.8rem; padding-left: 0.8rem; line-height: 1.2rem; margin-bottom: 8px; color: #333; } .bai_mokuji_template1911 li:last-child { margin-bottom: 0; } ※記事発信時点での情報のため、価格や仕様が変更になっている場合や、販売が終了している場合があります。 Part1 バイラ世代535人のお金の平均値 【Topic 1】バイラ世代535人にアンケート!withコロナで収入が一時ダウン、職種によってはアップした人も Q 現在の年収は? 未婚は平均的年収。既婚の収入は二極化 未婚は401万〜600万円が最も多いのに対し、既婚は〜400万円のゾーンが多め。「結婚を機に、時間に余裕がある働き方に変えたため、収入がダウンした」という声も。601万円以上の高収入ゾーンが多いのは、未婚よりも既婚。「30代半ばになり、収入も増えて安定してきたので結婚した」という人が多いよう。 Q コロナ禍で収入は? 残業代が多かった会社や接客系は収入ダウン 約6割はコロナ禍でも収入は左右されず。一部の内科など医療関係や、投資などを扱う金融業は収入微増の傾向が。レストランなどの接客業は「自粛要請で勤め先が営業できず」というケースが目立った。製造業は「残業がなくなったぶん、収入が減った」という人も。 【Topic 2】将来不安や大掃除で 貯蓄額は増加 Q 現在の貯蓄額は? 平均587万円 (2019年データでは… 498万円) 既婚 625万円(’19年… 434万円) 未婚 549万円(’19年…551万円) 貯蓄目的 既婚    未婚 1位 老後 33%   1位 なんとなく46% 2位 教育 28%   2位 老後 34%  3位 家 26%   3位 旅行 14% 2019年に比べ貯蓄額が約90万円アップ。特に多かったのは「先行きが不安」「特別定額給付金はすべて貯蓄に回した」という意見。「ステイホーム中に断捨離し、不要品をフリマアプリで売ったら、貯蓄が過去最高額に」なんて人も。貯蓄理由は、既婚者は老後費用のほか、必要に迫られた具体的な内容。一方、未婚者は漠然とした将来不安から“なんとなく”貯蓄が多数。 【Topic 3】使うときは大きく使う! 使いどころは、自分磨きor名品買い! Q 最近の大きな買い物は? “高くても欲しいもの”こそ、積極的に買う時代 ステイホームにテレワーク……これまで経験のなかった状況が訪れた2020年。貯蓄に励んで買い物は控えめに?と思いきや、“大物買い”の傾向が明らかに! 「外出が減り、外食も服も“安物買いの銭失い”が減った。高くても本当に欲しいものを厳選して買うようになり、満足度もアップ」。憧れブランドの名品や自分磨きの美容系にお金を使う人が一気に増加。 【Topic 4】副業を始める人も続々!スキマ時間にネットECで賢くお小遣いGET Q 副業はしていますか?(2019年データでは YES:2%) 副業率は2019年の2%から20%に大幅増!「自粛期間後、会社が副業OKに」「以前より時間ができたので趣味も兼ねて始めてみた」などコロナ禍をきっかけに増加したよう。 多かったお仕事内容は、ネットオークションやフリマアプリでの不要品販売。その他、ウェブサイトの記事作成や、ブログのアフィリエイトなど、在宅でできるネット系お仕事が人気。 スマホやPCで気軽に始められるネット業が主。副業の月収平均:5万7576円 【Topic 5】資産運用の注目度UP! 投資信託や株式が人気 Q 資産運用はしていますか?  やつている 16%  興味がある 50%  関心なし     34% [2019年データでは… 関心なし 63%] Q どんな運用をしていますか? 投資信託  52%株式  33%iDeCo  25% 貯蓄型保険  21%仮想通貨  11% 不安定な世の中だから資産運用をスタート 資産運用については、「やっている」「興味がある」層が6割超と、2019年と比べると関心の有無が逆転。「仕事がストップして比較的時間に余裕があるとき、友人から『株の値動きがある今は、資産運用も始めどき』とすすめられて始めた」「テレワークで飲み物代、ランチ代が減ったぶんを投資に回してみようかと」など、興味のきっかけは“コロナ絡み”という人が多数。 【Topic 6】電子マネーがさらに普及! ライフスタイルに合わせて多種多様に PayPay  53% LINE Pay  28% 交通系IC  28% 楽天ペイ  22%   [2019年データでは… 交通系一強] 流行のキャッシュレスはスマホ決済系 2019年までSuicaなど交通系ICカードが独り勝ちだった電子マネー。2020年はスマホ決済が普及。「スマホの料金に応じてポイントが入金されるPayPayを愛用」「楽天市場ユーザーなのでアプリ決済の楽天ペイでポイントを活用」など、よく使用するサイトやアプリに合わせて電子マネーを選択。また「小銭の手渡しを減らしたくて」と衛生面から取り入れた人も。 アンケートに答えてくれた人の年齢・職業など 年齢 ~29歳 17%30歳 20%31歳 17% 32歳 15% 33歳 15% 34歳~ 16% 既婚・未婚 既婚 51%(子供あり65% 子供なし35%)未婚 49% 職業 会社員(正社員)51%パート・アルバイト23%会社員(契約・派遣社員)8%医師・医療関係者7%公務員 4%自由業 2%自営業 2%その他 2%学生 1% 家 賃貸 (マンション)44% 持ち家(一戸建て)37% 持ち家(マンション)11% 賃貸(一戸建て)3% その他 2% 社宅 2% 寮・下宿1% Part2 マネー賢者バイラーズの資産運用のススメ 証券会社勤務 佐々木加菜さん 働きながら金融系資格合格のため勉強。簿記3級を取得。 佐々木加菜さんのブログ 公認会計士 安藤 唯さん 都内で公認会計士として働く。独学でFP3級も取得。安藤 唯さんのブログ おすすめ1 つみたてNISA 年間40万円まで非課税で投資信託を買える 2018年1月からスタートした少額投資非課税制度。投資で得られた利益が、年間40万円まで非課税になる。毎月一定額で投資信託を買っていく仕組みで、期間は最長20年まで。対象は金融庁の基準をクリアした投資信託。「つみたてNISAは毎月積立額を変えられる金融機関がほとんど。月ごとにお財布と相談して決められるので気楽です」(佐々木さん)、「結婚、家購入、出産などお金がかかるライフイベントが未定の場合、60歳になるまで積み立てたものを引き出せないiDeCoより、途中で引き出せるつみたてNISAが安心」(安藤さん) つみたてNISAはこんな人におすすめ ・少額から積立投資を始めてみたい ・ライフプランがまだ定まっていない おすすめ2 株式投資 値上がり益や配当金、 株主優待で得する可能性が企業が発行する株式を買うポピュラーな投資方法。株価は日々変動するため、損をするリスクはあるけれど、値段が上がった際に株を売ることで得られる「値上がり益」や、業績がよい企業が投資家に支払う「配当金」「株主優待」など、さまざまなメリットも。「好きな業界がある人におすすめの投資。ゲーム好きなら新作の発売前に株も買い足してみるなど、趣味感覚で楽しめるはず。リスクはなるべく避けつつメリットを享受したい人には、安定した企業の株を配当金や株主優待目当てで買うのがおすすめ」(佐々木さん) 株式投資はこんな人におすすめ ・気になる業界、会社がある ・配当金や株主優待に興味がある おすすめ3 ふるさと納税 好きな市区町村への寄付で 税金控除、返礼品も!故郷や応援している市区町村に寄付すると、実質負担金の2000円を除いた額については税金の還付・控除が受けられる制度。寄付のお礼として地域の特産品などを用意している自治体も多く、楽しみながらできる税金対策として人気。「実質2000円で名産品など気になっていたものが返礼品としてもらえる制度。利用しない手はありません!」(佐々木さん)、「控除の上限額は収入や家族構成によって異なるのでまずは確認を。超えないよう少し控えめに寄付しています。定番はビールや地方の特産品など」(安藤さん) ふるさと納税はこんな人におすすめ ・せっかくなら返礼品を楽しみたい ・お取り寄せのおいしいものが好き ふるさと納税について佐々木さんのブログで分かりやすく解説! 投資は意外と怖くない! 資産運用を始めると お金が貯まる体質に 佐々木 安藤さんが投資に興味を持ったきっかけはなんだった?安藤 会計士は企業会計が専門だから、個人の投資には知識がなくて。結婚をして将来設計を考えるうち資産運用に興味がわいたのがきっかけ。無料のセミナーを受講したり、FPの勉強をしたり。実は昨日合格したところ!佐々木 おめでとう! 私も結婚は大きなきっかけだったな。もともと本当にお金に疎くて、同じく無料セミナーへ足を運んだけど、全然理解できなくて。勉強するためにも、思い切って金融の会社へ転職! 金融業界に入るまでは投資=博打みたいなイメージだったけど、20〜30代から少しずつローリスクでできる投資があるんだと知って。1年半前から「つみたてNISA」や「株式投資」も始めたところ。安藤 私も’20年から「つみたてNISA」を始めたの。少額からOKな安心感と運用益の税控除のメリットを考えると始めない手はないよね。手数料の低いネット証券がおすすめかな。佐々木 出費が多い月は投資額を減らせるから続けやすいしね。安藤 コロナの影響もあって’20年は株の値動きも大きくて、投資業界は活発だったよね。佐々木 周囲でも株式投資を始めた人は多かった。私は短期売買ではなく、安定した企業の株を長期保有派。配当金をランチ代にあててる♪ 自粛期間中、仕事がストップした業種もあったと聞くし、そういう収入を持っておくのは安心でもあると思う。安藤 資産運用って小さな利益の積み重ねだからお金の大切さをより実感して、無駄遣いしたくない、という意識が芽生えるよね。佐々木 私も無駄への意識が高まった! “節約”だとお金を使うことに罪悪感を覚えるけど、資産運用ならプラスになったお金を使う感覚だから気分的にもポジティブ。無駄なくという意味では「ふるさと納税」もぜひおすすめ。安藤 コロナによる影響だけでなく、バイラ世代はまさに転職や結婚、出産のライフイベントが多い時期! マネーの見直しや運用を始めるのにいい機会だと思う。佐々木 お金を殖やすことを習慣にできれば、老後も安心かもね。 ・少額でローリスクの投資もある! ・資産運用を始めると無駄遣いが減る ・バイラ世代こそ運用始めどき! Part3 BAILAオススメの電子マネー術 教えてくれたのは ファイナンシャルプランナー 高山一恵さん Money&You取締役。女性と女性FPのマッチングメディア「FP Cafe®」運営。全国での講演やメディアでの執筆、相談業務を行う大人気FP。 高山一恵さんの最新刊は2020年9月に発売された『ゼロから始めて2時間で一生困らないマネープランができる本』(頼藤太希氏との共著・彩図社)。 クレカひもづけでポイント還元率が1〜最大3%! LINE Pay 「LINEやLINE関連サービスをよく利用している人には特に使い勝手のいいキャッシュレス決済。ほかのLINEサービスなどでためたポイントを、支払い時に利用することができます。オンライン決済にも対応していて、ZOZOTOWNやラクマなどのオンラインショップを利用する人には便利でしょう。さらに公共料金払いにも対応しています」 連携テク! 「『Visa LINE Payクレジットカード』はLINE Payに唯一登録が可能なクレカ。還元率は初年度は3%(期間は2021年4月30日まで)」 読者の口コミテク ・ランクがゴールドで還元率が2%。ほかと比べても高い! ・たまったポイントはLINEスタンプの購入にもあてられる セブン&アイグループでお得! nanaco 「セブン-イレブンやイトーヨーカドーなど全国のセブン&アイグループ各店をはじめ、nanacoマークのある店で使え、活用度抜群! 毎月8のつく日にイトーヨーカドーでnanacoを利用すると、食料品、衣料品、住まいの品が5%引きに。またセブン-イレブンやイトーヨーカドーなど対象店で対象商品を買うとボーナスポイントも!」 連携テク! 「ひもづけテクは『セブンカード・プラス』でチャージしたnanacoを利用すること! チャージ分0.5%+決済分0.5%で計1 %の還元率になり、お得です」 読者の口コミテク ・スーパーでの買い物は予算を決めてnanacoで支払い ・セゾンカードの永久不滅ポイントをnanacoポイントに交換 ためたポイントを楽天市場で活用 楽天ペイ 「楽天市場をはじめとする各サービスをよく使う人向き。ほかの楽天サービスでためた楽天ポイントを加盟店舗でも使えるようになるため、使い勝手がよいでしょう。また楽天ペイに搭載されている『楽天ポイントカード』の機能を使えば、マクドナルドやミスタードーナツ、ビックカメラなどの対象の加盟店舗でポイントをためられます」 連携テク! 「『楽天カード』を支払い元にするとクレジットカード払いで1%、『楽天カード』から『楽天キャッシュ』へのチャージ&支払いで最大1.5%のポイントが受け取れます」 読者の口コミテク ・楽天チェックで来店ポイントもしっかりもらう! ・期限限定ポイントは楽天ペイで使い切っています 電車に乗るたびポイントたまる! Suica 「在宅ワークが増えたとはいえ、通勤している人も少なくない今、交通系キャッシュレス決済ははずせません。スマホとSuicaがひとつになったモバイルSuicaがおすすめです。JRE POINTに登録すればJR東日本の鉄道利用で50円につき1ポイントもらえますし(※)、Suicaグリーン券や定期券の購入でもポイントが。決済用には『ビックカメラSuicaカード』がお得」※対象となる鉄道利用には条件があります 連携テク! 「ビックカメラでクレジットチャージした『ビックカメラSuicaカード』のSuicaで買い物をすると、基本11.5%相当のポイント還元が!」 読者の口コミテク ・JRユーザーなのでモバイルSuicaなら定期券の購入でもポイントがたまる!     ※事前にJRE POINTにSuicaを登録する必要があります 公共料金の支払いでもポイント還元! PayPay 「とりあえずスマホ決済を始めたい人におすすめ。利用可能な店舗数が260万カ所以上あります。チェーン店はもちろんですが、個人経営の商店でもPayPayだけは使えるというところをよく見かけます。基本的な還元率は0.5%。公共料金の支払いでも還元を受けられます。一定の金額や回数以上を利用すると還元率がアップするのもポイント」 連携テク! 「『Yahoo! JAPANカード』はPayPay残高に唯一チャージできるクレカ。PayPay残高で支払うとキャンペーン対象になることが多いのでよりお得に利用できます」 読者の口コミテク ・PayPayボーナスで少額の還元があるのがうれしい! ・毎月お得なキャンペーンを行っているのでこまめに確認 街のお店もネットもポイント付与! d払い 「ネットショップや街のお店での支払いで使うとポイントがつく決済サービスで、ドコモユーザー以外も使えます。特徴はコード(バーコード・QRコード)決済。クレジットカード払い、d払い残高からの支払い、ドコモユーザーは電話料金合算支払いが可能です。基本的には街のお店=利用額の0.5%、ネットショッピング=利用額の1%のポイントが付与」 連携テク! 「支払方法に『dカード』を設定すると、dカードからも利用額の1%のdポイントが。さらに『dポイントスーパー還元プログラム』参加で最大+7%まで還元率がアップ」 読者の口コミテク ・提携コンビニなどでは「dポイントカード提示+d払い」でポイントの二重取りが可能! ・さまざまな店で使えるd払いのキャンペーンをチェックしておトクにポイントをゲット 私たちも電子マネー派 バイラーズのお金スペシャリスト佐々木加菜さん、安藤 唯さんも、もちろん電子マネー活用派。使い始めた理由や、愛用のキャッシュレス決済、上手に使うコツを聞きました。 「以前は“払った実感がちゃんとある”現金払い派でした」という佐々木さん。今は電子マネー派に移行したそう。 「現金だとレシートを見返さない限りいくら使ったかわからなくなりがちですが、電子マネーは明細を確認できるのが便利。お小遣い帳感覚で見返しています。1万円をSuicaにチャージしたら1週間かけて使うなど、ルールを決めたら使いすぎも防げるようになりました」 以前から電子マネーを愛用していたという安藤さんは、コロナ禍を経てさらにキャッシュ離れが進んだとか。「非接触で支払えるキャッシュレスは安心ですよね。コンビニはPayPay、電車はモバイルSuicaと使い分けています。また、楽天ユーザーなので楽天Edyも。PayPayは公共料金払いもスマートにできて、還元もあります」 撮影/富田 恵 イラスト/ユリコフ・カワヒロ 取材・原文/櫻木えみ 構成/斉藤壮一郎〈BAILA〉 アンケート協力/アイブリッジ (2019年データは’19年11月号より抜粋)  ※BAILA2021年1月号掲載
    @BAILA
    1月19日
  • 期待以上の美味しさです! ミスド×ピエール マルコリーニ♥ #深夜のこっそり話 #1365
    期待以上の美味しさです! ミスド×ピエール マルコリーニ♥ #深夜のこっそり話 #1365
    ミスドから、世界的ショコラティエであるピエール マルコリーニ...
    SPUR.JP
    1月13日
  • ミスド×『ピエール マルコリーニ』ドーナツはもう食べた?【今週のMOREインフルエンサーズライフスタイル人気ランキング】
    ミスド×『ピエール マルコリーニ』ドーナツはもう食べた?【今週のMOREインフルエンサーズライフスタイル人気ランキング】
    日々たくさんの情報を発信してくれるMOREインフルエンサーズ。彼女たちのブログには、ファッション、ビューティ、グルメなどモア世代がハッピーに過ごすヒントがたっぷり。そこでっ!! 今週人気のあったライフスタイルのランキングを発表しちゃいます! 今モア世代がリアルに気になっていること、注目していることをチェックしましょ♡ ※記事発信時点での情報のため、入手困難な場合や、販売・セール・イベント等が終了している場合があります。♡第3位♡ 時短も節約も! 作り置きおかずレシピNo.1 *Ayane*さんは、仕事の日のランチは、専ら手作りお弁当を持参。休日に1週間分のお弁当のおかずをまとめて作り置きしておけば、慌しい朝のお弁当作りも超楽チン! 今週のメイン食材は「カイワレ大根」。▶︎▶︎カイワレ大根4パック使い切りレシピ♡第2位♡ 東京にいながら本格的な温泉が!No.112 かほ*さんは、東京・世田谷区にある話題の温泉旅館『由縁別邸 代田』へ日帰りで。大浴場の露天風呂では箱根から運んできた温泉が楽しめちゃう♪ さらに日帰りプランにはちょっとしたお食事も!▶︎▶︎日本酒のサングリアをいただきました♡第1位♡ ミスドと『ピエール マルコリーニ』の大人気コラボ!No.37 にゃんこさんは、ミスドと『ピエール マルコリーニ』による超話題コラボのドーナツを早速食べてみた♪ 全6種類のうち5種類を買うことができ、さすがのおいしさ! 残りの1つも食べてみたいっ▶︎▶︎それぞれ食べた感想は?★今回のランキングは1/4(月)~1/10(日)のデータをもとに作成しました。モア世代の"リアル"が詰まった記事をお見逃しなく!→MOREインフルエンサーズの最新ブログはこちらから文/横溝桃子 ※掲載商品については変更等の可能性があります。メーカーHP等で最新情報をご確認ください。
    DAILY MORE
    1月12日
  • 【ミスド× ピエールマルコリーニ】全制覇したい!念願のコラボドーナツは絶対食べて♡
    【ミスド× ピエールマルコリーニ】全制覇したい!念願のコラボドーナツは絶対食べて♡
    ミスドとピエールマルコリーニがコラボして《ピエールマルコリーニコレクション》が新登場 〜!!あの世界的にも有名なショコラティとのコラボということで発売からかなり話題に♪♪これは食べないわけにはいかない!早速私も買いに行ってきました 〜♡♡ピエールマルコリーニコレクション★ピエールマルコリーニの人気のチョコレート、“ボンボンショコラ”をドーナツで再現したようです。■ フォンダンショコラドーナツキャラメルボンボン・ショコラ「アニモキャラメル」をイメージしたドーナツ。チョコレートドーナツ生地の中に、塩キャラメルクリームが入っています。■価格:200円(税別) ■カロリー:323kcal■ フォンダンショコラドーナツフランボワーズボンボン・ショコラ「クールフランボワーズ」をイメージしたドーナツ。チョコレートドーナツ生地に、ガナッシュクリームとフランボワーズフィリングが入っています。チョコの甘さとフランボワーズの甘酸っぱさの組み合わせが最高!■価格:200円(税別) ■カロリー:359kcal■ デニッシュショコラフランボワーズハートのボンボン・ショコラ、「クールフランボワーズ」を表現したドーナツ。ココア風味のデニッシュ生地にガナッシュホイップとフランボワーズフィリングが挟まれています。表面にはフランボワーズシュガーがかかっていて甘酸っぱさがプラスされて良い感じです。なんといっても見た目の美しさ!赤いハートがすごくきれい♪♪■価格:230円(税別) ■カロリー:314kcal■ デニッシュショコラヘーゼルナッツ:230円(税別)ハートのボンボン・ショコラ、「クール ノワゼット」を表現したドーナツ。ココア風味のデニッシュ生地にガナッシュホイップとヘーゼルナッツクリーム、フレークチョコがサンドされています。表面にはホワイトチョコレートがかかっていて、ほどよい甘さに仕上がっています。■価格:230円(税別) ■カロリー:317kcalセット購入でオリジナル紙袋貰える★フォンダンショコラドーナツから2つ、デニッシュショコラから1つ選んで3つセットで買うと、オリジナルの紙袋に入れてもらえます♪♪全6種!全部食べたい♡コラボドーナツは全部で6種類!全制覇したいぐらいどれも美味しそうです♪♪販売期間は、1月8日から3月中旬ごろまでとのこと。おうち時間が増える今、朝ごはんや食後のデザート、おやつにぴったりです^^*Ayane* Instagram料理専用Instagramはこちら★モアハピ部 No.576 *Ayane* のブログ
    DAILY MORE
    1月9日
  • 《行列•完売必至❤️》【ミスド×ピエールマルコリーニ】が衝撃のおいしさ‼︎☻
    《行列•完売必至❤️》【ミスド×ピエールマルコリーニ】が衝撃のおいしさ‼︎☻
    こんばんは❤️本日から発売スタートした、大大大注目!のミスド新作✨✨✨ピエールマルコリーニコレクション❤️✌️ミスドが、50周年の節目に、新たにコラボしたのが、チョコレートで有名なあの大人気ブランド、ピエールマルコリーニ❤️ラインナップは全部で6種類。どれもこれも美味しそうすぎる、、!!!( ;  ; )♡数量限定発売で、かつ大人気!!!なので行列必至♡完売必至♡です。ちなみに私も午後の早い時間にお店に着いたとき、すでに店内には長〜〜〜〜〜い行列が、、!(´⊙ω⊙`)!残っていた2種類をなんとかゲット♥︎私がなんとかゲットしたのはこちらの2種類。●フォンダンショコラドーナツ ショコラ(¥200+税)●フォンダンショコラドーナツ ヘーゼルナッツ(¥200+税)です❤️✌️!びっくりしたのがそのお値段。。。あの、ピエールマルコリーニとのコラボでこんなに本格的な仕上がりなのにこのお値段で食べられちゃうなんて、、(T_T)✨フォンダンショコラドーナツ ショコラ♡♡フォンダンショコラドーナツ ショコラは、『ボンボン・ショコラ「ピエール マルコリーニ グラン クリュ」をイメージし』ているそう。『しっとり濃厚なチョコレートドーナツ生地にカカオ風味豊かなガナッシュクリームをイン』しているドーナツです☺️※公式HPより実際に食べてみましたが、これはまさにチョコレート好きのためのドーナツ!シンプルですがチョコレートづくしでピエールマルコリーニの本格的なこだわりを感じる一品♡♡!ビターな味わいなのでコーヒーと合わせても美味しくいただけます✨☺️フォンダンショコラドーナツ ヘーゼルナッツ♡♡こちらの、フォンダンショコラドーナツ ヘーゼルナッツは『ボンボン・ショコラ「クール ノワゼット」の味わいをイメージした商品』で、『しっとり濃厚なチョコレートドーナツ生地とガナッシュホイップ、ヘーゼルナッツクリーム』が特徴のドーナツです❤️✨※公式HPより実際に食べてみましたが、ふんわりとのったガナッシュホイップやヘーゼルナッツクリームはもちろん、生地までこんなに美味しいのか、、と本当に本当に感動しました( ;  ; )♡これはまさに衝撃の美味しさ、、(T_T)❤️大人気で行列ができるのも納得!!!期間中にもう一回リピートしたいな、と思っていますが、人気なのでいつまで販売されているのか不安なところ。。。笑店舗によっては販売期間や焼き上がりの時間も異なりそうなので早めにチェックしてみてくださいね❤️Instagramは毎日更新中♡Instagramではプチプラコーデ・Cafeやグルメ・ヘアアレンジ・コスメなどアップしています❤️良かったら覗きに来てくださいね♬しょこたうるすのInstagramはこちらから❤️☝︎モアハピ部 No.562 しょこたうるす のブログ
    DAILY MORE
    1月8日
  • 【大人気ドリンクが復活】スタバ新作“バタースコッチラテ”はソイに変更がおすすめ♡
    【大人気ドリンクが復活】スタバ新作“バタースコッチラテ”はソイに変更がおすすめ♡
    冬のホットドリンクが激アツ♡なスターバックス12月末にスタバから新作ドリンクがたくさん出ましたね♡中でも、“アール グレイ ハニー ホイップ ティー ラテ”は、わたしも既に2回リピートするほどお気に入り。ただその人気がゆえ、店舗によっては売り切れになっているお店も多いんです...同時に発売された・ほうじ茶クリームティーラテ・チャイ & ホワイト チョコレート ティー ラテも飲みましたが、どちらも優しい甘さが冷えた身体を癒してくれます♡(こちらは前の記事でドーナツ含めレポしています)“バタースコッチ ラテ”がこれまた美味しい♡わたしが密かにハマっているのが一緒に発売開始した“バタースコッチラテ”です!名前からしておいしそうじゃないですか?実は復活販売が実現したファン多きドリンクバタースコッチラテは、実はもともと「スターバックス リザーブ ロースタリー 東京」で販売され、オープン1周年を記念し2020年の3月に全国のスターバックスで期間限定で販売されていたドリンク。まろやかさとキャラメルの甘みとバターの風味が絶妙で、とっても美味しいんです...そのままだと少し甘めなので、甘すぎるドリンクが苦手ならソイに変更&甘さ控えめがおすすめ。更にまろやかになる感じがします!アイスもあるようなので、気温と相談して飲んでみたいと思います♡【PRICE】Short ¥420Tall ¥460Grande ¥500Venti® ¥540アール グレイ ハニー ホイップ フラペチーノもソイ変更が美味しいちなみに、アール グレイ ハニー ホイップ フラペチーノもソイに変更で飲んでみましたが、とっても美味しい!個人的にフラペチーノ=甘ったるくてジャンキーみたいなイメージから、最近は変わりつつあります。大人でも飲みやすくて、誰でも美味しく飲めるドリンクになってきた気が!もちろん味やホイップの量などによると思いますが...特に限定ドリンクはtallサイズのみだったりしますが、意外とサラッと飲みきっちゃうんですよね!きっと同じ意見の方も多いはず♪まだ飲んでいない方は、アール グレイ ハニー ホイップ フラペチーノもぜひぜひ飲んでみてくださいね!おうち時間にスターバックスを♡一都三県には緊急事態宣言が発出され、さらにおうち時間が増えそうな予感です!ご自宅の近くにスターバックスがある方は、ぜひテイクアウトでおうちカフェを楽しんでみては?おすすめのカスタムなどありましたが、わたしのインスタグラムで教えてください♡私のインスタグラムブログではコメント欄がないので、ぜひこちらにも遊びにきてくださいね!モアハピ部 No.693 marico のブログ
    DAILY MORE
    1月8日
  • カワイイだけじゃない!?【15分で売り切れ続出のミスド×ピエールマルコリーニ コラボ商品】
    カワイイだけじゃない!?【15分で売り切れ続出のミスド×ピエールマルコリーニ コラボ商品】
    発売を心待ちにしていた【ミスド×ピエールマルコリーニ】のコラボ ドーナツ!販売開始時間に行くと、すでに列が、、、(゚ω゚) 10分程で購入できましが、フォンダンショコラドーナツ ヘーゼルナッツは既に売り切れ。残りの5種類をゲットしてきました!お店の方へ許可いただいて撮影しました。今、ミスドではピエールマルコリーニ コレクション3個セットも販売中!対象から好きな種類を選んで、専用のカワイイ紙袋に入れてくれます♡ハートモチーフのオシャレなデザインになってます♪中も可愛くて、見てるだけでテンション上がります(^p^)デニッシュショコラ ヘーゼルナッツチョコレートの練り込まれたデニッシュ生地と甘いクリームが良いバランスでマッチ。冷やして食べたら、より美味しかったです♪フォンダンショコラドーナツ フランボワーズ見た目も鮮やかで、中央のソースと併せて食べると、さっぱりとした酸味と濃厚チョコレートの組み合わせが合いました!フォンダンショコラドーナツ ショコラさすが名前にショコラが2回付くだけあって、チョコレート好きには堪らないドーナツになっています。中のショコラクリームは思ったよりも甘くなく、丸々1個ペロッと美味しく完食できました♪フォンダンショコラドーナツ キャラメル中央のキャラメルソースと上にかかっているパウダーがほろ苦で、ちょっと大人なテイストになっています♡ ドーナツの甘さとほろ苦感の両方で満足できました(^^)デニッシュショコラ フランボワーズラスト1個はこちら!見た目も赤いハートで可愛く、一口齧ると甘酸っぱいソースとショコラクリームが溢れてきます\(^o^)/専用の箱のサイドはこんな感じ!さすがピエールマルコリーニ。こんなに美味しいと売り切れていた残りの1種類も食べたくなります(>_<)私の寄った店舗では開始15分後には3種類が完売していたので、しばらくブームは続きそうですが、お家時間が続く今日、ちょっとでもワクワクできる“何か”があると気分も上向きになれそうです♪モアハピ部 No.674 にゃんこ のブログ
    DAILY MORE
    1月8日
  • 「楽天ペイ」活用術をプロが伝授!【30代女性のお金事情】
    「楽天ペイ」活用術をプロが伝授!【30代女性のお金事情】
    withコロナのなかで収入やお金の使い方も“新しいスタイル”に変化していた!2020年は電子マネーが一気に浸透。新キャッシュレス時代、何をどう使うべき? 今回は「楽天ペイ」活用術をマネーの専門家に聞きました。 教えてくれたのは ファイナンシャルプランナー 高山一恵さん Money&You取締役。女性と女性FPのマッチングメディア「FP Cafe®」運営。全国での講演やメディアでの執筆、相談業務を行う大人気FP。 高山一恵さんの最新刊は2020年9月に発売された『ゼロから始めて2時間で一生困らないマネープランができる本』(頼藤太希氏との共著・彩図社)。 ためたポイントを楽天市場で活用 楽天ペイ 「楽天市場をはじめとする各サービスをよく使う人向き。ほかの楽天サービスでためた楽天ポイントを加盟店舗でも使えるようになるため、使い勝手がよいでしょう。また楽天ペイに搭載されている『楽天ポイントカード』の機能を使えば、マクドナルドやミスタードーナツ、ビックカメラなどの対象の加盟店舗でポイントをためられます」 連携テク! 「『楽天カード』を支払い元にするとクレジットカード払いで1%、『楽天カード』から『楽天キャッシュ』へのチャージ&支払いで最大1.5%のポイントが受け取れます」 読者の口コミテク ・楽天チェックで来店ポイントもしっかりもらう! ・期限限定ポイントは楽天ペイで使い切っています 撮影/富田 恵 取材・原文/櫻木えみ 構成/斉藤壮一郎〈BAILA〉  ※BAILA2021年1月号掲載 【BAILA 1月号はこちらから!】
    @BAILA
    1月8日
  • 【ミスド 新作】『ピエール マルコリーニ』とコラボ! 2021年新作ドーナツが可愛すぎる!!
    【ミスド 新作】『ピエール マルコリーニ』とコラボ! 2021年新作ドーナツが可愛すぎる!!
    「misdo meets PIERRE MARCOLINI ピエール マルコリーニ コレクション」に熱視線ミスドから、心躍る新作ニュースが到着! 大人気高級チョコレートブランド『ピエール マルコリーニ』とコラボした「misdo meets PIERRE MARCOLINI ピエール マルコリーニ コレクション」が、1/8 (金)より期間限定で登場します!! 「misdo meets PIERRE MARCOLINI ピエール マルコリーニ コレクション」は、『ピエール マルコリーニ』のボンボン・ショコラから人気商品をセレクトし、その味わいをドーナツに。本格的なチョコレートならではのほろ苦さやコク深さが堪能でき、ミスド好きも『ピエール マルコリーニ』ファンもハマること間違いなしの予感! 気になるラインアップを、詳しくチェックしていきましょう♪「デニッシュショコラ フランボワーズ」『ピエール マルコリーニ』の代名詞でもあるハートのボンボン・ショコラ「クール フランボワーズ」を、ココア風味のデニッシュ生地で表現。なめらかなガナッシュホイップとフランボワーズフィリングをサンドし、フランボワーズシュガーをトッピング♬ 甘酸っぱさと、キュートな見た目にきゅんとしちゃう♡(¥230)「デニッシュショコラ ヘーゼルナッツ」「デニッシュショコラ フランボワーズ」と同じデニッシュ生地で、ガナッシュホイップとヘーゼルナッツクリーム、フレークチョコをサンド。表面はホワイトチョコでコーティングされています。ボンボン・ショコラ「クール ノワゼット」のような、ほどよいビターの風味と甘さを感じられる一品!(¥230)「フォンダンショコラドーナツ ショコラ」ボンボン・ショコラ「ピエールマルコリーニ グラン クリュ」をイメージしたドーナツ。しっとり濃厚なチョコレートドーナツ生地に、カカオの風味豊かなガナッシュクリームを合わせています。表面はチョコでコーティングされ、ビターなフレークチョコがトッピングに。(¥200)「フォンダンショコラドーナツ キャラメル」濃厚なチョコレートドーナツ生地にココアパウダーがほろ苦さをプラス。塩キャラメルクリームを絞って、リッチで大人な組み合わせ。ボンボン・ショコラ「アニモ キャラメル」をイメージしたビターな味わいです。(¥200)「フォンダンショコラドーナツ フランボワーズ」ボンボン・ショコラ「クール フランボワーズ」をイメージした、甘酸っぱいフレーバーが特徴。チョコレートドーナツ生地に、ガナッシュクリームとフランボワーズフィリングをイン。生地の表面にコーティングした真っ赤なフランボワーズシュガーが可愛い!(¥200)「フォンダンショコラドーナツ ヘーゼルナッツ」チョコレートドーナツ生地にガナッシュホイップとヘーゼルナッツクリームを絞り、ボンボン・ショコラ「クール ノワゼット」をイメージしたドーナツ。表面はホワイトチョコでコーティングされ、キラキラと瞬く雪のよう♪(¥200)どれもおいしそうでワクワク、そしてイメージソースとなった『ピエール マルコリーニ』のチョコレートと食べ比べしたくなる! ミスドの新作ドーナツ、全制覇するしかないでしょっ♡▶▶『ミスタードーナツ』公式サイトはこちら文/矢野愛 ※掲載情報については変更等の可能性があります。メーカーHP等で最新情報をご確認ください。
    DAILY MORE
    1月6日
  • 【アールグレイづくし!スタバ新作】ホイップラテ飲んでみた&ドーナツ食べてみた♡
    【アールグレイづくし!スタバ新作】ホイップラテ飲んでみた&ドーナツ食べてみた♡
    12月26日〜新作祭り!ホリデーシーズンが終わり、スターバックスでは新作が発売されました!今回はドリンク2種とスイーツ1つを早速食べてきたのでご紹介します♡アールグレイホイップラテ画像手前のドリンクが「アールグレイホイップラテ」です。ホイップもりもりですが、甘さは意外と控えめで飲みやすい!この「ハニーホイップ」はコーヒーやラテなどに乗せることもできるそう♡次はフラペチーノも飲みたいです♡ほうじ茶クリームティーラテ画像手前が「ほうじ茶クリームティーラテ」です。こちらも意外と甘さ控えめで、普段のほうじ茶ティーラテにクリームが乗っている感じ!やさしい味わいで、冬にぴったりだなと思いました♡アールグレイミルククリームドーナツ先ほどから見切れているドーナツは、「アールグレイミルククリームドーナツ」です!こちらも今回の新作。もちもちドーナツ生地の中にはミルククリームが♡紅茶のいい香りを楽しめるドーナツです。上品な甘さで、こちらも食べやすいドーナツでした!チョコレートとシュガードーナツ、ティラミスなども出たみたいなので期間中に食べたいです!ハズれなしな冬ドリンク♡今回は2種類飲みましたが、どちらもリピートしたくなるおいしさでした♡冬ドリンクってなんかハズれがないイメージがあります!他にも限定ドリンクが出ているので、ぜひチェックしてみてくださいね(o^―^o)モアハピ部 No.693 marico のブログ
    DAILY MORE
    12月26日
  • 今食べなきゃ!なクリスマススイーツ♡
    今食べなきゃ!なクリスマススイーツ♡
    可愛くて美味しいクリスマス限定スイーツを紹介します:)♡ クリスピークリームドーナツ 期間限定のホリデードーナツは、可愛すぎて食べれないくらい!(食べましたが) 私が買ったのは、ホリデーダズンハーフ(6個入り)1260円。 3個入り、6個入り、12個入りと揃っていて、単品で買うこともできます◎ 写真を撮るなら6個入り以上が可愛いと思います◡̈♥︎ スターバックス サンタになったベアリスタが可愛すぎるベアリスタチョコ。 全てのフラペチーノに+50円でつけることができるんです! ホリデー気分を盛り上げてくれること間違いなし。 クリスピークリームドーナツやスターバックスをテイクアウトして、お家でクリスマスパーティをしても素敵ですよね。 期間限定なので、お店に急いでください! インスタもよろしくです:)
    @BAILA
    12月23日
  • 可愛すぎるクマのドーナツを『リトルベアマイスター』でget
    可愛すぎるクマのドーナツを『リトルベアマイスター』でget
    instagramで多大な影響力を持つPremiumインフルエンサーズ・荒川奈津美さんのインスタを「DAILY MORE」で再配信!おなかの部分はクッキーになっていますこの間 @bonustrack_skz 内をうろうろしてたら見つけたくまのドーナツ(@little_bear_meister)。おなかの部分はクッキーになってます。かわいすぎる…♡▶▶Premium インフルエンサーズ・荒川奈津美さんの情報はこちらから 流用元/荒川奈津美さんinstagram
    DAILY MORE
    12月14日
  • 【葉山】本当に美味しい! おすすめグルメ紹介✩*.°
    【葉山】本当に美味しい! おすすめグルメ紹介✩*.°
    先日、美味しいグルメをもとめて、葉山へ行ってきました♡1泊2日で行ったのですが、ひたすら美味しいものを求めて食べて食べまくりました!!笑その中でもオススメのお店をご紹介します☺︎♪◎ミサキドーナツ ミサキドーナツ葉山店に行きました!お店に入るといろんな種類のドーナツが並んでいて、どれにするかすごく悩んでしまいました!結局選んだのは4種類!▼レモンクリームチーズ▼チョコクランチ▼クルミキャラメル▼シナモンシュガーレモンクリームチーズが、人気No.1なだけあって一番美味しかったですー!!ここに行ったら必ず食べるべきっ!◎中華料理 青羅葉山マリーナの中にある中華料理のお店!海の真前なので、窓からの景色がきれいです!わたしが行ったときは夜で、真っ暗な海でしたので写真がありません、、(笑)コース料理を食べました!前菜からソフトシェルクラブなどなど、、全てのお料理が美味しかったです♡デートなどにぜひ♡◎鳥ぎん大人気な釜飯のお店!とても混んでいるので早めに行って並んだ方がいいです!しらすと海老の釜飯を注文しました〜本当に美味しくて、ホッとする優しい味です。必ずまた行きたいってなります。みなさん、葉山にあそびに行く際はぜひ行ってみてください♡
    DAILY MORE
    12月13日
  • 【#静岡】レトロな雰囲気が可愛い♡こだわりお煎餅と抹茶のドーナツアイス❁SHOP&CAFE 晴耕雨読
    【#静岡】レトロな雰囲気が可愛い♡こだわりお煎餅と抹茶のドーナツアイス❁SHOP&CAFE 晴耕雨読
    こんにちは、彩希です。少し前になりますが、静岡県北部にある寸又峡に行った際にこちらの素敵なショップに立ち寄りました♩レトロな雰囲気で癒されました〜( ´ ▽ ` )カフェも併設されているのですが、今回はショップ、お土産屋さんにのみお邪魔してきました^^SHOP&CAFE 晴耕雨読寸又峡で人気のお土産屋さん&カフェ♩シンプルでナチュラルな雰囲気の外観です^^中に入ると古民家風のインテリアの棚にあられやおせんべいがずらり!こちら実は、東京中野の老舗煎餅屋『金時煎餅』の支店とのこと^^たくさんの種類からこだわりの好きなおせんべいが選べちゃいます( ´ ▽ ` )たまねぎおかきや、バジルおかき♩200円〜と、リーズナブルな価格が嬉しいですね!みそおせんべい…♡雑貨もナチュラル可愛い♡木のカラトリーや、木のお皿がたっぷり!気の温もりが感じられる優しい食器、素敵ですよね( ´ ▽ ` )お椀やカッティングボード、プレートなどいろんな形のものがあるので、お気に入りの種類が見つかるかも♩抹茶のドーナツアイスを購入しました♩お店の前にある看板を見て、購入を決めちゃいました…!見た目も可愛い〜〜〜(*´꒳`*)♡抹茶のドーナツアイス抹茶が濃くて、しっかりお茶の味、香りが楽しめるアイスクリームです( ´ ▽ ` )!お店の前にベンチがあるのでそこでパクッといただいちゃいました♩可愛いサイズで食べやすいのもよかったです!2人で半分ずつ、シェアしました^^帰りの車でおせんべいを…^^帰りの車の中で、購入したおせんべいをいただきました♩見た目よりも甘めのお味噌でどこか懐かしい感じの優しい味でした(๑>◡<๑)土日はハンモックカフェも注目♩土日、祝日にはお隣にハンモックカフェを営業されています^^名前の通り、ゆったりハンモックに揺られながらくつろげるユニークなカフェ♩レトロ×モダンな雰囲気な店内で癒されそう(๑>◡<๑)こちらも機会があればぜひお邪魔してみたいです*。最後までご覧いただきありがとうございました!【#静岡】《夢の吊り橋×秋・紅葉》美しすぎるミルキーブルーの湖と紅葉のコントラストにうっとり♡湖上の吊り橋で空中散歩気分˚✧₊【寸又峡】吊り橋の記事はコチラ♩My Instagram page ❁のんびり更新してます❁Follow、♡嬉しいです( ´ ▽ ` )モアハピ部 No.682 彩希 のブログ
    DAILY MORE
    12月13日
  • 鍵山優真★ 今季シニアデビュー! 日本スケート界の未来を担うサラブレッド!【フィギュアスケート男子】
    鍵山優真★ 今季シニアデビュー! 日本スケート界の未来を担うサラブレッド!【フィギュアスケート男子】
    鍵山優真 Yuma Kagiyama2003年5月5日生まれ、神奈川県横浜市出身。星槎国際高横浜在学。身長160cm。趣味はゲーム、音楽鑑賞。2018年全日本選手権6位、2019年全日本ジュニア選手権1位、全日本選手権3位、2020年ユースオリンピック1位、四大陸選手権3位。次世代エースとの呼び声が高い、現在急成長中のスケーターがついに今シーズンよりシニア参戦。コーチは元・オリンピック代表で、実の父でもある鍵山正和さん。圧倒的存在感! トータルバランスに優れ、世界トップクラスの実力をもつ17歳実の父である正和さんは、1992年、1994年と二度のオリンピック男子シングル代表に選ばれたという経歴をもち、日本人で初めて4回転ジャンプに挑んだ選手でもある。その父の影響でスケートを始めた鍵山選手は、安定感があるジャンプと、ステップやスピン、スケーティングの滑らかさなど、総合力の高さが武器。特に、男子では取り入れる選手が少ないドーナツスピンは、姿勢も非常に美しく完成度が高い。破竹の勢いで進化を続けた2019-2020年シーズン2018年の全日本選手権では、初出場にしてショート6位につけ、フリーで最終グループに入るなど一躍注目を浴びた鍵山選手。その勢いはとどまるところを知らず、新たに4回転ジャンプを習得して迎えた2019-2020年シーズンは、ジュニアグランプリシリーズフランス杯で1位。全日本ジュニア選手権では、ISU非公認の記録ながら当時のジュニア最高得点で完全優勝、国内大会初のタイトルを獲得した。このような活躍もあり、自身が目標としていた、2020年1月に開催される冬季ユースオリンピックの代表に選出され、さらに旗手を務めることも決まった。2019年のジュニアグランプリファイナルでは、ショートで珍しく回転がほどけるミスがあり6位と大幅に出遅れるも、フリーでは4回転からのコンビネーションジャンプで高い出来栄え点を獲得。巻き返して4位に入った。悔しさを滲ませるも既にその目は前を向き、迎えた2019年末の全日本選手権。ショートでは、冒頭でトリプルアクセルが半回転となり0点となるも、その後予定していた3回転ジャンプを4回転に変更するリカバリーを見せ、7位からのスタート。フリーは、2本の4回転ジャンプやトリプルアクセルを大きく加点の付く出来栄えで成功させ、シニアの選手を抑えて、2位のスコアをたたき出した。総合でも、ISU非公認の記録ながら、当時のジュニア世界最高得点を超え見事3位。ジュニアの選手ながら、憧れの宇野昌磨選手、羽生結弦選手と並び、念願の表彰台に上った。ユースオリンピック見事優勝!15~18歳までのアスリートを対象としたユースオリンピックの出場権を獲得し、大会の注目選手として日本の旗手も務めた鍵山選手。ショートでは、コンビネーションジャンプで壁にぶつかるアクシデントがあり3位発進。逆転を狙うフリーでは、スピン、ステップすべて最高レベルのレベル4を獲得、質の高いジャンプで加点をもらい、自己ベストを更新。ロシアの有力選手たちを抑え、逆転優勝を果たした。ジュニアの選手とは思えない、大人びた圧巻の演技を見せてくれた鍵山選手だが、キス&クライで、渾身のガッツポーズとともに喜びを爆発させる等身大の姿に、世界中から「素晴らしい!」の声とともに「かわいい」の声も殺到。ジュニアながらシニアの国際大会で銅メダル獲得!世界にその名を知らしめた&nbsp;その勢いのまま迎えたシニアの大舞台、四大陸選手権。初のシニア国際大会出場とは思えない堂々とした滑りで観客を魅了し、強豪選手を抑えて見事銅メダルを獲得。華々しいシニアチャンピオンシップデビューを果たした。表彰台が決まった瞬間、「うそでしょ? まじで?」と思わず漏らしてしまうほど、驚いていた様子の鍵山選手。演技中とは異なる初々しい表情を覗かせた。ジュニア最後の試合となった世界ジュニア選手権。ミスが出ることが多かったショートをノーミスで完成させ、1位発進。フリーでは、シーズンを通して安定感のあった4回転トーループで転倒、トリプルアクセルも1回転となってしまい惜しくも総合2位という結果に。「緊張して6分間練習から身体が動かなかった」と語った鍵山選手。この悔しさをバネに、今シーズンはシニアという大舞台で更なる躍進を見せてくれるはず。好きなキャラクターはスヌーピー! 愛称はゆまち。日本男子フィギュアの未来を背負う一人である鍵山選手も、フィギュアスケート以外では17歳の高校生らしい一面も見せる。趣味はゲームや寝ること。InstagramのストーリーズやTwitterなど、SNSも積極的に更新中。好きなキャラクターはスヌーピーで、演技後はスヌーピーのぬいぐるみがリンクに投げ込まれることも。今シーズンのプログラムは?SP:「Vocussion」 FS:「Lord Of The Rings」&rarr;『アバター』より今シーズンも長年タッグを組む佐藤操コーチ振付のプログラムを予定していたが、"シニアデビューのシーズンを飛躍の年にしてもらいたい"という佐藤コーチからの提案を受け、急遽プログラムを変更。浅田真央さんのプログラムでもおなじみの世界的な振付師ローリー・ニコルさんがオンラインでショートプログラムを振り付けた。ショート「Vocussion」のテーマはシルクロード。新たな出会いや困難に直面しながら旅を通して経験を積んでいく姿が、シニアに挑戦し新たな世界に飛び出していく姿をリンクするプログラムとのこと。 パーカッションの音に合わせて複雑なリズムを刻むアップテンポの曲で、踊りこころを持ち合わせた鍵山選手にぴったりのプログラム。自身で決めたというフリーは、ミュージカル版の「ロード・オブ・ザ・リング」で、振り付けは佐藤操コーチ。ストーリー仕立てになっており、平和への願いを込めて情感たっぷりに滑り上げる。中盤の剣を振り回すようなステップも見どころ。東日本選手権から、フリーを変更することを発表。テーマは2009年公開、最新の3Dを駆使した映像で当時の世界興行収入を塗り替えた映画『アバター』。振り付けは、ショートと同じくローリー・ニコルさん。 フリーでは4回転ジャンプ3本の他、男子では跳ぶ選手の少ないルッツ、ループのコンビネーションジャンプにチャレンジしている。(2020年11月6日追記)11月日本を拠点とする選手を対象としたグランプリシリーズNHK杯に出場、ショート、フリーともに1位で完全優勝を果たした。 2019-2020年シーズンのプログラム 2019-2020年シーズンのプログラムSP: 『砂の器』より「ピアノ協奏曲 宿命」 FS: 映画『タッカー』よりショート、フリーともに振付は、以前からタッグを組む佐藤操さん。ショートは「ピアノ協奏曲 宿命」。これまでリズミカルな曲が多かった鍵山選手にとっては新境地となるプログラムだが、持ち前の表現力で物語を重厚に滑り上げる演技が期待される。フリーは自身も好きだと語る、ジャズの調べが小気味良い『タッカー』。軽快なリズムに合わせて楽しそうに踊る姿が印象的な、躍動感のあるプログラム。▷Instagram:@yuma_kagiyama15 ▷Twitter:@yuuuma1555▶ 鍵山優真の記事をもっと見る他のイケメンフィギュア男子を見る 羽生結弦 宇野昌磨 島田高志郎 友野一希 田中刑事 山本草太 チャ・ジュンファン デニス・ヴァシリエフス セルゲイ・ボロノフ ミハイル・コリヤダ ウラジーミル・リトヴィンツェフ ヴィンセント・ジョウ ネイサン・チェン アレクサンドル・サマリン ボーヤン・ジン 鍵山優真 佐藤駿 西山真瑚 Index▶ イケメン男子選手▶ 大会情報▶ 楽しみ方▶ 基本▶ ブログ写真/アフロ  取材・文/百田絢 Web構成/轟木愛美
    non-no Web
    12月8日
  • 《レジ横foodに注目❤️》【スタバ】絶品!季節のおすすめフード5選☝︎❤︎
    《レジ横foodに注目❤️》【スタバ】絶品!季節のおすすめフード5選☝︎❤︎
    こんばんは❤️12月に入り、急に寒くなってきたので平日や休日、おうちに帰る前に『ちょっとあったまりたいなあ。。』という時にスタバに駆け込んでしまう私です✌️笑。そんなスタバ女子な私が最近食べて美味しい!!!❤️と思ったレジ横foodを5つ✨今日はご紹介したいと思います☺️まずはスイーツ系foodから♬写真映え◎なストロベリーロール(¥270+税)、キャラメルドーナツ(¥250+税)❤️ストロベリーロールは、『ストロベリーのジャムとフィリングをもっちりやわらかな白パン生地で巻き、果肉入りストロベリーソースとフリーズドライのストロベリーダイスをトッピング』!『ストロベリーフィリングにはラズベリージャムを加え、奥行きのある風味にし』ているそう。『どこを食べてもジューシーで甘酸っぱいストロベリーの味わいが楽しめ』るのだとか❤️※公式HPより実際食べてみましたが、もちっとした食感の白パン生地が美味しい…✨✨✨☺️また、果肉入りのストロベリーソースなのでいちごのジューシーな感じもあってコーヒーとよく合います❤️甘酸っぱさが程よくて個人的に今シーズン中にリピートしたい‼︎と思いました☺︎**********また、キャラメルドーナツのほうは『ドーナツ生地の中に、なめらかで風味豊かなキャラメルフィリングを入れ、仕上げにキャラメルのビター感と香ばしさが楽しめるキャラメルコーティングをかけ』ているそう。『キャラメルの甘さ、ビター感と香ばしさがそれぞれ味わえるよう、フィリングとコーティングの味わいのバランスを調整してい』るのだとか❤️❤️※公式HPよりスタバのドーナツ、季節ごとにいろいろな味が出ているのですが今回のキャラメルドーナツは甘々なドーナツではなくほろ苦さが丁度良くて個人的にかなり上位に入るかも…( ;  ; )♡と思いました‼︎美味しかったです〜〜〜!宇治抹茶シフォンケーキ❤️(¥390+税)続いて、、抹茶好きにはたまらない❤️宇治抹茶シフォンケーキ!!✨『しっとり感ともっちり感のあるシフォン生地に、香り高い宇治抹茶を練り込んだ、風味豊かな抹茶の味わいが特長』で、『トッピングしたマーブル模様の抹茶ソースにも、同じく宇治抹茶を使い、見た目も風味も抹茶感を存分に感じられるように仕上げ』ているそう。『ホイップクリームは軽やかな舌触りとミルキーなコクで、抹茶のほどよいほろ苦さと相性ぴったり』なのだとか、、❤️※公式HPより実際食べてみたところ、シフォンケーキ生地が理想的なふわふわ感…‼︎✨シフォンケーキって、モノによってはパサパサしていたりするのですがこの宇治抹茶シフォンケーキはちゃんとしっとり感もあります♡宇治抹茶の苦味と、ホイップクリームのやさしい甘みがマッチしていました✨満足感◎なシーフードクリームフォカッチャ❤️(¥540+税)続いて、、、しょっぱい、食事系foodのご紹介❤️こちらのシーフードクリームフォカッチャは『タイム・バジル・ローズマリー・オリーブオイルを練り込んだフォカッチャに、クリームフィリングで和えた海老・イカ・小柱とゴーダチーズを挟んでい』るそう。『むき身とダイスカットの海老を使用し、海老の味わいや食感が全体に行き渡るようにし』ていて、『外はこんがり、中はふんわりなフォカッチャのハーブの香りとオリーブオイルの風味が、シーフードクリームの味わいを引き立て』るのだとか♡※公式HPより私は仕事で帰りが遅くなった時に残業飯として食べたのですが、まず驚いたのがフォカッチャ生地のフカフカ具合✨笑中身のシーフードクリームもずっしり重みを感じるくらい入っていて、具沢山なのでかなり満足感の高い❤️フードメニューだと思います‼︎✨☺️プルドポーク 石窯フィローネ❤️(¥460+税)最後にご紹介するのがプルドポーク 石窯フィローネ♡!こちらは『石窯で焼き上げたフィローネに、プルドポーク・キャベツソテー・ステッペンチーズを挟』んでいるそう。『プルドポークは、豚肉を一度スモークしてから柔らかく煮込みバーベキューソースと絡めてい』て、『一口頬張ると、甘辛いソースやジューシーなポークの味わいとともに、ほんのりスモーキーな香りの余韻が口いっぱいに広が』るのだとか…❤️※公式HPより一口目から、お肉のジューシー感が溢れています♡♡チーズのとろ〜り感もたまりません。。。✨フィローネの、外はカリッ!中はモチッ!とした生地も◎これも食事系フードの中ではおすすめ度は高め❤️でした‼︎以上、長くなりましたが絶品スタバfood5選でした♡ぜひチェックしてみてください✨Instagramは毎日更新中♡Instagramではプチプラコーデ・Cafeやグルメ・ヘアアレンジ・コスメなどアップしています❤️良かったら覗きに来てくださいね♬しょこたうるすのInstagramはこちらから❤️☝︎モアハピ部 No.562 しょこたうるす のブログ
    DAILY MORE
    12月5日
  • 一生ものからデイリー使いまで。40代のジュエリー選び総まとめ
    一生ものからデイリー使いまで。40代のジュエリー選び総まとめ
    40代が持つべき一生ものの名品ジュエリーや、おしゃれプロが一目惚れしたジュエリーをご紹介!アラフォーが毎日ジュエリーを楽しむための選び方や素敵につけこなすためのアイデア・ヒントもチェック。掲載アイテムの価格表記は、Marisol本誌バックナンバー特集内掲載当時の金額です。何卒ご了承ください。<目次>①アラフォーにおすすめのトレンドジュエリー(1)チェーンデザイン(2)話題ブランドのモダンなデザインジュエリー(3)スタイリストの注目ブランド&ジュエリー②40代が持つべき一生ものの名品ジュエリー&nbsp;(1)ネックレス&nbsp;(2)ブレスレット&バングル&nbsp;(3)ピアス&nbsp;(4)リング③ おしゃれプロの&rdquo;一目ぼれジュエリー&rdquo;④ 40歳の毎日ジュエリー入門&nbsp;(1)40代の「ネクストベーシック」ジュエリー6選&nbsp;(2)40代の体形のお悩み別 似合うジュエリーの選び方Q&amp;A&nbsp;(3)40代がもっとジュエリーを素敵につける7つのアイデア・ヒント①トレンドジュエリー(1)チェーンのネックレス・ブレスレット・リング※SV=シルバー、YG=イエローゴールドを表します。チェーンの長さは編集部調べ☆今なぜチェーン?スタイリスト 松村純子さん「少し前は手もとの重ねづけが多かったけれど最近はネックレス人気も再燃し、ジュエリーを更新したい気分が高まっています。今季は、顔まわりか手もとか、コーディネートや顔立ちによっても選べるほど、チェーンアクセサリーのバリエが豊富! ニットの季節ということもあり、チェーンの辛さと艶が女っぷりに有効です」細めチェーンのレイヤードで優しげニットをモダン仕上げに重ねてもバランスが取りやすい60㎝のネックレス。輪の正面と側面が交互に並ぶ定番のあずきチェーンに、コインチャームでポイントを。チェーンネックレス(K14ゴールドプレーテッド、60㎝)¥59,000(ガブリエラ アルティガス)・ピアス¥40,000(アグメス)/アパルトモン 青山店 コインネックレス(SV×K18YGプレーテッド、60㎝)¥20,000/マリハ 4 連リング(左手)¥22,000・リング(右手)¥23,000/ショールーム セッション(マリア ブラック) ニット¥36,000/エブールギンザシックス1)大小リズム感のあるチェーン使いだから大ぶりもすっきりスマートな印象。ブレスレット(SV、20㎝)¥111,000/CHERRY BROWN(チェリーブラウン) 2)艶やかなゴールドカ ラーを細チェーンで品よく。ネックレス(真鍮&times;K18ゴールドプレーテッド、45㎝)¥40,000/バーニーズ ニューヨーク(ニナ カステンス) 3)重厚感を堪能できる太めの喜平チ ェーン。ブレスレット(SV925、19.5㎝)¥136,000/ステディ スタディ(トムウッド) 4)ヴィンテージ風のロングチェーンにペンダントトップつき。ネックレス(真鍮&times;K14、67 ㎝)¥21,000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町店(ローラ ロンバルディ) 5)ストライプ状の加工が華やか。ネックレス(SV&times;K18ゴールドプレーテッド、59㎝)¥75,000 /バーニーズ ニューヨーク(イヴィ) 6)スターリングシルバーのクリーンな輝きが映える。ネックレス(SV925、42㎝)¥52,000/ブランイリス エストネーション六本木ヒルズ 店(ブランイリス)7)個性の違うチェーンの組み合わせもトレンド。ブレスレット(真鍮、18㎝)¥12,000/ゲストリスト(フィリップ オーディベール/ハウント代官山) 8)片耳ピアスで左右アシンメトリーなバランスが楽しい。ピアス(片耳)(SV925&times;K18YGプレーテッド、7.5㎝)¥26,000/ショールーム セッション(マリア ブラック) 9)揺れるピアスも今季はチェーンが旬。ピアス(真鍮&times;シルバープレーテッド、4 ㎝)¥8,000/ビームス ハウス 丸の内(フィリップ オーディベール&times;デミルクス ビームス)ネックレスは品よくさりげなく。襟もととのバランスで魅せてタートルニットの上からチェーンネックレスを一本あしらって、顔まわりに今っぽさと華やぎを同時に加味。2 色のチェーンを切り替えたデザインは、つける向きによってさまざまな表情を楽しめるのが魅力。ネックレス(真鍮、42㎝)¥17,000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町店(フィリップ オーディベール) チェーンリング(SV925×ブラックスピネル)¥32,000・リング(薬指)¥34,000/ステディ スタディ(トムウッド) ピアス¥52,000/マリハ コート¥62,000/アパルトモン  青山店(リジエール) ニット¥25,000/スローン太すぎず細すぎず、合わせやすいデザインを厳選。1)大きさの違うパーツを並べて喜平チェーンに抜け感を。ネックレス(SV925&times;K9ゴールドプレーテッド、52㎝)¥63,000/ステディ スタディ(トムウッド)2)つける人も服装も選ばない、万能シンプルな細シルバー。ネックレス(SV925、38㎝)¥32,000/ショールーム セッション(マリハ)3)長くて細いチェーンは2 重にしても素敵。ネックレス(K14ゴールドプレーテッド、62㎝)¥31,000/アクアガール渋谷(マラムクス)4)すき間なく連なるゴールドチェーンが存在感あり。ネックレス(K14ゴールドプレーテッド、47㎝)¥13,000/ドレステリア 新宿店(ローラ ロンバルディ)手もとには太めをガツンと。逆説的な女らしさがきわだつ着る服が重くなりがちな冬の手もとには、それに負けないボリューム感のチェーンブレスレットがおすすめ。ゴツめのチェーンが、逆に女性ならではの手首の華奢さを引き立てる。ブレスレット(真鍮×K24ゴールドプレーテッド、20㎝)¥16,000/エストネーション(ペリーヌ タヴェルニティ) リング(右手人さし指)¥42,000・(右手薬指)¥75,000・(左手)¥27,000/シハラ  ラボ(シハラ) シャツ¥56,000/マディソンブルーBRACELET手もとはちょっとボリューミーな映える一本を。&nbsp;1)繊細でドレッシーなニットチェーン。あえてカジュアルに楽しみたい。ブレスレット(YG&times;ホワイトダイアモンド、17.5㎝)¥246,000/プレッドPR(リーフェ ジュエリー) 2)趣あるヴィンテージ風シルバーに、少量のゴールドでエレガンスを。 ブレスレット(SV&times;K18YG、19㎝)¥245,000/バーニーズ ニューヨーク(スピネリ キルコリン) 3)スマートなシルバーチェーンは重ねづけにも最適。ブレスレット(SV925、19㎝)¥23,000/アパルトモン 青山店(ジジ) 4)ユニークなチェーンの形&こっくりカラーで一本でも存在感あり。ブレスレット(SV925&times;K9ゴールドプレーテッド、17㎝)¥64,000/ステディ スタディ(トムウッド)PIERCE &amp;EAR CUFFデザイン性の高いチェーンを耳もとにさりげなく。組み合わせで遊べる片耳デザインも豊富。5)チェーンのかっこよさとパールの気品を両立。イヤカフ(真鍮&times;合金)¥11,000/ナノ・ユニバース(アンセム フォー ザ センセズ) 6)鮮度の高いシルバー&times;ゴールドのコンビ。合わせのジュエリーを選ばないのも魅力。ピアス(SV&times;K18)¥50,000/イセタンサローネ 東京ミッドタウン店(ヴァガス) 7)シンプルなフープの次はこんなデザインを。ピアス(片耳)(SV925&times;K18YGプレーテッド)¥14,000/ショールーム セッション(マリア  ブラック) 8)人気の揺れるデザインを、自由につけこなしができるイヤカフで。イヤカフ(真鍮&times;合金)¥7,900/アマン(アンセム フォー  ザ センセズ)【Marisol11月号2020年掲載】撮影/生田昌士(hannah) ヘア/左右田実樹 メイク/佐々木貞江 スタイリスト/松村純子 モデル/蛯原友里 構成・文/東原妙子 撮影協力/UTUWA(2)話題ブランドのモダンなデザインジュエリー■Hirotaka「トラペーズ」(空中ブランコの意味)と名づけられた、ダイヤモンドを並べた人気のネックレスの新作。計算されたスリリングなバランスと、直線的なバーのシャープな雰囲気が魅力。柔らかなニットスタイルの胸もとに合わせれば、印象をモダンに引き締めてくれる。右)■ヒロタカTrapeze Diamond Necklace S(ダイヤモンド&times;イエローゴールド)サイズ:F&yen;48,000(左)■ヒロタカTrapeze Diamond Necklace L(ダイヤモンド&times;イエローゴールド)サイズ:L&yen;78,000※ブランドの価格改定により、本誌掲載時のプライス表記とそれぞれ異なります。■MARIHAネーミングもロマンティックな「輝くしずく」ネックレスは、その名のとおりキラキラきらめくダイヤモンドをちりばめた大粒のしずくが特徴。天然石の美しさを生かしたフォルムがきわだつ「Organic Gems」シリーズは、シックなスタイリングのきかせ色にぴったり。右)■マリハ輝くしずくネックレス(ダイヤモンド&times;イエローゴールド)サイズ:F&yen;128,000(左)■マリハOrganic Gems ネックレス M(ゴールドルチル&times;イエローゴールド)サイズ:M&yen;68,000■THE LETTERINGドイツ南部のプフォルツハイムにある伝統的なアトリエで、職人によって作られているイニシャルモチーフのリング。ボリューム感があるのに肌なじみがよく、つけ心地抜群。構築的なフォルムが手もとのおしゃれをぐっと格上げしてくれる。自分や家族、大切な人のイニシャルを選べば愛着もひとしお。■ザ レタリングTHE LETTERING SILVER RING(アルファベットA、M、K、ほかR、&など)(シルバー)サイズ:13、15号&yen;68,000■CHARLOTTE CHESNAISまるで身につけるパズルやアートピースのよう! 一流メゾンでのキャリアをもつデザイナーが生み出すのは、ミニマルな中に遊び心を感じる、有機的なフォルムのジュエリー。素材はシルバーにゴールドヴェルメイユというフランスの伝統的な技法が使われている。(右)■シャルロットシェネSATURN SMALL EARRINGS(YELLOW VERMEIL、SILVER)サイズ:F&yen;44,000左)■シャルロットシェネSATURN SMALL EARRINGS(YELLOW VERMEIL)サイズ:F&yen;54,000【Marisol 1月号2020年掲載】撮影/魚地武大(TENT/物) 取材・文/発田美穂(3)スタイリストの注目ブランド&ジュエリー■ESCAPERS:エスケーパーズ今どきのおしゃれ感が盛れる大人カジュアルに合うアクセが豊富<最旬のアクセサリーを探すならここ。コンサバにならず、しっかり主張するデザインが多く、アクセで旬を足したい人にぴったり。オンライン店舗のみですが、のぞくと必ず欲しいものが見つかります><ふぞろいなターコイズがいい味! 春夏になると色石ブームが再燃(徳原さん)>老舗インディアンジュエリーブランドのターコイズネックレス。ところどころはさみ込まれるシルバーがアクセントに。ネックレス¥45,000(ハルポ)/エスケーパーズ金具が開閉式で手首にほどよくフィットするタイプ。マットなゴールドもスタイリッシュ。バングル¥376,000(ハム)/エスケーパーズ細身の半月のようなモチーフで、ちょっとソリッドな印象に仕上がる。ピアス¥75,000/エスケーパーズ大粒パールを使用したクラシカルなデザインが逆に今っぽい。パールピアス¥83,000/エスケーパーズゴロンとした進化系フープは使い勝手抜群。ピアス¥45,000(以上ソフィー ブハイ)/エスケーパーズ【Marisol3月号2020年掲載】撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/徳原文子 取材・文/塚田有紀子② 40代が持つべき一生ものの名品ジュエリー(1)ネックレス|40代が持つべき名品ジュエリー■MARIA BLACK|マリア ブラック ネックレス「ネックレスブーム復活を受け、ジュエリーのレイヤードも首もとが新鮮」と、スタイリスト松村純子さん。シルバー派にはプレートと喜平チェーンでマニッシュな雰囲気の2本をリコメンド。ネックレス¥20,000・ロングネックレス¥21,000/ショールーム セッション(マリア ブラック) 【Marisol 8月号 2020年掲載】撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/松村純子 取材・原文/塚田有紀子 ■MARIHA|マリハ ネックレスネックレスのレイヤードは「シンプルな一本を軸に、ニュアンスの異なるチェーンで緩急をつけるのが上級テク」とスタイリスト松村純子さん。Y字とボールチェーンで女らしい胸もとを演出。Y字ネックレス¥76,000・ロングネックレス¥78,000/マリハ 伊勢丹新宿本店(マリハ)【Marisol 8月号 2020年掲載】撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/松村純子 取材・原文/塚田有紀子 ■CHANEL|シャネル「カメリアコレクション」ネックレスシャネルを代表するファインジュエリー「カメリア コレクション」から、センターにダイヤを一粒あしらったピンクゴールドのシリーズが登場。「シンプルな着こなしにカメリア コレクションをひとつだけ身にまとう、そんな大人の女性が今年の目標です」と編集長イシダ。ネックレス¥272,000・イヤリング¥522,000・リング¥254,000(すべてK18PG×ダイヤモンド)/シャネル(シャネル)撮影/佐藤 彩 スタイリスト/伊藤ゆみ 取材・原文/坪田あさみ■TASAKI|タサキ「デインジャー」ネックレス&ブレスレット保守的なイメージのあるパールを、新たな解釈により大胆で妖艶なデザインに生まれ変わらせた人気のアイコンシリーズ。まるで食虫植物が獲物を飲み込む瞬間をとらえたようなブレスレットとネックレスは、美しくも毒気を含んだたたずまい。「小さなパールがあしらわれ、大胆なデザインでもさりげなくつけやすいのでおすすめ。ブレスレットを愛用中です!」とスタイリスト室井由美子さん。 「デインジャー」ブレスレット¥250,000・ネックレス¥180,000(ともにK18YG×あこや真珠)/TASAKI撮影/佐藤 彩 スタイリスト/伊藤ゆみ 取材・原文/坪田あさみ【Marisol 11月号 2019年掲載】(2)ブレスレット・バングル|40代が持つべきメインジュエリー■HERMÈS|エルメス ブレスレットシンプルな中にも乗馬のモチーフが光るエルメスらしい逸品エルメスの乗馬用の鞍についている鋲「クルー・ド・セル」をモチーフにしたブレスレット。レザー&times;メタルというちょっぴり無骨な組み合わせ、太幅のデザインがかえって腕を華奢に見せ、女らしさを引き立ててくれる。ブレスレット¥102,000・ピアス¥108,000/エルメスジャポン(エルメス) ブラウス¥34,000/オーラリー 【Marisol7月号2019年】撮影/曽根将樹(PEACE MONKEY) ヘア&メイク/桑野泰成(ilumini.)スタイリスト/福田亜矢子 モデル/RINA 取材・文/伊藤真知■TIFFANY&Co.|ティファニー「ティファニー T」ブレスレット「手もとは自分が一番見える場所だから、ブレスレットを一本さりげなく。ブラックオニキスなら、かっこよさも」と副編集長SGURがひと目惚れしたティファニーのブレスレット。洗練されたミニマルなデザインとスタイリッシュさはそのままに、アクセントとなるジェムストーンを組み合わせている。「ティファニー T ワイヤーブレスレット」(上)K18YG×マザーオブパール・(下)K18YG×ブラックオニキス各¥225,000/ティファニー・アンド・カンパニー・ジャパン・インク(ティファニー)撮影/佐藤 彩 スタイリスト/伊藤ゆみ 取材・原文/坪田あさみ【Marisol 11月号 2019年掲載】■TIFFANY& Co.|ティファニー「ボーンカフ」「ハードウェア」ブレスレットシルバーのクールな輝きを大胆に重ねて、モダンな手もとに「ボーンカフ」と「ハードウェア」のラップブレスレット、主役同士のレイヤードもシルバーなら決して行きすぎない。バングル¥131,000・ブレスレット¥165,000/ティファニー・アンド・カンパニー・ジャパン・インク(ティファニー) ハット¥37,000/ボルサリーノ ジャパン(ボルサリーノ) ワンピース¥68,000/ebure【Marisol7月号2019年】撮影/曽根将樹(PEACE MONKEY) ヘア&メイク/桑野泰成(ilumini.)スタイリスト/福田亜矢子 モデル/RINA 取材・文/伊藤真知■TIFFANY&Co.|ティファニー「ティファニー T トゥルー」ブレスレット&リングTのモチーフが連結したグラフィカルで構築的なデザインが特徴の「ティファニー&nbsp;Tトゥルー」。力強く洗練されたデザインはパートナーとおそろいも素敵。「モダンでしゃれた洗練デザインはシーンを超えて活躍してくれそう。ブレスとリングのどちらも狙ってます!」と編集長イシダ。ワイドリング(K18YG)¥178,000・ナローリング(K18WG)¥112,000・ナローブレスレット(K18RG)¥635,000/ティファニー・アンド・カンパニー・ジャパン・インク(ティファニー)【Marisol5月号2019年掲載】撮影/佐藤 彩 スタイリスト/伊藤ゆみ 取材・原文/坪田あさみ ■VALENTINO GARAVANI |ヴァレンティノ ガラヴァーニ バングルひとつで、重ねて、シェアしてと辛口スタッズは楽しみ方も自在スタッズの大きさやカーフスキンの色によって、表情がまったく異なるのが魅力。長さが調節できるベルトタイプなので、男性とシェアしやすいのもうれしい。バングル(右から)¥24,000・¥24,000・¥33,000/ヴァレンティノ インフォメーションデスク(ヴァレンティノ ガラヴァーニ)【Marisol7月号2019年】撮影/曽根将樹(PEACE MONKEY) 取材・文/伊藤真知■BOTTEGA VENETA|ボッテガ・ヴェネタ バングルブランドの新たな魅力が味わえるミニマルで洗練されたゴールド上質なレザーグッズのイメージが強いボッテガ・ヴェネタで、ひときわ新鮮に映るゴールドプレートのバングル。究極にシンプルでありながら、ドアノッカーを思せるデザインでその存在感は圧倒的。バングル¥128,000/ボッテガ・ヴェネタ ジャパン(ボッテガ・ヴェネタ)【Marisol7月号2019年】撮影/曽根将樹(PEACE MONKEY) 取材・文/伊藤真知■DELPHINE CHARLOTTE Parmentier|デルフィーヌ・シャルロット・パルモンティエ ブレスレット有名メゾンにデザインを提供するアクセサリーデザイナー、デルフィーヌ・シャルロット・パルモンティエのブレスレットは、エレガントさとパンキッシュさをあわせもつ。「ちょっとクラシカルでレディライクなアクセサリーを足すだけで、いつものタートルニット&デニムのスタイルも今っぽいおしゃれ感に更新できます」とスタイリスト徳原文子さん。ブレスレット(上)¥28,000・(中)¥53,000・(下)¥50,000/アッシュ・ペー・フランス(デルフィーヌ・シャルロット・パルモンティエ)撮影/佐藤 彩 スタイリスト/伊藤ゆみ 取材・原文/坪田あさみ【Marisol 12月号 2019年掲載】(3)ピアス|40代が手に入れるべき名品ジュエリー■Hirotaka|ヒロタカ イヤカフ「締めつけもなく、引っかかることもないから、つけ心地もエフォートレス。そのわりに、それひとつでエッジのきいた雰囲気に仕上がるから、カジュアル服や、リモートファッションの時にも効果大です。」(スタイリスト松村純子さん)(左)少しモードでシャープな印象のバータイプデザイン。イヤカフ¥28,000・(右)つけるとフープを2 連でつけているように見えるデザイン。これひとつでレイヤード気分が楽しめる。イヤカフ¥43,000/ヒロタカ 表参道ヒルズ(ヒロタカ)【Marisol 8月号 2020年掲載】撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/松村純子 取材・原文/塚田有紀子 ■ANTONINI|アントニーニ ピアス「シンプルな着こなしに一点インパクトのあるジュエリーを投入!そんな華やぎバランスが気分」とスタイリスト大沼こずえさんがリコメンドするのが、アントニーニのピアス。インパクトと凛とした女らしさを感じさせるモダンなデザイン。(右)創業100周年を記念して発表された「アニバーサリー100」。全面に輝くイエローゴールドが波打つドーナツ型のピアスは、エレガントな中にユニークさも。(右)ピアス(K18YG)¥930,000・(左)ピアス「エトナ」(K18YG×Dia)¥780,000/コロネット(アントニーニ)撮影/佐藤 彩 スタイリスト/伊藤ゆみ 取材・原文/坪田あさみ【Marisol 12月号 2019年掲載】■ LA SOEUR|ラ・スール ピアス天然石ならではのニュアンスカラーがきれい!(by 副編集長SGUR)カラーストーンを使ったフック式のピアス。シックなスタイリングのさりげないポイントに。カラー:ピンク、ブルー 素材:ピーチムーンストーン(ピンク) ラピスラズリ(ブルー) ¥16,000【Marisol 10月号2019年掲載】撮影/魚地武大(TENT/物) スタイリスト/徳原文子 取材・文/発田美穂■TASAKI|タサキ「キネティック」ピアスTASAKI COLLECTION LINEの「キネティック」は、デザイナーのタクーンによるモダンで繊細な魅力が光る逸品。フープの中にパールが揺れるシンプルながら印象的なデザインは、宇宙の神秘や星のめぐりなどロマンティックな物語も感じさせる。「立体的で動きを感じるモダンさにひと目惚れ。鮮やかなピンクのリップにヘアをタイトにまとめてつけたい!」とスタイリスト辻 直子さん。ピアス(K18YG×あこや真珠)¥330,000/TASAKI【Marisol5月号2019年掲載】撮影/佐藤 彩 スタイリスト/伊藤ゆみ 取材・原文/坪田あさみ  (4)リング|40代が手に入れるべき名品ジュエリー■hum|ハム リングスタイリスト松村純子さんのひと目惚れは、ハムのリング。どこから見てもパールが楽しめるよう球体の真ん中より下にセッティングされた大き目のブラックパールとシルバーのリングで指輪ひとつでモードな手もとが完成する。 リング(K18WG×BD×Black lip pearl)¥186,000/ハム 伊勢丹新宿本店(ハム)撮影/佐藤 彩 スタイリスト/伊藤ゆみ 取材・原文/坪田あさみ■THE KISS CENTURION|ザ・キッス センチュリオン リング「自分が手もとを眺めてアガるジュエリーを見つけました!」とスタイリスト大沼こずえさんがひと目惚れしたのが、ザ・キッス センチュリオンのフルエタニティリング。重ねづけしやすいのも嬉しい。ダイヤモンドのフルエタニティリング。リング(右)(Pt950×Dia)¥170,000・(左)(K18YG×Dia)¥160,000/THE KISS カスタマーセンター(ザ・キッス センチュリオン)撮影/佐藤 彩 スタイリスト/伊藤ゆみ 取材・原文/坪田あさみ■MAGNORIA 12|マグノリア トゥエルブ リング「ざっくりとした冬のニットに色石のジュエリーをさりげなく。そんな大人のムード漂うコーディネートに仕上げたい」とスタイリスト福田亜矢子さん。旅を愛する日本人デザイナーが世界各地で出会った希少性の高い貴石や半貴石の個性を生かして作り上げた、世界でひとつだけのジュエリー。シックで辛口なムードが大人にぴったり。リング(右)(オレンジムーンストーン×K18YG)・(左)(ブラックスターダイオプサイト×K18YG)各¥270,000/バーニーズ ニューヨーク(マグノリア トゥエルブ)撮影/佐藤 彩 スタイリスト/伊藤ゆみ 取材・原文/坪田あさみ③ おしゃれプロの”一目ぼれ”ジュエリー■カリッとしたフォルムの地金のジュエリー|エディター三尋木奈保さんモード感のあるジュエリーで優しいベージュに辛さを足して「華奢で繊細なジュエリーだと、ベージュがほっこり見えてしまいがち。ぱっと印象に残るようなモードなジュエリーのほうがかっこよく映えます」。(上から)バングル¥19,000(アンセム フォー  ザ センセズ)/アマン ブレスレット¥320,000/マリハ 伊勢丹新宿本店(マリハ) ピアス¥17,000/フラッパーズ(シンパシー オブ ソウル スタイル)  ネックレス¥64,000/マリハ 伊勢丹新宿本店(マリハ) パールつきピアス(片耳)¥19,000・ピアス(片耳)¥14,000/ショールーム セッション(マリア ブラック)【Marisol5月号2020年掲載】撮影/魚地武大(TENT/物) 須藤敬一(人物) ヘア&メイク/神戸春美 スタイリスト/松村純子 取材・文/三尋木奈保■ゴールドのバングル|スタイリスト伊藤美佐季さんイタリアンマダムのバングル使いをお手本に伊藤さんといえばバングルというほどのアイコン的存在。長い時間をかけて少しずつ集めた手もとコレクションは、手前が震災当日に手に入れて以来お守りとしてつけているブシュロンの「セルパン」、ほかの3つはすべて海外で買ったヴィンテージ。「ジュエリーは少し毒のあるデザインが好き」※本人私物【Marisol8月号2020年掲載】撮影/加藤新作 スタイリスト/中里真理子 構成・文/湯澤実和子 撮影協力/バックグラウンズファクトリー■UPALA|ウパラの天然石リング|スタイリスト辻 直子さん「今また色石のジュエリーに惹かれています。繊細さより存在感。2本ぐらいを指先にちりばめて遊びのあるつけ方をしたいです」とスタイリスト辻 直子さんがひと目惚れしたのがウパラのジュエリー。石の個性に合わせたデザインで、天然石そのものを身につけている気分に。右から)リング( K18×ローズクオーツ) ¥200,000・( K18×アクアマリン) ¥200,000・( K18×トルマリン) ¥120,000・( K18×ルビーライトトルマリン) ¥130,000・( K18×タンザナイト) ¥120,000・( K18×レインボームーンストーン) ¥80,000/ヌキテパ 青山(ウパラ)【Marisol 3月号 2020年掲載】撮影/佐藤 彩 スタイリスト/伊藤ゆみ 取材・原文/坪田あさみ■MISUI|ミスイのネックレス|スタイリスト室井由美子さんスタイリストの室井由美子さんが「素敵なジュエリーを探していて見つけた最近のヒット! 大胆でユニークなモチーフがツボ! 使わない時はインテリアにも素敵」とお気に入りなのが、スペイン・バルセロナのジュエリーブランド、ミスイのネックレス。挑発的なまでの大きさと、可愛げのあるフルーツモチーフという意外性のある組み合わせが目をひく。長めに設定されたチェーンは胸下あたりまであり、シンプルなニットなどの着こなしと合わせてポイント使いに。ネックレス各¥114,000/ミスイ 伊勢丹新宿(ミスイ)【Marisol 3月号 2020年掲載】撮影/佐藤 彩 スタイリスト/伊藤ゆみ 取材・原文/坪田あさみ■MARIHA|マリハのシルバーコレクション|編集長イシダ「大人がつけても素敵に見えるリュクスなシルバーを探し続けてとうとう発見! シンプルだからどんな着こなしにも合わせやすい!」と編集長イシダが絶賛するのが、マリハのシルバーコレクション。ブランド初のシルバーコレクションは、ほどよいボリューム感と繊細さを両立し、まさに大人向き。(右)パールのように小さな粒が連なるボールチェーンのネックレスは、デコルテにモード感を与える。ネックレス( 90㎝) ¥32,000・(左)シンプルな中にモダンで大胆な強さを秘めて。リン グ¥42,000・ピアス¥26,000/マリハ【Marisol 3月号 2020年掲載】撮影/佐藤 彩 スタイリスト/伊藤ゆみ 取材・原文/坪田あさみ■Adawat'n Tuareg|アダワットゥン トゥアレグ ネイティブジュエリー|スタイリスト松村純子さん「モロッコの遊牧民・トゥアレグ族の伝統的な銀細工ジュエリー。インディアンジュエリーほどごつすぎないのでつけやすく、ハンドメイドの繊細な彫りもとても素敵です」。ネックレス¥27,000・バングル¥59,000/アダワットトゥアレグ【Marisol6・7月号2020年掲載】撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/池田メグミ 取材・文/須藤由美■Pippa Small|ピパ スモール カラーストーンリング|エディター須藤由美さん「ブルーも持っているけど、赤も追加で購入決定!」ルビーエタニティリング¥245,000/アイムオーケー(ピパ スモール ジュエリー)【Marisol6・7月号2020年掲載】撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/池田メグミ 取材・文/須藤由美■MARIHA|マリハ シルバー色石リング|編集ロミ「地金シルバーは今年の新作。さらっと重ねづけしたい」右から)ラリマー、レインボームーンストーン、スモーキークオーツ、ローズクオーツ。リング(右から)¥58,000・¥75,000・¥42,000・¥32,000/ショールーム セッション(マリハ)【Marisol6・7月号2020年掲載】撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/池田メグミ 取材・文/須藤由美■MIKIMOTO|ミキモトのベビーパールネックレス|スタイリスト石毛のりえさん「Tシャツやスウェット、ダウンなど、冬のカジュアルをぐんと格上げてくれる抜擢アイテムが、ベビーパールの一連ネックレス。粒が小さいので、デイリーにもいやみなく、さりげない品を添えてくれます」(スタイリスト石毛のりえさん)。ネックレス¥190,000/ミキモト【Marisol12月号2019年掲載】撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/石毛のりえ■TASAKI|タサキ パールジュエリー|スタイリスト村山佳世子さんモダンかつモードなパールを、日常のコーディネートにひとつ「パールはやっぱりジャパンブランドが秀逸だと思う。日本でパールを買う外国人が多いともよく耳にします。私はフォーマルな日にパールをつけるだけでなく、日常のコーディネートにカジュアルにパールをつけるスタイルが好きで、仕事のスタイリングにも欠かしません。TASAKIのパールはラグジュアリーながらもデイリーコーデに寄り添ってくれるモダンさがある。本来はクラシカルなはずのパールに、モードなムードを感じるのです。」(By 村山佳世子さん) 日本有数の老舗ジュエラーであるTASAKI。人気デザイナーのタクーンがデザインした「バランス」コレクションが、唯一無二の存在感を放つ。パールネックレス(長さ約100㎝、18Kホワイトゴールド、あこや真珠約7㎜)¥736,000・ア シークレット ネックレス(長さ約40㎝、18Kイエローゴールド、あこや真珠約7㎜)¥452,000・バランス シグネチャー ネックレス(18Kイエローゴールド、あこや真珠約8.5㎜)¥435,000・バランス エラ リング(18Kイエローゴールド、あこや真珠約8㎜)¥215,000/TASAKI【Marisol9月号2019年掲載】撮影/長山一樹(S-14)スタイリスト/村山佳世子 取材・文/磯部安伽 撮影協力/バックグラウンズファクトリー■TIFFANY&Co.|ティファニー ダイヤモンドネックレス|スタイリスト村山佳世子さんいくつになっても名品は、自分自身へのご褒美40歳からの名品をあげる時に、やはりはずせないのが一生ものとなるジュエリーです。さまざまな雑誌が大人のジュエリー選びについて紹介する中で、私は、"頑張って、身の丈よりも大きめのダイヤモンドを買う"という提案をしたいと思います。エルサ・ペレッティがデザインした不朽の名作「バイ ザ ヤード」は、大人の女性にこそ似合う端正でモダンなデザイン。私はこの写真よりもずっとずっと小さいネックレスしか持っていませんが、いつだって大きいダイヤを狙っています(笑)。(By 村山佳世子さん)ペンダント「エルサ・ペレッティ ダイヤモンド バイ ザ ヤード ペンダント」(プラチナ×ダイヤ0.53ct)¥680,000・ピアス「エルサ・ペレッティ ダイヤモンド バイ ザ ヤード ピアス」(プラチナ×ダイヤ0.46ct)¥595,000/ティファニー・アンド・カンパニー・ジャパン・インク(ティファニー) ジャケット¥79,000(ユニオンランチ)・キャミソール¥12,000(エキップモン)/サザビーリーグ【Marisol9月号2019年掲載】撮影/長山一樹(S-14) ヘア/shuco(3rd) メイク/小森由貴 スタイリスト/村山佳世子 モデル/竹下玲奈 取材・文/磯部安伽 撮影協力/バックグラウンズファクトリー■GUCCHI|グッチ ライオンチャーム|エディター磯部安伽さん「ここ何年も、アクセサリーは"腕盛り"と"耳盛り"ブームが続いていましたが、とうとうネックレスが帰ってきました。ちょっとユーモラスなライオンチャームのペンダントは夫からのプレゼント。Tシャツにポンとつけてます」※本人私物【Marisol8月号2019年掲載】撮影/魚地武大(TENT/物) スタイリング協力/松村純子■Harpo|アルポ バホパールネックレス|エディター磯部安伽さんトレンド要素を詰め込んだ一本!「大人気の『Harpo』のナバホパールネックレス。パールのようなつけやすさ、シルバーならではの辛口さとエスニック感、それでいてモダンなデザイン。どれをとっても今っぽい、今年を代表するスパイス小物だと思います」※本人私物【Marisol8月号2019年掲載】撮影/須藤敬一(人物) ヘア&メイク/TOMIE(nude.) スタイリング協力/松村純子■OMBRE CLAIRE|オンブルクレール エスニックイヤリング|エディター磯部安伽さん東京の街に似合うエスニック「樹脂やウッドなど、さまざまな素材のエスニックアクセが出ていますが、コンテンポラリージュエリーに近い感覚でつけられるシルバーをチョイス。こちらはカオスのお店で見つけたセレクトブランド『OMBRE CLAIRE』のもの」※本人私物【Marisol8月号2019年掲載】撮影/魚地武大(TENT/物) スタイリング協力/松村純子■hum|ハム パールリング|エディター磯部安伽さん女らしさとカッコよさ、これこそ理想!「少し前から、ブラックパールに惹かれています。女らしいのに、それでいて圧倒的にカッコいい。実は私にとって、それは理想の女性像とも重なります。強さのあるデザインも好み」リング¥128,000/ハム 伊勢丹新宿本店(ハム)【Marisol8月号2019年掲載】撮影/魚地武大(TENT/物) スタイリング協力/松村純子■CELINE|セリーヌ イニシャルブレスレット|エディター磯部安伽さん毎日身につけたい、セリーヌの新定番「「盛りブームが胸もとや指先にシフトしているぶん、腕は シンプル&ミニマムが気分です。女心をくすぐる華奢なイニシャルブレスレットは、こちらも新生セリーヌのもの。今回の撮影のほとんどのコーディネートにつけています」※本人私物【Marisol8月号2019年掲載】撮影/魚地武大(TENT/物) スタイリング協力/松村純子■モチーフつきロングネックレス|エディター三尋木奈保さん「久々にペンダントが気になる! 肌見せできない時季のツヤ足しとさらに縦長効果も狙えます」ネックレス¥27,000/ウィム ガゼット青山店(オデット ニューヨーク)【Marisol11月号2019年】撮影/魚地武大(TENT/物) スタイリスト/松村純子■ボリュームリング|エディター野崎久実子さん「ボリューム感が可愛くて前々から気になっていたリング。手持ちのゴールドリングと重ねたい」リング(上)¥33,000・(下)¥17,000/ヴェルヴェットザショールーム(モニカ・カスティリオーニ) 【Marisol12月号2019年掲載】撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/池田メグミ 取材・文/須藤由美■ロングネックレス|エディター塚田有紀子さん「長年ずっと欲しかったアイテムを、今年こそ入手。22金のコクのあるゴールドと薄いハートの連なりで、甘すぎず本当に可愛い!」&nbsp;ネックレス(YG)¥246,000〜/エムアッシュテ(マリーエレーヌ  ドゥ タイヤック) 【Marisol12月号2019年掲載】撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/池田メグミ 取材・文/須藤由美④40歳からの毎日ジュエリー入門もっと自由に。もっと軽やかに、楽しむ。毎日のジュエリー使いをスタイリスト伊藤美佐季さんが指南!▼教えてくれるのは&hellip;伊藤美佐季ジュエリーディレクター、スタイリスト。フィレンツェに遊学、帰国後スタイリストに。つける人の個性を生かしたスタイリングは、女性誌のほか、多くの女優からも支持が厚い。ジュエ リーに関する講演などでも活躍。著書に『そろそろ、ジュエリーが欲しいと思ったら』(ダイヤモンド社)(1) 40代の「ネクストベーシック」ジュエリー6選※PT=プラチナ、YG=イエローゴールド、PG=ピンクゴールド、SIL=シルバー、WG=ホワイトゴールド、RG=ローズゴールドを表します01:メンズライクなリングボリューミーなカレッジリングは、ユニセックスな香りのするデザイン。「メンズライクなリングは、ハードでむずかしいと思いがち。素材がマットだったり、ダイヤ入りを選んだりと、ディテールにひと工夫があるものを選ぶのがコツ。上手につければ、意外性が楽しめて、ワンランク上のおしゃれになります」。リング〈中指〉(PT×ダイヤモンド)¥225,000(BLAMINK×hum)・〈人さし指〉(WG)¥239,000(hum)/ブラミンク ニット¥27,000/ギャルリー・ヴィー 丸の内店(ギャルリー・ヴィー)02:ファンシーカットのダイヤモンドダイヤというと、ラウンドブリリアントをイメージする人が大半だが、伊藤さんが推すのはファンシーカット。「ラウンドブリリアントのダイレクトな輝きよりも、ファンシーカットならではのニュアンスのある光のほうが、モダンに見えます。ファンシーカットのリングは、ほかのリングとレイヤードしてもなじむのでおすすめです」。トゥルーカット ダイヤモンドリング(PT×ダイヤモンド1.06ct)¥1,996,000/ティファニー・アンド・カンパニー・ジャパン・インク(ティファニー)03:地金のステディバングル伊藤さん自身も毎日つけているのが、ゴールドのバングル。「バングルは上級アイテムと思われやすいのですが、実は華奢なブレスよりうんとつけやすい。手首にフィットする楕円タイプを選んで。手もとに光がくることでしゃれ感が出て、重ねづけにも有効。肌色になじみ、ジュエリーのまろやかな光をまとう感覚が味わえるYGかPGがおすすめ」。バングル〈右〉「キャトルグログラン」(PG)¥490,909・〈左〉「キャトル  クル ド パリ」(YG)¥490,909/ブシュロン クライアントサービス(ブシュロン)04:チェーンネックレスネックレスというと、トップのデザインに目が行きがちだが、こだわるべきはチェーンそのもの。「メッシュになっていたり、目の粗いものだったりと、チェーンのデザインを変えてレイヤードすると、奥行きが増します。丈も、自分の首の長さに合わせて、吟味することが大事です」。ネックレス〈上から〉「ディープ ネックレス」(YG×ダイヤモンド)¥183,000/ブランドニュース(リーフェ ジュエリー) (YG×ダイヤモンド)¥308,000/ロンハーマン(ミズキ) (YG)¥110,000/アルテミス・ジョイエリ シャツ¥23,000/ザ ストア バイシー 代官山店(コキュカ)(2)アラフォーの体形お悩み別 似合うジュエリーの選び方Q&Aスタイリスト伊藤美佐季さんが体形のお悩み別に、賢いジュエリーの選び方をレクチャー洋服を選ぶ時は体形を気にするのに、ジュエリーとなると、デザイン性だけに気をとられがち。しかし、ジュエリーも、実は体形と深い関係が。洋服選びと同様、「コンプレックスがあるなら、そこから視線をずらす」のが基本。Q.首のシワや、歳を感じるデコルテには、どんなネックレスをしたらいい?A.襟もとを隠して、ロングネックレスで視線を下に「まずは、鎖骨に沿うプチネックレスをやめましょう。華奢なチェーンは、首のシワと同化するだけです(笑)。襟もとがつまった服+インパクトのあるロングネックレスで、できるだけ首もとやデコルテから視線をずらして」。ペンダント「エルサ・ペレッティ ボトル オープン ボトル ペンダント」(SIL)¥129,000/ティファニー・アンド・カンパニー・ジャパン・インク(ティファニー) ニット¥39,000/ザ・ウォール ショールーム(リト)Q.歳とともにバストの位置が下がってきたら?A. 中途半端な丈のネックレスの〝チラ見せ〞が効果的「年齢とともにバストの位置が下がり、胸もとにあきが出てくるのは、大人の特権。そのあきを利用して、あえてネックレスを内側にして、"チラ見せ"するとかっこいい! 以前イタリアのマダムが、パールを"あえて見せない"ようにつけていて、目が釘づけに。これ見よがしでないつけ方に大人の余裕が漂います」。ネックレス(YG×ムーンストーン)¥180,000/バーニーズ ニューヨーク(マグノリア トゥエルブ) ブラウス¥75,000/ブラミンクQ.首が太く、肩が丸みを帯びてきたら?A.ボリューム感のあるネックレスで重心を下に「加齢とともに気になってくるのが、あごの下に肉がつくことにより、首がだんだん太く、短く感じられることと、肩甲骨の上にのった肉による肩の丸み。ここのボリューム感を感じさせないためには、視線をできるだけ下にずらすこと。インパクトのあるトップがついた長めのネックレスで、Vゾーンを強調するといいと思います。デザイン性の高い、コスチュームジュエリーを使うのも手だと思います」。ネックレス(SIL)¥175,000/エストネーション(ソフィ ブハイ)Q.手首が太いので、バングルが似合わない気がするのですが&hellip;A.細めのバングルを重ねて手首に動きを出して「色や質感の違うバングルを重ね動きを出すと、腕ではなく華奢な手首が引き立ち、腕そのものに目が行きづらくなります。バングルは値が張るので、数本がむずかしい場合は、肌なじみのいいPGのバングルからスタートしても」。バングル 「ビー マイ ラブ」コレクション〈手首側から〉(YG)¥530,000・(WG)¥564,000・(PG)¥530,000・(WG×ダイヤモンド)¥1,130,000/ショーメ Gジャン¥33,000/マスターピースショールーム(サイベーシックス)Q.指が太くなり、今まで持っていたリングが似合わなくなった気がしますA. ボリュームリングとレイヤードすると見違えます「結婚指輪などのお手持ちのリングに、迫力のある大ぶりリングを重ねると、指が華奢に見えます。繊細なリングを数本レイヤードしてもOK」。リング〈指先から・上〉(YG×ダイヤモンド)¥180,000・〈下〉(WG×ダイヤモンド)¥240,000/イレアナ・マクリ GINZA SIX店(イレアナ・マクリ) 〈中〉(YG×スモーキー クオーツ×ダイヤモンド/DSMG限定)¥179,000/ステディ スタディ(トムウッド) シャツ¥33,000/ザ・ウォール ショールーム(リト)(3)40代がジュエリーをもっと素敵につける7つのアイデア・ヒントジュエリーを自然体でつけこなすために役立つ、小さなヒントを伊藤美佐季さんが伝授。ちょっとした工夫や、発想の転換で、ジュエリー使いが、一気にこなれた雰囲気になるidea 01「手持ちのもの」と「新しいもの」をうまくミックスする「若いころに流行った、ちょっと懐かしいジュエリーやエンゲージを、古さを感じさせずにつけるためには、新しいジュエリーとレイヤードすること。さらに、一点、ガツンと旬のデザインを入れると効果が高まります。レイヤードは〝本物〞にこだわらず、時にアクセサリーを混ぜても大丈夫。年輪を重ねるイメージで、ミックス感を楽しんで」左手は、センターに置いたようなダイヤのエンゲージリングを軸に、華奢なリングを幾重にもレイヤードして、ボリュームを出して。右手には、ガツンと大ぶりのレタリングリングで、旬のセンスをプラスすると、モードな手もとに。リング〈右〉(SILにゴールドコーティング)¥85,000/ショールーム セッション(ザ レタリング) 〈左・上から〉(YG×PT×ダイヤモンド)¥330,000/バーニーズ ニューヨーク(マルコム べッツ) (WG×ダイヤモンド)¥720,000/アルテミス・ジョイエリ (YG×PT)¥170,000/バーニーズ ニューヨーク(マルコム ベッツ) (YG×ダイヤモンド)¥76,000/ホワイトオフィス(ジジ)idea 02色石は「深みのあるニュアンスカラー」を選ぶ「色石と聞いて、皆さんは何色を思い浮かべますか? ピンクやブルーなどの鮮やかなキャンディカラーを想像するかたも多いのでは? しかし、マリソル世代にとって、キャンディカラーは、肌や洋服とのコントラストがききすぎてきれいに見えません。おすすめは、深みのあるニュアンスカラー。例えば、同じブルーでもトーンを変えるだけで、ぐんと大人な雰囲気に。色石でも〝肌になじむ色〞を意識して。同じカラーでも、深みのあるトーンを選んだほうが、大人には美しく映える。リング〈右〉(YG×レモンクオーツ)¥615,600・〈左〉(YG×アクアマリン)¥1,069,000/エムアッシュテ(マリーエレーヌ ドゥ タイヤック)idea 03「ジュエリー=高く見える」という発想をやめる「〝ジュエリー=価値がある〞というイメージがあると、どうしても特別なスタイリングになってしまいがちです。ジュエリーをしているからといって、〝高く〞見られたいわけではなく、しゃれて見えたいのですよね?(笑) 〝ジュエリーをつけてお金持ちに見える〞装いは、正直言って、老けて見えます。本物のジュエリーをしていても、あくまで自然体というのが理想。ふだんの格好に似合わないジュエリーなら、買う必要はないのです」dea 04パールは「反対」の格好で取り入れる「〝パールの上手なアレンジ法を教えてほしい〞――そんなご相談をよくいただきます。日本人にとって、一番なじみ深いパールは、ネックレス、イヤリングのセットで持っている人も多いはず。ただ、パールをそのままつけると、どうしても冠婚葬祭や、セレモニー感が出てしまいます。デイリーにも活用するならば、パールの優雅なイメージとは反対のカジュアルな服に合わせて。例えばハードめの服でも、パールをあしらうことで、フェミニンさが引き立ちます」ベーシックなパールのネックレスは、コンサバな服に合わせるのではなく、ライダースなど反対のイメージの服に合わせると鮮度が増す。ネックレス(WG&times;アコヤ真珠)¥1,800,000/ミキモト(ミキモト) ライダース¥120,000・ニット¥23,000/バーニーズ ニューヨーク(バーニーズ ニューヨーク) パンツ¥36,000/マスターピースショールーム(サイ)idea 05自分の「ベース」を決めてから、服に合わせて盛る「ジュエリーは、洋服のように毎日〝着替える〞必要はありません。むしろ、いつも同じものをしていて、はずしてあるジュエリーを見ただけで〝あの人のものね〞とわかるくらいのほうが素敵です。そのために、毎日つける〝べースジュエリー〞を決めましょう。例えば、ゴールドのリング、と決めたら、それを土台にして、洋服に応じて、輝きを重ねていくのがベストです」例えば、②の華奢なダイヤつきリングと、③の太いゴールドのリングをベースジュエリーと決め、反対側の指にはリングを重ね、カジュアルならさらにシルバーを盛るという具合に。❶バングル(SIL×YG)¥98,000/ホワイトオフィス(ジジ) リング❷(YG×ダイヤモンド)¥220,000・❸(YG)¥115,000・❹(YG)¥65,000・❺(YG)¥160,000/シハラ ラボ(シハラ) ❻バングル(SIL)¥98,000/MIN jewelry & craft(s ミスイ)idea 06「まずはプチネックレス」をやめてみる「プレゼントでいただいたり、自分で買ったり。誰にとっても、一番なじみ深いデイリージュエリーは、細いチェーンにトップがついたプチネックレスではないでしょうか?しかし、実はマリソル世代にとって、プチネックレスはむずかしいアイテム。若い時のハリのある肌ならともかく、華奢なチェーンは、遠目から見たら、首のシワの一本のようにも見えてしまう危険性が。ふだん、なんとなくつけている無難なプチネックレスは、思いきって卒業して!」idea 07「セットづけ」をやめて、つける場所を絞って盛る「ジュエリーを、耳、首、手もとの〝3点セット〞でつけている人が多いのですが、これだと視線の先が分散されてしまい、どこがポイントなのかわかりづらい。ジュエリー上手への第一歩は、〝つける場所を絞って盛る〞こと。例えば、手もとに思いきりボリュームをもってきて、そのほかのパーツは、できるだけシンプルに徹するスタイリングは、私がよく使う技。また、どんな服の時も、自分好みの〝マイセット〞をつけているのも、見直す必要があります。なんとなく、ルーティンでつけているジュエリーは、美しくは見えません。しっかりメリハリをつけて、〝見せ場〞をつくると、ぐんと洗練されて見えます」デニムのオールインワンは、両手をRGのジュエリーで盛ることで、若い世代の着こなしとは一線を画すスタイルに。胸もとはあえて何もつけずに潔く。〈左手〉バングル「エルサ・ペレッティ ボーンカフ」(RG)¥1,480,000(左手用)・〈右手・手首側から〉「ティファニー T スクエア ブレスレット」(RG)¥670,000・「ティファニー T トゥルー ナロー ブレスレット」(RG)¥620,000・「ティファニー T ラップ ブレスレット」(RG×ダイヤモンド)¥955,000・「エルサ・ペレッティ ダイヤモンド バイ ザ ヤード ピアス」(RG×ダイヤモンド)¥1,090,000/ティファニー・アンド・カンパニー・ジャパン・インク(ティファニー) オールインワン¥52,000/マインド(マインデニム)③40歳からの毎日ジュエリー入門【Marisol12月号2019年掲載】撮影/長山一樹(S-14) スタイリスト/伊藤美佐季 ヘア/shuco (3rd) メイク/Akiko Sakamoto (3rd) モデル/竹内友梨 取材・文/湯澤実和子
    Marisol ONLINE
    12月1日
  • 簡単! ドイツの定番「クリスマスクッキー」レシピをご紹介!
    簡単! ドイツの定番「クリスマスクッキー」レシピをご紹介!
    ドイツ人の友人に本場のクリスマスクッキーのレシピを教えてもらいました。子どもと一緒に作っても楽しい♪こんにちは。Hikariです。今週末はドイツ人の友人が家に遊びに来て、一緒にクリスマスクッキー作りを楽しみました。ドイツではシュトレンの他に、このクリスマスクッキーを食べる習慣があるのだそう。特別な材料は使っていませんが、やっぱりどこか外国の味……。レシピと作り方をご紹介します!<材料> ※クッキー 40枚程度小麦粉 150gバター 100g粉砂糖 55g卵黄 1個分バニラエッセンス ティースプーン1/2レモンの皮 少々<トッピング用>お好みのジャムなどトッピングは本来はジャムですが、子ども用に今回はチョコレートなども準備しました。<作り方>①ボウルに小麦粉、粉砂糖をふるい入れる。細かく切ったバターを入れ、手で粉とバターをすり合わせるようにして混ぜる(ハンドミキサーを使ってもOK)。②バターと混ざり、粉がポロポロとなったら卵黄、バニラエッセンス、レモンの皮少々を加え、よく混ぜる。生地がひとまとまりになったらラップで包んで冷蔵庫で40分に寝かす。③生地を冷蔵庫から取り出し、打ち粉(小麦粉)をした台の上で綿棒で生地を5ミリ程度に伸ばして型で抜く。④180度のオーブンで13分ほど焼いたら取り出し、荒熱をとる。⑤クッキーとクッキーの間に好みのジャムを挟み、上から粉砂糖をまぶしたら完成!ドイツの伝統的な型は、小さな丸と真ん中がくり抜かれたドーナツ型。間にジャムを挟むと、空いた穴からジャムの可愛い色が見えます。こちらが完成写真。外国の味になるポイントはレモンの皮とバニラエッセンスがしっかりめに入っていることかな、と思いました。見た目も可愛いドイツのクリスマスクッキー、STAY HOMEの間にぜひ作ってみてください!最後までお読みいただきありがとうございました❤︎Hikari\ Instagramで日々の着こなしをご紹介しています/
    Marisol ONLINE
    11月25日
  • 1
  • 2
  • …
  • 21
RANKING
  • 1.
    【実証】美顔ローラー『リファ』を5000回行った結果!むくみ・小顔ケアにぴったり!
    【実証】美顔ローラー『リファ』を5000回行った結果!むくみ・小顔ケアにぴったり!
  • 2.
    何年も放置したニキビ跡は治らない? ニキビ跡のケア法を女医がアドバイス
    何年も放置したニキビ跡は治らない? ニキビ跡のケア法を女医がアドバイス
  • 3.
    お仕事服にリュックって浮かないですか? リアルなOLのお悩みをスタイリスト高野さんが解決!
    お仕事服にリュックって浮かないですか? リアルなOLのお悩みをスタイリスト高野さんが解決!
  • 4.
    【今月のプレゼント】12月は、クリスマスコフレ、冬のインナーケア、寒い季節に美味しいスープなど総計27名様に当たる!
    【今月のプレゼント】12月は、クリスマスコフレ、冬のインナーケア、寒い季節に美味しいスープなど総計27名様に当たる!
  • 5.
    わが家も「脱ソファしました!…人気7記事まとめ【100人隊】
    わが家も「脱ソファしました!…人気7記事まとめ【100人隊】
  • 6.
    【ユニクロユー】洗練トレンチに大歓喜! 春夏コレクション試着してみた後半戦
    【ユニクロユー】洗練トレンチに大歓喜! 春夏コレクション試着してみた後半戦
  • 7.
    ZARAチュニック丈ワンピ、イロチ買いコーデ!大人の白と黒。
    ZARAチュニック丈ワンピ、イロチ買いコーデ!大人の白と黒。
  • 8.
    「フレンチシック」はボーダーとドットだけ? その“思い込み”、無くしたらもっと楽しめます!
    「フレンチシック」はボーダーとドットだけ? その“思い込み”、無くしたらもっと楽しめます!

心理テスト

  • 妄想は世界を救う!? あなたの「妄想力」をチェック!
  • 立ち直りも早い?あなたの【懲りないクン度】をチェック
  • あなたが玉の輿に乗れる確率は?【玉の輿&逆玉診断】

恋愛タロット占い

  • 今、秘密を打ち明けるべきでしょうか?
  • 今日告白したらどうなるのでしょうか?
  • 現在の恋が好転するキッカケ
  • 気になるあの人...最初のアプローチはどうするべき?
  • あの人の恋愛対象年齢
PICK UP
  • 誕生日の九星で、毎日の運勢を占おう!
    誕生日の九星で、毎日の運勢を占おう!
  • 本性まるわかり!? ハピプラワン心理テスト
    本性まるわかり!? ハピプラワン心理テスト
ハピプラまとめ&お得情報
  • 2021年春の受注会開始!suadeo、MADISONBLUE、SLOANE他、人気ブランドのアイテムを多数ご紹介!
    2021年春の受注会開始!suadeo、MADISONBLUE、SLOANE他、人気ブランドのアイテムを多数ご紹介!
  • 【今月のプレゼント】12月は、クリスマスコフレ、冬のインナーケア、寒い季節に美味しいスープなど総計27名様に当たる!
    【今月のプレゼント】12月は、クリスマスコフレ、冬のインナーケア、寒い季節に美味しいスープなど総計27名様に当たる!
注目のキーワード
  • ワンピース
  • デザイナー
  • シャネル
  • 仕事
  • ストレス
  • 中村アン
  • 映画
  • 舞台
  • 結婚
  • 恋愛
  • 運勢
  • トラブル
  • オーガニック
  • トレーニング
  • ダイエット
  • セレブ
  • 子供
  • エマ・ワトソン
  • ジュリア・ロバーツ
  • セックス・アンド・ザ・シティ
  • アレクサ・チャン
  • ジャスティン・ビーバー
  • モテモテ
  • ハリー・ポッター
  • メーガン・マークル
  • マッサージ
  • 美容液
  • 動画
  • リフトアップ
  • 銀座
FOLLOW US
Twitter
Facebook
top back
MAGAZINE&BOOK
  • MAQUIA
  • SPUR
  • LEE
  • MORE
  • BAILA
  • non-no
  • Marisol
  • éclat
  • Seventeen
  • OurAge
  • T JAPAN
CATEGORY
  • ファッション
  • ビューティ
  • ライフ
  • フード
  • エンタメ
  • ショッピング
  • 占い
  • キーワード一覧
  • 過去記事すべて
ABOUT
  • HAPPY PLUS(ハピプラ)とは?
  • 広告掲載について
  • よくあるお問い合わせ
  • プライバシーガイドライン
  • 会員規約
関連サイト
SHARE
Authorized Books of Japan 10921030

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/

編集部から届くメールマガジン、会員限定プレゼントや特別イベントへの応募など特典が満載

新規会員登録
‎ SHUEISHA Inc. All Rights Reserved.