ドット
-
寒そう、ほっこりしそうetc.そんな「フレンチシック」のイメージ、変えてみない?「高い服だからおしゃれ」、「はやっているけど私には似合わない」、「ベーシック服って地味」……etc. それ、全部思い込みです!! モア世代にオススメしたい【フレンチシック】にも、そんな思い込みがたくさんあるみたい。全部とっぱらえば、冬のおしゃれももっと楽しめるはず♬「フレンチシック」って冬だと寒そうなイメージ……定番のダッフルコートも絵になります!フレンチシックといえど、アウターはトレンチだけじゃない。ロングのダッフルコートなら、暖かさもおしゃれさもバッチリ。コート¥36000/アンクレイヴ ベスト¥12800/シップス エニィ 渋谷店(シップス エニィ × オールドダービーニットウェア) シャツ¥30000/シップス プライマリーネイビーレーベル パンツ¥19000/シンゾーン 表参道店 靴¥33000/ルック ブティック事業部(レペット) バッグ¥12000/セムインターナショナル(バグマティ) メガネ¥32000/モスコット トウキョウ イヤリング¥900・リング¥1500/お世話や ストール¥62000/ブリティッシュメイド 銀座店 靴下¥1400/タビオフレンチシックって“おしゃれなおじさん”にしか見えない・・・・・・ボウタイブラウスで顔まわりに女っぽさを加えてみましょうMOREが提案するフレンチシックは、流行に左右されないベーシックさの中に上品さと女性らしさ、そして可愛げもあるスタイルのこと。レディなブラウスも欠かせないアイテムのひとつで、チェックパンツやデニムの女度UPに効果絶大。あれこれ飾り立てなくても理想のバランスに! ブラウス¥14000/メゾン イエナ サスペンダーつきパンツ¥17000/アンクレイヴ バッグ¥16000/アルアバイル(クリスチャンヴィラ・ペル・アルアバイル) イヤリング¥8100/ロードス(リプサリス)ほっこりしそうだから苦手ですジャストサイズ→ゆるシルエットに変えるだけで一気に旬感がアップ鉄板のバスクシャツをゆったりとしたオーバーサイズにチェンジ。ドット柄スカートを合わせた“ザ・フレンチ配色”もサイズ感で今っぽさを出して着こなせば“Notほっこり”。カットソー¥10800/セント ジェームス代官山店 スカート¥20000/ヌキテパ 青山 靴¥46000/グラストンベリーショールーム(サンダース) バッグ¥6800/セムインターナショナル(モヒ) ストール¥62000/ブリティッシュメイド 銀座店(ジョンストンズ オブ エルガン) リング¥14000/ココシュニック柄はボーダーとドットだけしかダメ?ヴィンテージライクな花柄なら差のつくフレンチシックコーデに選び方のポイントは“ベースと同系色”かつ“甘さ控えめ”な花柄。スカート¥32000/アンシェヌマン(アナカ) ニット¥32000/スローン カットソー¥4900/メイデン・カンパニー(アップサイクル) シャツ¥9800/セムインターナショナル(ロスコ) 靴¥52000/グラストンベリーショールーム(サンダース) バッグ¥10000/モットハウス・トーキョー ブレスレット¥62000/ホワイトオフィス(ジジ) リング(右手小指)¥8000/ノジェス リング(右手中指)¥12500/ロードス(リプサリス)やっぱりデニムパンツはマストですか?お仕事にも使える、きれいめ顔の黒のスラックスパンツでもOK!端正さがありトレンドでもある黒のスラックスは、フレンチシックな着こなしとも相思相愛。ボーダートップスの大人見えにも、全体の上品さの底上げにも一役買って。パンツ¥14000/AKTE カットソー¥14000/ソークロニクル(メヤメ) コート¥44000/MP STORE 二子玉川ライズS.C.店(マッキントッシュ フィロソフィー) 靴¥5900/オリエンタルトラフィック(ダブルエー) バッグ¥41000/ジャンニ キアリーニ 銀座店 カチューシャ¥1000/お世話や イヤカフ¥16000/ココシュニックMOREっぽいフレンチシックの服って売っていそうでなかなかない着こなしを“今”に落とし込める『シンゾーン』をぜひチェック!トレンドをくんだベーシック服と、デニムの豊富なバリエが魅力。コート¥58000・ブラウス¥19000・パンツ¥19000/シンゾーン 表参道店(ザ シンゾーン) ニット¥17200・ネックレス¥11800/シップス 渋谷店 靴¥16000/ダイアナ 銀座本店 バッグ¥19000/クオリネスト(オーマイバッグ) パールネックレス¥13600/シップス エニィ 渋谷店 ストール¥62000/渡辺産業プレスルーム(ジョンストンズ オブ エルガン) 靴下¥6900/セムインターナショナル(ウィリアムブラントン)【関連記事】「スキニーデニムはもう古い」ってホント? スタイリストがお答え!【関連記事】セットアップは平日オンリーなんてウソ! “思い込み”をなくせばもっと着回せる!こちらもチェック!>>>流行の「レース」服を着こなすにはフレンチシック&辛口がコツ ♡最新号の試し読み・電子版の購入はこちら♡ 撮影/小川健太郎 ヘア&メイク/河嶋 希(io) モデル/佐藤栞里 スタイリスト/石上美津江 構成・原文/鈴木絵美 企画・原文/福井小夜子 松本一葉(2人ともMORE) ※掲載商品の発売時期については変更等の可能性があります。メーカーHP等で最新情報をご確認ください。1月19日
-
【2021年版】ショートブーツをおしゃれに着こなすコツを徹底解説!ショートブーツでおしゃれ&スタイルアップが叶う、今おすすめの着こなしのコツをご紹介♡ トレンドの白ブーツをはじめ、黒ブーツやサイドゴアブーツ、レースアップブーツなど種類別ショートブーツのコーデをチェック!※記事発信時点での情報のため、価格や仕様が変更になっている場合や、販売が終了している場合があります。 [目次] ショートブーツの選び方&おしゃれに着こなすコツは? 【黒ショートブーツ】のコーデ 【白ショートブーツ】のコーデ 【茶ショートブーツ】のコーデ 【レースアップのショートブーツ】のコーデ 【サイドゴアのショートブーツ】のコーデ ショートブーツの選び方&おしゃれに着こなすコツは?こんなショートブーツが今っぽい!☑︎先がとがっていない「スクエアトウ」のブロックヒール☑︎クリームorベージュ寄りの「白ブーツ」☑︎男前で小粋な「黒のサイドゴアブーツ」☑︎ボトムに合わせやすいレディな「レースアップブーツ」❶なめらかな黒スエードと、シルバーカラーのブロックヒールの質感の対比がモードな足もとを演出。(6.5)¥66000/ルック ブティック事業部(レペット)❷外側に配したファスナーで、赤みを帯びたブラウンスエードをよりリッチな雰囲気に。内側にゴアつき。(6)¥26000/オデット エ オディール 横浜店 →最新ショートブーツを詳しくみるショートブーツをおしゃれに着こなすコツは?☑︎デニムの時はスクエアトゥのショートブーツがおすすめ! ブラウンや黒などベーシックカラーを選んでもはき映えは旬感たっぷりだから、“デニム上手な人”になれる♡☑︎黒のサイドゴアブーツは柄ワンピの甘さが自然とやわらいで、新しさを感じる甘辛バランスに!☑︎黒コーデの時にオフホワイトの白ブーツを合わせると今っぽモノトーンコーデに☑︎ベージュ×ブラウンコーデに白ブーツを合わせるとおしゃれなグラデーションが♬☑︎ロングスカートの裾をレースアップブーツにかぶせるといっそう印象的に【黒ショートブーツ】のコーデ【ショートブーツコーデ】スカートコーデにブーツ&バッグを黒レザーで引き締めてドット柄スカートにゆるっと可愛げなタートルニットを合わせたフェミニンな装い。会った瞬間の印象を決めるアウターは、品よく女らしいノーカラーコートがいいかも。小顔効果をもたらすシャープなVカット&気品漂うベージュで洗練ムードを高めて。さらに甘いドット柄をモノトーンにしたり、ブーツ&バッグを黒レザーで引き締めたり。絶妙な黒のアクセントも大人見えの秘訣なんだ。これなら週末のおめかし感だけじゃなく、仕事に必要なきちんと感も演出できてイイ感じ♪ これってもしや、全方位モテが叶う最強コーデなのではっ!?コート¥17000/アーバンリサーチ サニーレーベル グランツリー武蔵小杉店 ニット¥13000/ノーク スカート¥18000/デミルクス ビームス 新宿 靴¥21800/ジオン商事(スリーフォータイム) バッグ¥3900/センスオブプレイス バイ アーバンリサーチ キュープラザ原宿店 イヤリング¥9000/フォーティーン ショールーム(イン ムード) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】ハイウエスト&細身ストレートのデニムをブーツでつないで脚長&美脚ニット×デニムパンツのコーデ、美スタイル見えにとことんこだわったら職場での好感度もUP。スタイルアップのポイントは、小顔・縦長シルエット・脚長美脚の3つ。細めリブのタートルネックニットをハイウエストのストレートデニムにインして。縦ラインを意識した着こなしで、細見えはもちろん顔の印象も小さくスッキリと。さらに足もとをブーツでつなげば脚長見えも。あとはTPOに合わせてアウターのテイストを変えてみて。今日は辛口シャツジャケットにさし色バッグをレディなアクセントに。旬のノーカラーのロングコートならぐっと女っぽく♡ニット¥1490・靴(一部店舗のみ販売)¥2990/GU ジャケット¥50000/シップス なんばパークス店(プリオリー) パンツ¥3990/ユニクロ バッグ¥23000/デミルクス ビームス 新宿(ロエブル) ブレスレット¥6500/フォーティーン ショールーム(イン ムード) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】黒ブラウス×オフ白ワイドパンツに黒ブーツのオフィスカジュアルコーデぐっと気温が下がって冬の気配を感じたら、薄くて軽くてあったかいキルティングコートを相棒に。ライナーから着想を得たというボリューム控えめな一着なら、黒でも重たく見えないし真冬はコートのインナーとしても重宝♡ 黒ブラウス×オフ白ワイドパンツに黒ブーツ、そんな白黒半々のきれいめオフィスカジュアルにも気軽にオン! 一見シンプルだけど、ひょうたんキルティングの表情やフロントボタンを右側に寄せたひとくせディテールのおかげで、モノトーンコーデが素敵に着映えて。仕上げに揺れピアスやバッグに巻いた柄スカーフで、寒い日もハッピーになる味つけを♪コート¥49000/ボウルズ(ハイク) ブラウス¥9000・パンツ¥10900/シップス エニィ 渋谷店 靴¥36000/インドル(W&M) バッグ¥18000/ジオン商事(ドレスレイブ/クリスチャン ヴィラ) ピアス¥3700/AKTE バングル¥1500/お世話や(OSEWAYA) スカーフ¥12000/デミルクス ビームス 新宿(マニプリ) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】ニットワンピース×黒ブーツで上品なおめかしスタイル体にフィットするリブニットのフレアワンピで女性らしさ満点に。くびれ位置が高く見えるシルエットだから、着るだけで美スタイル見えも叶ってうれしい限り! しゃれ感高まるダークブラウンのワンピースを黒のタイツ&ショートブーツで引き締めて、大人っぽさを心がけて。そのぶん小物でシックな華やぎをプラス! 深みのあるブルーグリーンの型押しバッグや、着こなしと色みを合わせた茶×黒のチェック柄ストールでとびきり今っぽく。 ワンピース¥17000/アンクレイヴ 靴¥12900/ロコンド(MANGO) バッグ¥32000/ダイアナ 銀座本店 ピアス¥1790/アメリカンホリック ブレスレット¥6500/フォーティーン ショールーム(イン ムード) ストール¥57000/シップス 大宮店(ジョシュア エリス) タイツ¥900/タビオ(靴下屋) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】パープル×水色のスカートコーデに黒ブーツでオトナ女子にニット×スカートのマンネリ打破に”色のチカラ”が効果テキメン。でもきっとブラウンやベージュの上品ワントーンも、カッコいい女風のモノトーンもすでにお試し済みだよね。それなら”きれい色×きれい色”に頼るべし! 例えばパープル×水色の寒色グラデなら、派手すぎず甘くないからオトナ女子にもおすすめ。シャギーニットとタイトスカートのメリハリコンビで、今っぽいしゃれ感もスタイルアップもばっちり♡ 色を使ったぶん靴&バッグはシンプルに、柄を足すならストールくらいがちょうどいい。ニット¥22000/フリークス ストア渋谷(ハーレーオブスコットランド×フリークス ストア) スカート¥7800/スナイデル 靴¥23500/ダイアナ 銀座本店 バッグ¥6500/キャン(テチチ) ピアス¥17000/LON inc.(LON) ストール¥57000/グリニッジ ショールーム(ジョシュア・エリス) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】ベージュのスカートコーデに黒ブーツキャメルロングコート¥52000/Stola. ノーカラーシャツ¥12000/ジャーナル スタンダード レリューム ルミネ新宿店 プリーツスカート¥16000/ミラク(ソーノ) 柄トートバッグ¥7500/キャン(テチチ) ショートブーツ¥23500/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) ピアス¥4500/LIFE's 代官山店(TODAYFUL) ストール¥15000/グラストンベリーショールーム(オネット) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】赤のパンツ×黒ブーツ×帽子でヴィンテージライクに深みある赤に、黒のラインとゴールドボタンのカーディガンを合わせてヴィンテージライクな着こなしに。タック入りかつほどよく厚みのある生地のパンツが大人っぽさも演出。ベレー帽風のニットキャップと大ぶりの揺れる耳もとアクセで甘さを足して。パンツ¥23000/ノーブル ルミネ新宿店 カーディガン¥26000/トラディショナル ウェザーウェア 二子玉川ライズ店 カットソー¥10500/スローン 靴¥35000/ファビオ ルスコーニ ジェイアール名古屋タカシマヤ店 バッグ¥30000/グリニッジ ショールーム(タスティング) 帽子¥12000/サザビーリーグ(デミリー) イヤリング¥11000/アルアバイル(ドミニク・デナイブ・パリス) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】シャツとチェックパンツ×水色コート×黒ブーツシャツ×チェックパンツの定番オフィスカジュアルだって、きれい色のビッグチェスターコートをはおれば誰より印象的に。爽やかな水色で明るく知的なムードが盛れるし、オーバーシルエットならラクラク華奢見えも。大きめラペルで顔まわりに視線が向くから、そうだ、小顔効果も狙っちゃおう。前髪重ためのタイトヘア&ノーカラーシャツでスッキリと軽やかに印象アップして。顔映えも美スタイル見えもばっちりな装いに♪コート¥29000(ノーク バイ ザ ライン)・シャツ¥11000(ノーク)/ノーク パンツ(サスペンダーつき)¥17000/アンクレイヴ 靴¥23500・バッグ¥32000/ダイアナ 銀座本店 イヤカフ¥9000/UTS PR(ルフェール) ピアス¥16000/フラッパーズ(シンパシー オブ ソウル スタイル) バングル¥28000/ボウルズ(ハイク) ストール¥3990/ロコンド(MANGO) →ショートブーツコーデを詳しく見る【白ショートブーツ】のコーデ【ショートブーツコーデ】“白”をちりばめた冬のオフィスカジュアルニットカーデから白カットソーをのぞかせて抜け感&奥行きを演出したら、ショートブーツや巾着バッグも白で軽快に。所々にちりばめた”白”のおかげで、暗く沈みがちな冬のデニムカジュアルがパッと明るくクリーンな印象に早変わり! カーデはVネックを選んで顔まわりのすっきり感を後押しして、細ラペルのチェスターコートですらっと縦長見えさせたのも計算づく。それでもなお布分量の多い冬コーデ、仕上げにヘアアレンジで軽やかさと女っぽさをちょい足しするともっと素敵に♡コート¥37000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) カーディガン¥39000/クロ ギンザ Tシャツ¥996(価格は編集部調べ)/三浦商事(ギルダン) パンツ¥16000/メゾン イエナ 靴¥26000/オデット エ オディール 新宿店 バッグ¥6800/セムインターナショナル(モヒ) ヘアバンド¥6800/メゾンドリリス イヤリング¥1600/お世話や →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】ロングコートのインにストライプ&プリーツの縦ラインでスッキリ美人ロングシャツを今っぽくアウトで着て、オーバーサイズのコートをバサッとはおる。一見ルーズになりそうだけど、中の着こなしはストライプ&プリーツの縦ラインや爽やかな配色でスッキリ見えをお約束。さらにコートも、顔まわりがシャープな印象になる細身のラペルに足首までかかるロング丈ですらっと縦長シルエットに。ヘアスタイルをタイトに仕上げたり、足もとをスカートと同系色のブーツでつないだり。小顔&縦長見えテクを駆使していっそう美スタイルに!コート¥26500/ノーク シャツ¥9500/シップス エニィ 渋谷店 スカート¥23000/デミルクス ビームス 新宿 靴¥8900/RANDA バッグ¥33000(アエタ)・ピアス¥16300(メディスィン ドゥース)/シップス 大宮店 ストール¥9800/フレディ&グロスター二子玉川店(ツイード ミル) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】ライトベージュダウンのワンピースコーデに白ブーツ保温性に優れたプリマロフト素材で超あったか。ボリューミーなのにまさかのパッカブル。小花柄ワンピと合わせて可愛く。コート¥36000/ヘインズブランズ ジャパン カスタマーセンター(チャンピオン ブラック エディション) ワンピース¥34000/スピック&スパン ルミネ有楽町店 靴¥17000/ビームス ウィメン 渋谷(レイ ビームス) バッグ¥5000/ジャーナル スタンダード 表参道(ドリフター) ピアス¥17000/LON inc.(LON) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】クラシカルなチェックスカート×白ブーツ今っぽいきれいな足もとを叶えるオフ白のスクエアトウ。あえて黒やブラウンを合わせないチョイスでキレよく。上品クラシカルな着こなしをブーツの旬感で“今”に引き寄せて。靴(6)¥23500/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) カーディガン¥11000/ジネス ペリエ千葉店(ジネス) シャツ¥17000/アー・ペー・セー カスタマーサービス スカート¥7900/アーバンリサーチ サニーレーベル グランツリー武蔵小杉店(サニーレーベル) バッグ¥18000/アンソロジー(トーヴ) イヤリング¥24000/フラッパーズ(シンパシー オブ ソウル スタイル) リング¥1300/お世話や(OSEWAYA) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】フレンチシックなパンツスタイル×白ブーツパンツの裾からトウをちらり。さりげない抜け感が出るのもいい! 真っ赤なざっくりニット×ネイビーパンツのフレンチシックな着こなしに、オフ白をちょっとだけのぞかせて。おしゃれなゆるさはそのままに、絶妙な抜け感とスタイルアップを実現。おなじみのローファーやおじ靴よりも、女っぽいムードが増すところも魅力。靴(6)¥23500/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) ニット¥33000/アルファ PR(ヤシキ) パンツ¥23000/ラコステ バッグ¥125000/ハンティング・ワールド 青山店(ハンティング・ワールド) イヤリング¥1500/お世話や(OSEWAYA) バングル¥2200/サンポークリエイト(アネモネ) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】黒スキニーパンツ×白ブーツ黒スキニーに黒のショートブーツだとカッコよくなりすぎるし重たげ。でもほかの色を足すと、せっかくのモノトーンの洗練感が薄まる……。そんなジレンマの解消にも優しいオフ白が活躍。真っ白よりもソフトに映るから、全体的に黒の分量が多くても迫力が出すぎず、自然と鮮度が上がる!靴(6)¥23500/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) コート¥15000/ローリーズファーム ブラウス¥29000/シップス 大宮店(ローレンスブラス) パンツ¥3990/ユニクロ バッグ¥51000/アー・ペー・セー カスタマーサービス イヤリング¥1500/お世話や(OSEWAYA) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】ベージュ系ワントーンコーデ×白ブーツ服の色によって白の印象が強く出たり、曖昧になったりするオフ白。延長線上にあるベージュやブラウンとの場合は後者で、投入するだけで上品なグラデーション配色に。ムダのないシルエットは、モヘアニットとサテンスカートの相反する素材感をつなぐバランサーとしても活躍。靴(6)¥23500/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) ニット¥29000/シンゾーン ルミネ新宿店(ザ シンゾーン) スカート¥15000/ジオン商事(ティテインザストア) バッグ¥23000/ピーチ(ヴィオラドーロ) ピアス¥2200・バングル¥2500/サンポークリエイト(アネモネ) →ショートブーツコーデを詳しく見る【カーキ・茶ショートブーツ】のコーデ【ショートブーツコーデ】きれい色のスカートコーデにニュアンスカラーのショートブーツを難易度が高そうなカラーコーデだけど、旬のくすみトーンで揃えれば落ち着いた印象に仕上がって、大人っぽさも女性らしさもちょうどいい。そんな日の足もとは、きれい色ともすんなりなじんでしゃれ感高まるオリーブカラーをチョイス。パンプス感覚ではけるレディなフォルムも素敵でしょ。ブーツとスカートの間から足首がちらりと見える、今年らしいバランスで楽しんで。ここまできたらバッグも黒やブラウンより、明るく仕上がるクリーンな白で好感度をさらに上げちゃおう!靴(7)¥24000/オデット エ オディール 横浜店(オデット エ オディール) ニット¥4000/ローリーズファーム スカート¥17000/ミラク(ソーノ) バッグ¥20000/ダイアナ 銀座本店 イヤリング¥7900/フォーティーン ショールーム(オクト) バングル¥2500/サンポークリエイト(アネモネ) リング(2個セット)¥1800/サードオフィス(ROOM) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】カーキのキャミワンピ×白トップスにカーキのショートブーツまずはキャミワンピ+リブニットの定番コンビで。新鮮味も急上昇するから。ワンピース¥27000/インターリブ(サクラ) ニット¥15000/マイカ アンド ディール 恵比寿本店 ジャケット¥34000/ボウルズ(ハイク) 靴¥23500/ダイアナ 銀座本店 バッグ¥30000/グリニッジ ショールーム(タスティング) 時計¥28000/オ・ビジュー(ロゼモン) スカーフ¥18000/グラストンベリーショールーム(ア ピース オブ シック) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】パーカ×白パンツに茶系ブーツはきなれた白デニムも、どこか温かみを感じるエクリュに変えるだけで、今っぽくてソフトなムード。寒々しく見えないのもうれしい。パンツ¥14000/ゲストリスト(ヘルシーデニム) パーカ¥16000/マイカ アンド ディール 恵比寿本店 靴¥23500/ダイアナ 銀座本店 バッグ¥14000/ピーチ(ヴィオラドーロ) ピアス¥3500/SANYO SHOKAI(キャスト:) スカーフ¥18000/グラストンベリーショールーム(ア ピース オブ シック) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】ブラウンのオールインワンにブラウンのショートブーツオールインワンはセンタープレスラインやベルトで体がきれいに見えるものを選ぶと、着られるシーンも増える! 同系色の足元でおしゃれに。ジャンプスーツ¥18000/ノーク カットソー¥9000/グーニーPR(ヤングアンドオルセン ザ ドライグッズストア) 靴¥23500/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) バッグ¥16000/ADINA MUSE SHIBUYA(アディナ ミューズ) イヤリング¥14500/ロードス(リプサリス) スカーフ¥18000/グラストンベリーショールーム(ア ピース オブ シック) リング¥20000/ススプレス(ラナスワンズ) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】白×ラベンダーのスカートコーデにブラウンのブーツピンクとラベンダーを混ぜたような大人な甘さの裾揺れスカートに清潔感あふれる白ニット♡ ノーブルなネイビーのノーカラーコートをはおれば、小顔見えもさりげなく狙えて、全方位ウケ間違いナシの冬のフェミニンスタイルに。日常からフォーマルまで万能に使える上品なオーバーサイズコート、買っておいてよかったと実感。仕上げにアップヘア&ファーバッグで可愛げとスペシャル感を後押ししたら、素敵な一日になりそう♪コート¥17000/フレディ&グロスター二子玉川店(フレディ エミュ) ニット¥10000/ハッシュニュアンス スカート¥19000/デミルクス ビームス 新宿 靴¥23500/ダイアナ 銀座本店 バッグ¥3900/センスオブプレイス バイ アーバンリサーチ キュープラザ原宿店 イヤリング¥1000・ネックレス¥1400/お世話や(OSEWAYA) タイツ¥1000/ブロンドール 新丸の内ビル店(17℃) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】白のワントーンコーデにブラウンのブーツニットパンツにロンT、力が抜けてるけど小物でしゃれ感出した女子モテコーデ。ニットパンツ¥9200/RANDEBOO アーモンドトウのショートブーツ(7)¥23600/デミルクス ビームス 新宿(デミルクス ビームス) 深あきVニット¥11000/LIFE’s 代官山店(TODAYFUL) 白ロングTシャツ¥8000/エムケースクエア(マノン) ペイズリー柄トート¥57000/メゾン イエナ(ア ヴァケーション) 太カチューシャ¥1000/ミィパーセント チェーンネックレス¥9500/フォーティーン ショールーム(イン ムード) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】黒のデニムパンツのベーシックコーデにブラウンのブーツブラウンや黒などベーシックカラーを選んでもはき映えは旬感たっぷりだから、“デニム上手な人”も秒で♡靴(6.5)¥9200/RANDA パンツ¥13000/ゲストリスト(ヘルシーデニム) ワンピース(ベルトつき)¥27000/シップス 大宮店(ティッカ) ニット¥2990/ユニクロ バッグ¥16000/ル タロン プリュ 有楽町マルイ店(マルコ マージ) 帽子¥18000/CA4LA ショールーム イヤリング¥15000/ロードス(ラフンタンブル) ブレスレット¥2618/サードオフィス(ROOM) →ショートブーツコーデを詳しく見る【レースアップのショートブーツ】のコーデ【ショートブーツコーデ】フリルブラウスをインしたワンピースに黒のレースアップブーツ今季注目の顔まわりにポイントをおくコーデを、ニットワンピの日にも。袖からもブラウスを出すのがしゃれ感の秘密。ワンピース¥36000/スローン ブラウス¥32000/ビリティス(ビリティス・ディセッタン) 靴¥37000/ファビオ ルスコーニ ヴィオロ福岡店 バッグ¥19000/フラッパーズ(マニプリ) イヤリング¥1800/サンポークリエイト(アネモネ) リング¥1700/お世話や タイツ¥900/タビオ(靴下屋) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】黒のスキニーデニムコーデに黒のレースアップブーツまずはスキニーデニムとの超ベーシックなモノトーンカジュアルに。最近出番の少なかったスキニーデニムも、裾をロールアップしてゴツめブーツで重さを出せばたちまち今どきなバランスに。ちらりとのぞく赤ソックスで遊び心も抜かりなく。さらに首もとには柄スカーフをちょこんと結んだら、視線上げも叶うおちゃめなアクセントに! 仕上げにコートをはおってさあ、出かけよう。コート¥36000/スピック&スパン ルミネ有楽町店(トラディショナル ウェザー ウェア) カットソー¥10800/セント ジェームス代官山店 Tシャツ¥996(価格は編集部調べ)/三浦商事(ギルダン) パンツ¥3990/ユニクロ 靴¥52000(サンダース)・スカーフ¥18000(ア ピース オブ シック)/グラストンベリーショールーム バッグ¥14000/メゾンドリリス サングラス¥34000/モスコット トウキョウ ピアス¥17000/モットハウス・トーキョー 靴下¥900/タビオ →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】ダウンコート×ニット×スカートの白コーデに黒のレースアップブーツ“白のワントーン、雑誌でよく紹介されてるけど、汚れが目立つからお金をかけられない”なんてそれは思い込み! コスパ服でもおしゃれに見えるし十分楽しめるんです。クリーンな白より今らしいクリームがかったトーンを選ぶのが高見えポイント。ジャケット¥3990/GU ニット¥3990/アメリカンホリック スカート¥11000/キャン(テチチクラシック) 靴¥3600/神戸レタス バッグ¥3200/ラコレ イヤリング¥1500/お世話や(OSEWAYA) スカーフ(一部店舗のみ販売)¥790/ユニクロ タイツ¥900/タビオ(靴下屋) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】ピンクのダウンコート×黒フレアスカートに黒のレースアップブーツダウンコートはローズピンクとちょうどいいショート丈が女性らしい。スカートと足元に黒で引き締めて。コート¥32000/ゴールドウイン(ザ・ノース・フェイス) Tシャツ¥15000/TICCA スカート¥34000/フィーニー 靴¥95000/ボウルズ(ビューティフル シューズ × ハイク) バッグ¥33000/ヴァジックジャパン(ヴァジック) ピアス¥23000/LON inc.(LON) リング¥14000/THE ANOTHER MUSEUM(アルティーダ ウード) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】きれい色スカート×シャツの正統派コーデに黒のレースアップブーツまずは王道のシャツ×裾揺れスカートで好感度を欲しいままに。太めのプリーツ&シックなきれい色でしゃれ感を高めたり、肩かけニットでやわらかなニュアンスや親しみやすさを演出したり。あとは上質な黒レザー小物で大人っぽく引き締めれば、全方位ウケ間違いナシ。正統派な印象はそのままに今っぽさを足すなら、足もとを旬のレースアップブーツに! クラシカルな編み上げデザインやロング丈スカートとの新鮮バランス、さりげなくもおしゃれ心が満たされて♡スカート¥11000/ノーク シャツ¥25000/エンケル(シュタイン) ニット¥35000/ORGY STORE(シュタンバウム) バッグ¥5000/ローリーズファーム 靴(4.5)¥26300/モーダ・クレア(ランバン コレクション) ピアス¥2100/サンポークリエイト(アネモネ) 時計¥9800/コモノ東京(コモノ) →ショートブーツコーデを詳しく見る【サイドゴアのショートブーツ】のコーデ【ショートブーツコーデ】グレーのニット&スカートに黒のサイドゴアブーツメンズライクなグレーは、女っぽい服で。このルールさえ覚えておけばもう大丈夫! たとえばこんなセットアップとか。ニット¥16000・スカート¥16000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) 帽子¥18000/グラストンベリーショールーム(マニファクチュールデュベレー) 靴¥24000/ジャーナル スタンダード レリューム ルミネ新宿店 バッグ¥34000/グーニーPR(ヤングアンドオルセン ザ ドライグッズストア) ピアス¥2800/AKTE →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】カジュアルなアウターに楽ちんサイドゴアブーツでワンピースでデートの時はヒール靴を合わせがちだけど、スポーティなアウターならカジュアルなブーツが好相性。疲れ知らずの足もとで一日中アクティブに過ごせる。靴¥14500/アースマーケティング(プーペ) ジャケット¥32000/フリークス ストア渋谷(ファーストダウン×フリークス ストア) ワンピース¥5990/ロコンド(MANGO) バッグ¥16000/リムデザイン ピアス¥3000/フィービィー 靴下¥1600/ブロンドール 新丸の内店(17℃) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】ワンピと同系色のチェスターコートと黒ブーツ&バッグで大人見えベストつきニットワンピースは重ねるだけでも表情豊かに仕上がるし、それぞれ単体でも使い勝手がよくて冬のワードローブに欠かせない。旬のブラウンを選んだら、まずはシンプルなレイヤードスタイルで楽しもう♪ すらっと細見えするリブニットのハイネックワンピに、なめらかなニットベストを重ねて付属のリボンベルトでメリハリアップ。美スタイルなワンピースが引き立つように、あとは同系色のコートと黒小物ですっきりと仕上げて。ワンピース¥15000/ナノ・ユニバース カスタマーサービス コート¥26000/ココ ディール 靴¥36000/インドル(W&M) バッグ¥3500/グローバルワーク イヤリング¥1500/お世話や バングル¥51000/バフ タイツ¥1000/ブロンドール 新丸の内ビル店(17℃) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】寒色系パーカー&小花柄スカートに黒のサイドゴアブーツ動きやすくて可愛くて仕事中もテンションが上がる、さし色フーディ×小花柄スカートの最旬ミックスコーデ。シックなピーコックグリーンにモノトーンの小花柄、靴&バッグも黒で引き締めて。寒色トーンで揃えた大人可愛さが今日の狙い♡ 旬のビッグチェスターコートもカッコよさを高めてくれるし、仕事のきちんと感も出せてイイ感じ。ロングコート×フレアスカートの三角シルエット、視線が上向くフードのボリューム感、ゆるさを残しつつも軽やかなヘアアレンジ。実は美スタイル見えも小顔効果も計算づく!フーディ¥2990/ユニクロ コート¥14800/バロックジャパンリミテッド(マウジー) スカート¥13000/ノーク 靴¥63000/アー・ペー・セー カスタマーサービス バッグ¥11000/フレディ&グロスター二子玉川店(オーレンティ) イヤリング¥1900/サンポークリエイト(アネモネ) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】軽やかヘア~重ためブーツの三角バランスで密かにスタイルアップ忙しい時は動きやすさ重視のパンツカジュアルになりがちだけど、フレアスカート×サイドゴアブーツも実はかなり頼れる組み合わせ。裾が軽やかに広がるから足さばきがよく、靴は疲れ知らずのフラットタイプ。さらに歩くたび揺れるきれい色ならハッピー感も倍増っ♪ 下半身のボリュームを重ためにしたら上半身は軽やかさが肝。ライトグレーのジャケットにおでこを出したすっきりヘア。パッと見で全身が三角形のシルエットになっているとスタイルよく見えるみたい!ジャケット¥48000/CASA FLINE表参道本店 ニット¥29500/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) スカート¥23000/デミルクス ビームス 新宿 靴¥39000/アマン(ペリーコ サニー) バッグ¥4990/ロコンド(MANGO) ピアス¥2000・バングル¥1982/サードオフィス(ROOM) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】キャミワンピース×シャツジャケットにショートブーツ裾のドレープが美しいきれい色のキャミワンピが着たい日は、ほどよく甘さを引き算するのがお約束! そんな時に使えるのが『GU』で見つけたシャツジャケット。ミリタリージャケットやGジャン感覚で着られる気さくさがあって、手軽にイマドキに仕上がるから。こっくりとした細うねコーデュロイ&ダークグレーなら、コーデを引き締めつつも温かなムードが漂って秋冬らしい印象に。今日はラフに着くずしたい気分だけど、付属の共布ベルトでシルエットを絞ればさらなるスタイルアップも可能。ワンピの裾からちょこっと素肌がのぞくショートブーツで可愛げを♡シャツ¥1990/GU ワンピース¥40000/シップス 大宮店(ウーア) ニット¥22000/スローン 靴¥19000/ローズ バッド 新宿店 バッグ¥35000/アルファ PR(アエタ) イヤリング¥2300/サンポークリエイト(アネモネ) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】男前なサイドゴアブーツで甘いコーデを引き締めて大好きな小花柄ワンピースにシャギーニットのロングカーデを合わせた女の子気分全開の着こなし、たまにやりたくなるよね。ただし今季狙うべきは大人見えだから、甘い服は”オールブラック”で楽しむのがマイルール♪ 足もとはシンプルかつスタイリッシュなサイドゴアブーツで、辛口な黒をきかせるのが効果的。ちょこっとだけ足首がのぞくから、甘くない女っぽさも盛れてイイ感じに。ここまで徹底して黒でまとめたら、最後に白バッグで軽やかな抜け感をひとつ。このままデートにも行けるくらい、ちゃんと可愛くて今の自分に似合う黒コーデって最強じゃない?靴(3)¥32000/UTS PR(スペース クラフト) ワンピース¥4980/ViS カーディガン¥60000/ボウルズ(ハイク) ニット¥7800/ビームス ウィメン 原宿(レイ ビームス) バッグ¥14000/ル タロン プリュ 有楽町マルイ店(ミロス) ピアス¥13600/シップス 大宮店(ルーカスジャックロンドン) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】白ニット×柄スカートに黒のサイドゴアブーツ気の置けない友達と会う日は、やんちゃなカジュアルで。でも子供っぽいのは厳禁だからカチッとハードな黒小物で引き締めて。花柄ワンピース(インナーつき)¥26000/Stola. ケーブル編みのニット¥29000/シンゾーン 表参道店(ザ シンゾーン) サイドゴアブーツ¥52000/グラストンベリーショールーム(サンダース) ゴールドイヤカフ(片耳分)¥13000/ココシュニック 黒のレザーバッグ¥35000/ビショップ(ミミ) →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】赤ニット×デニムパンツに黒のサイドゴアブーツブーツで重めな足もとにしたら新鮮なバランス、シンプルだけど気のきいた感じに。ニットをウエストインして女性らしくスタイルアップ。ストレートデニム¥22000/ボウルズ(ハイク) 赤いゆるニット¥28000/バトナー 黒リュックサック¥15000/デサント ブラン 代官山(デサント ディーディーディー) サイドゴアブーツ¥52000/グラストンベリーショールーム(サンダース) レザーベルトの時計¥21000/オ・ビジュー(ロゼモン) ゴールドイヤカフ(片耳分)¥13000/ココシュニック べレー帽¥20000/メゾンドリリス →ショートブーツコーデを詳しく見る【ショートブーツコーデ】カーキのサイドゴアブーツでエレガントなスカートをミリタリーっぽくざっくりニット×裾揺れスカートのゆるっと愛らしい休日スタイルを、自分らしくカジュアルダウンするのが気分かも。エレガントなペイズリー柄スカートを、メンズっぽいオーバーサイズのマウンパでハズすのが新鮮でしょ。さらにバケットハットやサイドゴアブーツでアウトドア感を盛り上げて、遊び心いっぱいのミックスコーデを完成させて♪ ライナーつきのマウンパだから一日の寒暖差にも対応できる。コート¥19000/シップス エニィ 渋谷店(シップス エニィ) スカート¥40900/シップス 大宮店(ローレン ブラス) ニットベスト¥16000/マイカ アンド ディール 恵比寿本店 靴¥46000/UTS PR(ジェーン スミス) バッグ¥17000/コランド(メゾ) 帽子¥15000/アルファ PR(カムズアンドゴーズ) ブレスレット¥6300/シップス 渋谷店(エーブイ マックス) →ショートブーツコーデを詳しく見る最新rディースファッションの関連記事もチェック♪冬コーデ【2020-2021年版】特集 - 大人可愛いレディーストレンドコーデまとめローファーコーデ【2020年版】特集 - 大人可愛いきれいめレディースコーデまとめレディースアウターおすすめ【2021最新】特集 - トレンドのコートやジャケットで大人可愛いコーデワンピースコーデ【秋冬】- ニットワンピや柄ワンピなどの大人可愛いトレンドコーデまとめパーカーコーデ【33選】きれいめな大人可愛いフーディの着こなし術まとめ1月18日
-
魅力的なスカートが豊富なこの冬。2021年おしゃれをもっと楽しむための、スカートコーデ術とは? 人気スタイリストが指南するアラフォーのスカートお悩み解決テクから、今買い足したいプチプラスカートやおしゃれプロおすすめの華やぎスカートまでたっぷりお届けします!【目次】①もっと女っぽく、スタイルよく…アラフォーの“なりたい!”願望をかなえる最旬スカートコーデ②スカートの足もと、この冬はコレが正解!【ブーツ&フラットシューズ】③アラフォーのための「スカートお悩みQ&A」【柄スカート、コートの丈、トップスのインアウト問題】④アラフォーのための「スカートお悩みQ&A」【タイトスカート、タイツの色問題】⑤all2万円以下!おしゃれプロが見つけた、大人のための優秀プチプラスカート⑥今買うべきはこれ! おしゃれプロが選ぶ華やぎスカート&4大トレンドスカート①もっと女っぽく、スタイルよく…アラフォーの“なりたい!”願望をかなえる最旬スカートコーデ”こうなりたい”はスカートですべてかなう!「願望別・旬コーデ5」1 もっとドラマティック に!× WHITE SKIRT〝冬映え〟する白で、明るく、軽やかに、テンションを上げて!ばさっと翻るボリュームも魅力的な白スカートを、ジャケットで華やかかつ上品に。足もとは注目のロングブーツでさらに旬度アップ! スカート¥49,000/エブールギンザシックス(ebure) ジャケット¥86,000/ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ 丸の内店(バレナ ヴェネチア) ニット¥59,000/オーラリー スカーフ¥23,636/スマイソン ピアス¥40,000/アパルトモン 青山店(アグメス) チェーンネックレス¥26,000(マリア ブラック)・コインネックレス¥23,000(マリハ)/ショールーム セッション バングル¥63,000/ザ ストア バイ シー 代官山店(エリン コンシダイン) リング¥12,000/ゲストリスト(フィリップ オーディベール/ハウント代官山) バッグ¥180,000/八木通商ザンケッティ事業部(ザンケッティ) 靴¥135,000/ロエフ 六本木店(フラテッリ ジャコメッティ)2 お仕事コーデにもときめき を!× SATIN SKIRT色はシックに、さりげなくスカートでツヤ感を投入!マンネリしがちな通勤コーデに、優しいツヤ感のあるサテンスカートでさりげなく女っぷり要素を投入。全体のトーンをブラウン系で統一し、リラックス感の中にも上品な印象をキープして。スカート¥42,000(シャイナ モート)・シャツ¥36,000(ハーヴェル スタジオ)・ストール¥84,000(アロンピ)/アパルトモン 青山店 ニット¥31,000/スローン ピアス¥18,000/ショールーム セッション(マリア ブラック) ネックレス¥36,000/カオス表参道(フェイ アンドラダ) バッグ¥216,000/トッズ・ジャパン(トッズ) 靴¥95,000/セルジオ ロッシ カスタマーサービス(セルジオ ロッシ)3 もっとスタイルよく× WOOL LONG SKIRTハイウエストで縦長感を強調しつつ、ちょっとクールに腰位置を自然と高く見せてくれるハイウエストのウールスカートに、ニットをインしてバランスよく。ライダースジャケットとベルテッドブーツを合わせたクールな着こなしを、メガネとターコイズでハズして小粋に。スカート¥48,000/オーラリー ジャケット¥165,000/アパルトモン 青山店(リジエール) ニット¥24,000/スローン メガネ¥31,000/モスコット トウキョウ(モスコット) ピアス¥31,000(ソフィー ブハイ)・ネックレス¥75,000(ハルポ)/エスケーパーズオンライン バッグ¥179,000/ジミー チュウ 靴¥89,000/プラージュ 代官山店(ミッシェル ヴィヴィアン)4 もっとリラクシーに× KNIT SKIRT冬ならではのお楽しみ。柔らかなニットスカートでOFFを満喫同素材のニットトップスの中に白をはさんで抜け感を。デニムジャケットや品のある小物でこなれたムードに仕上げて。スカート¥39,000・カーディガン¥36,000・ニット¥33,000/エイトン青山(エイトン) ジャケット¥39,000/アパルトモン 青山店(シュタンバウム) カットソー¥10,000/スローン 帽子¥39,000/ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店(デストレ) ネックレス¥36,000(エルナン エルデス)・ブレスレット¥103,000(ソフィー ブハイ)・靴¥71,000(クレジュリー)/エスケーパーズオンライン ストール¥38,000/カオス表参道(アソースメレ) バッグ¥94,000/ピエール アルディ 東京(ピエール アルディ)5 もっと華やぎたい!× FLOWER JACQUARD SKIRTエレガントなジャカード素材の花柄をチラリとのぞかせて重厚感とほどよいハリ感がエレガントなジャカード素材の花柄スカート。主役級の華やかさをもつ一枚を、ベージュのトレンチコートからちらりとのぞかせて。スカートの存在感がきわだつよう、ニットも小物もあえて黒で統一したのがポイント。どこかフレンチムード漂う、冬らしいフェミニンコーデに。スカート¥32,000/ヴェルメイユ パー イエナ 青山店(ヴェルメイユ パー イエナ) トレンチコート¥68,000/サードマガジン ニット¥35,000/スローン ピアス¥69,000/エスケーパーズオンライン(ソフィー ブハイ) バッグ¥144,000/ピエール アルディ 東京(ピエール アルディ) 靴¥86,000/アマン(ペリーコ)【Marisol2020年1月号掲載】撮影/渡辺謙太郎(MOUSTACHE) ヘア/左右田実樹 メイク/水野未和子(3rd) スタイリスト/徳原文子 モデル/蛯原友里②スカートの足もと、この冬はコレが正解!【ブーツ&フラットシューズ】フラットパンプスか黒のショートブーツ一辺倒になりがちなスカートの足もと。コーデに変化が出て、しゃれて見える、今季の正解は?■ブーツ編WHITE SHORT BOOTS/白ショートブーツデザインは細身でよけいな装飾のないシンプルなものを。高すぎないヒールが使いやすい!ブーツ¥26,000/オデット エ オディール 新宿店(オデット エ オディール)定番白スニーカーの代わりに白ブーツ、が新鮮!ベージュとベビーピンクのペールトーンを、白ブーツであえて"締めない"のが今っぽい。全身明るいトーンで、冬に映えるふんわり優しい着こなしに。スカート¥59,000・コート¥280,000/エブールギンザシックス(ebure) ブーツ¥26,000/オデット エ オディール 新宿店(オデット エ オディール) ニット¥49,000/サザビーリーグ(デミリー) サングラス¥36,000/アイヴァン PR(アイヴァン) ストール¥79,000/エイトン青山(エイトン) バッグ¥175,000/八木通商ザンケッティ事業部(ザンケッティ) LONG BOOTS/ロングブーツいよいよトレンドの最前線に復活! 足もとのつなぎに悩まないのもひそかな魅力。ブーツ¥86,000/エブールギンザシックス(ペリーコ)ミディ丈スカートとつなげた重めバランスが最高に今っぽい今年のロングブーツはやや筒が太めなデザインが多く登場。ヒールはある程度あったほうが、やはりバランスが取りやすい。ダウンやスカートの花柄の色とリンクする黒を合わせ、全身にまとまりを。スカート¥24,000/ヴェルメイユ パー イエナ 青山店(ヴェルメイユ パー イエナ) ブーツ¥86,000/エブールギンザシックス(ペリーコ) ダウンコート¥123,000/ウールリッチ 青山店(ウールリッチ) ニット¥39,000/エイトン青山(エイトン) バッグ¥18,000/カレンソロジー青山(カレンソロジー)■フラットシューズ編LOAFERS/ローファーフラットパンプスじゃなんだか軽い、そんな時にこのハンサムなトラッド感がきく。靴¥90,000/トッズ・ジャパン(トッズ)上品さをキープしつつコーデにほどよい抜け感をスカートコーデを"かっこいい"に導いてくれるローファー。ジャケット&レザースカートの足もとに合わせてクールに。スカート¥120,000/エブールギンザシックス(ebure) 靴¥90,000/トッズ・ジャパン(トッズ) ジャケット¥104,000/カレンソロジー青山(バレナ) ニット¥29,500/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) 帽子¥43,000/ザ ストア バイ シー 代官山店(ブルックス ボスウェル) ピアス¥18,000/ショールーム セッション(マリア ブラック) ネックレス¥59,000/アパルトモン 青山店(ガブリエラ アルティガス) バッグ¥120,000/アマン(ザネラート) MOUNTAIN BOOTS/マウンテンブーツ繊細な素材やエレガントなシルエットのスカートにあえての"ゴツめ"がおしゃれ!ブーツ¥68,000/パラブーツ青山店(パラブーツ)スイートな白スカートにガツンとブーツ、のギャップが可愛いアラフォーには甘すぎ? と一瞬躊躇する白のティアードスカートも、重量感のあるマウンテンブーツとなら、こなれた甘辛ミックスに。アウターもブーツのテンションに合わせて辛口なワーク系を選べば、スカートの可愛さがよりいっそう引き立つ。スカート¥32,000/ゲストリスト(アッパーハイツ) ブーツ¥68,000/パラブーツ青山店(パラブーツ) コート(ライナーつき)¥69,000(シュタンバウム)・バッグ¥43,000(ドラゴン)/アパルトモン 青山店 ニット¥32,000/スローン ストール¥45,000/ヴェルメイユ パー イエナ 青山店(アソースメレ)DESIGN SNEAKERS/派手スニーカースカートやコートのボリューム感に負けない、存在感のある一足を。靴¥37,000/ラグ & ボーン 表参道(ラグ & ボーン)軽やかなのに軽すぎない、グッドバランスな着こなしに重くなりがちな冬のコート&スカートコーデに抜けをつくってくれるスニーカー。モノトーンでまとめた足もとにカラフルな色をきかせて。スカート¥25,000・ニット¥50,000/ユナイテッドアローズ 青山 ウィメンズストア(ユナイテッドアローズ) 靴¥37,000/ラグ & ボーン 表参道(ラグ & ボーン) コート¥69,000/エブールギンザシックス(ebure) Tシャツ¥8,800/スローン サングラス¥34,000/モスコット トウキョウ(モスコット) ピアス¥35,000・ネックレス¥57,000/ステディ スタディ(トムウッド) バッグ¥179,000/ジミー チュウ【Marisol1月号2021年掲載】撮影/金谷章平 魚地武大(TENT/物) ヘア/左右田実樹 メイク/佐々木貞江 スタイリスト/徳原文子 モデル/RINA 撮影協力/バックグラウンズファクトリー③アラフォーのための「スカートお悩みQ&A」【柄スカート、コートの丈、トップスのインアウト問題】アラフォーのための「スカートお悩みQ&A」教えてスタイリスト 松村純子さん!JUNKO MATSUMURAきれいめもカジュアルも、どこか"女らしさ"が薫るスタイリングが人気。今季は例年以上に柄スカート愛用中Q.柄スカートの時のトップス、白黒以外は?A.ブラウン が正解!濃淡2トーンあれば、さまざまな着こなしに対応可能。柄に使われている色と近い色をトップスにリンクさせるのは王道テク。白ではなくブラウンを選ぶことでおしゃれ指数が一気にアップ。スカート¥22,000/ヌキテパ 青山(ヌキテパ) ニット¥24,000/スローン ハンドバッグ¥345,000/エイチ アイ ティー(ロウナー ロンドン) バングル¥47,000/フラッパーズ(シンパシー オブ ソウル スタイル) 手に持ったグローブ¥15,000/エリオポール代官山(アルポ) イヤカフ¥11,000/ビームス ハウス 丸の内(マリア ブラック) ネックレス¥78,000/アパルトモン 青山店(ガブリエラ アルティガス)黒や白のトップスも問題なく合うが、ヴィンテージテイストの柄と独特の色合いをいっそう引き立てるならブラウンが正解。スカート¥36,000/CPR トウキョウ(メドモワゼル) ニット¥29,000/リンク・セオリー・ジャパン(セオリー) ライダースジャケット¥160,000/アパルトモン 青山店(リジエール) バッグ¥33,000/ヴァジックジャパン(ヴァジック) バレエシューズ¥16,000/オデット エ オディール 新宿店(オデット エ オディール) サングラス¥36,000/アイヴァン PR(アイヴァン) ブレスレット¥111,000/CHERRY BROWN(チェリーブラウン) Q.コートとのバランスがわからない! すそから出ていいの?A.すそから出てOK!以前はコートよりもスカート丈は短いものでしたが、むしろ逆が"令和の常識"に!スカートのシルエットに応じてコートをチョイスして。ボリュームスカートならロング×ロングのバランスで着流し系のゆるっとしたコートのすそから、ボリューム感のあるスカートがチラ見え。このバランスこそが旬! すそ広がりのたっぷりとした量感と揺れを楽しんで。スカート¥30,000/アストラット 新宿店(アストラット) 共布ベルトつきコート¥50,000/エリオポール代官山(アイビー&オーク) ニット¥33,000/スローン バッグ¥29,000/オルサ(オルセット) ロングブーツ¥44,000/ハイブリッジ インターナショナル(ファビオ ルスコーニ) リング(中指)¥23,000・(人さし指)¥14,000/ココシュニックタイトスカートなら大きめミドル丈コートをタイトスカートで全身がⅠシルエットの日には、ビッグシルエットのミドル丈コートをはおって。ボリューム感にコントラストがあるのが今の正解。スカート¥12,000/ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ 丸の内店(ビューティ&ユース) ピーコート¥74,000/ギャルリー・ヴィー 丸の内店(ギャルリー・ヴィー) カットソー¥7,800/ウィム ガゼット青山店(ミクスタ) ストール(参考価格)¥21,000(アルテア)・パンプス¥48,000(ペリーコ)/アマン バッグ¥24,800/アパルトモン 青山店(パロローサ) リブタイツ¥1,000/ブロンドール 新丸の内ビル店(17℃) ピアス¥29,000/ココシュニック リング¥9,800/エリオポール代官山(ドナシ) Q.トップスのインアウト問題。どちらが正解?A.どちらもアリ! ただし着こなしイメージが違います徹底的にスタイルアップを望むならやはりトップスインが確実。旬のビッグニットをアウトすれば今っぽさが手に入る。 <同じスカートを着回し!>INすると・・・スタイルアップ狙いならトップスインで視点を上げて身頃にゆとりのある、コンパクトすぎないトップスをインするのが今の気分。スカートは下と同じ。ニット¥30,000/スローン バッグ¥25,000/CPR トウキョウ(アロン) ブーツ¥36,000/ゲストリスト(アノニマスコペンハーゲン/ハウント代官山) サングラス¥32,000/アイヴァン PR(アイヴァン) ネックレス¥39,000・イヤカフ(上)¥19,000・(下)¥17,000/マリハ 伊勢丹新宿店(マリハ) ブレスレット¥14,000/アルアバイル(フィリップ・オーディベール)OUTすると・・・ヒップまで隠れるビッグニットで新・大人の可愛げバランス大きめのニットと細めのフレアスカート、というボリュームバランスが新鮮な甘さ。スカート¥24,000/ルシファーリサーチ(サラマリカ) ニット¥45,000/ボウルズ(ハイク) スカーフ¥28,000/スローン バッグ¥24,000/ANAYI(アナイ) ショートブーツ¥62,000/ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店(ピッピシック) イヤリング¥65,000/マリハ 伊勢丹新宿店(マリハ) ブレスレット¥12,000/ビームス ハウス 丸の内(フィリップ オーディベール)【Marisol2021年1月号掲載】撮影/来家祐介(aosora) 魚地武大(TENT/物) ヘア&メイク/YUMBOU(ilumini.) スタイリスト/松村純子 モデル/小濱なつき④アラフォーのための「スカートお悩みQ&A」【タイトスカート、タイツの色問題】アラフォーのための「スカートお悩みQ&A」教えてスタイリスト 松村純子さん!JUNKO MATSUMURAきれいめもカジュアルも、どこか"女らしさ"が薫るスタイリングが人気。今季は例年以上に柄スカート愛用中Q.旬のナロー&タイトスカートぽっこりおなかが気になりますA.解決策は2つ! ふんわりニットでさりげなくおなかを覆うか、ガードルを仕込んで"力技で"おなかをへこますか、が大人の2択!①ボクシーなシルエットのニットで”目くらまし”すそのリブに締めつけがない、今季豊作のボックスシルエットニット。身頃にたっぷりゆとりがあり、着ると筒状の立体的なシルエットが完成。体につかず離れずで、おなかが悪目立ちしない。サイドスリットで横姿もバランスよく見える。スカート¥16,000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン) ニット¥16,000/ドレステリア 新宿店(ドレステリア) バッグ¥15,000/ザ ライブラリー 表参道店(ザ ライブラリー) ブーツ¥24,000/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) サングラス¥38,000/アイヴァン PR(アイヴァン) イヤリング¥28,000/ココシュニック②優秀下着を仕込むパワーネットが"暴れん坊のぽっこりおなか"を優しく押さえ込む。おしりを丸く包み込みつつ、長時間はいていても苦しくならないものばかり。(上から)ショートガードル「スピードシェイパー」¥4,000・ロングガードル「スピードシェイパー」¥5,000/トリンプ・インターナショナル・ジャパン(トリンプ) ショーツ¥3,900/ワコール(ラゼ) Q.タイツの合わせがわからず、結局「黒」を履いてしまいますA.チャコールグレーのメランジが万能!スカートも靴も選びません"しっかりスタイリングした足もと"を簡単に演出できるチャコールグレー。素材にニュアンスのあるものならベスト!トレンドのくすみパステルカラーとの相性も抜群。黒よりも優しく、きれい色になじむ。フレアスカート¥23,000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町店(マルティニーク) ウール入りリブタイツ 450デニール¥3,500/福助(fukuske) ニット¥25,000/インターリブ(サクラ) ストール¥57,000/グリニッジ ショールーム(ジョシュア・エリス) バッグ¥19,000/フラッパーズ(メゾン ヴァンサン) フラットシューズ¥51,000/ティースクエア プレスルーム(ロートルショーズ) ピアス¥12,000/アマン(アンセム フォー ザ センセズ)こんなタイツがおすすめ!コットンやウール混など、マットな発色でふっくらとした表面感のある素材がおすすめ。ニュアンスが出しやすく、淡色のスカートやベーシックカラーの靴など合わせる色を選ばない。モデル着用のタイツと同じコットンリブタイツ¥2,500/福助(アニエス ベー)タイツ¥3,200/ビショップ(ファルケ) タイツ¥7,200/ステッラ(ピエールマントゥー)【Marisol2021年1月号掲載】撮影/来家祐介(aosora) 魚地武大(TENT/物) ヘア&メイク/YUMBOU(ilumini.) スタイリスト/松村純子 モデル/小濱なつき⑤all2万円以下!おしゃれプロが見つけた、大人のための優秀プチプラスカート■STATE OF MIND¥ 12,000<エコレザーとは思えないなめらかな素材感。色やシルエットも今っぽい! スタイリスト 徳原文子さん>エコレザーにありがちなペラペラ感がなく、しっとりとした光沢が上品な一枚。白みがかったブラウンも優しげで、ふんわりしたニットを合わせるだけで一気に旬の着こなしに。ちなみに後ろはゴムで、はき心地もノンストレス。スカート¥12,000/ゲストリスト(ステートオブマインド) ニット¥45,000(リア)・ハット¥18,000(サードマガジン×ネクサスセブン)/サードマガジン ストール¥48,000/スローン バッグ¥56,000/アパルトモン 青山店(パームグレンス) 靴¥76,000/ジミー チュウ1.M7days¥16,500<発売後、即完売&即追加に!地がネイビーなので上品にはけます。(マリソル通販担当 S田)>シンプルなニット合わせでも華やかになるイエローの花柄ギャザースカート。後ろゴムでらくちん。スカート¥16,500/SHOP Marisol(エムセブンデイズ)2.Mes Demoiselles¥ 17,000<上品なツヤ、インポートものらしい絶妙な発色、長身でもOKなたっぷり丈! 優秀!(マリソル 編集 ロミ)>悪目立ちせず、品よくはけるイエロー。すそに向かって少しだけ広がったナローシルエットも今季らしい。スカート¥17,000/CPR トウキョウ(メドモワゼル)3.Curensology¥ 19,000<女っぽいのに大げさすぎない 絶妙なツヤ感。ウエストゴムなのも魅力(エディター 発田美穂さん)>洗いのかかったサテン生地が大人っぽいツヤ感を実現。シーズン問わず使えそう。スカート¥19,000/カレンソロジー青山(カレンソロジー)4.VERMEIL brand: par iéna¥ 20,000<上質なモールレースを使用し、マーメイドシルエットもエレガント。(スタイリスト 松村純子さん)>凹凸のあるモールレースが美しい。腰まわりがタイトなマーメイドシルエットで女性らしいボディラインに。スカート¥20,000/ヴェルメイユ パー イエナ 青山店(ヴェルメイユ パー イエナ)5.BEAUTY&YOUTH¥ 14,500<ぬくもりのある圧縮ニット素材で、オンオフ問わず使える。シルエットもきれいです。(スタイリスト 吉村友希さん)>ほんのり広がる台形シルエットのラップスカート。ニットからシャツ、ブラウスまで、合わせるトップスを選ばない。スカート¥14,500/ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ 丸の内店(ビューティ&ユース)6.N.O.R.C by the line¥ 16,000<カシミア混でこの値段!ミドルゲージでインナーを拾いにくいのも優秀。(マリソル 編集 Y本)>展示会でもマリソルスタッフのオーダーが集中! 別売りの同素材ニットを合わせればセットアップにも。スカート¥16,000/ノーク(ノーク バイ ザ ライン)【Marisol11月号2020年掲載】撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/池田メグミ 取材・文/塚田有紀子⑥今買うべきはこれ! おしゃれプロが選ぶ華やぎスカート&4大トレンドスカートワクワク感も手に入る圧倒的な華やかさ!■華やぎスカート今着たいのはやっぱり"アガる"服!女っぷりの高いスタッフ陣が惚れ込んだ一枚で着映えるスカートたち!1)CHAOSのツヤ素材のラップスカートマリソル編集Y本推薦「ラップデザインとツヤ素材で、通年で活躍間違いなし」。スカート¥28,000/カオス表参道(カオス)2)MES DEMOISELLESの花柄マキシスカートエディター陶山真知子さん推薦マリソル編集ロミ推薦「花柄が苦手な私もいける! と思ったヴィンテージライクな柄がお気に入り」(陶山)。スカート¥36,000/ガリャルダガランテ表参道店(メドモアゼル) 3)SAKURAのレーススカートスタイリスト福田麻琴さん推薦「ロングのタイトシルエットで、レースでも甘すぎない」。スカート¥48,000/インターリブ(サクラ) 4)EBUREのレザースカートスタイリスト石毛のりえさん推薦「レザーでこのたっぷり感は贅沢」。スカート¥120,000/エブールギンザシックス 5)UNCRAVEのサテン素材のナロースカートマリソル編集長イシダ推薦「ナローシルエットとカラーサテンのバランスが絶妙」。スカート¥15,000/アンクレイヴ6)THIRD MAGAZINEのドット柄フレアスカートスタイリスト吉村友希さん推薦スタイリスト松村純子さん推薦「ドット柄に目がない私。シルクだから高級感も申しぶんなし」(松村)。スカート¥62,000/サードマガジン 7)SCYEのガングラブチェック柄スカートスタイリスト池田メグミさん推薦「おじ柄にパイピング使いが可愛い」。スカート¥53,000/マスターピースショールーム(サイ) 8)AURALEEのピンクプリーツスカート スタイリスト徳原文子さん推薦スタイリスト石上美津江さん推薦「柔らかい色みに惹かれて。シアー感があるので、冬服に抜け感を出すのに最適」(石上)。スカート¥38,000/オーラリー【Marisol11月号2020年掲載】撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/池田メグミ 取材・文/塚田有紀子マリソルのおすすめはこの4タイプ■4大トレンドスカート【1】ウィム ガゼットのレースセミフレア一枚で女らしい印象になるレーススカートは、直球のきれいめスタイルはもちろん、ダッフルコートやレースアップブーツのようなカジュアルアイテムとコーディネートすると新鮮に。スカート¥35,000/ウィム ガゼット青山店(ウィム ガゼット)【2】エイトンのニットリブフレアカジュアルにアレンジしやすいリブニットのフレアスカート。落ち着いたカラーなのできれいめに着こなしやすくショートコートと相性のよいロング丈。長めのニットとあわせれば今年らしいワンツーコーデに。スカート¥39,000/エイトン青山(エイトン)【3】ドロワット・ロートレアモンのエコレザースカートベージュのロングスカートを新調するならエコレザーを選んでみては? きれいめスタイルに差がつけられ、メンズライクなカジュアルアイテムともマッチ。素材をエコレザーにするだけで、旬の着こなしになる。スカート¥15,000/ドロワット・ロートレアモン【4】サクラの光沢ナロースカート細身でロング、光沢感のある素材で旬度No.1のスカートがこちら。広がりすぎないシルエットが全身のスッキリ感を演出してくれる。スカート¥25,000/インターリブ(サクラ)▼あわせて読みたい1月17日
-
私って昔からこう言われて生きてきました。「100メートル先にいてもわかる女」(笑)そう、派手なんですよね(笑)でも、もはやこれは個性。ネタにもなって、発見してもらえて、おまけに交通事故にも遭わない!?幾つになっても明るい派手色を着こなしたい願望は消えません!これは11月のお誕生日ランチを開催してもらった際に撮ってもらった写真。ルシェルブルーのコートです。ルシェルブルーのコートとニットは大好きで、毎年チェックしては購入しています。色味も素材も綺麗で、アラフォーコーデの強い味方です。中に来ているのは、これまた大好きなサードマガジンとmikomoriのコラボのドットセットアップ。色違いで購入しています(笑)靴はジミーチュウ。色違いはこちら。marisolにも掲載されていました!街はダーク系のコートで溢れていますが、たまには明るい色のアウターで目立って見るのはいかがでしょうか。中にきるニットで派手色を着こなすのは難しいですが、意外とアウターだと抵抗なく着こなせると思います。私は普段黒系が多いので、ピンクのコートは大活躍中です❤︎1月16日
-
作りがいいから長く愛せる 2021新・名品カタログ 揺るぎない価値を持つブランドが生み出す「名品」も、時代や年齢によってその価値観が変化するのは当然のこと。そこで、ハピプラストアの20〜40代の名バイヤー3人に集まっていただき、現在進行系の「名品」とは?を語ってもらいました! すべてのアイテムを見る HAPPY PLUS STOREへ PART 1 お洒落バイヤートリオが語る、新しい時代の愛せる名品とその理由 左から、バイヤーS、バイヤーKON、バイヤーMiyaji バイヤー KON (以下K) : 今買うなら長く使えるものがいい。なぜなら今シーズン外に出られないかもしれないから(笑)。だから来シーズンも使えるものがいいなっと。そうなると選ぶポイントは素材のよさ。いいものは値段に比例しますが、納得できたら高くても買いますね。 バイヤー S (以下S) : いいものだと、経年劣化すら愛くるしく感じて、それが楽しみにもなるし。 バイヤー Miyaji (以下M) : それもあって、大量生産でないブランドから買い付けることが多いですね。 S : 年齢が上がってくると、デザインもオーソドックス志向になり(一堂頷く)、一部だけトレンドを入れるスタイルが多くなりました。 K : Mちゃんはまだ色々やりたい年齢でしょ? M : そうですね。でも昔からメンズからくる服が好きなので、思考はトレンドよりも、ベーシック。今、世の中のベーシックがトレンドなので、たまたま時流に合っているんだと思います。旦那もベーシック好きだから、男女兼用で長く使えるものを手堅く選んでいます。 K : でもベーシックを極めると、加齢とともにどんどん性別が不明になってくる(爆笑)。だから光沢感とか、女らしさを投入したいなと(笑)。 M : たしかにツヤ感は大事ですね。どこかにツヤアイテム入れると女子っぽくなりますよね。 S : やっぱりみんなツヤを意識しているんだね(笑)それに歳を取ると、品質のよさが顔に響いてくるから気をつけないと。 K : 永遠のベーシックと言われるアイテムで、昔似合っていたものが、久々に着ると「え〜〜!」みたいなのってあるでしょ? ベーシック派でも、絶対に更新って必要なんですよね(笑) S : このところいいものから売れているのは、皆安心感が欲しいんじゃないかしら。確かなものしか動かなくなってきたし。もうモノには困っていないから、いいものしか欲しくない。 M : やっぱり背景にストーリーがあるモノが強いですね。 S : それと1点投入するだけで、装いに相乗効果をもたらしてくれる名脇役というのも名品たる所以ですよね。 1 バイヤーKONが語るMy名品 使い込むほどに味わい深くなるところが最大の魅力の『アソースメレストール』 その他バイヤー私物 大判で使いやすく、巻いたときの贅沢なボリューム感も大人っぽい。最上級のベルギーリネンを使い、太めの糸をしっかり編んでいるため、洗えば洗うほど柔らかくなり経年劣化が楽しめます。スタイリストさんにもウケているのが、コーディネートに馴染むところ。バサッと無造作に巻いてもサマになるし、カーディガンぽく羽織ってもかっこいい。ストールでここまで使いやすいものって他には見つかりませんね。 POINT ASAUCE MELER ベルギーリネンフリンジSTL ¥27,500+税 詳しく見る 希少なシャトル機を使って丁寧に織られた、アソースメレを代表する名品ベルギーリネンストール。今シーズンも地球に寄り添う優しく肌なじみのよいニュアンスカラーのラインナップが勢揃い。一見ゴワっとした風合いなのに、実際に巻くと、柔らかく、肌触りが気持ち良いところも根強い人気を誇る所以です。 顔周りに華やぎをプラスする暖色系バリエ 夏に向けてよりクールなカラーもおすすめ ASAUCE MELER ベルギーリネンフリンジSTL ¥27,500+税 詳しく見る 2 バイヤーSが語るMy名品 モード感が漂う進化系Tストラップシューズ Le minor PETIT COPAIN ¥11,000 + 税/Fun Empire 有核パールピアス ¥38,000 + 税 その他バイヤー私物 腕のいい職人さんを抱え、一貫したものづくりにこだわるイタリアの老舗ブランド。このメダリオンのシューズは、ウチでも評判がよくベストセラーです。今までは黒が人気だったのですが、去年ぐらいから白小物の需要が高まり、今回は白をチョイス。レディライクなサイドの肌見せも素敵ですし、本来ベーシックなデザインなのに、色やディテールでモード感のある一足に仕上がっているところが一番気に入っているところですね。 POINT NEBULONI E. ウイングチップ ストラップシューズ ¥48,000+税 詳しく見る メンズライクなメダリオンシューズも、サイドに大胆なカッティングをあしらい、洗練されたピュアホワイトを選ぶことで、ぐっとフェミニンな雰囲気に。デニムなどでボーイッシュに着こなすよりも、エレガントなフレアパンツやスカートに合わせてモードに着こなすのがおすすめです。 ウィングチップがアクセント 華奢なストラップが女らしさ相乗効果 NEBULONI E. ウイングチップ ストラップシューズ ¥48,000+税 詳しく見る 3 バイヤーMiyajiが語るMy名品 『アエタ』のカゴバッグはカゴなのにレザーだからシーズンレスかつ大人っぽい その他バイヤー私物 カゴバッグを絶対に持たなかった私が一目惚れしてしまったのがこちらのバッグ。形は本物のカゴバッグなのに、素材は上質なカウレザーで両銀面で編み上げたラグジュアリーなつくりに、カゴバッグの概念を完全に覆されましたね。レザーだから夏だけでなく、冬コートに合わせても可愛いし、色展開も大人っぽくモード感もあり、カゴが苦手な人にもおすすめです。ショルダー付きで2ウェイで使えるところも便利。 POINT Aeta BASKET M+SHOULDER ¥48,000+税 詳しく見る 旅先のスペインで行ったマルシェのカゴからインスピレーションを得て誕生したレザーのカゴバッグ。2枚のレザーを貼り合わせた両銀面のレザーをヒモ状に裂き、編み上げた手の込んだつくりだから、内側も美しく軽いのも特徴です。 目が美しく揃うバッグの底に職人技を感じて ショルダーストラップが使いやすく実用的 Aeta BASKET M+SHOULDER ¥48,000+税 詳しく見る バイヤー KON 定番アイテムに強いバイヤーKon。アラフォーど真ん中ゆえリアル目線での買い付けが定評。トレンドのカジュアルアイテムを小物使いで素敵な大人スタイルで着こなす私服のセンスもgood。トレンド感と上質感のあるアラフォーに相応しいアイテムをみつけるべく日々奔走してます。 バイヤー S 主に靴&デニム&バッグのバイヤーSはカジュアルでいながらいいものを発掘してくる名人。サーフィン愛好家ゆえ、爽やかナチュラルかつ大人のかっこいいお洒落が定評。アラフィフバイヤーとして大人目線のデニム・靴・バッグなど「名脇役」なマストアイテムを見極めセレクト。 バイヤー Miyaji カジュアルブランドも大人ブランドも、いいものを見極め買い付ける目利きバイヤーMiyaji。得意分野はゆるモードなスタイル。大手百貨店での勤務を経て、アラサーの最年少バイヤーとして日々、奮闘中。 気張らず、リラックスした等身大のオシャレなファッションを提案。 PART 2 長く使える、愛したい新名品はコレ! 1 PIPPICHICのジュエリーパンプス 鉄板の定番パンプスを素材や色でアップデート 新名品の理由この靴の最大の魅力は、インパクトのある画力! トゥにビジューがあるので、デニムにもワンピにも似合う汎用性の高さと、シンプルな服に合わせても一気にバエるところも人気の秘密です。今シーズン買い付けたのは、ヌケ感や軽さを出す新色ファンデーションとドットのチュール。素材やカラーを変えるだけで新鮮になるところも名品靴たる所以。 POINT PIPPICHIC ジュエリーパンプス ¥36,000+税 詳しく見る PIPPICHIC ジュエリーチュールドット柄パンプス ¥34,000+税 詳しく見る 2 MARIHAのコインネックレス 重ね付けがしやすい小ぶりのコインに注目! 新名品の理由コインネックレス流行りですが、マリハのものは圧倒的に佇まいが上品。今まで大きいものを紹介してきましたが、今回は、手持ちのパールネックレスなどとも相性のよい小ぶりサイズ。今回からコーティングが18金となり、よりナチュラルな色になったところも注目です。62cmという重ね付けに最適な長さの可愛いチェーンとダリスのコインが素敵です。 POINT MARIHA Ancient Memories Zeus スタッド62cm ¥18,000+税 詳しく見る 3 OUTILのユニセックスボーダー 職人さんが丁寧に作った正真正銘のバスクシャツ 新名品の理由ヴィンテージ風のワークウェアが人気で、最近SNSでバズっている注目ブランド。レディスではまだ芽生え的存在で、かつ販路も限られているのでなかなか手に入らない希少性も話題に。このシャツは、フランスのバスク地方で熟練の職人さん2人が作っていて、ビッグサイズが特徴。女子が着ると、肩が見え隠れしたり、身体が泳ぐところが可愛いんです。 POINT OUTIL TRICOT AAST ¥18,000+税 詳しく見る 4 YOUNG&OLSENのBIGトートバッグ お洒落度がかなり上がるのは、断然Lサイズ 新名品の理由今までMサイズが売れていましたが、2個目におすすめしたいのがLサイズ。この大きなサイズ感が、ワンピなどに合わせたときのアンバランス感が可愛く、折り曲げてクラッチ風にも使えて、モード感がかなり出ます。留め具も、ポケットもない究極のシンプルデザインと、高級感のあるシボの風合い、軽くて汚れが目立たないという機能美が秀逸です。 POINT YOUNG & OLSEN The DRYGOODS STORE EMBOSSED LEATHER TOTE L ¥34,000+税 詳しく見る 5 CONVERSEのゴアテックスハイカット 雨の日の新定番スニーカーとしてオススメ 新名品の理由1917年に誕生し、ファーストモデルからほぼ変わらないデザインで愛され続けている名品中の名品コンバースの「オールスター」。中でも最近大人気なのがゴアテックス素材のもの。外側部分だけでなく、インソールもゴアテックスだから、水も通さない、湿気も溜めないと機能性にも優れているため、レインシューズとして注目を集めています。 POINT CONVERSE ALL STAR 100 GORE-TEX HI ¥15,000+税 詳しく見る 6 SCYE BASICSの新チノパン 2タックが美しいメンズ仕立てのきれいめチノ 新名品の理由チノパンというとカジュアルなイメージですが、こちらはトラウザーズといってもいいほどきれいなデザイン。メンズっぽく辛口に着こなしたい女子に人気なのもうなずけます。春先には、くるぶしを見せる丈にビジューパンプスやローファーで女子っぽいツヤ感をプラスして着こなすのがおすすめ。特にこのコクのあるブラウンは他にはない色なので狙い目です。 POINT SCYE BASICS San Joaquin Cotton Tapered Pleated Trousers ¥26,000+税 詳しく見る 7 MADISONBLUEのHello Tシャツ カーキが加わりますます人気が加速の大人ロゴT 新名品の理由Tシャツでこのお値段、決してお安くはないのですが理由があるんです。まず、ロゴのフォントがおしゃれだから、大人でも安心して手が出せるんです。形や素材も一見普通ですが、絶妙なヴィンテージ感、色褪せた風合い、ヨレすらもかっこよく、決して普通のTシャツじゃありません。羽織ったジャケットからロゴをチラ見えさせるのが大人っぽくて素敵ですよ。 POINT MADISONBLUE HELLO CREW NECK TEE ¥25,000+税 詳しく見る 8 New Balance「996」のお洒落ベージュ&ブラウン 機能性の高さと洗練カラーで不動の人気 新名品の理由女子の間で人気の2大定番は、「996」と「574」。今回ご紹介する「996」はクッション性が重視されていて、長時間歩いても疲れにくいんです。また形状は細身でスタイリッシュなので、コーデを選びません。グレー、ネイビー系が今まで定番人気色でしたが、今シーズンは旬のブラウンやベージュを買付ました。Nロゴ部分もベージュ色で統一し、よりお洒落度も女子度もアップしています。 POINT New Balance CM996 ¥13,800+税 詳しく見る 9 THE NORTH FACEのデイパック ニューノーマル時代のマストアイテムに浮上! 新名品の理由コロナ禍でリモートワークになったことで、PCを持ち歩く人が急増。以前から人気のデイパックでしたが、ますます注目株に。THE NORTH FACEの中でも、こちらはライフスタイルのラインなので、機能的で軽量なのはもちろんのこと、デザインも山っぽすぎずシンプルだから、日常のコーディネートにもハマります。デイパックが苦手な人にもおすすめです。 POINT THE NORTH FACE 【バッグ】Daypack ¥9,500+税 詳しく見る 10 BLAMINKのコットンパーカー 堂々着られるお洒落な大人パーカー 新名品の理由カジュアルの代名詞であるスエット素材のパーカーですが、ワンポイントの刺繍、ミシンのステッチ使いや幅広の袖付けや裾部分など、ディテール使いが秀逸。メランジ糸の風合いや裏起毛ゆえの暖かさなど、大人の厳しい目に叶う一枚です。今年らしいおすすめのコーデは、トレンチコートなどのアウターとの重ね着なので、ジャストサイズを選ぶのがポイント。 POINT BLAMINK コットン 吊裏毛 パーカ ¥32,000+税 詳しく見る 11 Hirotakaのイヤーカフ マスク時代のお供にぴったりなジュエリー 新名品の理由大人気の丸いイヤーカフに新作の楕円バージョンが登場。実はこの楕円のフォルムが、マスクをしていても収まりがよく、アフターコロナ時代にもぴったり! シンプルでモダンなデザインとさりげないダイヤモンドは、コーディネートしやすくカジュアルからドレスアップまで幅広いシーンで活躍します。お値段もおさえめなところもうれしい。 POINT Hirotaka Gossamer Diamond Ear Cuff ¥39,000+税 詳しく見る 12 MARCO MASIのパイソン巾着バッグ 着こなしのワンポイントに取り入れたいベストセラー 新名品の理由パンチング以外は金具を使わず、シンプルですっきりとしたデザイン。ゆえに軽量でレザーのよさが引き立っています。2枚のレザーを合わせたボンディング仕様だから、内側もきれいで高級感のあるつくり。調整可能なストラップだから、ハンドバッグにも斜めがけにもアレンジできるのも魅力。インパクトのあるパイソンもマットな風合いだから上品なんです。 POINT MARCO MASI 巾着ショルダーバッグ(Small) ¥23,000+税 詳しく見る 13 JANE SMITHのフォトTシャツ 大人が着ても若作りにならないフォトロンT 新名品の理由毎シーズンアーティストやフォトグラファーとコラボしたフォトTシャツが人気のブランド。カジュアルなアイテムと思いきや、大人の女子にも大人気。というのもプリントがモノクロなので、子供っぽくならず、アクセントにも最適。深Vのニットやスエットから一部だけのぞかせて、こなれ感のあるコーディネートが楽しめるところも人気の秘密。 POINT JANE SMITH JACK FARDELL WALL RIDE & GRIND & DROP L/S T-SHIRT ¥14,000+税 詳しく見る 14 COGTHEBIGSMOKEのサテンパンツ リラックスとかっこよさの程よいさじ加減 新名品の理由エイジレス、シーズンレス、タイムレス、ジェンダーレスをテーマに展開する大人に人気のブランド。デザイナー自身も、英国在住の日本人でとってもお洒落な60代のマダムです。今回買い付けたこのパンツは、ウエストゴムのシンプルなデザインですが、素材のツヤ感や前裾スリットなど、モード感が絶妙。カジュアルなのにかっこいいところが大人に支持されています。 POINT COGTHEBIGSMOKE KICK LEGGINGS ¥27,000+税 詳しく見る 15 Shinzoneの深Vネックスエット 今っぽい着こなしに欠かせないマストアイテム 新名品の理由ニットが多かった深Vトップスに、スエット素材を投入してきたシンゾーン。これならオールシーズン着られるし、トレンドのコインネックレスを合わせても、よりこなれ感がアップします。ロゴTやフォトTを深Vからのぞかせて、ネックレスを重ねる旬のコーデも楽しめて本当に便利。色もベーシックだから大人の女子にぴったりな一枚です。 POINT Shinzone V-NECK SWEAT PO ¥19,000+税 詳しく見る 16 SLOANEのシルクアンサンブル 使い勝手のよい五分袖の新作が登場! 新名品の理由スローンのシルクニットといえば、柔らかいとろみと、着心地のよさで、ウチでもベストセラーのアイテムです。今シーズンは新しく五分袖が仲間入りし、二の腕が気になる大人女子にも朗報。色展開も、エクリュ、グレー、ブラックの今年らしい色が揃い使い勝手も抜群。カーデをマフラー風に肩で巻いて、こなれ感を出すのが今年流のおすすめコーデです。 POINT SLOANE 18GシルクワイドリブVネックカーディガン ¥32,000+税 詳しく見る SLOANE 18Gシルクワイドリブ半袖クルーネック ¥26,000+税 詳しく見る 17 MERLETTEのティアードワンピース 投入するだけでトレンド感満載の秀逸ワンピ 新名品の理由今年らしい着こなしにマストなティアードワンピース。可愛くて、見るだけで気分が上がります。扱いやすいコットン素材かつこれ一枚で旬な雰囲気になるので、本当に便利。新色のきれいなブルーには、ヴィンテージっぽいデニムを合わせたり、レギンスを合わせたり、コーディネートも自由自在。サンダルを合わせてゆるく着るのが気分です。 POINT MERLETTE ”SOLIMAN” VOLUMINOUS TIERED MINI DRESS ¥48,000+税 詳しく見る 全ての商品一覧を見る 撮影/坂田幸一 文/土橋育子 構成/内山しのぶ The post 作りがいいから長く愛せる 2021新・名品カタログ first appeared on HAPPY PLUS VOICE.1月15日
-
シュッとしたモノトーンコーデにやわらかなニットで女っぽさをひとさじ♡この冬ヘビロテ中の『ユニクロ』のヒートテックスマートスリムストレートパンツ。あったかさも美脚見えも、さらにグレーなら仕事のきちんと感もこの一本で全部叶う♡ 黒タートルと美人なパンプスで、基本はスタイリッシュなモノトーンコーデ。ここに何を足すか、その日の気分で変えるのが最近のひそかな楽しみなんだ! 今日は打ち合わせや来客があるから、きれい色のモヘアニットで女っぽさをちょい足し。しゃれ感高まるミルキーイエローなら、キリッとシャープな装いにふんわりと優しげなムードをまとえて素敵。手持ちのニットで着回し自在だし、デキる感をプッシュしたい日はジャケットONもいいよね!パンツ¥3990/ユニクロ イエローニット¥21000/ノーリーズ&グッドマン 銀座店 黒ニット¥3990/ROPÉ PICNIC 靴¥21000/MIKIRI(ディアナドット) バッグ¥34000/グーニーPR(ヤングアンドオルセン ザ ドライグッズストア) ピアス¥1800/サードオフィス(ROOM)土屋巴瑞季の【今日のコーデ】をもっと見る>> ♡最新号の試し読み・電子版の購入はこちら♡ 撮影/森脇裕介 ヘア&メイク/桑野泰成(ilumini.) モデル/土屋巴瑞季 スタイリスト/高野麻子 構成・原文/鈴木絵美 企画・原文/福井小夜子 松本一葉(2人ともMORE)※掲載商品については変更等の可能性があります。メーカーHP等で最新情報をご確認ください。1月15日
-
HAPPY PLUS STORE 先週の売れ筋ランキング<セール・ワンピース編>をご紹介します。 Ranking ★ 1★ 【復刻】HAPPY PLUS STORE限定販売 ドット柄ワンピース/SACRA Ranking...The post HAPPY PLUS STORE 先週の売れ筋ランキング☆<セール・ワンピース編> first appeared on HAPPY PLUS VOICE.1月14日
-
おしゃれなアラフィー読者ブロガーたちは、この秋冬どんなアイテムを選び、何を合わせているの?シンプルながら華のあるスタイルや旬のトレンドを上手に取り入れた大人のこなれスタイルは必見!秋冬のアイテム選びや着こなしテクを参考にして。おしゃれを満喫するヒントがたくさん! 【目次】①スタイルアップを叶える「大人シャツ」②秋冬のコーデに欠かせない「ニット」③フェミニンな美シルエット「ワンピース」④簡単おしゃれ見え「マキシスカート」⑤スタイルアップを叶える「優秀パンツ」⑥おしゃれに差がつく「ジャケット」⑦コーデの主役「コート」 ①スタイルアップを叶える「大人シャツ」ニットベストとセットの ” ベストレイヤードシャツドレス ” です。タートルネックのベストが斬新で他にはないデザイン、しかもドッキングではないので多様に着られるところにも惹かれ試着もせずに即買いしました。Ameriのロング丈のシャツドレスにDeuxieme Classeのジレを合わせたナチュラルトーンコーデ。シャツドレス/Ameri ジレ/Deuxieme Classe パンツ/UNITED TOKYO 靴/ZARA華組 豊田真由美さんデニムにブラックのプリーツブラウスを合わせて、華やかさをプラスしました。トップス/Loungedress デニム/AG華組 宮原 江里子さん白のボリュームスリーブ&ウェストリボンが特徴的なトップス×ブラックデニムのコーデ。トップスは「Adonisis」のものです。ライトグレーのリバーコートに合わせて。バッグはクラッチにも斜めがけにも2wayに使えるところが特に気に入っています。トップス/Adonisis パンツ/lui's コート/LE PHIL バッグ/VALENTINO ブーツ/TOD'S華組 近藤和子さん柄物はめったに着ませんが、久しぶりにトライしてみました。クローゼットに柄物はほぼ無い私のワードローブに最近加わったのが、COOMB(クーム)のドットブラウス。ボウタイとカフス部分は小さなドットで、凝ったデザイン。しかも前後どちらにも着られるtwo way。ちょっとお得感が嬉しい。トップス/COOMB(クーム) デニム/アッパーハイツ 華組 豊田真由美さんコートの中、ニットに飽きたら秋色ブラウンのシャツで。バックシャンなデザインが可愛くて、オンラインショップで即購入しました。濃いブラウンなので甘すぎず、いろんなボトムスに合わせられそうなので、気に入っています。トップス/PUAL CE CIN デニム/RED CARD ブーツ/ZARA バッグ/GUCCI華組 沢辺史さんブラウスはMila Owen。袖のリボンと総レースが気に入ってます。ZARAのベルト付きハイライズパンツは形もsizeも理想のものだったので、エクリュもイロチ買いしました。en recre のウォレットバッグに、私の足にピッタリ 銀座かねまつ MISS SLENDER のパンプス。雨予報が晴れになりライダース(GRACE CONTINENTAL)は必要ないくらい暖かな一日でした。トップス/Mila Owen パンツ/ZARA ライダース/GRACE CONTINENTAL バッグ/en recre 靴/銀座かねまつ MISS SLENDER華組 伊藤美帆さん今年はボウタイブラウスが沢山出ていますが、E by éclat でポチッとしたブラウスが、あまりに優秀でヘビロテ中です。前後2way で着られて、着回ししやすい。着用シーンを選ばない。シャツ/E by éclat華組 鈴木たま江さんこの日のコーデは袖コンシャスなブラックシャツ。バンドカラーの襟元にギャザーが入ると柔らかく少しフェミニンな印象になります。お気に入りのパンツはeclat premiumで購入した完売パンツです!シャツ/ノーブランド(ホテルブティック購入) パンツ/col pierrot(コルピエロ) 靴/NEBULONIE バッグ/VASIC首元が綺麗に詰まったバンドカラーと袖口の大きなカフス(見えてませんが笑)キュンキュンポイントのシャツ。ブラックデニム合わせてマニッシュスタイルなシャツワンピです。シャツワンピース/ESSEN LAUTREAMONT デニム/ZARA サンダル/Hermes バッグ/Hermes華組 木原みどりさんMerletteの白トップスと青みピンクのパンツコーデ。暗く、重くなりがちな秋冬のコーデに、明るい色を刺し色にしたコーデ。トップスの揺れ感もとても女らしくみえます。トップス/ Merlette パンツ/ESTNATION 靴/MANOLO BLAHNIK イヤリング/Shourouk バッグ/HERMES華組 成田千恵さんランチコーデには、こんなデコラティブなお袖のブラウスでコーデしてみました。 シャツやブラウスのクリーンなイメージが大好きで、なぜかクローゼットに集まってしまうアイテムですが、今シーズンはますます活躍しそうです。シャツ/Enfold パンツ/ZARA バッグ/CELINE 靴/3.1 Phillip Lim(3.1 フィリップリム)華組 豊田真由美さん今の時期、私の鉄板ワンツーコーデです。袖コンシャスなシャツには、ボトムはすっきり見えするデニムを。シャツ/loaf デニム/RED CARD 靴/oriental traffic バッグ/HERMES華組 伊藤美帆さん#newansという新しいブランドの展示会で予約したシャツ。届いてみたら着回し力抜群で、とても便利なので、ご紹介させてください。#newans と書いて、「ハッシュニュアンス」と読むこちらのブランド、おうちで洗えてノーアイロンでオッケーなシャツを中心に、普段使いしやすいお洋服がたくさん展示されていました。普段はホワイト大好きなのですが、このシャツに限っては優しいグレーの方がしっくりきました。やはり試着は大切ですね。届いてみて驚いたのは、こんなにビックシルエットなのに、インしても、もたつかない事!ハイウエストのパンツと相性抜群です。シャツ/#newans パンツ/ Barneys Newyork バック/Hermès 靴/ MANOLO BLAHNIKZARA の大人の華ありブラウス。今年と過去のコーデを比べてみました。季節の変わり目はお洋服を買う前に、クローゼットにあるものでコーデを組んで、今季投入するアイテムを決めるようにしています。手持ちの服をチェックした結果、ひとくせあるのに今年もスタメン使いできそうな2着のザラのトップスがありました。2年前に購入したレースのトップス。今季はインナーをブラックにして、柔らかい落ち感のあるブラックのパンツと合わせたいな。と思っています。大きめなサイズを選んだのが良かったのか、今年も活躍してくれそうです。こちらは柄物シアーのトップスは、ブルー✖️ブラックの配色で、エクラ世代に大人の華やかさを添えてくれます。今年はインナーはグレー、ボトムスはネイビーのタイトスカート、と同系色まとめて、リラックス感を出したいな。と思っています。トップス/ZARA パンツツ/GALLARDAGALANTE スカート/GALLARDAGALANTE 時計/カルティエ華組 近藤和子さんこの秋の初長袖は、バンドカラーの白シャツ。バンドカラーシャツはすっきりしていて襟のあるものより好きです。これはユニクロのもの。合わせたのはハウントで購入した、healthy denim のブラックデニムと、ヒューストンのアウトレットで見つけた、ビジュー付きのカールラガーフェルドのミュールで、大好きなモノトーンでまとめました。シャツ/ユニクロ デニム/ハウント 靴/カールラガーフェルド華組 山口りえさんお友達とのランチの日のコーディネート。Dolce&Gabbanaの白シャツにseven dotのパンツを合わせました。シャツ/Dolce&Gabbana パンツ/seven dot 靴/FABIO RUSCONI バッグ/Louis Vuitton ②秋冬のコーデに欠かせない「ニット」華組 成田千恵さんわたしの冬の定番、大好きな全身真っ白コーデです。サイドスリットで短めの丈が可愛い「CARVEN/カルヴェン」のニット。レイヤードしているのは、「GOLDEN GOOSE DELUXE BRAND/ゴールデン グース デラックス 」のお気に入りのブラウス。襟の繊細な作りがとても綺麗なんです。わたしはあえてこんな風にカジュアルに着ます。足元は、スニーカーではなくGUCCIのローファーにして綺麗目カジュアルに仕上げています。ワントーンコーデにする時は色々な素材感を重ねるのが好きなので、Drawerのコートはシャギー素材でこの素材感が重宝しています。ニット/CARVEN(カルヴェン) ブラウス/GOLDEN GOOSE DELUXE BRAND パンツ/IENA コート/Drawer 靴/GUCCI バッグ/PELLICO華組 横山希世さん白いショート丈のカーディガンに黒のスカートとストールを合わせました。足元はショートブーツかロングブーツで悩みましたが最終的にはロングを合わせました。トップス/tomorrowland スカート/margarethowell ブーツ/sartore バッグ/Tod's ストール/Hermès華組 伊藤美帆さん去年から愛用しているブラックのコートで、モノトーンコーデ。素材の違うホワイトのレイヤードスタイルと合わせてみました。ニットはGALLRDAGALANTE のものです。ニット/GALLRDAGALANTE パンツ/GALLRDAGALANTE コート/EPOCA華組 成田千恵さんコーデに迷ったそんな日に、柔らかな雰囲気のニットセットアップが便利。セットアップは単品でも着回しが出来たり、何よりも大人のきちんと感が一瞬にして叶います。セットアップ/ ur's (ユアーズ) バッグ/DEMELLIER (デメリエル・ ロンドン) ブーツ/海外で購入華組 宮原 江里子さん前後差のあるブラウンのボリュームニット。タイトなニットスカートと合わせてスッキリ細見え。ADAWASのミドルゲージニット。両サイドにスリットが深めに入り、後ろが長いデザインが気に入っていますニット/ADAWAS シャツ/ZARA スカート/coca ブーツ/ZARA バッグ/FENDI ピアス/Handmade華組 成田千恵さん冬は流行に関係なく、毎年白コーデが大好きです。 休日にはこんなリラックス白スタイルで。ニットは昨年ご紹介したPLSTのコスパ大のニット。した肉厚なウールタートルニットで、カラーも豊富でデザインもまさに旬の形が揃っています。トップス/PLST パンツ/JAMAIS VU (ジャメヴ) ストール/ MOON バッグ/PELLICO(ペリーコ) 靴/GUCCI華組 一色華菜子さん秋散策は、すっきりVネック&マキシスカートで。昨冬終わりに買い、なかなか着る機会が無かったバナナリパブリックのウォッシャブル メリノウール100% Vネックセーター。ダークなグリーンと首縁、袖元に控えめに入っている立体ラインが気に入っています。ニット/BANANA REPUBLIC スカート/ne Quittez pas 靴/6(ROKU)BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS バッグ/handmade華組 鈴木たま江さんこの日はホテルなのでキレイめに、そしてガンガン運転するのでシワにならず着心地の良さを重視したハイゲージ素材のケープスタイルニットにワイドパンツを合わせたコーデ♪前後どちらでも着れるケープ型ニットは、袖口が大きく開いていてドレープの様に見栄えするので頼れる一枚です。ニット/ SOEJU (ソージュ) パンツ/Apuagirl バッグ/Hermes ブーツ/ZARA華組 木原みどりさんこの秋冬の私の本命ニットはATONで発見!!グレーともラベンダーとも言える絶妙のくすみカラーで、今の私の気分にピッタリの1着!ニット/ATON カットソー/ATON パンツ/ESTNATION 靴/MANOLO BLAHNIK バッグ/HERMES華組 近藤和子さんラメと言うと、エレガントなイメージですが、私はカジュアルに着てしまいます。このラメニットカーディガンは、COOMB (クーム)のもの。ラメのキラキラが入ると、単調になりがちなモノトーンコーデにスパイスが加わって、新鮮です。キラキラ好き世代のアラフィー世代にオススメです。カーディガン/COOMB Tシャツ/プチバトー パンツ/ドゥーズィエムクラス 靴/Odette e Odile バッグ/グローブトロッター華組 一色華菜子さん端境期はロングカーディガンをアウター代わりに。プチプラなのにこんなに手触り良くたっぷり丈で、大満足なカーディガン。プチプラブランドのCOCAのものです。ロングカーディガンの下はワンピース+ロングブーツのワンツーコーデでした。ワンピース/TOMORROWLAND カーディガン/COCA バッグ/MARCO MAGI ブーツ/made in Italy (10年以上前にセレクトショップで購入)華組 成田千恵さんこんなちょっと顔が埋もれてしまいそうなタートルネックは、一枚着るだけで、旬な着こなしが楽しめます。リラックス感ある、ゆったりしたオーバーニットなので、ワンマイルカジュアルにもピッタリ。プチプラながら、程よい厚みでウール混なので、機能面でもなかなか優秀です。大好きなフリンジバッグにフリンジブーツを合わせてスタイリングのアクセントにしてみました。ニット/ユアーズ パンツ/ユニクロ バッグ/ウィム ガゼット ブーツ/スチュワート・ワイツマン華組 沢辺史さんお洒落女子とのランチ、なにを着たらいいか迷った日のコーデです。まずはパンツから。一見普通ですがウエストのリボンを解くとパレオになっていて、歩くとチラッと脚が見えるパレオスタイルパンツ。デザインと揺れ感が気に入ってZARAで購入。暑がりな私には脱ぎ着しやすいSLOANEのアンサンブルが大活躍!シンプルで定番ですが、合わせやすさと機能性抜群、質感も良いので大事にしたいアイテムです。トップス/SLOANE パンツ/ZARA バッグ/VASIC Bond mini 靴/ur’s華組 木原みどりさん最近くすみカラーが気になっています。 ユニクロで私が欲しかったくすみカラーのニットを見つけました。いつもユニクロで購入するニットはLサイズが多いのですが、こちらの商品はMサイズでピッタリ!秋らしいニュアンスの色味なので、夏から秋へうまくバトンを渡してくれます。ニット/ユニクロ パンツ/COL PIERROT FOR ESTNATION 靴/Chatelles バッグ/HERMES華組 伊藤美帆さん毎日の気温の変化が大きくて、着る物に迷うこの季節、この日は七分袖のトップスで行ってきました。このトップス、まるで前だけインしたかのように、裾が後ろにむかって長くなっているので、動いてもスタイリングが崩れない便利アイテムです。トップス/ANAYI スカート/Plage スニーカー/コンバース ピアス/DECOLLTE ③フェミニンな美シルエット「ワンピース」華組 大垣佳世さんこの日のフェミニン服は、NANUSHKAのプリントしわ加工シフォンワンピース。ゆとりのあるふんわりワンピースなので、黒ベルトをアクセントに。ワンピース/NANUSHKA コート/MaxMara バッグ/TOD'S 靴/kanematsu華組 一色華菜子さんストンとした極々シンプルな黒いワンピース。初めてトライしたターバンと、多色ファーbagで遊んでみました。モードな黒ワンピースは、セレクトショップ「HOTEL VIVA la HOLIDAY」のもの。サテン生地なのでとても軽く、余計な装飾のないシンプルなマットデザインなので、キャンバスの様に小物づかいで色々遊べます。モノトーンコーデにしたくて、この時はスカーフをターバン代わりにしました。ワンピース/HOTEL VIVA la HOLIDAY バッグ/NEMIKA 靴/MARGALET HOWELL 時計/Cartier華組 山口りえさん一目惚れしてポチったsawa a lamodeのチュールワンピースは、スカートの刺繍が、月星とペガサスがゴールドとシルバーでされていて、フェミニンさに引かれました。ワンピース/dress・sawa a lamode ブローチ/YSL ブーツ/Bottega Veneta バッグ/hermes華組 内藤有耶さん黒のタートルニットワンピースを柔らかく着こなすために、ライトベージュのショートダウン合わせ、より柔らかさと明るさをプラスしてみました。ワンピース/SLOBE IENA ダウンコート/不明 ショートブーツ/BASEMENT online華組 成田千恵さんCASA FLINEのカーディガン&ニットワンピースは着心地もよく、 ONにもOFFにも使えてとても便利です。カーディガンと重ね着しても袖部分がもたつかないノースリーブワンピースとセットアップになっています。ワンピースのスカート部分のアシンメトリーなデザインが女性らしくまた、モード感もあって、着るだけでお洒落に決まります。コート/Soffitto カーディガン&ワンピース/CASA FLINE(カーサフライン) バッグ/CELINE ブーツ/SCHUTZ(シュッツ)華組 一色華菜子さんクリスマスも近いので赤色を。やっと着れたクラシック柄の赤いワンピース。しなやかなジョーゼット素材とランダムな裾。ゆらゆら軽く、とっても気に入っているラインです。クラシカルな柄と赤なのにワインレッドとの落ち着いた色味に一目惚れしました。こちらの柄、フランス「ミュルーズ染色美術館」収蔵のアーカイブ柄から図案や配色にアレンジを加えた限定プリント。ワンピース/MEDE19F コート/allureville ブーツ/import バッグ/handmade華組 成田千恵さん着るだけでお洒落な「Day and grade」のシャツINニットワンピース。今年はシャツやブラウスと重ね着したレイヤードスタイルが流行っていますが、実際に重ねるとサイズ感を合わせるのは難しいうえ、モコモコして着心地も今一つですよね?なんとこちらのシャツINニットワンピースは可愛いふんわりお袖の白シャツとニットワンピースが最初からドッキングしている優れものなんです。バサっと被れば、「ジャ、ジャーン‼︎」可愛く決まります。ワンピース/Day and grade コート/ZARA華組 山口りえさん優しい印象のベージュのオールインワンにジャケットを合わせました。ジャケット/seven dot オールインワン/seven dot 靴/DOLCE&GABBANA バッグ/ninarich華組 一色華菜子さんこの秋手にしたpapillonnerの花柄ワンピース。花柄だけど、落ち着いた色味なので照れずに着られます。グレージュ&ホワイトの色味が落ち着いていて、離れると無地見えするくらいの、穏やかなフラワープリントです。ワンピース/papillonner カーディガン/COCA バッグ/dragon ブーツ/made in Japan(セレクトショップで20年以上前に購入)華組 宮原 江里子さん今秋の新作ZARAワンピース。シックな黒ペイズリー柄を選んでみました。着痩せ効果抜群なワンピース。共布のウエストリボンが付いてましたが、手持ちの黒ベルトに変更して、更に着痩せ効果UPワンピース/ZARA ブーツ/GU バッグ/import 腕時計/HERMES 指輪/TOD'S ネックレス/Ponte Vecchio華組 一色華菜子さん美術館へはクラシカルな服を着て行きたくなります。ZARAで買ったドット柄のワンピース。ドットの大きさや、裾の揺れ感と丈が今っぽく、これまで持っていた古い水玉ワンピースから更新しました。身長161㎝の私、ネットで最初XSで注文したのですがスカートの丈が微妙に気に入らず、店舗でSを試着して、Sに交換してもらいました。やっぱり試着は大事ですね!ワンピース/ZARA 靴/repetto バッグ/J&M DAVIDSON 腕時計/Cartier ④簡単おしゃれ見え「マキシスカート」華組 鈴木たま江さん最近お買い物をしていないので手持ちのチュールスカートを2枚重ねています。シンプルな黒コーデもワンポイントになるアクセサリーのおかげで格上げです。トップス/martinique(マルティニーク) スカート/martinique&プチプラショップ コート/SOEJU(ソージュ) ネックレス/カズハンブラ ブレスレット/Maris ブーツ/ZARA バッグ/HERMES華組 一色華菜子さんプリーツはプリーツでも、細かいプリーツなので、こっくりしたスカートを重たく見せず軽やかに仕上げてくれます。今年はグレー×モカ色の渋色チェックを選びました。トップスにレースのタートルを合わせチェックだけどクラシカルなコーデに。ニット/ frenchpave スカート/frenchpave コート/allureville バッグ/TOFF&LOADSTONE ブーツ/import華組 近藤和子さんこの日のホワイトコーデは、ウィムガゼットのブラウスに、コスのニットスカート。トップス/ウィムガゼット スカート/コス華組 鈴木たま江さんフサフサ糸がポイントな白ロングスカート。そして驚くことなかれ、四半世紀も愛用しているカシミアニット。ジャケット/upper heights トップス/import スカート/martinique ブーツ/zara バッグ/Chanel華組 宮原 江里子さん黒のチュールスカートが大活躍してくれています。数年前に購入したSACRAのチュールスカート。太って見えるボリューム感が気になり、お蔵入りしかけていたのですが、長めのトップスにすればカバーできる事、どんなトップスに合わせても華やかにしてくれる事に遅ればせながら気が付き、今年は大活躍しています。トップス/LOVELESS スカート/SACRA バッグ/GU ブーツ/TOD'Sトップス/Adonisis スカート/SACRA華組 木原みどりさん若かりし頃は断然パンツ派だった私ですが、歳を重ねていくにつれ、スカート率がグンと上がりました。マキシスカートはエレガントにもカジュアルにも着られて活用の幅が広がります。そしてなにより、スカートを着るだけで簡単に女らしさがアップ!ファーベスト/YVES SALOMON トップス/UNIQLO スカート/ESTNATION バッグ/HERMES 靴/JIL SANDERこちらはスニーカー合わせでカジュアルコーデ。コート/ENFOLD スカート/ESTNATION ストール/ASAUCE MELER バッグ/HERMES 靴/Golden Gooseニット/ATON インナー/ATON スカート/ESTNATION華組 近藤和子さんこの日のコーディネートは、落ち着くネイビーワントーン。袖のスリットが気に入って購入したニットはSLOBE IENA、チュールスカートはプチプラのCOCA。エルメスのバングルやバッグで格上げしました。ニット/SLOBE IENA スカート/COCA バッグ/エルメス バングル/エルメス華組 佐藤綾子さん今年購入したIENAのレーススカートに、カウチンを羽織って♪裾に向かって少しずつ広がるスカート。大きめのレース柄もくすみグリーンで落ち着いた印象です。カウチンは袖が着物のように広がるシルエットで大人の雰囲気になるようまとめてみました。カウチン/edit & co. シャツ/Ralph Lauren スカート/IENA ブーツ/SARTORE華組 伊藤美帆さんこちらのパーカーとサテンスカートはエルーラというブランドです。大人気のリュクスパーカーは、艶とぽわっとした張りがなんとも大人可愛いとても優秀なパーカーです。クラッチバックをプラスすると、カジュアルなパーカーコーデも、ちょっと大人の余裕。パーカー/エルーラ スカート/エルーラ バック/ZARA ブーツ/セルジオロッシ華組 近藤和子さん大人パーカーとサテンスカートでワンツーコーデ。このグレージュのパーカー、ネイビーのサテンスカートは、素敵だなぁとずっと気になっていた、Elura (エルーラ)のもの。パーカーは、ハリのあるつややかな生地と、ほどよいゆったり感でヌケ感がバッチリ。決して部屋着にならない大人のためのパーカーで、超お気に入りです。サテンスカートはずっと履いてみたいと思っていてこの秋、初体験。サラサラとしていて着ていて心地よく、しかも後ろ下がりでおしゃれです。パーカー/Elura スカート/Elura バッグ/エルメス華組 横山希世さんゆったりコットンニットに薄手マキシスカートを合わせました。半袖のトップスもカーキなどにすると秋らしい雰囲気になりますね。季節の変わり目は毎年着る物に悩みますが季節感や気温を考えながら、早めのシフトチェンジを心がけています。スカート/アッパーハイツ華組 豊田真由美さんプチプラなプリーツスカートです。この秋冬もプリーツスカートの人気は健在。エコレザースカートは、パーカーとスニーカーに合わせて、スポーツミックスコーデに。 トップス/GU スカート/SENSE OF PLACE スニーカー/ New Balance バッグ/STATE OF ESCAPE光沢感のあるプリーツは秋らしくブラウン系にまとめて。トップス/ PLST スカート/GU 靴/CARRANO バッグ/YSL華組 有村一美さんこの季節に使い勝手抜群&プチプラには見えない長さとカラーバリエーション。これは買いです!GUの「フェイクレザーフレアミディスカート」。買ったのはダークブラウンとベージュですが、ブラックとパープルもあり。トップス/uniqlo(men's) スカート/gu 靴/gu バッグ/bottegaveneta アクセサリー/hermesこちらはダークブラウンのスカートコーデ。ベージュのシルクブラウスを合わせただけの楽チンコーデですが、スカートの質感が違うだけでちょっとこなれて見える感あり。このスカートはレオパード柄のパンプスや小物と好相性なので色々楽しめそうです。トップス/ユニクロ スカート/gu 靴/gu アクセサリー/hermes ⑤スタイルアップを叶える「優秀パンツ」華組 木原みどりさんエコファーのバッグにエストネーションのパンツを合わせて。トップス/REYC パンツ/ESTNATION ブーツ/Gianvito Rossi バッグ/CLOUDY華組 鈴木たま江さんシンプルコーデが好きなのでパンツは一枚で見栄えするウェストにポイントのあるものがお気に入りです。シンプルなシャツ&パンツコーデだけどウェストのおかげで見栄えしてます。シャツ/ AK +1 パンツ/3.1 PHILLIP LIM(フィリップ・リム) 靴/Pellico バッグ/FENDI袖コンシャスな黒ブラウスに合わせたコーデシャツ/No brand パンツ/3.1 PHILLIP LIM(フィリップ・リム) 靴/Jimmy choo バッグ/moontreeplanet同じパンツに同色のニットを合わせて。お地味になりがちな定番コーデですがウェスト部分が折り返しになっているのでシンプルなのに技ありコーデ完結。ニット/GEMINI (Whim Gazette で購入) パンツ/3.1 PHILLIP LIM(フィリップ・リム) 靴/Pellico バッグ/HERMES華組 朝生育代さんこの秋、グレーのデニムを更新。ブラックに近いグレーで股上深めのデザインと程よいフレアでスタイルアップ効果も抜群!ストレッチも効いていて履き心地も良いので、ついつい履いてしまう。このギャラリーヴィーのニットも着心地の良さ、ネック、丈感が気に入りすぎて、毎年1枚ずつ買い足しています。ニット/ギャラリーヴィー デニム/ 帽子/Maison Michel 靴/Walter Steiger華組 豊田真由美さん気になるお腹周りをスッキリみせてくれる、タックパンツのご紹介。ソージュさんのサロンで出会ったミントカラーのパンツ。ミントの華やかさはもちろん、気になるところをカバーしてくれる優秀パンツ。斜めからタックが入っていて、お腹周りがすっきり。しかも足元に向かって細くなっているので、足のラインをとても綺麗に見せてくれます。トップス/STYLE DELI パンツ/SOEJU 靴/ENZO ANGIOLINI バッグ/HERMES ⑥おしゃれに差がつく「ジャケット」華組 成田千恵さんお気に入りのDrawer(ドゥロワー)のジャケットをメインにコーデしています。ブラウス、シャツ好きのわたしですが、このブラウスはわたしのクローゼットの中でもかなりのお気に入り。THE IRONのものです。前も後ろもパーフェクトデザインです‼︎パンツはもう何回も登場してきたなくてはならないCOSの名品パンツ。ジャケット/Drawer ブラウス/THE IRON パンツ/COS バッグ/シャネルもしも永遠に変わらないスタイルがあるとしたら、トラッドスタイルかもしれません。インスタでご好評いただトラッドスタイルでランチへ。コート/ Deuxieme Classe トップス/And A パンツ/H&M バッグ/TSURU by Mariko Oikawa 靴/PIPPICHIC(ピッピシック)冬は白コーデが大好きなわたしですが、今年は特にトップグレー×白コーデにハマっています。このトップグレーの上下は、実はセットアップではありません。JOHN LAWRENCE SULLIVANのトップスに一目惚れして購入したものの、どうしても上下セットアップにしたくて、限りなく近いボトムスを散々探して、ようやくTOMORROWLANDで見つけたパンツとの溺愛セット。ジャケット/ENFOLD トップス/JOHN LAWRENCE SULLIVAN パンツ/TOMORROWLAND タートルニット/COS スニーカー/NIKE Air Max 95 バッグ/Maison Margiela今シーズンはジャケットを取り入れてみたくて探していたのですが、パワーショルダーやビッグシルエットはアラフィーのわたしには厳しい。また、茶系のチェック系が多く、どうもわたしには着こなせそうになく、躊躇していました。ところが、先週ZARAに足を運ぶと…わたしの理想にぴったりなジャケットがありました!ジャケット/ZARA トップス/martinique (マルティニーク) パンツ/d'un a dix (アナディス) 靴/PIPPICHIC(ピッピシック) バッグ/HERMESちょっとゴツメなブーツたちは、ダッドスニーカーの代わりに是非取り入れてみてはいかがでしょうか? こういったショートブーツをパンツに合わせる時、一番困るのはパンツの丈とのバランスです。着用しているのは何年も愛用しているZARAの裾ゴム入りパンツで、この裾ゴム、ポケットのディテール、素材感、全てが理想的で、お直しに出して完全に自分の体型に合わせたほど気に入っています。ジャケット/ZARA トップス/AURALEE(オーラリー) パンツ/ZARA バッグ/REBECCA MINKOFF サングラス/VIKTOR&ROLF(ヴィクター&ロルフ)ロングスカートを合わせてみました。 ヒールもなく歩きやすいうえ、足にボリュームが出るので、脚長効果も絶大で、スニーカーよりもちょっとキレイ目に仕上がるので、意外と取り入れやすく、一気に旬なスタイルになる気がします。ジャケット/ZARA トップス/ AURALEE(オーラリー) スカート/IENA バッグ/Maison Margiela (メゾン マルジェラ) サングラス/CELINE華組 横山希世さん秋一番のお気に入りのジャケットです。カシミア混ウール×レザーのtheoryの黒ジャケットです。デニムにも合うのでオンオフどちらでも使えそうです。スカートもtheoryの物。フレアが綺麗です。最近は黒のコーディネートが好みです。ジャケット/theory スカート/theory 靴/トッズDr.Martinのブラックステッチはすっきりと大人の雰囲気です。数年前頃からまた若い世代を中心に人気再燃したDr.Martin。ジャケットとパンツでハンサムコーデ。ジャケット/theory ブーツ/Dr.Martin華組 木原みどりさんこの秋に活躍してくれる私のワンツーコーデ。秋物を探しにエストネーションにパトロールに出かけた際に、一目惚れしたジャケットとパンツ。セットアップではもちろん、上下別でもとにかく使い回しが効く万能なスーツです。ジャケット/COL PIERROT FOR ESTNATION パンツ/COL PIERROT FOR ESTNATION トップス/ESTNATION バッグ/HERMES 靴/Chatelles ⑦コーデの主役「コート」華組 鈴木たま江さん華やかスカートやワイドパンツに合わせたお気に入りのライダースコーデ。さっと羽織ってスッキリ着られるライダースは日頃から愛用してるアイテムの一つ。ハードになりがちなライダースですがコーディネイトによって甘さを抑えてくれるので甘辛ミックス好きにはたまりません。ライダース/upper heights華組 木原みどりさんハードなライダースジャケットにスカートを合わせる甘辛コーデが大好きです。ジャケット/CELINE トップス/ZARA スカート/BAUME バッグ/BALENCIAGA ブーツ/GIANVITO ROSSI華組 成田千恵さんいつも大好きな白コーデや、今年ハマっているTOPグレーに合わせやすいグレーのコートを選びました。ほぼわたしの理想を叶えていたのが、こちららのebureのコートでした。コート/ebure ニット/ZARA シャツ/COS パンツ/ZARA バッグ/CELINE 靴/MANOLO BLAHNIK華組 木原みどりさん爽やかなブルーのコートを羽織って、大好きな華組の方々とのランチ会に出かけてきました!コート/SOEJU ニット/ATON インナー/ATON パンツ/MADISONBLUE shoes:JILSANDER バッグ/CLOUDY華組 朝生育代さん肌寒くなってきたので、お気に入りの「カールドノヒュー」のグレーのムートンジレ。数年前に気に入って購入して以来、秋にはブラウスやシャツと、冬はセーターにと毎年大活躍しています。ジレ/カールドノヒュー シャツ/bagutta パンツ/darwer スニーカー/novesta バッグ/goyard華組 一色華菜子さんモッズコートなのに、エレガントにも着回せる。先月一目惚れして買ったカーキのアウター、スカートにもパンツにもヘビロテ中です!ボーダーにゆったりデニムにバレエシューズです。コート/JOURNAL STANDARD relume華組 近藤和子さんSOÉJU(ソージュ)というブランドのワイドパンツにコクーンブラウスをセットアップのように合わせ、コートワンピースを重ねて少しだけキレイめにコーディネートしました。ソージュの服は、着心地が良く、シンプルなので着回し抜群でお気に入りです。ハリと光沢があって形がとてもキレイなコートワンピースはウエストを絞るとふんわりとして雰囲気が出ます。トップス/SOÉJU パンツ/SOÉJU コートワンピース/SOÉJU正統派のトレンチコートも素敵ですが、もっと気楽に着られて、カジュアルにも綺麗めにも合うトレンチコートをずっと探していて、やっと出会えました。トレンチコート/Lavish Gateとても軽くてカーディガン感覚で着られるゆったりシルエットのコートは冬を待たずにもう着ています。暖かくて軽いこのウールのコートは、先日のオーバーサイズのトレンチコートと同じ、Lavish Gate のもの。コート/Lavish Gate トップス/ヘインズ デニム/healthy denim 靴/バナナリパブリック バッグ/マルコマージ ▲【2020秋コーデ】トップに戻る▼その他のおすすめ記事もチェック華組 沢辺史さん1月11日
-
秋冬のおしゃれに欠かせないブーツ。定番アイテム「ショートブーツ」と今季、人気復活の「ロングブーツ」を合わせたおしゃれな着こなしコーデを大公開!おしゃれの達人、アラフィー読者ブロガーのボトムス別ブーツの履きこなし方をチェックして。足元だけではなく、トップス選びや着こなしのバランスも参考にして。 【目次】使い勝手抜群のショートブーツ①スカートと合わせる旬コーデ②パンツと合わせて脚長効果 人気復活のロングブーツ①ワンピースと合わせるベストバランス②スカートと合わせて足元にボリューム出し③パンツと合わせて美脚効果 ショートブーツコーデ①スカートと合わせる旬コーデ華組 成田千恵さんヒールもなく歩きやすいうえ、足にボリュームが出るので、脚長効果も絶大で、スニーカーよりもちょっとキレイ目に仕上がるので、意外と取り入れやすく、一気に旬なスタイルになる気がします。ジャケット/ZARA Tシャツ/AURALEE(オーラリー) スカート/IENA バッグ/Maison Margiela (メゾン マルジェラ) サングラス/CELINE ブーツ/SARTORE(サルトル)華組 横山希世さんフード付きライダースに白いフレアスカートと 編み上げブーツを合わせました。HELMUTLANGのフードライダースジャケットは内側がフリース素材で暖かいのです。フードがハードになりがちなライダースを優しい雰囲気にしてくれています。ジャケット/HELMUTLANG スカート/milaowen ブーツ/ZARA バッグ/young&olsen華組 宮原 江里子さんこの日はモノトーンコーデ。白トップスは後ろのファスナー周りがエコレザーになっているひとクセデザインが気に入っています。トップスに合わせたのは、ブラックの光沢プリーツスカート、TOD'Sのショートブーツ、15年モノのPRADAのレザーミニボストン。トップス/quarite スカート/nano universe ブーツ/TOD'S バッグ/PRADA華組 有村一美さんCHANELのストールに合わせたモノトーンコーデ。GUのスカートとZARAのブーツを合わせています。ニット/john smedley スカート/gu ストール/chanel バッグ/chanel ブーツ/zara バングル/hermes ショートブーツコーデ②パンツと合わせて脚長効果華組 伊藤美帆さんZARAで見つけたレースアップのブーツ。クラッチにもショルダーにもなるミニバックとスタッズ繋がりで楽しんでいます。ザラで靴を購入するのは初めてでしたが、評判通り履きやすくて、どんどん歩けちゃいます。ロングコートとの相性も良くて、履くだけで旬なコーデが完成する、ありがたい存在です。コート/ソージュ バック/J&M Davidson ブーツ/ZARA華組 近藤和子さんこの日は、たっぷりめのタートル、ウエストゴムなのにセンタープレスが入っているのできちんと感が出るパンツ、同じトーンのパイソンブーツで、オールホワイトワントーンコーデ。コート/Lavish Gate バッグ/エルメス ブーツ/MARIAN華組 豊田真由美さんZARAのショートブーツはデザインの種類が多く、毎年選ぶのが楽しみになってます。ワンピースやデニム、何にでも合うのでこれからのコーデに欠かせないアイテムになりそうです。型押しは去年購入したものですが、スタッズ付きとかかとがゴールドのラインが入ったものは今年購入しました。シンプルなコーデにも足元アクセントとして、活躍してくれそうです。ブーツ/ZARA華組 近藤和子さん最近出会ったショートブーツは、ある海外のスナップで素敵に履いている女性の写真を見て、似たようなものがあったら欲しいなぁと思い続けていてやっと出会った一足です。スピック&スパンで見つけた、スペインのMARIANというメーカーのもので、トゥの形や、丈の具合、ヒールの太さや高さはもちろん、何より、パイソンの色味がバッチリ好みでした。ニット/フレームワークス デニム/レッドカード ブーツ/MARIAN華組 伊藤美帆さん思わず手が伸びる、ブルーグレーのフワフワニットです。昨年購入したラクーン(たぬき)のニットが、とても着心地が良くて、今年も愛用しています。ニット/GALLARDAGALANTE デニム/RE/DONE ブーツ/ZARA バック/J&M Davidson華組 鈴木たま江さん一目見て気に入ったスタッズ付きのブーツ。足元がキュッと細く締まり、足先はスッキリ美しい。そして何より履きやすい!この日のコーデは、お気に入りのモード系技あり。セーター前から見るとスッキリなのに、ドルマンスリープになっていてバックに向かってプリーツがたっぷり入ったマントみたいなシルエット。ニット/AP STUDIO デニム/ZARA ブーツ/ZARA バッグ/HERMES華組 横山希世さんDr.Martinのブラックステッチはすっきりと大人の雰囲気です。数年前頃からまた若い世代を中心に人気再燃したDr.Martin。雨などにも強いので雨天でも気兼ね無く履けます♩ブーツ/Dr.Martin華組 成田千恵さんショートブーツをパンツに合わせる時、一番困るのはパンツの丈とのバランスです。わたしが着用しているのは何年も愛用しているZARAの裾ゴム入りパンツで、この裾ゴム、ポケットのディテール、素材感、全てが理想的で、お直しに出して完全に自分の体型に合わせたほど気に入っています。 裾ゴムのパンツは今年もよく見かけるので、こんな風にショートブーツには合わせやすくてオススメです。 ジャケット/ZARA Tシャツ/AURALEE(オーラリー) パンツ/ZARA バッグ/REBECCA MINKOFF サングラス/VIKTOR&ROLF(ヴィクター&ロルフ)ブーツ/SARTORE(サルトル) ロングブーツコーデ①ワンピースと合わせるベストバランス華組 一色華菜子さんこの日は、何年も前に、ふるさと金沢の『GARYO』といヴィンテージショップで出逢ったワンピースにロングブーツを合わせました。ワンピース/no brand バッグ/UNIQUE PIECE(上海駐在中にセレクトショップで購入) ブーツ/made in JAPANの20年選手 コート/JOURNAL STANDARD relumeロングカーディガンをアウター代わりに。プチプラなのにこんなに手触り良くたっぷり丈で、大満足なカーディガンです。ロングカーディガンの下はワンピース+ロングブーツのワンツーコーデ。10年以上前にセレクトショップで買ったロングブーツ。メンテナンスしながらしぶとく大事に履いてます。ワンピース/TOMORROWLAND カーディガン/COCA バッグ/MARCO MAGI ブーツ/made in Italy色物のお洋服も大好きですが、普段てっとり早く最も落ち着くのが白黒コーデ。私の冬の相棒trippenのロングブーツに、20年選手A.P.C.のコーデュロイVネックワンピース。ずーっと飽きない私の定番です。無印の大好き縞々を差しました。ワンピース/ A.P.C. Tシャツ/無印良品 ブーツ/trippen バッグ/papillonner華組 有村一美さんZARAのドット柄のワンピースでストレスフリーなモノトーンコーデ。ワンピース以外は全て長年愛用のものばかり。黒のロングカーディガンは艶のあるとろみニット素材で、デザインもシンプル。ちょっと高かったけどカジュアルにもキレイ目にも使えてとても便利なのでこれからも長く使えそうです。ワンピース/zara カーディガン/salvatore Ferragamo ブーツ/sartrore バッグ/chanel ロングブーツコーデ②スカートと合わせて足元にボリューム出し華組 成田千恵さんロングブーツが履けるのは女性の特権。スカートスタイルをさらにフェミニンに演出してくれます。Diorのブーツは太めのヒールで歩きやすく、シルエットがとても綺麗です。ソフトなブラウンカラーも女性らしくて長く愛用しています。トップス/MUJI スカート/UNITED ARROWS コート/SONOMANIA バッグ/HERMES ブーツ/Dior華組 近藤和子さん大人パーカーとサテンスカートでワンツー。このグレージュのパーカー、ネイビーのサテンスカートは、素敵だなぁとずっと気になっていた、Elura (エルーラ)のもの。カジュアルの代名詞とも言えるパーカーなので、ヒールのブーツとエルメスのバッグで、格上げしてみました。パーカー/Elura (エルーラ) スカート/Elura (エルーラ) ブーツ/ヒール バッグ/エルメス華組 豊田真由美さん毎年活躍してくれるZARAのハイネックニット。この袖丈、気になるプルプル二の腕を隠して手首を見せているので、重くなりがちなブラックコーデもスッキリ見せてくれます。下はボリュームのあるジャージ素材のフレアスカートに再燃しているロングブーツを合わせました。トップス/ZARA スカート/COCA ブーツ/セレクトショップにて購入 バッグ/セレクトショップにて購入華組 佐藤綾子さん今年購入したIENAのレーススカートに、カウチンを羽織って。裾に向かって少しずつ広がるスカート。大きめのレース柄もくすみグリーンで落ち着いた印象です。カウチンは袖が着物のように広がるシルエットで大人の雰囲気になるようまとめてみました。カウチン/edit & co. シャツ/Ralph Lauren スカート/IENA ブーツ/SARTOREUNIQLOのブラウンニットを合わせてシックに。ニット/UNIQLO スカート/IENA ブーツ/SARTORE バック/BOTTEGA VENETA ロングブーツコーデ③パンツと合わせて美脚効果華組 豊田真由美さんチェーンバッグはグレーでしたが、シルバーのチェーンがエレガントさをプラスしてくれている気がします。小物を変えるだけで全体の雰囲気も変わるので、いろんなコーデを楽しめそうです。今シーズンのロングブーツ熱、ロングブーツ好きの私としては嬉しい限りです。チェーンバッグとロングブーツの組み合わせを楽しんでいます。トップス/BARNYARDSTORM デニム/AG ブーツ/セレクトショップにて購入 バッグ/YSL華組 近藤和子さんモノトーンコーデがかなりの割合を占める、私のファッションスタイル。この日は、バイカラーのタートルネックニットにエコレザーのキュロット、ヒールのあるロングブーツを合わせました。ニット/COOMB(クーム) パンツ/バナナリパブリック バッグ/ザネラート華組 成田千恵さん白シャツはニットカーディガンや、ベストなどを重ねて、長さの差でレイヤードスタイルにするのが好きです。今年はようやく日の目を見たロングブーツが大活躍しています。シャツ/ENFOLD ニット/海外で購入 パンツ/ユニクロ バッグ/Whim Gazette ブーツ/LOEWEこんなちょっと顔が埋もれてしまいそうなタートルネックは、一枚着るだけで、旬な着こなしが楽しめます。大好きなフリンジバッグにフリンジブーツを合わせてスタイリングのアクセントにしてみました。セーター/ur's パンツ/ユニクロ バッグ/Whim Gazette ブーツ/Stuart Weitzmanこの日のスタイリングは、ロングシャツとロングブーツをメインにしています。ロングブーツは、長年愛用しているSARTOREのもの。履き心地が良く、飽きの来ないシンプルなデザインです。ネイビーのバンドカラーシャツはBLACK BY MOUSSYのものです。前が短く、後ろがワンピースのように長いアシンメトリーなデザインなので、全体をスッキリと見せてくれます。トップス/BLACK BY MOUSSY パンツ/UNIQLO ブーツ/SARTORE バッグ/CELINE華組 木原みどりさんユニクロで購入したのはハイライズスキニーアンクルジーンズです。お色は07GRAYです。ロングブーツにインしてももたつかないので、これからの季節に益々活躍しそうなこのジーンズ。ニット/ユニクロ デニム/ユニクロ ストール/HERMES バッグ/CHANEL ブーツ/HERMES ▲【2020秋冬ブーツコーデ】トップに戻る▼その他のおすすめ記事もチェック1月11日
-
寒さが続く毎日だけど、冬スタイルには飽きてきたという人も多いはず。春を感じさせるや色を一点投入して、華やか度アップを狙って!■コットンカシミヤざっくりニット肌ざわりのいいコットンカシミヤで、ひとさじの抜け感と春らしさをプラス。初夏まで長く愛用できる。トップスアウトが簡単に決まる前後差のあるすそがポイントコットンカシミヤの糸を少しゆるめに編むことで、適度な柔らかさとゆったりとした着心地のよさを実現。後ろすそはヒップをカバーしてくれる安心丈なのもうれしい! ■エムセブンデイズコットンカシミヤざっくりニットカラー:アイボリー、ピンクサイズ:F¥17,500スカート¥25,000/wb サングラス¥36,000/アイヴァン PR(アイヴァン) リング¥78,000/ホワイトオフィス(ジジ) バッグ¥38,000/MOGA(マロウ) 靴¥55,000/ベイジュ(ピッピシック)体が泳ぐゆったりシルエットでさりげなく華奢見え身頃も袖もゆとりのあるつくりで、旬のムードが簡単に手に入る。フロントはコンパクトな丈感なので、トレンドボトムと合わせても全身バランスが取りやすい。■エムセブンデイズコットンカシミヤざっくりニットカラー:アイボリー、ピンクサイズ:F¥17,500パンツ【CENTER PRESS PANTS】¥19,000/SHOP Marisol(シンゾーン) ピアス¥110,000/ホワイトオフィス(ジジ) バッグ/スタイリスト私物■袖ボリュームブラウスバランスのいいボリューム袖がポイント。きちんと感と女らしさをキープしつつ、"ちょうどいい"トレンド感が手に入る。オフィススタイルにも使いやすい上品カラー柔らかで肌なじみがよく、適度な光沢感のある素材を使用。合わせるボトムと小物しだいで、改まった席からカジュアルにまで着回せるから、一枚あれば確実に重宝するはず。■エムセブンデイズ袖ボリュームブラウスカラー:ミントグリーン、ライトベージュサイズ:1、2¥14,000バッグ【コンボ】¥32,000/SHOP Marisol (トフアンドロードストーン) パンツ¥26,000/インターリブ(サクラ) ピアス¥66,000/ホワイトオフィス(ジジ)シンプルなデザインだからトレンドボトムとも好相性ふんわりとした袖がアクセントになって、ワンツーコーデが一気におしゃれ見え。体につかず離れずの身頃で着心地も抜群。ブラウスはモデル着用の色違い。■エムセブンデイズ袖ボリュームブラウスカラー:ミントグリーン、ライトベージュサイズ:1、2¥14,000ドット柄ティアードスカート¥29,000(サクラ)・スクエアトゥバレエシューズ¥33,000(ピッピシック/SHOP Marisol バッグ¥83,000/三喜商事(アフラ)【Marisol 2月号2020年掲載】撮影/川﨑一貴(MOUSTACHE/人物) 魚地武大(TENT/物) ヘア&メイク/YUMBOU(ilumini.) スタイリスト/吉村友希 モデル/小濱なつき 取材・文/発田美穂1月11日
-
旬と日常感を両立したスタイリストの私服にはマネしたいテクニックが満載! 個性の異なる3人が、同世代の共感でお悩みを解決します! 今回はテラカンの日に着たいトップスを教えてもらいました。 吉村友希さん 身長158cm。“よっしー”の愛称でおなじみ、きれいめとカジュアルのMIXスタイルが得意な理論派スタイリスト。数々のクローゼット改革企画を経て読者のリアルなおしゃれ悩みに精通。 石田 綾さん 身長160cm。旬アイテムや話題のブランドをキャッチし、日常のおしゃれに落とし込むのが上手なスタイリスト。ハイ&ローMIXも得意、猫2匹と暮らし、愛称は“あやちゃん”。 門馬ちひろさん 身長167cm。元セレクトショップスタッフの経験を生かした、まねしやすく好感度の高いフェミニン提案が得意なスタイリスト。愛称は“もんちゃん”、体型悩みにも親身に対応。 《好感度と着映えのバランスは?》Q.おうちでテレカン。何を着る? A.部屋着の上からバサッとゆるジャケット(石田さん) 「家で普段使いしている白Tは、画面越しならレフ板効果あり。ゆるいジャケットを羽織るだけで、“即席きちんとコーデ”! 今年らしいサイズ感のジャケットと、顔まわりと手もとに盛ったアクセサリーで、手早く信頼感を演出」。ジャケット/ノーク バイ ザ ライン ロンT/ユニクロ ユー 時計/ヴィンテージのロレックス A.モノトーンと細かいドット柄でほんのり華やか(吉村さん) 「派手すぎず落ち着いた印象を与えたい、でも地味見えも避けたいのがバイラ世代。ドットブラウスなら、そんな願望をクリアして自分らしく華やかに。形があらかじめ整ったボウタイつきだから、着くずれが気にならないのもうれしい」。ブラウス/J&M デヴィッドソン デニム/ファイブアンドハーフ 時計/カルティエ A.「デザイン性のある白」にリップをきかせる(門馬さん) 「色はまず、顔が明るく見える白! 襟つきのシャツより、ただ着るだけでも絵になるブラウスが便利。ハリ感素材で、ギャザーやボリューム袖など、映る部分にデザインがあるのがポイント。リップに色をきかせれば、アクセはイヤカフだけでも地味見えの心配もナシ」。シャツ/シップス エニィ イヤカフ/インポート 撮影/中田陽子〈MAETTICO〉 ヘア&メイク/TOMIE〈nude.〉(吉村さん)、沼田真実〈ilumini.〉(石田さん、門馬さん) 構成・原文/三橋夏葉〈BAILA〉 ※プライス、クレジットのないものは私物です ※BAILA2021年1月号掲載 【BAILA 1月号はこちらから!】1月11日
-
読者インフルエンサー集団・スーパーバイラーズのライフスタイルにフォーカスする「スーパーバイラーズのLive,Love,Life」。今回は、彼女たちお気に入りのゴツめ&ロングブーツを着こなしとともにご紹介します。 藤田まきさん 157cm 27歳 アパレルメーカーで洋服の企画を担当。コスメのバイイングにも携わる。 真っ白すぎない、くすみホワイトなのでコーデになじみながらおしゃれ感も「全体を淡いカラーでまとめるのが今季のマイブーム。ブーツのパキッとしすぎていない白を軸に、トレンドのミントグリーンのワンピを合わせました」 BOOTS | OPAQUE.CLIPCOAT | BEAUTE DE OPAQUEONE-PIECE | BEAUTE DE OPAQUE 大長 都さん 164cm 29歳 カフェ店長。最近は専用アプリを通じてライブ配信に挑戦中。 カジュアルさとシックなブラウンのバランスがちょうどいい!「細めの筒ですっきり見えるうえ、後ろ側がゴアになっていて歩きやすいのがお気に入り。デニムの日は、チェスターコートで大人っぽい雰囲気にしています」 BOOTS | Odette e OdileCOAT | SLOBE IÉNAKNIT | SLOBE IÉNAPANTS | LOWRYS FARMBAG | Stella McCartney 大津真鈴さん 159cm 29歳 会社員。小物やダウンは長く大切に使えるものを選ぶのがマイルール。 ブラックブーツをフェミニンなベージュ系コーデの引き締め役に「去年の冬に断捨離を決行、2020年11月号のブーツ特集を参考に購入しました。流行に左右されない一足と出会えて大満足です!」 BOOTS | FABIO RUSCONIKNIT | GAPSKIRT | ZARACOAT | MONCLERBAG | GUCCI 諸田景子さん 155cm 31歳 TVドラマプロデューサー。旅行好きで、これまでに世界72カ国を制覇。 ロングブーツとジレで縦ラインをつくって、低身長をカバー!「パンツをインしてもきれいにキマるので、お手入れしながら長く愛用しています。今日は柄バッグをコーデのアクセントにしました」 BOOTS | Tory BurchGILET | H&MONE-PIECE | no brandBAG | Stella McCartney 泉ひとみさん 164cm 31歳 自他ともに認めるコスメオタク。今の時季はコフレの発売ラッシュで大忙し。 スモーキーブルーのワンピにアイボリーの足もとで抜け感を「冬の装いをこなれさせてくれる一足。カジュアルブランドで購入しましたが、インソールのクッションが厚く疲れにくいところも気に入っています」 BOOTS | Ray CassinONE-PIECE | FRAY I.DCOAT | OmekashiBAG | VASIC 永里礼奈さん 163cm 34歳 自身で立ち上げたECサイトを運営中。三度のメシより服とゲームと漫画が好き。 こっくりとしたブラウンが絶妙! 本当にどんなコーデにも合うんです「チョコレートブラウンは、黒よりやさしい印象ですが白ほど汚れに神経質にならなくてもよくて楽ちん。太めヒールで歩きやすさも」 BOOTS | BASEMENT onlineKNIT | FRAY I.DSKIRT | Mila OwenCOAT | FRAY I.DBAG | CHRISTIAN VILLA 高橋夏果さん 160cm 31歳 ライター。どんなに忙しくても、SNSでのバズリものに敏感。 ボトムを選ばないショート丈で、この冬ヘビロテ中です!「キトゥンヒールなので足が疲れにくく、女っぽく見えるんです。フレアのドットスカートでクラシカルなムードに仕上げました」 BOOTS | U by SPICK&SPANCOAT | COLLAGE GALLARDAGALANTEKNIT | TheorySKIRT | TOMORROWLANDBAG | Salvatore Ferragamo 土橋美咲さん 163cm 32歳 管理栄養士。2020年ワーホリ先のパリから帰国。SNSで自炊メニューを公開中。 フロントにあしらわれたゴツめファスナーでピリッと辛口に「フランスで購入した思い出のブーツ。レザーですがぬれてもOKというタフさもうれしいポイントです。ワンピに合わせれば足もと重めの今っぽいバランスが完成!」 BOOTS | GuidiSWEAT SHIRT | GUONE-PIECE | ZARAJACKET | no brandBAG | Longchamp 岡田彩芳さん 163cm 29歳 会社員。コロナ禍以降、ビジネス資格の取得に向け勉強中。 フェミニンコーデがあか抜ける甘さ抑えめなホワイトブーツ「シャープなスクエアトゥがほんのりモードなので、コンサバになりすぎず、コーデに洒落感をくれるんです」 BOOTS | ZARAKNIT | Mila OwenSKIRT | no brandBAG | TOMORROWLANDBOOTS | ZARA 撮影/イマキイレカオリ ヘア&メイク/YUMBOU〈ilumini.〉 構成・原文/松井友里〈BAILA〉 ※BAILA2021年1月号掲載 【BAILA 1月号はこちらから!】1月10日
-
シンプルカラーでもデザイン性のあるニットで変化を☆一見オーバーサイズの普通のニットですが、一枚では着られないレイヤードを楽しめるニット。こちらはCalmeのもので、丈も袖の長さもたっぷりなので長身の私には嬉しい。重ねるだけで温かさアップはもちろんのこと、いつもワンパターンなコーデも変えてくれます。後ろから見るとロングカーディガンにも見えるフィッシュテール。この日はレオパード柄のパンプスにしましたが、スニーカーやバレエシューズ、ブーツ合わせも好き。ニットの魅力を引き出してくれるベストアングル!最近はワントーンやシンプルがより好きになってきているので、何にでも合わせやすい上に変化を楽しめそうです。年末に華組メンバーも変わりました。私も華組5年生、最年長になりましたが、変わらず見守って下さる方々に感謝しつつ今年はブログアップ頻度を今より高めにと思っています。ご挨拶が遅くなりましたが、本年もよろしくお願いいたします。どうか穏やかに過ごせる一年になりますように。1月10日
-
前回のブログでご紹介したMila Owen福袋コーデの続き、黒のドット柄スカートのコーディネートです♬前回に引き続き、Mila Owenの福袋のアイテムを使ったコーディネートをご紹介します。今回は1年中通してはけそうな黒のドット柄のプリーツスカートです!ドット柄といっても遠目で見るとほとんど黒。なのでお仕事へも気兼ねなく履いていけますね。スカートの透け感はこんな感じです!程よく透けて重くなりすぎない感じがGood(╹◡╹)♡冬はタイツを合わせれば寒さは感じませんでしたよ〜マリソルオンラインでも特集されていた「カラーニット」に合わせてコーディネートしてみました!マリソルオンラインはこちらから↓コートの下で、風になびくスカートが可愛いですよね〜♡福袋アイテムで、一気にワードローブが華やかになりました。まだまだセールシーズンは続くので、戦利品を順次ご紹介します。coat : Spick and Span / スピック&スパンtops : green label relaxing / グリーンレーベル リラクシングskirt : Mila Owen 福袋boots : TOMORROWLAND / トゥモローランドインスタ初心者ですが日々の出来事やコーデを更新中です。フォローいただけるととっても嬉しいです♬1月8日
-
新しくなった日常のカジュアルマインドに寄り添い、防寒性にも優れたアウトドアブランド。進化する機能的なウェアやギアに詳しい、スタイリスト斉藤くみさんが今見逃せない防寒アイテムをピックアップ! スタイリスト 斉藤くみさん <目次> 1.「ピレネックス」の最軽量モデルが買い! 2.「ザ・ノー ス・フェイス」のボアプルオーバー 3.オンオフ楽しめる「ウールリッチ」のモッズダウン 4.パタゴニア、ノースフェイス、モンベル...アウトドアブランドの防寒おしゃれ小物5選 .bai_mokuji_template1911 { margin-top: 8px; } .bai_mokuji_template1911 li { text-indent: -0.8rem; padding-left: 0.8rem; line-height: 1.2rem; margin-bottom: 8px; color: #333; } .bai_mokuji_template1911 li:last-child { margin-bottom: 0; } 1.「ピレネックス」の最軽量モデルが買い! タイトめでいて動きやすい! 今日的なアクティブ派の相棒フランスを代表する老舗ブランド、ピレネックスの最軽量クラス「CANNES」。ダブル仕立てのラウンドカラーは巻きものとの相性がよく、インナーダウンとしても活躍。【Plus Item】Snow Peak(スノーピーク)のニットキャップ&マフラーダウンジャケット¥40000/グリフィンインターナショナル(ピレネックス) 帽子¥5800・マフラー¥14000/スノーピーク カットソー¥8900・パンツ¥16000/ノーク(ノークバイザライン) ピアス¥24000/ブランイリ スエストネーション六本木ヒルズ店(ブランイリス) バッグ¥13800/ショールームセッション(ヤーキ) バイク¥78000/トーキョーバイク 「ピレネックス」のダウンジャケットを詳しくチェックする 2.「ザ・ノー ス・フェイス」のボアプルオーバー ヴィンテージサテンスカートにスウェット感覚で取り入れるユニセックスなハーフジップタイプはゆったりとしたサイズ感を生かして。毛足の長いボアフリースを使用しているから、空気をため込み、保温性抜群。足もとにボリュームをもたせるのも今季流。【Plus Item】THE NORTH FACE(ザ・ノー ス・フェイス)のサイドゴアブーツジャケット¥22000/ザ・ノース・フェイス 3(ザ・ノース・フェイス) バッグ¥7500・靴¥14800/ゴールドウイン カスタマーサービスセンター(ザ・ノース・フェイス) スカート¥18000/ガリャルダガランテ 表参道店(ガリャルダガランテ) 帽子¥10800/アルファ PR(カムズアンドゴーズ) タイツ¥4000/ebure ギンザシックス店(ebure) 「ザ・ノー ス・フェイス」のボアプルオーバーを詳しくチェックする 3.オンオフ楽しめる「ウールリッチ」のモッズダウン カジュアルがどこか都会的。ワントーンもうまくいくアメリカで180年以上の歴史を誇るウールリッチの人気定番「KEYSTONE PARKA」は、ミリタリーライクでいて、きれいめ&女らしいAライン。ボリュームのあるフードには取り外し可能なフォックスファーつき。【Plus Item】UGG®(アグ)®のボアスニーカーダウンジャケット¥138000/ウールリッチ 青山店(ウールリッチ) 靴¥20000/デッカーズジャパン(アグ®) ニット¥18000・スカート¥18000/メゾン イエナ(イエナ) ピアス¥36000/ブランイリスエストネーション六本木ヒルズ店(ブランイリス) バッグ¥6900/L.L.Bean カスタマーサービスセンター(L.L.Bean) 「ウールリッチ」のモッズダウンを詳しくチェックする 4.パタゴニア、ノースフェイス、モンベル...アウトドアブランドの防寒おしゃれ小物5選 Snow Peak(スノーピーク)のローカットブーツ ソックスを合わせてあったか今っぽいボリューム感を ラボシューズはスエード使いがおしゃれ。靴¥28000/スノーピーク ソックス(2足セット)¥3400/L.L.Bean カスタマーサービスセンター(L.L.Bean) patagonia(パタゴニア)のニットキャップ ドットニットと大きなポンポンがチャーミング! ブラウンベースなら子どもっぽくなりすぎず、いつものコーデに+1しやすい。環境に配慮したリサイクル素材を使用。帽子¥6000/パタゴニア日本支社 カスタマーサービス(パタゴニア) mont·bell(モンベル)のポケッタブルサコッシュ ニットアップやアウターのハズしに好きなカラーを斜めがけ たたむと片手に収まる超軽量ポーチ。バッグ(カーキ・ピーコックMサイズ)各¥1700・(ブラックSサイズ)¥1600/モンベル・カスタマー・サービス(モンベル)ニット¥16000・スカート¥16000/ノーク(ノークバイザライン)ピアス¥15000/エレメントルールカスタマーサービス(パティエラ) mont·bell(モンベル)の フリースグローブ 時代に寄り添うカジュアル手袋で寒さ知らず 軽くて暖かいグローブ。裏側は肌ざわりのいい起毛素材で、つけたままスマホのタッチパネルを操作できるのもうれしい。グローブ¥2500/モンベル・カスタマー・サービス(モンベル) THE NORTH FACE(ザ・ノー ス・フェイス)のウィンターシューズ 気軽に履けて快適。スリッポン感覚の最新モックタイプ シューレースを省いたシンプルでモダンなルックスに惹かれて。防水や保温、歩きやすさに優れ、着脱がラクなのも魅力。靴¥15000/ザ・ノース・フェイスオルター(ザ・ノース・フェイス) アウトドアブランドの防寒おしゃれ小物5選を詳しくチェックする 撮影/三瓶康友 ヘア&メイク/ANNA〈. SHIMA〉 スタイリスト/斉藤くみ モデル/佐藤晴美、ライ 取材・原文/陶山真知子 構成/田畑紫陽子〈BAILA〉 撮影協力/THE DECK COFFEE & PIE ※BAILA2021年1月号掲載 【BAILA 1月号はこちらから!】1月8日
-
【Marisol2月号】1月のおしゃれに「ニュアンスブラック」が効く! ZARAのセール戦利品で私もニュアンスブラックコーデ。こんばんは。今回はZARAのセール戦利品をご紹介します。「セールにくいつかない!」と毎年思いながらも、ZARAは別ですね〜。なんだかんだ毎年恒例のイベントになりつつあります。(昨年は赤パンツを購入しました。)今年もスマホ片手にちゃっかりスタンバイ。無事にゲットしたのが、子供の洋服とこちらの私のチュールスカートです。パフチュールスカート ¥5990→3990チュール×ティアード なかなかの甘×甘な組み合わせ。ブラックなので私でも着れるかな?とポチってみました。ティアードには憧れを抱きつつも、全く似合わず返品させて頂いた事があったんですよね。今回もダメ元でポチりました。なんと、開けてびっくり!裏地がついていなかったw スケスケです。いや、問題はそこではなくて似合うかどうか...(いや、スケスケも結構な問題です。)穿いてしっくり!とても気に入りました♪たっぷりの生地使いでボリュームがあるのに、落ち感がキレイで、甘すぎずない。大好きなブラックコーデも軽やかに♪スケスケ問題ですが、黒のペチコートを持っていなかったので、とりあえず手持ちのドット柄スカートと合わせてみました。今年は冬のブラックコーデがしたいなと思っていたタイミングで、本日発売されたMarisol2月号にもブラック特集が!"黒のトーンや素材のニュアンス"で楽しむ今っぽいブラックコーデがとっても参考になります。勉強したいと思います。オールシーズン楽しめそう。買って大正解なスカートでした。#この日のリップ ADDICTION [ザマットリップリキッドred red] 明るめのレッド(薄めにつけるとピンクよりに仕上がります)この日はモードに仕上げたく、このレッドを。皆さんはセールで良い物をゲットできましたか?私はその他、好きなブランドの定番アイテムをひとつだけ購入し、終了!もう気持ちは春へ向いております♪.....早く春がきますように。長くなりましたが、本日もお読み頂きありがとうございました。kana.1月7日
-
シックになりがちな冬のおしゃれ。マンネリ化が気になったら、プラスすべきはツヤときれい色。ハッピーな気分も運んできてくれそう!The post 主役級アイテムで春気分START! 柄ときれい色で“一歩先行く”おしゃれを Marisol2月号2021年特集 first appeared on HAPPY PLUS VOICE.1月7日
-
昨年末のHPSインスタLIVEにて、大人気スタイリスト:安西こずえさんとご紹介した「ハナスペ別注商品」と、「ハピプラ先行受注商品」も含めたスタイリング術を振り返ります。 AKIRANAKAスタイリングでシーンレス!DOT...The post \春が待ち遠しい!!/#2021年春夏受注会「これ買い!」 first appeared on HAPPY PLUS VOICE.1月6日
-
春まで使えるアイテムが満載!Mila Owenの福袋の中身と、コーデを大公開。ブログをご覧いただいているみなさま、あけましておめでとうございます(╹◡╹)♡今年もよろしくお願いいたします。早速ですが、新年に何かいいことってありましたか?私は、昨年予約して買ったMila Owenの福袋が1月2日に届いたのですが、その中身が想像以上に良くて大興奮でした!!そして、もう1つとっても嬉しかったことは、私の大好きな美女組のAkaneさんが、私のことをブログで紹介してくださったんです・・・(*≧∀≦*)子育ての合間に毎日読んでいた大好きなブログでご紹介いただけるなんて、年始に良いことばかりでこれからの1年がますます愉しみになりました。Akaneさんの個人ブログは下のリンクからご覧いただけます。素敵なコーデがいっぱいで、見ているだけでテンションが上がります♡さて、前置きが長くなりましたが、Mila Owenの福袋の中身とコーディネートをご紹介しますね!!茶色のコートに、ピスタチオカラーのニットアップ、黒いドット柄のプリーツスカートの4点で11,000円(税込)という驚きの内容でした(@_@)福袋ってスゴイ・・・!!早速、茶色のコートとピスタチオカラーのニットアップでコーディネートを考えてみました。ブーツも茶系で合わせると足元も浮かずに綺麗に決まります。スクエアトゥのブーツだと今年らしさも出ますよ!何より着心地がいいので、在宅ワークにも最適ですね♬可愛いな〜と思いつつなかなかトライできなかったニットアップ。着こなせるか不安でしたが、春まで大活躍してくれそうです♬coat : Mila Owen 福袋knit up : Mila Owen 福袋boots : Odette e Odile / オデット エ オディール次回は福袋の黒のドット柄プリーツスカートのコーディネートをご紹介予定です。もし良ければまた見に来てくださいね〜♡インスタ初心者ですが日々の出来事やコーデを更新中です。フォローいただけるととっても嬉しいです♬1月5日
-
旬と日常感を両立したスタイリストの私服にはマネしたいテクニックが満載! 個性の異なる3人が、同世代の共感でお悩みを解決します! 今回は、ショートブーツに合わせるパンツ&スカートの選び方。3人がそれぞれ上級者テクを教えます。 吉村友希さん 身長158cm。“よっしー”の愛称でおなじみ、きれいめとカジュアルのMIXスタイルが得意な理論派スタイリスト。数々のクローゼット改革企画を経て読者のリアルなおしゃれ悩みに精通。 石田 綾さん 身長160cm。旬アイテムや話題のブランドをキャッチし、日常のおしゃれに落とし込むのが上手なスタイリスト。ハイ&ローMIXも得意、猫2匹と暮らし、愛称は“あやちゃん”。 門馬ちひろさん 身長167cm。元セレクトショップスタッフの経験を生かした、まねしやすく好感度の高いフェミニン提案が得意なスタイリスト。愛称は“もんちゃん”、体型悩みにも親身に対応。 《パンツは重さ、スカートは丈感がカギ》Q.ショートブーツとパンツ&スカートどう履き分けてる? 門馬さん スカート>>足首タイトなブーツでスカートとすき間なくつなぐ パンツ>>きれいめロングパンツには白ショートで抜け感がマスト 「ショートブーツは、足首の細さを強調できるタイトな、ヒールつきが好き。センタープレスのきれいめパンツに、パンプス代わりに合わせると今っぽさが倍増します。スカートの場合は、タック入りのフレアロングスカートをブーツにかぶせ、冬になると増すクラシック気分を満喫」。〈PANTS〉靴/ロランス パンツ/ザ シンゾーン ニット/ユニクロ ストール¥62000/シップス 有楽町店(ジョンストンズ) バッグ¥55000/エスケーパーズオンライン(モダン ウィービング) 〈SKIRT〉靴/ダイアナ スカート/シップス エニィ ニット/セオリー コート¥34000/アンクレイヴ バッグ¥42000/ショールーム セッション(オーエーディー ニューヨーク) 石田さん スカート>>コンバットブーツでスカートコーデをハンサムに昇華 パンツ>>とろみパンツをかぶせブーツの厚いソールに視線を集中させて 「厚底でフロントジップ、存在感たっぷりのコンバットブーツに夢中! 合わせ方、見せ方に変化をつけてパンツにもスカートにも。パンツスタイルはきれいめにまとめ、下半身は黒でつないですっきりと。ブーツをすべて見せないのが、メンズっぽさを抑えるコツ。逆にスカートのときは、スカートとのすき間で抜け感を出し、フレアな裾の甘さと、対照的な雰囲気を楽しみます」。〈PANTS〉ブーツ・パンツ/ザ・ロウ ジャケット/ヴィンテージのマックスマーラ トップス/アクネ バッグ/スマイソン 〈SKIRT〉ブーツ/ザ・ロウ スカート・トップス/アンクレイヴ コート/ヴィンテージのセリーヌ バッグ/ロエベ 吉村さん スカート>>甘めマキシスカートを端正なサイドゴアでマニッシュ仕上げ パンツ>>カットオフの前後差丈デニムでブーツを軽やかにトリミング 「細身でヒールのあるフェミニンなタイプと、サイドゴアでフラットなマニッシュタイプとを使い分けています。フェミニンブーツにはカジュアルな切りっぱなしのブルーデニム、マニッシュブーツにはドット柄のマキシスカートと、相反するテイストを合わせます。ブーツ+ボトムがすらっと見えるよう、ウエストインなどで腰位置は高めに」。〈PANTS〉靴/エストネーション デニム/ファイブアンドハーフ カーディガン/アンスクリア ロンT/オーラリー ストール/ジョンストンズ 〈SKIRT〉靴/チャーチ スカート/マドモアゼルパリ コート/J&M デヴィッドソン スウェット/スリードッツ バッグ/レフィエ 撮影/中田陽子〈MAETTICO〉 ヘア&メイク/TOMIE〈nude.〉(吉村さん)、沼田真実〈ilumini.〉(石田さん、門馬さん) 構成・原文/三橋夏葉〈BAILA〉 ※プライス、クレジットのないものは私物です ※BAILA2021年1月号掲載 【BAILA 1月号はこちらから!】1月4日